JP2528871Y2 - ディスク・カートリッジ - Google Patents

ディスク・カートリッジ

Info

Publication number
JP2528871Y2
JP2528871Y2 JP1990052967U JP5296790U JP2528871Y2 JP 2528871 Y2 JP2528871 Y2 JP 2528871Y2 JP 1990052967 U JP1990052967 U JP 1990052967U JP 5296790 U JP5296790 U JP 5296790U JP 2528871 Y2 JP2528871 Y2 JP 2528871Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shutter
case
drive shaft
insertion hole
shaft insertion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990052967U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0412168U (ja
Inventor
優 池辺
守正 佐々木
晴男 芝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Corp
Original Assignee
TDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TDK Corp filed Critical TDK Corp
Priority to JP1990052967U priority Critical patent/JP2528871Y2/ja
Priority to DE4116344A priority patent/DE4116344A1/de
Priority to US07/705,022 priority patent/US5153801A/en
Publication of JPH0412168U publication Critical patent/JPH0412168U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2528871Y2 publication Critical patent/JP2528871Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)
  • Optical Head (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、ハードディスク、特に光ディスクなどをケ
ース内に収納したディスクカートリッジに関するもので
ある。
〔従来の技術〕
一般に、情報記録担体としてのコンパクトディスク
(CD)或いはビデオディスク(LD)はケースに収納され
たディスクカートリッジとしてディスクプレーヤなどの
記録・再生機器にセッティングされて用いられる。
従来のこの種のディスクは、取扱上ゴミやほこりがつ
きやすく、殊に傷つきやすいばかりか温度変化による影
響が大きいためにディスクをケースに収納し、該ケース
に設けたピックアップ挿入孔と駆動軸挿入孔をディスク
使用・不使用時に開閉するスライドシャッタを備えるこ
とが知られている。
〔考案が解決しようとする課題〕
ところが、光ディスク等において瞬時に多量のデータ
を記録・再生する場合、ピックアップ挿入孔が1つでは
足りなく複数個必要になり、この複数の孔を設けるとデ
ィスクを埃等から守るため複数の窓や駆動軸挿入孔をデ
ィスク使用・不使用時に開閉するシャッタが必要となる
が、これらの窓を開閉するためには一方向スライドシャ
ッタではディスクカードリッジ全体が大きな物になって
しまうという不具合があった。
本考案は、これら従来の欠点を適確に除去しようとす
るもので、ディスクを収納したケースに複数のピックア
ップ挿入孔を持ったディスクカートリッジでも、シャッ
タの開閉操作を確実にし著しくコンパクトで安全に収納
できるディスクカートリッジを提供しようとするもので
ある。
〔課題を解決するための手段〕
本考案は、ケース内にディスクを回転可能に収納し、
該ケースに駆動軸挿入孔と、複数のピックアップ挿入孔
とを設け、この複数のピックアップ挿入孔に対応する位
置に窓孔を形成した回転シャッタを前記駆動軸挿入孔を
中心として回転自在に設けると共に、該回転シャッタの
中心と離れた位置に中心を持ち、前記駆動軸挿入孔を開
閉する旋回シャッタをケース内面に回動自在に重合配備
し、各シャッタをそれぞれピンとガイド溝で連動自在に
連結したものである。
〔実施例〕
本考案の実施例を第1〜2図で説明すると、ケース1
内にディスク2を回転可能に収納し、該ケース1に複数
のピックアップ挿入孔3と駆動軸挿入孔4とを設け、こ
の複数のピックアップ挿入孔3に対応する位置に窓孔6
を形成した回転シャッタ7を駆動軸挿入孔4を中心とし
て回転自在に設けると共に、該回転シャッタ7の中心と
は別の離れた位置に中心51を持ち、前記駆動軸挿入孔4
を開閉する旋回シャッタ5をケース1の同一内面に回動
自在に重合配備し、各シャッタをそれぞれピンとガイド
溝で連動自在に連結したディスクカートリッジとしてあ
る。
この場合、各シャッタ5,7の連動は前記駆動軸挿入孔
4を開閉する旋回シャッタ5が回転シャッタ7に形成し
たガイド溝8に嵌挿されたピン9で前記回転シャッタ7
に連結するのが実用的であるが、ガイド溝8とピン9と
の設ける位置は逆にしてもよい。
なお、前記回転シャッタ7を必要に応じ、ケース外周
端部を摺動するスライダ10に連結部材11で連結させ回動
するのも好適例である。さらに前記旋回シャッタ5には
ピックアップ挿入孔3の一つを開閉する開口部(図示せ
ず)を有してもよいが、該開口部のないシャッタを用い
てもよく、いずれにしてもケース1内に設けた旋回シャ
ッタ5と前記回転シャッタ7とが連動して動くようにし
てあり、また両シャッタ5,7を連動する連結部材として
は、一方のシャッタまたは連結部材に凸部を設け、これ
に対応する部材に凹部、若しくは穴部を設けて両凹凸部
を係合して両シャッタを連動する構成とすることでもよ
いし、両シャッタ5,7とを連動できるように両者を直接
凹凸係合させたり、或いは両シャッタ間にスライダを介
在させて凹凸係合させた連動機構とすることも選んでで
きる。
また前記旋回シャッタ5は、バネ部材を付設して復元
力を与えるように構成することもでき、いずれにしても
駆動軸挿入孔3を閉じる方向に付勢力が与えるようにし
てある。
したがって、各挿入孔3,4はシャッタ5,7の操作で開閉
され、シャッタの窓孔6と重なった部分で貫通窓孔とな
るように配列して設けられる。
しかしてディスクカートリッジをディスクプレーヤに
挿入セッティングすると、カートリッジにある旋回シャ
ッタ5は中心51を中心として回動移動する。このシャッ
タ5の回動で回転シャッタ7は連動し、駆動軸挿入孔4
を中心として回転し、ケース1に設けられた複数のピッ
クアップ挿入孔3と駆動軸挿入孔4とを開位置に保持さ
れる。一方、カートリッジをディスクプレーヤから取り
出す場合は、旋回シャッタ5と回転シャッタ7とが連動
して、閉方向に同時に移動させられて各挿入孔3,4を閉
状態とし、ディスク2の記録面部のこすれがなく当たり
傷の発生を防ぎ安全に使用することができ取扱時にもデ
ィスク2がケース1内に安全に常備できるものである。
〔考案の効果〕
本考案は、ケース内にディスクを回転可能に収納し、
該ケースに駆動軸挿入孔と、複数のピックアップ挿入孔
とを設け、この複数のピックアップ挿入孔に対応する位
置に窓孔を形成した回転シャッタを前記駆動軸挿入孔を
中心として回転自在に設けると共に、該回転シャッタの
中心と離れた位置に中心を持ち、前記駆動軸挿入孔を開
閉する旋回シャッタをケース内面に回動自在に重合配備
し、各シャッタをそれぞれピンとガイド溝で連動自在に
連結したことにより、複数のピックアップ挿入孔や駆動
軸挿入孔をそれぞれ同時に開閉するシャッタを持ったこ
ととなり記録面部への影響がなく安全に用いられると共
に、2種類のシャッタは同一面にあって、旋回シャッタ
は回転シャッタの邪魔にならず、かつ駆動軸挿入孔から
外れる位置でヘッド挿入孔を部分的に塞ぐことなく、ケ
ース内のディスクにこすれ、或いは当たり傷、ケズレな
どの損傷等が発生しにくいほかシャッタが複数の窓を開
閉してもシャッタの開閉操作を確実にし、ディスクカー
トリッジ全体が大きくなることなく著しくコンパクト
で、ディスクは長期間、高品質に維持できる効果があ
り、構成も簡単で安価に提供でき、取扱いも便利である
なと実益が得られるものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示し、第1図は不使用時の平面
図、第2図は使用時の平面図である。 1…ケース、2…ディスク、3…ピックアップ挿入孔、
4…駆動軸挿入孔、5…旋回シャッタ、51…中心、6…
窓孔、7…回転シャッタ、8…ガイド溝、9…ピン、10
…スライダ、11…連結部材。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭60−15876(JP,A) 実開 昭60−183982(JP,U) 実開 昭61−33279(JP,U)

Claims (3)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ケース内にディスクを回転可能に収納し、
    該ケースに駆動軸挿入孔と、複数のピックアップ挿入孔
    とを設け、この複数のピックアップ挿入孔に対応する位
    置に窓孔を形成した回転シャッタを前記駆動軸挿入孔を
    中心として回転自在に設けると共に、該回転シャッタの
    中心と離れた位置に中心を持ち、前記駆動軸挿入孔を開
    閉する旋回シャッタをケース内面に回動自在に重合配備
    し、各シャッタをそれぞれピンとガイド溝で連動自在に
    連結したことを特徴とするディスクカートリッジ。
  2. 【請求項2】前記駆動軸挿入孔を開閉する旋回シャッタ
    が、回転シャッタに形成したガイド溝に嵌挿されたピン
    で前記回転シャッタに連結されている請求項1記載のデ
    ィスクカートリッジ。
  3. 【請求項3】前記回転シャッタが、ケース外周端部を摺
    動するスライダに連結部材で連結された請求項1または
    2記載のディスクカートリッジ。
JP1990052967U 1990-05-23 1990-05-23 ディスク・カートリッジ Expired - Lifetime JP2528871Y2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990052967U JP2528871Y2 (ja) 1990-05-23 1990-05-23 ディスク・カートリッジ
DE4116344A DE4116344A1 (de) 1990-05-23 1991-05-18 Diskettenkassette
US07/705,022 US5153801A (en) 1990-05-23 1991-05-22 Disk cartridge having coupled shutters for closing plural cartridge openings

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990052967U JP2528871Y2 (ja) 1990-05-23 1990-05-23 ディスク・カートリッジ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0412168U JPH0412168U (ja) 1992-01-31
JP2528871Y2 true JP2528871Y2 (ja) 1997-03-12

Family

ID=31573736

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990052967U Expired - Lifetime JP2528871Y2 (ja) 1990-05-23 1990-05-23 ディスク・カートリッジ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2528871Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52163534U (ja) * 1976-05-18 1977-12-12

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5971621A (ja) * 1982-10-15 1984-04-23 株式会社日立製作所 植物支持方法
JPS59114936A (ja) * 1982-12-21 1984-07-03 Fujitsu Ltd 復号器
JPS6015876A (ja) * 1983-07-07 1985-01-26 Canon Electronics Inc デイスクカセツト

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0412168U (ja) 1992-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6271054A (ja) デイスクカ−トリツジのシヤツタ開閉機構
JP2520275Y2 (ja) ディスクカセット
JPH0459703B2 (ja)
JPH0432464B2 (ja)
US5260931A (en) Disk cartridge with improved transmission shutter mechanism
JP2536499Y2 (ja) ディスクカートリッジ
GB2228818A (en) A Disc cassette assembly
JPS63191450U (ja)
JP2528871Y2 (ja) ディスク・カートリッジ
JP2528291Y2 (ja) ディスクカートリッジ
JP2558801B2 (ja) ディスクカートリッジ
JP3016824B2 (ja) ディスクカートリッジ
JP2638773B2 (ja) デイスクカートリツジ
JPH0430708Y2 (ja)
JP2903117B2 (ja) カートリッジ等の挿入口の開閉機構
JP2554171Y2 (ja) ディスクカートリッジ
JPS6394482A (ja) デイスクカセツト
JPS6317102Y2 (ja)
JP3239389B2 (ja) テープカセット
JPH0355164Y2 (ja)
JPS6394481A (ja) デイスクカセツト
JPS6317100Y2 (ja)
JPS58130475A (ja) デイスクカセツト
JP2518084Y2 (ja) ディスクカートリッジ
JP3026152B2 (ja) ディスクカートリッジ

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term