JP2533935Y2 - 制振用筋かい部材 - Google Patents

制振用筋かい部材

Info

Publication number
JP2533935Y2
JP2533935Y2 JP416192U JP416192U JP2533935Y2 JP 2533935 Y2 JP2533935 Y2 JP 2533935Y2 JP 416192 U JP416192 U JP 416192U JP 416192 U JP416192 U JP 416192U JP 2533935 Y2 JP2533935 Y2 JP 2533935Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel
axial force
central axial
bracing
force member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP416192U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0557111U (ja
Inventor
充 杉沢
久巳 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP416192U priority Critical patent/JP2533935Y2/ja
Publication of JPH0557111U publication Critical patent/JPH0557111U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2533935Y2 publication Critical patent/JP2533935Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、建築物その他の構造物
において、地震力や風力等の水平力に抵抗させる構造要
素として使用する制振用筋かい部材に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、建造物に用いられる筋かい部材と
して、(1)実開昭63−101603号公報により公
表されているように、鋼材で補強された座屈拘束用コン
クリート部材に鋼製中心軸力部材が挿通され、その中心
軸力部材の表面と前記コンクリート部材との間に付着防
止被膜が設けられ、かつ鋼製中心軸力部材の端部に鋼製
補強用リブプレートが固定され、前記コンクリート部材
内に、補強用リブプレートにおける中心軸力部材中央側
の端面に接触する変形吸収用弾性材が設けられている座
屈拘束筋かい部材、(2)主筋かい部材と副筋かい部材
との間に粘弾性材を介在させた筋かい部材等が知られて
いる。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】前記(1)の座屈拘束
筋かい部材における座屈拘束用コンクリート部材に挿通
された鋼製中心軸力部材は、ほぼ全長にわたって同一断
面部材であるので、鋼製中心軸力部材がほぼ全長にわた
って同時期に降伏状態に入り、そのため降伏時における
鋼製中心軸力部材の軸方向変形量を著しく大きくなり、
したがって、建造物の制振能力は低下する。また前記
(2)の筋かい部材の場合は、粘弾性材の品質管理,耐
久性,耐温度性等に問題が生じ易い。
【0004】
【課題を解決するための手段】前述の課題を有利に解決
するために、請求項1の考案においては、小断面中間部
材1の両端に大断面側方部材2の一端部を直列状態で一
体に連設して、鋼製中心軸力部材3を構成し、その鋼製
中心軸力部材3を鋼製中空座屈拘束部材4内に嵌挿し、
前記各大断面側方部材2の内端面に、可縮性部材5を固
定し、前記鋼製中心軸力部材3および可縮性部材5と鋼
製中空座屈拘束部材4との間に、常温硬化性材料6を充
填する。また、請求項2の考案においては、鋼製中心軸
力部材3を常温硬化性材料6に付着するのを防止するた
めに、鋼製中心軸力部材3と常温硬化性材料6との間に
付着防止層7を介在させる。
【0005】
【実施例】図5ないし図7は本考案の実施例において用
いられる鋼製中心軸力部材3を示すものであって、十字
状断面の鋼製小断面中間部材1の両端部に、十字状断面
の鋼製大断面側方部材2が、直列状態で一体に連設され
て、鋼製中心軸力部材3が構成され、かつ鋼製中心軸力
部材3の両端の各板体に、それぞれ複数のボルト挿通用
透孔8が設けられている。
【0006】図1ないし図4は、図5ないし図7に鋼製
中心軸力部材3を使用した本考案の実施例に係る制振用
筋かい部材を示すものであって、鋼製中心軸力部材3に
おける各大断面側方部材2の内端面に、発泡スチロール
からなる可縮性部材5が接着剤により固着され、かつ鋼
製中心軸力部材3における両端部を除く部分の露出表面
に、ゴムアスファルトからなる付着防止層7が一体に設
けられ、前記可縮性部材5および付着防止層7を設けた
鋼製中心軸力部材3における両端部を除く部分は、角鋼
管からなる鋼製中空座屈拘束部材4内の中央部に配置さ
れ、前記可縮性部材5および付着防止層7を設けた鋼製
中心軸力部材3と、前記鋼製中空座屈拘束部材4との間
に、モルタルまたはコンクリートからなる常温硬化性材
料6が充填されている。
【0007】図8ないし図10は本考案の実施例に係る
制振用筋かい部材の両端部に連結金具9を取付けた状態
を示すものであって、多数のボルト挿通用透孔10を有
する連結座板11に、十字状断面の連結板12が溶接に
より固着され、前記鋼製中空座屈拘束部材4の両端から
突出している鋼製中心軸力部材3の端部の各板体と、連
結金具9における各連結板12とにわたって、鋼製継手
板13が当接されて、多数のボルト14により結合され
ている。
【0008】本考案を実施する場合、鋼製中心軸力部材
3における小断面中間部材1を低降伏点鋼により製作す
ると共に、大断面側方部材2を高張力鋼により製作して
もよい。このように構成すれば、歪の少ない時点では低
降伏点鋼が減衰材として働くが、高張力鋼は弾性範囲で
あるため、残留変形を少なくすることができる。
【0009】建造物に作用する風圧あるいは地震力によ
り、制振用筋かい部材に作用する軸力が増加して行くに
したがって、小断面中間部材1の応力度が高くなり、こ
の部分について最初に降伏が始まる。しかし、鋼製中心
軸力部材3が全長にわたって小断面積の場合に比べて、
降伏点に達するまでの鋼製中心軸力部材全体の歪量は少
ない。従って、鋼製中心軸力部材3を全長にわたって断
面積にした場合に比べて、より少ない歪量で降伏点に達
することができる。鋼製中心軸力部材3の小断面中間部
材1が降伏点に達した後は、その小断面中間部材1のエ
ネルギー吸収による履歴減衰効果を利用して、建造物の
振動を有効に抑制することができる。
【0010】
【考案の効果】本考案によれば、小断面中間部材1の両
端に大断面側方部材2の一端部を直列状態で一体に連設
して、鋼製中心軸力部材3を構成し、その鋼製中心軸力
部材3を鋼製中空座屈拘束部材4内に嵌挿し、前記各大
断面側方部材2の内端面に、可縮性部材5を固定し、前
記鋼製中心軸力部材3および可縮性部材5と鋼製中空座
屈拘束部材4との間に、常温硬化性材料6を充填したの
で、制振性および耐久性ならびに耐温度性に富む制振用
筋かい部材を容易に得ることができ、かつ鋼製中空座屈
拘束部材4内に常温硬化性材料6が充填されているの
で、制振用筋かい部材の剛性を大きくして、その座屈強
度を著しく大きくすることができ、さらに鋼製中心軸力
部材3を、その全長にわたって小断面積にした場合に比
べて、鋼製中心軸力部材3が降伏点に達するまでの鋼製
中心軸力部材全体の歪量を少なくすることができる。ま
た鋼製中心軸力部材3に軸方向の圧縮力が作用したとき
は、鋼製中心軸力部材3における大断面側方部材2の内
端部により、可縮性部材5を圧縮して、小断面中間部材
1を容易に降伏変形させることができる。さらにまた、
鋼製中心軸力部材3と常温硬化性材料6との間に付着防
止層7を介在させることにより、常温硬化性材料6と鋼
製中心軸力部材3との付着結合を防止して、確実に制振
性を発揮させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例に係る制振用筋かい部材を示す
一部切欠側面図である。
【図2】図1のA−A線拡大断面図である。
【図3】図1のB−B線拡大断面図である。
【図4】図1のC−C線拡大断面図である。
【図5】本考案の実施例において用いられる鋼製中心軸
力部材を示す側面図である。
【図6】図5のD−D線拡大断面図である。
【図7】図5のE−E線拡大断面図である。
【図8】本考案の実施例に係る制振用筋かい部材の両端
部に連結金具を取付けた状態を示す側面図である。
【図9】図8の一部を拡大して示す側面図である。
【図10】図9のF−F線断面図である。
【符号の説明】
1 小断面中間部材 2 大断面側方部材 3 鋼製中心軸力部材 4 鋼製中空座屈拘束部材 5 可縮性部材 6 常温硬化性材料 7 付着防止層 8 ボルト挿通用透孔 9 連結金具 10 ボルト挿通用透孔 11 連結座板 12 連結板 13 継手板 14 ボルト

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 小断面中間部材1の両端に大断面側方部
    材2の一端部を直列状態で一体に連設して、鋼製中心軸
    力部材3を構成し、その鋼製中心軸力部材3を鋼製中空
    座屈拘束部材4内に挿通し、前記各大断面側方部材2の
    内端面に、可縮性部材5を固定し、前記鋼製中心軸力部
    材3および可縮性部材5と鋼製中空座屈拘束部材4との
    間に、常温硬化性材料6を充填した制振用筋かい部材。
  2. 【請求項2】 鋼製中心軸力部材3と常温硬化性材料6
    との間に付着防止層7を介在させた請求項1の制振用筋
    かい部材。
JP416192U 1992-01-10 1992-01-10 制振用筋かい部材 Expired - Lifetime JP2533935Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP416192U JP2533935Y2 (ja) 1992-01-10 1992-01-10 制振用筋かい部材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP416192U JP2533935Y2 (ja) 1992-01-10 1992-01-10 制振用筋かい部材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0557111U JPH0557111U (ja) 1993-07-30
JP2533935Y2 true JP2533935Y2 (ja) 1997-04-30

Family

ID=11577024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP416192U Expired - Lifetime JP2533935Y2 (ja) 1992-01-10 1992-01-10 制振用筋かい部材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2533935Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4735585B2 (ja) * 2007-03-29 2011-07-27 鹿島建設株式会社 コンクリート系棒状ダンパー構造
KR101034459B1 (ko) * 2010-12-27 2011-05-12 김재환 자기충전형 초고강도 슬러리 충전 내진보강 브레이스 및 이를 이용한 건축물의 내진보강 시스템
JP2015045212A (ja) * 2013-07-29 2015-03-12 Jfeシビル株式会社 既設橋脚の耐震補強構造及び新設の橋脚構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0557111U (ja) 1993-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100952404B1 (ko) 하이브리드 비좌굴 가새
US6826874B2 (en) Buckling restrained braces and damping steel structures
EP1948878B1 (en) Structure with increased damping by means of fork configuration dampers
JP3586416B2 (ja) 軸降伏型弾塑性履歴ブレースと制振鉄骨構造物
JP2001214541A (ja) 座屈拘束ブレース
TW202138660A (zh) 具有鎖位的雙相減震建築連接元件
JP2000213200A (ja) 制震構造
JP2533935Y2 (ja) 制振用筋かい部材
JP2696460B2 (ja) 耐震鉄骨構造物
JPH07229204A (ja) 座屈拘束筋かい部材
US20210095463A1 (en) Damper for energy dissipation
JP2002357013A (ja) 複合制振ブレース
JP2001511492A (ja) 補強板により補強された金属製シェルを備えた構造部材
JPH0419121Y2 (ja)
JP4585470B2 (ja) 建築物及び建造物の補強部材並びに補強構造
JP4746023B2 (ja) 鉄骨構造物の耐震改修方法及び耐震鉄骨構造物
JP4110291B2 (ja) 建築物の免震工法
JPH11153194A (ja) 弾塑性・粘弾性ダンパーを一体化した制振部材
JP3941028B2 (ja) 制震ダンパー
JP3772245B2 (ja) 複合型ダンパーによる制振架構
JP2002088910A (ja) 座屈拘束ブレース材
JP2003343116A (ja) 軸降伏型弾塑性履歴ブレースと制振鉄骨構造物
JPH03199582A (ja) 建造物の振動抑制装置
JP4624602B2 (ja) 建築用補強金具
JP4282199B2 (ja) 制振ダンパ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19961112

EXPY Cancellation because of completion of term