JPH0313252Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0313252Y2
JPH0313252Y2 JP1986179417U JP17941786U JPH0313252Y2 JP H0313252 Y2 JPH0313252 Y2 JP H0313252Y2 JP 1986179417 U JP1986179417 U JP 1986179417U JP 17941786 U JP17941786 U JP 17941786U JP H0313252 Y2 JPH0313252 Y2 JP H0313252Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mount
locking
width
hole
package
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986179417U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6383069U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986179417U priority Critical patent/JPH0313252Y2/ja
Publication of JPS6383069U publication Critical patent/JPS6383069U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0313252Y2 publication Critical patent/JPH0313252Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packages (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は、商品を台紙に掛け止めて店頭に陳
列するデイスプレイボードに関する。
(従来の技術) この種デイスプレイボードには、台紙に商品の
包装体を直接接着したもの、係止具を用いたもの
など、種々のものが提案されかつ実用されてい
る。台紙に商品の包装体(厚紙・ビニールシート
あるいはフイルム等からなるもの)を直接接着し
たものでは、商品を取るとき包装体を破るかある
いは剥がすため、取つた跡が見苦しくなる。
そこで、着脱自在にするために、第5〜6図に
示すように、台紙1に商品包装体2を金属線材製
の略Ω状係止具3で掛け止めるようにしたものが
知られている。この従来の係止具3は、その両端
脚部3aが台紙1の穴4に係止されて、頭部3b
が商品包装体2の穴5に係止され、着脱が容易と
なつている。
しかし、このデイスプレイボードにあつては、
係止具3を引つ張るだけで商品包装体2が台紙1
から外れ、また、商品を積み重ねて運ぶときなど
においても、自然に商品が台紙1から外れるなど
の問題がある。
そこで、従来第7〜8図に示すもののように、
台紙7に商品包装体8をI型の係止具6で掛け止
めるものが提案されている(実願昭59−53044号
の願書に添付した明細書及び図面参照)。この係
止具6は台紙7の穴9と商品包装体8の穴10に
係脱自在に係合する上下係合部6a,6aを頚部
(狭小部)6bで連結してなり、係合部6aは左
右張出し形状で、張出寸法は前記穴9,10の径
寸法よりも大きく設定され、かつ頚部6bの幅寸
法は前記穴9,10の径寸法より小さく設定され
ている。このデイスプレイボードでは、係止具6
が不用意に外れるおそれがない。
(考案が解決しようとする課題) しかし、この従来のデイスプレイボードでは係
止具の着脱が容易でなく、特に離脱に際して困難
が伴う。また商品包装体がぶらぶらとよく揺れ
る。
(課題を解決するための手段) この考案は、上記問題点を解決することを目的
として以下の技術的手段を採用する。
即ち、本考案は、複数の係止穴を設けた台紙
と、吊下用穴を設けた商品または商品の包装体
と、前記係止穴及び吊下用穴に挿通されて包装体
を台紙に係止する係止具とからなるデイスプレイ
ボードにおいて、台紙11の係止穴15は逆T字
形とされ、包装体12の吊下用穴16は前記台紙
11の係止穴15の横幅Lと略同径とされ、係止
具14は線状弾性体を折曲成形してなり、頭部1
4aの両下端から内側に折曲延設された水平部1
4d,14dと、この水平部から下方へ延設され
た頸部14c,14cと、この頸部14c,14
cから外側へ延設された水平脚部14b,14b
とを有し、頸部14c,14cは拡縮可能とされ
てその間隔Cは拡大時に前記台紙11の係止穴1
5の横幅Lと略等しいか、やや大きくされ、頭部
14aの横幅A、及び水平脚部14b,14bの
両端間の長さBは前記係止穴15の縦幅Hと略等
しいか小さくされていることを特徴とする。
(作 用) この考案によれば、台紙に商品の包装体を掛け
止める場合は、まず、係止具の水平脚部を包装体
の吊下用穴に通し、頚部を吊下用穴内に位置さ
せ、次いで係止具の水平脚部を台紙の逆T字形係
止穴の縦長方向端に位置するようにして挿入し、
右また左に回すと頚部間隔が狭ばめられ、更に横
向き状態にすると、頚部は係止穴の横長方向に弾
発力で復元し、水平脚部は台紙の逆T字形穴の横
幅方向端縁に係止される。以上で、台紙への商品
掛け止め作業が完了する。そこで、台紙から商品
を取り外すときは、上記操作と逆の順序で作業を
すればよい。
(実施例) 以下、この考案の実施例を示す第1〜4図に基
づいて詳細に説明する。
図面において、11はデイスプレイボードの台
紙、12は商品13を包装した包装体、14は金
属線材からなる係止具、15は台紙11に設けた
逆T字形の係止穴、16は包装体12に設けた吊
下用穴である。
係止具14は、第3図に示されているように、
略傘形の頭部14aと、この頭部の両下端から内
側に折曲げ延設された水平部14d,14dと、
この水平部から下方へ延設された頚部14c,1
4cと、更にこの頚部から外側へ折曲げ延設され
た水平脚部14b,14bとからなり、金属線材
によつて屈曲成形されている。
そして、係止具14の頭部横幅Aおよび水平脚
部14b,14bの両端間の長さBは、逆T字形
係止穴15の縦幅Hと略等しいか小さくされ、頚
部14c,14cの外側間隔Cは、係止穴15の
横幅Lと略等しいか、やや大きくされている。
なお前記包装体12の吊下用穴16の直径D
は、係止穴15の横溝長さLと略同じになつてい
る。
この考案の実施例によれば、台紙11に包装体
12を吊り下げるときは、第4図イ〜ヘに示すよ
うに、まず、同図イのように、包装体12の吊下
用穴16に係止具14の水平脚部14bを、その
一端から挿入し、頭部14aを両外側から押し寄
せて両端間長さBを縮めてから他端を押し込み第
4図ロのように吊下用穴16に係止具14を挿入
係止させる。次いで、第4図ハで示すように係止
具14の水平脚部14bを上下にして、台紙11
の係止穴15に挿入し、左(または右)にまわす
と、頸部14cの間隔Cが狭ばめられ(第4図ニ
参照。)、係止具14を第4図ホで示すように横向
き状態とし、係止具14から手を離すと、頸部1
4cの間隔Cは元に戻ると共に、第4図ヘで示す
ように頭部14aが商品13の重みで下向きとな
り、吊下げ作業が完了する。
第4図ヘの状態になると、もはや、包装体12
を上下・左右に引つ張りあるいはまわしても、係
止具14は台紙11から外れることがなく、また
係止具14から包装体12が外れることもない。
したがつて、包装体12を台紙11から外す場
合は、係止具14の頭部14aを指先で摘んでこ
れを左又は右にまわし、前述の操作と逆の順序で
操作すればよい。
なお、係止具14の頭部14aの形状は、第3
図に2点鎖線で示す形状あるいは円形、だ円形な
どとすることができる。また、この係止具14
は、金属線材によることなくプラスチツクあるい
は金属線を合成樹脂材で被覆したものでもよい。
包装体12を必要としない商品で、厚さの比較
的薄い、そして吊下用穴の設けられているもの
は、商品そのものを係止具14により、台紙11
に掛け止めることができる。
(考案の効果) この考案にかかるデイスプレイボードは、上記
のように構成されているので、台紙への包装体の
掛け止めが容易であり、掛け止めた包装体は左
右・上下に動かしたり引つ張つたりしても外れ
ず、また積み重ねて運搬しても外れることがな
く、包装体が揺れることもない。また取り外すと
きは、簡単な操作で容易に外すことができ、台紙
を傷めることがないので、台紙の再利用が可能で
極めて経済的であるうえ、係止具の製作も容易で
安価に得られ、台紙への商品等の掛け止め状態が
自然でかつ美感を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第4図はこの考案の実施例を示すもの
で、第1図は全体正面図、第2図は商品等の正面
図、第3図は係止具の拡大正面図、第4図イ〜ヘ
は商品等を台紙へ掛け止める操作順序説明図、第
5図は従来例を示す正面図、第6図は第5図のA
−A線に沿う断面図、第7図は他の従来例を示す
正面図、第8図は第7図のB−B線に沿う断面図
である。 11……台紙、12……包装体、13……商
品、14……係止具、14a……係止具の頭部、
14b……係止具の水平脚部、14c……係止具
の頸部、15……係止穴、16……吊下用穴。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 複数の係止穴を設けた台紙と、吊下用穴を設け
    た商品または商品の包装体と、前記係止穴及び吊
    下用穴に挿通されて包装体を台紙に係止する係止
    具とからなるデイスプレイボードにおいて、台紙
    11の係止穴15は逆T字形とされ、包装体12
    の吊下用穴16は前記台紙11の係止穴15の横
    幅Lと略同径とされ、係止具14は線状弾性体を
    折曲成形してなり、頭部14aの両下端から内側
    に折曲延設された水平部14d,14dと、この
    水平部から下方へ延設された頸部14c,14c
    と、この頸部14c,14cから外側へ延設され
    た水平脚部14b,14bとを有し、頸部14
    c,14cは拡縮可能とされてその間隔Cは拡大
    時に前記台紙11の係止穴15の横幅Lと略等し
    いか、やや大きくされ、頭部14aの横幅A、及
    び水平脚部14b,14bの両端間の長さBは前
    記係止穴15の横幅Hと略等しいか小さくされて
    いることを特徴とするデイスプレイボード。
JP1986179417U 1986-11-20 1986-11-20 Expired JPH0313252Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986179417U JPH0313252Y2 (ja) 1986-11-20 1986-11-20

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986179417U JPH0313252Y2 (ja) 1986-11-20 1986-11-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6383069U JPS6383069U (ja) 1988-05-31
JPH0313252Y2 true JPH0313252Y2 (ja) 1991-03-27

Family

ID=31122460

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986179417U Expired JPH0313252Y2 (ja) 1986-11-20 1986-11-20

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0313252Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5239696B2 (ja) * 2008-01-18 2013-07-17 日立化成株式会社 クロマトグラフィー分析用ストリップの包装用台紙

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60164971U (ja) * 1984-04-10 1985-11-01 馬場 豪雄 商品陳列用具

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6383069U (ja) 1988-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0313252Y2 (ja)
US6684518B2 (en) Method and apparatus for aligning a wall hanging
JPH079790Y2 (ja) 収納物の把持式紙箱
JPH029733Y2 (ja)
JPS6315889Y2 (ja)
JP4274821B2 (ja) 商品陳列具、及び、その商品陳列整理方法
JPH0352457Y2 (ja)
JPH0136207Y2 (ja)
EP1530439B1 (en) Picture frame
JP3978266B2 (ja) 棒状商品の陳列用吊り下げ係止具
JPS598605Y2 (ja) 包装箱吊り下げ用台板
JPH1039756A (ja) 吊り下げ札
JPS6341978Y2 (ja)
JPH048448Y2 (ja)
JPH0130130Y2 (ja)
JPS5825896Y2 (ja) 吊具
JPH0216704Y2 (ja)
JP3020601U (ja) 布製装飾品
JP3059213U (ja) 壁掛けフック
JP3019844U (ja) 商品陳列板
JP2508938Y2 (ja) 小物類の吊持体
JP2004090961A (ja) 箱状手荷物の持ち運び用バンド
JPS6022858Y2 (ja) ハンガ−
KR200177900Y1 (ko) 상품진열용 간이 걸이구
JP3069649U (ja) 商品陳列用ハンガ―