JP2538702B2 - 噴霧式フラックス塗布装置 - Google Patents

噴霧式フラックス塗布装置

Info

Publication number
JP2538702B2
JP2538702B2 JP2170954A JP17095490A JP2538702B2 JP 2538702 B2 JP2538702 B2 JP 2538702B2 JP 2170954 A JP2170954 A JP 2170954A JP 17095490 A JP17095490 A JP 17095490A JP 2538702 B2 JP2538702 B2 JP 2538702B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spray
coating
nozzle
nozzles
wiring board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2170954A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0459171A (ja
Inventor
浩 大谷
善久 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Platforms Ltd
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
NEC Shizuoca Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd, NEC Shizuoca Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP2170954A priority Critical patent/JP2538702B2/ja
Priority to GB9114036A priority patent/GB2245508B/en
Priority to AU79425/91A priority patent/AU642024B2/en
Publication of JPH0459171A publication Critical patent/JPH0459171A/ja
Priority to US08/161,693 priority patent/US5460653A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2538702B2 publication Critical patent/JP2538702B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
  • Nozzles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、噴霧式フラックス塗布装置に関し、とく
に、噴霧ノズルの配置に関する。
〔従来の技術〕
従来の噴霧式フラックス塗布装置は、複数の噴霧ノズ
ルを有していた。また、噴霧ノズルは装置に固定されて
いるか、または、塗布の対象となる配線基板の最大幅よ
りも短い距離を移動しながら噴霧を行っていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
この従来の噴霧式フラックス塗布装置では、噴霧ノズ
ルが装置の筐体に固定されているのが不通である。ま
た、噴霧ノズルとしては、一般的に噴霧形状が楕円形を
なす様な空気霧化方式のノズルを用いている。しかし、
こうした噴霧ノズル1本を固定した状態で噴霧塗布を行
った場合の有効塗布範囲は楕円の長径方向で150mm程度
である。これは、塗布対象となる配線基板の寸法よりも
一般に小さい。そのため噴霧ノズルを複数有しているの
が一般的であった。第3図に示す様に通常は2〜3本の
噴霧ノズルを配線基板の走行方向と直角な水平直線上に
配置し、かつ、噴霧塗布範囲の長径方向が配線基板の走
行方向と直角をなす様に構成する。この構成により配線
基板1を矢印5の方向に走行させながら2つの噴霧ノズ
ル2からフラックス噴霧を行えば、第4図に示す様に各
噴霧ノズル2の有効噴霧塗布範囲3が配線基板1の全体
をカバーしてフラックスを塗布することができる。しか
しこの構成を有する噴霧式フラックス塗布装置は、塗布
の均一性という面から見て次に述べる3つの問題点に有
している。
第一に、噴霧ノズルによる塗布は、その有効塗布範囲
3内において均一ではない。噴霧ノズル2の中心軸上、
すなわち、噴霧ノズル2の真正面になる位置で最も多く
塗布され、中心軸からはずれるに従って塗布量は減少す
る。従って第3図および第4図に示す構成では、フラッ
クスは配線基板に均一に塗布されず、噴霧ノズル2の真
上を通過した部位が他の部位よりも多く塗布されてしま
うことになる。以下この問題点を第1の問題点と言う。
第2に、複数の噴霧ノズル2相互のバランスをとるこ
とが難しい。噴霧ノズルはその加工精度上、複数のノズ
ル間で塗布量,噴霧粒子の大きさ,有効塗布範囲の大き
さ等におけるある程度のばらつきは避けられないのが普
通である。また、噴霧ノズルを複数有することで、その
塗布範囲3が交わる付近では噴霧流の干渉が生じる。こ
の干渉の問題は噴霧ノズルの取付位置や基板に対する角
度と関係し、塗り重ねとなって干渉部位の塗布量が多く
なる場合と、噴霧ノズル間を接近させても逆に干渉部位
で塗布量が少なくなる場合とがある。こうした噴霧ノズ
ルの精度のばらつきと干渉の問題のため、塗布の均一化
はいっそう困難となり、また問題を軽減するための噴霧
ノズルの取付位置や角度等の調整には多くの手間と特別
な技能が必要となる。以下この問題を第2の問題点とい
う。
第3に、塗布対象とする配線基板の大きさ等の条件は
一定ではない。例えば、図示しない配線基板搬送機の幅
も塗布対象となる配線基板に合わせて調整を行う。この
ため噴霧式フラックス塗布装置においても配線基板搬送
機等の装置各部にフラックスを直接塗布してしまわない
ために、噴霧塗布の範囲を調整できることが望ましい。
しかしながら第3図に示す噴霧ノズル2の配置では、こ
の調整は極めて困難である。すなわち、噴霧塗布の範囲
を調整するために、噴霧ノズル2相互の位置関係を変更
すると、第2の問題点として述べた干渉の問題が発生
し、塗布の均一性はさらに悪化してしまう。また、隣接
するノズルからの噴霧流が互いに影響しあっているた
め、複数あるノズルのうち、実際に使用するノズルの本
数を変更した場合も噴霧流の関係がくずれて塗布均一性
は悪化する。また、配線基板条件により塗布量や噴霧粒
子の大きさを調節した場合にも噴霧流速やノズルあたり
の有効噴霧範囲も変化するため塗布の均一性は悪化す
る。従って基板条件への対応性は極めて悪い。以下この
問題点をこれを第3の問題点という。
これら3つの問題点を解決するため、従来いくつかの
工夫が試みられているので、その代表的な例を2つ示
す。第5図に示したものは、楕円噴霧の長径方向を約30
゜回転させ、配線基板の走行方向に対して斜めになる様
にした例である。これにより各噴霧ノズル間の干渉を軽
減している。また、同時にノズルとノズルの間隔をせば
め、第6図に示す様に配線基板の走行により各ノズルの
噴霧塗布範囲3の境界付近が重ね塗りとなる様にしてい
る。これによって噴霧塗布範囲のうち、噴霧ノズルの中
心軸からはずれた部位で塗布量が少なくなるのを補って
いる。しかし、この方法では十分な効果は得られない。
すなわち、噴霧ノズルの間隔をせばめれば、第1の問題
点は軽減するものの、第2の問題点はむしろ増大してし
まう。噴霧ノズル間隔を広げた場合はその逆である。ま
た、噴霧塗布範囲の長径方向を回転させた分、噴霧ノズ
ル当たりの基板幅方向の塗布範囲が狭くなり噴霧ノズル
の本数を増す必要があり(第6図では第3図の2本に対
し3本)、そのため、各噴霧ノズル間のバランスはさら
にとりにくくなり。また、第3の問題点に対しては未解
決である。
第7図に示したものは、噴霧ノズル9として超音波噴
霧式ノズルを使用したものである。超音波霧化式ノズル
は噴霧流の流速が遅く指向性も弱い。このため、第1の
問題点を自ずと軽減される。しかし、フラックスが配線
基板面に付着しにくく、また、噴霧塗布を行う範囲のね
らいも定まりにくい。このためノズルと配線基板との距
離を空気霧化方式のノズルの場合に比較して1/2から1/4
に短くしなければならない。その結果としてノズル1本
あたりの有効噴霧塗布範囲3は極端にせまく、ほぼ円形
となる。この対策として、ノズルを複数にした上、ノズ
ル移動用レール6を設けてノズルを配線基板の走行方向
と直角方向(幅方向)に往復移動させ、第8図に示す様
に塗布を行っている。また第7図のとうりノズルの中心
軸を垂直から傾け、有効噴霧塗布範囲を広げている。こ
れらの結果、第1の問題点はほぼ解決している。また、
第2の問題点に関し、各ノズル間の距離がある程度離れ
ているので、噴霧流の干渉の問題はほとんどない。しか
し、複数のノズル間の精度のばらつきによる問題や、各
ノズルが噴霧塗布を分担する領域の境界付近での重なり
具合など塗布を不均一にする要素が残されている。
第3の問題点に関しては各ノズル間の距離と、ノズル
が往復移動する距離との間に密接な関係がある上、ノズ
ル間の距離はある程度以上せばめられないので配線基板
寸法に対する対応性はあいかわらず良くない。また、第
1の問題点を解決する手段として超音波霧化式ノズルを
用いたため、噴霧粒子の大きさや、塗布量の調節が困難
となり、配線基板条件への対応性はさらに悪化してい
る。また、超音波霧化式ノズルの特性上、塗布量/噴霧
量で定義される塗布効率が悪く、塗布状態が周囲の気流
に影響されやすいなど、新たな問題点を有している。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の目的は、上述した問題点を解決し、塗布の均
一性が高く、塗布対象となる基板の大きさ等の条件に対
して柔軟に対応可能な噴霧式フラックス塗布装置を提供
することにある。このため本発明では1つの噴霧ノズル
を基板の幅方向に往復移動させて基板の全面塗布を行う
ことにより上記目的を達成している。
〔実施例〕
次に本発明について図面を参照して説明する。第1図
は本発明の一実施例を示す三面図である。第1図におい
て、配線基板走行方向5と、直角かつ水平に噴霧ノズル
移動用レール6が設けられている。空気霧化式噴霧ノズ
ル2は移動用レール6に沿って往復移動しながら噴霧を
行う。また空気霧化式噴霧ノズル2の有効噴霧塗布範囲
3は楕円形状で、その長径方向は移動方向に対して直交
するよう移動用レール6に取付されている。長径方向を
移動方向と直角にすることで、以下に述べる通り第1の
問題点は解決される。すなわち、本実施例における基板
と噴霧ノズルの有効塗布範囲との関係は第2図に示され
る通りである。第2図において、空気霧化式噴霧ノズル
2の移動速度をたとえば配線基板の移動速度に比べて8
倍とすると、配線基板上の同一箇所に対して、噴霧塗布
を2〜4回に分けて小量ずつの重ね塗りを行うことにな
る。このため噴霧ノズルの中心軸上を通過する部位とそ
れ以外の部位での塗り厚の差が少なくなり、有効噴霧範
囲内での塗布量の不均一性は相殺されて、従来の装置に
おける第1の欠点はほぼ完全になくなる。この効果は重
ね塗りの回数が多い程、すなわち、ノズルの移動速度vn
が配線基板の走行速度vpに比べて速い程、大であり、塗
布は均一化する。この速度比vn/vpは、有効噴霧塗布範
囲の長径a,ノズルの片道移動距離lを考慮して決定すれ
ばよい。
また、第1図,第2図の例においては、ノズルの片道
移動距離lを配線基板幅Lよりも長くしてある。これ
は、塗り残し等を防ぐためであり、理論的には基板幅方
向の中点を中心に、基板幅Lから有効塗布領域の短径b
を引いた(L−b)の往復移動により1本のノズルのみ
で、配線基板全体に塗布が行える。本発明においてはノ
ズルを1本しか用いないから、前述した従来の装置にお
ける複数ノズル間のアンバランスや干渉の問題は存在せ
ず、第2の問題点も完全に解決されている。
さらに、配線基板の寸法条件に合わせて、塗布範囲を
変更する場合もノズルの移動距離lを変更するだけでよ
く、しかも、この変更により塗布の均一性が失われる可
能性は全くない。また、噴霧粒子の大きさや塗布量等を
変更し、そのために噴霧流速や有効噴霧塗布範囲が変化
しても塗布の均一性には全く影響しない。これは1本の
ノズルで重ね塗りを行うという装置そのものの持つ特性
であって、そのための調整も一切不要である。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は噴霧式フラックス塗布装
置において、1本の噴霧ノズルを塗布対象の基板の走行
方向と直交する方向に往復移動させてフラックス塗布を
行なうことにより、従来必要であった複数のノズル間の
調節が不要となる。また、基板全体に重ね塗りを行うこ
とが可能なため、極めて均一なフラックス塗布が実現で
きる。さらに、基板の寸法変更に対しても極めて容易に
対処が可能であるという効果がほか、噴霧塗布範囲,塗
布量,噴霧粒子の大きさ等の調節を行っても塗布の均一
性が失われる可能性が全くないという効果を有する。な
お、本実施例においては噴霧ノズルの移動方向を基板の
走行方向と直交する方向としたが、効果のある範囲であ
れば直交方向に限らず実施可能なことは言うまでもな
い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す三面図である。第2図
は第1図により噴霧塗布を行う場合の、配線基板と噴霧
塗布範囲との相対移動を示す平面図である。また第3
図,第5図,第7図は、従来の噴霧式フラックス塗布装
置の例を示す三面図である。第4図,第6図,第8図
は、それぞれ、第3図,第5図,第7図により噴霧塗布
を行う場合の配線基板と、噴霧塗布範囲との相対移動を
示す平面図である。 第1図〜第8図において、 1……配線基板、2……空気霧化式噴霧ノズル、3……
有効噴霧塗布範囲、4……ノズル移動方向、5……配線
基板走行方向、6……ノズル移動用レール、7……配線
基板に対する噴霧ノズルの相対移動、8……配線基板に
対する有効噴霧塗布範囲の相対移動、9……超音波霧化
式噴霧ノズル。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭61−186165(JP,A) 特開 昭57−27162(JP,A) 特開 昭59−115762(JP,A)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】搬送装置で搬送される基板に、噴霧ノズル
    により霧化いたフラックスを噴霧して塗布する噴霧式フ
    ラックス塗布装置において、 前記噴霧ノズルを前記基板の搬送方向と直交する方向に
    移動可能に支持するノズル移動用レールを有し、 1つの前記噴霧ノズルを前記基板の搬送方向と直交する
    方向に往復移動させて前記基板にフラックス塗布を行な
    うことを特徴とする噴霧式フラックス塗布装置。
JP2170954A 1990-06-28 1990-06-28 噴霧式フラックス塗布装置 Expired - Lifetime JP2538702B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2170954A JP2538702B2 (ja) 1990-06-28 1990-06-28 噴霧式フラックス塗布装置
GB9114036A GB2245508B (en) 1990-06-28 1991-06-28 Spray type flux applying device
AU79425/91A AU642024B2 (en) 1990-06-28 1991-06-28 Spray type flux applying device
US08/161,693 US5460653A (en) 1990-06-28 1993-12-03 Spray type flux applying device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2170954A JP2538702B2 (ja) 1990-06-28 1990-06-28 噴霧式フラックス塗布装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0459171A JPH0459171A (ja) 1992-02-26
JP2538702B2 true JP2538702B2 (ja) 1996-10-02

Family

ID=15914460

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2170954A Expired - Lifetime JP2538702B2 (ja) 1990-06-28 1990-06-28 噴霧式フラックス塗布装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2538702B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2513413B2 (ja) * 1993-06-01 1996-07-03 日本電気株式会社 フラックス塗布装置
JP2815789B2 (ja) * 1993-09-08 1998-10-27 日本電熱計器株式会社 フラックス塗布方法
US5560537A (en) 1995-04-11 1996-10-01 Vlt Corporation Automatic soldering
WO2010131751A1 (ja) * 2009-05-14 2010-11-18 株式会社デンソー スプレーフラクサ装置
US10290761B2 (en) 2015-10-12 2019-05-14 Lg Electronics Inc. Apparatus and method for attaching interconnector of solar cell panel
JP6645990B2 (ja) * 2017-01-13 2020-02-14 コーセル株式会社 半田付け装置及び半田付け方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56102972A (en) * 1980-01-23 1981-08-17 Kawasaki Steel Corp Controlling method of paint thickness in automatic coating line
JPS5727162A (en) * 1980-07-28 1982-02-13 Meiji Kikai Seisakusho:Kk Method and equipment of painting
JPS59115762A (ja) * 1982-12-22 1984-07-04 Hiroyuki Ura 農芸用散布装置
JPS61186165A (ja) * 1985-02-13 1986-08-19 Sankyo Koki:Kk フラツクスの塗布方法
JPS62134059A (ja) * 1985-12-06 1987-06-17 Meiji Seika Kaisha Ltd にんにく液の製造法
JPS63177498A (ja) * 1987-01-17 1988-07-21 アルパイン株式会社 プリント基板に於けるフラツクス塗布方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0459171A (ja) 1992-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5298277A (en) Method for decreasing spray coating nonuniformity at an end portion of a moving workpiece
US3195819A (en) Spray nozzle for coating articles
US7611069B2 (en) Apparatus and method for a rotary atomizer with improved pattern control
JP2538702B2 (ja) 噴霧式フラックス塗布装置
US2780565A (en) Electrostatic spray coating system and method
US6132809A (en) Conformal coating using multiple applications
US4597533A (en) Electrostatic spraying apparatus
JPH0376989B2 (ja)
JP3473718B2 (ja) 回転霧化静電塗装方法および装置
JPH05168983A (ja) 静電スプレー装置
JPH04100565A (ja) レシプロ塗装方法
JP2538702C (ja)
JP2018143966A (ja) 成膜装置
US6376020B1 (en) Jet stripping apparatus
JP4503717B2 (ja) 塗装ヘッド
JPH0459170A (ja) 噴霧式フラックス塗布装置
JP2002306995A (ja) 塗装装置及び塗装方法
US5194092A (en) Electrostatic coating apparatus for flat-plate type objects
JP4053759B2 (ja) 現像処理装置
JP2745426B2 (ja) 散布装置
US6703079B2 (en) Method for painting with a bell applicator
JPH06194616A (ja) 粉体散布装置
JP3903535B2 (ja) 塗膜形成方法およびその装置
JPH08141495A (ja) 建材の化粧方法
KR0137631Y1 (ko) 균일한 도포막을 얻을 수 있는 분사기용 지그

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070708

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080708

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090708

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100708

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term