JP2538050Y2 - 間接活線工法用ジャンパースリーブカバー - Google Patents

間接活線工法用ジャンパースリーブカバー

Info

Publication number
JP2538050Y2
JP2538050Y2 JP1993011823U JP1182393U JP2538050Y2 JP 2538050 Y2 JP2538050 Y2 JP 2538050Y2 JP 1993011823 U JP1993011823 U JP 1993011823U JP 1182393 U JP1182393 U JP 1182393U JP 2538050 Y2 JP2538050 Y2 JP 2538050Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
jumper
sleeve cover
tool
wire
jumper sleeve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1993011823U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0714521U (ja
Inventor
茂晴 村木
裕幸 吉原
実 柳島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chubu Electric Power Co Inc
Original Assignee
Chubu Electric Power Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chubu Electric Power Co Inc filed Critical Chubu Electric Power Co Inc
Priority to JP1993011823U priority Critical patent/JP2538050Y2/ja
Publication of JPH0714521U publication Critical patent/JPH0714521U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2538050Y2 publication Critical patent/JP2538050Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Suspension Of Electric Lines Or Cables (AREA)
  • Insulating Bodies (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、高圧架空電線路の電線
の本線とジャンパー線との接続部を絶縁被覆するジャン
パースリーブカバーに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、電線の本線とジャンパー線との接
続部にジャンパースリーブカバーを装着させて絶縁被覆
する際には、停電させた状態で、筒状のジャンパースリ
ーブカバーを手でもって装着させ、両端を絶縁テープに
て固定していた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、電力の
供給・需要が激増し、供給信頼度の向上要請等の質に対
する要求が一段と高まっており、できる限り停電せずに
工事を行なう、所謂間接活線工法で配電工事を行うこと
が不可欠になってきている。
【0004】このように電線等に電気を通電したままの
活線状態で配電工事を行なう場合、感電しないように間
接活線工具にて作業を行うが、ジャンパースリーブカバ
ーを把持して移動させる場合に、間接活線工具はジャン
パースリーブカバーから滑りやすく、直接手を用いずに
取り付け作業をうまく行うことは極めて困難であった。
【0005】また、うまく取り付けられたとしても、従
来のように両端に絶縁テープを装着させてジャンパース
リーブカバーを固定することは間接活線工具では困難で
あった。そして、絶縁テープなしでは、うまくジャンパ
ースリーブカバーを固定することは困難で、所定の位置
からずれやすかった。
【0006】従って、本考案は、上記課題を解決し、間
接活線工具にて取り付けることが容易で、かつ取り付け
た後には位置がずれない間接活線工法用ジャンパースリ
ーブカバーを提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本考案の間接活線工法用
ジャンパースリーブカバーは、電線の本線とジャンパー
線との接続部を周囲から連続的に絶縁被覆する筒状のジ
ャンパースリーブカバーにおいて、外表面に、間接活線
工具の幅より大きく長手方向に変位した2箇所に設けら
ると共に互いに対向する面が上記長手方向に垂直に配
設され、上記間接活線工具に係合すると共に上記対向す
る面の間で上記間接活線工具を揺動可能な工具止め用突
起と、内部に、長手方向に変位した2箇所以上に設けら
