JP2528675Y2 - コンベヤ間の中継搬送装置 - Google Patents

コンベヤ間の中継搬送装置

Info

Publication number
JP2528675Y2
JP2528675Y2 JP2162892U JP2162892U JP2528675Y2 JP 2528675 Y2 JP2528675 Y2 JP 2528675Y2 JP 2162892 U JP2162892 U JP 2162892U JP 2162892 U JP2162892 U JP 2162892U JP 2528675 Y2 JP2528675 Y2 JP 2528675Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
conveyor
conveyors
fixed frame
transport
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2162892U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0581135U (ja
Inventor
修 山口
春美 村田
Original Assignee
株式会社イトーキクレビオ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社イトーキクレビオ filed Critical 株式会社イトーキクレビオ
Priority to JP2162892U priority Critical patent/JP2528675Y2/ja
Publication of JPH0581135U publication Critical patent/JPH0581135U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2528675Y2 publication Critical patent/JP2528675Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Attitude Control For Articles On Conveyors (AREA)
  • Relays Between Conveyors (AREA)
  • Branching, Merging, And Special Transfer Between Conveyors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、平面視で交差した方向
に延びるように配設した2本のコンベヤの中継部に設け
て、一方のコンベヤから他方のコンベヤに被搬送物を移
し換えるようにした中継搬送装置の改良に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】この種の中継搬送装置は、両コンベヤの
うち一方のコンベヤと同方向に被搬送物を搬送するよう
にしたローラ式又はベルト式等の第1搬送機構と、両コ
ンベヤのうち他方のコンベヤと同方向に被搬送物を搬送
するようにしたローラ式又はベルト式等の第2搬送機構
とを備えており、従来は、第1搬送機構を、互いに平行
に延びる一対の支持フレームに固着し、この第1移送機
構に対する一対の支持フレーム間の空所に、昇降枠体
を、油圧又は空圧シリンダ等の昇降機構を介して上下動
自在に設け、この昇降枠体に、前記第2搬送機構を、第
1搬送機構と干渉しないように取付けた構成にしてい
る。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかし、このように、
第1搬送機構に対する支持フレーム間の部位に昇降枠体
を設けて、これに第2搬送機構を設けたに過ぎない構成
では、中継搬送装置を組み立てるために昇降枠体を設置
したり、第2搬送機構や昇降機構等の各種部材を保守・
点検するために昇降枠体を取り外してから再び設置し直
したりするに際して、昇降枠体を正確に位置決めするこ
とが厄介であり、このため、中継搬送装置の組立作業や
各種部材の保守・点検の作業の能率が悪いと言う問題が
あった。
【0004】本考案は、この問題を解消することを目的
とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
本考案は、平面視で交差した方向に延びる2本のコンベ
ヤの中継部に、上向きに開口した固定枠体を設置し、該
固定枠体内に、昇降機構を介して昇降枠体を上下動自在
に配置し、該昇降枠体と固定枠体とに、上下方向から抜
き差し自在に嵌まり合うようにしたガイド体を各々設
け、前記固定枠体の側には、前記両コンベヤのうち一方
のコンベヤと同方向に被搬送物を移送するようにした第
1搬送機構を着脱自在に設ける一方、前記昇降枠体に
は、前記両コンベヤのうち他方のコンベヤと同方向に被
搬送物を移送するようにした第2搬送機構を、前記第1
搬送機構と干渉しないように設ける構成にした。
【0006】
【考案の作用・効果】このように構成すると、昇降枠体
と固定枠体とに設けたガイド体により、固定枠体に対す
る昇降枠体の位置が一定に保持されるから、中継搬送装
置を組立てたり、各種部材の保守・点検のために固定枠
体から取り外した昇降枠体を再び固定枠体に取付けたり
するに際しては、固定枠体の側から第1搬送機構を取り
外した状態で、昇降枠体のガイド体と固定枠体のガイド
体とが互いに嵌まり合うようにして、昇降枠体を固定枠
体内に上方から嵌め入れるだけで、昇降枠体を固定枠体
に対して正確に位置決めすることができる。
【0007】また、昇降枠体と第2搬送機構とは一つに
ユニット化されているから、昇降枠体を固定枠体に装着
するだけで、第2搬送機構も所定の状態に配置されるこ
とになる。従って本考案によると、昇降枠体と第2搬送
機構とを1つにユニット化したことと、昇降枠体の位置
決めを迅速に行うことができることとが相俟って、中継
搬送装置を組立てたり、中継搬送装置における各種部材
を保守・点検したりするに際して、それらの作業を能率
良く行うことができる効果を有する。
【0008】
【実施例】次に、本考案の実施例を図面に基づいて説明
する。図において符号1はローラ式の第1コンベヤ(一
方のコンベヤ)を、符号2は平面視で前記第1コンベヤ
と直交した方向に延びるローラ式の第2コンベヤ(他方
のコンベヤ)を各々示し、第1コンベヤ1から第2コン
ベヤ2に、又は、第2コンベヤ2から第1コンベヤ1に
被搬送物Cを移し換えて、被搬送物Cを平面視で直交し
た方向に移送できるようにしている。
【0009】これら両コンベヤ1,2は、図3に示すよ
うに、それぞれ断面上向きコ字状に形成した機枠3の側
板に、アルミ等の金属の押し出し成形にて形成した左右
一対の支持フレーム4,4を螺着して、これら左右両支
持フレーム4,4間に、軸受け部材5を介してローラ6
を着脱自在に装架した構成になっており、図5に示すよ
うに、第2コンベヤ2の高さを第1コンベヤ1の高さよ
りも若干の寸法だけ高くしている。
【0010】両コンベヤ1,2の中継部には、上向きに
開口した箱状の固定枠体7が設置されており、この固定
枠体7のうち第1コンベヤ1と同じ方向に延びる両側板
7a,7aに、前記第1コンベヤ1における支持枠3と
同じ高さの支持片7bを折り曲げ形成して、該両支持片
7b,7bに両コンベヤ1,2と同じ形態の支持フレー
ム4を各々螺着し、左右両支持フレーム4,4間に、軸
受け部材5を介してローラ6を着脱自在に軸支すること
により、第1コンベヤ1と同方向に被搬送物Cを搬送す
る第1搬送機構を1aを形成する。
【0011】なお、支持フレーム4は、固定枠体7の箇
所のみ別体に構成しても良いし、1本の支持フレーム4
が固定枠体7を挟んだ両側に連続して延びるように構成
しても良い。符号8は、前記固定枠体7の内部に配置し
た昇降枠体で、該昇降枠体8は、水平状の基板8aを備
えており、該基板8aのうち第1コンベヤ1の移送方向
に沿って延びる側縁に、一対の脚板8bを下向きに折り
曲げ形成して、前記両脚板8b,8bの外面に固着した
上下長手の雄形ガイド体9を、固定枠体7における側板
7aの内面に固着した雌形ガイド体10のガイド溝11
に、上下摺動自在で且つ上下方向に抜き差し自在に嵌挿
する。
【0012】更に、昇降枠体8における基板8aの側縁
のうち第2コンベヤ2の移送方向に沿って延びる側縁
に、第1搬送機構1aにおける端部のローラ6と第1コ
ンベヤ1における端部のローラ6との間に位置するよう
にした一対の側板8c,8cを上向きに折り曲げ形成
し、該両側板8c,8cに、外向きの水平片8dを折り
曲げ形成する。
【0013】また、前記昇降枠体8における両側板8
c,8cの両端の外面に、それぞれ主プーリ12,12
を軸支する一方、基板8aの下面に、両側板8c,8c
の外側に突出する駆動軸13を、軸受け14を介して回
転自在に軸支し、該駆動軸13の両端に固着した駆動プ
ーリ15を固着し、更に、昇降枠体8における側板8c
の外面にテンションプーリ16を軸支し、これら各プー
リ12,12,15,16に搬送ベルト17を巻き掛け
して、第2コンベヤ2と同方向に被搬送物Cを搬送する
ようにした第2搬送機構2aを構成する。
【0014】前記搬送ベルト17は、昇降枠体8の水平
片8dで支持されており、また、水平片8dの上面に
は、搬送ベルト17との摩擦抵抗を低減するため、合成
樹脂製等のライナー板18を固着している。更に、昇降
枠体8における基板8aの下面に、第2搬送機構2aの
一環を成すモータ19をボルト20止めし、該モータ1
9の回転軸に固着したスプロケット21と、前記駆動軸
13に固着したスプロケット22とにチェーン23を巻
き掛けしており、従って、モータ19の回転にて、前記
搬送ベルト17は第2コンベヤ1の移送方向に沿って周
回する。
【0015】なお、前記駆動軸13に固着したスプロケ
ット22の上部は、基板8aに穿設した抜き孔24から
上向きに露出している。そして、前記固定枠体7の底面
に、昇降機構の一例として油圧又は空圧式等のシリンダ
25を立設して、該シリンダ25におけるピストンロッ
ド26の上端にボルト27止めした受け板28に、昇降
枠体8における基板8aを、当て板29を介してボルト
30止めし、シリンダ25にて昇降枠体8を上下昇降す
ることにより、両搬送ベルト17,17が、第1搬送機
構1aにおけるローラ6の上面よりも下方に位置した状
態と、第2コンベヤ2におけるローラ6の上面と同じ高
さになる状態とに高低切替わるようにしている。
【0016】なお、前記昇降枠体8における両側板8
c,8cの内面には、テンションプーリ16を水平方向
に移動調節するためのねじ式の移動調節機構31を設け
ている。以上の構成において、例えば第1コンベヤ1上
をA方向又はB方向(図2参照)に移送される被搬送物
Cを第2コンベヤ2に移し換えるには、昇降枠体8を下
降させておいて、被搬送物Cが両コンベヤ1,2の中継
部にきたら被搬送物Cをストッパー(図示せず)にて停
止し、次いで、シリンダ25にて昇降枠体8を上昇さ
せ、その状態で第2搬送機構2aにおけるモータ19を
駆動して搬送ベルト17を周回させれば良く、被搬送物
Cの移送に関連して昇降枠体8を昇降させることによ
り、被搬送物Cを第1コンベヤ1と第2コンベヤ2との
相互間に移し換えることができる。
【0017】そして、中継搬送装置を組立ては、所定の
位置に固定枠体7を設置する一方、昇降枠体8に搬送ベ
ルト17やモータ19等の第2搬送機構2aを予め取付
けておき、この昇降枠体8をクレーン等の適宜手段で吊
り上げてから、昇降枠体8を、その雄形ガイド体9を雌
形ガイド体10のガイド溝11に嵌め入れた状態で固定
枠体7内に挿入し、次いで、昇降枠体8の基板8aをシ
リンダ25におけるピストンロッド26に螺着し、それ
から、第1搬送機構1aにおけるローラ6を取付けると
言う手順で行われる。
【0018】また、第2搬送機構2aの搬送ベルト17
やモータ19を交換・修理したり、シリンダ25を修理
したりすると言うように、中継搬送装置における各種の
部材を保守・点検する場合は、第1搬送機構1aにおけ
るローラ6を取り外した状態にして、ピストンロッド2
6に対する昇降枠体8の固着を解除してから、昇降枠体
8を固定枠体7から上方に抜き外せば良く、部材の保守
・点検が済んだら、前記した組立作業の場合と同様に、
昇降枠体8を、その雄形ガイド体9を固定枠体7の雌形
ガイド体10に嵌めた状態で、固定枠体7内に嵌め入れ
てから、昇降枠体8をピストンロッド26にボルト30
止めし、それから第1搬送機構1aのローラ6を取付け
れば良い。
【0019】このように、中継搬送装置の組立てや中継
部における部材の保守・点検に際して、昇降枠体8の雄
形ガイド体9を固定枠体7の雌形ガイド体10に嵌め込
むだけで、昇降枠体8及び第2搬送機構2aを所定の位
置に設置することができるから、中継搬送装置の組立作
業や、各種部材の保守・点検の作業を、至極容易に行う
ことができるのである。
【0020】なお、第1搬送機構はベルト式等の他の搬
送形式であってもよいし、また、第2搬送機構はベルト
式に限らず、ローラ式とかチェーン式であっても良い。
更に、ガイド手段の具体的形態や個数、配設場所等も、
搬送装置の大きさ等に応じて適宜変更できることは言う
までもない。更にまた、昇降枠体に対する昇降機構も油
圧式又は空圧式等のシリンダには限らない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例の概略を示す分離斜視図であ
る。
【図2】中継部の平面図である。
【図3】図2のIII − III視断面図である。
【図4】第1搬送機構のローラを取り外した状態での中
継部の平面図である。
【図5】図4のV−V視断面図である。
【図6】図4のVI−VI視断面図である。
【図7】図4のVII−VII視断面図である。
【図8】図4及び図6のVIII−VIII視断面図である。
【図9】昇降枠体の中央部の拡大平面図である。
【図10】図9のX−X視断面図である。
【符号の説明】
1 第1コンベヤ 1a 第1搬送機構 2 第2コンベヤ 2a 第2搬送機構 4 支持フレーム 6 ローラ 7 固定枠体 8 昇降枠体 9 雄形ガイド体 10 雌形ガイド体 12 主プーリ 15 駆動プーリ 17 搬送ベルト 19 モータ 25 シリンダ

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】平面視で交差した方向に延びる2本のコン
    ベヤの中継部に、上向きに開口した固定枠体を設置し、
    該固定枠体内に、昇降機構を介して昇降枠体を上下動自
    在に配置し、該昇降枠体と固定枠体とに、上下方向から
    抜き差し自在に嵌まり合うようにしたガイド体を各々設
    け、前記固定枠体の側には、前記両コンベヤのうち一方
    のコンベヤと同方向に被搬送物を移送するようにした第
    1搬送機構を着脱自在に設ける一方、前記昇降枠体に
    は、前記両コンベヤのうち他方のコンベヤと同方向に被
    搬送物を移送するようにした第2搬送機構を、前記第1
    搬送機構と干渉しないように設けたことを特徴とするコ
    ンベヤ間の中継搬送装置。
JP2162892U 1992-04-08 1992-04-08 コンベヤ間の中継搬送装置 Expired - Lifetime JP2528675Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2162892U JP2528675Y2 (ja) 1992-04-08 1992-04-08 コンベヤ間の中継搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2162892U JP2528675Y2 (ja) 1992-04-08 1992-04-08 コンベヤ間の中継搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0581135U JPH0581135U (ja) 1993-11-02
JP2528675Y2 true JP2528675Y2 (ja) 1997-03-12

Family

ID=12060333

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2162892U Expired - Lifetime JP2528675Y2 (ja) 1992-04-08 1992-04-08 コンベヤ間の中継搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2528675Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6584071B2 (ja) * 2014-12-17 2019-10-02 トーヨーカネツソリューションズ株式会社 移載ユニットおよび移載装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0581135U (ja) 1993-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101606259B1 (ko) 트랜스퍼용 수평 운송 암 및 이 수평 운송 암이 적용된 트랜스퍼 로봇
KR101435911B1 (ko) 실린더의 밸런서를 포함하는 리프터
KR101290361B1 (ko) 냉각상의 제품 이송장치
CN214140191U (zh) 一种土建施工材料转运平台
JP2528675Y2 (ja) コンベヤ間の中継搬送装置
CN210943621U (zh) 一种旋转移载机
CN218893111U (zh) 一种移动式顶升链式输送机
CN113086891B (zh) 一种装配式建筑结构用运输装置
KR200368857Y1 (ko) 타이어 센터링 정렬장치
JP3792414B2 (ja) 鋼製枕木の連続製造設備
JPS6234884Y2 (ja)
JPS6136525Y2 (ja)
JP2528479B2 (ja) ワ―クリフタ装置
JP2532830Y2 (ja) 金型等の移載装置
CN220350785U (zh) 一种洗衣机防护框用的辅助装置
JPH0534818Y2 (ja)
JP3041580U (ja) コンベアライン移載姿勢制御装置
CN117884285A (zh) 一种中转装置及集喷粉、辊涂印刷一体的铝板生产线
JPS5921131Y2 (ja) 移送装置におけるフレ−ム構造体
JPS6113137Y2 (ja)
KR20030086653A (ko) 상자 이송적재 장치
JPH04121932U (ja) ワーク搬送装置
JP2509242B2 (ja) ワ―ク自動積込み装置
CN112297027A (zh) 一种门形机器人
JPH0655419A (ja) リフト・アンド・キャリー・トランスファ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19961022