JP2524871B2 - オリフィストラップ装置 - Google Patents

オリフィストラップ装置

Info

Publication number
JP2524871B2
JP2524871B2 JP2213420A JP21342090A JP2524871B2 JP 2524871 B2 JP2524871 B2 JP 2524871B2 JP 2213420 A JP2213420 A JP 2213420A JP 21342090 A JP21342090 A JP 21342090A JP 2524871 B2 JP2524871 B2 JP 2524871B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
orifice
drain
trap
steam
valve means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2213420A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0495694A (ja
Inventor
鎮麿 大石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TLV Co Ltd
Original Assignee
TLV Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TLV Co Ltd filed Critical TLV Co Ltd
Priority to JP2213420A priority Critical patent/JP2524871B2/ja
Publication of JPH0495694A publication Critical patent/JPH0495694A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2524871B2 publication Critical patent/JP2524871B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Jet Pumps And Other Pumps (AREA)
  • Details Of Valves (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は蒸気使用機器や蒸気配管系に取り付けてそこ
に発生するドレンを排出するオリフィストラップに関す
る。
蒸気使用装置や蒸気配管系においてはドレンの発生は
不可避であり、適宜発生したドレンを自動的に排除する
ためにいわゆるスチームトラップが用いられてきた。こ
れらスチームトラップとしては、蒸気とドレンの比重差
をフロートで検知して弁を開閉するフロート式スチーム
トラップや、蒸気とドレンの熱力学的特性差を利用した
ディスク式スチームトラップ等が使用されてきたが、こ
れらトラップにはフロートやディスク式、あるいは弁機
構等が必要であり、部品数が多くなったり機構が複雑と
なり、長期間使用すると作動不良を起こし、蒸気を漏洩
したり、あるいは反対にドレンが発生しているにもかか
わらずそのドレンを排出できなくなってしまう場合があ
った。
従来の技術 部品点数が少なく且つ構造の簡単なものとして、従来
からオリフィストラップが用いられてきた。オリフィス
トラップは、ドレンの排出管の末端に水平あるいは垂直
に比較的径の小さなオリフィスを取り付け、一定量のド
レンを連続的に排出するものである。小径のオリフィス
を設けたオリフィス部材を取り付けただけの簡単な構造
であり、発生するドレン量に適応したオリフィス径を適
宜選定することにより、蒸気漏れやドレン排出不良のほ
とんどないトラップとすることができる。
本発明が解決しようとする課題 上記従来のオリフィストラップにおいては、オリフィ
ス系が小さいためにオリフィスがドレン中に含まれる錆
やスケール等の異物によって詰ってしまう問題があっ
た。オリフィスが詰ってしまうとドレンが滞留して蒸気
配管系においてはウオーターハンマー現象が生じたり、
蒸気使用装置においては熱伝達率が低下して生産性の低
下をきたしてしまう。また、蒸気配管中や蒸気使用装置
内においては、錆やカーボンや鉄粉等の異物が生じやす
く、蒸気配管の管末や蒸気使用装置の出口側下方に取り
付けられることの多いオリフィストラップに流入しオリ
フィスを閉塞するのである。
従って本発明の技術的課題は、ドレン中の異物による
閉塞の生じないオリフィストラップ装置を得ることであ
る。
課題を解決するための手段 上記の技術的課題を解決するために講じた本発明の技
術的手段は、小径のオリフィスを1個もしくは複数個配
してドレンを外部に排出するオリフィストラップと、該
オリフィストラップにドレンを流入せしめるドレン流入
管とを接続し、該ドレン流入管に分岐通路を形成してエ
ゼクタ部材と弁手段を連通し、上記オリフィストラップ
のオリフィスの入口側と上記エゼクタ部材の吸込室を連
通するオリフィス連通路を設けたものである。
作用 上記の技術的手段の作用は下記の通りである。
ドレン流入管から分岐した分岐通路に設けた弁手段を
開弁すると、ドレン流入管内のドレンと蒸気はエゼクタ
部材を通過し弁手段を流下する。エゼクタ部材をドレン
と蒸気が通過すると、特に蒸気が通過すると、高速流に
より吸込室に吸引力を生じる。吸込室とオリフィスの入
口側をオリフィス連通路に介して連通したことにより、
オリフィスの入口側にも吸引力が生じる。オリフィスに
ドレン中の錆やスケールやカーボン等の異物が詰ってい
る場合、これら異物は蒸気吸引力により吸引されエゼク
タ部材と弁手段を経て系外に排除される。
発明の効果 上記の様に本発明によれば、オリフィスラップのオリ
フィスが異物で閉塞しても、弁手段を操作するだけでエ
ゼクタ部材の吸引力によりオリフィスから異物を排除す
ることができる。
実施例 上記の技術的手段の具体例を示す実施例を説明する
(第1図参照)。
ドレン流入管1と、分岐通路2を成すY型ストレーナ
3と、ドレン流入管1と連通したオリフィストラップ4
と、分岐通路2に設けたエゼクタ部材5と弁手段6と、
エゼクタ部材5とオリフィストラップ4を連通するオリ
フィス連通路7とでオリフィストラップ装置を形成す
る。
オリフィストラップ4は、ほぼ円筒状で内部中央に小
径のオリフィス8を設ける。オリフィス8を境界にドレ
ン入口9と、ドレン出口10を設け、ドレン入口9をY型
ストレーナ3を介してドレン流入管1と接続する。Y型
ストレーナ3は断面略Y字状で、入口部11と出口部12を
有し、入口部11をドレン流入管1と出口部12をオリフィ
ストラップ4のドレン入口9と接続する。入口部11と出
口部12の間に異物を捕捉する円筒状のフィルタ13を取り
付ける。フィルタ13の円筒内面は入口部11と分岐通路2
とに接し、円筒外面は出口部12と接する。フィルタ13の
後で分岐通路上にエゼクタ5と弁手段6を設ける。エゼ
クタ5は、分岐通路2と連通するノズル15と吸込室16と
ディフューザ17とで形成し、吸込室16とオリフィストラ
ップ4のオリフィス8の入口9側とを連通するオリフィ
ス連通路7を設ける。ディフューザ17は弁手段6と接続
する。弁手段6は開閉弁ができればボール弁や玉形弁等
従来公知のもので、また手動弁であっても駆動部(図示
せず)を設けた自動弁であっても良い。
次に作用を説明する。
弁手段6が閉弁状態にある場合ドレン流入管1から流
入してきたドレンあるいは蒸気の分岐通路2方向への流
下はなく、フィルタ13を通りオリフィストラップ4に至
り、オリフィス8から外部に排出される。流入してくる
ドレン量に応じてオリフィス4の大きさを適宜選定する
ことにより蒸気漏れをほとんど無くすことができる。
次に、オリフィス8になんらかの異物(図示せず)が
詰った場合、あるいはフィルタ13の円筒内面に多量の異
物が滞留してブローする必要が生じた場合、弁手段6を
開弁すると、ドレン流入管1から流入してきたドレンと
蒸気は抵抗の大きな小径のオリフィス8方向へ流れるの
ではなく、そのほとんどがフィルタ13の円筒内面からエ
ゼクタ5を経て弁手段6方向に流下する。多量のドレン
及び蒸気が高速でエゼクタ部材5を通過することによ
り、ノズル15で静圧低下を来し吸込室16の吸引力が生じ
る。吸込室16とオリフィス8の入口9側をオリフィス連
通路7で連通したことにより、オリフィス8の入口9側
にも吸引力が及び、オリフィス8に詰った異物はエゼク
タ部材5に吸引され排除される。
上記の通り本発明によれば、弁手段6を開弁するだけ
でオリフィス8に詰った異物を排除することができると
共に、Y型ストレーナ3のフィルタ13の円筒内面も同時
にブローすることができる。
本実施例においては、Y型ストレーナ3とオリフィス
トラップ4とエゼクタ部材5と弁手段6をそれぞれ別体
に配置した例を示したが、これら構成部材のすべてある
いは一部を一体に形成することもできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のオリフィストラップ装置の実施例の構
成図である。 1:ドレン流入管、2:分岐通路 3:Y型ストレーナ、4:オリフィストラップ 5:エゼクタ部材、6:弁手段 7:オリフィス連通路、8:オリフィス

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】小径のオリフィスを1個もしくは複数個配
    してドレンを外部に排出するオリフィストラップと、該
    オリフィストラップにドレンを流入せしめるドレン流入
    管とを接続し、該ドレン流入管に分岐通路を形成してエ
    ゼクタ部材と弁手段を連通し、上記オリフィストラップ
    のオリフィスの入口側と上記エゼクタ部材の吸込室を連
    通するオリフィス連通路を設けたオリフィストラップ装
    置。
JP2213420A 1990-08-09 1990-08-09 オリフィストラップ装置 Expired - Fee Related JP2524871B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2213420A JP2524871B2 (ja) 1990-08-09 1990-08-09 オリフィストラップ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2213420A JP2524871B2 (ja) 1990-08-09 1990-08-09 オリフィストラップ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0495694A JPH0495694A (ja) 1992-03-27
JP2524871B2 true JP2524871B2 (ja) 1996-08-14

Family

ID=16638931

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2213420A Expired - Fee Related JP2524871B2 (ja) 1990-08-09 1990-08-09 オリフィストラップ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2524871B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6681510B1 (ja) 2019-12-11 2020-04-15 命得 金城 スチームトラップ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0495694A (ja) 1992-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3502213A (en) Strainer
US3370604A (en) Self-priming liquid pumping system and primer valve
JP2524871B2 (ja) オリフィストラップ装置
US1729527A (en) Dust collector
JP3970362B2 (ja) フロ―ト式ドレントラップ
JP4932214B2 (ja) スチームトラップ
JP2004076987A (ja) 蒸気加熱装置
KR100244999B1 (ko) 스팀 트랩 장치
JP2001263589A (ja) スチームトラップ
JP4522546B2 (ja) オリフィス式スチームトラップ
JP4255570B2 (ja) オリフィス式スチームトラップ
KR102547055B1 (ko) 스팀 트랩
JPH01234695A (ja) 分離膜を用いた排出弁
JP4932215B2 (ja) スチームトラップ
JPH01131397A (ja) 低圧時大容量スチームトラップ
JP2714881B2 (ja) スチ―ムトラップ
JPH07180799A (ja) ドレンポットおよびドレントラップ装置
KR20240059167A (ko) 스트레이너 일체형 스팀트랩
JP2524885B2 (ja) フリ―フロ―ト式スチ―ムトラップ
JPH01158294A (ja) スチームトラップの弁口構造
KR200311283Y1 (ko) 여과기
JP2565795B2 (ja) ドレントラップ
JPH06262007A (ja) 堆積物排出機構を有するストレーナー
JPH0694191A (ja) ディスク式スチ―ムトラップ
JP2884299B2 (ja) オリフィストラップ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees