JP2539742Y2 - 根菜作物の結束装置 - Google Patents

根菜作物の結束装置

Info

Publication number
JP2539742Y2
JP2539742Y2 JP3638591U JP3638591U JP2539742Y2 JP 2539742 Y2 JP2539742 Y2 JP 2539742Y2 JP 3638591 U JP3638591 U JP 3638591U JP 3638591 U JP3638591 U JP 3638591U JP 2539742 Y2 JP2539742 Y2 JP 2539742Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conveyor
root
binding
crop
leaves
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3638591U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04129737U (ja
Inventor
正昭 鮫島
孔工 多田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanma Agricultural Equipment Co Ltd
Original Assignee
Yanma Agricultural Equipment Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yanma Agricultural Equipment Co Ltd filed Critical Yanma Agricultural Equipment Co Ltd
Priority to JP3638591U priority Critical patent/JP2539742Y2/ja
Publication of JPH04129737U publication Critical patent/JPH04129737U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2539742Y2 publication Critical patent/JP2539742Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Basic Packing Technique (AREA)
  • Harvesting Machines For Root Crops (AREA)
  • Binders And Loading Units For Sheaves (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】本考案は、大根、人参、ゴボウ等の根菜作
物における葉部を纏めて縛る結束装置の構造に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術と考案が解決しようとする課題】収穫した
大根、人参、ゴボウ等の根菜作物の葉部は細長い根部に
対して横方向に広がった状態にある。このように葉部が
広がったままでは、出荷するとき嵩高くなり、運送効率
がきわめて悪くなる。これを解決するため、前記広がっ
た葉部を細長い根部の略延長線状に纏めて縛るための根
菜作物の結束装置が開発された。
【0003】前記開発された装置は、大根等の根部と葉
部とを横向きに寝かせた状態で結束機構に向けて搬送す
るものであって、根部を載置して搬送する第1コンベヤ
と葉部を載置して搬送する第2コンベヤとを平行状に設
け、該両コンベヤを同一速度で駆動し、第1コンベヤと
第2コンベヤとの間に配置した結束機構で広幅状テープ
等にて前記葉部を纏めるように結束し、結束された多数
の葉部が前記根部と略同じ程度の嵩かそれより嵩低くく
(細長い束状)なるようにする。この結束時、葉部は結
束機構によりその前進(コンベヤによる搬送方向への移
動)が一時的に止められるが、第1コンベヤに載置され
ている根部は強制的に前進するので、前記結束作業中
に、葉部と根部との付け根箇所で葉部が千切れるという
問題があった。
【0004】本考案は、この技術的課題を解決した装置
を提供することを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本考案の根菜作物結束装置は、横向きに伏せた根菜
作物の根部を搬送する第1コンベヤと、前記根菜作物の
葉部を搬送する第2コンベヤとを、平行状に配置し、該
両コンベヤの搬送方向中途部に、前記葉部を纏め縛るた
めの結束機構を設けてなる結束装置において、前記結束
機構による葉部の結束部の側方には、前記根部を載置す
る固定台を、その下方に前記第1コンベヤが潜り込むよ
うに配置し、第1コンベヤには押し体を前後回動可能に
設け、前記押し体を起立状態に保持して根菜作物の根部
を搬送方向上流側から押し進め、且つ前記固定台の側方
位置で押し体を搬送方向後側に倒伏させる規制手段を設
けたものである。
【0006】
【実施例】次に本考案を大根の結束装置に適用した実施
例について説明する。図1に示す符号1は結束装置のメ
インフレームで、その長手に沿って広幅の第1コンベヤ
2を設け、この第1コンベヤ2の一側方には適宜距離
(H1)隔てて細幅の第2コンベヤ3を設ける。第1コ
ンベヤ2及び第2コンベヤ3は各々無端帯で、第1コン
ベヤ2は搬送方向と直角な横方向に長手の棒体4を一定
間隔で並べ、相隣合う棒体4の左右両端部を互いに屈曲
可能に連結し、または棒体4の左右両端部を無端チエン
に連結したものであり、第2コンベヤ3は無端チエンか
らなる。これら第1コンベヤ2および第2コンベヤ3
は、搬送方向(図1の矢印A方向)両端部におけるスプ
ロケット等の転輪5,6,7,8に巻掛けられ、電動モ
ータ9から減速歯車等の伝動機構10を介して回転駆動
され、図1及び図2で示すように、第1コンベヤ2には
大根Dの根部D1を横向きに寝かせた状態で載置して搬
送し、第2コンベヤ3の箇所には葉部D2の長手方向中
途部を載置して搬送する。
【0007】符号11は第1コンベヤ2と第2コンベヤ
3の間であって搬送方向中途に設けた結束機構を示し、
詳細な説明は省略するが、側面視で第2コンベヤ3より
下方位置に集束放出部12を配置し、その上方には結節
部13を設けてあり、これらに対する伝動軸はメインフ
レーム1の一側から立設するコ字状のケース14の上下
部に内から突出し、ケース14の下部側の入力軸15に
前記電動モータ9から伝動機構10におけるチエン16
等を介して動力伝達する。
【0008】図2で示す前記結束機構11により、広幅
状等の合成樹脂製の薄フイルムのテープ17にて、大根
Dの葉部D2を纏めて結束するもので、この結束部の側
方には、根部D1の長手方向両端部が載る一対の板状の
固定台18,19を第1コンベヤ2の左右両端部側のメ
インフレーム1に固着して設ける。この固定台18,1
9の下方を前記第1コンベヤ2の搬送体である棒体4が
通過できるように配設するものであり、搬送方向上流側
では、一旦棒体4が固定台18,19の上面より上方に
位置するように、上向き凸湾曲状の案内レール20が設
けられている。
【0009】符号21は前記第1コンベヤ2の搬送方向
に沿って適宜複数の棒体4の間隔毎に、当該棒体4の長
手方向中途部に前後回動可能に被嵌した押し体であり、
該押し体21の前面にて根部D1を搬送方向に押し進め
る。押し体21は図2及び図3に示すように、根部D1
に接当する前板21aとその背面支持する一対の側面視
略三角形状のブラケット部21bとからなる。符号22
は同じく第2コンベヤ3に前記押し体21と略同じ前後
間隔で上向きに突設した補助押し体であり、該補助押し
体22にて葉部D2を押し進める。
【0010】そして符号23は押し体21の起伏姿勢を
規制するための規制手段の一例であって、第1コンベヤ
2の搬送方向に沿うように、前記根部D1を載置した棒
体4の下方に配設した前後長手のガイドレールを示す
(図1および図3参照)。このガイドレール23は前記
押し体21における少なくとも一方のブラケット21b
の下面が摺接するときには、当該押し体21の前板21
aが略垂直状に起立した状態を保持する。前記ガイドレ
ール23の長手方向中途のうち、前記結束機構11によ
る葉部D2の結束部の側方、つまり固定台18,19の
側方部において、所定の距離(L1)だけ分断してあ
り、この分断箇所(ガイドレール23の存在しない区
間)では、前記押し体21における前板21aは後方に
略水平状に倒伏して、搬送方向の後隣りの棒体4の上面
にもたれ掛かった状態で固定台18,19の間を通過す
ることができるように構成する。
【0011】固定台18,19の側方を押し体21が通
過した後の箇所で前記ガイドレール23の湾曲状始端2
3aに前記押し体21におけるブラケット21b下面が
当接すると、棒体4の前進につれて前板21aが起き上
がるように規制されて回動するのである。なお、前記ガ
イドレール23の分断箇所を下向き凸湾曲部(この部分
でブラケット21b下面と接触しない)で連設しても良
いことはいうまでもない。
【0012】押し体21の起伏姿勢を規制する規制手段
としては、前記実施例に代えて、押し体21を棒体4に
対して回動可能に枢支すると共に、捩じりばねにて通常
は押し体21が起立するように付勢し、前記固定台1
8,19の側方を押し体21が通過する箇所に押し体2
1を後向きに倒伏するガイド体(図示せず)を設けても
良いのである。
【0013】なお、前記メインフレーム1の下面にはそ
の前後部に4つの車輪24を設けて、根菜作物結束装置
を任意の作業場に移動できるように構成する。この構成
において、第1コンベヤ2に載置した根部D1は押し体
21で押し進められ、第2コンベヤ3に載置した葉部D
2は補助押し体22で押し進められながら大根Dを搬送
し、前記結束機構11の前端部では根部D1は固定台1
8,19上に転がる。この状態で葉部D2は一時的に前
進が中断され、結束部において複数の葉部D2が纏めら
れてテープで縛られる。このとき、押し体21が搬送方
向後方に倒伏すので、根部D1は固定台18,19上に
て載置されるが、勝手に前進しない。そして結束作業が
終了すると、集束放出部12の作用により搬送方向下流
側に結束箇所を放り出すような力が加わるので、その力
にて大根Dは全体として搬送下流側に転がり、再度第1
コンベヤ2と第2コンベヤ3とにより、放出端(集荷
部)まで移送される。
【0014】
【考案の作用及び効果】以上のように、本考案の根菜作
物結束装置では、第2コンベヤに載置されてきた葉部が
前進を一旦停止しながら結束されるときに、他方の根部
は固定台に載置し、重量の大きい根部が強制的に前進さ
せられるのを一旦中断することができるから、結束部で
葉部を確実に結束できると共に千切れるというおそれも
無くなるという顕著な効果を奏するのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】根菜作物結束装置の平面図である。
【図2】図1のII−II矢視要部拡大図である。
【図3】図1の III−III 矢視要部拡大側面図である。
【符号の説明】
1 メインフレーム 2 第1コンベヤ 3 第2コンベヤ 4 棒体 9 電動モータ 11 結束機構 12 集束放出部 13 結節部 17 テープ 18,19 固定台 20 案内レール 21 押し体 21a 前板ばね 21b ブラケット 22 補助押し体 23 ガイドレール 23a 始端湾曲部

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 横向きに伏せた根菜作物の根部を搬送す
    る第1コンベヤと、前記根菜作物の葉部を搬送する第2
    コンベヤとを、平行状に配置し、該両コンベヤの搬送方
    向中途部に、前記葉部を纏め縛るための結束機構を設け
    てなる結束装置において、前記結束機構による葉部の結
    束部の側方には、前記根部を載置する固定台を、その下
    方に前記第1コンベヤが潜り込むように配置し、第1コ
    ンベヤには押し体を前後回動可能に設け、前記押し体を
    起立状態に保持して根菜作物の根部を搬送方向上流側か
    ら押し進め、且つ前記固定台の側方位置で押し体を搬送
    方向後側に倒伏させる規制手段を設けたことを特徴とす
    る根菜作物の結束装置。
JP3638591U 1991-05-22 1991-05-22 根菜作物の結束装置 Expired - Lifetime JP2539742Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3638591U JP2539742Y2 (ja) 1991-05-22 1991-05-22 根菜作物の結束装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3638591U JP2539742Y2 (ja) 1991-05-22 1991-05-22 根菜作物の結束装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04129737U JPH04129737U (ja) 1992-11-27
JP2539742Y2 true JP2539742Y2 (ja) 1997-06-25

Family

ID=31918336

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3638591U Expired - Lifetime JP2539742Y2 (ja) 1991-05-22 1991-05-22 根菜作物の結束装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2539742Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2640319B2 (ja) * 1993-04-21 1997-08-13 有限会社やしま商会 花茎結束装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04129737U (ja) 1992-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3321177B2 (ja) 弾性的に圧縮された物品の形成・投入・封着機への供給方法及び供給装置
CN211766602U (zh) 一种自动化连续双条打包输送系统
KR19990014885A (ko) 압축성 재료의 용적을 압축하여 포장하는 방법 및 장치
US20070163207A1 (en) Adhesive tape applying machine for use with a stretch wrapper
JPH0659883B2 (ja) 直方体の圧縮可能な物品を包装する方法及び装置
EP0130852B1 (fr) Installation pour produire des caisses en carton sous forme pliée
JPH08239158A (ja) スタッカバンドラー移送装置
JP2539742Y2 (ja) 根菜作物の結束装置
CH649266A5 (fr) Dispositif de support de rouleau.
JPH0369771B2 (ja)
CN210557657U (zh) 一种物料输送定位机构
JP2017178536A (ja) 物品搬送装置
US4406219A (en) Parcel tying-up machine
CN115285432B (zh) 一种茭白包装设备
US6923311B2 (en) Device to modify the pitch between pushers according to the length of the product
JP3445127B2 (ja) 花束等の調製結束装置
US4569185A (en) Self-adjusting packaging machine
EP4284720B1 (en) Apparatus for strapping packaging or packaging materials, and methods of use
CN217515491U (zh) 裹包机和包装设备
SE419961B (sv) Anordning for att medelst band eller dylikt fastgora foremal vid en lastberare
JP3601853B2 (ja) 結束装置組体
JPH0410732Y2 (ja)
JP3501999B2 (ja) 袋開口部のテープ巻止め装置
JP2740139B2 (ja) タオル類梱包機
TWM479898U (zh) 綑綁機

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term