JP2527924B2 - 宿酔症状の予防及び治療用生薬剤組成物並びにその製造方法 - Google Patents
宿酔症状の予防及び治療用生薬剤組成物並びにその製造方法Info
- Publication number
- JP2527924B2 JP2527924B2 JP6228341A JP22834194A JP2527924B2 JP 2527924 B2 JP2527924 B2 JP 2527924B2 JP 6228341 A JP6228341 A JP 6228341A JP 22834194 A JP22834194 A JP 22834194A JP 2527924 B2 JP2527924 B2 JP 2527924B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- composition
- alcohol
- galenical
- crude drug
- malt
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K36/00—Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
- A61K36/18—Magnoliophyta (angiosperms)
- A61K36/185—Magnoliopsida (dicotyledons)
- A61K36/73—Rosaceae (Rose family), e.g. strawberry, chokeberry, blackberry, pear or firethorn
- A61K36/734—Crataegus (hawthorn)
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K36/00—Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
- A61K36/18—Magnoliophyta (angiosperms)
- A61K36/185—Magnoliopsida (dicotyledons)
- A61K36/23—Apiaceae or Umbelliferae (Carrot family), e.g. dill, chervil, coriander or cumin
- A61K36/234—Cnidium (snowparsley)
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K36/00—Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
- A61K36/18—Magnoliophyta (angiosperms)
- A61K36/185—Magnoliopsida (dicotyledons)
- A61K36/28—Asteraceae or Compositae (Aster or Sunflower family), e.g. chamomile, feverfew, yarrow or echinacea
- A61K36/284—Atractylodes
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K36/00—Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
- A61K36/18—Magnoliophyta (angiosperms)
- A61K36/185—Magnoliopsida (dicotyledons)
- A61K36/48—Fabaceae or Leguminosae (Pea or Legume family); Caesalpiniaceae; Mimosaceae; Papilionaceae
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K36/00—Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
- A61K36/18—Magnoliophyta (angiosperms)
- A61K36/185—Magnoliopsida (dicotyledons)
- A61K36/48—Fabaceae or Leguminosae (Pea or Legume family); Caesalpiniaceae; Mimosaceae; Papilionaceae
- A61K36/482—Cassia, e.g. golden shower tree
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K36/00—Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
- A61K36/18—Magnoliophyta (angiosperms)
- A61K36/185—Magnoliopsida (dicotyledons)
- A61K36/48—Fabaceae or Leguminosae (Pea or Legume family); Caesalpiniaceae; Mimosaceae; Papilionaceae
- A61K36/488—Pueraria (kudzu)
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K36/00—Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
- A61K36/18—Magnoliophyta (angiosperms)
- A61K36/185—Magnoliopsida (dicotyledons)
- A61K36/53—Lamiaceae or Labiatae (Mint family), e.g. thyme, rosemary or lavender
- A61K36/534—Mentha (mint)
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K36/00—Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
- A61K36/18—Magnoliophyta (angiosperms)
- A61K36/88—Liliopsida (monocotyledons)
- A61K36/899—Poaceae or Gramineae (Grass family), e.g. bamboo, corn or sugar cane
- A61K36/8998—Hordeum (barley)
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K36/00—Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
- A61K36/18—Magnoliophyta (angiosperms)
- A61K36/88—Liliopsida (monocotyledons)
- A61K36/906—Zingiberaceae (Ginger family)
- A61K36/9064—Amomum, e.g. round cardamom
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/08—Solutions
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/10—Dispersions; Emulsions
- A61K9/107—Emulsions ; Emulsion preconcentrates; Micelles
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/30—Drugs for disorders of the nervous system for treating abuse or dependence
- A61P25/32—Alcohol-abuse
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P39/00—General protective or antinoxious agents
- A61P39/02—Antidotes
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K2300/00—Mixtures or combinations of active ingredients, wherein at least one active ingredient is fully defined in groups A61K31/00 - A61K41/00
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Natural Medicines & Medicinal Plants (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Botany (AREA)
- Alternative & Traditional Medicine (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Mycology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Addiction (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Diabetes (AREA)
- Psychiatry (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Neurology (AREA)
- Neurosurgery (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Hematology (AREA)
- Obesity (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Medicines Containing Plant Substances (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は生薬製剤、特にアルコー
ル摂取後のアルコール代謝を促進させることによって宿
酔症状を速やかに緩和させるのに有用な生薬製剤並びに
その製造方法に関するものである。
ル摂取後のアルコール代謝を促進させることによって宿
酔症状を速やかに緩和させるのに有用な生薬製剤並びに
その製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】エタノールは人類の有史以来最も長い間
使用されてきた薬物中の一つである。エタノールの薬理
学的作用としては血漿低密度脂蛋白(low density lipo
protein :LDL)の濃度を減少させ高密度脂蛋白(hi
gh density lipoprotein:HDL)の濃度を増加させる
ことによって冠状動脈疾患を予防する効果を有するが、
この点を除くと、多量摂取時には急性及び慢性的に人体
に有害な結果をもたらすことが知られている。エタノー
ルの急性中毒症状としては、中枢神経系抑制による事故
及び各種運動機能の障害、心筋収縮力の抑制及び胃腸障
害等をもたらすことが知られ、その代謝産物は頭痛・嘔
吐等の宿酔症状をもたらす原因物質としても良く知られ
ている。更に長期間多量摂取を続けると、アルコール性
肝炎を惹起し、それによる肝硬変、脳損傷、記憶力減
退、睡眠障害、精神病等の様な精神神経学的障害を招
き、また妊娠中の習慣性飲酒による胎児アルコール症候
群(fetal alcohol syndrome)の招来及び栄養欠乏とビ
タミン欠乏によるベルニケ脳障害(Wernicke encephalo
pathy )、コルサコフ精神病(Korsakoff psychosis)、
多発性神経炎等を発生することもある。
使用されてきた薬物中の一つである。エタノールの薬理
学的作用としては血漿低密度脂蛋白(low density lipo
protein :LDL)の濃度を減少させ高密度脂蛋白(hi
gh density lipoprotein:HDL)の濃度を増加させる
ことによって冠状動脈疾患を予防する効果を有するが、
この点を除くと、多量摂取時には急性及び慢性的に人体
に有害な結果をもたらすことが知られている。エタノー
ルの急性中毒症状としては、中枢神経系抑制による事故
及び各種運動機能の障害、心筋収縮力の抑制及び胃腸障
害等をもたらすことが知られ、その代謝産物は頭痛・嘔
吐等の宿酔症状をもたらす原因物質としても良く知られ
ている。更に長期間多量摂取を続けると、アルコール性
肝炎を惹起し、それによる肝硬変、脳損傷、記憶力減
退、睡眠障害、精神病等の様な精神神経学的障害を招
き、また妊娠中の習慣性飲酒による胎児アルコール症候
群(fetal alcohol syndrome)の招来及び栄養欠乏とビ
タミン欠乏によるベルニケ脳障害(Wernicke encephalo
pathy )、コルサコフ精神病(Korsakoff psychosis)、
多発性神経炎等を発生することもある。
【0003】この様なアルコールの過剰摂取による中毒
症状及び宿酔症状を解決する方法として、鎮痛剤や胃腸
薬又は高蛋白飲食物を摂取する等の民間療法が用いられ
ている。
症状及び宿酔症状を解決する方法として、鎮痛剤や胃腸
薬又は高蛋白飲食物を摂取する等の民間療法が用いられ
ている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記の様な医
薬品の服用は、宿酔による症状から苦痛を軽減させる点
では効果があるが、体内に蓄積されたアルコール成分の
分解や排泄を通じて宿酔原因を除去する効果はないの
で、宿酔による各種副作用や毒性の根本的な除去又は予
防には役に立つことができない。
薬品の服用は、宿酔による症状から苦痛を軽減させる点
では効果があるが、体内に蓄積されたアルコール成分の
分解や排泄を通じて宿酔原因を除去する効果はないの
で、宿酔による各種副作用や毒性の根本的な除去又は予
防には役に立つことができない。
【0005】本発明者等は宿酔の根本的な予防及び治療
に関し、アルコールを摂取した時の血中アルコールによ
る各種神経毒性を防止するという観点から、血中アルコ
ールを迅速に分解して排泄することができ、またアルコ
ールの毒性によって損傷された細胞組織を再生させるこ
とができる様な薬物が必要であると判断し、この様な効
果を示す天然生薬剤を研究した結果、本発明の生薬剤組
成物が特に優れた宿酔の予防及び治療効果を発揮するこ
とを確認し、本発明を完成するに至った。
に関し、アルコールを摂取した時の血中アルコールによ
る各種神経毒性を防止するという観点から、血中アルコ
ールを迅速に分解して排泄することができ、またアルコ
ールの毒性によって損傷された細胞組織を再生させるこ
とができる様な薬物が必要であると判断し、この様な効
果を示す天然生薬剤を研究した結果、本発明の生薬剤組
成物が特に優れた宿酔の予防及び治療効果を発揮するこ
とを確認し、本発明を完成するに至った。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は葛根、緑豆、赤
小豆、山査、麦芽、川穹、蒼朮、決明子、砂仁、薄荷及
び果糖を主成分とすることによって、アルコール分解を
促進させ細胞に栄養と活力を与えることによって宿酔症
状を効果的に予防及び治療することができる生薬剤組成
物を提供するものである。本発明の生薬剤組成物は各生
薬剤中の有効成分の物理化学的性質に基づいて該有効成
分をアルコール又は精製水で抽出するか、或は各生薬剤
を直接混合することによって製造される。尚、上記の様
な必須の生薬成分以外にも、通常の他の生薬成分や賦形
剤等を追加的に添加併用することもできる。
小豆、山査、麦芽、川穹、蒼朮、決明子、砂仁、薄荷及
び果糖を主成分とすることによって、アルコール分解を
促進させ細胞に栄養と活力を与えることによって宿酔症
状を効果的に予防及び治療することができる生薬剤組成
物を提供するものである。本発明の生薬剤組成物は各生
薬剤中の有効成分の物理化学的性質に基づいて該有効成
分をアルコール又は精製水で抽出するか、或は各生薬剤
を直接混合することによって製造される。尚、上記の様
な必須の生薬成分以外にも、通常の他の生薬成分や賦形
剤等を追加的に添加併用することもできる。
【0007】
【作用】本発明の生薬製剤は肝臓中の分解酵素等[アル
コール脱水素酵素(alcohol dehydrogenase:ADH)、
アルデヒド脱水素酵素(aldehyde dehydrogenase:AL
DH)]によるアルコール代謝を促進させ、血液中のア
ルコール濃度を低下させることによってアルコールによ
る毒性を減少させることができ、更にアルコール摂取に
よって上昇した血液中の中性脂肪量も減少させることが
できる。
コール脱水素酵素(alcohol dehydrogenase:ADH)、
アルデヒド脱水素酵素(aldehyde dehydrogenase:AL
DH)]によるアルコール代謝を促進させ、血液中のア
ルコール濃度を低下させることによってアルコールによ
る毒性を減少させることができ、更にアルコール摂取に
よって上昇した血液中の中性脂肪量も減少させることが
できる。
【0008】本発明の生薬剤組成物の正確な薬理学的作
用機構は立証されていないが、肝臓内のアルコール代謝
酵素であるアルコール脱水素酵素及びアルデヒド脱水素
酵素の活性を増加させることによってアルコール代謝を
促進させ宿酔による諸症状を軽減させるものと推定され
る。
用機構は立証されていないが、肝臓内のアルコール代謝
酵素であるアルコール脱水素酵素及びアルデヒド脱水素
酵素の活性を増加させることによってアルコール代謝を
促進させ宿酔による諸症状を軽減させるものと推定され
る。
【0009】本発明の生薬剤組成物における主成分中の
一つとして使用される葛根は豆科(Leguminosae )に属
する葛(Pueraria thynbergiana Bentham )の主皮を除
去した根であり、表面積約5〜10mm2 の不均一な六
面体で細切りにしたもの、又は長さ20〜30cm、幅
5〜6cm、厚さ約1cmの板状であり、縦に切ったも
のにして表面は薄い灰黄色乃至灰白色であるものを使用
する。葛根は漢方で主に酒毒を解消させ渇き現象や胃腸
の刺激現象を軽減させるのに使用される生薬である。
一つとして使用される葛根は豆科(Leguminosae )に属
する葛(Pueraria thynbergiana Bentham )の主皮を除
去した根であり、表面積約5〜10mm2 の不均一な六
面体で細切りにしたもの、又は長さ20〜30cm、幅
5〜6cm、厚さ約1cmの板状であり、縦に切ったも
のにして表面は薄い灰黄色乃至灰白色であるものを使用
する。葛根は漢方で主に酒毒を解消させ渇き現象や胃腸
の刺激現象を軽減させるのに使用される生薬である。
【0010】又他の主生薬成分として使用される緑豆は
豆科に属する緑豆(Phaseolus radiatus Linne)の種子
にして、緑黄色を帯びており、均一で固いものを使用
し、主に解熱、解毒、利尿作用を示すものとして知られ
ている。
豆科に属する緑豆(Phaseolus radiatus Linne)の種子
にして、緑黄色を帯びており、均一で固いものを使用
し、主に解熱、解毒、利尿作用を示すものとして知られ
ている。
【0011】又、他の主生薬成分として使用される赤小
豆は豆科に属する小豆(Phaseolusangularis Wight )
又は赤い小豆(Phaseolus calcaratus Roxburgh )の種
子であり、粒の中身がよく実っており、赤褐色のものを
使用する。赤小豆は利尿、解毒、消炎、緩和作用を示
す。果糖は糖尿病状態でのエネルギー補給や急性アルコ
ール中毒時使用される単糖類である。また服用に際して
は生薬の苦味を軽減させのみ易くする。
豆は豆科に属する小豆(Phaseolusangularis Wight )
又は赤い小豆(Phaseolus calcaratus Roxburgh )の種
子であり、粒の中身がよく実っており、赤褐色のものを
使用する。赤小豆は利尿、解毒、消炎、緩和作用を示
す。果糖は糖尿病状態でのエネルギー補給や急性アルコ
ール中毒時使用される単糖類である。また服用に際して
は生薬の苦味を軽減させのみ易くする。
【0012】本発明の生薬剤組成物は葛根、緑豆、赤小
豆、山査、麦芽、川穹、蒼朮、決明子、砂仁、薄荷及び
果糖の主生薬成分以外にも必要によっては補助生薬成分
及び甘味剤や芳香剤等の補助剤を追加的に含有させるこ
とができる。補助生薬成分としては、葛花、半夏、茵陳
(いんちん)、澤瀉、槐子、黄今(おうごん)、黄連、
牡丹皮、黒豆、人蔘、厚朴、陳皮、檳榔子、神麺、白豆
冠、甘草、酵母等を使用することができる。
豆、山査、麦芽、川穹、蒼朮、決明子、砂仁、薄荷及び
果糖の主生薬成分以外にも必要によっては補助生薬成分
及び甘味剤や芳香剤等の補助剤を追加的に含有させるこ
とができる。補助生薬成分としては、葛花、半夏、茵陳
(いんちん)、澤瀉、槐子、黄今(おうごん)、黄連、
牡丹皮、黒豆、人蔘、厚朴、陳皮、檳榔子、神麺、白豆
冠、甘草、酵母等を使用することができる。
【0013】本発明を更に具体的に説明すれば、本発明
の生薬剤組成物は、例えば原料生薬を重量比で葛根20
〜50部、緑豆20〜50部、赤小豆20〜50部、山
査10〜25部、麦芽10〜25部、川穹10〜25
部、蒼朮10〜25部、決明子10〜25部、砂仁3〜
7部、薄荷1〜5部を用い、これらを80℃以上の温度
で生薬剤組成物総重量に対し一次で3〜5倍量の水性エ
タノール(通常25−75%)、特に50%水性アルコ
ールで8−16時間、例えば12時間、二次では2乃至
4倍量の精製水で2−6時間、例えば4時間抽出する。
これらの抽出操作は更に繰返し行なってもよい。
の生薬剤組成物は、例えば原料生薬を重量比で葛根20
〜50部、緑豆20〜50部、赤小豆20〜50部、山
査10〜25部、麦芽10〜25部、川穹10〜25
部、蒼朮10〜25部、決明子10〜25部、砂仁3〜
7部、薄荷1〜5部を用い、これらを80℃以上の温度
で生薬剤組成物総重量に対し一次で3〜5倍量の水性エ
タノール(通常25−75%)、特に50%水性アルコ
ールで8−16時間、例えば12時間、二次では2乃至
4倍量の精製水で2−6時間、例えば4時間抽出する。
これらの抽出操作は更に繰返し行なってもよい。
【0014】本抽出液を濾過し、濃縮によってアルコー
ルを除去し、遠心分離で沈殿物を除去した後95%果糖
200〜300部と適当量の精製水を加えた後に、必要
によって製薬学的に許容される甘味剤、酸味剤、芳香剤
等を混合することによって目的とする製剤に製造され
る。上記した原料生薬の組成比率は、種々比較実験した
結果に基づき、十分な宿酔除去(予防及び治療)効果を
得ることができる旨確認された最少又は最大量の範囲で
あり、その最少値より不足したり最大値より過量を使用
する場合には、他の成分との相乗効果が低下するか、効
果が低下し、時には微々にして不適合なこともある。
ルを除去し、遠心分離で沈殿物を除去した後95%果糖
200〜300部と適当量の精製水を加えた後に、必要
によって製薬学的に許容される甘味剤、酸味剤、芳香剤
等を混合することによって目的とする製剤に製造され
る。上記した原料生薬の組成比率は、種々比較実験した
結果に基づき、十分な宿酔除去(予防及び治療)効果を
得ることができる旨確認された最少又は最大量の範囲で
あり、その最少値より不足したり最大値より過量を使用
する場合には、他の成分との相乗効果が低下するか、効
果が低下し、時には微々にして不適合なこともある。
【0015】本発明の生薬剤組成物に使用される好適な
甘味剤としては、デキストロース、サッカリン、サッカ
リンナトリウム、ソルビトール、白糖、砂糖、乳糖、蜂
蜜、ブドウ糖及びマンニトールよりなる群から選択され
る1種以上の甘味剤を使用することができ、酸味剤とし
ては乳酸、クエン酸、リンゴ酸、コハク酸及びその他食
用可能な酸味剤から選択された1種以上の成分を使用す
ることができ、更に芳香剤としては、ペパーミント、ス
ペアミント、メントール及びその他人体に無害な芳香剤
から選択される1種以上の成分を使用することができ
る。
甘味剤としては、デキストロース、サッカリン、サッカ
リンナトリウム、ソルビトール、白糖、砂糖、乳糖、蜂
蜜、ブドウ糖及びマンニトールよりなる群から選択され
る1種以上の甘味剤を使用することができ、酸味剤とし
ては乳酸、クエン酸、リンゴ酸、コハク酸及びその他食
用可能な酸味剤から選択された1種以上の成分を使用す
ることができ、更に芳香剤としては、ペパーミント、ス
ペアミント、メントール及びその他人体に無害な芳香剤
から選択される1種以上の成分を使用することができ
る。
【0016】本発明の生薬剤組成物はそのまま使用する
ことができるが、服用に便利な様に液剤、特に水抽出物
やアルコール抽出物、懸濁剤、丸剤、錠剤、カプセル
剤、散剤又は煉造エキス等の如く多様な剤型として提供
される。この様な剤型は当技術分野で公知の通常の方法
を用いて製造することができる。本発明は次の製造実施
例及び実験例によって更に詳細に説明されるが、本発明
はこれらによって何ら制限されるものではない。
ことができるが、服用に便利な様に液剤、特に水抽出物
やアルコール抽出物、懸濁剤、丸剤、錠剤、カプセル
剤、散剤又は煉造エキス等の如く多様な剤型として提供
される。この様な剤型は当技術分野で公知の通常の方法
を用いて製造することができる。本発明は次の製造実施
例及び実験例によって更に詳細に説明されるが、本発明
はこれらによって何ら制限されるものではない。
【0017】
【製造実施例】実施例1 (イ)葛根37.5g、緑豆37.5g、赤小豆37.
5g、山査18.7g、麦芽18.7g、川穹18.7
g、蒼朮18.7g、決明子18.7g、砂仁4.7
g、薄荷2.4gを、50%アルコール800mlを入
れたフラスコに入れて、80〜100℃で約12時間加
熱抽出し濾過して抽出液を得た。抽出液を濾過分離した
後の残渣に更に精製水500mlを加えて同一の方法で
4時間加熱抽出する。抽出液を合わせた後に減圧下で濃
縮しアルコール成分を除去した。これに95%果糖21
0gを加えて混合し、本発明の宿酔除去用生薬剤組成物
濃縮エキスを製造した。このエキスを凍結乾燥し、エキ
ス粉末250gを収得した。 (ロ)上記濃縮エキスに、薬剤学的に許容される通常の
甘味剤、酸味剤、芳香剤を適当量加え、精製水を加えて
2リットルとし、液剤とした。以下の実験では(イ)の
エキス粉末と(ロ)の液剤を用いた。
5g、山査18.7g、麦芽18.7g、川穹18.7
g、蒼朮18.7g、決明子18.7g、砂仁4.7
g、薄荷2.4gを、50%アルコール800mlを入
れたフラスコに入れて、80〜100℃で約12時間加
熱抽出し濾過して抽出液を得た。抽出液を濾過分離した
後の残渣に更に精製水500mlを加えて同一の方法で
4時間加熱抽出する。抽出液を合わせた後に減圧下で濃
縮しアルコール成分を除去した。これに95%果糖21
0gを加えて混合し、本発明の宿酔除去用生薬剤組成物
濃縮エキスを製造した。このエキスを凍結乾燥し、エキ
ス粉末250gを収得した。 (ロ)上記濃縮エキスに、薬剤学的に許容される通常の
甘味剤、酸味剤、芳香剤を適当量加え、精製水を加えて
2リットルとし、液剤とした。以下の実験では(イ)の
エキス粉末と(ロ)の液剤を用いた。
【0018】
【実験例】実験例1 本発明の生薬製剤投与による血中アルコール濃度の変化 体重150乃至200gの優性鼠40匹を18乃至24
時間節食させた後、対照群と第1サンプル群乃至第3サ
ンプル群の4群に分けた(各群10匹)。サンプル群に
は体重kg当たり上記実施例1(イ)で製造されたエキ
ス粉末2g(第1サンプル群)、4g(第2サンプル
群)、8g(第3サンプル群)を各々適当量の精製水に
溶解させて経口投与し、対照群には同一容量の生理食塩
水を投与した。1時間後に、体重kg当たり3gのエタ
ノールを、対照群とサンプル群に各々経口投与した。ア
ルコール投与1時間、2時間、4時間、6時間及び8時
間の各時点で尻尾から血液を採取し、採取された血液は
直ちに除蛋白してアルコール濃度を測定しその平均値を
求めた。測定された時間経過による血中アルコール濃度
の変化は図1に示した〔−●−:対照群、−□−:第1
サンプル群、−△−:第2サンプル群、−○−:第3サ
ンプル群〕。
時間節食させた後、対照群と第1サンプル群乃至第3サ
ンプル群の4群に分けた(各群10匹)。サンプル群に
は体重kg当たり上記実施例1(イ)で製造されたエキ
ス粉末2g(第1サンプル群)、4g(第2サンプル
群)、8g(第3サンプル群)を各々適当量の精製水に
溶解させて経口投与し、対照群には同一容量の生理食塩
水を投与した。1時間後に、体重kg当たり3gのエタ
ノールを、対照群とサンプル群に各々経口投与した。ア
ルコール投与1時間、2時間、4時間、6時間及び8時
間の各時点で尻尾から血液を採取し、採取された血液は
直ちに除蛋白してアルコール濃度を測定しその平均値を
求めた。測定された時間経過による血中アルコール濃度
の変化は図1に示した〔−●−:対照群、−□−:第1
サンプル群、−△−:第2サンプル群、−○−:第3サ
ンプル群〕。
【0019】図1に示された結果から、本発明の生薬製
剤を投与したサンプル群では血中へのアルコール吸収が
遅れて進行すると共に、血液中のアルコール濃度のピー
ク値及び積算量が対照群に比べて顕著に減少することが
分かった。尚、サンプルの投与量によって容量依存的な
傾向を示した。従って、本実験データは本発明の生薬製
剤の投与によってアルコール代謝が促進されたことを立
証するものである。
剤を投与したサンプル群では血中へのアルコール吸収が
遅れて進行すると共に、血液中のアルコール濃度のピー
ク値及び積算量が対照群に比べて顕著に減少することが
分かった。尚、サンプルの投与量によって容量依存的な
傾向を示した。従って、本実験データは本発明の生薬製
剤の投与によってアルコール代謝が促進されたことを立
証するものである。
【0020】実験例2 本発明の生薬剤組成物による血清トリグリセリド濃度へ
の影響 実験1の様な条件で処理した鼠にアルコールを投与した
後、0、1、2、4、6、8時間が経過した後に血清を
分離して中性脂肪のトリグリセリドを定量した。但し、
サンプル群としては4g/kg投与群(第2サンプル
群)を対象とした。実験に用いられた10匹の平均値を
計算してその結果を図2で示した〔−●−:対照群、−
■−:サンプル群〕。
の影響 実験1の様な条件で処理した鼠にアルコールを投与した
後、0、1、2、4、6、8時間が経過した後に血清を
分離して中性脂肪のトリグリセリドを定量した。但し、
サンプル群としては4g/kg投与群(第2サンプル
群)を対象とした。実験に用いられた10匹の平均値を
計算してその結果を図2で示した〔−●−:対照群、−
■−:サンプル群〕。
【0021】図2に示された結果から、本発明の生薬剤
組成物を投与したサンプル群では対照群に比べて血清中
の中性脂肪量が大いに減少したことが分かった。従っ
て、この結果は本発明の生薬剤組成物がアルコールによ
る脂肪代謝異常を調節することができることを示唆する
ものである。
組成物を投与したサンプル群では対照群に比べて血清中
の中性脂肪量が大いに減少したことが分かった。従っ
て、この結果は本発明の生薬剤組成物がアルコールによ
る脂肪代謝異常を調節することができることを示唆する
ものである。
【0022】実験例3 鼠肝でのアルコール分解酵素の活性度測定 体重150乃至200gの雄性鼠を18乃至24時間節
食させた後、各群当たり7匹ずつの鼠が含まれる様に対
照群(アルコール投与区)とサンプル群及び正常群に分
けて、サンプル群には体重kg当たり、実施例1(イ)
で製造したエキス粉末4gを精製水に溶解させて経口投
与し、対照群及び正常群には同一容量の生理食塩水を投
与した。サンプルを投与した後1時間後に、体重kg当
たり3gのアルコールを対照群とサンプル群に各々経口
投与し、正常群は生理食塩水を同量投与した。
食させた後、各群当たり7匹ずつの鼠が含まれる様に対
照群(アルコール投与区)とサンプル群及び正常群に分
けて、サンプル群には体重kg当たり、実施例1(イ)
で製造したエキス粉末4gを精製水に溶解させて経口投
与し、対照群及び正常群には同一容量の生理食塩水を投
与した。サンプルを投与した後1時間後に、体重kg当
たり3gのアルコールを対照群とサンプル群に各々経口
投与し、正常群は生理食塩水を同量投与した。
【0023】アルコール投与後、0、1、2、4、6時
間目に各群の鼠を犠牲させた後肝を摘出して生理食塩水
で洗滌した。洗滌された肝を均質化器(homogenizer )
で粉砕した後超遠心分離して細胞質分画とミトコンドリ
ア分画を得た。
間目に各群の鼠を犠牲させた後肝を摘出して生理食塩水
で洗滌した。洗滌された肝を均質化器(homogenizer )
で粉砕した後超遠心分離して細胞質分画とミトコンドリ
ア分画を得た。
【0024】細胞質分画からはアルコール脱水素酵素
(ADH)の活性度を、ミトコンドリア分画からはアル
デヒド脱水素酵素(ALDH)の活性度を測定し、各群
でその平均値を比較して図3及び4に図示した〔−●
−:サンプル群、−■−:対照群〕。
(ADH)の活性度を、ミトコンドリア分画からはアル
デヒド脱水素酵素(ALDH)の活性度を測定し、各群
でその平均値を比較して図3及び4に図示した〔−●
−:サンプル群、−■−:対照群〕。
【0025】図3及び図4に示した結果から、本発明の
生薬剤組成物を投与した結果、アルコール摂取によって
抑制された鼠肝のADHとALDHとの活性度が増加
し、正常と同一であるか、高まる経口を見せていること
が分かった。これらの結果は、本発明の生薬剤組成物の
投与による血液中のアルコール濃度の減少により、アル
コールによって抑制されていたアルコール分解酵素等の
活性が増大され、その結果アルコール代謝が促進された
ためであると考えられる。
生薬剤組成物を投与した結果、アルコール摂取によって
抑制された鼠肝のADHとALDHとの活性度が増加
し、正常と同一であるか、高まる経口を見せていること
が分かった。これらの結果は、本発明の生薬剤組成物の
投与による血液中のアルコール濃度の減少により、アル
コールによって抑制されていたアルコール分解酵素等の
活性が増大され、その結果アルコール代謝が促進された
ためであると考えられる。
【0026】実験例4 本発明の生薬剤組成物の投与による人体血液中のアルコ
ール濃度の変化測定 肝及び腎機能の障害が無く、理学的所見上、異常が無い
し、理想体重の±10%内外に属する40〜60才以内
の健康な成人男性8名を研究対象にして、本発明の生薬
剤組成物の薬理効果実験を行なった。実験開始前、実験
者は本実験内容に対し被検者に充分に説明し被検者から
同意を得た後本実験を始めた。実験開始前と完了後に各
被検者に理学的検査、心電図、及び基本的血液化学的検
査及び尿検査[検査項目:CBC(ヘモグロビン、ヘマ
トクリト、白血球)、総蛋白質/アルブミン、sGOT
/sGPT、BUN、クレアチニン]を施行し、次の様
な基準に従って肝及び腎機能の障害のある被検者は本実
験対象から除外した。
ール濃度の変化測定 肝及び腎機能の障害が無く、理学的所見上、異常が無い
し、理想体重の±10%内外に属する40〜60才以内
の健康な成人男性8名を研究対象にして、本発明の生薬
剤組成物の薬理効果実験を行なった。実験開始前、実験
者は本実験内容に対し被検者に充分に説明し被検者から
同意を得た後本実験を始めた。実験開始前と完了後に各
被検者に理学的検査、心電図、及び基本的血液化学的検
査及び尿検査[検査項目:CBC(ヘモグロビン、ヘマ
トクリト、白血球)、総蛋白質/アルブミン、sGOT
/sGPT、BUN、クレアチニン]を施行し、次の様
な基準に従って肝及び腎機能の障害のある被検者は本実
験対象から除外した。
【0027】<除外基準> 1)肝機能障害のある場合、即ちsGOT/sGPT及
び総蛋白質/アルブミンの測定値においてsGOT/s
GPTは正常値の2倍以上、総蛋白質/アルブミン値は
正常範囲を脱した場合 2)薬物に対する過敏反応、胃腸管、腎臓、肝または心
に既往歴のある場合 3)酒や薬物中毒者又は既往歴のある場合 4)少量の飲酒時にも激しい急性中毒症状を現す既往歴
のある場合 5)試験開始前2週以内に薬剤の投薬を受けている場合 6)その他実験者によって臨床試験に不適合と判断され
た場合
び総蛋白質/アルブミンの測定値においてsGOT/s
GPTは正常値の2倍以上、総蛋白質/アルブミン値は
正常範囲を脱した場合 2)薬物に対する過敏反応、胃腸管、腎臓、肝または心
に既往歴のある場合 3)酒や薬物中毒者又は既往歴のある場合 4)少量の飲酒時にも激しい急性中毒症状を現す既往歴
のある場合 5)試験開始前2週以内に薬剤の投薬を受けている場合 6)その他実験者によって臨床試験に不適合と判断され
た場合
【0028】上記基準によって8名の正常な被検者を選
定した後、被検者は試験開始日3日前からアルコールが
含有された飲食物の摂取を禁止させ、試験当日8時間以
上の断食状態で試験を行った。エタノール摂取30分前
に無作為二重盲検法で同一カップに注がれているサンプ
ル又は偽薬70mlずつを各々服用させ、1週間の休薬
期間(washout period)を置いて各々に対する交差実験
を行なった。
定した後、被検者は試験開始日3日前からアルコールが
含有された飲食物の摂取を禁止させ、試験当日8時間以
上の断食状態で試験を行った。エタノール摂取30分前
に無作為二重盲検法で同一カップに注がれているサンプ
ル又は偽薬70mlずつを各々服用させ、1週間の休薬
期間(washout period)を置いて各々に対する交差実験
を行なった。
【0029】実験当日朝に被検者に体重kg当たり1.
2gのエタノールを25分間かけて飲ませ、試験中に飲
食や飲水量が体内エタノール動態に及ぼす影響を最少化
するためにエタノール投与後4時間までは断食させ、そ
れ以後の食事も交差試験中同一のメニューにした。尚、
試験期間中にエタノール投与4時間以後からは3時間当
たり200ml以内で水を制限的に供給するが、上記以
外の他の嗜好飲料の摂取は一切禁じた。
2gのエタノールを25分間かけて飲ませ、試験中に飲
食や飲水量が体内エタノール動態に及ぼす影響を最少化
するためにエタノール投与後4時間までは断食させ、そ
れ以後の食事も交差試験中同一のメニューにした。尚、
試験期間中にエタノール投与4時間以後からは3時間当
たり200ml以内で水を制限的に供給するが、上記以
外の他の嗜好飲料の摂取は一切禁じた。
【0030】採血は前腕部静脈に据置したヘパリン(1
00U/ml)が満たされている静脈内カテーテルを通
じてエタノール投与直前、投与開始後0.25、0.
5、0.75、1、1.5、2、3、4、5、6、8、
10、12時間に各2mlずつの血液を取ってヘパリン
処理された真空チューブ(heparinized vacutainer tub
e)に入れた後、血中エタノール濃度の測定に使用した。
測定された結果は図5に示した〔−●−:偽薬投与群、
−■−:サンプル群〕。図5に示された結果から分かる
様に本発明の生薬剤組成物を投与した場合には胃腸薬を
投与した場合に比べて血中エタノールの濃度が顕著に低
いことが分かった。
00U/ml)が満たされている静脈内カテーテルを通
じてエタノール投与直前、投与開始後0.25、0.
5、0.75、1、1.5、2、3、4、5、6、8、
10、12時間に各2mlずつの血液を取ってヘパリン
処理された真空チューブ(heparinized vacutainer tub
e)に入れた後、血中エタノール濃度の測定に使用した。
測定された結果は図5に示した〔−●−:偽薬投与群、
−■−:サンプル群〕。図5に示された結果から分かる
様に本発明の生薬剤組成物を投与した場合には胃腸薬を
投与した場合に比べて血中エタノールの濃度が顕著に低
いことが分かった。
【0031】実験例5 本発明生薬剤組成物の宿酔症状改善効果 健康な成人男性8名に実施例1(ロ)で製造された液剤
組成物70mlと同一量の胃腸薬を1週間間隔で投与し
た後30分乃至1時間後にアルコールを摂取(体重kg
当たり1.2g)させて24時間の宿酔に対する主観的
感じ及び客観的徴候を下記の評価基準によって各々評価
しその評価に対する平均値を求めた。その結果は次の表
1に記載した通りである。
組成物70mlと同一量の胃腸薬を1週間間隔で投与し
た後30分乃至1時間後にアルコールを摂取(体重kg
当たり1.2g)させて24時間の宿酔に対する主観的
感じ及び客観的徴候を下記の評価基準によって各々評価
しその評価に対する平均値を求めた。その結果は次の表
1に記載した通りである。
【0032】
【表1】
【0033】実験例6 エタノール急性中毒による心脈関係の変化に対する本発
明生薬剤組成物の効果 健康な成人男性8名に実施例1(ロ)で製造された液剤
組成物70mlと同一量の偽薬を1週間間隔で投与した
後30分乃至1時間後にアルコールを摂取(体重kg当
たり1.2g)させて24時間内の心脈関係の変化を評
価した結果、図6〔−○−:偽薬投与群収縮期血圧、−
●−:サンプル群収縮期血圧、−▽−:偽薬投与群拡張
期血圧、−■−:サンプル群拡張期血圧〕、図7〔−○
−:偽薬投与群、−●−:サンプル群〕に示した様な結
果を得た。
明生薬剤組成物の効果 健康な成人男性8名に実施例1(ロ)で製造された液剤
組成物70mlと同一量の偽薬を1週間間隔で投与した
後30分乃至1時間後にアルコールを摂取(体重kg当
たり1.2g)させて24時間内の心脈関係の変化を評
価した結果、図6〔−○−:偽薬投与群収縮期血圧、−
●−:サンプル群収縮期血圧、−▽−:偽薬投与群拡張
期血圧、−■−:サンプル群拡張期血圧〕、図7〔−○
−:偽薬投与群、−●−:サンプル群〕に示した様な結
果を得た。
【0034】図6及び図7に示された結果から分かる様
に、経時的な血圧及び脈拍数全体に対する統計的な検定
では、本発明の生薬剤組成物の前投与時と偽薬の前投与
時の間には有意な差異を認知することができなかった
(収縮期血圧p=0.44、弛緩期血圧p=0.71、
脈拍数=0.47)。但し、エタノール投与後4時間目
の収縮期血圧は本発明の生薬剤組成物前投与時が11
1.33±11.31mmHgで、偽薬前投与時の12
4.91±9.4mmHgより有意に小さい値を示した
(p<0.05)。
に、経時的な血圧及び脈拍数全体に対する統計的な検定
では、本発明の生薬剤組成物の前投与時と偽薬の前投与
時の間には有意な差異を認知することができなかった
(収縮期血圧p=0.44、弛緩期血圧p=0.71、
脈拍数=0.47)。但し、エタノール投与後4時間目
の収縮期血圧は本発明の生薬剤組成物前投与時が11
1.33±11.31mmHgで、偽薬前投与時の12
4.91±9.4mmHgより有意に小さい値を示した
(p<0.05)。
【0035】実験例7 急性毒性試験 実施例1(イ)で製造したエキス粉末をサンプルとし、
サンプル各容量毎に体重20乃至25gの雌性及び雄性
マウスを各々10匹ずつ使用した。サンプル各容量を適
当量の精製水に溶解させたものを毎朝空腹状態でマウス
に経口投与した後、7日間臨床症状及び生死の状況を観
察した。尚実験期間終了後、解剖し肉眼的病理所見を観
察した。実験期間の生存マウス数字は次の表2に示す通
りであった。
サンプル各容量毎に体重20乃至25gの雌性及び雄性
マウスを各々10匹ずつ使用した。サンプル各容量を適
当量の精製水に溶解させたものを毎朝空腹状態でマウス
に経口投与した後、7日間臨床症状及び生死の状況を観
察した。尚実験期間終了後、解剖し肉眼的病理所見を観
察した。実験期間の生存マウス数字は次の表2に示す通
りであった。
【0036】
【表2】
【0037】本発明の生薬製剤サンプルはその物理的特
性上、体重kg当たり8g以上は経口投与できなかっ
た。投与可能な最大容量でも、雌性、雄性マウスが全て
生存し、特異な臨床症状も観察されなかった。実験終了
後の肉眼的解剖所見も正常であった。
性上、体重kg当たり8g以上は経口投与できなかっ
た。投与可能な最大容量でも、雌性、雄性マウスが全て
生存し、特異な臨床症状も観察されなかった。実験終了
後の肉眼的解剖所見も正常であった。
【0038】
【発明の効果】上記の様な実験結果から本発明の生薬剤
組成物は何らの副作用無しに優れた宿酔予防及び治療効
果を示すことが確認された。
組成物は何らの副作用無しに優れた宿酔予防及び治療効
果を示すことが確認された。
【図1】実験例1によって測定されたもので、鼠の血中
エタノール濃度に対する本発明の生薬剤組成物の影響を
各容量別に比較して示したグラフである〔−●−:対照
群、−□−:第1サンプル群、−△−:第2サンプル
群、−○−:第3サンプル群〕。
エタノール濃度に対する本発明の生薬剤組成物の影響を
各容量別に比較して示したグラフである〔−●−:対照
群、−□−:第1サンプル群、−△−:第2サンプル
群、−○−:第3サンプル群〕。
【図2】実験例2によって測定されたもので、鼠の血中
トリグリセリド濃度に対する本発明の生薬剤組成物の影
響を示したグラフである〔−●−:対照群、−■−:サ
ンプル群〕。
トリグリセリド濃度に対する本発明の生薬剤組成物の影
響を示したグラフである〔−●−:対照群、−■−:サ
ンプル群〕。
【図3】実験例3によって測定されたもので、鼠の肝内
アルコール脱水素酵素(ADH)活性に対する本発明の
生薬剤組成物の影響を示したグラフである〔−●−:サ
ンプル群、−■−:対照群〕。
アルコール脱水素酵素(ADH)活性に対する本発明の
生薬剤組成物の影響を示したグラフである〔−●−:サ
ンプル群、−■−:対照群〕。
【図4】実験例3によって測定されたもので、鼠の肝内
アルデヒド脱水素酵素(ALDH)活性に対する本発明
の生薬剤組成物の影響を示したグラフである〔−●−:
サンプル群、−■−:対照群〕。
アルデヒド脱水素酵素(ALDH)活性に対する本発明
の生薬剤組成物の影響を示したグラフである〔−●−:
サンプル群、−■−:対照群〕。
【図5】実験例4によって測定されたもので、人体の血
中エタノール濃度に対する本発明の生薬剤組成物の影響
を示したグラフである〔−●−:偽薬投与群、−■−:
サンプル群〕。
中エタノール濃度に対する本発明の生薬剤組成物の影響
を示したグラフである〔−●−:偽薬投与群、−■−:
サンプル群〕。
【図6】実験例6によって測定されたもので、人体で急
性アルコール投与後の収縮期及び弛緩期血圧に対する本
発明の生薬剤組成物の影響を比較して示したグラフであ
る〔−○−:偽薬投与群収縮期血圧、−●−:サンプル
群収縮期血圧、−▽−:偽薬投与群拡張期血圧、−■
−:サンプル群拡張期血圧〕。
性アルコール投与後の収縮期及び弛緩期血圧に対する本
発明の生薬剤組成物の影響を比較して示したグラフであ
る〔−○−:偽薬投与群収縮期血圧、−●−:サンプル
群収縮期血圧、−▽−:偽薬投与群拡張期血圧、−■
−:サンプル群拡張期血圧〕。
【図7】実験例6によって測定されたもので、人体で急
性アルコール投与後の脈拍変化に対する本発明の生薬剤
組成物の影響を比較して示したグラフである〔−○−:
偽薬投与群、−●−:サンプル群〕。
性アルコール投与後の脈拍変化に対する本発明の生薬剤
組成物の影響を比較して示したグラフである〔−○−:
偽薬投与群、−●−:サンプル群〕。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 バク チャン グ 大韓民国 キョンギド、アンヤングシ、 ドングアング、クァンヤングドン、ヅサ ン アプト、301−206 (72)発明者 クオン オ ヒョップ 大韓民国 キョンギド、スウォンシ、ク ォンソング、クォンソンドン サムソン グ アプト、7−801
Claims (8)
- 【請求項1】 原料生薬が葛根、緑豆、赤小豆、山査、
麦芽、川穹、蒼朮、決明子、砂仁、薄荷であり、更に果
糖を含むことを特徴とする宿酔症状の予防及び治療用生
薬剤組成物。 - 【請求項2】 原料生薬の重量比率が葛根20〜50、
緑豆20〜50、赤小豆20〜50、山査10〜25、
麦芽10〜25、川穹10〜25、蒼朮10〜25、決
明子10〜25、砂仁3〜7、薄荷1〜5であり、果糖
の重量比率が200〜300である請求項1記載の生薬
剤組成物。 - 【請求項3】 組成物の剤型が懸濁剤、エキス剤、ゲル
剤、液剤である請求項1又は2記載の生薬剤組成物。 - 【請求項4】 補助生薬剤を包含する請求項1又は2記
載の生薬剤組成物。 - 【請求項5】 薬剤学的に許容される甘味剤、酸味剤及
び芳香剤よりなる群から選択される1種以上の成分を含
む請求項1又は2記載の生薬剤組成物。 - 【請求項6】 葛根、緑豆、赤小豆、山査、麦芽、川
穹、蒼朮、決明子、砂仁、薄荷を、生薬剤組成物総重量
の3〜5倍重量の25−75%水性アルコールを用い8
0℃以上の温度で約8−16時間加熱抽出し、濾過した
後残渣を更に生薬剤組成物総重量の2〜4倍重量の精製
水で2−6時間抽出して抽出液を合わせ、濃縮によりア
ルコールを除去した後果糖を混合する工程を包含するこ
とにより、原料生薬が葛根、緑豆、赤小豆、山査、麦
芽、川穹、蒼朮、決明子、砂仁、薄荷であり、更に果糖
を含む宿酔症状の予防及び治療用生薬剤組成物を得るこ
とを特徴とする宿酔症状の予防及び治療用生薬剤組成物
を製造する方法。 - 【請求項7】 原料生薬の重量比率が葛根20〜50、
緑豆20〜50、赤小豆20〜50、山査10〜25、
麦芽10〜25、川穹10〜25、蒼朮10〜25、決
明子10〜25、砂仁3〜7、薄荷1〜5であり、果糖
の重量比率が200〜300である請求項6記載の製造
方法。 - 【請求項8】 得られた生薬剤組成物を精製水で希釈し
て液剤とする請求項6記載の製造方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR930019327 | 1993-09-22 | ||
KR93-19327 | 1993-09-22 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07196524A JPH07196524A (ja) | 1995-08-01 |
JP2527924B2 true JP2527924B2 (ja) | 1996-08-28 |
Family
ID=19364273
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6228341A Expired - Fee Related JP2527924B2 (ja) | 1993-09-22 | 1994-09-22 | 宿酔症状の予防及び治療用生薬剤組成物並びにその製造方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5482712A (ja) |
JP (1) | JP2527924B2 (ja) |
KR (1) | KR950007867A (ja) |
CN (1) | CN1058614C (ja) |
GB (1) | GB2282967B (ja) |
TW (1) | TW474815B (ja) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5783189A (en) * | 1996-04-23 | 1998-07-21 | Natural Pharmacia International, Inc. | Method for treating alcohol dependence |
US6287567B1 (en) * | 2000-01-07 | 2001-09-11 | Dorothy J. Blount | Method of making an herbal drink |
KR100372561B1 (ko) * | 2000-11-28 | 2003-02-15 | 한국생명공학연구원 | 천연 생약제 추출물을 포함하는 숙취해소용 조성물 및이를 유효성분으로 함유하는 건강보조식품 |
KR100379973B1 (ko) * | 2000-11-28 | 2003-04-16 | 김현영 | 숙취해소용 한약조성물 및 이의 제조방법 |
KR20020088734A (ko) * | 2001-05-21 | 2002-11-29 | 엄경용 | 숙취 해소용 조성물 |
KR20030043067A (ko) * | 2001-11-22 | 2003-06-02 | 김성근 | 술독 해소용 곡류와 산야초로 만든 건강차 제조법 |
KR20030079604A (ko) * | 2002-04-04 | 2003-10-10 | 서왕식 | 숙취해독(宿醉解毒) 및 피로회복제(疲勞回復劑) 조성물 |
KR20040045146A (ko) * | 2002-11-22 | 2004-06-01 | (주) 내츄로에이스 | 숙취 제거 및 피로회복을 위한 생약 조성물 및 이를이용한 건강보조식품 |
US6927234B2 (en) * | 2003-09-26 | 2005-08-09 | Kuboyama Bio Ken Inc. | Xanthone derivatives, method of production thereof, and pharmaceutical composition containing the same |
KR20050034802A (ko) * | 2003-10-10 | 2005-04-15 | 주식회사 일화 | 숙취 해소용 음료 및 그 제조 방법 |
KR100981188B1 (ko) * | 2008-01-18 | 2010-09-10 | 김숙자 | 칡음료 및 이의 제조방법 |
CN102648751B (zh) * | 2012-05-02 | 2013-10-23 | 中国食品发酵工业研究院 | 一种具有解酒护肝功能工程米及其制备方法 |
CN104322834A (zh) * | 2014-10-22 | 2015-02-04 | 刘四 | 一种醒酒茶 |
KR101654737B1 (ko) * | 2016-01-05 | 2016-09-06 | 임창혁 | 탱자 추출액을 포함하는 숙취해소용 조성물 및 이의 제조방법 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4806354A (en) * | 1984-04-06 | 1989-02-21 | Green James P | Health food composition |
CN1038026A (zh) * | 1988-06-07 | 1989-12-20 | 温杰茹 | 一种醒酒品及其制备方法 |
CN1058907A (zh) * | 1990-08-15 | 1992-02-26 | 于宗亮 | 解酒保肝口服液的配方及制造工艺 |
US5204369A (en) * | 1991-07-01 | 1993-04-20 | The Endowment For Research In Human Biology | Method for the inhibition of aldh-i useful in the treatment of alcohol dependence or alcohol abuse |
KR930012028A (ko) * | 1991-12-19 | 1993-07-20 | 박용성 | 생약제제 |
-
1994
- 1994-09-16 KR KR1019940023685A patent/KR950007867A/ko not_active Application Discontinuation
- 1994-09-17 TW TW083108623A patent/TW474815B/zh not_active IP Right Cessation
- 1994-09-21 GB GB9419023A patent/GB2282967B/en not_active Expired - Fee Related
- 1994-09-22 US US08/309,482 patent/US5482712A/en not_active Expired - Fee Related
- 1994-09-22 JP JP6228341A patent/JP2527924B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1994-09-22 CN CN94117947A patent/CN1058614C/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW474815B (en) | 2002-02-01 |
US5482712A (en) | 1996-01-09 |
CN1058614C (zh) | 2000-11-22 |
KR950007867A (ko) | 1995-04-15 |
JPH07196524A (ja) | 1995-08-01 |
GB2282967A (en) | 1995-04-26 |
CN1107359A (zh) | 1995-08-30 |
GB9419023D0 (en) | 1994-11-09 |
GB2282967B (en) | 1997-04-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5284097B2 (ja) | 抗肥満組成物 | |
KR100360674B1 (ko) | 치매 예방 및 치료제 조성물 | |
JP2527924B2 (ja) | 宿酔症状の予防及び治療用生薬剤組成物並びにその製造方法 | |
JP2009511468A5 (ja) | ||
DE3328262A1 (de) | Arzneimittelzubereitung zur besserung von krebssymptomen | |
JPH08127538A (ja) | 糖尿病治療薬 | |
CN101365465A (zh) | 用于预防和治疗肝病的含有甘草素的组合物 | |
US6984405B1 (en) | Compositions for inducing secretion of insulin-like growth factor-1 | |
KR20140137289A (ko) | 포공영 추출물을 함유하는 숙취해소 및 간 질환의 치료 및 예방용 조성물 | |
KR100601191B1 (ko) | 혈당 강하제 | |
KR100500373B1 (ko) | 숙취해소용 조성물 | |
KR20140108104A (ko) | 한인진 및 울금의 복합추출물을 유효성분으로 포함하는 비만 관련 질환의 예방, 억제 또는 치료용 조성물 | |
KR100512912B1 (ko) | 알코올대사 생약 촉진제 | |
JP7435442B2 (ja) | 血管内皮機能改善用又は末梢血管の血流改善用組成物 | |
KR102130044B1 (ko) | 천연 혼합 추출물을 포함하는 비만 예방 또는 치료용 조성물 | |
JP2005023008A (ja) | ビタミンb群を含有する内服液剤組成物 | |
JP2000342228A (ja) | ヤーコン・桑葉配合茶 | |
KR980008056A (ko) | 항스트레스 조성물 | |
JP2955679B2 (ja) | エタノール代謝促進剤 | |
KR102684027B1 (ko) | 고혈압 예방 또는 치료용 조성물 | |
KR20010019397A (ko) | 발기부전 치료용 조성물 | |
KR100761938B1 (ko) | 고지혈증 및/또는 고혈압에 기인한 발기부전 예방 또는치료용 약학 조성물 | |
JP2857388B1 (ja) | アカメガシワ樹皮のエキスを有効成分とする肝機能改善剤、肝機能改善飲料、及び肝機能改善茶 | |
JP2004359606A (ja) | 糖とアルコールの吸収を抑制する組成物 | |
KR20000074868A (ko) | 발기부전 치료용 조성물 (3) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 19960416 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |