JP2522935B2 - 残効性の改良された殺虫組成物 - Google Patents

残効性の改良された殺虫組成物

Info

Publication number
JP2522935B2
JP2522935B2 JP62058394A JP5839487A JP2522935B2 JP 2522935 B2 JP2522935 B2 JP 2522935B2 JP 62058394 A JP62058394 A JP 62058394A JP 5839487 A JP5839487 A JP 5839487A JP 2522935 B2 JP2522935 B2 JP 2522935B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
buprofezin
parts
particle size
insecticidal composition
drug substance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62058394A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63227505A (ja
Inventor
栄三 中村
研 栗山
稔 深田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Nohyaku Co Ltd
Original Assignee
Nihon Nohyaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Nohyaku Co Ltd filed Critical Nihon Nohyaku Co Ltd
Priority to JP62058394A priority Critical patent/JP2522935B2/ja
Publication of JPS63227505A publication Critical patent/JPS63227505A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2522935B2 publication Critical patent/JP2522935B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は2−ターシャリ−ブチルイミノ−3−イソプ
ロピル−5−フェニル−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−
1,3,5−チアジアジン−4−オン(以下ブプロフェジン
という。)の原体粒径を規定することにより、揮散を抑
制し、効果を長期にわたって有効に発揮せしめるように
したものであり、更に詳しくはブプロフェジンを活性成
分とする殺虫組成物に於いて活性成分の粒子の平均粒径
が10〜40ミクロンの範囲にあることを特徴とする殺虫組
成物に関するものである。
ブプロフェジンは特開昭55−53206号公報、特開昭57
−31603号公報等に記載されている如く、稲の害虫であ
るトビイロウンカ、ヒメトビウンカ、セジロウンカ等の
ウンカ類、ツマグロヨコバイ等、きゅうり、なす及びト
マトの害虫であるオンシツコナジラミ等、かんきつ類の
害虫であるヤノネカイガラムシ及び茶の害虫であるクワ
シロカイガラムシ、チャノミドリヨコバイ等、広範囲の
害虫に対して長期間にわたって優れた殺虫効果を示す殺
虫剤である。
しかしながら、薬剤処理時の気温が高温になる程ブプ
ロフェジンが揮散し所期の目的とする残効性が得られな
いことがあり、これを解決するために本発明者等は活性
炭粉末を配合することを提案した(特開昭61−197503
号)。
しかし本発明者等は、前記気象条件によるブプロフェ
ジンの揮散を抑制し安定した長期間にわたる効果を維持
する製剤を得るために原体の粒径に着目し、更に研究を
重ねた結果、ブプロフェジンの粒径を規定することによ
って揮散が抑制され残効性が維持されることを見出して
本発明を完成させたものである。
農薬原体はその化学構造、物性とともに粒径によって
も水溶解度、光安定性が変化し、速効性、残効性等に影
響を及ぼすことは知られている。しかしながらその程度
は有効成分化合物の構造、物性等に依存しており、一律
に一定の粒度を規定することはできない。一般的に農薬
原体を微粉砕して使用すると速効性は高まるが、残効性
が短かくなる。又粗粉砕して原体の粒径を大きくすると
残効性は長くなるが速効性が低下する。即ち、速効性及
び残効性とも最も効果的に発揮させるには、農薬原体そ
れぞれについての最適な粒度を探索することが重要な課
題となる。
本発明は平均粒径が10〜40ミクロンの範囲にあるブプ
ロフェジンを使用することにより、速効性及び残効性を
かねそなえた殺虫組成物が得られることを見出し、上記
課題を解決したものである。
本発明の殺虫組成物を粉剤、水和剤、顆粒水和剤とす
る場合は、予めブプロフェジン原体を平均粒径10〜40ミ
クロンの範囲に調製し、その後は粉砕されないよう、ゆ
るやかな混合あるいは造粒等の操作を行なえば良い。又
懸濁剤の場合、湿式粉砕機の性能を調査し、粉砕しすぎ
ない様、粒径の制御が可能な機種を使用することが必要
である。
本発明は上記の方法及び農薬製剤上の常法に従って粉
剤、水和剤、顆粒水和剤、懸濁剤、フローダスト剤等の
剤型に調整することができる。
本発明の殺虫組成物は、10アール当り有効成分量とし
て5〜500gの範囲の量を処理すれば良い。
本発明の有効成分であるブプロフェジンは、単独で又
は他の殺虫剤又は殺菌剤と混合して使用することができ
る。
使用される殺虫剤としてはMIPC、MTMC、BPMC、NAC、M
PMC、XMC等のカーバメート系殺虫剤、ダイアジノン、ア
セフェート、DMTP、PAP、クロルピリホスメチル、MEP、
アゾドリン、ピリダフェンチオン等の有機リン系殺虫
剤、フェンバレレート、デルタメトリル等の合成ピレス
ロイド系殺虫剤、カルタップ、チオシクラム等を挙げる
ことができる。
使用される殺菌剤としてはイソプロチオラン、フサラ
イド、TPN、IBP、EDDP、ブラストサイジンS、ポリオキ
シン、キャプタン、ダイホルタン、チオファネート、ベ
ノミル等を挙げることができる。
以下に実施例及び試験例を挙げるが本発明はこれらに
限定されるものではない。以下部とあるは重量部を示
す。
実施例1 ブプロフェジン粒度調整原体 25.0部 ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル(NPE100) 0.5部 ソジウムラウリルサルフェート 2.0部 リグニンスルホン酸ナトリウム 3.0部 クレー 69.5部 以上を均一に混合して水和剤とする。
実施例2 ブプロフェジン粒度調整原体 5.0部 ダイアジノン 25.0部 ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテルアンモニウ
ムサルフェート 2.5部 リグニンスルホン酸カルシウム 4.0部 含水珪酸(カープレックス#1120 塩野義製薬製) 25.0部 炭酸カルシウム 38.5部 ダイアジノンを含水珪酸に含浸させた後、その他の成
分を加え均一に混合して水和剤とする。
実施例3 ブプロフェジン粒度調整原体 5.0部 BPMC 25.0部 ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテルアンモニウ
ムサルフェート 2.5部 リグニンスルホン酸カルシウム 4.0部 含水珪酸(カープレックス#80 塩野義製薬製)10.0部 クレー 53.5部 以上を均一に混合して水和剤とする。
実施例4 ブプロフェジン粒度調整原体 1.5 部 イソプロピルリン酸 0.15部 炭酸カルシウム 30.0 部 クレー 68.35部 以上を均一に混合し粉剤とする。
実施例5 ブプロフェジン粒度調整原体 50.0部 ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテルアンモニウ
ムサルフェート 2.0部 ポリオキシエチレンスチレン化フェニルエーテルアンモ
ニウムサルフェート 2.0部 リグニンスルホン酸カルシウム 3.0部 コーンスターチ 10.0部 ラジオライト#200 33.0部 ブプロフェジン、コーンスターチ及びラジオライトを
均一に混合し、水に溶解させた界面活性剤を加え、捏和
混合し、0.7mmスクリーンの押出し造粒機で造粒し、50
℃で乾燥し、顆粒水和剤とする。
実施例6 ブプロフェジン粒度調整原体 40.0部 ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル(NPE100) 1.5部 ポリオキシエチレンスチレン化フェニルエーテル(40%
水溶液) 2.0部 ポリオキシエチレンスチレン化フェニルエーテルホルマ
リン縮合物 3.0部 シリコーンオイル(KM−73信越シリコン(株)製) 0.5部 プロピレングリコール 5.0部 キサンタンガム 1.5部 水 46.5部 界面活性剤、プロピレングリコール、キサンタンガ
ム、シリコーンオイル水溶液にブプロフェジンを加え、
湿式粉砕機(サンドグラインダー、五十嵐機械(株)
製)で注意深く粉砕し懸濁剤とする。
実施例7 ブプロフェジン粒度調整原体 20部 マシン油 40部 白灯油 30部 メチルナフタレン 5部 ポリオキシエチレンオレイルエーテル 5部 界面活性剤を含む溶剤にブプロフェジンを加え、湿式
粉砕機で注意深く粉砕し、オイルベースフロアブルとす
る。
実施例8 実施例1のブプロフェジン粒度調整原体にかえて種々
の粒度に粉砕した原体を用いて水和剤とする。
比較例1 実施例1のブプロフェジン粒度調整原体にかえてブプ
ロフェジン微粉砕原体を使用して水和剤とする。
比較例2 実施例2のブプロフェジン粒度調整原体にかえてブプ
ロフェジン微粉砕原体を使用して水和剤とする。
比較例3 実施例3のブプロフェジン粒度調整原体にかえてブプ
ロフェジン粗粉砕原体を使用して水和剤とする。
比較例4 実施例4のブプロフェジン粒度調整原体にかえてブプ
ロフェジン粉砕原体を使用して粉剤とする。
比較例5 実施例5のブプロフェジン粒度調整原体にかえてブプ
ロフェジン微粉砕原体を使用して顆粒水和剤とする。
比較例6 実施例6と同様の組成を使用し、湿式粉砕機により強
力に粉砕して懸濁剤とする。
比較例7 実施例7と同様の組成を使用し、湿式粉砕機により強
力に粉砕してオイルベースフロアブルとする。
比較例8 実施例1のブプロフェジン粒度調整原体にかえて種々
の粒度に粉砕した原体を用いて水和剤とする。
試験例1 原体粒度測定試験 電気抵抗式粒度測定機(エルゾーン・パーティクルカ
ウンター、モデル:112 LSND/ADC−80XY/TPL 40/VM5′)
を使用し下記の方法により測定した。
実施例1,5,8及び比較例1,5,8の水和剤又は顆粒水和剤
は使用したキャリアー(白試料)の粒径を差し引き、ブ
プロフェジンの平均粒径を算出した。
実施例2,3,4及び比較例の2,3,4の混合水和剤又は粉剤
は実施例1等と同様に測定すると、ブプロフェジン含有
量が少ないので誤差が大きくなるために、又混合水和剤
では混合する一方の成分が液体であるために、使用した
ブプロフェジン粉砕原体の平均粒径を測定し、この測定
値をもって製剤中の平均粒径とした。
実施例6,7及び比較例6,7の懸濁剤又はオイルベースフ
ロアブルは、測定に最適な濃度に希釈し、測定し平均粒
径を算出した。
結果を第1表に示す。
試験例2 残効性試験 実施例及び比較例の水和剤、顆粒水和剤、懸濁剤及び
オイルベースフロアブル剤は、有効成分が200ppmとなる
様に水で調整し、50mlをスプレーガンで直径18cmのポッ
ト植え水稲に散布し温室に置く。粉剤は3Kg/10a相当量
の薬剤を真空ベルジャーで直径18cmのポット植え水稲に
散布し温室内に置く。薬剤散布直後及び一定日数経過後
の各ポットに1ポット当たり40頭のトビイロウンカ3令
幼虫を接種し、各ポットについて接種7日後に死虫数を
調査する。補正死虫率を下記の式により算出した。
結果を第2表に示す。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】2−ターシャリ−ブチル−3−イソプロピ
    ル−5−フェニル−3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−1,3,5
    −チアジアジン−4−オンを活性成分とする殺虫組成物
    に於いて、活性成分の粒子の平均粒径が10〜40ミクロン
    の範囲にあることを特徴とする殺虫組成物。
  2. 【請求項2】殺虫組成物が粉剤、水和剤、顆粒水和剤又
    は懸濁剤である特許請求の範囲第1項記載の殺虫組成
    物。
JP62058394A 1987-03-13 1987-03-13 残効性の改良された殺虫組成物 Expired - Lifetime JP2522935B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62058394A JP2522935B2 (ja) 1987-03-13 1987-03-13 残効性の改良された殺虫組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62058394A JP2522935B2 (ja) 1987-03-13 1987-03-13 残効性の改良された殺虫組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63227505A JPS63227505A (ja) 1988-09-21
JP2522935B2 true JP2522935B2 (ja) 1996-08-07

Family

ID=13083131

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62058394A Expired - Lifetime JP2522935B2 (ja) 1987-03-13 1987-03-13 残効性の改良された殺虫組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2522935B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3804072B2 (ja) * 1991-08-07 2006-08-02 日産化学工業株式会社 水性懸濁状農薬製剤

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61197503A (ja) * 1985-02-25 1986-09-01 Nippon Nohyaku Co Ltd 殺虫組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63227505A (ja) 1988-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5945114A (en) Water dispersible granules
JPH02250806A (ja) 殺菌組成物
EP1276377B1 (en) Biocidal compositions comprising an aerated gel containing hydrophobic silica
CN101518236A (zh) 一种吡虫啉水分散粒剂
JPH09508895A (ja) 除草剤の水和剤配合物
JPH0656605A (ja) 粒状農薬組成物及びその製造法
KR100343332B1 (ko) 수분산성 고체 배합물
KR920005587B1 (ko) 농약 조성물
WO1995009532A1 (fr) Composition pesticide
HU213638B (en) Method for producing herbicidal granular compositions
JP2522935B2 (ja) 残効性の改良された殺虫組成物
JPS6332043B2 (ja)
JPH10279403A (ja) 顆粒状農薬水和もしくは水溶剤
JP2931869B2 (ja) 粒状農薬水和剤
US6451332B1 (en) Pesticidal composition having high pesticidal ingredient vaporization rate method for controlling pests, and method for producing a pesticidal composition
CN109221208A (zh) 一种含有吡唑醚菌酯的水分散粒剂及其制备方法
JP4932096B2 (ja) 除草活性成分を含有する顆粒水和剤及びその製造方法
JPH09301801A (ja) 農薬粒状水和剤
JPH03163006A (ja) 顆粒状水和剤
EP0698017B1 (de) Magnesiumsalz von 3-isopropyl-2,1,3-benzothiadiazin-4-on-2,2-dioxid, verfahren zu seiner herstellung und seine verwendung zur bekämpfung von unerwünschtem pflanzenwuchs
CN113197201B (zh) 一种硫双威水分散粒剂及其生产工艺
JPH0499704A (ja) 殺虫・殺菌剤の製造方法
KR100221344B1 (ko) 농약 조성물 및 그의 시용방법
JP2706655B2 (ja) 安定化されたベンスルタップ固型製剤
CN102228022A (zh) 一种精甲霜灵和醚菌酯复配的杀菌剂水分散性粒剂及其制备方法