れ、前記接続部の凹凸に個々に嵌合する嵌合用突起と、
を備えたことを特徴とする。
【0008】
【作用】本考案の間接活線工法用ジャンパースリーブカ
バーには、外表面に工具止め用突起が設けられている。
間接活線工具にてジャンパースリーブカバーを取り付け
る際には、間接活線工具がこの工具止め用突起に係合す
るため、ジャンパースリーブカバーから滑ることなくう
まくジャンパースリーブカバーを把持することができ
る。従って、間接活線工具にてジャンパースリーブカバ
ーを取り付けることが可能となる。しかも、工具止め用
突起は、間接活線工具の幅より大きく長手方向に変位し
た2箇所に設けられると共に互いに対向する面が上記長
手方向に垂直に配設されている。このため、上記対向す
る面の間で上記間接活線工具を揺動させ、その面を叩い
てジャンパースリーブカバーを移動させることが可能と
なる。従って、ジャンパースリーブカバーに強い力を加
えて容易に移動させることができる。
【0009】また、内部には、嵌合用突起が設けられて
おり、この嵌合用突起は、取り付けるべき電線の本線と
ジャンパー線との接続部の凹凸に嵌合する。この嵌合に
よって、ジャンパースリーブカバーを前記接続部に取り
付けた後には、ジャンパースリーブカバーは前記接続部
に係止され、位置がずれることがない。しかも、嵌合用
突起は長手方向に変位した2箇所以上に設けられて凹凸
に個々に嵌合するので、装着後のジャンパースリーブカ
バーが振動する(ガタつく)のも良好に防止することが
できる。 更に、本考案のジャンパースリーブカバーは前
記接続部を周囲から連続的に被覆する(すなわち継目の
ない)筒状に形成されているので、きわめて良好な絶縁
性が得られる。また、このように筒状に形成されたジャ
ンパースリーブカバーは、ゴム等の適切な弾性を有する
材料で成形して接続部周囲に密着するようにすることが
でき、この場合、一層絶縁性を向上させることが可能と
なる。
【0010】
【実施例】以上説明した本考案の構成・作用を一層明ら
かにするために、以下に本考案の好適な実施例を説明す
る。図1、図2、図3、図4及び図5に本実施例のジャ
ンパースリーブカバー1を示す。図1はその平面図、図
2はその側面図、図3はそのA−A断面図、図4はその
B−B端面図、そして、図5はそのC−C端面図であ
る。
【0011】本実施例のジャンパースリーブカバー1
は、電線と同じ黒色で、電線に沿った丸みのある流線形
の長い円筒状である。両端部3は、先細りであって、後
述するスリーブガイド5を挿入しやすいように、じゃば
ら状に波を打ったような形状に形成されている。最端部
3aは、取り付ける電線の直径よりもやや小さく、電線
に取り付けたときに、電線に密着する。
【0012】中央部7から一定の距離だけ右寄り及び左
寄りの2箇所には、外表面8に角状の工具止め用突起9
が4個(合計8個)90゜間隔で円周に沿って一体とな
って設けられている(図4)。この工具止め用突起9
は、後述するように、間接活線工法工具、即ち、ホット
スティック工具27と係合し、ホットスティック工具2
7で把持して取り付ける作業を容易にする。
【0013】また、工具止め用突起9よりもさらに右及
び左の端部3よりの内部11には、三角錐台状の嵌合用
突起13が3個(合計6個)120゜間隔で円周に沿っ
て一体となって設けられている(図5)。この嵌合用突
起13は、後述するように、取り付けるべき位置(電線
の本線31とジャンパー線29との接続部)で嵌合し、
取り付けた後にジャンパースリーブカバー1がその位置
からずれるのを防止する。
【0014】次に、本実施例のジャンパースリーブカバ
ー1を電線の本線とジャンパー線との接続部に取り付け
る手順を説明する。まず、この取り付けにあたって、作
業を容易とするスリーブガイド5について説明する。こ
のスリーブガイド5は、ジャンパースリーブカバー1の
端部3及び嵌合用突起13を強制的に押し広げて、ジャ
ンパースリーブカバー1内の空間を広く確保し、本線3
1及びジャンパー線27を容易に差し込むことを可能と
する。
【0015】ここで用いるスリーブガイド5を図6、図
7及び図8に示す。図6はその正面図、図7はその平面
図、そして、図8はその左側面図である。スリーブガイ
ド5は、装着させるジャンパー線29及び本線31より
も大きい内径、即ち、ジャンパースリーブカバー1の中
心部7とほぼ同じ内径を有し、ジャンパースリーブカバ
ー1の最端部3aから嵌合用突起13までの距離よりも
長い円筒状の本体14を有する。その左円端部15はラ
ッパ状に広がっており、また下部に向かって長方形状の
突出端17が形成されている。この突出端17には、後
述するようにホットスティック工具33にて挾持しやす
いように、滑り止め用の凹凸部19が形成されている。
【0016】また、上部21の右円端部23から左円端
部15には、一直線に連続して抜き差し自在なスリット
状開口部25が形成されている。このスリット状開口部
25の一部拡大図Pを図9に示す。スリット状開口部2
5は、一方の縁端部25aにコの字状の受け部25bが
形成されており、他方の縁端部25cをその中に嵌挿さ
せ、あるいは、容易に脱着させることができる。
【0017】次に、以上のようなスリーブガイド5を用
いて本実施例のジャンパースリーブカバー1をジャンパ
ー線と本線との接続部に取り付ける手順を説明する。第
1に、図10に示すように、ジャンパースリーブカバー
1の両端部3にスリーブガイド5を挿入させる。この
際、スリーブガイド5の直径は、ジャンパー線29及び
本線31よりも大きく、従って、ジャンパースリーブカ
バー1の端部3の最端部3aの開口径よりも大きいた
め、図11に示すように、ジャンパースリーブカバー1
の端部3を手hで中に押し込み、その状態で突出端17
のない方の円端部(図6において右円端部23)からス
リーブガイド5を入れる。そして、両者を回転させたり
抜き差しすることによって、図12に示すように、ジャ
ンパースリーブカバー1の端部3を内側に入り込まない
ようにする。このとき、スリーブガイド5は、嵌合用突
起13まで押し広げていることが必要であるので、嵌合
用突起13によって外側にジャンパースリーブカバー1
が膨らんでいることを確認する。さらに、スリーブガイ
ド5のスリット状開口部25を外さない(即ち、一方の
縁端部25aの受け部25bに他方の縁端部25cが嵌
挿された状態にする)ように注意する。尚、スリーブガ
イド5をジャンパースリーブカバー1に装着させた時間
が長いと、ジャンパースリーブカバー1の端部3が伸び
て広がってしまい、ジャンパー線29及び本線31に取
り付けたときに最端部3aがジャンパー線29及び本線
31に密着しなくなるため、取り付ける直前にジャンパ
ースリーブカバー1にスリーブガイド5を装着させるよ
うにする。(従って、保管時や事前でのスリーブガイド
5の装着は避けることが好ましい。)第2に、スリーブ
ガイド5を装着させたジャンパースリーブカバー1の中
央部7をホットスティック工具27にて把持し、図13
に示すように、皮剥きが終了したジャンパー線29にス
リーブガイド5からジャンパースリーブカバー1を挿入
させる。そして、作業の邪魔にならない位置まで移動さ
せる。このとき、従来であると、ホットスティック工具
27がジャンパースリーブカバー1から滑り、うまくジ
ャンパースリーブカバーを把持することができなかった
が、本実施例のジャンパースリーブカバー1は、工具止
め用突起9が設けられているため、この工具止め用突起
9によってホットスティック工具27が係合され、強い
力を加えても滑ることがなく、うまく把持してジャンパ
ースリーブカバー1を移動させることができる。また、
スリーブガイド5は、スリット状開口部25において一
方の縁端部25aの受け部25bによって他方の縁端部
25cが重なり合わないため、ジャンパー線29よりも
大きな直径を常に維持し、このため、ジャンパースリー
ブカバー1の端部3を広く確保し、スムーズにジャンパ
ー線29をジャンパースリーブカバー1に挿入させるこ
とができる。
【0018】第3に、図14に示すようにジャンパー線
29と本線31とをスリーブ金具32にて接続した後、
ジャンパースリーブカバー1のジャンパー線29側のス
リーブガイド5を外す。この方法は、図15に示すよう
に、まず、ジャンパースリーブカバー1を把持している
ホットスティック工具27とは別のホットスティック工
具33にてスリーブガイド5の突出端17を挾持し、ジ
ャンパー線29と並行にジャンパー線29側にスリーブ
ガイド5をずらしてジャンパースリーブカバー1内から
スリーブガイド5を脱出させ(A)、その後真下に引き
下ろす(B)。このとき、突出端17に滑り止め用の凹
凸部19が形成されているため、ホットスティック工具
33にてスリーブガイド5を滑らずにうまく挾持するこ
とができる。そして、突出端17(下部)がスリット状
開口部25(上部21)に対して本体14の反対側に設
けられているため、ホットスティック工具33によって
突出端17を挾持して引き下ろすことによって、スリー
ブガイド5のスリット状開口部25が容易に開口し、ジ
ャンパー線29から離脱させることができる。
【0019】第4に、ホットスティック工具27でジャ
ンパースリーブカバー1を本線31側に移動させ(この
本線31にジャンパースリーブカバー1を挿入させる作
業も上記と同様にうまく行うことができる)、スリーブ
金具32とジャンパー線29の被覆材29aとの間に形
成された裸線29bの左凹部35(図14参照)にうま
くジャンパースリーブカバー1の内部11の嵌合用突起
13を嵌合させる。嵌合は、かちっとはまり込んだ感触
とともに、左右に移動させようとしても動かないことか
ら確認する。ここで、ジャンパースリーブカバー1は、
この嵌合によって容易には移動しない。
【0020】第5に、図16に示すように、本線31側
のスリーブガイド5を上記と同様にホットスティック工
具33にて外し、スリーブ金具32と本線31の被覆材
31aとの間に形成された裸線31bの右凹部37に嵌
合用突起13を嵌合させる。
【0021】そして、最後に、図17に示すように適当
な位置にジャンパースリーブカバー1が装着されている
か、ジャンパースリーブカバー1の嵌合状態を確認して
作業は完了する。最端部3aは、ジャンパー線29及び
本線31に密着し、なだらかな流線形状に装着される。
ここで、図18に示すように、本実施例のジャンパース
リーブカバー1は、嵌合用突起13が接続部の左凹部3
5及び右凹部37に嵌合しているため、取り付けるべき
位置から外れることがない。
【0022】上記実施例によれば、ジャンパースリーブ
カバー1に対して、外表面8にホットスティック工具2
7に係合する工具止め用突起9を設けたことによって、
ホットスティック工具27によって手を直接用いずにも
取り付けることができた。また、内部11に、本線31
とジャンパー線29との接続部の左凹部35及び右凹部
37に嵌合する嵌合用突起13を設けたことによって、
取り付けた後に所定の位置からずれてしまうことがなく
なった。従って、停電せずにも間接活線工法にて作業す
ることが可能となった。また、嵌合用突起13はジャン
パースリーブカバー1の長手方向に変位した2箇所に設
けられ、各々左凹部35及び右凹部37に個々に嵌合す
るので、装着後のジャンパースリーブカバー1が振動す
る(ガタつく)のも良好に防止することができた。
に、図13に明示されたように工具止め用突起9は、ジ
ャンパースリーブカバー1の長手方向にホットスティッ
ク工具27の幅より大きく変位した2箇所に設けられる
と共に、互いに対向する面を上記長手方向に垂直に配設
されている。このため、工具止め用突起9の間でホット
スティック工具27を揺動させ、上記対向する面を叩い
てジャンパースリーブカバー1を移動させることが可能
であった。従って、ジャンパースリーブカバー1に強い
力を加えて容易に移動させることができた。また更に、
ジャンパースリーブカバー1は本線31とジャンパー線
29との接続部を周囲から連続的に継目なく被覆し、か
つ先端部3aが本線31およびジャンパー線29に密着
するので、きわめて良好な絶縁性が得られた。
【0023】尚、工具止め用突起9及び嵌合用突起13
の形状、大きさ、位置及び数は、ホットスティック工具
27にて係合され、または接続部の形状に嵌合されるも
のであれば、本実施例に限定されず、種々適当なものを
適用させることができる(但し、嵌合用突起13は長手
方向に変位した2箇所以上に設け、工具止め用突起9
は、ジャンパースリーブカバー1の長手方向にホットス
ティック工具27の幅より大きく変位した2箇所に設け
ると共に互いに対向する面を上記長手方向に垂直に配設
る)。また、ジャンパースリーブカバー1の大きさ
は、各電線サイズ、例えばCu5mm・60mm2・1
25mm2に適合したものとすることができる。
【0024】以上本考案の実施例について説明したが、
本考案はこうした実施例に何等限定されるものではな
く、本考案の要旨を逸脱しない範囲において、種々なる
態様で実施し得ることは勿論である。
【0025】
【考案の効果】以上説明したように、本考案の間接活線
工法用ジャンパースリーブカバーによれば、間接活線工
具にて取り付けることが容易できわめて良好な絶縁性が
得られ、かつ取り付けた後には位置がずれずガタつか
いという優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施例のジャンパースリーブカバーを示す平
面図である。
【図2】その側面図である。
【図3】そのA−A断面図である。
【図4】そのB−B端面図である。
【図5】そのC−C端面図である。
【図6】本実施例のジャンパースリーブカバーを取り付
けるときに用いるスリーブガイドを示す正面図である。
【図7】その平面図である。
【図8】その左側面図である。
【図9】その一部拡大図である。
【図10】本実施例のジャンパースリーブカバーを本線
とジャンパー線との接続部に取り付ける手順を示す第1
工程の説明図である。
【図11】その一部詳細図である。
【図12】その一部詳細図である。
【図13】その第2工程の説明図である。
【図14】その第3工程の説明図である。
【図15】同じくその第3工程の説明図である。
【図16】その第5工程の説明図である。
【図17】その取り付けが完了した状態を示す説明図で
ある。
【図18】本実施例のジャンパースリーブカバーが接続
部に嵌合している状態を示す説明図である。
【符号の説明】
1・・・ジャンパースリーブカバー、5・・・スリーブ
ガイド、8・・・外表面、9・・・工具止め用突起、1
1・・・内部、13・・・嵌合用突起、27,33・・
・ホットスティック工具、32・・・スリーブ金具、2
9・・・ジャンパー線、31・・・本線、35・・・左
凹部、37・・・右凹部。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 柳島 実 愛知県名古屋市北区東水切町4丁目55番 地の2 株式会社愛洋産業内 (56)参考文献 特開 昭60−43009(JP,A) 実開 昭61−11225(JP,U) 実開 昭56−169374(JP,U) 実開 平3−11312(JP,U)

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電線の本線とジャンパー線との接続部を
    周囲から連続的に絶縁被覆する筒状のジャンパースリー
    ブカバーにおいて、 外表面に、間接活線工具の幅より大きく長手方向に変位
    した2箇所に設けられると共に互いに対向する面が上記
    長手方向に垂直に配設され、上記間接活線工具に係合
    ると共に上記対向する面の間で上記間接活線工具を揺動
    可能な工具止め用突起と、 内部に、長手方向に変位した2箇所以上に設けられ、前
    記接続部の凹凸に個々に嵌合する嵌合用突起と、 を備えたことを特徴とする間接活線工法用ジャンパース
    リーブカバー。
JP1993011823U 1993-03-17 1993-03-17 間接活線工法用ジャンパースリーブカバー Expired - Lifetime JP2538050Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993011823U JP2538050Y2 (ja) 1993-03-17 1993-03-17 間接活線工法用ジャンパースリーブカバー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993011823U JP2538050Y2 (ja) 1993-03-17 1993-03-17 間接活線工法用ジャンパースリーブカバー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0714521U JPH0714521U (ja) 1995-03-10
JP2538050Y2 true JP2538050Y2 (ja) 1997-06-04

Family

ID=11788500

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993011823U Expired - Lifetime JP2538050Y2 (ja) 1993-03-17 1993-03-17 間接活線工法用ジャンパースリーブカバー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2538050Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5971969B2 (ja) * 2012-02-14 2016-08-17 ミツギロン工業株式会社 鳥害防止具
JP7206790B2 (ja) * 2018-10-19 2023-01-18 中国電力株式会社 スリーブカバー

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5996641A (ja) * 1982-11-26 1984-06-04 Toshiba Corp 回転陽極x線管
JPS6043009A (ja) * 1983-08-15 1985-03-07 古河電気工業株式会社 電線防護管とその装着方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0714521U (ja) 1995-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20210006048A1 (en) Wiring body with assembly assisting component, assembly assisting component of wiring body, and method of manufacturing wiring body assembly
JP2538050Y2 (ja) 間接活線工法用ジャンパースリーブカバー
JP3687826B2 (ja) プラグキャップ着脱用ホルダ
JP2521588Y2 (ja) 間接活線工法用ジャンパースリーブガイド
JP2004006210A (ja) ワイヤハーネス及びその製造方法
JP3691445B2 (ja) 電線補修用カバ−
JP4272914B2 (ja) 電線補修用カバ−、及びその取付け方法
JP2008178181A (ja) 高圧絶縁カバー
JPS645308Y2 (ja)
JP2628469B2 (ja) 直線スリーブカバー
JP3223098U (ja) カバー付き圧縮スリーブ
JPS5812514Y2 (ja) 蛇管の取付け具
JP3169138U (ja) 配電線被覆補修カバー
JP3000628U (ja) コード表示体
JPH0127261Y2 (ja)
JPH0140264Y2 (ja)
JPH08153431A (ja) グロメット
WO2015060097A1 (ja) スリット付き熱収縮チューブおよびスリット付き熱収縮チューブの固定方法
JPH035089Y2 (ja)
JP2000102128A (ja) ケーブルキャッチャ
JPH0451427Y2 (ja)
JP2002159114A (ja) 電線補修用カバ−
JPH0127282Y2 (ja)
JPH0729692Y2 (ja) 絶縁電線用針電極痕カバー
JP2004014221A (ja) 直線スリーブカバー

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term