JP2529864B2 - 光学繊維束 - Google Patents

光学繊維束

Info

Publication number
JP2529864B2
JP2529864B2 JP62185693A JP18569387A JP2529864B2 JP 2529864 B2 JP2529864 B2 JP 2529864B2 JP 62185693 A JP62185693 A JP 62185693A JP 18569387 A JP18569387 A JP 18569387A JP 2529864 B2 JP2529864 B2 JP 2529864B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
fiber bundle
fibers
fluid
gelation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62185693A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6429806A (en
Inventor
滝介 安達
静春 三浦
浩 佐野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentax Corp
Original Assignee
Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd filed Critical Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority to JP62185693A priority Critical patent/JP2529864B2/ja
Priority to US07/215,665 priority patent/US5073048A/en
Priority to DE3822885A priority patent/DE3822885C2/de
Publication of JPS6429806A publication Critical patent/JPS6429806A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2529864B2 publication Critical patent/JP2529864B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、多数の光学繊維を束ねた光学繊維束に関
するものである。
[従来の技術] 光学繊維束は、直径が0.01ないし0.02mm程度の細い光
学繊維を多数束ねたものであり、主に内視鏡などに用い
られる。内視鏡は、胃腸や気管支の内部等を観察するた
めに用いられるが、先端部を所望の方向に誘導するため
に、小さな曲率半径で繰り返し屈曲させられる。そのた
めに、光学繊維は非常に折れ易い状態となり、そのよう
な繰り返し曲げに対して折れ難くするのが光学繊維束の
長年変わらぬ課題となっていた。
そして、従来の光学繊維束は、結束された両端部以外
の部分に、2硫化モリブデン粉末又はオイルなどの減摩
剤を塗布して各光学繊維どうしの滑りをよくし、その周
囲を可撓性チューブで被覆していた。
[発明が解決しようとする問題点] 光学繊維は伸縮しないので、光学繊維束が小さな曲率
半径で曲げられると、すべての繊維が中立面上に集まろ
うとして各繊維が可撓性チューブ内で側方に広がり、第
3図に示されるようにコブラの首のような偏平形状に変
形する。光学繊維間のすべりを良くするために減摩剤を
塗布した構造の従来の光学繊維束は、1本1本の繊維が
各々自由に移動するため、小さな曲率半径で繰り返し曲
げられて変形を繰り返すと、繊維がねじれたりからみ合
ったりして配列が乱れ、配列が乱れた部分から光学繊維
が折れていた。
そして、光学繊維が折れると、像伝送用光学繊維束の
場合には観察画面に黒点が発生して観察診断能が著しく
低下し、照明用光学繊維束の場合には照明光量が低下し
て画面が暗くなり、この場合にも観察診断能が低下する
結果となっていた。
そこで、従来の光学繊維束を内視鏡に用いる場合に
は、内視鏡の挿入管(可撓管)内部のスペースに余裕を
とり、光学繊維束が、例えば鉗子チャンネルや送気送水
チューブ等他の内蔵物によってできるだけ圧迫されない
ようにして、繊維折れの防止を図っていた。しかし、そ
のため、挿入管内に多くの(又は太い)内蔵物を通すこ
とができず、機能上著しい制約を受けていた。
この発明は、従来そのような欠点を解消し、小さな曲
率半径で繰り返し曲げられても繊維が折れ難い、耐久性
の優れた光学繊維束を提供することを目的とする。
[問題点を解決するための手段] 上述の問題点を解決するための、本発明による光学繊
維束は、多数の光学繊維を、両端部において結束すると
共に、両端部以外の中間部分は各繊維を互いに自由に解
放してその周囲を可撓性チューブで被覆した光学繊維束
において、加熱又は常温放置によりゲル化する流動体
を、ゲル化抑制物質と共に上記光学繊維に塗布してゲル
化させ、上記可撓性チューブ内に封入したことを特徴と
する。
[作用] ゲル状の流動体が塗布された部分では、光学繊維束が
柔軟な可撓性を持ちながら、流動体により接着剤などよ
りは緩く、2硫化モリブデン粉末やオイルなどよりは強
く結束されている。したがって、この部分を小さな曲率
半径で屈曲させると、数百本又は千本以上の繊維が一ま
とまりとなって動き、一本ずつばらばらに動いて互いに
からみ合ったり、配列が乱れるようなことがない。
そして、ゲル化抑制物質が流動体のゲル化の程度を適
度に抑制して、光学繊維束の全体的な柔軟性を維持し、
光学繊維束が小さな曲率半径で曲げられた場合にも滑ら
かな形状に曲がる。
[実施例] 第1図は本発明を像伝送用光学繊維束に適用した第1
の実施例を示しており、図中、1は、例えば直径0.01mm
の光学繊維を数万本にした光学繊維束である。光学繊維
束の両端部1aの繊維は互いに同じ順序に整列されて、金
属パイプ製の口金2内に接合されている。光学繊維束の
両端部1a以外の部分は、各繊維が互いに自由に解放され
ており、その周囲が、例えばシリコン樹脂チューブより
なる可撓性チューブ3で被覆されている。そして、この
可撓性チューブ3の両端部は口金2の外周に接合され、
さらに糸4で締め付け固定されている。
光学繊維束1には、全長にわたって(第1図のCで示
される範囲)2硫化モリブデンの微細粉末が塗布され、
可撓性チューブ3内に封入されている。この2硫化モリ
ブデンの微細粉末は潤滑剤及び減摩剤であると同時に、
後述する液状シリコンのゲル化を抑制するゲル化抑制物
質として作用する。2硫化モリブデンに代えて、窒化ほ
う素などを用いてもよい。
光学繊維束の一端側付近(第1図のAで示される範
囲)には、加熱又は常温放置によりゲル化する液状シリ
コンが、各光学繊維に塗布されて、可撓性チューブ3内
に封入されている。この液状シリコンは、ジメチルシリ
コンをベースとした液状体に架橋のための白金触媒等を
混合したものであり、硫黄や窒素などの成分が共存する
と、その触媒作用が抑制される。したがって、硫黄化合
物である2硫化モリブデン又は窒素化合物である窒化ほ
う素等が共存すると、液状シリコンはゲル化の程度が抑
制される。
本実施例の光学繊維束は、このように光学繊維束にゲ
ル化抑制物質と液状シリコンとが塗布された後に、加熱
又は常温放置によるゲル化処理が施されている。
このように構成された上記実施例の光学繊維束は、あ
る程度ゲル化した液状シリコンにより、接着剤などより
は緩く、2硫化モリブデン粉末やオイルなどよりは強く
結束されている。この部分を小さな曲率半径で屈曲させ
ると、数百本又は千本以上の繊維が一まとまりとなって
動く。したがって、繊維が一本ずつばらばらに動いて、
互いにからみ合ったり配列が乱れるようなことがない。
そして、ゲル化抑制物質が液状シリコンのゲル化の程度
を適度に抑制して、光学繊維束の全体的な柔軟性を維持
し、光学繊維束が小さな曲率半径で曲げられた場合に
も、滑らかな形状に曲がることができる。また、液状シ
リコンはある程度ゲル化しているので、流動性が抑制さ
れており、塗布された部分以外へ浸透して流れ出てしま
うようなことがない。
光学繊維束を内視鏡に組み込んだ場合、小さな曲率半
径で屈曲されるのは、一般に挿入部の先端部付近だけな
ので、この実施例のように、光学繊維束の少なくとも一
端側付近に液状シリコンが塗布されていれば耐久性は大
幅に向上する。
第2図は、本発明の第2の実施例を示しており、この
実施例においては、周辺部の光学繊維(図の斜線部Bの
部分)にのみ加熱又は常温放置によりゲル化する流動体
が塗布されている。ゲル化抑制物質は全体的に塗布され
ている。光学繊維束を小さな曲率半径で曲げた場合、周
辺部の繊維は大きく移動するが、中心部付近の繊維は常
に中立面にあってほとんど移動しない。したがって、中
心部近傍の繊維に流動体を塗布していなくても配列の乱
れは生じないので、このように周辺部の光学繊維にのみ
流動体を塗布しても、耐久性は大幅に向上する。
また、図示は省略するが、両端の結束部を除いて、光
学繊維束に全体的に流動体を塗布してもよいのはもちろ
んである。
尚、光学繊維束としては、像伝送用光学繊維束及び照
明用光学繊維束のいずれに本発明を適用してもよく、ゲ
ル化する流動体として液状シリコン以外のものを用いて
もよい。
[発明の効果] 本発明の光学繊維束によれば、加熱又は常温放置によ
りゲル化する流動体が塗布された部分では、光学繊維束
を小さな曲率半径で曲げたときに、数百本又は千本以上
の光学繊維が一まとまりとなって動くので、繊維が一本
ずつばらばらに動いて互いにからみ合ったり、配列が乱
れるようなことがなく、また、ゲル化抑制物質により流
動体のゲル化が適度に抑制されて、光学繊維束が全体的
に柔軟性を維持しているので、光学繊維束を小さな曲率
半径で繰り返し曲げても繊維が損傷せず、極めて優れた
耐久性を得ることができる。
また、このような耐久性の向上によって、内視鏡の挿
入部(可撓管)内に無駄な空間を設けなくても光学繊維
が損傷しなくなり、内視鏡の挿入部を細くして患者に与
える苦痛を大幅に減少させたり、あるいは、同じ太さの
挿入部に、より多くの(又は太い)内蔵物を挿通して、
内視鏡の各種性能を大幅に向上させることができる等の
非常に優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例の側面断面図、第2図は
本発明の第2の実施例の側面断面図、第3図は光学繊維
束を小さな曲率半径で屈曲させたときの斜視図である。 1……光学繊維束、1a……端部、3……可撓性チュー
ブ、A,B……流動体が塗布された部分、C……ゲル化抑
制物質が塗布された部分。

Claims (8)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】多数の光学繊維を、両端部において結束す
    ると共に、両端部以外の中間部分は各繊維を互いに自由
    に解放してその周囲を可撓性チューブで被覆した光学繊
    維束において、加熱又は常温放置によりゲル化する流動
    体を、ゲル化抑制物質と共に上記光学繊維に塗布してゲ
    ル化させ、上記可撓性チューブ内に封入したことを特徴
    とする光学繊維束。
  2. 【請求項2】上記光学繊維束が、両端部で繊維を同じ順
    序に整列させて結束した像伝送用光学繊維束である特許
    請求の範囲第1項記載の光学繊維束。
  3. 【請求項3】上記流動体が、加熱又は常温放置によりゲ
    ル化する液状シリコンである特許請求の範囲第1項又は
    第2項記載の光学繊維束。
  4. 【請求項4】上記流動体が、光学繊維束の少なくとも一
    端側付近に塗布されている特許請求の範囲第1項ないし
    第3項記載のいずれかの項に記載の光学繊維束。
  5. 【請求項5】上記流動体が、両端の結束部以外において
    全体的に光学繊維に塗布されている特許請求の範囲第1
    項ないし第3項のいずれかの項に記載の光学繊維束。
  6. 【請求項6】上記ゲル化抑制物質が2硫化モリブデンで
    ある特許請求の範囲第1項ないし第5項のいずれかの項
    に記載の光学繊維束。
  7. 【請求項7】上記ゲル化抑制物質が窒化ほう素である特
    許請求の範囲第1項ないし第5項のいずれかの項に記載
    の光学繊維束。
  8. 【請求項8】上記光学繊維束が内視鏡に用いられるもの
    である特許請求の範囲第1項ないし第7項のいずれかの
    項に記載の光学繊維束。
JP62185693A 1987-07-06 1987-07-24 光学繊維束 Expired - Fee Related JP2529864B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62185693A JP2529864B2 (ja) 1987-07-24 1987-07-24 光学繊維束
US07/215,665 US5073048A (en) 1987-07-06 1988-07-06 Optical fiber bundle
DE3822885A DE3822885C2 (de) 1987-07-06 1988-07-06 Optisches Kabel und Verfahren zu dessen Herstellung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62185693A JP2529864B2 (ja) 1987-07-24 1987-07-24 光学繊維束

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6429806A JPS6429806A (en) 1989-01-31
JP2529864B2 true JP2529864B2 (ja) 1996-09-04

Family

ID=16175210

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62185693A Expired - Fee Related JP2529864B2 (ja) 1987-07-06 1987-07-24 光学繊維束

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2529864B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6429806A (en) 1989-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5449021A (en) Bending device
US5073048A (en) Optical fiber bundle
US5106381A (en) Bending device for an endoscope, catheter or the like
JPS60253428A (ja) 屈曲機構付フアイバスコ−プ
JPH038436B2 (ja)
JPH09253030A (ja) 内視鏡の可撓管
JPS63277030A (ja) カテ−テル形ファイバスコ−プ
EP0397489A1 (en) Bending device and flexible tube structure
US4784464A (en) Endoscope optical fiber bundle
JP2529864B2 (ja) 光学繊維束
JP2875583B2 (ja) 湾曲操作装置用湾曲部
JP2529857B2 (ja) 光学繊維束
JPH0561605B2 (ja)
JP3229709B2 (ja) 内視鏡の挿入部
JPS63198016A (ja) 内視鏡の製造方法
JP4648583B2 (ja) 可撓性内視鏡
JP3109814B2 (ja) 内視鏡
JP4731063B2 (ja) 内視鏡の光学繊維束
JPS632003Y2 (ja)
JPH0713685Y2 (ja) 内視鏡
JPH0377531A (ja) 湾曲操作装置用アングル
JPH0432082Y2 (ja)
JPS6143441Y2 (ja)
JP3273070B2 (ja) 内視鏡
JPS6321065A (ja) 医療用チユ−ブ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees