JP2526760Y2 - ヘッドライト支持装置 - Google Patents

ヘッドライト支持装置

Info

Publication number
JP2526760Y2
JP2526760Y2 JP1990405694U JP40569490U JP2526760Y2 JP 2526760 Y2 JP2526760 Y2 JP 2526760Y2 JP 1990405694 U JP1990405694 U JP 1990405694U JP 40569490 U JP40569490 U JP 40569490U JP 2526760 Y2 JP2526760 Y2 JP 2526760Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
headlight
opening
handle cover
handle
reflector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1990405694U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0493289U (ja
Inventor
忠夫 比留間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP1990405694U priority Critical patent/JP2526760Y2/ja
Publication of JPH0493289U publication Critical patent/JPH0493289U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2526760Y2 publication Critical patent/JP2526760Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J6/00Arrangement of optical signalling or lighting devices on cycles; Mounting or supporting thereof; Circuits therefor
    • B62J6/02Headlights
    • B62J6/022Headlights specially adapted for motorcycles or the like
    • B62J6/027Supporting means therefor, e.g. mounting brackets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】自動2輪車のヘッドライト支持装
置であって、ハンドルを覆うためのハンドルカバーの
面に開口部を設けて、この開口部にヘッドライトを臨ま
て支持する装置に関する。
【0002】
【従来の技術】このようなものの一例として、特開平2
−204189号公報記載のものがある。このものは、
2灯式のヘッドライトを有する自動2輪車であって、ハ
ンドルの前方を覆うハンドルカバーの前部に二個の円形
開口部を設け、それぞれに互いに独立した丸型のヘッド
ライトを臨ませてある。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】ところで、互いに独立
した2灯のヘッドライトを別々にハンドルカバーへ取付
けるとすれば、組付工数が多く面倒であるため、2灯を
単一のユニット化することが考えられる。しかし、この
ようにするとユニットが横に長い幅広のものとなるの
で、このヘッドライトが臨むハンドルカバー側の開口面
積がかなり大きくなってしまい、開口面積の拡大分だけ
ハンドルカバーの剛性が低下する。特に、開口部周囲の
上下でヘッドライトを係止する構造を採用すると、取付
時に開口部の周囲に上下方向へ押す力が加わるので、な
おさら開口部周囲が変形を生じ易くなる。また、2灯を
単一ユニット化するので、中央への照明量が増加し、対
向車両が眩しく感じるようになる。そこで、本願考案は
これらの課題を解決することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
本考案に係る自動2輪車のヘッドライト支持装置は、ハ
ンドル前方を覆うためのハンドルカバーにヘッドライト
取付用の開口部を形成し、この開口部にレンズを臨ませ
た状態でヘッドライトをハンドルカバーの内側へ支持し
た自動2輪車のヘッドライト支持装置において、前記ヘ
ッドライトハンドルの長手方向に沿って長い幅広形状
の単一ユニットであり、この単一ユニット内へ2個のバ
ルブを左右方向へ並べた2灯式とし、左右のレンズ部を
一体に形成するとともに、左右のリフレクタをリフレク
タ連結部により連結することによりリフレクタも一体に
形成し、前記開口部をヘッドライトに対応する幅広に形
成し、その中央部に上下連続する接続部をリフレクタ
連結部の幅よりも広く形成して、車体正面視において左
右のリフレクタの内側部分を覆うようにし、前記開口部
周囲の上下部分でヘッドライトを係合支持し、前記接続
部の下部近傍にヘッドライトを角度調整自在に固定する
ための角度調整部材を設けたことを特徴とする。
【0005】
【作用】ハンドルカバーの前方に設けられた開口部に臨
ませてヘッドライトを取付ける際、ヘッドライトはハン
ドルカバーの内側かつ開口部周囲の上下部分で係合支持
されるため、ハンドルカバーの開口部周囲には上方部分
に下方から上方へ押し付ける力が、下方部分に上方から
下方へ押し付ける力がそれぞれ加わる。これらの力によ
り開口部周囲は上下方向へ変形しようとするが、開口部
の中央部には上下方向へ接続部が設けられ、この接続部
により開口部周囲が補強されて剛性が向上しているの
で、開口部周囲が変形しにくくなる。また、接続部を、
左右のリフレクタを連結するリフレクタ連結部の幅より
も幅広に形成したので、ヘッドライトを2灯式にしたこ
とによる中央への照明量の増加が調整される。このた
め、眩しくなりすぎることがない。また、ヘッドライト
は接続部下部近傍の角度調整部材によりその取付角度が
調節自在になる。
【0006】
【実施例】図1乃至図8に一実施例を示す。図1はハン
ドルカバー等をハンドルヘ取付ける際における組付展開
図である。図2はハンドルカバー1部分を前方から示す
正面外観形状を、図3はその左側面外観形状を示す。図
4は図2のA−A線に沿う縦断面である。これらの図に
おいて、ハンドルカバー1の中央部には略長方形状をな
す2つの開口部2が左右対称に設けられている。両開口
部2の中間部は接続部3となっている。これら開口部2
には2灯式ヘッドライトの各レンズ部4が臨んでいる。
ハンドルカバー1はハンドル5の前方側を覆うため、ハ
ンドル5の長手方向へ沿って左右方向へ長い部材であ
る。ハンドル5の両端に設けられたグリップ6及びレバ
ー7はハンドルカバー1の外方へ出ている(図3)。ハ
ンドルカバー1の上部には透明のウインドスクリーン8
が取付けられ、下部にはフロントカバー9が接続してい
る。
【0007】図4に示すように、ハンドル5はハンドル
ポスト10の上端部へ取付けられ、ここにスピードメー
タ11も支持される。スピードメータ11の前方中央部
には前方へ突出するブラケット11aを介してウインカ
ブザー11bが支持されている。ハンドル5及びスピー
ドメータ11の後方側はバックカバー12で覆われてい
る。バックカバー12は頂部にハンドルポスト10及び
スピードメータ11を収容する開口部13が設けられ、
基部14においてボルト15によりハンドルポスト10
のブラケット10aと連結される。一方、ハンドルカバ
ー1の内側かつ開口部2の周囲上部には係合凹部16が
設けられ、これにヘッドライト17の上部に形成された
係合凸部18が係合している。ヘッドライト17の背面
中央部には前方へ凹入してウインカブザー11bを収容
するための凹部17aが形成されている(図1参照)。
このようにすると、ヘッドライト17の背面中央部に形
成される空間(凹部17a)を有効に利用してコンパク
トにウインカブザー11bを配設できる。また、ヘッド
ライト17の中央下部には座部19が形成され、ハンド
ルカバー1の内側かつ接続部3の下方に形成されたボス
部20に対して本考案における角度調整部材であるボル
ト21によって固定されている。
【0008】図5は座部19部分を拡大したものであ
り、座部19にはナット19aがインサートされてお
り、ボス20にはナット19aと係合するボルト21を
前後方向へ移動可能にするための長溝20aが形成され
ている。さらに、図2のBーB線に沿う断面である図6
に明らかなように、ヘッドライト17の底部でかつ座部
19を挟む左右位置に係合凸部22が下方へ突出形成さ
れ、その先端部には溝22aが形成されている。溝22
aはハンドルカバー1の底部内側かつ開口部2の周囲下
方における対応位置に前後方向へ長く設けられているリ
ブ23と係合し、リブ23上を前後方向へ移動できる。
【0009】図1に明らかなように、ハンドルカバー1
の内側には左右の各開口部2の周囲上方に係合凹部16
がそれぞれ一つずつ設けられ、一方、ボス部20は接続
部3の下方に1つだけ設けられる。また、係合凸部22
及びリブ23はハンドルカバー1の内側かつ左右の開口
部2の周囲下方へ左右対称に対で設けられる。
【0010】図7はヘッドライト17の正面形状を示
し、図8はその平面外観及び片側半断面形状をそれぞれ
示す。ヘッドライト17は2個の略長方形状のレンズ部
4を横長状に一体化したユニット構造をなし、各レンズ
部4の上部には係合凸部18が設けられ、下部には係合
凸部22が設けられるとともに各レンズ部4の中間の連
結部24の下部には座部19が設けられている。ヘッド
ライト17の各レンズ部4が各開口部2に角度調節可能
に嵌合し、また連結部24は接続部3と重なる位置にな
るよう対応している。
【0011】図1において、ハンドル5上部の左右対称
位置にはそれぞれブラケット25が設けられ、さらにブ
ラケット25と対応するハンドルカバー1及びバックカ
バー12の各合せ部のうちハンドルカバー1側にボス2
6が、バックカバー12の左右の腕部27の上部に取付
部28が形成され、タッピングスクリュウ29により三
者が一体に取付可能となっている。このとき、ハンドル
カバー1及びバックカバー12の各下部もボス30及び
腕部27の下部左右に形成された取付部31が重なり、
タッピングスクリュウ32で係合するようになってい
る。
【0012】図8に明らかなように、ヘッドライト17
には左右にそれぞれバルブ33を取付ける主リフレクタ
34が設けられ、これらの主リフレクタ34の間をリフ
レクタ連結部34aで接続している。このリフレクタ連
結部34aの幅W1は接続部3の幅W2よりも狭くなっ
ている。なお、図1、図2及び図7に明らかなように、
接続部3の幅W2は上部の方が広く形成されており、上
方ほど主リフレクタ34のリフレクタ連結部34a近傍
の内側部分を広く覆うようになっている。 また、主リフ
レクタ34の両側に副リフレクタ35が形成され、バ
ルブ33の光を左右両端部まで導くことにより、係る幅
広形状のヘッドライト17においても広範囲な照明を可
能にしている。
【0013】次に、本実施例の作用を説明する。まず、
ヘッドライト17をハンドルカバー1へ取付けるとき、
図4に示すように、係合凸部18を係合凹部16に対し
て下方から上方へ押し込む。このとき、接続部3が存在
するため、ハンドルカバー1の係合凹部16近傍におけ
る剛性が高くなっており、ヘッドライト17を取付けて
も開口部2の周囲上方部分の変形が生じにくい。続いて
係合凸部22の溝22aをリブ23に係合させ、さらに
座部19とボス部20を一致させてボルト21で締結す
れば、ヘッドライト17のハンドルカバー1に対する取
付が完了する。このとき、ハンドルカバー1の下部側で
も係合凸部22とリブ23の係合により下方へ力が加え
られるが、接続部3の存在により開口部2の周囲下方部
分でも変形が防止される点は同様である。ゆえに、本実
施例によれば、ヘッドライト17は外観は2灯式であり
ながら単一のユニット構造であるから、組付工数が減少
して取付作業が容易かつ迅速になる。
【0014】また、図4及び図6に示すように、ボルト
21を弛め、溝22aをリブ23上で前後方向へ滑らせ
ることにより、係合凹部16と係合凸部18の係合部を
支点としてヘッドライト17の下方を前後方向へ揺動さ
せれば、ヘッドライト17の取付角度が任意に調節可能
となる。接続部3の存在により開口部2の周囲における
剛性が向上するので、このような角度調節部を設けるこ
とも容易になる。さらに、図8に示すように、リフレク
タ連結部34aの幅W1よりも接続部3の幅W2の方が
広く形成されているので、単一ユニット内に左右のバル
ブを並べた2灯式のヘッドライトでも、中央への照明量
の増加を調整することができ、対向車両が眩しく感じる
ことを防止することができる。また、上方ほど接続部3
の幅が広く形成されているので、上部ほど主リフレクタ
34の内側部分を広く覆うことができ、ハイビーム時の
照明量を抑えることができる。
【0015】図9は別実施例であり、この実施例の開口
部2は、前実施例のものがいわば上り目形状に形成され
ていたものに対し、下がり目形状に形成される。しか
し、両開口部2の中間に接続部3が設けられていること
は前実施例と同様であり、ヘッドライト17及びヘッド
ライト17の支持構造等も同じである。ゆえに、接続部
3で剛性を確保することにより、種々な形状及び開口面
積の開口部2を設けることが可能になり設計の自由度が
増す。なお、前実施例と共通機能部分には同一符号を用
いた。
【0016】
【考案の効果】本考案によれば、ヘッドライトを幅広の
2灯式にすることによってハンドルカバーの開口部が幅
広となるにもかかわらず、ハンドルカバー中央に設けら
れた接続部によりハンドルカバーの剛性を上げてヘッド
ライトを係合するときの変形を防止することができ、し
かも、ヘッドライトは単一ユニット構造であるので、ヘ
ッドライトの組付工数が減少して取付作業が容易かつ迅
速になるとともに、ハンドル前方位置へコンパクトに取
付けることができるさらに、接続部を、左右のリフレ
クタを連結するリフレクタ連結部の幅よりも幅広に形成
したので、ヘッドライトを2灯式にしたことによる中央
への照明量の増加を調整することができ、眩しくなりす
ぎることがない。また、接続部の下部近傍における剛性
向上部分を利用してヘッドライトの角度調整部材を設け
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施例に係る各部品の組付展開図
【図2】第1実施例に係るハンドルカバーの正面図
【図3】第1実施例に係るハンドルカバーの側面図
【図4】図1のA−A線断面図
【図5】要部の拡大断面図
【図6】図2のB−B線拡大断面図
【図7】第1実施例に係るヘッドライトの正面図
【図8】ヘッドライトの平面形状を示す半断面図
【図9】第2実施例に係るハンドルカバーの正面図
【符号の説明】
1 ハンドルカバー 2 開口部 3 接続部 4 レンズ部 5 ハンドル 16 係合凹部 17 ヘッドライト 18 係合凸部 19 座部 20 ボス 21 ボルト(角度調整部材) 22 係合凸部 23 リブ

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ハンドル前方を覆うためのハンドルカバー
    にヘッドライト取付用の開口部を形成し、この開口部に
    レンズを臨ませた状態でヘッドライトをハンドルカバー
    の内側へ支持した自動2輪車のヘッドライト支持装置に
    おいて、 前記ヘッドライトハンドルの長手方向に沿って長い幅
    広形状の単一ユニットであり、この単一ユニット内へ2
    個のバルブを左右方向へ並べた2灯式とし、左右のレン
    ズ部を一体に形成するとともに、左右のリフレクタをリ
    フレクタ連結部により連結することによりリフレクタも
    一体に形成し、 前記開口部をヘッドライトに対応する幅広に形成し、そ
    中央部に上下連続する接続部をリフレクタ連結部の
    幅よりも広く形成して、車体正面視において左右のリフ
    レクタの内側部分を覆うようにし、 前記 開口部周囲の上下部分でヘッドライトを係合支持
    し、前記 接続部の下部近傍にヘッドライトを角度調整自在に
    固定するための角度調整部材を設けたことを特徴とする
    自動2輪車のヘッドライト支持装置。
JP1990405694U 1990-12-29 1990-12-29 ヘッドライト支持装置 Expired - Fee Related JP2526760Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990405694U JP2526760Y2 (ja) 1990-12-29 1990-12-29 ヘッドライト支持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990405694U JP2526760Y2 (ja) 1990-12-29 1990-12-29 ヘッドライト支持装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0493289U JPH0493289U (ja) 1992-08-13
JP2526760Y2 true JP2526760Y2 (ja) 1997-02-19

Family

ID=31883075

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990405694U Expired - Fee Related JP2526760Y2 (ja) 1990-12-29 1990-12-29 ヘッドライト支持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2526760Y2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7322725B2 (en) 2005-02-14 2008-01-29 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Light device for vehicle and vehicle provided with same
CN100522728C (zh) * 2005-10-31 2009-08-05 本田技研工业株式会社 前照灯支承构造体

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR0117099B1 (pt) * 2001-10-19 2010-06-01 estrutura de suporte de farol dianteiro para uma motocicleta.
JP5320506B2 (ja) * 2010-06-11 2013-10-23 本田技研工業株式会社 自動二輪車のハンドルカバー装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6141090U (ja) * 1984-08-20 1986-03-15 川崎重工業株式会社 車両のヘツドライト取付構造

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7322725B2 (en) 2005-02-14 2008-01-29 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Light device for vehicle and vehicle provided with same
CN100522728C (zh) * 2005-10-31 2009-08-05 本田技研工业株式会社 前照灯支承构造体

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0493289U (ja) 1992-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070058381A1 (en) Vehicle headlight assembly and motorcycle utilizing the same
US8602615B2 (en) Motorcycle tail light device
JP5335760B2 (ja) 自動二輪車の灯火装置
US20040094347A1 (en) Front structure of motorcycle body
JP2008273496A (ja) 自動二輪車の前部灯火器構造
JP3153044B2 (ja) 自動2輪車のヘッドライト取付構造
JP2526760Y2 (ja) ヘッドライト支持装置
JP3820423B2 (ja) 車両用ランプの取付け構造
KR0132256B1 (ko) 차량의 테일램프장치
JP3020964B2 (ja) 自動二輪車のヘッドランプ取付構造
KR100539601B1 (ko) 자동이륜차에 있어서의 전조등 지지구조
JP4594566B2 (ja) 自動二輪車のランプユニット
JP3288871B2 (ja) 車輌用前照灯
JP2019119441A (ja) 鞍乗り型車両のフロントカウル構造
JP3574129B2 (ja) 自動二輪車のハンドル構造
JPH117809A (ja) 車輌用灯具
JP2547379Y2 (ja) スクータ車両の灯火器取付構造
JP3629567B2 (ja) スクータ型自動二輪車
JP4230010B2 (ja) ヘッドランプの取付け構造
JP3554388B2 (ja) 自動二・三輪車におけるヘッドライト支持構造
JP3847400B2 (ja) スクータ型自動二輪車
JP3929013B2 (ja) 自動車用前照灯
JP2980279B2 (ja) 自動二輪車のストップランプ配置構造
JP3673418B2 (ja) 自動車のランプ取付構造
JPS58628Y2 (ja) 自動二輪車の前照燈取付装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960820

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees