JP2530529Y2 - 二輪車の荷掛け装置 - Google Patents

二輪車の荷掛け装置

Info

Publication number
JP2530529Y2
JP2530529Y2 JP1992071131U JP7113192U JP2530529Y2 JP 2530529 Y2 JP2530529 Y2 JP 2530529Y2 JP 1992071131 U JP1992071131 U JP 1992071131U JP 7113192 U JP7113192 U JP 7113192U JP 2530529 Y2 JP2530529 Y2 JP 2530529Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hook
side cover
double seat
loading
loading device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1992071131U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0627477U (ja
Inventor
幸憲 藤本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawasaki Motors Ltd
Original Assignee
Kawasaki Jukogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Jukogyo KK filed Critical Kawasaki Jukogyo KK
Priority to JP1992071131U priority Critical patent/JP2530529Y2/ja
Publication of JPH0627477U publication Critical patent/JPH0627477U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2530529Y2 publication Critical patent/JP2530529Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は、とくに自動二輪車に
好適な荷掛け装置に関し、詳しくは、ダブルシート(タ
ンデム型シートともいう)の後半部下方にサイドカバー
を備えた二輪車の荷掛け装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】この種の荷掛け装置は、ダブルシートの
後半部(いわゆるリヤシート)上に荷物を置いてロープ
等で固定する際に使用されるもので、従来は、図5(a)
に示すようにリヤシート12の下方に設けられている両
側のサイドカバー16内の、下部側パイプ状フレーム1
1の下端に、荷掛け用フック19をそれぞれ溶接により
下向けに突設し、リヤシート19上の荷物Aを左右の荷
掛け用フック19・19間にロープBを掛け渡して固定
する構造がある。そのほか、図5(b)に示すように、パ
イプ状フレーム11の下端に、荷掛け用フック29の基
端部を側方に展開可能に取り付け、使用時にだけ荷掛け
用フック29をサイドカバー12の下端から外部に張り
出させる構造のものもあるが、いずれにしても、荷掛け
用フックがサイドカバーの下方に設けられたものが一般
的である。
【0003】なお、こうした構造の荷掛け装置は、例え
ば実公昭57−8527号公報や実公昭62−3134
0号公報に記載されている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】上記各公報に記載の従
来の荷掛け装置では、下記のような点で不都合がある。
すなわち、 荷物固定用のロープを掛け渡した際にロープがサイ
ドカバーを押さえ付けるので、サイドカバーに傷が付い
たり、塗装が剥げたりする。
【0005】 リヤシート上の荷物とフックとの位置
が大きく離れているので、ロープの長さが長くなるうえ
に、荷物の固定状態が不安定になるおそれがある。
【0006】 図5(b)の荷掛け装置は、とくに構造
が複雑で、製作コストが高くなる。
【0007】この考案は上述の点に鑑みなされたもの
で、比較的短いロープを用いて荷物を固定でき、サイド
カバーにロープが接触してサイドカバーを傷付けること
がなく、構造が簡単で製作コストの安い、二輪車の荷掛
け装置を提供することを目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記した目的を達成する
ためにこの考案にかかる二輪車の荷掛け装置は、a)ダブ
ルシートの後半部下方にサイドカバーを備えた二輪車の
荷掛け装置において、b)前記ダブルシートの後半部下端
と前記サイドカバーの上端との間に隙間を設けて、c)ダ
ブルシートの後半部下方で且つサイドカバー内の側部フ
レームに取り付けられたダブルシート固定用のブラケッ
トに、荷掛け用フックの基端部を固定し、該フックの先
端側のロープ掛け部分を下向きにして前記隙間から外部
に突出させるとともに、d)前記サイドカバーの上面を前
記ダブルシートの後半部より側方に張り出させて下向き
に湾曲させ、ダブルシートの後半部上面端部とサイドカ
バーの湾曲部とを略直線状に結ぶ面内に、前記荷掛け用
フックを収めている。
【0009】 また請求項2記載のように、e)前記各フ
レームに固定金具を止具で取り付け、この固定金具の前
部に断面L形のブラケットの後部下端穴部を止具で取着
し、前記ブラケットの前部下端隅部に、前記荷掛け用フ
ックの基端を溶接またはネジ込みにより固着することが
できる
【0010】
【作用】上記の構成を有する本考案にかかる二輪車の荷
掛け装置によれば、フック自体は非常に単純な構造から
なるうえに、ダブルシートの固定用ブラケットを利用し
て取り付けるので、取付作業が容易で装置全体の構造が
簡単になり、安価に製作できる。しかも、サイドカバー
の上方でロープ掛けするので、ロープでサイドカバーを
傷付けることもなく、また荷掛け用フックがダブルシー
トの後半部から側方に突出しているので、荷物を固定す
るためのロープがシートの側面の表皮に接触して傷を付
けることもない。さらに、ダブルシートの後半部上に同
乗者を乗せたときに、前記荷掛けフックのロープ掛け部
分が下向きであるのに加えて、同乗者の脚部より内側に
荷掛けフックが位置するので、同乗者の邪魔にならな
【0011】 また請求項2記載の荷掛け装置によれ
ば、フレームに止具で取り付けられた固定金具にブラケ
ットを止具で取り付ければ、フックの取付作業が終了す
るので、フックの取付作業が容易で短時間にできる
【0012】
【実施例】以下、この考案の二輪車の荷掛け装置を、自
動二輪車に適用した実施例を示す図面に基づいて説明す
る。
【0013】図1は荷掛け装置を示す、図3のI−I線断
面図、図2は図1の右側の荷掛け装置の拡大図を示し、
同図(a)は側面図、同図(b)は正面図、同図(c)は平面
図である。図3は自動二輪車の後方部分を示す平面図、
図4は図3の自動二輪車の右側面図である。
【0014】後方に向けやや上向きに傾斜した左右一対
のパイプ状フレーム1・1の上に、ダブルシート2が配
置されている。各フレーム1・1には、図4のように固
定金具3が止具3aで取り付けられ、この固定金具3の
前部に、断面L形のブラケット4の後部下端穴部4b
(図2)が止具4aで取着されている。
【0015】ブラケット4は、図2(b)に示すように、
上面に2つの穴4a・4aが開設されており、この穴4
a・4aを利用して、図1のようにダブルシート2の底
板2aをボルト5・5で固定している。
【0016】前記フレーム1・1を覆うように、ダブル
シート2の下方で左右両側にサイドカバー6・6が、後
側にリヤカバー7がそれぞれ装着されている。また、ダ
ブルシート2の下端とサイドカバー6・6の上端との間
は、少なくとも前記ブラケット4の位置で、図1および
図4のようにわずかに隙間8を設けている。さらに、両
側のサイドカバー6・6は、図1および図3のように上
面を両側方に張り出させるとともに、側方下向きに湾曲
させている。
【0017】前記ブラケット4の前部下端隅部には、図
2のように逆U字形のロープ掛け部分9aを棒状部材を
屈曲することにより先端部に一体に形設した荷掛け用フ
ック9の基端を、溶接またはネジ込みにより固着すると
ともに、図1のように前記隙間8からロープ掛け部分9
aを外部へ突出させている。そしてこの状態で、ロープ
掛け部分9aは、図1の左側に示すように、ダブルシー
ト2の後半部(リヤシート)の上面端部2’とサイドカ
バー6の湾曲部6’とを略直線状に結ぶ面M内(三角形
領域内)に収まるように、各寸法を設定している。
【0018】上記の構成からなる荷掛け装置では、ダブ
ルシート2の後半部上に荷物(図示せず)を置き、ロー
プなどにより荷物の上面を通して左右の荷掛けフック9
(ロープ掛け部分9a)に掛け渡すことによって荷物を
固定することができる。とくに、上記実施例の場合は、
図1から分かるように、ブラケット4から隙間8までの
距離が短いことから、荷掛けフック9の長さL(図1)
を短くできるために強度的に有利である。
【0019】この考案の荷掛け装置について一実施例を
示したが、下記のように実施することもできる。
【0020】1)荷掛けフック9をダブルシート2の後
半部下方に左右一個ずつ設けたが、左右に2個以上ずつ
設けたり、片側だけに複数個設けたりすることができ
る。
【0021】2)荷掛けフック9が金属製の場合には、
そのロープ掛け部分9aをゴムや軟質樹脂材で被覆する
とよい。
【0022】3)荷掛けフック9をブラケット4と一体
に形成することもできる。
【0023】
【考案の効果】以上説明したことから明らかなように、
この考案の二輪車の荷掛け装置には、次のような優れた
効果がある。
【0024】 (1) フック自体は非常に単純な構造から
なり、その取付はダブルシートの固定用ブラケットを利
用して取り付けるので、装置全体の構造が簡単になり、
安価に製作できる。
【0025】(2) ダブルシート上の荷物の載置位置から
荷掛け用フックまでの距離が従来の装置に比べて短くな
るので、荷掛け用のロープの長さが短くてすむうえに、
ロープで荷物を固定でき、ロープ掛け作業が容易にな
る。
【0026】(3) サイドカバーの上方でロープ掛けする
ので、ロープでサイドカバーを傷付けたり、塗装を剥が
したりすることがなく、またロープでサイドカバーを押
さえることがないため、サイドカバーを薄くして軽量化
を図ることができる。
【0027】(4) 荷掛け用フックがダブルシートの下方
から側方に突出しているので、使い易く、またロープで
荷物を固定した状態でロープがシートの側面の表皮にほ
とんど接触しないので、シートの表皮を傷を付けること
もない。
【0028】(5) 荷掛け用フックがダブルシートの後半
部上面端部とサイドカバーの湾曲部とを略直線状に結ぶ
面内に収められているので、同乗者をリヤシートに乗せ
たときに邪魔にならない。(6) 請求項2記載の荷掛け装置によれば、フックの取付
作業が終了するので、フックの取付作業が容易で短時間
にできる
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の実施例にかかる荷掛け装置を示す、
図3のI−I線断面図である。
【図2】図1の右側の荷掛け装置の拡大図を示し、同図
(a)は側面図、同図(b)は正面図、同図(c)は平面図で
ある。
【図3】この考案の荷掛け装置を備えた自動二輪車の後
方部分を示す平面図である。
【図4】図3の自動二輪車の右側面図である。
【図5】同図(a)は従来の一般的な荷掛け装置を示す断
面図、同図(b)は従来の開閉式の荷掛け装置の一部を示
す断面図である。
【符号の説明】
1 フレーム 2 ダブルシート 4 ブラケット 6 サイドカバー 8 隙間 9 荷掛けフック 9a ロープ掛け部分

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ダブルシートの後半部下方にサイドカバ
    ーを備えた二輪車の荷掛け装置において、 前記ダブルシートの後半部下端と前記サイドカバーの上
    端との間に隙間を設けて、 ダブルシートの後半部下方で且つサイドカバー内の側部
    フレームに取り付けられたダブルシート固定用のブラケ
    ットに、荷掛け用フックの基端部を固定し、該フックの
    先端側のロープ掛け部分を下向きにして前記隙間から外
    部に突出させるとともに前記サイドカバーの上面を前記ダブルシートの後半部よ
    り側方に張り出させて下向きに湾曲させ、ダブルシート
    の後半部上面端部とサイドカバーの湾曲部とを略直線状
    に結ぶ面内に、前記荷掛け用フックを収めた ことを特徴
    とする二輪車の荷掛け装置。
  2. 【請求項2】 前記各フレームに固定金具を止具で取り
    付け、この固定金具の前部に断面L形のブラケットの後
    部下端穴部を止具で取着し、 前記ブラケットの前部下端隅部に、前記荷掛け用フック
    の基端を溶接またはネジ込みにより固着した 請求項1記
    載の二輪車の荷掛け装置。
JP1992071131U 1992-09-16 1992-09-16 二輪車の荷掛け装置 Expired - Lifetime JP2530529Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992071131U JP2530529Y2 (ja) 1992-09-16 1992-09-16 二輪車の荷掛け装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992071131U JP2530529Y2 (ja) 1992-09-16 1992-09-16 二輪車の荷掛け装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0627477U JPH0627477U (ja) 1994-04-12
JP2530529Y2 true JP2530529Y2 (ja) 1997-03-26

Family

ID=13451720

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992071131U Expired - Lifetime JP2530529Y2 (ja) 1992-09-16 1992-09-16 二輪車の荷掛け装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2530529Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5597528B2 (ja) * 2010-12-24 2014-10-01 川崎重工業株式会社 荷掛け装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6231340U (ja) * 1985-08-06 1987-02-25
JPH0615784Y2 (ja) * 1987-11-17 1994-04-27 東京シート株式会社 ロープフックを備えたオートバイ用シート
JPH0616165A (ja) * 1992-06-29 1994-01-25 Suzuki Motor Corp 自動二輪車の荷掛けフック

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0627477U (ja) 1994-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2596235Y2 (ja) シートスライド装置
JP2530529Y2 (ja) 二輪車の荷掛け装置
JPS6327017Y2 (ja)
JP2995965B2 (ja) 車両用燃料タンクの取付構造
KR970026780A (ko) 자동차용 리어 바디의 프레임보강구조
JP3594702B2 (ja) 自転車のカゴ取付装置
JPH0515217Y2 (ja)
JPS6137555Y2 (ja)
JPH058205Y2 (ja)
JPH0344561Y2 (ja)
JP2566283Y2 (ja) 車両のステップ取付構造
JP2559036Y2 (ja) 車両のステップ構造
JPH0339323Y2 (ja)
JPH0737939Y2 (ja) 自動車用ドアトリム
JPS62198568A (ja) 自動車のサイドステツプ
JPS5942266Y2 (ja) 車両用シ−ト
JPH0213224Y2 (ja)
JPH0423078Y2 (ja)
JPH06105421A (ja) 盤ボックスの固定構造
JPS6347587Y2 (ja)
JPS6136425Y2 (ja)
JPS63161052U (ja)
KR0114743Y1 (ko) 차량의 견인고리 취부구조
JPH0524611Y2 (ja)
JPS60964Y2 (ja) 牽引兼タイダウンフック

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term