JP2530762Y2 - スローアウェイチップ - Google Patents

スローアウェイチップ

Info

Publication number
JP2530762Y2
JP2530762Y2 JP1991015494U JP1549491U JP2530762Y2 JP 2530762 Y2 JP2530762 Y2 JP 2530762Y2 JP 1991015494 U JP1991015494 U JP 1991015494U JP 1549491 U JP1549491 U JP 1549491U JP 2530762 Y2 JP2530762 Y2 JP 2530762Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting edge
cutting
width
chip
blade
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1991015494U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH059818U (ja
Inventor
栄尚 白鳥
辰夫 新井
昌之 大川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Materials Corp
Original Assignee
Mitsubishi Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Materials Corp filed Critical Mitsubishi Materials Corp
Priority to JP1991015494U priority Critical patent/JP2530762Y2/ja
Priority to US07/833,652 priority patent/US5197831A/en
Priority to DE69200268T priority patent/DE69200268T2/de
Priority to EP92102839A priority patent/EP0504608B1/en
Priority to KR92003543U priority patent/KR970005347Y1/ko
Publication of JPH059818U publication Critical patent/JPH059818U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2530762Y2 publication Critical patent/JP2530762Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C5/00Milling-cutters
    • B23C5/02Milling-cutters characterised by the shape of the cutter
    • B23C5/10Shank-type cutters, i.e. with an integral shaft
    • B23C5/1009Ball nose end mills
    • B23C5/1027Ball nose end mills with one or more removable cutting inserts
    • B23C5/1045Ball nose end mills with one or more removable cutting inserts having a cutting insert, the cutting edge of which subtends substantially 90 degrees
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C5/00Milling-cutters
    • B23C5/16Milling-cutters characterised by physical features other than shape
    • B23C5/20Milling-cutters characterised by physical features other than shape with removable cutter bits or teeth or cutting inserts
    • B23C5/202Plate-like cutting inserts with special form
    • B23C5/205Plate-like cutting inserts with special form characterised by chip-breakers of special form
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C5/00Milling-cutters
    • B23C5/16Milling-cutters characterised by physical features other than shape
    • B23C5/20Milling-cutters characterised by physical features other than shape with removable cutter bits or teeth or cutting inserts
    • B23C5/22Securing arrangements for bits or teeth or cutting inserts
    • B23C5/2204Securing arrangements for bits or teeth or cutting inserts with cutting inserts clamped against the walls of the recess in the cutter body by a clamping member acting upon the wall of a hole in the insert
    • B23C5/2208Securing arrangements for bits or teeth or cutting inserts with cutting inserts clamped against the walls of the recess in the cutter body by a clamping member acting upon the wall of a hole in the insert for plate-like cutting inserts 
    • B23C5/2213Securing arrangements for bits or teeth or cutting inserts with cutting inserts clamped against the walls of the recess in the cutter body by a clamping member acting upon the wall of a hole in the insert for plate-like cutting inserts  having a special shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2200/00Details of milling cutting inserts
    • B23C2200/20Top or side views of the cutting edge
    • B23C2200/203Curved cutting edges
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T407/00Cutters, for shaping
    • Y10T407/19Rotary cutting tool
    • Y10T407/1906Rotary cutting tool including holder [i.e., head] having seat for inserted tool
    • Y10T407/1908Face or end mill
    • Y10T407/1924Specified tool shape
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T407/00Cutters, for shaping
    • Y10T407/23Cutters, for shaping including tool having plural alternatively usable cutting edges
    • Y10T407/235Cutters, for shaping including tool having plural alternatively usable cutting edges with integral chip breaker, guide or deflector
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T407/00Cutters, for shaping
    • Y10T407/24Cutters, for shaping with chip breaker, guide or deflector
    • Y10T407/245Cutters, for shaping with chip breaker, guide or deflector comprising concave surface in cutting face of tool

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Milling Processes (AREA)
  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、金型等の転削加工に使
用されるスローアウェイ式のボールエンドミルの刃体に
用いられるスローアウェイチップに関するものである。
【0002】
【従来の技術】このようなボールエンドミルに使用され
るスローアウェイチップ(以下、チップと称する。)と
しては、例えば図7および図8に示すようなものが知ら
れている。
【0003】このチップ1では、平板状のチップ本体2
のすくい面3となる上面と逃げ面4となる側面とがなす
交差稜線5が、一端側が平面視に1/4円弧状の凸曲線
部分6から、また他端側がこの凸曲線の他端より延びる
接線部分7から構成されている。そして、このような交
差稜線5がチップ中心Oについて点対称の位置に一対配
置されていてそれぞれに切刃8が形成されており、この
切刃8に沿って上記すくい面3には凹溝状のブレーカー
9が形成されていて、これら切刃8とブレーカー9との
間に帯状のランド10が設けられる場合がある。また上
記チップ中心Oにはチップ本体2の厚さ方向に取付穴1
1が貫設されている。
【0004】このようなチップ1は、図9に示すような
ボールエンドミルの工具本体12先端のチップ取付座1
3に、上記交差稜線5一端側の凸曲線部分6が工具先端
側に、また交差稜線5他端側の接線部分7が工具外周側
に位置するように取り付けられ、上記取付穴11にクラ
ンプねじ14を挿通して締め付けることにより工具本体
12に固定される。すなわち上記凸曲線部分6に形成さ
れた切刃8が当該ボールエンドミルの底刃8aに、また
上記接線部分7に形成された切刃8が外周刃8bとな
る。なお、図7および図8における符号15は上記接線
部分7に対して平面視に直角に切り欠かれて成形された
係合部であり、上記チップ取付座13に設けられた突部
16に係合してチップ1装着時のチップ本体2の回転を
防止するとともに切刃8の位置を決定する。
【0005】ところでこのようなチップのブレーカー
は、該チップが旋削加工に用いられる場合には主として
生成される切屑の分断を目的として設けられているが、
上述のようなボールエンドミルに装着されて転削加工に
用いられる場合には、主として切削抵抗の低減を目的と
して形成される。このような場合のブレーカー9は一般
に、ボールエンドミルの先端側となる上記交差稜線5の
一端側の凸曲線部分6から外周側となる該交差稜線5の
他端側の接線部分7に向けて一定幅の全周ブレーカーと
されたり、あるいは図10および図11に示すように凸
曲線部分6におけるブレーカー幅m1が接線部分7にお
けるブレーカー幅m2より小さくなるように、すなわち
上記交差稜線5の一端側から他端側に向かうに従ってブ
レーカー幅mが漸次大きくなるように成形されたりして
いる。そして、いずれの場合もランド10の幅nは0.
1mm以下の比較的狭い一定幅とされ、従って切刃8の刃
先の肉厚も全周に亙って略一定とされ、これに対してブ
レーカー9の幅mは比較的広めに成形されており、生成
された切屑がスムーズに流れて切削時の抵抗が低減され
るようになっている。
【0006】さらに図10および図11に示すように、
上記交差稜線5の一端側から他端側に向かうに従って、
切刃8の刃先とチップ本体2との段差h、すなわちこれ
ら両者のチップ本体2厚さ方向の距離が漸次大きくなる
ように、切刃8の位置を上記上面に対して後退させて抵
抗の低減を図ったものも提案されている。なお、これら
の図において符号θは、ブレーカー9を形成する凹溝の
上記チップ中心O側の壁部が上記厚さ方向となす角度で
ある。
【0007】
【考案が解決しようとする課題】ところで図12は、こ
のようなチップ1が装着されたボールエンドミルによっ
て被削材Wを1刃当りfの送りで切削する場合の、切刃
8の部位Pと生成される切屑の厚さtとの関係を示すも
のであり、図中の矢線Fは工具送り方向、符号Cは工具
回転軸線、符号H1はこの時の切刃8の外形線、符号H2
はこれより1刃分だけ工具が送られた時の切刃8の外形
線を示すものであって、これらH1とH2とが挟む部分が
1刃送り当りに生成される切屑となる。そしてこの図に
示されるように、切刃8の工具送り方向Fに直交する外
周刃8bの部分によって削り取られる切屑の厚さt1
上記1刃当りの送りfに等しいが、切刃8の底刃8aの
部分によって削り取られる切屑は、その工具送り方向F
に平行な方向の厚さは上記t1に等しいものの、実際の
切屑の厚さ、すなわち上記凸曲線6の法線N方向の厚さ
は、工具先端側、つまり上記交差稜線5の一端側に向か
うに従って漸次薄くなって行く。
【0008】例えば切刃8の外周刃8bの回転外径が3
0mmで1刃当りの送りfが0.3mmの場合、外周刃8b
が削り取る切屑の厚さt1は上記送りfに等しく0.3m
mであり、また上記底刃8aが削り取る切屑の上記工具
送り方向Fに平行な方向の厚さもt1、すなわち送りf
に等しく0.3mmである。しかし、この底刃8aが削り
取る切屑の実際の厚さ、すなわち底刃8aが形成される
上記凸曲線6の法線N方向の厚さは、上記工具回転軸線
Cと45°をなす法線N2と上記凸曲線6との交点P2
おける厚さt2が0.21mmと、また上記工具軸線Cと
15°をなす法線N3と上記凸曲線6との交点P3におけ
る厚さt3が0.08mmと、上記凸曲線6上の点Pにお
ける法線Nと工具回転軸線Cとがなす角度が小さくなる
に従って、つまり上記交差稜線5の一端側に向かうに従
って漸次薄くなって行く。そして、このように切刃8の
部位によって生成される切屑の厚さtが異なるというこ
とは取りも直さず切刃8の部位によって切削時の仕事量
が異なることを意味しており、従って切刃8に作用する
負荷も各部位によって相違し、削り取られる切屑の厚さ
tが厚くなるに従って、つまり交差稜線5の一端側から
他端側に向かうに従って上記負荷も漸次大きくなる。
【0009】しかしながら、このように切刃8の各部位
に作用する負荷が漸次変化するのに対して上述のように
ランド10の幅nを切刃8の全周に亙って一定とする
と、このランド幅nを上記従来例の如く比較的狭い一定
幅とし、従って刃先の肉厚も比較的薄い一定厚とした場
合には刃先の強度も切刃8の全周に亙って一定となり、
このため上記底刃8a側では負荷が小さいので問題はな
いものの、外周刃8b側に向かうに従って漸次負荷が大
きくなると負荷が刃先の強度を越えてしまい、この結果
切刃が上記負荷に耐えきれずに切刃に欠損やチッピング
が生じてしまうおそれがある。これは特に、比較的硬度
の高い被削材やステンレス鋼等の切削の場合、外周刃8
bの切込み境界部に当たる部分において顕著となる。一
方、上記従来例とは逆にランド幅nを広めに設定し、従
って刃先の肉厚も厚めに成形した場合には、外周刃8b
側での切刃8の欠損やチッピングの発生は回避されるも
のの、底刃8a側で切削時の抵抗が大きくなってしまっ
て円滑な加工に支障を来すおそれがある。
【0010】さらに、上述のように交差稜線5の他端側
に向かうに従って切刃8の位置をチップ本体2の上面に
対して後退させた場合には、交差稜線5の他端側つまり
切刃8の外周刃8b側で切刃8の刃先とチップ本体2上
面との段差hが大き過ぎたり、あるいはブレーカー9を
形成する凹溝の上記チップ中心O側の壁部がチップ本体
2の厚さ方向となす角度θが小さ過ぎたりすると、生成
された切屑が流れ出る方向に対して上記壁部が直立した
状態となってしまう。そして、この直立した壁部に阻害
されて生成された切屑がスムーズに流れ難くなり、この
結果切削時の抵抗の増大を招いたり、あるいは切屑がブ
レーカー9内に蓄積されて切屑詰まりを生じるおそれも
あった。
【0011】
【課題を解決するための手段】本考案はこれらの課題を
解決するためになされたもので、請求項1のチップは平
板状のチップ本体のすくい面と逃げ面との交差稜線の少
なくとも一部が上記すくい面からの平面視に凸曲線をな
すとともに、この交差稜線に切刃が形成されて成り、軸
線回りに回転されつつ該軸線に交差する方向に送り出さ
れる工具本体に、上記交差稜線の一端側が工具先端側を
向き、かつ他端側が工具外周側を向くように装着される
チップにおいて、上記すくい面に、切刃の少なくとも一
部に沿ってランドを形成し、このランドの幅を上記交
差稜線の一端側から他端側に向かうに従って漸次大きく
なるように成形するとともに、上記交差稜線の一端側で
0〜0.2mm、かつ上記交差稜線の他端側で0.1〜
0.7mmとしたことを特徴とする。
【0012】
【0013】また、請求項のチップでは、請求項1の
チップにおいて、チップ本体のすくい面に切刃に沿っ
て、上記ランドに連なる凹溝状のブレーカーを形成する
とともに、このブレーカーの幅を上記交差稜線の一端側
から他端側に向かうに従って漸次小さくなるように成形
したことを特徴とする。
【0014】
【作用】本考案のチップを上述のようなボールエンドミ
ルに装着した場合には、ランドの幅が凸曲線部分から構
成される上記交差稜線の一端側から接線部分よりなる他
端側に向かうに従って、すなわち切刃の底刃側から外周
刃側に向かうに従って漸次大きくなるため、切削時に作
用する負荷の小さい切刃部位ではランド幅が小さく、従
って刃先の肉厚も小さいので切削時の抵抗を低減するこ
とができ、一方上記負荷の大きい切刃部位ではランド幅
が大きくなり、従って刃先の肉厚も大きくなるので大き
な負荷に耐え得るだけの強度を切刃に与えることが可能
となる。すなわち、切削時に作用する負荷に対応して切
刃の各部位の強度を設定することができ、切刃の強度を
保持してチッピング等の発生を抑えつつ、切削抵抗の低
減を図ることが可能となる。特に、上記外周刃の被削材
との切込み境界部においても高い刃先強度を付与するこ
とができるため、このような部分における切刃の欠損を
も効果的に防止することができる。
【0015】ここで、上記ランド幅が上記交差稜線の一
端側、つまりチップ装着時の底刃側で0.2mmを越えて
大きくなると、または上記交差稜線の他端側、つまりチ
ップ装着時の外周刃側で0.7mmを越えて大きくなる
と、ともに切削時の抵抗が過大となってしまうため好ま
しくない。また、交差稜線の他端側において上記ランド
幅が0.1mmを下回ると従来のチップと同じランド幅の
範囲となってしまって刃先の肉厚が小さくなり、切刃の
強度が保持されなくなるおそれがあるため、やはり好ま
しくない。
【0016】さらにこのようなチップでは、ランドを挟
んで上記すくい面に形成されるブレーカーの幅を上記交
差稜線の一端側から他端側に向かうに従って漸次小さく
なるように成形することにより、切刃の底刃側にあって
は流れ出た切屑が幅広のブレーカー内で自由にカールし
て円滑に排出され、一方切刃の外周刃側にあってはブレ
ーカーが幅狭となっていて生成された切屑はブレーカー
内から順次強制的に排出されるため、抵抗の増大を招い
たり切屑詰まりを生じたりするような事態を防ぐことが
できる。
【0017】
【実施例】以下、本考案の実施例を図1ないし図6を用
いて説明する。
【0018】図1は本実施例の斜視図であり、また図2
および図3はそれぞれ本実施例の平面図および側面図で
あるが、これらの図に示されるように本実施例のチップ
21でも上記従来例同様、平板状のチップ本体22のす
くい面23となる上面と逃げ面24となる側面とがなす
交差稜線25は、一端側が平面視に1/4円弧状の凸曲
線部分26から、また他端側がこの凸曲線の他端より延
びる接線部分27から構成されている。さらに、このよ
うな交差稜線25がチップ中心Oについて点対称の位置
に一対配置され、それぞれに切刃28が形成されてお
り、この切刃28に沿って上記すくい面23には凹溝状
のブレーカー29が形成されている。なお本実施例のチ
ップ21はポジ型のチップとされている。
【0019】そして、これら切刃28とブレーカー29
との間のすくい面23上の少なくとも一部にはランド3
0が形成されていて、このランド30の幅nは図4およ
び図5に示すように、上記交差稜線25の一端側におけ
るランド幅n11が交差稜線25の他端側におけるランド
幅n12より小さくなるように、すなわち上記一端側から
他端側に向かうに従ってランド幅nが漸次大きくなるよ
うに成形されている。なお本実施例では、上記交差稜線
25の一端側におけるランド幅n11が0〜0.2mmの範
囲に、また他端側におけるランド幅n12が0.1〜0.
7mmの範囲にそれぞれ納まるように設定されている。
【0020】また一方、上記ブレーカー29の幅mは、
図4および図5に示したように上記交差稜線25の一端
側におけるブレーカー幅m11が交差稜線25の他端側に
おけるブレーカー幅m12よりも大きくなるように、つま
り上記ランド幅nとは逆に、上記一端側から他端側に向
かうに従ってブレーカー幅mが漸次小さくなるように成
形されている。
【0021】なお、上記チップ中心Oには上記従来例と
同様にチップ本体22の厚さ方向に取付穴31が貫設さ
れているが、上記交差稜線25の他端側におけるブレー
カー29の幅m12は、この取付穴31に干渉しない範囲
で極力広めになるように設定されることが望ましい。他
方、上記交差稜線25の他端側におけるブレーカー幅m
11は上記取付穴に干渉することがないため、より広く設
定することが可能であるが、チップ本体22自体の強度
を考慮すると上記他端側におけるブレーカー幅m12
1.5〜3倍程度の大きさにに設定されることが望まし
い。
【0022】このような構成のチップ21は上記従来例
と同様、図6に示すようなボールエンドミルの工具本体
32先端に形成されたチップ取付座33に、上記交差稜
線25一端側の凸曲線部分26が工具先端側を向くよう
に、また交差稜線25他端側の接線部分27が工具外周
側を向くように取り付けられ、上記取付穴31にクラン
プねじ34を挿通して締め付けることによって工具本体
22に固定されて装着される。すなわち上記凸曲線部分
26に形成された切刃28が当該ボールエンドミルの底
刃28aに、また上記接線部分27に形成された切刃2
8が外周刃28bとなる。なお、この例のボールエンド
ミルではチップ取付座33が工具回転軸線Cに対して対
称位置に一対形成されていて、一方のチップ取付座33
には図1ないし図5に示したチップ21が、また他方の
チップ取付座33には、このチップ21より上記交差稜
線25の凸曲線部分26が短く、接線部分27が長いチ
ップ41が装着された構成となっている。さらにまた本
実施例では、上記交差稜線25の最も一端側は側面視に
図3に示すような凸曲線となっており、上記切刃28は
この凸曲線上にまで延長されていて、いわゆる凸曲切刃
28cを構成している。
【0023】このように構成されたボールエンドミルに
よって被削材の転削加工を行う場合には、図12で説明
したように切刃28の外周刃28b側では比較的肉厚の
厚い切屑が生成される一方、切刃28の底刃28a側で
は肉厚の薄い切屑が生成される。そして、これに伴って
切削時に切刃28に作用する負荷も、該切刃28が形成
される交差稜線25の上記一端側に向かうに従って小さ
く、逆に上記他端側に向かうに従って大きくなり、特に
外周刃28bの切込み境界部に当たる位置において最大
になる。
【0024】これに対して上記構成のチップ21では、
切刃28に沿って形成されるランド30が上記交差稜線
25の一端側から他端側に向かうに従って漸次そのラン
ド幅nが大きくなるように成形されており、これによっ
て切刃28の刃先の肉厚も同様に漸次大きくなる。従っ
て、切刃28のボールエンドミル装着時底刃28a側と
なる部位ではランド幅n11が小さく、刃先の肉厚も小さ
いため切削抵抗の低減が図られる一方、上記切刃28の
外周刃28b側となる部位ではランド幅n12を大きく設
定して刃先の肉厚を確保し、切刃28の強度を上記切削
時の負荷に耐え得るものとすることができる。特に被削
材との切込み境界部に当たる上記外周刃28b部分で切
刃28の強度を高く保持することができるため、従来こ
のような部分で発生しがちだった切刃のチッピングを未
然に防止することが可能となる。このように本考案によ
れば、切削時の負荷に対する切刃の強度を保持して切刃
の欠損等を防ぎつつ、切削抵抗の低減を図ることが可能
なチップを提供することができる。
【0025】なお、ここで上記交差稜線25の一端側に
おけるランド幅n11および他端側におけるランド幅n12
が、それぞれ0.2mmおよび0.7mmを越えて大きくな
ると刃先の肉厚が大きくなり過ぎて切削抵抗が過大とな
るため好ましくない。また逆に、上記交差稜線25の他
端側におけるランド幅n12が0.1mmを下回ると刃先の
肉厚が薄くなり過ぎて切削時の負荷に切刃28が耐えら
れなくなるおそれがあるため、やはり好ましくない。
【0026】また本実施例では上記ランド30を挟んで
上記すくい面23に形成されるブレーカー29の幅mが
上記交差稜線25の一端側から他端側に向かうに従って
漸次小さくなるように成形されており、これによって切
刃28の底刃28a側にあっては生成された比較的薄い
切屑が幅広のブレーカー29内で自由にカールし、分断
されて排出されるため、切削時の抵抗を低減することが
できる。また一方、切刃28の外周刃28b側にあって
はブレーカー29が幅狭となっており、従って生成され
た切屑はブレーカー29内から順次強制的に排出される
ため、上記従来例のように切削抵抗が増大したり切屑詰
まりを生じるようなことはない。このように上記構成の
チップ21によれば切削時の抵抗をより一層効果的に低
減することが可能となる。
【0027】なお、本実施例では上述のように上記交差
稜線25の最も一端側に形成される切刃28をいわゆる
凸曲切刃としてボールエンドミル装着時の工具回転軸線
C上付近に位置する切刃部分の強化を図っているが、こ
のような方法以外にも例えば切刃28の全体にホーニン
グを施したりしてもよい。また本実施例では上記チップ
21をポジ型のチップとしたが、これをネガ型のチップ
としてもよい。
【0028】
【考案の効果】以上説明したように本考案によれば、切
刃の少なくとも一部に沿って形成されるランドの幅を、
切刃が形成される交差稜線の一端側から他端側に向かう
に従って漸次大きくなるように成形するとともに、上記
交差稜線の一端側で0〜0.2mm、かつ上記交差稜線の
他端側で0.1〜0.7mmとすることにより、当該チッ
プをボールエンドミルに装着した際の外周刃側では刃先
の肉厚が確保されて切削時の負荷に耐え得る強度が付与
される一方、底刃側では切削抵抗を低減することができ
る。すなわち本考案では切刃強度を保ちつつ切削抵抗の
低減を図ることができ、特に比較的硬度の高い被削材を
切削する場合でも、外周刃の切込み境界部における切刃
のチッピング等の発生を抑えて円滑な切削作業を行うこ
とが可能となる。
【0029】また、上記ランドを挟んでチップのすくい
面に形成されるブレーカーの幅を上記交差稜線の一端側
から他端側に向かうに従って漸次小さくなるように成形
することにより、この切削時の抵抗をより一層効果的に
低減せしめることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す斜視図である。
【図2】図1に示した実施例の平面図である。
【図3】図1および図2に示した実施例の、図2におけ
るY方向視の側面図である。
【図4】図2に示した平面図のD断面における刃先部分
の拡大図である。
【図5】図2に示した平面図のE断面における刃先部分
の拡大図である。
【図6】図1に示した実施例を装着したボールエンドミ
ルの側面図である。
【図7】本考案に係わる従来例を示す平面図である。
【図8】図7に示した従来例のX方向視の側面図であ
る。
【図9】図7に示した従来例を装着したボールエンドミ
ルの側面図である。
【図10】図7に示した平面図のA断面における刃先部
分の拡大図である。
【図11】図7に示した平面図のB断面における刃先部
分の拡大図である。
【図12】本考案に係わるボールエンドミルによって被
削材を切削する場合の切刃の部位と生成される切屑の厚
さとの関係を示す図である。
【符号の説明】
1,21 チップ 2,22 チップ本体 3,23 すくい面 4,24 逃げ面 5,25 交差稜線 6,26 凸曲線部分 7,27 接線部分 8,28 切刃 8a,28a 底刃 8b,28b 外周刃 9,29 ブレーカー 10,30 ランド 11,31 取付穴 12,32 ボールエンドミル工具本体 13,33 チップ取付座 C 工具回転軸線 O チップ中心 m ブレーカー幅 n ランド幅 t 切屑厚さ

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 平板状のチップ本体のすくい面と逃げ面
    との交差稜線の少なくとも一部が上記すくい面からの平
    面視に凸曲線をなすとともに、この交差稜線に切刃が形
    成されて成り、軸線回りに回転されつつ該軸線に交差す
    る方向に送り出される工具本体に、上記交差稜線の一端
    側が工具先端側を向き、かつ他端側が工具外周側を向く
    ように装着されるスローアウェイチップにおいて、 上記すくい面には上記切刃の少なくとも一部に沿ってラ
    ンドが形成され、このランドの幅が上記交差稜線の一
    端側から他端側に向かうに従って漸次大きくなるように
    成形されているとともに、上記交差稜線の一端側で0〜
    0.2mm、かつ上記交差稜線の他端側で0.1〜0.7
    mmとされていることを特徴とするスローアウェイチッ
    プ。
  2. 【請求項2】 上記チップ本体のすくい面には上記切刃
    に沿って上記ランドに連なる凹溝状のブレーカーが形成
    されるとともに、このブレーカーの幅が上記交差稜線の
    一端側から他端側に向かうに従って漸次小さくなるよう
    に成形されていることを特徴とする請求項1記載のスロ
    ーアウェイチップ。
JP1991015494U 1991-03-15 1991-03-15 スローアウェイチップ Expired - Fee Related JP2530762Y2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991015494U JP2530762Y2 (ja) 1991-03-15 1991-03-15 スローアウェイチップ
US07/833,652 US5197831A (en) 1991-03-15 1992-02-11 Cutting insert for ball end mill
DE69200268T DE69200268T2 (de) 1991-03-15 1992-02-20 Schneideinsatz für Kugelkopffräser.
EP92102839A EP0504608B1 (en) 1991-03-15 1992-02-20 Cutting insert for ball end mill
KR92003543U KR970005347Y1 (ko) 1991-03-15 1992-03-05 드로우어웨이 팁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991015494U JP2530762Y2 (ja) 1991-03-15 1991-03-15 スローアウェイチップ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH059818U JPH059818U (ja) 1993-02-09
JP2530762Y2 true JP2530762Y2 (ja) 1997-03-26

Family

ID=11890365

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991015494U Expired - Fee Related JP2530762Y2 (ja) 1991-03-15 1991-03-15 スローアウェイチップ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5197831A (ja)
EP (1) EP0504608B1 (ja)
JP (1) JP2530762Y2 (ja)
KR (1) KR970005347Y1 (ja)
DE (1) DE69200268T2 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4423434C2 (de) 1994-07-05 2001-10-18 Roehm Gmbh Sägeblatt mit konvex geschliffenen Sägezahnflanken
SE9402378L (sv) * 1994-07-05 1995-11-06 Sandvik Ab Vändskär med på primärfasen belägna mikrospånbrytare
US5513931A (en) * 1994-07-19 1996-05-07 Valenite Inc. Elliptical cutting insert for a milling cutting tool
US5562370A (en) * 1995-03-27 1996-10-08 Kennametal Inc. Insert having sinusoidal undulations for ball nose end mill
DE19624342C1 (de) * 1996-06-19 1997-12-11 Walter Ag Schneidplatte und Fräser, insbesondere Kugelstirnfräser oder Kopierfräser
TW363001B (en) * 1996-11-01 1999-07-01 Sumitomo Electric Industries Multi-blades of ball end milling cutter
FR2765507A1 (fr) * 1997-07-07 1999-01-08 Safety Fabrique De Carbure De Fraise hemispherique et plaquette pour une telle fraise
US20020159846A1 (en) * 2001-04-26 2002-10-31 Nobukazu Horiike Indexable insert
DE10208266A1 (de) 2001-07-26 2003-02-13 Ceram Tec Ag Innovative Cerami Spanabhebendes Schneidwerkzeug und Schneidplatte in Donut-Form
US7073986B2 (en) * 2001-11-08 2006-07-11 Kennametal Inc. Dimpled insert with retaining clamp
JP3952853B2 (ja) 2002-05-24 2007-08-01 三菱マテリアル株式会社 スローアウェイチップ
US7771142B2 (en) * 2003-05-09 2010-08-10 Kennametal Inc. Cutting insert with elliptical cutting edge
DE202004002491U1 (de) * 2004-02-17 2005-08-18 Kennametal Inc. Schneidplatte, insbesondere für ein Ausdrehwerkzeug
WO2008093748A1 (ja) * 2007-01-31 2008-08-07 Kyocera Corporation ドリル用インサートおよびドリル、並びに被削材の切削方法
US20080298917A1 (en) * 2007-06-04 2008-12-04 Hsin-Tien Chang Disposable Cutter
FR2928284B1 (fr) 2008-03-10 2010-06-04 Safety Production "plaquette de coupe a deflecteur de copeaux"
US9623493B2 (en) * 2008-11-19 2017-04-18 Kennametal Inc. Double-sided ball end mill cutting insert and tool therefor
DE102009035754A1 (de) 2009-07-24 2011-01-27 Hartmetall-Werkzeugfabrik Paul Horn Gmbh Schneideinsatz für ein Schneidwerkzeug zur spanenden Bearbeitung, insbesondere zum Hochvorschubfräsen
JP6185376B2 (ja) * 2013-11-27 2017-08-23 京セラ株式会社 切削インサート、切削工具および被削加工物の製造方法
US9700947B2 (en) 2014-06-27 2017-07-11 Kennametal Inc. Ballnose cutting tool and ballnose cutting insert
JP1594713S (ja) * 2017-07-05 2018-01-15

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3383748A (en) * 1966-06-16 1968-05-21 Kennametal Inc Cutting nsert
JPS505983U (ja) * 1973-05-11 1975-01-22
CH590099A5 (ja) * 1975-01-14 1977-07-29 Stellram Sa
JPS5285790A (en) * 1976-01-07 1977-07-16 Kobe Steel Ltd Slow-away chip for face mill
IL58006A (en) * 1979-08-08 1983-02-23 Iscar Ltd Cutting insert with chip control means
JPS5585216U (ja) * 1979-11-21 1980-06-12
AU1875583A (en) * 1982-09-29 1984-04-05 Kennametal Inc. Milling cutter and indexable cutting insert
US4527930A (en) * 1983-03-23 1985-07-09 Hugh Harroun Ball nose end cutting tool
JPH01114221U (ja) * 1988-01-26 1989-08-01
DE3844787C2 (ja) * 1987-03-04 1992-04-23 Mitsubishi Materials Corp., Tokio/Tokyo, Jp
US4838739A (en) * 1987-09-18 1989-06-13 Gte Valenite Corporation Ball nose end mill and method of manufacture
US4919573A (en) * 1987-09-22 1990-04-24 Mitsubishi Kinzoku Kabushiki Kaisha Ball end mill

Also Published As

Publication number Publication date
KR970005347Y1 (ko) 1997-06-02
EP0504608A1 (en) 1992-09-23
KR920017793U (ko) 1992-10-17
US5197831A (en) 1993-03-30
DE69200268D1 (de) 1994-09-01
DE69200268T2 (de) 1995-01-05
JPH059818U (ja) 1993-02-09
EP0504608B1 (en) 1994-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2530762Y2 (ja) スローアウェイチップ
US5454670A (en) Throw-away insert and face milling cutter
JP3196394B2 (ja) スローアウェイチップ
US6238151B1 (en) Drilling tool and throw-away tip for use in drilling work
JPH04115521U (ja) 転削工具
JP2000280104A (ja) プランジ切削用総形チップ
JPH10138033A (ja) スローアウェイチップ
JP2000271806A (ja) 円弧状切れ刃付きチップ
JP2537102Y2 (ja) スローアウェイチップ
JP3487195B2 (ja) 大型スローアウェイチップ
JP3109561B2 (ja) スローアウェイチップ及び切削工具
JP2557189Y2 (ja) エンドミル
JPH0357382Y2 (ja)
JPS6212503Y2 (ja)
JP2559531Y2 (ja) ボールエンドミル
JP2543718Y2 (ja) スローアウエイチツプ
JP2502539Y2 (ja) エンドミル
JPH0337846Y2 (ja)
JP2510064Y2 (ja) スロ―アウェイチップ
JP2537101Y2 (ja) スローアウェイチップ
JPH0760512A (ja) スローアウェイチップ
JP2597600Y2 (ja) シャンク付回転工具
JP2530747Y2 (ja) スローアウェイチップ
JP3652045B2 (ja) スローアウェイドリルおよびドリルインサート
JP2556384Y2 (ja) スローアウェイチップ

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19961029

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees