JP2539064Y2 - 燃料噴射ポンプ - Google Patents

燃料噴射ポンプ

Info

Publication number
JP2539064Y2
JP2539064Y2 JP6983591U JP6983591U JP2539064Y2 JP 2539064 Y2 JP2539064 Y2 JP 2539064Y2 JP 6983591 U JP6983591 U JP 6983591U JP 6983591 U JP6983591 U JP 6983591U JP 2539064 Y2 JP2539064 Y2 JP 2539064Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
plunger
injection
pilot
lead
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6983591U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0517159U (ja
Inventor
俊二 小峰
富江 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bosch Corp
Original Assignee
Bosch Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bosch Corp filed Critical Bosch Corp
Priority to JP6983591U priority Critical patent/JP2539064Y2/ja
Publication of JPH0517159U publication Critical patent/JPH0517159U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2539064Y2 publication Critical patent/JP2539064Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • High-Pressure Fuel Injection Pump Control (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案はディーゼル機関などの内
燃機関に用いられる燃料噴射ポンプにかかるもので、と
くにプリストローク可変型であるとともにパイロット噴
射を行うようにした燃料噴射ポンプに関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来より燃料噴射ポンプには、そのプリ
ストロークを可変とするためのプリストローク可変機構
を設けたものがあり、一般的には上下往復動するプラン
ジャとこのプランジャに外嵌している制御スリーブとの
相対位置関係を調節することによりプリストロークを可
変としている。
【0003】こうしたプリストローク可変機構として
は、実開昭61−118936号、特開昭63−183
264号などにその開示がある。
【0004】また一般に、ディーゼルエンジンに装備す
る燃料噴射ポンプとくに列型燃料噴射ポンプにおいて
は、燃料噴射量ないしその有効ストローク制御のため
に、らせん状の溝から形成した傾斜リードをプランジャ
に形成するとともに、この傾斜リードの部位に対応した
制御スリーブの部位にスピルポートを形成する構成が一
般的である。
【0005】さらにまた一般に、ディーゼル機関におい
ては着火遅れを減じ、窒素酸化物の発生を防止するとと
もに、燃焼騒音の低減を図るために、パイロット噴射
(初期噴射)およびこれに続くメイン噴射(主噴射)を
行うようにしたものがある。
【0006】たとえば、実開昭61−167470号、
実開昭63−83458号、特開昭62−261667
号、実公昭56−15398号、特公昭47−5863
号などがある。
【0007】しかしながら、従来の燃料噴射ポンプにお
けるパイロット噴射を行う構成の難点として、パイロッ
ト噴射とメイン噴射との間のインターバル(カム角度の
間隔)およびパイロット噴射量を決定するための各種溝
その他の加工寸法が多岐にわたるため、加工工程が複雑
になりやすいとともに加工精度も維持しがたいという点
があり、結果として各筒間のバラツキが大きくなるとい
う問題がある。
【0008】また、パイロット噴射のための各種溝その
他の加工により高圧油路内においてデッドボリュームが
増大し、燃料圧送の効率を低下させてしまうという問題
もある。
【0009】こうした問題を解消するために、メイン噴
射用の傾斜リードとは別に、プランジャにパイロットス
ピル用スリットを形成するとともに、このパイロットス
ピル用スリットに相対する位置の制御スリーブにパイロ
ット噴射用カットオフポートを形成する燃料噴射ポンプ
が提案されている。
【0010】図8ないし図11により説明する。図8
は、上記の燃料噴射ポンプ1の燃料噴射開始時の一部断
面要部側面図、図9は同、燃料噴射終了時の一部断面要
部断面図であって、燃料噴射ポンプ1はデリバリバルブ
ハウジングないしはポンプハウジング2と、このポンプ
ハウジング2内に設けたプランジャバレル3とを有し、
内部に燃料溜り室4を形成してある。
【0011】このポンプハウジング2とプランジャバレ
ル3とにかけてプランジャ5を回転および往復動可能に
配置する。プランジャ5の上方部には高圧の燃料圧室な
いしはプランジャ室6を形成し、デリバリバルブ(図示
せず)に連通させてある。
【0012】プランジャ5には、燃料吸排ポート7と、
燃料吸排ポート7に連通してプランジャ室6に至る中央
燃料通路8と、燃料吸排ポート7に連通する周面上の縦
溝9と、この縦溝9に連通する同じく周面上の傾斜リー
ド10と、この傾斜リード10に連通するパイロットス
ピル用スリット11とを形成してある。
【0013】プランジャ5に外嵌して制御スリーブ12
を設ける。この制御スリーブ12は、コントロールロッ
ド(図示せず)によりプランジャ5との相対位置を変化
させるようにこれを上下動可能とすることによってプリ
ストロークを可変としている。
【0014】制御スリーブ12には、その半径方向にメ
イン噴射用カットオフポート13を形成する。このメイ
ン噴射用カットオフポート13は傾斜リード10と軸方
向上で一致する部位にこれを形成する。
【0015】制御スリーブ12には、同じくその半径方
向にパイロット噴射用カットオフポート14を形成す
る。このパイロット噴射用カットオフポート14はパイ
ロットスピル用スリット11と軸方向上で一致する部位
にこれを形成する。
【0016】こうした構成の燃料噴射ポンプ1におい
て、プランジャ5の下降により燃料溜り室4内の燃料を
燃料吸排ポート7から吸入し、プランジャ5の上昇によ
り燃料吸排ポート7が制御スリーブ12の下端部12A
によって閉鎖されてから、燃料の圧縮が開始される(図
8)。
【0017】図9に示すように、プランジャ5がさらに
上昇して、パイロットスピル用スリット11の上端縁が
パイロット噴射用カットオフポート14に一致すると、
プランジャ室6と燃料溜り室4とが、中央燃料通路8、
燃料吸排ポート7、縦溝9傾斜リード10、およびパイ
ロットスピル用スリット11を介して連通するので、所
定量の燃料がパイロット噴射用カットオフポート14か
ら燃料溜り室4内にスピルすることにより燃料のパイロ
ット噴射終了(パイロットスピルのタイミング)とな
る。
【0018】さらに、この状態からプランジャ5が上昇
して、パイロットスピル用スリット11とパイロット噴
射用カットオフポート14との係合が解除され、プラン
ジャ室6と燃料溜り室4との連通が遮断されると、メイ
ン噴射が開始する。
【0019】この状態からプランジャ5がさらに上昇し
て、傾斜リード10の上端縁がメイン噴射用カットオフ
ポート13に一致すると、プランジャ室6と燃料溜り室
4とが、中央燃料通路8、燃料吸排ポート7、縦溝9お
よび傾斜リード10を介して連通するので、所定量の燃
料がメイン噴射用カットオフポート13から燃料溜り室
4内にスピルすることにより燃料のメイン噴射終了(メ
インスピルのタイミング)となる。
【0020】なお燃料の噴射量の制御は、コントロール
ラック(図示せず)によりプランジャ5をその軸心のま
わりに回動させることによって、傾斜リード10とメイ
ン噴射用カットオフポート13との係合位置を変化さ
せ、燃料吐出の有効ストローク(メイン噴射用ストロー
クMS)(図8)を調整することによりこれを行う。
【0021】また、コントロールスリーブ11を上下に
操作してプリストロークを調節することにより燃料噴射
のタイミングを進角あるいは遅角させることができる。
【0022】しかしながら、こうした燃料噴射ポンプ1
において、エンジンの回転数に対する燃料噴射量の特性
を計測した結果、図10に示すように、あるプランジャ
5の回転域、つまりこのプランジャ5を回動制御するコ
ントロールラックの位置範囲AからBにおいて、極度の
噴射量の密集域Rが発生することが判明した。
【0023】この密集域Rの発生の原因として推測され
ることを、図11を参照して説明する。図11は、上記
ラック位置に対するプランジャ5の有効ストロークの関
係を示すグラフであって、ラック位置B以上の範囲にお
いては、パイロット噴射用ストロークPS、メイン噴射
用ストロークMS、およびこれらの間のインターバル△
Tが整然と認められる。
【0024】したがって、噴射量全体としてはラック位
置および回転数に応じた一義的な数値を得ることができ
る。
【0025】しかしながら、メイン噴射用の傾斜リード
10とは別に、パイロット噴射用のストロークを得るた
めに、パイロットスピル用スリット11(図9)を形成
したので、ラック位置BからAの間では、メイン噴射の
有効ストロークが開始する前にパイロット噴射の小スト
ロークが存在する。
【0026】しかも、このラック位置AからBまでの範
囲においては、プランジャ5の有効ストロークがほとん
ど変化しないこととなり、ラック位置が変化しても噴射
量が変化しない現象、つまり密集域Rが存在することに
なる。
【0027】こうした密集域Rが存在する噴射システム
においては、エンジン回転が不安定となり、サージ、ハ
ンチングなどの不具合の原因となることは周知の事実で
ある。
【0028】なお、これらの不具合に対して二段リード
やアングライヒカット付きデリバリバルブの採用等によ
り改良可能であることも知られている。
【0029】しかるに、上述の構成の燃料噴射ポンプ1
においては、パイロット噴射を得るためのプランジャ5
の傾斜リード10およびパイロットスピル用スリット1
1の構成上の問題であり、従来技術により噴射特性を改
良することは困難であることが実験により確認されてい
る。
【0030】
【考案が解決しようとする課題】本考案は以上のような
諸問題にかんがみなされたもので、上述のようなとくに
パイロット噴射の小ストローク域においてその有効スト
ロークが不変であることによる噴射量の密集域の発生を
防止可能として安定した噴射特性を有する燃料噴射ポン
プを提供することを課題とする。
【0031】
【課題を解決するための手段】すなわち本考案は、噴射
量密集域が発生する小ストローク域においてパイロット
噴射用の有効ストロークを削除することに着目したもの
で、燃料圧室を有するプランジャバレルと、このプラン
ジャバレル内を往復動して燃料溜まり室から燃料吸排ポ
ートを介して上記燃料圧室に燃料を吸い込みこの燃料を
圧送するプランジャと、このプランジャに摺動自在に外
嵌した制御スリーブとを有するとともに、この制御スリ
ーブと上記プランジャとの軸方向の相対位置を変えてプ
リストロークを調節するようにした燃料噴射ポンプであ
って、上記プランジャの上記燃料吸排ポートに連通する
傾斜リードをこのプランジャの外表面に形成するととも
に、この傾斜リードに軸方向において相対する位置の上
記制御スリーブにメイン噴射用カットオフポートを形成
し、かつ上記プランジャの上記燃料吸排ポートと、この
燃料吸排ポートおよび上記傾斜リードを連通する連通用
縦溝と、該傾斜リードとのいずれかに連通するパイロッ
トスピル用スリットを上記プランジャの外表面に形成す
るとともに、このパイロットスピル用スリットに軸方に
おいて相対する位置の上記制御スリーブにパイロット噴
射用カットオフポートを上記メイン噴射用カットオフポ
ートとは別に形成し、さらに上記パイロットスピル用ス
リットに連通するサブリードを該パイロットスピル用ス
リットの小ストローク側に形成したことを特徴とする燃
料噴射ポンプである。
【0032】なお、上記サブリードの形状としては傾斜
状、円形状、縦溝状、あるいは二段スリット状など任意
のものとすることができる。
【0033】
【作用】本考案による燃料噴射ポンプにおいては、パイ
ロットスピル用スリットに連通するサブリードを該パイ
ロットスピル用スリットの小ストローク側に形成したの
で、プランジャが比較的小さいストロークを行う領域に
おいて、燃料吸排ポートが制御スリーブの下端部により
閉鎖されても、制御スリーブのパイロット噴射用カット
オフポートがこのサブリードに連通し、このパイロット
噴射用カットオフポートから燃料溜まり室に燃料圧が逃
げることとなり、実質的には燃料の圧送が不可能となっ
て、パイロット噴射用の有効なストロークが削除された
こととなる。
【0034】プランジャを回動させることにより燃料噴
射量を制御するラックの位置が大きくなって、このサブ
リード位置からパイロット噴射用カットオフポートが外
れれば、通常の燃料吸い込み、および圧送を行うことが
可能となり、パイロット噴射およびメイン噴射ともに正
常に実現することができる。
【0035】したがって、ラックの位置が小さい場合に
は、とくにパイロット噴射の有効ストロークがなくな
り、噴射量の密集域をなくすことができる。
【0036】
【実施例】つぎに本考案の一実施例による燃料噴射ポン
プ20を図1ないし図3にもとづき説明する。ただし、
図8ないし図11と同様の部分については同一符号を付
し、その詳述はこれを省略する。
【0037】図1は燃料噴射ポンプ20の一部断面要部
側面図であって、この燃料噴射ポンプ20においては、
前記パイロットスピル用スリット11に連通して傾斜状
のサブリード21を形成している。
【0038】このサブリード21の形成位置としては、
パイロットスピル用スリット11において、プランジャ
の小ストローク側、つまり図1において右側先端部に形
成するものである。したがって、この傾斜状のサブリー
ド21は縦溝9に連通していてもよい。
【0039】こうした構成の燃料噴射ポンプ20では、
図2に示すように、前記ラック範囲AからBまでに相当
する範囲を含むパイロット噴射の小ストローク部分を削
除することができる。
【0040】すなわち、ラック位置が小さい範囲におい
ては、制御スリーブ12のパイロット噴射用カットオフ
ポート14と傾斜状のサブリード21とが連通可能な状
態にあるので、燃料吸排ポート7が制御スリーブ12の
下端部12Aにより閉鎖されても、パイロット噴射用カ
ットオフポート14がこのサブリード21に連通し、こ
のパイロット噴射用カットオフポート14から燃料溜ま
り室4に燃料圧が逃げることとなり、実質的には燃料の
圧送が不可能となって、パイロット噴射用の有効なスト
ロークが削除される。
【0041】ラックの位置が大きくなって、このサブリ
ード21の位置からパイロット噴射用カットオフポート
14が図1中左方向に外れれば、通常の燃料吸い込み、
および圧送を行うことが可能となり、パイロット噴射お
よびメイン噴射ともに正常に実現することができる。
【0042】こうした結果として、図3に示すように、
密集域のない安定した噴射量特性を得ることができる。
【0043】なお本考案において、サブリードとして
は、その位置がパイロットスピル用スリット11の小ス
トローク側であるとともに、同パイロットスピル用スリ
ット11の上方に少なくともその一部が突出するもので
あれば、その形状および構成には他の変形例が可能であ
る。
【0044】たとえば図4に示すように、円形状のサブ
リード22とすることができる。
【0045】また図5に示すように、縦溝状のサブリー
ド23とすることができる。
【0046】また図6に示すように、二段スリット状の
サブリード24とすることができる。
【0047】さらに、本考案においては、パイロットス
ピル用スリット11の形成部位として、このパイロット
スピル用スリット11がプランジャ5の燃料吸排ポート
7と、燃料吸排ポート7および傾斜リード10を連通す
る連通用縦溝9と、傾斜リード9とのいずれかに連通す
るものであればよく、このパイロットスピル用スリット
11に対応してサブリードの形成態様も変形例が可能で
ある。
【0048】たとえば図7に示すように、パイロットス
ピル用スリット11自体を縦溝9に連通させるととも
に、傾斜リード10の反対側に形成した場合に、その先
端部に円形状のサブリード25を形成することができ
る。
【0049】
【考案の効果】以上のように本考案によれば、パイロッ
トスピル用スリットに連通してサブリードを形成するこ
とにより、パイロット噴射機構における噴射量特性の密
集域という不具合の改良を実現し、アイドリングの安定
性、サージ、ハンチング、回転とびなどのエンジン性能
の改良が可能である。
【0050】
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例による燃料噴射ポンプ20の
一部断面要部側面図である。
【図2】同、ラック位置に対するプランジャ5の有効ス
トロークの関係を示すグラフである。
【図3】同、エンジンの回転数に対する燃料噴射量の特
性を示すグラフである。
【図4】本考案における変形例の円形状のサブリード2
2を示すプランジャ5の要部側面図である。
【図5】同、他の変形例の縦溝状のサブリード23を示
すプランジャ5の要部側面図である。
【図6】同、他の変形例の二段スリット状のサブリード
24を示すプランジャ5の要部側面図である。
【図7】同、他の変形例の円形状のサブリード25を示
すプランジャ5の要部側面図である。
【図8】従来の燃料噴射ポンプ1のパイロット噴射開始
時の一部断面要部側面図である。
【図9】同、燃料噴射ポンプ1のパイロット噴射終了時
の一部断面要部断面図である。
【図10】同、エンジンの回転数に対する燃料噴射量の
特性を示すグラフである。
【図11】同、ラック位置に対するプランジャ5の有効
ストロークの関係を示すグラフである。
【符号の説明】
1 燃料噴射ポンプ 2 デリバリバルブないしポンプハウジング 3 プランジャバレル 4 燃料溜り室 5 プランジャ 6 プランジャ室(燃料圧室) 7 燃料吸排ポート 8 中央燃料通路 9 縦溝 10 傾斜リード 11 パイロットスピル用スリット 12 制御スリーブ 12A 制御スリーブ12の下端部 13 メイン噴射用カットオフポート 14 パイロット噴射用カットオフポート 20 燃料噴射ポンプ 21 傾斜状のサブリード 22 円形状のサブリード 23 縦溝状のサブリード 24 二段スリット状のサブリード 25 円形状のサブリード R 噴射量の密集域 PS パイロット噴射用ストローク MS メイン噴射用ストローク △T パイロット噴射用ストロークPSとメイン噴射用
ストロークMSとの間のインターバル
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 実開 昭61−167470(JP,U) 実開 昭61−37462(JP,U) 実開 昭60−173672(JP,U) 実開 平3−68560(JP,U) 実開 平4−89855(JP,U) 実開 平2−78762(JP,U)

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 燃料圧室を有するプランジャバレル
    と、 このプランジャバレル内を往復動して燃料溜まり室から
    燃料吸排ポートを介して前記燃料圧室に燃料を吸い込み
    この燃料を圧送するプランジャと、 このプランジャに摺動自在に外嵌した制御スリーブとを
    有するとともに、 この制御スリーブと前記プランジャとの軸方向の相対位
    置を変えてプリストロークを調節するようにした燃料噴
    射ポンプであって、 前記プランジャの前記燃料吸排ポートに連通する傾斜リ
    ードをこのプランジャの外表面に形成するとともに、こ
    の傾斜リードに軸方向において相対する位置の前記制御
    スリーブにメイン噴射用カットオフポートを形成し、か
    つ前記プランジャの前記燃料吸排ポートと、この燃料吸
    排ポートおよび前記傾斜リードを連通する連通用縦溝
    と、該傾斜リードとのいずれかに連通するパイロットス
    ピル用スリットを前記プランジャの外表面に形成すると
    ともに、このパイロットスピル用スリットに軸方におい
    て相対する位置の前記制御スリーブにパイロット噴射用
    カットオフポートを前記メイン噴射用カットオフポート
    とは別に形成し、 さらに前記パイロットスピル用スリットに連通するサブ
    リードを該パイロットスピル用スリットの小ストローク
    側に形成したことを特徴とする燃料噴射ポンプ。
JP6983591U 1991-08-07 1991-08-07 燃料噴射ポンプ Expired - Lifetime JP2539064Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6983591U JP2539064Y2 (ja) 1991-08-07 1991-08-07 燃料噴射ポンプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6983591U JP2539064Y2 (ja) 1991-08-07 1991-08-07 燃料噴射ポンプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0517159U JPH0517159U (ja) 1993-03-05
JP2539064Y2 true JP2539064Y2 (ja) 1997-06-18

Family

ID=13414249

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6983591U Expired - Lifetime JP2539064Y2 (ja) 1991-08-07 1991-08-07 燃料噴射ポンプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2539064Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0517159U (ja) 1993-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0893595A (ja) 燃料噴射ポンプ
JPH08100740A (ja) 燃料噴射装置のパイロット噴射量制御機構およびパイロット噴射量制御方法
JPH10231763A (ja) 燃料噴射ポンプ
US5219280A (en) Fuel injection pump plunger
JP2539064Y2 (ja) 燃料噴射ポンプ
JPS6045307B2 (ja) 分配型燃料噴射ポンプ
JP3612585B2 (ja) 燃料噴射ポンプのプランジャ
KR940011346B1 (ko) 연료분사펌프
JP2552893Y2 (ja) 燃料噴射ポンプ
JP2582176Y2 (ja) 燃料噴射ポンプ
JPH0670417B2 (ja) 燃料噴射ポンプ
JP2511197Y2 (ja) 燃料噴射ポンプのプランジャ
JPH0315822Y2 (ja)
JP3200805B2 (ja) 燃料噴射ポンプ
JPH0650237A (ja) 燃料噴射ポンプ
JP2878500B2 (ja) 燃料噴射ポンプ
JPH0588389B2 (ja)
JP2704636B2 (ja) 燃料噴射ポンプ
JP2533885Y2 (ja) 燃料噴射ポンプのプリストローク可変機構
JP2964135B2 (ja) 燃料噴射装置
JPH0422058Y2 (ja)
JPS6045748B2 (ja) 分配型燃料噴射ポンプ
JP2838635B2 (ja) 燃料噴射装置
JPH06129327A (ja) 燃料噴射ポンプ
JPH04107478U (ja) 燃料噴射ポンプ