JP2536527Y2 - 乗用型作業車輌 - Google Patents

乗用型作業車輌

Info

Publication number
JP2536527Y2
JP2536527Y2 JP5951691U JP5951691U JP2536527Y2 JP 2536527 Y2 JP2536527 Y2 JP 2536527Y2 JP 5951691 U JP5951691 U JP 5951691U JP 5951691 U JP5951691 U JP 5951691U JP 2536527 Y2 JP2536527 Y2 JP 2536527Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission case
upper frame
supported
split
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5951691U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH052615U (ja
Inventor
周二 田中
輝彦 津田
克 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MITSUBISHI NOUKI KABUSHIKI KAISHA
Original Assignee
MITSUBISHI NOUKI KABUSHIKI KAISHA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MITSUBISHI NOUKI KABUSHIKI KAISHA filed Critical MITSUBISHI NOUKI KABUSHIKI KAISHA
Priority to JP5951691U priority Critical patent/JP2536527Y2/ja
Publication of JPH052615U publication Critical patent/JPH052615U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2536527Y2 publication Critical patent/JP2536527Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、機体のメインテナンス
性を良好にした乗用型作業車輌に係るものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、走行機体のフレーム上にエンジ
ン、ミッションケース等を搭載した田植機等の4輪式乗
用作業車輌においては、機体の保持、点検時、あるいは
ミッション系統に不具合を生じた際にミッションケース
を取外して分解する必要がある。ところが、従来の乗用
型作業車輌は、ミッションケースに対してエンジンフレ
ームおよび機体フレーム等がそれぞれミッションケース
の左右に跨って取付け固定されているため、ミッション
ケースを分解しようとすると、エンジンフレームおよ
び、機体フレームをそれぞれミッションケースから取外
さなければならないので、分解時に他の部材までバラバ
ラな状態になって作業に多大な工数を要するという問題
があった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】本考案は上記の如き問
題を解消すべく創案されたものであって、ミッションケ
ースの取付構造を改良することにより、分解に要する工
数を大巾に削減してメインテナンス性の向上を図ること
ができる乗用型作業車輌を提供することを目的課題とし
たものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
め、本考案が講じた技術的手段は、架台上に構成された
上部フレームにエンジン、前部ミッションケース、後部
ミッションケースをそれぞれ独立状に搭載支持し、前部
ミッションケースに前車輪を、後部ミッションケースに
後車輪を設けた4輪式の乗用型作業車輌において、上記
前部ミッションケースを機体前後方向の合わせ面から左
右分割可能な割り形ミッションケースに構成すると共
に、上記ミッションケースの両側に固設されるフロント
アクスルを上部フレームに支持させて、割り形ミッショ
ンケースの一方を上部フレームで支持したまま、他方の
割り形ミッションケースのみをフロントアクスルととも
に取外し可能としたことを特徴とするものである。
【0005】
【作用】したがって、本考案によれば、エンジン、前部
ミッションケースおよび後部ミッションケースが架台上
に構成された上部フレームに、独立状に搭載支持されて
いるので、機体走行系の取付構造を簡単軽量にすること
ができる。そして機体の保持、点検時において前部ミッ
ションケースを分解する際には、割り形ミッションケー
スの一方を上部フレームに支持したまま、他方の割り形
ミッションケースに固設されているフロントアクスルケ
ースを上部フレームから取外せば、他方の割り形ミッシ
ョンケースのみをフロントアクスルとともに簡単に取外
すことができる。このため走行機体を一方の前輪と左右
の後輪で支持した状態で、他の部材を取外すことなく前
部ミッションケースを分解できて、分解作業に要する工
数が大巾に削減される。
【0006】
【実施例】次に本考案の実施例を添付した図面に基いて
詳細に説明する。1は乗用型作業車輌として例示する乗
用田植機の走行機体であって、前輪2、後輪3を備えた
架台4の前部にエンジン5が搭載され、その後方に運転
席6が配設されている。7は苗載台8、フロート9、苗
植付杆10等からなる植付部であって、該植付部7が走
行機体1の後方に油圧リンク11を介して昇降自在に支
持されている。12は油圧シリンダである。上記架台4
は、機体の外周縁を形成する上部フレーム13と、上部
フレーム13の内側下方に設けた前後方向の短い下部フ
レーム14、14によって構成されている。すなわち上
部フレーム13は前部フレーム13a、後部フレーム1
3b、および左右フレーム13c、13dとからなり、
上記左右フレーム13c、13dが中間フレーム15で
連結されて枠状となっている。16は上記中間フレーム
に固定された取付プレートであって、該取付プレート1
6の前面に前部ミッションケース17が取付られてお
り、該前部ミッションケース17の両側に前輪2を支持
するフロントアクスル18a、18b、が運転席ステッ
プ20の前面下方に位置する状態で固定されている。1
9はフロントアクスル入力軸である。また前記下部フレ
ーム14、14の前端が取付けプレート16の背面側に
固定され、下部フレーム14、14の後端が後部フレー
ム13bに連結固定されている。
【0007】21は上部フレーム13の前部に固定され
たエンジンベースであって、該エンジンベース21に前
記エンジン5が固定されていて、エンジン5の出力プー
リー22と前部ミッションケース17側の入力プーリー
23との間に伝動ベルト24が懸回されている。25は
エンジン5の下方に近接して設けたバッテリー、26は
副変速レバーである。また上部フレーム13の後端に
は、後部ミッションケース27が取付板28を介して固
定されており、その左右両端に後輪3、3を支持するリ
ヤアクスルケース29、29が形成されている。30は
後部ミッションケース27の合わせ面、31、3
1...は合わせボルトである。32は運転席6の前面
に立設されるステアリング入力軸であって、該ステアリ
ング入力軸32の上端にステアリングホイール33が装
着され、その下端部が前記フロントアクスル入力軸19
の前部から前部ミッションケース17内に突入してい
る。34は前部ミッションケース17の前部下方に取り
出されたピットマンアームである。上記のように、エン
ジン5、前部ミッションケース17および後部ミッショ
ンケース27が、それぞれ上部フレーム13に独立状に
搭載支持されていて、エンジン5、前部ミッションケー
ス17等の重心位置がいずれもフロントアクスル入力軸
19よりも前方に位置するようになっている。
【0008】そして上記前部ミッションケース17は左
右分割可能な割り形ミッションケースに構成されてい
る。すなわち、前部ミッションケース17は図2および
図4に示すように、合わせ面Aから左半部17aと右半
部17bとに分割可能な割り形ミッションケースとなっ
ており、常時は合わせボルト35、35...により一
体状に結合されている。そして本考案ののものは、右半
部17bの側面が、前記取付プレート16の突出片16
aにボルト36、36により固定され、かつ、その後面
が取付プレート16の前面にボルト37により固定され
ており、一方、左半部17aはその後面のみがボルト3
8、38により取付プレート16の前面に固定されてい
る。そして右半部17bに固定されたフロントアクスル
18bを右フレーム13dに固定した取付板39にボル
ト40で連結支持し、左半部17aに固定されたフロン
トアクスル18aを左フレーム13cに固定した取付板
41にボルト42で連結支持することにより、ボルト4
2を緩めて左側のフロントアクスル18aを左フレーム
13cから取外せば、右半部17bを取付プレート16
に支持したまま、左半部17aのみを取外すことができ
るようになっている。43は後部ミッションケース27
への動力伝動軸、44は植付部7への動力伝動軸、45
は乗降用の足掛け台である。
【0009】上記の如き構成において、走行機体1に装
備されるエンジン5、前部ミッションケース17、およ
び後部ミッションケース27は、架台4上に構成された
上部フレーム13にそれぞれ独立状に搭載支持されてい
るので、取付構造が簡単軽量となり、しかも前部ミッシ
ョンケース17は、後面側と側面側とで取付プレート1
6に固定されているので、機体走行系全体を剛性の高い
ものとすることができる。また、エンジン5、前部ミッ
ションケース17およびバッテリー25等がいずれも機
体の前部に集中しているので、機体の前後バランスが良
好となって、円滑に植付け作業を行うことができる。そ
して、機体の保持、点検あるいはミッション系統に不具
合を生じた際等に前部ミッションケース17を分解する
には、まずボルト42を緩めて左側フロントアクスル1
8aと左フレーム13cとの連結を解除し、ついでボル
ト38および合わせボルト35、35...を緩めれ
ば、前部ミッションケース17の右半部17bを取付プ
レート16に支持させたまま左半部17aのみを側方に
取外すことができる。したがって、他の部材を取外すこ
となく、走行機体1を右側の前輪2と左右の後輪3、3
とで支持した状態で前部ミッションケース17を分解す
ることがでるきので、分解作業に要する工数を大巾に削
減してメインテナンス性の向上を図ることができる。
【0010】
【考案の効果】これを要するに本考案は、架台上に構成
された上部フレームにエンジン、前部ミッションケー
ス、後部ミッションケースをそれぞれ独立状に搭載支持
し、前部ミッションケースに前車輪を、後部ミッション
ケースに後車輪を設けた4輪式の乗用型作業車輌におい
て、上記前部ミッションケースを機体前後方向の合わせ
面から左右分割可能な割り形ミッションケースに構成す
ると共に、上記ミッションケースの両側に固設されるフ
ロントアクスルを上部フレームに支持させて、割り形ミ
ッションケースの一方を上部フレームで支持したまま、
他方の割り形ミッションケースのみをフロントアクスル
とともに取外し可能としたから、エンジン、前部ミッシ
ョンケースおよび後部ミッションケースの取付構造を簡
単軽量にできるうえ、前部ミッションケースの分解時に
は、割り形ミッションケースの一方を上部フレームに支
持したまま、他方の割り形ミッションケースのみをフロ
ントアクスルとともに取外すことができるので、分解作
業に要する工数を大巾に削減することができて、メイン
テナンス性の向上を図ることができるものである。
【0011】
【図面の簡単な説明】
【図1】乗用型作業車輌の全体側面図である。
【図2】要部の平面図である。
【図3】同上側面図である。
【図4】図3のイイ線断面図である。
【符号の説明】
2 前車輪 3 後車輪 4 架台 5 エンジン 13 上部フレーム 17 前部ミッションケース 18a フロントアクスル 18b フロントアクスル 27 後部ミッションケース A 合わせ面

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 架台上に構成された上部フレームにエン
    ジン、前部ミッションケース、後部ミッションケースを
    それぞれ独立状に搭載支持し、前部ミッションケースに
    前車輪を、後部ミッションケースに後車輪を設けた4輪
    式の乗用型作業車輌において、上記前部ミッションケー
    スを機体前後方向の合わせ面から左右分割可能な割り形
    ミッションケースに構成すると共に、上記ミッションケ
    ースの両側に固設されるフロントアクスルを上部フレー
    ムに支持させて、割り形ミッションケースの一方を上部
    フレームで支持したまま、他方の割り形ミッションケー
    スのみをフロントアクスルとともに取外し可能としたこ
    とを特徴とする乗用型作業車輌。
JP5951691U 1991-07-03 1991-07-03 乗用型作業車輌 Expired - Lifetime JP2536527Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5951691U JP2536527Y2 (ja) 1991-07-03 1991-07-03 乗用型作業車輌

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5951691U JP2536527Y2 (ja) 1991-07-03 1991-07-03 乗用型作業車輌

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH052615U JPH052615U (ja) 1993-01-19
JP2536527Y2 true JP2536527Y2 (ja) 1997-05-21

Family

ID=13115510

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5951691U Expired - Lifetime JP2536527Y2 (ja) 1991-07-03 1991-07-03 乗用型作業車輌

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2536527Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH052615U (ja) 1993-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4535869A (en) Saddle riding type motorcar having four wheels
JPH03224887A (ja) スクーターの車体及び前輪駆動型の電動スクーター
JPH1179037A (ja) 鞍乗り型車両のフレーム構造
CN1068833C (zh) 铸造轮
CA1206103A (en) Frame structure for a four-wheel drive vehicle
JP2536527Y2 (ja) 乗用型作業車輌
JP2003130098A (ja) 車輌用ブレーキ装置
JP2999149B2 (ja) 騎乗型4輪車のタンクカバー取り付け構造
JPS63106184A (ja) 不整地走行車両のフロアパネル
JPH037674A (ja) 車両用構成部品同士の取付構造
JP2570820Y2 (ja) 自動2輪車のピボットシャフトの支持構造
JPS61184188A (ja) 車輛のフレ−ム
JPS6133369A (ja) パワ−ステアリング装置
JPS631654Y2 (ja)
JP2521279B2 (ja) 自動二輪車のエンジン取付構造
JPH084398Y2 (ja) 片持式後輪懸架装置を有する自動2輪車
JPH0662642A (ja) コンバインのクローラ走行装置
JPS6338088A (ja) 自動二輪車用緩衝装置の支持構造
JP3990510B2 (ja) 乗用田植機の機体フレーム構造
JPS5937429Y2 (ja) 農作業車走行装置
JPS6033767Y2 (ja) 乗用田植機
JPH0132585Y2 (ja)
JPS6237765Y2 (ja)
JPH0316833A (ja) 横置エンジン車
JPS59145623A (ja) 鞍乗型車両