JP2530393Y2 - 簡易ハンガー部材 - Google Patents

簡易ハンガー部材

Info

Publication number
JP2530393Y2
JP2530393Y2 JP1993071102U JP7110293U JP2530393Y2 JP 2530393 Y2 JP2530393 Y2 JP 2530393Y2 JP 1993071102 U JP1993071102 U JP 1993071102U JP 7110293 U JP7110293 U JP 7110293U JP 2530393 Y2 JP2530393 Y2 JP 2530393Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thickness
paper
hook
shoulder
fold line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1993071102U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0733158U (ja
Inventor
剛 塚原
Original Assignee
有限会社ベルウッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 有限会社ベルウッド filed Critical 有限会社ベルウッド
Priority to JP1993071102U priority Critical patent/JP2530393Y2/ja
Publication of JPH0733158U publication Critical patent/JPH0733158U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2530393Y2 publication Critical patent/JP2530393Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Holders For Apparel And Elements Relating To Apparel (AREA)
  • Display Racks (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は、例えば靴下、手袋、
軽衣類(主に、インナーウェアやショーツ、ブリーフ
等)の小物類などの陳列商品を店頭等にて吊支する用い
られる簡易ハンガー部材に関するもので、特に、フック
掛け頭部、肩部及び胴部が一体の表裏一対の紙片を合紙
して形成することにより、無公害で、ゴミとならずにリ
サイクルを容易に行なえ、しかも、安価で生産性を高め
ることができるようにしたものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の簡易ハンガー部材におい
ては、フック掛け頭部をプラスチック素材にて形成し、
このフック掛け頭部を接着剤を介して挟着する肩部及び
陳列商品を挾持して吊支する胴部を表裏一対の紙片にて
形成してなる構成を有するものがある。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
た従来構造の簡易ハンガー部材にあっては、消費者が商
品購入後には不要となってゴミとなることから、フック
掛け頭部がプラスチック素材にて形成されていると、不
燃性のために公害の一因となっている。
【0004】しかも、肩部及び胴部は紙片のために、リ
サイクル可能であるにも拘らず、フック掛け頭部のプラ
スチック素材と共にゴミとして捨てられてしまい、ま
た、リサイクルするためにフック掛け頭部を分離するこ
とは、多大な労力と費用が掛かってしまうことから、採
算が合わない。
【0005】さらに、生産工程において、フック掛け頭
部と肩部及び胴部とを別工程にて成形した後、これらを
手作業にて接着一体化しなければならず、生産性の非能
率化を来たすばかりでなく、単純作業の労働人員、作業
場所あるいは作業スペースの確保も困難である。
【0006】また、このようなハンガー部材をダンボー
ル箱などに箱詰めして持ち運んだり、在庫保管を行なう
場合には、フック掛け頭部と肩部及び胴部とを二つ折り
にして複数個に束ねているのが現状であり、これによっ
て、嵩張るために、持ち運び数量が少なく、在庫保管場
所のスペースを取り過ぎるという問題があった。
【0007】
【考案の目的】この考案の目的は、フック掛け頭部、肩
部及び胴部が一体の表裏一対の紙片を合紙して形成する
ことにより、無公害で、ゴミとならずにリサイクルを容
易に行なえ、しかも、安価で生産性を高めることができ
るようにした簡易ハンガー部材を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記した課題を解決する
ために、この考案は、フック掛け頭部(2A),(2
B)と肩部(3A),(3B)及び胴部(4A),(4
B)が連続して一体に裁断形成された同一形状の表裏一
対の紙片(1A),(1B)を備え、前記表側紙片(1
A)には、その肩部(3A)と胴部(4A)との境界部
に相当する位置に上方に水平状態にて折り曲げ可能な第
1の折目線(5)が設けられ、かつこの第1の折目線
(5)の下部位置に表裏両胴部(4A),(4B)間に
挟持される陳列商品(G)の厚さ(T)を許容する所定
の背巾間隔(W)を存して下方に垂直状態にて折り曲げ
可能な第2の折目線(6)が設けられたハンガー部材に
おいて、 前記裏側紙片(1B)の厚さ(t2)を表側紙
片(1A)の厚さ(t1)よりも厚く形成し、 この表裏
一対の紙片(1A),(1B)の前記肩部(3A),
(3B)を含むフック掛け頭部(2A),(2B)の範
囲(L)を互いに重ね合わせ接着して、前記互いに非接
着状態にある表裏両胴部(4A),(4B)間にて前記
陳列商品(G)を挾持可能に形成し、 前記表裏両紙片
(1A),(1B)の各々の中心軸線(0−0)上に、
前記陳列商品(G)を吊支する止めピン(P)が挿入可
能な貫通孔(7A),(7B)を、背巾間隔(W)を存
して表裏両紙片(1A),(1B)にそれぞれ形成する
と共に、 これら貫通孔(7A),(7B)が、前記表側
紙片(1A)の背巾間隔(W)に応じた折り曲げ状態に
て互いに対応位置となるように形成したものである。
【0009】
【作用】すなわち、この考案は、上記の構成を採用する
ことにより、ハンガー部材は、フック掛け頭部と肩部及
び胴部が連続して一体に裁断形成された同一形状の表裏
一対の紙片からなり、この表裏一対の紙片の肩部を含む
フック掛け頭部の範囲を互いに重ね合わせ接着して、互
いに非接着状態にある表裏両胴部間にて陳列商品を挟持
可能にしてなるために、従来のプラスチック製のフック
等と異り、無公害で、ゴミになることなく再生紙として
リサイクルが可能である。しかも、大量生産を容易に行
なうことが出来るために、安価に生産することができる
とともに、一枚の合紙からなるために、箱詰めによる持
ち運び数量も多く、在庫保管のスペースを従来品と比べ
約1/3に減少させることが可能となる。
【0010】しかも、表側紙片には、その肩部と胴部と
の境界部に相当する位置に上方に水平状態にて折り曲げ
可能な第1の折目線が設けられ、かつこの第1の折目線
の下部位置に陳列商品の厚さを許容する所定の背巾間隔
を存して下方に垂直状態にて折り曲げ可能な第2の折目
線が設けられているが、前記肩部を含むフック掛け頭部
の範囲を互いに重ね合わせて接着した状態となっている
ので、表裏両片がほぼ八の字状に開くことなく、安定し
た状態のまま多種類の陳列商品の厚さに容易に折り曲げ
て対応させることができる。
【0011】さらに、裏側紙片の厚さを表側紙片の厚さ
よりも厚くした結果、陳列商品を表裏紙片に挾持させる
際、例えば、糸止め加工の際には、まず最初に針が入る
表(前)面の紙を裏(後)面の紙より薄くしたので、針
が非常に入りやすくなる一方、裏(後)面の紙は厚いた
め、かつ、フック部である上部が接着されているので、
フック部の強度を確保しつつ、糸止め加工を円滑に行う
ことができる。しかも、裏面が厚いことでフック掛け頭
部が補強されるとともに、陳列商品の安定した吊支が可
能になる。
【0012】また、表裏両紙片の各々の中心軸線上に
は、表裏両胴部間に挾持される陳列商品を吊支する止め
ピンが挿入可能な貫通孔を背巾間隔を存してそれぞれ設
けられているとともに、これら貫通孔は、表側紙片の背
巾間隔に応じた折り曲げ状態にて互いに対応位置させて
なるために、陳列商品を吊支する際における止めピンの
位置決め挿入が容易に行なえる。
【0013】
【実施例】以下、この考案の一実施例を図面を参照しな
がら詳細に説明すると、図1はこの考案に係る簡易ハン
ガーの使用状態を示す外観図、図2は同じく正面図、図
3は同じく図2における中心軸線に沿う縦断側面図であ
る。
【0014】図中1はこの考案に係るハンガー部材で、
このハンガー部材(1)は、同一形状の表裏一対の紙片
(1A),(1B)からなっている。
【0015】この表裏一対の紙片(1A),(1B)
は、フック掛け頭部(2A),(2B)と肩部(3
A),(3B)及び胴部(4A),(4B)が連続して
一体に裁断形成されているとともに、その裏側紙片(1
B)の厚さ(t2)を表側紙片(1A)の厚さよりも厚
(t1<t2)してなる構成を有する。 更に、この表
裏一対の紙片(1A),(1B)の肩部(3A),(3
B)を含むフック掛け頭部(2A),(2B)の接着範
(L)を互いに重ね合わせ接着することにより、互い
に非接着状態にある表裏両胴部(4A),(4B)間に
て陳列商品(G)を挾持可能にしてなる構成を有する。
【0016】一方、前記表側紙片(1A)には、その肩
(3A)と胴部(4A)との境界部に相当する位置に
上方に水平状態にて折り曲げ可能な第1の折目線(5)
が設けられ、かつこの第1の折目線(5)の下部位置に
前記陳列商品(G)の厚さ(T)を許容する所定の背巾
間隔(W)を存して下方に垂直状態にて折り曲げ可能な
第2の折目線(6)が設けられている。 更に、表裏両紙
(1A),(1B)の各々の中心軸線(0−0)
に、表裏両胴部(4A),(4B)間に挾持される陳列
商品(G)を吊支する止めピン(P)が挿入可能な貫通
(7A),(7B)を前記背巾間隔(W)を存してそ
れぞれ設けられている。
【0017】すなわち、これら貫通孔(7A),(7
B)は、表側紙片(1A)の背巾間隔(W)に応じた折
り曲げ状態にて互いに対応位置させてなるもので、これ
によって、陳列商品(G)を吊支する際における止めピ
(P)の位置決め挿入が容易に行なえるようにしてな
るものである。
【0018】
【考案の効果】以上の説明から明らかなように、この考
案は、ハンガー部材は、フック掛け頭部と肩部及び胴部
が連続して一体に裁断形成された同一形状の表裏一対の
紙片からなり、この表裏一対の紙片の肩部を含むフック
掛け頭部の範囲を互いに重ね合わせ接着して、互いに非
接着状態にある表裏両胴部間にて陳列商品を挾持可能に
してなることから、従来のプラスチック製のフック等と
異り、無公害で、ゴミになることなく再生紙としてリサ
イクルが可能である。しかも、大量生産を容易に行なう
ことができるために、安価に生産することができるとと
もに、一枚の合紙からなるために、箱詰めによる持ち運
び数量も多く、在庫保管のスペースを従来品と比べ約1
/3に減少させることが可能である。
【0019】また、表側紙片には、その肩部と胴部との
境界部に相当する位置に上方に水平状態にて折り曲げ可
能な第1の折目線が設けられ、かつこの第1の折目線の
下部位置に陳列商品の厚さを許容する所定の背巾間隔を
存して下方に垂直状態にて折り曲げ可能な第2の折目線
が設けられているが、前記肩部(3A),(3B)を含
むフック掛け頭部(2A),(2B)の範囲(L)を互
いに重ね合わせて接着した状態となっているので、表裏
両片がほぼ八の字状に開くことなく、安定した状態のま
多種類の陳列商品の厚さに容易に折り曲げて対応させ
ることができる。
【0020】さらにまた、裏側紙片の厚さを表側紙片の
厚さよりも厚くした結果、陳列商品を表裏紙片に挾持さ
せる際、例えば、糸止め加工の際には、まず最初に針が
入る表(前)面の紙を裏(後)面の紙より薄くしたの
で、針が非常に入りやすくなる一方、裏(後)面の紙は
厚いため、かつ、フック部である上部が接着されている
ので、フック部の強度を確保しつつ、糸止め加工を円滑
に行うことができる。しかも、裏面が厚いことでフック
掛け頭部が補強されるとともに、陳列商品の安定した吊
支が可能になる。
【0021】さらに、表裏両紙片の各々の中心軸線上に
は、表裏両胴部間に挾持される陳列商品を吊支する止め
ピンが挿入可能な貫通孔を背巾間隔を存してそれぞれ設
けられているとともに、これら貫通孔が、表側紙片の背
巾間隔に応じた折り曲げ状態にて互いに対応位置させて
なるために、陳列商品を吊支する際における止めピンの
位置決め挿入を容易に行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案に係る簡易ハンガー部材の一実施例を
示す外観図。
【図2】同じく正面図。
【図3】同じく中心軸線に沿う縦断側面。
【符号の説明】(1) ・・・ハンガー部材、(1A)・・・表側紙片、
(1B)・・・裏側紙片、(2A),(2B)・・・フ
ック掛け頭部、(3A),(3B)・・・肩部、(4
A),(4B)・・・胴部、(5)・・・第1の折目
線、(6)・・・第2の折目線、(7A),(7B)
・・貫通孔、(t1)・・・表側紙片の厚さ、(t2)
・・・裏側紙片の厚さ、(L)・・・接着範囲、(W)
・・・背巾間隔、(0−0)・・・紙片の中心軸線、
(G)・・・陳列商品、(T)・・・陳列商品の厚さ、
(P)・・・止めピン。

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】フック掛け頭部(2A),(2B)と肩部
    (3A),(3B)及び胴部(4A),(4B)が連続
    して一体に裁断形成された同一形状の表裏一対の紙片
    (1A),(1B)を備え、前記表側紙片(1A)に
    は、その肩部(3A)と胴部(4A)との境界部に相当
    する位置に上方に水平状態にて折り曲げ可能な第1の折
    目線(5)が設けられ、かつこの第1の折目線(5)の
    下部位置に表裏両胴部(4A),(4B)間に挾持され
    る陳列商品(G)の厚さ(T)を許容する所定の背巾間
    隔(W)を存して下方に垂直状態にて折り曲げ可能な第
    2の折目線(6)が設けられたハンガー部材において、 前記裏側紙片(1B)の厚さ(t2)を表側紙片(1
    A)の厚さ(t1)よりも厚く形成し、 この表裏一対の紙片(1A),(1B)の前記肩部(3
    A),(3B)を含むフック掛け頭部(2A),(2
    B)の範囲(L)を互いに重ね合わせ接着して、前記互
    いに非接着状態にある表裏両胴部(4A),(4B)間
    にて前記陳列商品(G)を挟持可能に形成し、 前記表裏両紙片(1A),(1B)の各々の中心軸線
    (0−0)上に、前記陳列商品(G)を吊支する止めピ
    ン(P)が挿入可能な貫通孔(7A),(7B)を、背
    巾間隔(W)を存して表裏両紙片(1A),(1B)に
    それぞれ形成すると共に、 これら貫通孔(7A),(7B)が、前記表側紙片(1
    A)の背巾間隔(W)に応じた折り曲げ状態にて互いに
    対応位置となるように形成したことを特徴とする簡易ハ
    ンガー部材。
JP1993071102U 1993-12-06 1993-12-06 簡易ハンガー部材 Expired - Lifetime JP2530393Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993071102U JP2530393Y2 (ja) 1993-12-06 1993-12-06 簡易ハンガー部材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993071102U JP2530393Y2 (ja) 1993-12-06 1993-12-06 簡易ハンガー部材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0733158U JPH0733158U (ja) 1995-06-20
JP2530393Y2 true JP2530393Y2 (ja) 1997-03-26

Family

ID=13450855

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993071102U Expired - Lifetime JP2530393Y2 (ja) 1993-12-06 1993-12-06 簡易ハンガー部材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2530393Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001070109A (ja) * 1999-09-08 2001-03-21 Total Print Yutaka Kogyo Kk 商品陳列用吊り下げ具

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56108768U (ja) * 1980-01-24 1981-08-24
JPH0239401U (ja) * 1988-09-06 1990-03-16
JP2565643Y2 (ja) * 1991-02-22 1998-03-18 陽之助 三木 物品吊下げ用係止具

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0733158U (ja) 1995-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2530393Y2 (ja) 簡易ハンガー部材
JP2001104118A (ja) 粘着シート付きフック
JPH09244532A (ja) 補強部のフック基部固定構造
JP3239680U (ja) 包装用台紙
CN219609654U (zh) 一种悬挂结构及电子标签
CN215707810U (zh) 一种无箱钉纸板陈列盒
CN214547721U (zh) 一种纸质扣钩
JPH08267978A (ja) 表示体保持具
EP4091967A1 (en) Environmentally friendly supporting element for articles
JPH047808Y2 (ja)
EP1530439B1 (en) Picture frame
JPH10316164A (ja) 台紙付きシュリンク
JP3470063B2 (ja) 吊り下げ用シール及びこれを具備させた金封
JPH0352457Y2 (ja)
JP3030045U (ja) 吊下具
JPH048448Y2 (ja)
JPH09305111A (ja) 表示体吊下具
JPH0313252Y2 (ja)
JPS6022858Y2 (ja) ハンガ−
JPH0654071U (ja) 係止具
JP2006254936A (ja) 紙製ハンガー
JPH0718663U (ja) 組立式包材
JPH0216704Y2 (ja)
JPH0717173U (ja) 針金ハンガー改善装置並びに針金ハンガー改善具
JP3062023U (ja) 商品展示用口紙

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term