JP2526952Y2 - 軸受用保持器 - Google Patents
軸受用保持器Info
- Publication number
- JP2526952Y2 JP2526952Y2 JP1990077575U JP7757590U JP2526952Y2 JP 2526952 Y2 JP2526952 Y2 JP 2526952Y2 JP 1990077575 U JP1990077575 U JP 1990077575U JP 7757590 U JP7757590 U JP 7757590U JP 2526952 Y2 JP2526952 Y2 JP 2526952Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- grease
- flat portion
- holding
- holding claws
- bearing retainer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C33/00—Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
- F16C33/30—Parts of ball or roller bearings
- F16C33/38—Ball cages
- F16C33/41—Ball cages comb-shaped
- F16C33/412—Massive or moulded comb cages, e.g. snap ball cages
- F16C33/414—Massive or moulded comb cages, e.g. snap ball cages formed as one-piece cages, i.e. monoblock comb cages
- F16C33/416—Massive or moulded comb cages, e.g. snap ball cages formed as one-piece cages, i.e. monoblock comb cages made from plastic, e.g. injection moulded comb cages
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C33/00—Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
- F16C33/30—Parts of ball or roller bearings
- F16C33/66—Special parts or details in view of lubrication
- F16C33/6603—Special parts or details in view of lubrication with grease as lubricant
- F16C33/6607—Retaining the grease in or near the bearing
- F16C33/6614—Retaining the grease in or near the bearing in recesses or cavities provided in retainers, races or rolling elements
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は軸受用保持器に関し、特に回転トルクの変
動抑制が厳しく要求される機器の転がり軸受に使用され
る保持器に関するものである。
動抑制が厳しく要求される機器の転がり軸受に使用され
る保持器に関するものである。
回転トルクの変動抑制が厳しく要求される機器の転が
り軸受として、例えばレーザビームプリンタのスキャナ
モータ、ビデオテープレコーダのシリンダモータ若しく
はキャプスタン等の軸受がある。
り軸受として、例えばレーザビームプリンタのスキャナ
モータ、ビデオテープレコーダのシリンダモータ若しく
はキャプスタン等の軸受がある。
これらの軸受において従来から使用されている保持器
は、ナイロンにより一体成形された冠形のものであり、
第6図に示すように、環状の保持器本体1上面に周方向
に一定ピッチをおいて対向一対の保持爪2を形成し、そ
の対向する各保持爪2を相互に接近する方向にわん曲さ
せると共に、その保持爪2間にボール保持用ポケット3
を形成したものである。また隣接するポケット3におい
て相互に隣接する保持爪2の背面相互間に、保持爪2の
立上がり基準面となる平坦部4が形成される。
は、ナイロンにより一体成形された冠形のものであり、
第6図に示すように、環状の保持器本体1上面に周方向
に一定ピッチをおいて対向一対の保持爪2を形成し、そ
の対向する各保持爪2を相互に接近する方向にわん曲さ
せると共に、その保持爪2間にボール保持用ポケット3
を形成したものである。また隣接するポケット3におい
て相互に隣接する保持爪2の背面相互間に、保持爪2の
立上がり基準面となる平坦部4が形成される。
なお、同図の5は鋼球である。
上記の構成でなる軸受用保持器を用いた転がり軸受
は、使用に際しポケット3の内外及び平坦部4にグリー
スが充填される。
は、使用に際しポケット3の内外及び平坦部4にグリー
スが充填される。
一方、平坦部4のグリースが遠心力により飛散するこ
とを防止するため、第7図に示すように、平坦部4に円
柱形の突起6を設けることが有効であり、この点につい
ては本願の出願人が既に実用新案登録出願をしている
(実開平2−85013号公報)。
とを防止するため、第7図に示すように、平坦部4に円
柱形の突起6を設けることが有効であり、この点につい
ては本願の出願人が既に実用新案登録出願をしている
(実開平2−85013号公報)。
平坦部4に突起6を設けたものは、比較的硬いグリー
スの場合に有効であるが、例えばイソフレックスグリー
スのように比較的軟らかいグリースの場合で、しかも軸
の回転が10,000rpm程度の高速になると、グリースの油
分の飛散を有効に防止することができず、軸受の回転変
動の原因となることがある。
スの場合に有効であるが、例えばイソフレックスグリー
スのように比較的軟らかいグリースの場合で、しかも軸
の回転が10,000rpm程度の高速になると、グリースの油
分の飛散を有効に防止することができず、軸受の回転変
動の原因となることがある。
そこで、この考案は軟らかいグリースであっても確実
にその油分の飛散を防止できる軸受用保持器を提供する
ことを技術的課題とする。
にその油分の飛散を防止できる軸受用保持器を提供する
ことを技術的課題とする。
上記の課題を解決するための第1の手段は、環状の保
持器本体の軸方向と直角の一つの面に、周方向に一定ピ
ッチをおいて対向一対の保持爪を形成し、上記一対の保
持爪間にボール保持用ポケットを形成し、隣接するポケ
ット相互間の隣接する保持爪の背面間に平坦部を形成し
た軸受用保持器において、上記平坦部に保持器外周に沿
って上記保持爪の高さに等しい高さを有するグリース飛
散防止壁を設けた構成としたものである。
持器本体の軸方向と直角の一つの面に、周方向に一定ピ
ッチをおいて対向一対の保持爪を形成し、上記一対の保
持爪間にボール保持用ポケットを形成し、隣接するポケ
ット相互間の隣接する保持爪の背面間に平坦部を形成し
た軸受用保持器において、上記平坦部に保持器外周に沿
って上記保持爪の高さに等しい高さを有するグリース飛
散防止壁を設けた構成としたものである。
なお、潤滑に必要最小限の油(基油)を転走面に供給
しやすくするため、上記の外周壁にその上端から上記平
坦部に達するスリットを入れる場合がある。
しやすくするため、上記の外周壁にその上端から上記平
坦部に達するスリットを入れる場合がある。
また、上記のいずれの場合も、平坦部に従来の円柱形
突起を設けてもよい。
突起を設けてもよい。
第1図及び第2図は、第1実施例の軸受用保持器を示
す。この保持器は、従来の場合と同様に、ナイロンによ
り一体成形された冠形のものであり、環状の保持器本体
1の軸方向と直角の一つの面に、周方向に一定ピッチを
おいて対向一対の保持爪2を形成している。対向一対の
保持爪2は相互に接近する方向にわん曲し、両方の保持
爪2の内側に沿って部分的な球面でなるボール保持用ポ
ケット3を形成している。ポケット3は、保持器本体1
の内側及び外側において開放され、その開放端から部分
的に露出した鋼球5が軸受の内輪7及び外輪8の各軌道
に接触する。
す。この保持器は、従来の場合と同様に、ナイロンによ
り一体成形された冠形のものであり、環状の保持器本体
1の軸方向と直角の一つの面に、周方向に一定ピッチを
おいて対向一対の保持爪2を形成している。対向一対の
保持爪2は相互に接近する方向にわん曲し、両方の保持
爪2の内側に沿って部分的な球面でなるボール保持用ポ
ケット3を形成している。ポケット3は、保持器本体1
の内側及び外側において開放され、その開放端から部分
的に露出した鋼球5が軸受の内輪7及び外輪8の各軌道
に接触する。
また、隣接するポケット3の隣接する保持爪2の背面
相互間に平坦部4が形成される。この保持爪2の背面
は、ポケットの球面に沿った曲面をなしているため平坦
部4の平面視(第1図参照)において、平坦部4は、保
持器本体1の幅の2等分線l上において最も狭くなって
いる。その最も狭い部分の間隔dは、保持器本体1の幅
wよりも小さく形成される。
相互間に平坦部4が形成される。この保持爪2の背面
は、ポケットの球面に沿った曲面をなしているため平坦
部4の平面視(第1図参照)において、平坦部4は、保
持器本体1の幅の2等分線l上において最も狭くなって
いる。その最も狭い部分の間隔dは、保持器本体1の幅
wよりも小さく形成される。
また、上記の平坦部4の外側縁には、保持器本体1及
び両側の保持爪2と一体のグリース飛散防止壁9が設け
られる。このようなグリース飛散防止壁9を設けること
により、平坦部4には、上面と内側面とが開放されたグ
リースポケット10が形成される。グリース飛散防止壁9
は飛散防止効果を上げるために、第2図に示すように、
保持爪2とほぼ同等の高さに形成することが望ましい。
び両側の保持爪2と一体のグリース飛散防止壁9が設け
られる。このようなグリース飛散防止壁9を設けること
により、平坦部4には、上面と内側面とが開放されたグ
リースポケット10が形成される。グリース飛散防止壁9
は飛散防止効果を上げるために、第2図に示すように、
保持爪2とほぼ同等の高さに形成することが望ましい。
また、潤滑に最小限に油(基油)を転走面に供給しや
すくするため、第3図に示すようにグリース飛散防止壁
9にその上端から平坦部に達するスリット11を設けても
よい。
すくするため、第3図に示すようにグリース飛散防止壁
9にその上端から平坦部に達するスリット11を設けても
よい。
更に、第4図及び第5図に示すように、平坦部4に円
柱形の突起12を設けてもよい。この突起12は、前記の2
等分線l上に中心を持ち、その直径が実質的に前記の間
隔dに近い寸法を有し、その高さは保持爪2の平坦部4
からの高さの約半分に形成される。前述のように、各保
持爪2はポケット側へわん曲しているから、各保持爪2
の背面と突起12との間には、楔形の間隙13が形成され
る。
柱形の突起12を設けてもよい。この突起12は、前記の2
等分線l上に中心を持ち、その直径が実質的に前記の間
隔dに近い寸法を有し、その高さは保持爪2の平坦部4
からの高さの約半分に形成される。前述のように、各保
持爪2はポケット側へわん曲しているから、各保持爪2
の背面と突起12との間には、楔形の間隙13が形成され
る。
上記の保持器を組込んだ玉軸受において、ポケット3
の内外及び平坦部4を含むグリースポケット10にグリー
スが充填される。軸受の高速回転によりグリースに遠心
力が作用するが、グリースはグリース飛散防止壁9によ
り阻止される。
の内外及び平坦部4を含むグリースポケット10にグリー
スが充填される。軸受の高速回転によりグリースに遠心
力が作用するが、グリースはグリース飛散防止壁9によ
り阻止される。
また、第3図のようにスリット11を設けたものは、そ
のスリット11から基油が外部に滲出する。また、第4図
及び第5図のように突起12を設けたものは、グリースが
突起12のまわりに付着するのみならず、楔形の間隙13に
入り込む。
のスリット11から基油が外部に滲出する。また、第4図
及び第5図のように突起12を設けたものは、グリースが
突起12のまわりに付着するのみならず、楔形の間隙13に
入り込む。
以上のように、この考案は保持爪の背面相互間に形成
された平坦部の外周縁にグリース飛散防止壁を設けたこ
とにより、比較的柔軟なグリースの場合で、しかも軸受
が高速回転したとしても、グリースの飛散を確実に防止
することができる。
された平坦部の外周縁にグリース飛散防止壁を設けたこ
とにより、比較的柔軟なグリースの場合で、しかも軸受
が高速回転したとしても、グリースの飛散を確実に防止
することができる。
また、上記のグリース飛散防止壁にスリットを設ける
ことにより、軌道面の潤滑作用が一層向上し、更に平坦
部に突起を設けることにより、グリースの付着面積が増
え、一層剥が難い効果がある。
ことにより、軌道面の潤滑作用が一層向上し、更に平坦
部に突起を設けることにより、グリースの付着面積が増
え、一層剥が難い効果がある。
第1図は実施例の平面図、第2図は同上の一部を示す斜
視図、第3図は他の実施例の一部を示す斜視図、第4図
は他の実施例の一部を示す平面図、第5図は第4図の断
面図、第6図は従来例の一部を示す断面図、第7図は第
6図の一部を示す斜視図である。 1……保持器本体、2……保持爪、3……ボール保持用
ポケット、4……平坦部、5……鋼球、6……突起、7
……内輪、8……外輪、9……グリース飛散防止壁、10
……グリースポケット、11……スリット、12……突起、
13……間隙。
視図、第3図は他の実施例の一部を示す斜視図、第4図
は他の実施例の一部を示す平面図、第5図は第4図の断
面図、第6図は従来例の一部を示す断面図、第7図は第
6図の一部を示す斜視図である。 1……保持器本体、2……保持爪、3……ボール保持用
ポケット、4……平坦部、5……鋼球、6……突起、7
……内輪、8……外輪、9……グリース飛散防止壁、10
……グリースポケット、11……スリット、12……突起、
13……間隙。
Claims (3)
- 【請求項1】環状の保持器本体の軸方向と直角の一つの
面に、周方向に一定ピッチをおいて対向一対の保持爪を
形成し、上記一対の保持爪間にボール保持用ポケットを
形成し、隣接するポケット相互間の隣接する保持爪の背
面間に平坦部を形成した軸受用保持器において、上記平
坦部に保持器外周に沿って上記保持爪の高さに等しい高
さを有するグリース飛散防止壁を設けたことを特徴とす
る軸受用保持器。 - 【請求項2】上記の外周壁にその上端から上記平坦部に
達するスリットを設けたことを特徴とする請求項(1)
に記載の軸受用保持器。 - 【請求項3】上記の平坦部にグリース保持用突起を設け
たことを特徴とする請求項(1)又は(2)に記載の軸
受用保持器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1990077575U JP2526952Y2 (ja) | 1990-07-20 | 1990-07-20 | 軸受用保持器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1990077575U JP2526952Y2 (ja) | 1990-07-20 | 1990-07-20 | 軸受用保持器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0436123U JPH0436123U (ja) | 1992-03-26 |
JP2526952Y2 true JP2526952Y2 (ja) | 1997-02-26 |
Family
ID=31620092
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1990077575U Expired - Lifetime JP2526952Y2 (ja) | 1990-07-20 | 1990-07-20 | 軸受用保持器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2526952Y2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101366144B1 (ko) * | 2012-09-17 | 2014-02-24 | 주식회사 일진글로벌 | 볼 베어링용 볼 지지구조 |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2585137Y2 (ja) * | 1992-09-16 | 1998-11-11 | エヌティエヌ株式会社 | 転がり軸受用保持器 |
JP6445770B2 (ja) * | 2014-03-10 | 2018-12-26 | セイコーインスツル株式会社 | 転がり軸受、転がり軸受装置および情報記録装置 |
JP6954785B2 (ja) * | 2017-08-04 | 2021-10-27 | Ntn株式会社 | 玉軸受 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54165639U (ja) * | 1978-05-13 | 1979-11-20 | ||
JPS5756219U (ja) * | 1980-09-19 | 1982-04-02 | ||
JPS5881814U (ja) * | 1981-11-30 | 1983-06-02 | 株式会社富士通ゼネラル | リボンワイヤ |
JPS5892522U (ja) * | 1981-12-18 | 1983-06-23 | 日本精工株式会社 | 切欠きつき玉軸受保持器 |
JPS5981814U (ja) * | 1982-11-25 | 1984-06-02 | 日本精工株式会社 | 玉軸受用保持器 |
JPH0285013U (ja) * | 1988-12-20 | 1990-07-03 |
-
1990
- 1990-07-20 JP JP1990077575U patent/JP2526952Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101366144B1 (ko) * | 2012-09-17 | 2014-02-24 | 주식회사 일진글로벌 | 볼 베어링용 볼 지지구조 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0436123U (ja) | 1992-03-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1355072B1 (en) | Radial ball bearing retainer | |
JPS6165915A (ja) | 転がり軸受のシール装置 | |
US20040141672A1 (en) | Resin-made ball retainer for a rolling bearing | |
JP2526952Y2 (ja) | 軸受用保持器 | |
JP2002542436A (ja) | 硬質玉軸受 | |
JPH074439A (ja) | 高速アンギュラ玉軸受 | |
JP2531039Y2 (ja) | 軸受用保持器 | |
JPS60231015A (ja) | 自動調心ころがり軸受のシール装置 | |
JP2585137Y2 (ja) | 転がり軸受用保持器 | |
JP2526952Z (ja) | ||
JP2004340290A (ja) | スラスト玉軸受 | |
JP4147500B2 (ja) | 転がり軸受用保持器 | |
JP4291448B2 (ja) | 合成樹脂製冠型玉軸受用保持器 | |
JPH11166540A (ja) | 転がり軸受用保持器 | |
JPH0241375Y2 (ja) | ||
JP2002081450A (ja) | 回転方向性玉軸受 | |
JPH10227314A (ja) | 玉軸受用保持器 | |
JP2003097565A (ja) | アンギュラ玉軸受 | |
JP2000055055A5 (ja) | ||
JPS5927537Y2 (ja) | ボ−ル案内形式の高分子材料製冠形保持器 | |
JPH0545803B2 (ja) | ||
JPH0996315A (ja) | 玉軸受用樹脂保持器 | |
JPH0530554U (ja) | ソリツド型保持器 | |
JPS6316897Y2 (ja) | ||
JPH0645060Y2 (ja) | ガイドロ−ラ・ベアリング |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |