JP2535298Y2 - 天窓の建付け装置 - Google Patents

天窓の建付け装置

Info

Publication number
JP2535298Y2
JP2535298Y2 JP5532191U JP5532191U JP2535298Y2 JP 2535298 Y2 JP2535298 Y2 JP 2535298Y2 JP 5532191 U JP5532191 U JP 5532191U JP 5532191 U JP5532191 U JP 5532191U JP 2535298 Y2 JP2535298 Y2 JP 2535298Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
shoji
shaft
skylight
hinge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5532191U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05817U (ja
Inventor
誠 平野
Original Assignee
ワイケイケイアーキテクチュラルプロダクツ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ワイケイケイアーキテクチュラルプロダクツ株式会社 filed Critical ワイケイケイアーキテクチュラルプロダクツ株式会社
Priority to JP5532191U priority Critical patent/JP2535298Y2/ja
Publication of JPH05817U publication Critical patent/JPH05817U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2535298Y2 publication Critical patent/JP2535298Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bay Windows, Entrances, And Structural Adjustments Related Thereto (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、屋根面に採光、換気あ
るいは排煙などの目的から設けられる天窓において、そ
の障子の建付けを調節する装置に関する。
【0002】
【従来の技術】周知のように、サンルームの屋根の一部
にアクリル板などの合成樹脂板を張り付けた天窓を取り
付ける場合があり、しかもそれらの枠体及び框などは、
アルミニウムの押出し形材によって形成されるものが多
い。そして一般に採用されている天窓は、屋根開口部に
設定した枠体の上に障子を覆い被せるように閉鎖し、そ
の障子に設けたラッチを枠体のラッチ受けに係止して閉
鎖状態がロックされ、また枠体と障子の上側に設けたヒ
ンジによって障子を開放できるように構成したものであ
る。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】ところで、前述のよう
にアルミニウムの押出し形材で形成した枠は、縦横材を
ビスのみで連結するものであるから、枠自体の状態では
変形し易く、これにガラス板を嵌め込むことによって、
その形態を正確に保つものである。しかしガラス板に代
えアクリル板を嵌め込んだ場合、枠体は屋根に固着され
るので問題がないが、障子の場合には、ガラス板ほどに
正確に形態を保つことができず、歪みを避けることがで
きないのが現状である。このアクリル板などを嵌めた障
子を前述の構造を持つ天窓に採用した際には、たまたま
障子が枠体上に正確に覆い被せられず、隙間が生じた
り、あるいはラッチが正確に掛からないこともあるなど
の問題があった。
【0004】本考案は以上の問題を解決するために開発
したもので、簡単な建付け操作によって障子の歪みを矯
正して、確実に枠体に係合することができる建付け装置
を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本考案による解決手段
は、枠体の外周に障子を覆い被せ、その上側に設けたヒ
ンジによって開閉でき、そのヒンジが、枠体の上枠にフ
ック状の軸部を起立して突設し、障子の上框の全長に亘
って垂設した二叉をなし、その一片の先端部に彎曲部を
設けた軸受け部を、前記軸部に摺動可能に係合してある
天窓であって、その障子の両縦框の外側壁に、それぞれ
前記ヒンジの軸受け部内に突入し、上枠の軸部の端面に
対向する調節ねじを螺合するものである。
【0006】
【作用】従って、障子に歪みがあってラッチの係止が不
完全である場合、あるいは障子の一部が枠体に接して閉
まり難い時などには、左右の何れか一方または双方の調
節ねじを回すことによって調整されるもので、その際枠
体は屋根に固着したものであり、障子は枠体の軸部に係
合したもので、横方向に摺動できるものであるから、調
節ねじを回した時には、そのねじが軸部に突き当たり、
ねじの進入が阻止されるが逆に障子が操作するねじの方
向に横移動して矯正されるものである。
【0007】
【実施例】本考案による建付け装置を具体的に説明する
と、図5、図6に示す天窓1は家屋に増設したサンルー
ム2の屋根3に設けたもので、上部枠体4に無目5を介
して連続して下部枠体6を設け、その上部枠体4はアク
リル板などの遮蔽板7が嵌められており、下部枠体6は
開放してあって、この下部枠体6の外周に障子8を開閉
自在に覆い被せるものである。また上下部の両枠体4,
6は図1,図4に示すように、両垂木9,9、垂木掛1
0、母屋11上に跨がって設置するもので、その他の屋
根を覆う遮蔽板7は各垂木9,9、垂木掛10、母屋1
1間にそれぞれ支持するものである。尚、前記下部枠体
6が天窓の開口部を形成するものであるから、以後単に
枠体6と称して説明する。
【0008】枠体6は、図1と図4に示しているよう
に、無目5によって兼ねられる上枠12と両縦枠13,
13及び下枠14となる各中空形材を互いにビス止めに
よって枠状に形成してあり、特に無目となる上枠12は
その断面が概ね凹状をなし、その窪部を雨樋15と成す
ものであり、また該雨樋15の下側起立壁の上部よりフ
ック状に先端部を彎曲して、ヒンジを構成する軸部16
が突設してある。
【0009】一方障子8は、同じく図1と図4に示して
いるように、中空形材よりなる上下両框17,18と左
右の縦框19,19を互いに同じくビス止めして枠状に
形成し、その内部にアクリル板などの遮蔽板7が嵌め付
けてあり、前記枠体6の上面を覆うと共に、各框17〜
19には垂下するスカート20を有し、各スカート20
によって枠体6の外周面を間隔をおいて覆うように形成
してある。
【0010】前記ヒンジを構成する軸部16に上記障子
8を係合する構造は、図3に示しているように、上框1
7より軸部16に向かって垂下する軸受け部21が形成
してあって、該軸受け部21は、上框17の長手方向の
全長に亘って垂設した垂片の下部を屋根における上下方
向に分岐する二叉に形成し、その上部片の先端部をビス
ホールのような彎曲部22に形成し、この彎曲部22内
を軸部16に摺動自在に嵌め込んで連結するもので、従
って障子8は軸部16を中心として上下に回転して開閉
するようになっている。
【0011】以上の構造において、図1と図2に示して
いるように、両縦框19,19のスカート20,20よ
り調節ねじ23,23を前記軸受け部21に向かって突
入すると共に、各調節ねじ23,23の先端部を軸受け
部21の彎曲部22内にねじ込んで、彎曲部22内に係
合してある軸部16の端面に対面してある。
【0012】以上の構造であるから、枠体6は屋根の構
成部材に固着されているので、その姿勢が正確に取り付
けられ、障子8の上框17は、軸受け部21を介して軸
部16に係合してあるので、軸部16と平行を保つこと
ができるが、左右の両縦框19,19は上下の框17,
18にビス止めされ、且つ比較的腰の弱い合成樹脂板の
遮蔽板7が嵌めてあると、両縦框19,19が枠体6の
縦枠13,13に対して傾斜するように変形し易く、た
またまこのように歪みがあって障子8の開閉に支障を来
たす時には、調節ねじ23を回すことによって、調節ね
じ23の先端が軸部16の端面に当接し、更に調節ねじ
23を回すことによって、障子8が左右の何れかに微動
調整され、これにより建付け調整がなされるものであ
る。その際軸部16は固定であり障子8が摺動できるも
のであるから、例えば右の調節ねじ23を押し込むよう
に回転すると、障子8が右の方へ移動するものである。
従って縦框19のスカート20が縦枠13に不正に近接
している場合には、その近接している側の調節ねじ23
を操作する。
【0013】また以上のように調整した後に、左右の両
調節ねじ23,23の各先端を軸部16の端面にそれぞ
れ当接して置けば、矯正された状態を保持することがで
きるものである。
【0014】
【考案の効果】本考案による天窓の建付け装置であれ
ば、枠体の軸部と障子の軸受け部とによるヒンジで開閉
される障子において、その障子に軸受け部内に螺合して
前記軸部の端面に対向する調節ねじを設けたもので、障
子に歪みがある場合、調節ねじをねじ込んで軸部の端面
に当接し、更に調節ねじをねじ込むことによって、障子
の建付けが矯正されるものであるから、その建付け調整
操作が容易になり、しかもねじによるため微動調整が可
能となる。
【0015】しかも左右の調節ねじで建付けを調整した
後に、その両調節ねじの先端を軸部の端面に当接してお
くことによって、調節した状態が保持され、障子の開閉
中に再び歪むことのないものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案による建付け装置を備えた天窓を示す横
断面図である。
【図2】本考案による建付け装置を示す斜視図である。
【図3】ヒンジの部分を示す側面図である。
【図4】本考案による建付け装置を備えた天窓を示す縦
断面図である。
【図5】本考案による建付け装置を備えた天窓の使用例
を示す側面図である。
【図6】本考案による建付け装置を備えた天窓を示す斜
視図である。
【符号の説明】
1 天窓 6 枠体 8 障子 13 縦枠 16 軸部 17 上框 18 下框 19 縦框 21 軸受け部 22 彎曲部 23 調節ねじ

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 屋根(3)の開口部に設けた枠体(6)
    と該枠体(6)の外周に被せる障子(8)とを、上側に
    設けたヒンジを介して開閉可能に連結してあり、そのヒ
    ンジが、枠体(6)の上枠(12)にフック状の軸部
    (16)を起立して突設し、障子(8)の上框(17)
    の全長に亘って垂設した二叉をなし一片の先端部に彎曲
    部(22)を形成した軸受け部(21)を、前記軸部
    (16)に摺動自在に係合してある天窓であって、その
    障子(8)の両縦框(19,19)の外側壁に、それぞ
    れ前記ヒンジの軸受け部(21)内に突入し、上枠(1
    2)の軸部(16)の端面に対向する調節ねじ(23,
    23)が螺合してあることを特徴とする天窓の建付け装
    置。
JP5532191U 1991-06-19 1991-06-19 天窓の建付け装置 Expired - Fee Related JP2535298Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5532191U JP2535298Y2 (ja) 1991-06-19 1991-06-19 天窓の建付け装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5532191U JP2535298Y2 (ja) 1991-06-19 1991-06-19 天窓の建付け装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05817U JPH05817U (ja) 1993-01-08
JP2535298Y2 true JP2535298Y2 (ja) 1997-05-07

Family

ID=12995288

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5532191U Expired - Fee Related JP2535298Y2 (ja) 1991-06-19 1991-06-19 天窓の建付け装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2535298Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0736004U (ja) * 1993-12-16 1995-07-04 エレックス科学株式会社 路面の凹凸度計測器具

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05817U (ja) 1993-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3296435B2 (ja) 押出形材の枠を有する窓
US5216839A (en) Reversible hinge door assembly
US7181805B2 (en) Sash window hinge
JP2535298Y2 (ja) 天窓の建付け装置
ATE200554T1 (de) Ein oben aufgehängtes fenster
JP3227415B2 (ja) 改装サッシ
JP2986356B2 (ja) 袖障子の固定方法及びその装置
JPH08128272A (ja) 木質部材の金属部材への取付構造
US4305229A (en) Invertible prefabricated door
CN221053517U (zh) 一种可拼接无轨道推拉门
JPS6350396Y2 (ja)
JP3225216B2 (ja) 改装サッシおよびその取付方法
JP3134216B2 (ja) トップライトの突出し窓の取付構造
JPS588860Y2 (ja) アルミサッシ取付用付加サッシ
CN211422344U (zh) 一种铝合金门窗的密封连接结构
JP2602764B2 (ja) 組立建物
JPS634111Y2 (ja)
JP2001065234A (ja) ド ア
JPH05553Y2 (ja)
JPS6343345Y2 (ja)
KR200180769Y1 (ko) 샤시프레임과 샤시프레임 지지용 프레임간의 간극보정장치
JPH0328700Y2 (ja)
JP3227414B2 (ja) 改装サッシ
JPS5823908Y2 (ja) 窓装置
JPS6313339Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees