JPH06201948A - 光ファイバテープ心線の簡易接続治具 - Google Patents
光ファイバテープ心線の簡易接続治具Info
- Publication number
- JPH06201948A JPH06201948A JP35804792A JP35804792A JPH06201948A JP H06201948 A JPH06201948 A JP H06201948A JP 35804792 A JP35804792 A JP 35804792A JP 35804792 A JP35804792 A JP 35804792A JP H06201948 A JPH06201948 A JP H06201948A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical fiber
- ferrule
- slide member
- fixed frame
- coated fiber
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【構成】 固定フレーム21とスライド部材25を備える。
固定フレーム21はガイドレール23の一端側に測定器5側
の光ファイバテープ心線7に取り付けられたフェルール
9を固定するクランプ27を有する。フェルール9には空
フェルール11が接続されている。スライド部材25は、ケ
ーブル側の光ファイバテープ心線3を把持する心線ホル
ダ29を有する。 【効果】 接続損失測定の際に、測定器側の光ファイバ
テープ心線とケーブル側の光ファイバテープ心線を高度
な接続技術を必要とすることなく簡単にかつ迅速に接続
することができ、効率のよい接続作業を行うことができ
る。
固定フレーム21はガイドレール23の一端側に測定器5側
の光ファイバテープ心線7に取り付けられたフェルール
9を固定するクランプ27を有する。フェルール9には空
フェルール11が接続されている。スライド部材25は、ケ
ーブル側の光ファイバテープ心線3を把持する心線ホル
ダ29を有する。 【効果】 接続損失測定の際に、測定器側の光ファイバ
テープ心線とケーブル側の光ファイバテープ心線を高度
な接続技術を必要とすることなく簡単にかつ迅速に接続
することができ、効率のよい接続作業を行うことができ
る。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光ファイバテープ心線
の簡易接続治具に関するものである。
の簡易接続治具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】光ケーブルは主に製造上の制約から1本
の長さに限度があるため、長距離の光ケーブル線路を構
成する場合には、線路を複数の区間に分けて各区間毎に
光ケーブルを布設した後、各区間の境目で光ケーブルを
接続することになる。光ケーブルの接続は、両ケーブル
内の対応する光ファイバ同士を融着接続あるいはコネク
タ接続することにより行われるが、光ファイバの接続で
は少なからず接続損失が発生するので、接続後に、接続
損失が許容値以内に入っているか否かを測定する必要が
ある。この測定を行うには、光ケーブル線路の端部の光
ファイバを測定器側の光ファイバと接続し、測定を行
い、その後接続を解除するという一連の作業が必要であ
る。
の長さに限度があるため、長距離の光ケーブル線路を構
成する場合には、線路を複数の区間に分けて各区間毎に
光ケーブルを布設した後、各区間の境目で光ケーブルを
接続することになる。光ケーブルの接続は、両ケーブル
内の対応する光ファイバ同士を融着接続あるいはコネク
タ接続することにより行われるが、光ファイバの接続で
は少なからず接続損失が発生するので、接続後に、接続
損失が許容値以内に入っているか否かを測定する必要が
ある。この測定を行うには、光ケーブル線路の端部の光
ファイバを測定器側の光ファイバと接続し、測定を行
い、その後接続を解除するという一連の作業が必要であ
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】光ファイバテープ心線
を使用した多心光ケーブルでは、この測定のために光フ
ァイバテープ心線の接続と切離しを何回も繰り返して行
う必要があり、その作業がきわめて面倒である。また光
ファイバテープ心線の接続は多心一括接続であるため、
各光ファイバの接続状態を揃えなければならず、その作
業も容易ではない。このようなことから光ファイバテー
プ心線同士の接続を簡単に行える装置の開発が望まれて
いた。
を使用した多心光ケーブルでは、この測定のために光フ
ァイバテープ心線の接続と切離しを何回も繰り返して行
う必要があり、その作業がきわめて面倒である。また光
ファイバテープ心線の接続は多心一括接続であるため、
各光ファイバの接続状態を揃えなければならず、その作
業も容易ではない。このようなことから光ファイバテー
プ心線同士の接続を簡単に行える装置の開発が望まれて
いた。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記のような
課題を解決した光ファイバテープ心線の簡易接続治具を
提供するもので、その構成は、固定フレームと、その固
定フレームに形成されたガイドレールに案内されて前進
後退するスライド部材とを備え、前記固定フレームは、
ガイドレールの一端側に、測定器側の光ファイバテープ
心線に取り付けられたフェルールとそのフェルールに突
き合わせ接続された空フェルールの少なくとも一方を定
位置に固定する固定手段を有し、前記スライド部材は、
ケーブル側の光ファイバテープ心線を把持する心線ホル
ダを有することを特徴とする。
課題を解決した光ファイバテープ心線の簡易接続治具を
提供するもので、その構成は、固定フレームと、その固
定フレームに形成されたガイドレールに案内されて前進
後退するスライド部材とを備え、前記固定フレームは、
ガイドレールの一端側に、測定器側の光ファイバテープ
心線に取り付けられたフェルールとそのフェルールに突
き合わせ接続された空フェルールの少なくとも一方を定
位置に固定する固定手段を有し、前記スライド部材は、
ケーブル側の光ファイバテープ心線を把持する心線ホル
ダを有することを特徴とする。
【0005】
【作用】この簡易接続治具は次のように使用される。ま
ず測定器側の光ファイバテープ心線に取り付けられたフ
ェルールに相手方の空フェルールを突き合わせ接続し、
両フェルールの少なくとも一方を固定フレームの固定手
段により定位置に固定する。次にケーブル側の光ファイ
バテープ心線をスライド部材上の心線ホルダで把持した
後、そのテープ心線の先端の被覆を所要長剥ぎ、さらに
それによって露出した複数本の光ファイバを一括切断す
る。
ず測定器側の光ファイバテープ心線に取り付けられたフ
ェルールに相手方の空フェルールを突き合わせ接続し、
両フェルールの少なくとも一方を固定フレームの固定手
段により定位置に固定する。次にケーブル側の光ファイ
バテープ心線をスライド部材上の心線ホルダで把持した
後、そのテープ心線の先端の被覆を所要長剥ぎ、さらに
それによって露出した複数本の光ファイバを一括切断す
る。
【0006】この状態でスライド部材を前進させると、
スライド部材上の光ファイバテープ心線の先端部が空フ
ェルールに挿入され、そのテープ心線の光ファイバが測
定器側のテープ心線の光ファイバと突き合わされ、接続
状態が得られる。測定後、接続を解除するときはスライ
ド部材を後退させればよい。その後は、固定フレーム上
の両フェルールはそのままとし、スライド部材上の光フ
ァイバテープ心線を交換して、繰り返し測定作業を行
う。
スライド部材上の光ファイバテープ心線の先端部が空フ
ェルールに挿入され、そのテープ心線の光ファイバが測
定器側のテープ心線の光ファイバと突き合わされ、接続
状態が得られる。測定後、接続を解除するときはスライ
ド部材を後退させればよい。その後は、固定フレーム上
の両フェルールはそのままとし、スライド部材上の光フ
ァイバテープ心線を交換して、繰り返し測定作業を行
う。
【0007】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して詳細
に説明する。図1ないし図4は本発明の一実施例を示
す。図において、1は光ケーブル、3は光ケーブル1内
の光ファイバテープ心線(多数本あるが1本のみ示
す)、5は接続損失を測定するためのOTDR等の測定
器、7は測定器5に接続される光ファイバテープ心線、
9は光ファイバテープ心線7の先端に取り付けられたフ
ェルール、11はフェルール9に一対の位置決めピン1
3(図2参照)により突き合わせ接続された空フェルー
ルである。
に説明する。図1ないし図4は本発明の一実施例を示
す。図において、1は光ケーブル、3は光ケーブル1内
の光ファイバテープ心線(多数本あるが1本のみ示
す)、5は接続損失を測定するためのOTDR等の測定
器、7は測定器5に接続される光ファイバテープ心線、
9は光ファイバテープ心線7の先端に取り付けられたフ
ェルール、11はフェルール9に一対の位置決めピン1
3(図2参照)により突き合わせ接続された空フェルー
ルである。
【0008】本発明の簡易接続治具は、ケーブル側の光
ファイバテープ心線3と測定器側の光ファイバテープ心
線7の接続、切離しを簡単に行うためのもので、固定フ
レーム21と、その固定フレーム21に形成された溝形
のガイドレール23に案内されて前進後退するスライド
部材25とを備えている。固定フレーム21は、ガイド
レール23の一端側に、測定器5側のテープ心線4に取
り付けられたフェルール9を定位置に固定するためのク
ランプ27を有している。なおこのクランプ27は空フ
ェルール11を固定するものであってもよい。
ファイバテープ心線3と測定器側の光ファイバテープ心
線7の接続、切離しを簡単に行うためのもので、固定フ
レーム21と、その固定フレーム21に形成された溝形
のガイドレール23に案内されて前進後退するスライド
部材25とを備えている。固定フレーム21は、ガイド
レール23の一端側に、測定器5側のテープ心線4に取
り付けられたフェルール9を定位置に固定するためのク
ランプ27を有している。なおこのクランプ27は空フ
ェルール11を固定するものであってもよい。
【0009】一方、スライド部材25は光ケーブル1側
の光ファイバテープ心線3を把持する心線ホルダ29を
有している(図2参照)。この心線ホルダ29はテープ
心線3の被覆と光ファイバがずれないようにしっかりと
把持するものである。
の光ファイバテープ心線3を把持する心線ホルダ29を
有している(図2参照)。この心線ホルダ29はテープ
心線3の被覆と光ファイバがずれないようにしっかりと
把持するものである。
【0010】図3に示すように固定フレーム21の上面
には第一の磁石片31が埋め込まれており、スライド部
材25の下面には第二の磁石片33が埋め込まれてい
る。これらの磁石片31、33は、スライド部材25が
前進して図4のようにテープ心線3の先端の光ファイバ
3aが空フェルール11内に挿入された状態になると、
互いに重なり合う方向に吸引力を発生して、光ファイバ
3aの端面をフェルール9の端面に位置する相手方の光
ファイバの端面に押し付ける働きをする。
には第一の磁石片31が埋め込まれており、スライド部
材25の下面には第二の磁石片33が埋め込まれてい
る。これらの磁石片31、33は、スライド部材25が
前進して図4のようにテープ心線3の先端の光ファイバ
3aが空フェルール11内に挿入された状態になると、
互いに重なり合う方向に吸引力を発生して、光ファイバ
3aの端面をフェルール9の端面に位置する相手方の光
ファイバの端面に押し付ける働きをする。
【0011】次にこの簡易接続治具の使用方法を説明す
る。まず図2に示すように測定器側のフェルール9と空
フェルール11を接続した後、図1のクランプ27を開
閉して測定器5側のフェルール9を固定フレーム21に
固定する。以後、フェルール9と11はそのままの状態
に保たれる。次にスライド部材25上の心線ホルダ29
を開閉してテープ心線3を把持し、テープ心線3の先端
部の被覆を所要長剥いで光ファイバ3aを露出させた
後、複数本の光ファイバ3aの先端部を一括切断器によ
り一括切断する。これにより各光ファイバ3aの端面が
同一平面にそろう。
る。まず図2に示すように測定器側のフェルール9と空
フェルール11を接続した後、図1のクランプ27を開
閉して測定器5側のフェルール9を固定フレーム21に
固定する。以後、フェルール9と11はそのままの状態
に保たれる。次にスライド部材25上の心線ホルダ29
を開閉してテープ心線3を把持し、テープ心線3の先端
部の被覆を所要長剥いで光ファイバ3aを露出させた
後、複数本の光ファイバ3aの先端部を一括切断器によ
り一括切断する。これにより各光ファイバ3aの端面が
同一平面にそろう。
【0012】その後、スライド部材25を前進させ、図
4のように光ファイバ3aを空フェルール11内に挿入
する。これにより光ファイバ3aの端面がフェルール9
に固定されている相手方の光ファイバの端面に突き合わ
される。この状態になると、磁石片31と33の吸引力
により光ファイバ3aの端面が相手方の光ファイバの端
面に押し付けられるため、安定した接続状態が得られ
る。この状態でテープ心線3内の個々の光ファイバにつ
いて接続損失の測定を行う。測定が終了したら、スライ
ド部材25を後退させ、スライド部材25上に次のテー
プ心線をセットして次の測定作業を行う。
4のように光ファイバ3aを空フェルール11内に挿入
する。これにより光ファイバ3aの端面がフェルール9
に固定されている相手方の光ファイバの端面に突き合わ
される。この状態になると、磁石片31と33の吸引力
により光ファイバ3aの端面が相手方の光ファイバの端
面に押し付けられるため、安定した接続状態が得られ
る。この状態でテープ心線3内の個々の光ファイバにつ
いて接続損失の測定を行う。測定が終了したら、スライ
ド部材25を後退させ、スライド部材25上に次のテー
プ心線をセットして次の測定作業を行う。
【0013】なお上記実施例では光ファイバの押し付け
手段を磁石片で構成したが、これはバネなどにより構成
することもできる。
手段を磁石片で構成したが、これはバネなどにより構成
することもできる。
【0014】
【発明の効果】以上説明したように本発明の簡易接続治
具を用いれば、測定器側の光ファイバテープ心線とケー
ブル側の光ファイバテープ心線を高度な接続技術を必要
とすることなく簡単にかつ迅速に接続することができ、
効率のよい接続作業を行うことができる。
具を用いれば、測定器側の光ファイバテープ心線とケー
ブル側の光ファイバテープ心線を高度な接続技術を必要
とすることなく簡単にかつ迅速に接続することができ、
効率のよい接続作業を行うことができる。
【図1】 本発明に係る簡易接続治具の一実施例を示す
斜視図。
斜視図。
【図2】 図1の簡易接続治具に使用するフェルールの
接続状態を示す斜視図。
接続状態を示す斜視図。
【図3】 図1の簡易接続治具の縦断面図。
【図4】 図1の簡易接続治具で、光ファイバが突き合
わせ接続された状態を示す縦断面図。
わせ接続された状態を示す縦断面図。
1:光ケーブル 3:光ファイバテープ心線 5:測定器 7:光ファイバテープ心線 9:フェルール 11:空フェルール 13:位置決めピン 21:固定フレーム 23:ガイドレール 25:スライド部材 27:クランプ 29:心線ホルダ 31、33:磁石片
Claims (2)
- 【請求項1】固定フレームと、その固定フレームに形成
されたガイドレールに案内されて前進後退するスライド
部材とを備え、前記固定フレームは、ガイドレールの一
端側に、測定器側の光ファイバテープ心線に取り付けら
れたフェルールとそのフェルールに突き合わせ接続され
た空フェルールの少なくとも一方を定位置に固定する固
定手段を有し、前記スライド部材は、ケーブル側の光フ
ァイバテープ心線を把持する心線ホルダを有することを
特徴とする光ファイバテープ心線の簡易接続治具。 - 【請求項2】請求項1記載の簡易接続治具であって、ケ
ーブル側のテープ心線の光ファイバが空フェルールに挿
入されたときに、スライド部材を固定フレーム上のフェ
ルールに向けて押圧する押圧手段を有することを特徴と
するもの。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP35804792A JPH06201948A (ja) | 1992-12-25 | 1992-12-25 | 光ファイバテープ心線の簡易接続治具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP35804792A JPH06201948A (ja) | 1992-12-25 | 1992-12-25 | 光ファイバテープ心線の簡易接続治具 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06201948A true JPH06201948A (ja) | 1994-07-22 |
Family
ID=18457267
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP35804792A Pending JPH06201948A (ja) | 1992-12-25 | 1992-12-25 | 光ファイバテープ心線の簡易接続治具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH06201948A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010072245A (ja) * | 2008-09-17 | 2010-04-02 | Furukawa Electric Co Ltd:The | 光ファイバホルダ、その移動構造及び融着接続機 |
CN104308795A (zh) * | 2014-09-19 | 2015-01-28 | 江苏宇特光电科技股份有限公司 | Mpo带状光纤装入插芯的工装总成 |
JP2015152431A (ja) * | 2014-02-14 | 2015-08-24 | 住友電気工業株式会社 | 光ファイバ測定装置及び光ファイバ測定方法 |
-
1992
- 1992-12-25 JP JP35804792A patent/JPH06201948A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010072245A (ja) * | 2008-09-17 | 2010-04-02 | Furukawa Electric Co Ltd:The | 光ファイバホルダ、その移動構造及び融着接続機 |
JP2015152431A (ja) * | 2014-02-14 | 2015-08-24 | 住友電気工業株式会社 | 光ファイバ測定装置及び光ファイバ測定方法 |
CN104308795A (zh) * | 2014-09-19 | 2015-01-28 | 江苏宇特光电科技股份有限公司 | Mpo带状光纤装入插芯的工装总成 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9459408B2 (en) | Cable splicing fixture | |
JP3089449B2 (ja) | 単心光ファイバのテープ化方法及び装置 | |
JP4878833B2 (ja) | 光ファイバホルダ及び一括融着接続方法 | |
JPS61258205A (ja) | 光フアイバ屈曲装置 | |
US4196032A (en) | Splice for optical ribbon having elongated strain relief elements in the ribbon and method of splicing the same | |
JPH01126601A (ja) | 光フアイバの切断装置 | |
JP3218280B2 (ja) | 多心光ファイバテープ心線の分離装置 | |
JPH06201948A (ja) | 光ファイバテープ心線の簡易接続治具 | |
JP3745340B2 (ja) | 光ファイバの軸合わせ方法及びその装置、並びに光ファイバの融着接続方法及びその装置 | |
JP4096493B2 (ja) | 端末ロッドレンズ付き光ファイバ及びその製造方法 | |
JPH06186458A (ja) | 光ファイバテープ心線の簡易接続治具 | |
GB2573609A (en) | Connector loader - 2 | |
JP3755282B2 (ja) | 光コネクタの製造方法 | |
JP2011002858A (ja) | 一括融着接続方法 | |
JP2530330B2 (ja) | 光コネクタ切替方法および装置 | |
JP3779852B2 (ja) | メカニカルスプライスの製造方法 | |
JP3813219B2 (ja) | 光ファイバ接続器 | |
JP3171552B2 (ja) | 光ファイバ接続装置 | |
JP3785337B2 (ja) | メカニカルスプライス | |
JPS5932767B2 (ja) | 光フアイバv溝接続器 | |
JPH11237525A (ja) | 光コネクタの製造方法 | |
JP3523553B2 (ja) | メカニカルスプライス | |
JP3752134B2 (ja) | メカニカルスプライス | |
JP2919847B2 (ja) | 光ファイバの密着保持装置 | |
JPH06317721A (ja) | 光ファイバテープ心線のファイバクリーブ方法 |