JP2531816B2 - 鉄筋接合方法 - Google Patents

鉄筋接合方法

Info

Publication number
JP2531816B2
JP2531816B2 JP2023639A JP2363990A JP2531816B2 JP 2531816 B2 JP2531816 B2 JP 2531816B2 JP 2023639 A JP2023639 A JP 2023639A JP 2363990 A JP2363990 A JP 2363990A JP 2531816 B2 JP2531816 B2 JP 2531816B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rebar
end faces
reinforcing bar
joined
reinforcing bars
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2023639A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03230874A (ja
Inventor
正道 安永
暉 秋山
正昭 大島
伸典 岸
潤一 宮崎
文雄 樫本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kajima Corp
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Kajima Corp
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kajima Corp, Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Kajima Corp
Priority to JP2023639A priority Critical patent/JP2531816B2/ja
Publication of JPH03230874A publication Critical patent/JPH03230874A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2531816B2 publication Critical patent/JP2531816B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は鉄筋接合方法に関し、とくにアモルファス材
料の薄層を介して鉄筋を接合する方法に関する。
【従来の技術】
鉄筋コンクリート構造物を構築する際に鉄筋を接続す
る方法として、電気溶接やガス溶接が行なわれている
が、これらの従来方法には接続作業に熟練技能者が必要
でありしかも接続面が平滑でなく作業性に劣るなどの問
題点があった。 これらの問題点を解決するため、第3図に示されるよ
うなアモルファス接続が提案されている。これらは、接
続すべき鉄筋1の間に低融点のアモルファス材料薄片3
(厚さ20−50μm程度)を挿入し、高周波誘導加熱によ
り接合部を加熱し、溶融状態となったろう材を拡散させ
て接合するものである。このアモルファス接合には、 (a)高速作業で、高品質の接合が得られる。 (b)接合部に出っ張りがなく、スムーズな表面が得ら
れる。 (c)自動化された簡単な装置で接合できる。 (d)炭素鋼だけでなくステンレス鋼も接合できる。 等の利点があり、その普及が期待される。
【発明が解決しようとする課題】
しかし、現実の鉄筋には第5図に示される様な長手方
向リブ7があり、この長手方向リブ7が揃っていないと
接合部が弱点となるので、リブ揃えに手間を要する欠点
があった。 構築すべき構造物によっては、第4図に示されるよう
に複数の縦鉄筋1Vと複数の横鉄筋1Hとを交差配置し、そ
れらの交差点を接合してなる大組鉄筋18a、18bを鉄筋作
業場で予め製作し、これを構築現場へ持込んだ後に大組
鉄筋を相互に接合する場合がある。例えば第4図の大組
鉄筋18a、18bを横方向に接続する場合には、双方の大組
鉄筋18a、18bの一番上の横鉄筋1Hの対、上から2番目の
横鉄筋1Hの対、上から3番目の横鉄筋1Hの対、・・・等
の接続されるべき対応鉄筋の対を接合する必要がある
が、接続されるべき対応鉄筋の対向端面間の間隔を上記
の各対において厳密に等しくすることは困難である。こ
の接続されるべき対応鉄筋の対向端面間の間隔の不等の
ため、一定厚さのアモルファス薄片3による大組鉄筋18
a、18bの接続は従来不可能であるとされてきた。 従って、本発明の目的はリブによる弱点のない鉄筋の
アモルファス接合方法、及び大組鉄筋の高寸法精度を要
しないアモルファス接合方法を提供するにある。
【課題を解決するための手段】
第1図の実施例を参照するに、本発明による鉄筋接合
方法によれば、長手方向リブ7を有する鉄筋1の最大径
にほぼ等しい外径を有する所要厚さの鋼製円板10の両面
にアモルファス材料薄層12を形成し、接続されるべき鉄
筋1の対向端面1aの間に前記円板10を挿入後該円板10を
介して端面1aを突合せ、高周波誘導加熱により前記端面
を接合する。第1図において、アモルファス材料薄層12
の厚さは、非常に誇張して示されており、円板10の厚さ
T(第2B図)はアモルファス材料薄層12によって実質上
影響されない。 上記の本発明の鉄筋接合方法で使われるアモルファス
材料は、例えば1200℃程度の比較的低温で溶融し、且つ
鉄筋の結晶組織内へ拡散し「ろう材」として作用するも
のである。この様な材料の例は、Fe−Si−B系アモルフ
ァス材質、Ni−Cr−Si−B系アモルファス材質などであ
る。本発明における上記の高周波誘導加熱は、上記接合
部におけるアモルファス材料の溶融及びその鉄筋への拡
散を生起させるに十分な加熱をするものである。 本発明による大組鉄筋の接合方法を第1図及び第4図
により説明するに、複数の横鉄筋1Hと複数の縦鉄筋1Vと
を交差させ交差点を接合した構造の一の大組鉄筋18aと
同様な構造の他の大組鉄筋18bとを相互に接合する方法
において、前記鉄筋1H、1Vの最大径にほぼ等しい外径を
有する各種厚さの鋼製円板10の両面にアモルファス材料
薄層12を形成し、両大組鉄筋中の接続されるべき対応鉄
筋1H又は1Vの対向端面の間に当該対向面間の間隔に応じ
た厚さの前記円板10を挿入後該円板10を介して両端面を
突合せ、高周波誘導加熱により前記端面を接合する。
【作用】
第1図の方法によって接合された鉄筋1の接合部の側
面図及び断面図である第2B図及び第2A図から明らかなよ
うに、接合部の両側における長手方向リブ7はそれぞれ
円板10に完全に結合しているので、リブ部分が接合の弱
点になることがない。よって、本発明の一目的である
「リブによる弱点のない鉄筋のアモルファス接合方法の
提供」が実現される。 第4図の本発明の大組鉄筋接合方法によれば、大組鉄
筋18a、18b内の接続されるべき対応鉄筋1H又は1Vの対向
端面の間の間隔のばらつきを、当該対向面間の間隔に応
じた厚さの前記円板10の挿入により吸収するので、大組
鉄筋18a、18bの製作時における寸法精度は格別高いもの
を要しない。よって、本発明の他の目的である「大組鉄
筋の高寸法精度を要しないアモルファス接合方法の提
供」が実現される。
【実施例】
第1図の実施例に用いた鉄筋1は周方向のリブをも有
するが、本発明方法は周方向リブの有無に関係なく実施
することができる。 第4図において、大組鉄筋18a、18bを横方向に接続す
るものとして説明したが、本発明方法は縦方向接続にも
同様に適用することができる。さらに、大組鉄筋18a、1
8bを垂直な縦鉄筋1Vと水平な横鉄筋1Hからなるものとし
たが、本発明方法をこの様な構造の大組鉄筋以外にも任
意の角度方向で交差する鉄筋からなる大組鉄筋に対して
同様に適用することができることは当業者には明らかで
ある。 第6図は、隣接する大組鉄筋18a、18bの接続されるべ
き対応横鉄筋1Hの端面1aが対向せず、その端末部分が重
なり合う場合の接合方法を示す。両端末部分の対向側面
に平坦な切削面16を形成し、両切削面16の間にアモルフ
ァス材料薄片14を挿入した後そのアモルファス材料薄片
14を介して両切削面16を突合せ、高周波誘導加熱により
前記切削面16を接合する。この切削面16とアモルファス
材料薄片14を用いる方法は、横鉄筋1Hのみならず縦鉄筋
1Vに対しても必要に応じ適宜応用することができる。 第6図の方法によれば、大組鉄筋における高寸法精度
の必要がなくなる。
【発明の効果】
以上詳細に説明したように本発明の鉄筋接合方法は、
アモルファス材料薄層が設けられた鋼製円板を対向端面
間に挿入して鉄筋を接合するので、次の効果を奏する。 (イ)長手方向リブの方向を揃える必要がなくなり、作
業性が向上する。 (ロ)大組鉄筋においても格別の寸法精度を要すること
なく鉄筋部材のアモルファス接合をすることができる。 (ハ)鉄筋接合部に断面減少がなく、接合部が弱点とな
らない。 (ニ)長手方向リブの有無に関係なく出っ張りのない鉄
筋接合部を形成することができる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法の説明図、第2A図及び第2B図は接合
部の断面図及び側面図、第3図はアモルファス接合の説
明図、第4図は大組鉄筋の説明図、第5図は長手方向リ
ブの説明図、第6図は大組鉄筋を接合する他の実施例の
説明図である。 1……鉄筋、1a……端面、1H……横鉄筋、1V……縦鉄
筋、3……アモルファス薄片、5……加熱コイル、7…
…長手方向リブ、10……円板、12……アモルファス材料
層、14……アモルファス材料薄片、16……切削面、18
a、18b……大組鉄筋。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 大島 正昭 東京都港区元赤坂1丁目2番7号 鹿島 建設株式会社内 (72)発明者 岸 伸典 東京都千代田区大手町1丁目1番3号 住友金属工業株式会社内 (72)発明者 宮崎 潤一 東京都千代田区大手町1丁目1番3号 住友金属工業株式会社内 (72)発明者 樫本 文雄 大阪府大阪市中央区北浜4丁目5番33号 住友金属工業株式会社内

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】異形鉄筋の最大径にほぼ等しい外径を有す
    る所要厚さの鋼製円板の両面にアモルファス材料薄層を
    形成し、接続されるべき鉄筋の対向端面の間に前記円板
    を挿入後該円板を介して両端面を突合わせ、高周波誘導
    加熱により前記端面を接合してなる鉄筋接合方法。
  2. 【請求項2】複数の横鉄筋と複数の縦鉄筋とを交差させ
    交差点を接合した構造の一の大組鉄筋と同様な構造の他
    の大組鉄筋を接合する方法において、前記鉄筋の最大径
    にほぼ等しい外径を有する各種厚さの鋼製円板の両面に
    アモルファス材料薄層を形成し、両大組鉄筋中の接続さ
    れるべき対応鉄筋の対向端面の間に当該対向面間の間隔
    に応じた厚さの前記円板を挿入後該円板を介して両端面
    を突合せ、高周波誘導加熱により前記端面を接合してな
    る鉄筋接合方法。
  3. 【請求項3】請求項2記載の鉄筋接合方法において、前
    記両大組鉄筋の少なくとも一部の接続されるべき対応鉄
    筋に重なり合う端末部分を設け、該端末部分の重なり合
    う側面を平面状に切削し切削された面を対向させ該対向
    面間にアモルファス材料薄片を挿入後該薄片を介して両
    切削面を突合せ高周波誘導加熱により前記切削面を接合
    してなる鉄筋接合方法。
JP2023639A 1990-02-03 1990-02-03 鉄筋接合方法 Expired - Fee Related JP2531816B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023639A JP2531816B2 (ja) 1990-02-03 1990-02-03 鉄筋接合方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023639A JP2531816B2 (ja) 1990-02-03 1990-02-03 鉄筋接合方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03230874A JPH03230874A (ja) 1991-10-14
JP2531816B2 true JP2531816B2 (ja) 1996-09-04

Family

ID=12116143

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023639A Expired - Fee Related JP2531816B2 (ja) 1990-02-03 1990-02-03 鉄筋接合方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2531816B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03230874A (ja) 1991-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100349811B1 (ko) 이중스킨복합패널및이의제조방법
JP2531816B2 (ja) 鉄筋接合方法
WO2021100707A1 (ja) 鋼管柱の接合構造
EP1144179B1 (de) Verfahren zum stumpfschweissen vernetzter polyethylenrohre (pe-x-rohre)
JP3315186B2 (ja) 柱梁接合部
JPH05177373A (ja) レーザによるt形溶接方法
JPH0999394A (ja) 鉄筋溶接継手の製作方法
JP2005307722A (ja) 開先付き異形棒鋼とその杭頭接合構造および施工法
JP2577527Y2 (ja) 鉄筋の溶接継手用バッキング部材
JP2817369B2 (ja) 金属の拡散接合に使用する挿入材および接合方法
JP2003213796A (ja) 角形鋼管部材の接合方法及び接合構造
KR102564835B1 (ko) 철근 융접합 개량 커플링장치
JP2002172462A (ja) 構造部材の溶接方法および溶接接合部
US2641825A (en) Method of making metal cross bar joints
JP2000153397A (ja) 十字継手のア―ク溶接用治具
JPH01154947A (ja) 鉄筋結合治具
JP3079331B2 (ja) 充填型鋼管コンクリート柱の外スチフナーリングの取付け方法
JPH0641749Y2 (ja) 溶接用裏当材
JP3065186B2 (ja) 内ダイアフラムプレート付き鉄骨
JPS6041179B2 (ja) プレストレストコンクリ−トパネルの接合部構造
JPH0420659A (ja) 鉄筋結合方法
JPH06226470A (ja) 角形鋼管柱の製造方法
JPH057373Y2 (ja)
JPH11347794A (ja) 裏当金および鉄筋の接合方法
JP2002021197A (ja) Rc造の構造体における接合端部と躯体構造

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees