JP3470063B2 - 吊り下げ用シール及びこれを具備させた金封 - Google Patents

吊り下げ用シール及びこれを具備させた金封

Info

Publication number
JP3470063B2
JP3470063B2 JP18499699A JP18499699A JP3470063B2 JP 3470063 B2 JP3470063 B2 JP 3470063B2 JP 18499699 A JP18499699 A JP 18499699A JP 18499699 A JP18499699 A JP 18499699A JP 3470063 B2 JP3470063 B2 JP 3470063B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seal
free piece
hanging
adhesive layer
sticking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP18499699A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001010639A (ja
Inventor
純輔 坂田
Original Assignee
株式会社坂田産業
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社坂田産業 filed Critical 株式会社坂田産業
Priority to JP18499699A priority Critical patent/JP3470063B2/ja
Publication of JP2001010639A publication Critical patent/JP2001010639A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3470063B2 publication Critical patent/JP3470063B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packages (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、吊り下げ用シー
ル、特に、香典袋や祝儀袋等の金封に貼着させて使用す
る吊り下げ用シールに関するものである。
【0002】
【従来の技術】慶弔の儀式や式典に際して、香典や祝儀
として現金が封入された金封が届けられる。受付では、
その場でこれら金封が確認され管理・整理される。具体
的には、受付台帳を作成すると共に、その中身を確認し
た後、届けられた多数枚の金封が散乱紛失することのな
いように、各金封の、例えば、コーナ部に糸を通して一
連に連結させておく。
【0003】これにより、前記金封は、一括して吊り下
げられることとなる。糸を用いて金封を一括して吊り下
げる方法では、金封のコーナ部に糸を通すだけであるか
ら、場所もとらず、簡便に採用できる利点がある。又、
例えば、シール類や靴下等のように、吊り下げた状態で
販売される軽量な商品に取り付けられる吊り下げ具とし
ては、商品のパッケージ等を挟持するようにステイプラ
ーや糸等で取り付けられた挟持紙と前記挟持紙に取り付
けられたフックとからなるものが多く採用されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、一般に、香
典袋や祝儀袋等の金封を構成する構成紙は丈夫で硬いた
め、この従来の方式では、縫い針を各金封に貫通させに
くく、縫い針を用いて数多くの金封に糸を通す作業は骨
の折れる作業であり、場合によっては、縫い針を通す際
に指を傷付ける危険もあった。又、商品のディスプレー
用に取り付けられる上記したような吊り下げ具では、構
成が複雑であり、コストが割高である上に、商品に取り
付けるのに手間がかかるという問題がある。又、ディス
プレイ用の吊り下げ具では、商品から吊り下げ用のフッ
クが外方へ突出した状態に取り付けられる態様となるか
ら、流通段階において、吊り下げずに例えば積層させた
状態で移動させる際等に、前記吊り下げ具が邪魔にな
り、搬送が困難であるという問題もある。
【0005】本発明は、かかる点に鑑みて成されたもの
であり、例えば、フックのような吊り下げ手段を具備し
ない被吊り下げ体を吊り下げた状態に保管或は陳列でき
るように、前記被吊り下げ体に容易に具備させることの
できる吊り下げ用シールを安価に提供できるようにする
ことを課題とする。 <1項>
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に講じた本発明の技術的手段は、『全体が柔軟なシート
からなり、裏面に接着剤層が設けられている貼着部と、
前記貼着部に連設され且前記貼着部に対して起立可能な
自由片とからなり、前記自由片内には挿通孔が形成され
ており、前記自由片を前記貼着部との境界辺部にて折り
返したときに前記挿通孔が前記貼着部の外側端縁よりも
外方へ位置するように、前記自由片の長さが設定されて
いると共に、前記境界辺部は、前記自由片の両側辺から
内側に形成されている略C字状の切り込み部の間にあ
る』ことである。
【0007】上記解決手段は次のように作用する。貼着
部よりも自由片が内方に位置するように、前記貼着部
を、吊り下げて連結又は陳列させたい被吊り下げ体の外
周縁に前記貼着部の外側端縁が一致するように貼着させ
る。この貼着状態のままでは、自由片は貼着部よりも内
方にて前記被吊り下げ体に添った状態にあり、前記被吊
り下げ体からは突出していない。そして、前記被吊り下
げ体を吊り下げたい場合に、前記自由片を起立させる。
これにより、前記自由片は、前記被吊り下げ体の構成表
面から起立した状態となる。この自由片には、挿通孔が
形成されているから、この挿通孔に糸又は陳列用バーを
挿通させる。前記挿通孔は、自由片を前記貼着部との境
界辺部にて二つ折り状態に折り返したときに、前記貼着
部の外側端縁よりも外方へ突出して位置するように前記
自由片の長さは設定されているから、前記貼着部の外側
端縁を前記被吊り下げ体の外周縁に沿って貼着させた場
合には、前記挿通孔は、被吊り下げ体の前記外周縁より
も外方に位置する態様となる。よって、前記挿通孔に糸
又は陳列用バーを挿通させることにより、多数の被吊り
下げ体は、被吊り下げ体そのものが吊り下げの邪魔にな
ることなく、全て同じ姿勢で吊り下げて連結させたり、
陳列したりすることができる。又、自由片における前記
境界辺部の両側は、略C字状の切り込み部によって円弧
状に構成される態様となっている。
【0008】
【発明の効果】貼着部を商品等の被吊り下げ体の外周端
縁に沿って貼着させるだけで、被吊り下げ体に吊り下げ
手段としての吊り下げ用シールを具備させることができ
るから、吊り下げ用手段の被吊り下げ体への取り付けが
極簡単なものとなる。又、吊り下げ用シールは、裏面に
接着剤層が形成されたシートを打ち抜いて構成すること
ができるから、安価である上に製造も容易である。さら
に、自由片は、起立させない限り、被吊り下げ体から突
出しない構成となっているから、吊り下げずに移動させ
る流通段階においては、前記吊り下げ用シールが邪魔に
なることがなく、吊り下げ用シールを具備させない通常
の被吊り下げ体として取り扱うことができる。又、自由
片における前記境界辺部の両側は、略C字状の切り込み
部によって円弧状に構成されているから、自由片を前記
境界辺部にて折り曲げて吊り下げ片として使用する際に
前記自由片が破損しにくいという効果がある。さらに、
前記境界辺部にて折り曲げて自由片を起立させると、前
記切り込み部で囲まれた範囲が、前記境界辺部の両側
で、前記自由片の起立状態を維持する為の支持片として
機能することとなる。このように、前記自由片は、支持
片に支持されることによって、被吊り下げ体に対して起
立状態を維持することができるから、例えば、多数の金
封に貼着部をそれぞれ貼着するとともに各金封を、各々
の吊り下げ用シールが見えるようにずらして配置し、各
吊り下げ用シールの自由片をすべて起立させておけば、
各自由片に設けられている挿通孔に糸を連続して通すこ
とができ、作業性が良いものとなる。
【0009】<2項>上記1項のものにおいて、『前記
貼着部は、前記自由片を囲むように形成された枠状体と
するとともに、前記枠状体を、その外周形状に略一致す
る大きさ形状で且裏面全域に接着剤層が形成された貼着
台紙の表面に貼着させた』ものでは、貼着台紙と枠状の
貼着部との二重構造となっており、前記貼着台紙には、
自由片を設けたり挿通孔を設けたりする必要がないか
ら、その裏面全域に接着剤層を設けることができる。よ
って、帯状又は枠状に形成した貼着部内に自由片を設け
た一重構成のものに比べて、たとえ、吊り下げ用シール
全体を小さく構成した場合であっても、被吊り下げ体に
対して十分な貼着力を確保することができる。
【0010】<3項>上記2項のものにおいて、『前記
枠状体は、略矩形枠体とし、その一辺に沿った範囲と、
前記一辺に対向する他辺に沿った範囲に前記接着剤層を
設けて接着剤層形成域とし、これら2つの接着剤層形成
域の間の接着剤層非形成域に、前記自由片を形成すると
ともにどちらか一方の前記接着剤層形成域と前記接着剤
層非形成域との境界線に沿って、前記境界辺部が位置す
るように設定されている』ものでは、連続するラベル用
紙の裏面の長手方向に沿った両側部に所定幅の接着剤層
を設けるか、或は、予め、裏面全域に接着剤層が設けら
れている連続するラベル用紙の前記所定幅の両側部を除
いた範囲に糊殺し処理を行うことにより、長手方向に沿
った両側部にのみ接着剤層形成域が設けられたラベル用
紙が構成される。そして、このラベル用紙を、裏面全域
に接着剤層が形成されている別の連続するラベル用紙の
表面に重ね合わせて二重構造とし、上層のラベルの中央
域のみを自由片の形状に沿って打ち抜くと共に前記接着
剤形成域を含む範囲を下層のラベルまで略矩形状に打ち
抜くことにより、上記2項に記載したような二重構造の
ラベルからなる吊り下げ用シールが完成する。このよう
に、吊り下げ用シールを製造する為の特別な装置を必要
とせず、従来のラベル製造装置を利用して吊り下げ用シ
ールを製作することができるから、吊り下げ用シールの
製作が安価で且容易となる。
【0011】
【0012】<4項> このものは、確認、管理、整理を容易にした金封を提供
することを課題とするものであり、このために講じた本
発明の技術的手段は、『裏面全域に接着剤層が設けられ
た貼着台紙と、前記貼着台紙の表面に貼着させた枠状の
貼着部と、前記枠状の貼着部の内側端縁の一つに連設さ
れ且前記貼着部に対して起立可能な自由片とからなる吊
り下げ用シールを具備させた金封であって、前記自由片
の内部に挿通孔が形成され、前記貼着部の前記内側端縁
を前記粘着部と前記自由片との境界辺部とすると共に、
前記境界辺部側に位置する前記吊り下げ用シールの外側
端縁を前記金封の上辺に沿って貼着させ、前記自由片を
前記境界辺部にて折り返したとき前記挿通孔が前記金封
の前記上辺よりも外方に位置するように前記自由片の長
さが設定されていると共に、前記境界辺部は、前記自由
片の両側辺から内側に形成されている略C字状の切り込
み部の間にあることを特徴とする吊り下げ用シールを具
備させた』ことである。
【0013】吊り下げ用シールは枠状の貼着部の下層に
貼着台紙を設けた二重構造となっており、前記下層の貼
着台紙を金封の、例えば、上辺の一端寄りのコーナ部に
貼着しておく。このとき、前記枠状の貼着部内に形成さ
れている自由片の自由端が、金封の内方側に位置するよ
うに吊り下げ用シールの向きを設定しておく。この段階
では、前記自由片は起立していないので、金封の外側に
吊り下げ用シールの一部が突出することがなく、通常の
金封と同様に取り扱うことができる。届けられた多数枚
の金封を散乱紛失させないようにひとまとめにするため
に、前記吊り下げ用シールの自由片を起こし、自由片に
形成されている挿通孔に連結糸を順に通していく。これ
により、金封は連結糸によって一括して吊り下げられる
こととなり、多数の金封が散乱、紛失することなく、ま
とめて保管することができる。
【0014】尚、各種金封は、ほぼ同程度の大きさ形状
を有するものであるから、各金封の同じ箇所に予め上記
吊り下げ用シールを貼着させておけば、自由片を境界辺
部側へ二つ折り状態となるように折り曲げるとともに各
金封を積層して束ねた場合、ほぼ同じ位置に自由片の挿
通孔が突出するように現れることとなるので、前記挿通
孔に連結糸を通し易いものとなる。前記境界辺部にて折
り曲げて自由片を起立させる際に、略C字状の前記切り
込み部で囲まれた範囲が前記自由片の起立状態を維持す
る為の支持片として機能することとなるから、前記自由
片の起立状態が維持されることとなる。よって、連結糸
による金封の連結がより一層行い易いものとなる。又、
連結糸を挿通させた後には、多数の金封が同じ姿勢で吊
り下げられる態様となるから、保管態様が美しく、金封
の確認・整理が容易となる。
【0015】
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を、図
示例と共に説明する。図1に示すものは、本発明の実施
の形態の吊り下げ用シール(1) を、祝儀袋や香典袋等と
しての金封(2) に貼着した状態を示す説明図である。こ
のものでは、折り畳んだ状態にある金封(2) の最上層の
次の層の表面の上辺(20)の左端部に貼着させて使用され
るものとする。図2は、前記吊り下げ用シール(1) の平
面図であり、図3は、自由片(11)をその境界辺部で起立
させた状態を示す分解状態の斜視図である。
【0017】この吊り下げ用シール(1) は、図2及び図
3に示すように、内部に略U字状の自由片(11)が打ち抜
かれていると共にこの自由片(11)が打ち抜かれている中
央域を除いた両側域の裏面に接着剤層(15)がそれぞれ設
けられている略正方形状の第1ラベル(12)と、前記第1
ラベル(12)と同じ大きさ形状であり且その表面に第1ラ
ベル(12)が貼着する第2ラベル(13)とから構成されてい
る。この第2ラベル(13)の裏面全域には接着剤層(14)が
設けられており、金封(2) の所定位置に貼着させる貼着
台紙として機能することとなる。
【0018】前記接着剤層(15)は、第1ラベル(12)の対
向する二辺に沿った範囲にそれぞれ設けられて、一対の
接着剤層形成域(15a)(15b)が形成される構成となってお
り、この接着剤層形成域(15a)(15b)間に位置する範囲が
接着剤層が形成されない接着剤層非形成域(15c) となっ
ている。そして、一方の接着剤層形成域(15a) と接着剤
層非形成域(15c) との境界辺部にその両端部が位置する
ように、第1ラベル(12)の接着剤層非形成域(15c) 内を
略U字状に打ち抜くことにより、前記境界線に沿って折
り曲げ基端部が位置し且第2ラベル(13)の表面に非貼着
状態の自由片(11)が形成されることとなる。
【0019】尚、自由片(11)内における先端部側の中央
には、挿通孔(10)を開口させている。自由片(11)の折り
曲げ基端部となる前記境界辺部から挿通孔(10)までの距
離(L 1)は、前記折り曲げ基端部側の接着剤層形成域(15
a) の幅(L2)よりも大きく設定されているものとする。
これにより、自由片(11)を前記折り曲げ基端部にて二つ
折り状態に折り曲げたとき、前記挿通孔(10)は、接着剤
層形成域(15a) 側の外周端縁よりも外方へ突出して位置
することとなる。
【0020】この第1ラベル(12)を前記接着剤層(15)で
第2ラベル(13)の表面に貼着させることにより、2枚の
ラベルからなる吊り下げ用シール(1) が構成される。前
記自由片(11)の裏面には、接着剤層は形成されていない
ことから、自由片(11)は、第2ラベル(13)の表面に貼着
しておらず、第1ラベル(12)及び第2ラベル(13)に対し
て起立自在となる。
【0021】自由片(11)の前記両端部は、図2に示すよ
うに、自由片(11)の内部へ連続するように略C字状に切
り込まれており、この略C字状の切り込みで囲まれた部
分が、図3に示すように、自由片(11)の起立状態を支持
する支持片(16)として機能することとなり、前記支持片
(16)間に位置する範囲が、自由片(11)の前記折り曲げ基
端部として機能することとなる。
【0022】つまり、自由片(11)は、図3に示すよう
に、前記支持片(16)間に位置する折り曲げ基端部として
軽く折り曲げると、自由片(11)は起立させることができ
る。このとき、支持片(16)は、自由片(11)の前記折り曲
げ基端部よりも吊り下げ用シール(1) の内方側に滑り込
むとともにその下端部が第2ラベル(13)の表面に対接し
て、自由片(11)の前記起立を内方から支持することとな
る。これにより、自由片(11)は第1ラベル(12)から略直
角に起立した姿勢を維持することができる。
【0023】次に、上記したような吊り下げ用シール
(1) を製作する方法を、図4に基づいて説明する。ま
ず、第1の工程として、裏面全域に接着剤が塗布されて
いると共に剥離台紙(22)に貼着させた構成の連続する第
1ラベル用紙(21)を用意し、一対の第1ローラ(31)間を
挿通させる際に、剥離台紙(22)を剥離させ、糊殺し部
(3) を通過させることにより、第1ラベル用紙(21)の裏
面の長手方向の中心線に沿った中央域に糊殺しを行う。
これにより、同図内の拡大底面図に示すように、裏面の
長手方向に沿った両側域にのみ、所定幅の接着剤層形成
域(15a)(15b)が形成されるとともに、その間に、接着剤
層非形成域(15c) が形成された第1ラベル用紙(21)が構
成されることとなる。
【0024】次に、第2の工程として、第1ラベル用紙
(21)を、裏面全域に接着剤層(14)が形成されており且剥
離台紙(24)に貼着している連続する第2ラベル用紙(23)
の表面に貼着させる。つまり、第1ラベル用紙(21)は、
長手方向の両側に沿って形成されている接着剤層形成域
(15a)(15b)で、第2ラベル用紙(23)の表面に貼着される
態様となる。
【0025】そして、打ち抜き部(32)で、接着剤層非形
成域(15c) の範囲を自由片(11)の形状と、挿通孔(10)の
形状に沿って、第1ラベル用紙(21)のみを打ち抜くと同
時に、自由片(11)を含み且前記接着剤層形成域(15a)(15
b)の一部を含む範囲を、吊り下げ用シール(1) の外形に
沿って、第1ラベル用紙(21)と第2ラベル用紙(23)とを
同時に打ち抜く。これにより、全体としては、第1ラベ
ル用紙(21)と第2ラベル用紙(23)の二重構造であり、第
1ラベル用紙(21)の中央域で且第2ラベル用紙(23)に非
貼着状態にある自由片(11)が形成された吊り下げ用シー
ル(1) が、第1ラベル用紙(21)内に多数打ち抜かれた状
態で且剥離台紙(24)に貼着させた状態の製品ラベル連続
体(25)が完成することとなる。
【0026】この製品ラベル連続体(25)の剥離台紙(24)
から、第1ラベル用紙(21)が貼着している第2ラベル用
紙(23)を剥離させることにより、吊り下げ用シール(1)
は一枚ずつ取り出せることとなるとともに、金封(2) の
所定箇所に貼着することにより、図1に示すような、吊
り下げ用シール(1) を具備させた金封(2) を提供するこ
とができる。尚、このものでは、図1に示すように、吊
り下げ用シール(1) を金封(2) に貼着させる際には、吊
り下げ用シール(1) の上辺(自由片(11)の折り曲げ基端
部側の接着剤層形成域(15a) の外周端縁)が、金封(2)
の上辺(20)に一致するように貼着させる。
【0027】吊り下げ用シール(1) は、自由片(11)を起
立させない限り平面的であるから、金封(2) に貼着させ
ても、邪魔にならず、又、第1ラベル(12)及び第2ラベ
ル(13)を、透明樹脂シート等によって製作しておけば、
金封(2) に予め貼着させておいても目立たず、見苦しく
ない。よって、予め吊り下げ用シール(1) を金封(2)に
貼着させた状態で流通させることも可能であり、この吊
り下げ用シール(1) を具備させた金封(2) を受け取った
人は、吊り下げ用シール(1) を利用して、各金封(2) を
散乱紛失させることなく、管理・整理することができる
こととなるから便利である。
【0028】具体的には、金封(2) の届けられた順に中
身を確認すると同時に受付台帳を作成し、各金封(2) に
貼着されている吊り下げ用シール(1) の自由片(11)のみ
をめくって第1ラベル(12)から起立させる。自由片(11)
の裏面には接着剤層が形成されていない上に、上記した
ように、支持片(16)によって、第1ラベル(12)に対して
直角な起立姿勢を維持することができるから、各自由片
(11)は、それぞれ、各金封(2) に対しても略直角に起立
した姿勢となる。
【0029】この吊り下げ用シール(1) を利用して多数
の金封(2) をひとまとめに連結するには、各金封(2) の
吊り下げ用シール(1) が見えるように、各金封(2) を、
図5に示すように、各上辺(20)を所定距離ずつずらせて
配設し、各吊り下げ用シール(1) の自由片(11)を各々起
立させる。各自由片(11)は、上記したように、支持片(1
6)によって、金封(2) の表面に対して略直角状態に起立
した状態で維持されるから、各自由片(11)内に形成され
ている貫通孔(10)は水平方向に開口するとともに連続し
て位置する態様となる。この貫通孔(10)に連結糸(30)を
連続して挿通させていけば良いから、連結糸(30)の挿通
作業が容易となる。
【0030】連結糸(30)が挿通された後の自由片(11)
は、連結糸(30)によって、上方へ引っ張られて、前記境
界辺部にて二つ折状態に折り曲げられる態様となる。自
由片(11)を前記境界辺部にて二つ折りにしたとき、前記
挿通孔(10)は、接着剤層形成域(15a) 側の外周端縁より
も外方へ突出して位置する寸法関係に設定されていると
共に、接着剤層形成域(15a) 側の外周端縁が金封(2) の
上辺(20)に一致するように吊り下げ用シール(1) を金封
(2) に貼着させているから、自由片(11)に形成した挿通
孔(10)は、図6に示すように、金封(2) の上辺(20)より
も上方に突出する態様となる。
【0031】金封(2) はおおよそ同様な大きさ形状に構
成されているものであるから、多数の金封(2) は、同図
に示すように、相互に重なり合った状態で、連結糸(30)
によって連結されることとなり、全体としてのまとまり
が良いものとなり、見た目も美しいものとなる。
【0032】又、略U字状の自由片(11)の両端を略C字
状に切り欠くことにより、自由片(11)の折り曲げ基端部
の両側に、支持片(16)の円弧に一致する円弧状部が形成
される態様となる。このため、折り曲げ基端部に円弧状
部が設けられない単なるU字状に打ち抜かれてなるもの
に比べて、自由片(11)は、折り曲げ基端部に沿って折り
曲げられて使用されても、その両端部から破損されにく
く、連結糸(30)による連結中に、自由片(11)が破れて金
封(2) が脱落するといった不都合はない。
【0033】この実施の形態では、吊り下げ用シール
(1) を金封(2) に貼着させることにより、連結糸による
連結が容易な金封を提供したが、前記吊り下げ用シール
(1) を構成するシートの厚さや全体の大きさを変更する
ことにより、軽量な商品を吊り下げて陳列するためのデ
ィスプレイ用の吊り下げ具として、商品に貼着させて使
用することもできる。
【0034】この場合、商品の上端近傍の所定部分に吊
り下げ用シール(1) を直接貼着させるだけであるから、
店頭で商品に吊り下げ用シール(1) の貼着作業を行うこ
とも可能である。よって、予め吊り下げ用フック等が取
り付けられて流通されてくる従来の吊り下げ陳列用の商
品に比べて流通時の嵩を低くすることができると共に、
設置販売か吊り下げ販売かといった店頭での商品のディ
スプレイ方法を販売店によって種々変更することができ
ることとなる。
【0035】尚、本発明の吊り下げ用シール(1) は、上
記した金封(2) の管理や商品のディスプレイ用以外に
も、アイデア次第で様々な用途に使用可能であることは
言うまでもない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の吊り下げ用シールの使用
状態を示す説明図。
【図2】本発明の実施の形態の吊り下げ用シールの平面
図。
【図3】本発明の実施の形態の吊り下げ用シールの自由
片を起立させた状態を示す分解状態の斜視図。
【図4】本発明の実施の形態の吊り下げ用シールの製造
工程を示す説明図。
【図5】本発明の実施の形態の吊り下げ用シールに連結
糸を挿通させていく状態を示す説明図。
【図6】本発明の実施の形態の吊り下げ用シールに連結
糸を挿通させた後に吊り下げた状態を示す説明図。
【符号の説明】
(10)・・・・・挿通孔 (11)・・・・・自由片 (12)・・・・・貼着部(第1ラベル) (15)・・・・・接着剤層

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 全体が柔軟なシートからなり、裏面に接
    着剤層が設けられている貼着部と、前記貼着部に連設さ
    れ且前記貼着部に対して起立可能な自由片とからなり、
    前記自由片内には挿通孔が形成されており、前記自由片
    を前記貼着部との境界辺部にて折り返したときに前記挿
    通孔が前記貼着部の外側端縁よりも外方へ位置するよう
    に、前記自由片の長さが設定されていると共に、前記境
    界辺部は、前記自由片の両側辺から内側に形成されてい
    る略C字状の切り込み部の間にあることを特徴とする吊
    り下げ用シール。
  2. 【請求項2】請求項1に記載の吊り下げ用シールにおい
    て、前記貼着部は、前記自由片を囲むように形成された
    枠状体とするとともに、前記枠状体を、その外周形状に
    略一致する大きさ形状で且裏面全域に接着剤層が形成さ
    れた貼着台紙の表面に貼着させた吊り下げ用シール。
  3. 【請求項3】請求項2に記載の吊り下げ用シールにおい
    て、前記枠状体は、略矩形枠体とし、その一辺に沿った
    範囲と、前記一辺に対向する他辺に沿った範囲に前記接
    着剤層を設けて接着剤層形成域とし、これら2つの接着
    剤層形成域の間の接着剤層非形成域に、前記自由片を形
    成するとともにどちらか一方の前記接着剤層形成域と前
    記接着剤層非形成域との境界線に沿って、前記境界辺部
    が位置するように設定されている吊り下げ用シール。
  4. 【請求項4】 裏面全域に接着剤層が設けられた貼着台
    紙と、前記貼着台紙の表面に貼着させた枠状の貼着部
    と、前記枠状の貼着部の内側端縁の一つに連設され且前
    記貼着部に対して起立可能な自由片とからなる吊り下げ
    用シールを具備させた金封であって、 前記自由片の内部に挿通孔が形成され、 前記貼着部の前記内側端縁を前記粘着部と前記自由片と
    の境界辺部とすると共に、前記境界辺部側に位置する前
    記吊り下げ用シールの外側端縁を前記金封の上辺に沿っ
    て貼着させ、 前記自由片を前記境界辺部にて折り返したとき前記挿通
    孔が前記金封の前記上辺よりも外方に位置するように前
    記自由片の長さが設定されていると共に、 前記境界辺部は、前記自由片の両側辺から内側に形成さ
    れている略C字状の切り込み部の間にあることを特徴と
    する吊り下げ用シールを具備させた金封。
JP18499699A 1999-06-30 1999-06-30 吊り下げ用シール及びこれを具備させた金封 Expired - Fee Related JP3470063B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18499699A JP3470063B2 (ja) 1999-06-30 1999-06-30 吊り下げ用シール及びこれを具備させた金封

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18499699A JP3470063B2 (ja) 1999-06-30 1999-06-30 吊り下げ用シール及びこれを具備させた金封

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001010639A JP2001010639A (ja) 2001-01-16
JP3470063B2 true JP3470063B2 (ja) 2003-11-25

Family

ID=16162969

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18499699A Expired - Fee Related JP3470063B2 (ja) 1999-06-30 1999-06-30 吊り下げ用シール及びこれを具備させた金封

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3470063B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5326124B2 (ja) * 2008-03-14 2013-10-30 株式会社フジシール 首掛けラベル連続体の製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3057471U (ja) 1998-06-23 1999-06-02 久代 川崎 綴じ孔付き弔事用金銭封筒

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3057471U (ja) 1998-06-23 1999-06-02 久代 川崎 綴じ孔付き弔事用金銭封筒

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001010639A (ja) 2001-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6736267B2 (en) Display card having reinforced hanger hole
US4590610A (en) Hanging product display packages
US5937553A (en) Pop-up polyhedron greeting card
US8978941B2 (en) Retail display strap for attaching and displaying two articles of clothing
US4132309A (en) Hosiery package
US20130104434A1 (en) Display, storage and transport arrangement for art
JP3470063B2 (ja) 吊り下げ用シール及びこれを具備させた金封
US4890809A (en) Folded hang tab
US11577896B2 (en) Packaging device
JPH09244532A (ja) 補強部のフック基部固定構造
JPH07289398A (ja) 小物商品陳列袋
JP5956469B2 (ja) 吊り下げ式商品ディスプレイシステム
US11053033B1 (en) Method of constructing a packaging and displaying assembly
US6974028B2 (en) Shipping container with support member for merchandising plural suspended items
JP3809964B2 (ja) 展示兼保存用収納ケース及びその製造方法
JP3223442U (ja) 布帛商品吊り下げ具
JP4416169B2 (ja) 吊下げラベル
JP3378423B2 (ja) 商品包装袋
JPH1028630A (ja) 商品陳列用具およびその製造方法
JPH0321653Y2 (ja)
JP2007320567A (ja) 包装体
US20020170218A1 (en) Display card having reinforced hanger hole
JP3062023U (ja) 商品展示用口紙
US20050098468A1 (en) Hanging display package
JP2864011B2 (ja) 係止用表示札

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090905

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100905

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100905

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120905

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130905

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees