JPS6332043B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6332043B2
JPS6332043B2 JP55039680A JP3968080A JPS6332043B2 JP S6332043 B2 JPS6332043 B2 JP S6332043B2 JP 55039680 A JP55039680 A JP 55039680A JP 3968080 A JP3968080 A JP 3968080A JP S6332043 B2 JPS6332043 B2 JP S6332043B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pest control
carrier
water
control agent
acaricide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55039680A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55130903A (en
Inventor
Aderubaato Reinoruzu Jeemusu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Uniroyal Inc
Original Assignee
Uniroyal Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=21824701&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS6332043(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Uniroyal Inc filed Critical Uniroyal Inc
Publication of JPS55130903A publication Critical patent/JPS55130903A/ja
Publication of JPS6332043B2 publication Critical patent/JPS6332043B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/26Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests in coated particulate form
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N41/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a sulfur atom bound to a hetero atom
    • A01N41/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a sulfur atom bound to a hetero atom containing a sulfur-to-oxygen double bond

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、有害生物防除活性を本質的に維持し
ながら植物体に対する植物毒性を減少さすため
に、有害生物防除剤をカプセルに封入する方法に
関する。本発明は、また、重合体ラテツクス中に
有害生物防除剤の吸収された粒状の担体を懸濁さ
せた混合物を乾燥することで製造される、上記の
方法に有用な、カプセルに封入されている有害生
物防除用組成物に関している。 カプセルに封入するのに種々の方法が知られて
いる、つぎの記載が従来法である。 アメリカ合衆国特許2800457(Green等、1957年
7月23日)は、相反する荷電を有する2種の親水
性コロイド材料を用いて水性ゾル中で油を乳化
し、混合物を冷却し、そしてゲル化した生成物を
採取することにより、油を含有するカプセルを製
造する方法を示している。 アメリカ合衆国特許2800458(Green、1967年7
月23日)は、ゲル化しうる親水性のコロイド材料
を用い油をカプセルに封入するための、塩コアセ
ルベーシヨン法を記載している。 アメリカ合衆国特許3015128(Sommerville、
1962年1月2日)は、水/グリセロール溶媒中ポ
リビニルアルコールおよびナトリウムアルギネー
トの混合物のような媒体で、ケロシンのような充
填材料を被覆するための、遠心による、カプセル
に封入するための装置を扱つている。 アメリカ合衆国特許3016308(Macaulay、1962
年1月9日)は、非イオン化性水溶性フイルム形
成材料または疎水性水不溶性フイルム形成材料を
用いる液体を含有する破裂性カプセルについて記
載している。 アメリカ合衆国特許3423489(Arens等、1969年
1月21日)は、ひとつは材料をカプセルに封入す
るためのものであり、他は液体充填物質のための
ものである。2つの別々の液体流を用いる、液体
材料をカプセルに封入する方法を扱つている。 アメリカ合衆国特許3429827(Ruus、1969年2
月25日)は、2つの重合体反応剤を使用し、反応
媒体中の物質の界面に重合体が形成するようにし
て、縮合重合体をベースとするシエル中に、液体
または分散物のような物質をカプセル中に封入す
る方法を記載している。 昆虫、ダニ、かび等の有害生物の防除に有用な
多くの化合物は、有害生物防除に有効な濃度で用
いて、それらの化学物質に感受性の植物体または
樹木の葉に植物毒をおこすことがありうる。結果
として、植物体の緑色葉の面積が減少しまたは部
分的に落葉し、さらには、収量が減少し、植物体
の損失を招くことがありうる。活性物質の植物体
に対する毒性を減少さす、一方、このような化学
物質の有害生物防除活性を維持することが重要で
ある。 本発明により、有害生物防除剤を特定の担体材
料に施し、生ずる担体一殺虫剤の組合わせを、つ
いで、重合体材料のカプセル中に封入する時に、
それらの化学物質の植物毒が著しく減少すること
が見出されたのである。担体材料上の有害生物防
除剤の濃度は、代表的には、5から80重量パーセ
ント、なるべくは、20から65重量パーセントとす
るが、濃度は、担体が化学物質を吸収する能力に
より大いに変動する。代表的な担体材料は、けい
そう土のような微粉未で、それには、小粒子径
(たとえば、表面積が5から200m2/g、なるべく
は、10から95m2/g)のけいそう土に由来する相
当する材料が含まれる。有害生物防除剤は、液体
または固体でありうるが、なるべくは液体とす
る。有害生物防除剤は、殺ダニ剤(たとえば、サ
ルフアイト殺だに剤)、殺虫剤、殺かび剤等であ
りうる。 担体上に施された有害生物防除剤は、分散性を
付与する薬剤と水和性を付与する薬剤との混合物
を用いて水中に分散さすのがふつうである。たと
えばナトリウムリグノスルホネートおよび非イオ
ン性表面活性剤を用いて、有害生物防除剤を被覆
した担体を水中に分散させる。使用しうる他の表
面活性剤は、アルキルナフタレンスルホン酸の重
合塩およびナトリウムスルホサクシネートであ
る。表面活性剤(有害生物防除剤一担体)スラリ
ーには、かくはんしながら、ラテツクス中に有害
生物防除剤一担体粒子を分散さすに充分量の水不
溶性重合体ラテツクスを添加する。必要ならば、
適当な安定剤たとえばポリビニルアルコールまた
はヒドロキシセルローズを添加して、ラテツクス
をさらに安定化しうる。ラテツクスの粒子は、直
径で、代表的には、0.1から25ミクロン、なるべ
くは0.5から8ミクロンに変動しうる。 ラテツクスと有害生物防除剤一担体の水中スラ
リーとをあわせると、スラリーは、いくらか濃厚
化する。ふつう、スラリーに水を添加して、最終
固型物濃度を約30%とする。そうすると、25から
250センチポイズの粘度のスラリーを生ずる。 ラテツクスと担体―殺虫剤との懸濁液を乾燥す
ることにより乾燥粉末状生成物が得られる。代表
的には、懸濁液をスプレードライヤーに、たとえ
ば120から220℃の温度で通す。スプレー乾燥する
装置の選択については特に不可欠の条件はない
が、頂部から加熱空気流中に懸濁液を導入するス
プレードライヤーが、しばしば、より望ましい。 比較的に大型および小型の粒子の大きさのラテ
ツクスの混合物を用いる時に、担体/有害生物防
除剤へのより均一な重合体被覆が得られる。 生成物をスプレー用の溶液として作物に施す時
には、水和性および分散性を良くするのに、追加
して表面活性剤を粒子に添加しうる。 生成物を製造するための代表的方法は、つぎの
ように要約しうる。 1 担体と液体または固体殺有害生物剤とを、
100℃以内のおおよそ室温で混合する。 2 分散性を付与する薬剤および(または)水和
性を付与する薬剤を含有する水に、かくはん下
に、担体/殺有害生物剤を添加する。 3 段階(2)で得られた懸濁液に、かくはん下に、
水不溶性重合体ラテツクス(ポリビニルアセテ
ート重合体または他の適当な重合体を含有す
る)を添加する。 4 段階(3)の生成物をスプレードライヤーに通
す。 場合により、分散性を付与する薬剤/水和性を
付与する薬剤の1部を、段階(1)で得られた生成物
に添加しうる。スプレーして施用する時に、生成
物が確実によく分散するようにするために、追加
の表面活性剤を段階(4)の生成物と混合しうる。 例 1 カプセルに封入された殺ダニ剤の製造 (A) 2―〔4―(1,1―ジメチルエチル)フエ
ノキン〕シクロヘキシル―2―プロピニルスル
フアイト(propargiteとしても知られる液体)
を約50℃で、リボンブレンダー中で、けいそう
土(表面積95m2/g)にスプレーする。下記の
処方の表面活性剤をかくはん下に添加し、混合
物はハンマーで砕く8個の別々の調製物を製造
し合併する。つぎの処分(部は重量部)を用い
る。 Propargite、84.6%活性 286部 けいそう土 240部 高純度リグノスルホン酸ナトリウム 2部 炭酸マグネシウム吸収オクチルフエノキシポリ
エトキシエタノール 2部 重合アルキルナフタレンスルホン酸ナトリウム
2部 生成物(A)は46.7%の殺ダニ活性成分を含有す
る。 (B) 上記の混合物は、下記の処方(ただし単位は
グラムによる)を用いてさらに変型してみる。
【表】 土
かくはん下に、表面活性剤を水に添加して溶
解させる。ついで、殺だに剤―けいそう土を、
できるだけすみやかに添加する。かくはん下
に、重合体ラテツクスを加える。流入時の温度
を120℃として、毎分110mlの割合でスプレード
ライする。乾燥後、試料1は、37.7%の活性成
分を、試料2は、35.0%の活性成分を含有す
る。試料3は、39.3%を含有する。試料4は、
本発明によらない比較のための試料で、充填剤
の混合物に殺だに剤をスプレーし、ついで表面
活性剤を添加したものである。ハンマーミルを
用いて生成物を均一とする。生成物は31%の活
性殺だに剤を含有する。 殺だに試験 (C) 組成物1〜4のなみはだに対する致死効果 つぎの方法で試験した。ささげ(Vigna
Sinensis Germaines Blackeye No.5)をポ
ツト当たり3個の割合で播種した。一枚目の三
葉の発育段階となつたら、各ポツト2本あてに
間引きした。それらには、ポツトについて20秒
間、JGA502DeVilbiss(商品名)でスプレーし
た。スプレー溶液を調製するには、水を添加し
て、表1に示した濃度の溶液とした。スプレー
して1、8、14および28日後に、各葉の頂部
に、“Tangl foot(商品名)の円周内に、なみ
はだにをつけた。7日後に生存しているはだに
を数えた。次式により、防除百分率を算出し
た。 防除百分率= 100×未処理区生存だに数−処理区生存だに数/未処
理区生存だに数 結果は表1に要約した。
【表】
【表】 表1の結果は、試料1、2および3が、28日
間に及んで、対照4と同程度に有効であること
を示している。 除草試験 (D) ささげに対する殺だに剤の植物毒を(C)におけ
るように試験した。ただし、だにはつけない。
ありうる植物毒効果がはつきり分るようにより
高濃度を用いた。スプレーしてから7日後に判
定した。生じた傷害を測定し、表2に示した。
【表】 表2の結果は、カプセルに封入することで、
殺だに剤の葉への植物毒傷害が実質的に減少し
ていることを示す。95%の傷害は、緑葉表面の
本質的にすべてが破壊されたことを示す。 (E) いちご(Potted Tioga) 1エーカーについて、1ポンド活性プロパル
ガイト/32ガロン水となるように、スプレーし
た。それぞれの処理において、水100ガロンに
ついて、0.5パイントの表面活性助剤を用いて
いる。各処理について10ポツトを用いた。処理
5日後、植物体の植物毒を評価した。1から10
までのスケールを用いた。1は最小の傷害であ
る。結果を表3に示す。 表3 試料No. 平均植物毒傷害 1 5.0 2 5.5 3 6.0 4(対照) 9.0 表3からカプセルに封入していない試料4に
比して、カプセルに封入した試料1、2および
3では、いちごに対する傷害が著しく減少して
いる。 例 2 カプセル封入殺だに剤の調製 カプセル用に種々の量の重合体を使用し、生産
規模で調製した。殺だに剤―担体は、Littleford
―Lodige(商品名)ミキサー中で、けいそう土に
加熱(約50℃)殺だに剤をスプレーして調製す
る。つぎの処方を用いる。 (A) プロパルガイド、86.5% 18.5ポンド けいそう土 16.0 〃 高純度リグノスルホン酸ナトリウム 0.2 〃 スルホコハク酸ナトリウムジオクチルエステル
0.2 〃 プロパルガイドをすべてけいそう土にスプレ
ーしたあとで、表面活性剤を加える。分析する
とけいそう土含量47%である。 (B) 例1(B)と同様にして、有害生物防除剤―担体
混合物を含有するスラリーを調製する。つぎの
処方に従い、規定パーセントの殺だに剤となる
ようにポリビニルアセテートラテツクス(55%
固型物)および十分の水を用いて、カプセルに
封入する。
【表】 殺だに試験 (C) 1日試験の場合を除いて、例1(C)に概要を示
した方法を用いて殺だに試験を実施した。なみ
はだにの防除は、前記のように計算した。試験
結果は表4に示した。
【表】 表4の結果は、カプセル封入生成物が未処理
対照(試料4)と本質的に同様に有効であるこ
とを示す。 除草試験 (D) これらの調製物のささげ―に対する植物毒を
表5に示す。殺だに剤は、例1(D)におけるよう
に施用した。殺だに剤による傷害の程度は、7
日後に評価した。
【表】 重篤
対照では、500から8000ppmで、一次葉への
顕著な植物毒(つまり、緑葉表面かのブロンズ
への変色およびほとんど完全な破壊)が明瞭で
ある。三葉(施用時に丁度出現したばかり)へ
の傷害は、葉が巻き、よじれそして生長停止と
して現われている。重合体重量百分率が増加す
ると有害生物防除剤の植物毒効果が著しく減少
することが分る。 例 3 3年令のBartlettなしの樹木について例2の調
製物を評価した。 全葉面を処理し、それぞれの溶液は2つの施用
量で溶液がしたたり落ちるまでスプレーした。ス
プレーしてから14日後に植物毒を観察した。結果
を表6に示す。
【表】 (対照) な落葉 中程度の落葉
Bartlett種のなしはこの殺だに剤に非常に弱
い。なみはだにの防除にふつうに用いられている
低施用量でも落葉はおこりうる。最低の重合体百
分率でも植物毒は減少した。より高い重合体百分
率を有する試料7、8および9でも本質的になん
らの傷害を与えない。しかし、対照は、中程度か
ら重篤の傷害を与えた。 例 4 この例は、大型粒子および小型粒子のポリビニ
ルアセテートラテツクス混合物を用いることの効
果を示す。 (A) カプセル封入殺だに剤の調製 例2(A)で使用の殺だに剤―けいそう土を用い
る。スラリーの調製は、2(B)におけると同様で
ある。つぎの調製物を製造する。
【表】
【表】 ポリビニルアセテートラテツクスA(55%固
型物)の粒子の大きさは2から8ミクロンでラ
テツクスB(55%固型物)の粒子の大きさは0.5
から1.5ミクロンンである。 (B) メロンに対する植物毒 例1(D)の方法によつた。エーカーについて1
ポンドの割合で施用した結果を表7に示す。 表 7 メロンに対する植物毒 ラテツクス試料 平均傷害 10A 4.13 11A&B 3.93 12A 5.20 13A&B 5.00 14A 2.73 15A&B 1.47 4(対照) 8.60 表7の結果から、単一の粒子の大きさを用い
た場合より、大型粒子と小型粒子との混合物を
用いた方が、植物毒の減少していることが分
る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 (a) 固体粒子状担体に有害生物防除剤を吸収
    させ、 (b) 工程(a)の生成物を水中に分散させ、 (c) 工程(b)の分散物に水不溶性重合体ラテツクス
    を添加し; そして、 (d) 工程(c)で得られた懸濁液を乾燥する、 工程を特徴とする有害生物防除剤をカプセルに封
    入する方法。 2 有害生物防除剤が液状の有害生物防除剤であ
    り、そして乾燥は噴霧乾燥により行なう、特許請
    求の範囲第1項記載の方法。 3 担体がけいそう土であり、そして水不溶性重
    合体ラテツクスがポリビニルアセテートラテツク
    スである、特許請求の範囲第1項記載の方法。 4 工程(b)で得られる分散液が、分散剤および
    (または)湿潤剤を含有する、特許請求の範囲第
    1項記載の方法。 5 分散液をかくはんしながら、工程(c)を実施す
    る、特許請求の範囲第1項記載の方法。 6 有害生物防除剤が殺だに剤である、特許請求
    の範囲第1項記載の方法。 7 殺だに剤がスルフアイト系の殺だに剤であ
    る、特許請求の範囲第5項記載の方法。 8 スルフアイトが2―〔4―(1,1―ジメチ
    ルエチル)フエノキシ〕シクロヘキシル2―プロ
    ピニルスルフアイトである、特許請求の範囲第1
    項記載の方法。 9 液状有害生物防除剤を吸収した固体担体から
    なり、この有害生物防除剤を有する担体が水不溶
    性重合体でおおわれており、そしてこの重合体被
    覆物は有害生物防除剤吸収して有する固体担体お
    よび水不溶性重合体ラテツクスの懸濁液を乾燥さ
    せることによりつくられることを特徴とする、カ
    プセルに封入された有害生物防除剤組成物。 10 重合体がポリビニルアセテートである、特
    許請求の範囲第9項記載の組成物。 11 担体がけいそう土である、特許請求の範囲
    第9項記載の組成物。
JP3968080A 1979-03-29 1980-03-29 Method of sealing noxious organism repellant in capsule Granted JPS55130903A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US2521379A 1979-03-29 1979-03-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55130903A JPS55130903A (en) 1980-10-11
JPS6332043B2 true JPS6332043B2 (ja) 1988-06-28

Family

ID=21824701

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3968080A Granted JPS55130903A (en) 1979-03-29 1980-03-29 Method of sealing noxious organism repellant in capsule

Country Status (21)

Country Link
EP (1) EP0018119B1 (ja)
JP (1) JPS55130903A (ja)
KR (1) KR850001266B1 (ja)
AR (1) AR225171A1 (ja)
AU (1) AU536292B2 (ja)
BG (1) BG34899A3 (ja)
BR (1) BR8001579A (ja)
CA (1) CA1124174A (ja)
CY (1) CY1208A (ja)
EG (1) EG14650A (ja)
ES (1) ES8103919A1 (ja)
GB (1) GB2045717B (ja)
GR (1) GR67612B (ja)
HK (1) HK14584A (ja)
IN (1) IN153980B (ja)
MA (1) MA18791A1 (ja)
MY (1) MY8400359A (ja)
NZ (1) NZ193305A (ja)
PT (1) PT71030A (ja)
TR (1) TR20474A (ja)
ZA (1) ZA801854B (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8325061D0 (en) * 1983-09-20 1983-10-19 Dow Chemical Co Microcapsules
EP0268927A3 (en) * 1986-11-24 1990-01-10 American Cyanamid Company Resin-coated, non-sorptive granular, pesticidal compositions and method for the preparation thereof
GB9605203D0 (en) 1996-03-12 1996-05-15 Univ Southampton Control agent
WO1998034477A2 (en) * 1997-02-11 1998-08-13 Feral I.P. Limited Encapsulated pest control pellets and/or delivery devices for pest control
CZ299866B6 (cs) 1997-06-30 2008-12-17 Monsanto Technology Llc Cástice pro kontrolované uvolnování fungicidu, kompozice, semena, zpusob dodání zemedelské chemikálie rostline a zpusob prípravy kompozice
KR100722839B1 (ko) * 1999-06-18 2007-05-30 다우 아그로사이언시즈 엘엘씨 살충제 현탁 농축액의 제조방법
EP1795071A1 (en) * 2005-12-07 2007-06-13 Incotec International B.V. Modified active-ingredient-containing pellets/capsules
DK1991053T3 (en) 2006-03-08 2016-06-06 Hm Clause An agent for agronomic treatment, delayed action, in particular for the germination of seeds and growth of plants
US20130149382A1 (en) * 2010-05-27 2013-06-13 Exosect Limited Liquid compositions comprising a sustained release system for insecticides
GB201106741D0 (en) 2011-04-20 2011-06-01 Exosect Ltd Coating compositions for pathogen control in monocotyledonous plants
CN113907058B (zh) * 2021-09-08 2022-12-13 安徽农业大学 一种基于流动聚焦的农药喷雾装置及其操作方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5179728A (ja) * 1974-12-27 1976-07-12 Saiseki I Hifukunoyakuryuzai

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1249823B (ja) * 1964-01-15 1967-09-14
US3372019A (en) * 1964-09-28 1968-03-05 Chevron Res Slow-release coating composition consiting of wax and ethylene vinylacetate

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5179728A (ja) * 1974-12-27 1976-07-12 Saiseki I Hifukunoyakuryuzai

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55130903A (en) 1980-10-11
PT71030A (en) 1980-04-01
MA18791A1 (fr) 1980-10-01
EP0018119A1 (en) 1980-10-29
MY8400359A (en) 1984-12-31
CA1124174A (en) 1982-05-25
AU5696980A (en) 1980-10-02
GR67612B (ja) 1981-08-31
ES489939A0 (es) 1981-04-16
AR225171A1 (es) 1982-02-26
GB2045717B (en) 1983-03-09
EG14650A (en) 1984-09-30
BR8001579A (pt) 1980-11-18
CY1208A (en) 1983-12-31
TR20474A (tr) 1981-07-01
ZA801854B (en) 1981-04-29
AU536292B2 (en) 1984-05-03
EP0018119B1 (en) 1984-10-24
GB2045717A (en) 1980-11-05
KR850001266B1 (ko) 1985-09-04
BG34899A3 (en) 1983-12-15
NZ193305A (en) 1982-03-16
KR830001607A (ko) 1983-05-18
IN153980B (ja) 1984-09-08
ES8103919A1 (es) 1981-04-16
HK14584A (en) 1984-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4376113A (en) Stable suspensions and powders of stable microcapsules and their preparation
US4272398A (en) Microencapsulation process
KR0178060B1 (ko) 마이크로캡슐화 제초제 조성물
KR100621473B1 (ko) 산에 의해 방출이 자극되는 마이크로캡슐
AP926A (en) Microencapsulated Compositions
JP4870312B2 (ja) 疎水性シリカを含有する気泡ゲルを含む殺生組成物
JPH11514360A (ja) マイクロカプセル化殺虫剤調製物とその製造方法
JPS6332043B2 (ja)
JP2532894B2 (ja) マイクロカプセル化殺菌剤
JP6497817B2 (ja) 水分散性粒状組成物
JPS5920209A (ja) 改良された殺菌剤組成物
JPS62215504A (ja) 農業用殺虫、殺ダニ組成物
BR112018077181B1 (pt) Composição compreendendo microcápsulas encapsulando lambdacialotrina e método para controlar danos a plantas por pragas
US5700475A (en) Stabilized pesticidal compositions and their use
JPH08508273A (ja) 多層被覆された粒子
US4206197A (en) Chemical encapsulation and distribution
US2206975A (en) Poison for combating insects
JPH0240302A (ja) 除草剤
JPH04364101A (ja) 殺虫組成物及びその製造方法
Marrs et al. The formulation of pesticides for convenience and safety
DeSavigny et al. Microencapsulated pesticides
JPH06247811A (ja) 殺虫組成物
JP2022167051A (ja) マイクロカプセル農薬組成物