JP2530330B2 - 光コネクタ切替方法および装置 - Google Patents

光コネクタ切替方法および装置

Info

Publication number
JP2530330B2
JP2530330B2 JP62061370A JP6137087A JP2530330B2 JP 2530330 B2 JP2530330 B2 JP 2530330B2 JP 62061370 A JP62061370 A JP 62061370A JP 6137087 A JP6137087 A JP 6137087A JP 2530330 B2 JP2530330 B2 JP 2530330B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical connector
optical
pin
connectors
switching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62061370A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63229418A (ja
Inventor
俊宏 落合
一男 神子
良行 鎌田
久治 柳川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP62061370A priority Critical patent/JP2530330B2/ja
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd, Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to DE88300126T priority patent/DE3882718T2/de
Priority to KR1019880000088A priority patent/KR910005953B1/ko
Priority to EP88300126A priority patent/EP0274446B1/en
Priority to CA000556115A priority patent/CA1299408C/en
Priority to CN88100115A priority patent/CN1021712C/zh
Priority to US07/141,797 priority patent/US4909590A/en
Publication of JPS63229418A publication Critical patent/JPS63229418A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2530330B2 publication Critical patent/JP2530330B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/35Optical coupling means having switching means
    • G02B6/3564Mechanical details of the actuation mechanism associated with the moving element or mounting mechanism details
    • G02B6/3568Mechanical details of the actuation mechanism associated with the moving element or mounting mechanism details characterised by the actuating force
    • G02B6/3574Mechanical force, e.g. pressure variations
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/35Optical coupling means having switching means
    • G02B6/3502Optical coupling means having switching means involving direct waveguide displacement, e.g. cantilever type waveguide displacement involving waveguide bending, or displacing an interposed waveguide between stationary waveguides
    • G02B6/3508Lateral or transverse displacement of the whole waveguides, e.g. by varying the distance between opposed waveguide ends, or by mutual lateral displacement of opposed waveguide ends
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/35Optical coupling means having switching means
    • G02B6/354Switching arrangements, i.e. number of input/output ports and interconnection types
    • G02B6/35442D constellations, i.e. with switching elements and switched beams located in a plane
    • G02B6/3546NxM switch, i.e. a regular array of switches elements of matrix type constellation

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Light Control Or Optical Switches (AREA)
  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は、光コネクタの切替装置に関するものであ
る。
〔従来技術とその問題点〕
最近、光通信線路の一部の区間を現用線路から別ルー
トの切替線路に切り替える方法が検討されているが、こ
の線路切替は光コネクタの切替により行われる。すなわ
ち現用線路の光コネクタによる接続箇所において、現用
線路を接続している第一の光コネクタと第二の光コネク
タの接続を解除した後、第一の光コネクタ(切替後も残
る方)に、切替線路の端部に取り付けられた第三の光コ
ネクタを接続することにより行われる。
ところで通常の光コネクタは、その端面の所定位置
(単心の場合は中央位置)に光ファイバの端面が露出す
るように光ファィバを固定してなるもので、相手方の光
コネクタとは端面を相互に突き合わせて接続されるよう
になっている。接続に際しては双方の光ファイバの中心
を正確に一致させる必要があるため、光コネクタには光
ファイバの両側に平行にピン嵌合穴が形成してあり、光
コネクタを相互に突き合わせる際、対向するピン嵌合穴
に跨がるようにピンを挿入して、光コネクタ相互の心合
わせを行うようになっている。
光コネクタはこのような構造であるため、接続状態に
ある光コネクタを相互に切り離し、その一方に別な光コ
ネクタを接続するこいう切替作業を手作業で行うと1回
の切替に数秒以上の時間がかかり、その間、通信が途絶
状態となる。現在、この切替に伴う通信途絶時間をでき
る限り短くすることが望まれている。
〔問題点の解決手段とその作用〕
本発明は、上記のような従来技術の問題点を解決した
光コネクタの切替装置を提供するもので、その構成は、
第一の光コネクタと第二の光コネクタとが両者に跨がる
ピンにより心合わせされて接続されている状態から、そ
の接続を解除して前記第一の光コネクタと第三の光コネ
クタとが両者に跨がるピンにより心合わせされて接続さ
れた状態に切り替える光コネクタの切替装置において、
第一の光コネクタをセットする第一の台と、第二および
第三の光コネクタを端面をそろえて並列にセットする第
二の台とを備え、前記第一の台および第二の台のいずれ
か一方が固定台に、他方が第二および第三の光コネクタ
の並び方向に移動する可動台となっており、さらに前記
可動台を第二および第三の光コネクタの中心距離だけ移
動させる駆動機構と、第一の光コネクタと第二の光コネ
クタに跨がっているピンを第一の光コネクタに押し込む
ピン押し込み機構と、そのピンを第一と第三の光コネク
タに跨がるように押し戻すピン押し戻し機構とを備えて
いることを特徴とするものである。
この装置は次のように使用される。まず第一の光コネ
クタを第一の台に、第二の光コネクタを第二の台に、第
三の光コネクタを第二の光コネクタと端面をそろえて第
二の台にそれぞれセットする。次にピン押し込み機構で
第一の光コネクタと第二の光コネクタに跨がっているピ
ンを第一の光コネクタに押し込んだ後、駆動機構で可動
台を第二および第三の光コネクタの中心距離だけ移動さ
せて第三の光コネクタと第一の光コネクタを突き合わせ
る。その後、ピン押し戻し機構で第一の光コネクタに押
し込まれているピンを、第一と第三の光コネクタに跨が
るように押し戻す。これで切替完了である。
このようにすると、第一と第二の光コネクタが接続さ
れている状態から第一と第三の光コネクタが接続された
状態への切替を、きわめて短時間で行うことが可能とな
る。また切替前に使用していたピンを切替後もそのまま
使用できる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面を参照にして詳細に説明
する。
第1図は本発明の参考例を示す。図において、11Aは
第一の光コネクタ、11Bは第二の光コネクタ、11Cは第三
の光コネクタである。第一と第二の光コネクタ11A・11B
はそれぞれ現用線路の光ファイバ心線12A・12Bの端部に
取り付けられており、ピン13により中心を一致させた状
態で突き合わせ接続されている。また第三の光コネクタ
11Cは切替線路の光ファィバ心線12Cの端部に取り付けら
れている。この装置は、第一と第二の光コネクタ11A・1
1Bの接続を解除し、第一と第三の光コネクタ11A・11Cの
接続に切り替えるものである。
各光コネクタの構造は第3図のようになっている。す
なわち、この光コネクタ11は、テープ状多心光ファィバ
心線12の接続に用いられるもので、相手方光ファィバと
の突き合わせ面14には上記心線12の5心の光ファィバ15
の端面が所定の間隔で配列されている。またこの光コネ
クタ11には、両側への突出部16が一体に形成されてお
り、この突出部16には、突き合わせ面14に対し垂直にピ
ン穴17が形成されている。
再び第1図にもどると、21は第一の光コネクタ11Aを
定位置にセットする固定台、22は第二と第三の光コネク
タ11B・11Cを定位置にセットする可動台である。この装
置では、第三の光コネクタ11Cは第二の光コネクタ11Bの
真下に端面をそろえてセットされる。可動台22は、固定
台21と一体のガイド部23にガイドされて上下方向に移動
可能であり、その下には可動台22を押し上げるスプリン
グ24が設置されている。また、可動台22の上方には第二
の光コネクタ11Bの停止位置を定めるストッパー25が設
けられている。さらに固定台21内には、ラックとピニオ
ンの噛み合いによりピン13の軸線方向に往復動するピン
押し機構26が設置されている。
次にこの装置による光コネクタの切替方法を第1図お
よび第2図を参照して説明する。
まず第三の光コネクタ11Cを可動台22上にセットし、
かつ第一と第二の光コネクタ11A・11Bを接続状態のま
ま、前者は固定台21上に、後者は可動台22上の第三の光
コネクタ11Cの上に重ねてセットする。次に第一の光コ
ネクタ11Aの両側のピン穴と同一軸線上に押し込み用の
ピン13'を配置し(第2図(a)参照)、このピン13'を
ピン押し機構26により第一の光コネクタ11Aのピン穴の
中へ押し込んでいく。すると、いままで第一と第二の光
コネクタ11A・11Bに跨がって挿入されていたピン13が第
二の光コネクタ11Bの方へ押し出される。第1図はその
途中の状態を示している。
そのままピン13'の押し込みを進めていくと、前後の
ピン13・13'の接点が第一の光コネクタ11Aを抜け出した
時点(第2図(b)参照)で、第二と第三の光コネクタ
11B・11Cは可動台22により押し上げられ、第二の光コネ
クタ11Bがストッパー25に突き当たるまで上昇する。す
ると第2図(c)のように第三の光コネクタ11Cが第一
の光コネクタ11Aと突き合わされた状態となるから、さ
らにピン13'の押し込みを進め、第三の光コネクタ11Cの
ピン穴に最後まで挿入すれば、同図(d)に示すように
第一と第三の光コネクタ11A・11Bが接続された状態とな
る。
この方法では、第一と第二の光コネクタ11A・11Bは第
二の光コネクタ11Bが上方へ動き出すまで接続状態にあ
り、かつ第一と第三の光コネクタ11A・11Cとの正確な心
合わせはピン13'の先端が第三の光コネクタ11Cのピン穴
に少し挿入された時点で完了するから、第二の光コネク
タ11Bから第三の光コネクタ11Cへの切替は極めて短時間
のうちに終了することになる。
なお上記参考例では第一の光コネクタを固定しておい
て、第二と第三の光コネクタを上方へ移動させるように
したが、反対に、第二と第三の光コネクタを固定してお
いて第一の光コネクタを移動させるようにすることもで
きる。
次に、第4図および第5図は本発明に係る光コネクタ
切替装置の一実施例を示す。
同図において、11Aは第一の光コネクタ、11Bは第二の
光コネクタ、11Cは第三の光コネクタである。第一と第
二の光コネクタ11A・11Bはそれぞれ現用線路の光ファィ
バ心線12A・12Bの端部に取り付けられており、双方の両
サイドを貫通するピン13により軸心を一致させた状態で
突き合わせ接続されている。また第三の光コネクタ11C
は切替線路の光ファィバ心線12Cの端部に取り付けられ
ている。この装置は、第一と第二の光コネクタ11A・11B
の接続を解除し、第一と第三の光コネクタ11A・11Cの接
続に切り替えるものである。
31は第一の光コネクタ11Aを定位置にセットする固定
台、32は第二の光コネクタ11Bおよび第三の光コネクタ1
1Cを定位置にセットする可動台である。この装置では、
第三の光コネクタ11Cは第二の光コネクタ11Bの真横に、
第二の光コネクタ11Bと端面をそろえてセットされる。
可動台32は、その下に設置されたガイドレール33に沿っ
て第二および第三の光コネクタ11B・11Cの並び方向(横
方向)に移動可能である。可動台32の移動はアクチュエ
ータ34・35によって行われる。
36Aは第一の光コネクタ11Aの後方からピン13を押すた
めのピン押し棒、37はピン押し棒36Aを保持する可動ブ
ロック、38はラックとピニオンの噛み合いにより可動ブ
ロック37をガイド枠39に沿って前進、後退させるモータ
である。また、36Bは第二の光コネクタ11Bの後方からピ
ン13を押すためのピン押し棒、36Cは第三の光コネクタ1
1Cの後方からピン(図示の状態では空)を押すためのピ
ン押し棒、40はピン押し棒36B・36Cを保持するスライ
ダ、41は可動台22上でスライダ40を嵌合ピン13の軸線方
向に案内するガイド枠、42はスライダ40を押すためのロ
ッド、43はロッド42を保持する可動ブロック、44はラッ
クとピニオンの噛み合いにより可動ブロック42をガイド
枠45に沿って前進、後退させるモータである。また46は
スライダ40を押し戻すコイルばねである。
次にこの装置による光コネクタの切替方法を第6図を
参照して説明する。
第6図(a)は第4図と同じ状態で、第一と第二の光
コネクタ11A・11Bが接続状態にあり、第二の光コネクタ
11Bの真横に第三の光コネクタ11Cがセットされたところ
である。この状態から同図(b)に示すようにスライダ
40を前進させ、ピン押し棒36Bにより、全長の半分が第
二の光コネクタ11B内にあったピン13をすべて第一の光
コネクタ11A内に押し込む。次に(c)に示すようにス
ライダ40をもとに戻して第二および第三の光コネクタ11
B・11Cからピン押し棒36B・36Cを引き抜くと共に、可動
台32(第4図参照)を移動させて、第一の光コネクタ11
Aと第三の光コネクタ11Cが突き合わさるようにする。最
後に(d)に示すように固定台側のピン押し棒36を前進
させて、ピン13を第三の光コネクタ11Cに半分だけ押し
込んだ後(つまりピン13をもとの位置に押し戻した
後)、ピン押し棒をもとの位置に後退させれば、第一と
第三の光コネクタ11A・11Cの接続が完了する。
なお上記実施例では第一の光コネクタをセットする台
を固定台とし、第二と第三の光コネクタをセットする台
を可動台としたが、これとは反対に、第一の光コネクタ
をセットする台を可動台とし、第二と第三の光コネクタ
をセットする台を固定台とすることもできる。また上記
実施例では、第二の光コネクタと第三の光コネクタを幅
方向に並べる構造としたが、第1図および第2図の参考
例に示したように第二の光コネクタと第三の光コネクタ
を厚さ方向に並べる構造にすることもできる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、第一と第二の光
コネクタが接続されている状態から第一と第三の光コネ
クタが接続された状態への切替を、きわめて短時間で行
うことができるという効果がある。また切替前に使用し
ていたピンを切替後もそのまま使用できるという利点も
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は光コネクタ切替装置の参考例を示す断面図、第
2図(a)〜(d)は同装置を用いた光コネクタ切替方
法の説明図、第3図(a)(b)は光コネクタの一例を
示す平面図および端面図、第4図および第5図は本発明
に係る光コネクタ切替装置の一実施例を示す平面図およ
び側面図、第6図(a)〜(d)は同装置を用いた光コ
ネクタ切替方法の説明図である。 11A〜第一の光コネクタ、11B〜第二の光コネクタ、11C
〜第三の光コネクタ、13〜ピン、21〜固定台、22〜可動
台、24〜スプリング、26〜ピン押し機構、31〜固定台、
32〜可動台、34・35〜アークチュエータ、36A・36B・36
C〜ピン押し棒、40〜スライダ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 鎌田 良行 千葉県市原市八幡海岸通6 古河電気工 業株式会社千葉電線製造所内 (72)発明者 柳川 久治 千葉県市原市八幡海岸通6 古河電気工 業株式会社千葉電線製造所内 (56)参考文献 実開 昭58−52502(JP,U)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】第一の光コネクタと第二の光コネクタとが
    両者に跨がるピンにより心合わせされて接続されている
    状態から、その接続を解除して前記第一の光コネクタと
    第三の光コネクタとが両者に跨がるピンにより心合わせ
    されて接続された状態に切り替える光コネクタの切替装
    置において、第一の光コネクタをセットする第一の台
    と、第二および第三の光コネクタを端面をそろえて並列
    にセットする第二の台とを備え、前記第一の台および第
    二の台のいずれか一方が固定台に、他方が第二および第
    三の光コネクタの並び方向に移動する可動台となってお
    り、さらに前記可動台を第二および第三の光コネクタの
    中心距離だけ移動させる駆動機構と、第一の光コネクタ
    と第二の光コネクタに跨がっているピンを第一の光コネ
    クタに押し込むピン押し込み機構と、そのピンを第一と
    第三の光コネクタに跨がるように押し戻すピン押し戻し
    機構とを備えていることを特徴とする光コネクタ切替装
    置。
JP62061370A 1987-01-09 1987-03-18 光コネクタ切替方法および装置 Expired - Lifetime JP2530330B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62061370A JP2530330B2 (ja) 1987-03-18 1987-03-18 光コネクタ切替方法および装置
KR1019880000088A KR910005953B1 (ko) 1987-01-09 1988-01-08 광커넥터 교환방법과 그 장치
EP88300126A EP0274446B1 (en) 1987-01-09 1988-01-08 Method and apparatus for switching optical connector
CA000556115A CA1299408C (en) 1987-01-09 1988-01-08 Method and apparatus for switching optical connector
DE88300126T DE3882718T2 (de) 1987-01-09 1988-01-08 Methode und Gerät zum Schalten von optischen Steckern.
CN88100115A CN1021712C (zh) 1987-01-09 1988-01-08 光连接器转换方法及其装置
US07/141,797 US4909590A (en) 1987-01-09 1988-01-11 Method and apparatus for switching optical connector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62061370A JP2530330B2 (ja) 1987-03-18 1987-03-18 光コネクタ切替方法および装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63229418A JPS63229418A (ja) 1988-09-26
JP2530330B2 true JP2530330B2 (ja) 1996-09-04

Family

ID=13169215

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62061370A Expired - Lifetime JP2530330B2 (ja) 1987-01-09 1987-03-18 光コネクタ切替方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2530330B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9417395B2 (en) * 2014-12-29 2016-08-16 Verizon Patent And Licensing Inc. Optical interface with traffic protection using multi-optical path photonic switch

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2591744B2 (ja) * 1987-04-30 1997-03-19 住友電気工業株式会社 光コネクタの切替え方法及び切替え装置
JPH02136215U (ja) * 1989-04-20 1990-11-14

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5852502U (ja) * 1981-10-06 1983-04-09 エスエムケイ株式会社 光フアイバ用スイツチ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9417395B2 (en) * 2014-12-29 2016-08-16 Verizon Patent And Licensing Inc. Optical interface with traffic protection using multi-optical path photonic switch
US9791633B2 (en) 2014-12-29 2017-10-17 Verizon Patent And Licensing Inc. Optical interface with traffic protection using multi-optical path photonic switch

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63229418A (ja) 1988-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2530330B2 (ja) 光コネクタ切替方法および装置
CN201820015U (zh) 一种光纤快速连接器
US4909590A (en) Method and apparatus for switching optical connector
JP2685851B2 (ja) 光伝送線路切替用コネクタ
JP2520899B2 (ja) 光コネクタ切替装置
JP2591744B2 (ja) 光コネクタの切替え方法及び切替え装置
JPH10186177A (ja) 光コネクタおよび光コネクタの接続方法および把持用工具
JPH0820617B2 (ja) 光コネクタ切替方法および装置
JP3781816B2 (ja) コネクタ組立用治具及び光コネクタの組立方法
JPS63231305A (ja) 光コネクタ切替装置
JP2520889B2 (ja) 光コネクタ
JP2591745B2 (ja) 光コネクタの切替え装置及び切替え方法
JP2520904B2 (ja) 光コネクタの切替方法
JP2639507B2 (ja) 光コネクタの切替え装置
JPS63237006A (ja) 光コネクタ切替方法
JPH06201948A (ja) 光ファイバテープ心線の簡易接続治具
JP3757496B2 (ja) 光ファイバの接続方法及び装置
JP2555047B2 (ja) 光ファイバの切替接続方法
JPH06186458A (ja) 光ファイバテープ心線の簡易接続治具
JPS63239408A (ja) 光フアイバコネクタの接続切替方法
JP2520910B2 (ja) 光コネクタの切替方法
JPS63304211A (ja) 光コネクタの切替方法
JP3124328B2 (ja) 光スイッチ装置
JPH06102434A (ja) 光コネクタの切替方法
JPH03186810A (ja) 光伝送線路切替装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term