JP2519405B2 - 内燃機関の空燃比学習制御方法 - Google Patents

内燃機関の空燃比学習制御方法

Info

Publication number
JP2519405B2
JP2519405B2 JP58080628A JP8062883A JP2519405B2 JP 2519405 B2 JP2519405 B2 JP 2519405B2 JP 58080628 A JP58080628 A JP 58080628A JP 8062883 A JP8062883 A JP 8062883A JP 2519405 B2 JP2519405 B2 JP 2519405B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
value
air
fuel ratio
feedback correction
learning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58080628A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59206638A (ja
Inventor
利光 伊藤
伸行 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP58080628A priority Critical patent/JP2519405B2/ja
Priority to US06/606,685 priority patent/US4539958A/en
Publication of JPS59206638A publication Critical patent/JPS59206638A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2519405B2 publication Critical patent/JP2519405B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1438Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
    • F02D41/1477Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the regulation circuit or part of it,(e.g. comparator, PI regulator, output)
    • F02D41/1483Proportional component
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/24Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means
    • F02D41/2406Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means using essentially read only memories
    • F02D41/2425Particular ways of programming the data
    • F02D41/2429Methods of calibrating or learning
    • F02D41/2451Methods of calibrating or learning characterised by what is learned or calibrated
    • F02D41/2454Learning of the air-fuel ratio control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は内燃機関の燃料噴射量制御方法に係り、特に
閉ループによる燃料噴射量制御方法に関する。
従来より、排ガス中の一酸化炭素、炭化水素および窒
素酸化物を同時に浄化するために三元触媒が用いられて
おり、この三元触媒の浄化率を良好にするためO2セン
サにより排ガス中の残留酸素濃度を検出して空燃比を推
定し、空燃比を理論空燃比近傍に制御する閉ループ制御
が行なわれている。この閉ループ制御を行うにあたつて
は、機関負荷(吸気管圧力PMまたは機関1回転当りの吸
入空気量Q/NE)と機関回転数によつて定まる基本燃料噴
射時間TPに、O2センサから出力されかつ信号処理され
た空燃比信号に基づいて燃料噴射時間を比例積分動作さ
せるための第1図に示す空燃比フイードバツク補正係数
FAFを乗算して燃料噴射時間TAUを求め、この燃料噴射時
間TAUに相当する時間燃料噴射弁を開弁することにより
空燃比を理論空燃比近傍に制御している。しかし、環境
変化や経時変化により、タペツトクライアランスの変化
によるバルブタイミングの変化、圧力センサやエアフロ
ーメータの特性変化、燃料噴射弁の特性変化等が生じ、
燃料噴射量をエンジンの要求燃料噴射量に制御できなく
なつて理論空燃比近傍に制御できないことがある。この
ため、次の式に示すように、所定条件で学習される学習
項TAUG,KGを用いて基本燃料噴射量TPを補正することが
行なわれている。
TAU=(TP+TAUG)・KG・FAF・(1+F) …(1) ただし、TAUGはスロツトル弁全閉時での学習項、KGは
スロツトル弁が開いているときでの学習項、Fは急加速
時等の過渡時における補正係数である。また、学習項KG
は機関負荷によつて定められており、例えば吸気管圧力
が200〜300mmHgのときKG1、300〜400mmHgのときKG2、40
0〜500mmHgのときKG3が採用される。
これらの学習項TAUG,KGは、空燃比フイードバツク制
御中でかつエンジン冷却水温が所定値(例えば、70℃)
を越えるとき補正係数FAFがスキツプする毎に次の方法
によつて学習される。まず、空燃比フイードバツク補正
係数FAFがスキツプする毎に補正係数FAFのピーク値の相
加平均値FAFAV、すなわち、 を求め、FAFAVの値が所定範囲(例えば、±2%)外の
値となつたとき次表に示す学習値を該当項に加算する。
そして、上記のように学習された学習項TAUG,KGの値
は、スロツトル弁の開閉状態および吸気管圧力(または
機関1回転当りの吸入空気量)の大きさに応じて上記
(1)式に適用され、燃料噴射時間TAUが求められる。
この結果、平均値FAFAVが所定値(1.02)を越えるとき
には学習値の値が大きくされて空燃比がリツチ側に制御
され、平均値FAFAVが所定値(0.98)未満のときには学
習項の値が小さくされて空燃比がリーン側に制御され、
平均値FAFAVが1すなわち理論空燃比に近づくように制
御される。
しかし、かかる従来の方法では、学習項の値をデイジ
タル値でバツクアツプラム等に記憶しているため、バツ
クアツプラムのワード数との関係で学習項に関するビツ
ト数を大きく採れないため、LSB(最下位ビツト)を学
習しても学習値の変化が大きく、またスキツプ毎に学習
されることから短時間に異常値を学習することになり、
空燃比が乱れる虞れがある、という問題があつた。例え
ば、学習項の値をバツクアツプラムの8ビツトの記憶エ
リアに記憶すると、1LSBすなわち分解能は1/256(0.4
%)と、かなり大きな値となり、1LSBの値で空燃比を変
化させる量が大きくなる。このためオフセツトをもたせ
て、学習項の値1.0を512とすると共に学習項の値の変化
範囲を±128とすることもできるが、この場合でも1LSB
が1/512(0.2%)となつて、上記と同様に空燃比の変化
量が大きくなる。
上記のことから、例えば加速増量により平均値FAFAV
が所定範囲を越えると学習されることになり、定常状態
に復帰したとき上記で学習された値で燃料噴射時間が決
定されて空燃比が理論空燃比近傍に制御できないことに
なる。
本発明の目的は、空燃比の変化の傾向に合わせて学習
値を徐々に修正することができる内燃機関の燃料噴射量
制御方法を提供することにある。
前記目的を達成するために、本発明は、機関負荷と機
関回転数とに基づいて基本燃料噴射量を求め 排ガス中の残留酸素濃度を検出することにより機関の
混合気の空燃比が目標空燃比よりもリッチかリーンかを
検出し、 該検出結果がリーンのときはフィードバック補正値を
徐々に増加させ、リッチのときはフィードバック補正値
を徐々に減少させ、リーンからリッチへ反転したときは
フィードバック補正値を急減するようスキップさせると
ともに、リッチからリーンへ反転したときはフィードバ
ック補正値を急増するようスキップさせ、 前記フィードバック補正値が複数回スキップする毎
に、スキップ直線のフィードバック補正値と一回前のス
キップ直前のフィードバック補正値との相加平均値を求
め 該相加平均値が第1の所定値を越えたとき、学習値を
所定値増加させるとともに、相加平均値が第1の所定値
より小さい第2の所定値未満のとき、学習値を所定値減
少させ、その後再度フィードバック補正値が複数回スキ
ップするまでは学習値の更新を行わないようにし、 前記フィードバック補正値および前記学習値で前記基
本燃料噴射量を補正して、機関の空燃比を目標空燃比に
制御する内燃機関の燃料噴射量制御方法を採用したもの
である。
第2図に基いて本発明が適用される内燃機関(エンジ
ン)の一例を詳細に説明する。エアクリーナ(図示せ
ず)の下流側には吸入空気の温度を検出して吸気温信号
を出力する吸気温センサ2が取付けられている。吸気温
センサ2の下流側にはスロツトル弁4が配置され、この
スロツトル弁4に連動しかつスロツトル弁全閉時にオン
スロツトル弁が開いたときにオフとなるスロツトルスイ
ツチ6が取付けられている。スロツトル弁4の下流側に
は、サージタンク8が設けられ、このサージタンク8に
スロツトル弁下流側の吸気管圧力を検出して吸気管圧力
信号を出力する圧力センサ10が取付けられている。サー
ジタンク8は、インテークマニホールド12を介してエン
ジンの燃焼室14に連通されている。このインテークマニ
ホールド12には、燃料噴射弁16が各気筒毎に取付けられ
ている。エンジンの燃焼室14はエキゾーストマニホール
ドを介して三元触媒を充填した触媒コンバータ(図示せ
ず)に連通されている。また、エンジンブロツクには、
エンジンの冷却水温を検出して水温信号を出力する水温
センサ20が取付けられている。エンジンの燃焼室14に
は、点火プラグ22の先端が突出され、点火プラグ22はデ
イストリビユータ24に接続されている。デイストリビユ
ータ24には、デイストリビユータハウジングに固定され
たピツクアツプとデイストリビユータシヤフトに固定さ
れたシグナルロータとで各々構成された気筒判別センサ
26およびエンジン回転数センサ28が設けられている。気
筒判別センサ26は例えば720°CA毎に気筒判別信号をマ
イクロコンピユータ等で構成された制御回路30へ出力
し、エンジン回転数センサ28は例えば30°CA毎にエンジ
ン回転数信号を制御回路30へ出力する。そして、デイス
トリビユータ24はイグナイタ32に接続されている。な
お、34は排ガス中の残留酸度を検出して空燃比信号を出
力するO2センサ、35は車速を検出する車速センサであ
る。
制御回路30は第3図に示すように、中央処理装置(CP
U)36、リードオンリメモリ(ROM)38、ランダムアクセ
スメモリ(RAM)40、バツクアツプラム(BU-RAM)42、
入出力ポート(I/O)44、アナログデイジタル変換器(A
DC)46およびこれらを接続するデータバスやコントロー
ルバス等のバスを含んで構成されている。I/O44には、
気筒判別信号、エンジン回転数信号、空燃比信号、スロ
ツトルスイツチ6から出力されるスロツトル信号、車速
信号が入力されると共に、駆動回路を介して燃料噴射弁
16の開閉時間を制御する燃料噴射信号およびイグナイタ
32のオンオフ時間を制御する点火信号が出力される。ま
た、ADC46には、吸気管圧力信号、吸気温信号および水
温信号が入力されてデイジタル信号に変換される。
次に上記のようなエンジンを使用して本発明を実施し
た場合の実施例について説明する。本実施例は、学習制
御によつて空燃比を制御するようにしたものであり、BU
-RAM42には、学習項TAUG,KG(KG1,KG2,KG3)の学習値を
記憶する記憶エリアが予め定められている。
第4図から第7図を用いて本実施例の処理ルーチンを
説明する。第4図および第5図は、空燃比フイードバツ
ク中の空燃比フイードバツク補正係数FAFのスキツプを
係数するルーチンである。第4図は、空燃比フイードバ
ツク補正係数FAFをスキツプさせるときに割込まれるル
ーチンを示すものであり、ステツプS2においてスキツプ
を計数するカウンタのカウント値CSKIPを1インクリメ
ントし、ステツプS4でカウント値CSKIPが最大値MAX以下
か否かを判断し、カウント値CSKIPが最大値MAXを越えて
いればオーバーフローを防止するためにステツプS6でカ
ウント値CSKIPを最大値MAXとする。第5図は、出力増強
時等に行なわれる空燃比オープンループ制御のルーチン
を示すものであり、ステツプS8において現在空燃比オー
プンループ制御中か否かを判断し、オープンループ制御
中であればステツプS10でカウンタをクリアしてカウン
ト値CSKIPを0とする。
この結果、上記のカウンタはオープンループ制御から
フイードバツクループ制御に移行した時点を基準として
空燃比フイードバツク補正係数FAFのスキツプを計数す
ることになる。
第6図は、燃料噴射時間TAUの計算ルーチンを示すも
のであり、ステツプS12でエンジン冷却水温THWが所定温
度(例えば、70℃)以上であるかを判断し、ステツプS1
4で空燃比フイードバツク中かを判断し、またステツプS
16でスロツトルスイツチがオフか否かを判断する。冷却
水温が所定温度以上で空燃比フイードバツク中でありか
つスロツトルスイツチがオフのとき、すなわち、学習項
KGの学習条件が成立している場合には、ステツプS18に
おいて第7図で学習されてBU-RAMに記憶された値Kを学
習項KGの値として吸気管圧力に応じて上記(1)式に通
用し、燃料噴射時間TAUの計算に用いる。冷却水温が所
定温度以上で空燃比フイードバツク中でありかつスロツ
トルスイツチがオンのときには、ステツプS20において
学習項TAUGの学習条件が成立しているか否かを判断す
る。この学習条件の一例を示すと、エンジン回転数が所
定値(例えば、1,000r.p.m)以下、車速が零、吸気管圧
力が所定値(例えば、180mmHg)以上である。学習項TAU
Gの学習条件が成立している場合には、ステツプS22でフ
ラグFをセツトした後ステツプS24において第7図で学
習されてBU-RAMに記憶された値Aを(1)式の学習項TA
UGの値として燃料噴射時間TAUの計算に用いる。一方、
学習項TAUGの学習条件が成立しない場合には、ステツプ
S26でフラグFをリセツトした後ステツプS28において第
7図で学習されてRU-RAMに記憶された値Aの1/2を
(1)式の学習項TAUGの値として燃料噴射時間TAUの計
算に用いる。
第7図は学習制御ルーチンを示すものであり、ステツ
プS30でカウント値CSKIPが所定値C1(例えば3)を越
えているかを判断すると共に、ステツプS32でカウント
値CSKIPが所定値C2(C2>C1)以上か否かを判断す
る。即ち、フィードバック補正値としての空燃比フィー
ドバック補正係数FAFが複数回スキップしたか否かを判
断する。そしてカウント値CSKIPが所定値C2以上であれ
ば、補正係数FAFが複数回スキップしたとして、ステツ
プS34でカウント値CSKIPを所定値C1とした後、ステツ
プS36において上記(2)式に基づいて補正係数FAFの平
均値FAFAVを計算する。この平均値FAFAVは、スキップ直
前のフィードバック補正係数FAFと一回前のスキップ直
前のフィードバック補正係数FAFとの相加平均値として
算出される。
次のステツプS38では平均値FAFAVが第1の所定値1+
α(例えば、1.02)を越えているか否か判断し、ステツ
プS40で平均値FAFAVが第2の所定値1−α(例えば、0.
98)未満か否かを判断する。平均値FAFAVが第1の所定
値1+αを越えていればステツプS42でスロツトルスイ
ツチがオンか否かを判断する。スロツトルスイツチがオ
フであればステツプS44において学習項KGの値Kに所定
値ΔKを加算する学習を行い、スロツトルスイツチがオ
ンであればステツプS46でフラグFがセツトされている
かすなわち学習項TAUGの値を学習する条件が成立してい
るかを判断し、フラグFがセツトされているときのみス
テツプS48で学習項TAUGの値Aに所定値ΔAを加算する
学習を行う。また、平均値FAFAVが第2の所定値1−α
未満であればステツプSS50においてスロツトルスイツチ
がオンか否かを判断する。そして、スロツトルスイツチ
がオフであればステツプS56において学習項KGの値Kか
ら所定値ΔKを減算する学習を行い、スロツトルスイツ
チがオンであればステツプS52でフラグFがセツトされ
ているかすなわち学習項TAUGの値を学習する条件が成立
しているか否かを判断し、フラグFがセツトされている
ときのみステツプS54で学習項TAUGの値Aから所定値Δ
Aを減算する学習を行う。そして、上記のように学習さ
れた値K,AはBU-RAMの所定エリアに記憶される。なお、
平均値FAFAV第1の所定値1+αと第2の所定値1−α
の範囲内にあるときおよびフラグFがリセツトされてい
るときには、学習は行なわれない。
以上の結果、学習制御条件が成立するときC2−C1
のスキツプ毎に学習が行なわれ、空燃比フイードバツク
補正係数が1に近づくように補正される。
上記の学習項TAUGの値Aはスロツトルスイツチのオン
オフに拘らず全ての運転領域について上記(1)式に適
用され、学習項KG(KG1,KG2,KG3)の値Kは学習された
運転領域について上記(1)式に適用される。ただし、
学習項KG3の値は学習された運転領域の上限値以上の領
域でも適用され学習項KG1の値は学習された運転領域の
下限値以下の領域でも適用される。
なお、上記実施例では吸気管圧力とエンジン回転数と
に基づいて基本燃料噴射量を計算するエンジンについて
説明したが、本発明はエンジン1回転当りの吸入空気量
Q/NEとエンジン回転数により基本燃料噴射量を計算する
エンジンにも適用することが可能である。
以上説明したように、本発明によれば、前述の問題が
解決でき、更に機関の経時変化やセンサ等の特性変化の
傾向に合わせて学習値が徐々に修正されていくので、一
時的な空燃比変動要因があっても異常な学習が防止で
き、よって、常に最適な空燃比(目標空燃比)にするこ
とができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は空燃比信号と補正係数FAFとを示す線図、第2
図は本発明が適用されるエンジンの一例を示す概略図、
第3図は第2図の制御回路を示すブロツク図、第4図は
カウンタをインクリメントするためのルーチンを示す流
れ図、第5図はカウンタをクリアするためのルーチンを
示す流れ図、第6図は燃料噴射時間を計算するためのル
ーチンを示す流れ図、第7図は学習制御ルーチンの流れ
図である。 4……スロツトル弁、10……圧力センサ、16……燃料噴
射弁。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】機関負荷と機関回転数とに基づいて基本燃
    料噴射量を求め、 排ガス中の残留酸素濃度を検出することにより機関の混
    合気の空燃比が目標空燃比よりもリッチかリーンかを検
    出し、 該検出結果がリーンのときはフィードバック補正値を徐
    々に増加させ、リッチのときはフィードバック補正値を
    徐々に減少させ、リーンからリッチへ反転したときはフ
    ィードバック補正値を急減するようスキップさせるとと
    もに、リッチからリーンへ反転したときはフィードバッ
    ク補正値を急増するようスキップさせ、 前記フィードバック補正値が複数回スキップする毎に、
    スキップ直前のフィードバック補正値と一回前のスキッ
    プ直前のフィードバック補正値との相加平均値を求め、 該相加平均値が第1の所定値を越えたとき、学習値を所
    定値増加させるとともに、相加平均値が第1の所定値よ
    り小さい第2の所定値未満のとき、学習値を所定値減少
    させ、その後再度フィードバック補正値が複数回スキッ
    プするまでは学習値の更新を行わないようにし、 前記フィードバック補正値および前記学習値で前記基本
    燃料噴射量を補正して、機関の空燃比を目標空燃比に制
    御する内燃機関の燃料噴射量制御方法。
JP58080628A 1983-05-09 1983-05-09 内燃機関の空燃比学習制御方法 Expired - Lifetime JP2519405B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58080628A JP2519405B2 (ja) 1983-05-09 1983-05-09 内燃機関の空燃比学習制御方法
US06/606,685 US4539958A (en) 1983-05-09 1984-05-03 Method of learn-controlling air-fuel ratio for internal combustion engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58080628A JP2519405B2 (ja) 1983-05-09 1983-05-09 内燃機関の空燃比学習制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59206638A JPS59206638A (ja) 1984-11-22
JP2519405B2 true JP2519405B2 (ja) 1996-07-31

Family

ID=13723614

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58080628A Expired - Lifetime JP2519405B2 (ja) 1983-05-09 1983-05-09 内燃機関の空燃比学習制御方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4539958A (ja)
JP (1) JP2519405B2 (ja)

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3590028C2 (ja) * 1984-01-24 1990-08-30 Japan Electronic Control Systems Co., Ltd., Isezaki, Gunma, Jp
JPS6125949A (ja) * 1984-07-13 1986-02-05 Fuji Heavy Ind Ltd 自動車用エンジンの電子制御方法
GB2167883A (en) * 1984-11-30 1986-06-04 Suzuki Motor Co Apparatus for controlling an air-fuel ratio in an internal combustion engine
US4739614A (en) * 1985-02-22 1988-04-26 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Double air-fuel ratio sensor system in internal combustion engine
USRE33942E (en) * 1985-02-22 1992-06-02 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Double air-fuel ratio sensor system in internal combustion engine
JPH066913B2 (ja) * 1985-02-23 1994-01-26 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の空燃比制御装置
JPH066922B2 (ja) * 1985-03-07 1994-01-26 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の空燃比制御装置の初期調整方法
US4729219A (en) * 1985-04-03 1988-03-08 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Double air-fuel ratio sensor system having improved response characteristics
US4745741A (en) * 1985-04-04 1988-05-24 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Double air-fuel ratio sensor system having improved response characteristics
JPH07113336B2 (ja) * 1985-04-09 1995-12-06 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の空燃比制御装置
CA1252180A (en) * 1985-04-09 1989-04-04 Yoshiki Chujo Double air-fuel ratio sensor system having improved response characteristics
JPH0639930B2 (ja) * 1985-04-12 1994-05-25 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の空燃比制御装置
US4707984A (en) * 1985-04-15 1987-11-24 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Double air-fuel ratio sensor system having improved response characteristics
JPS6217335A (ja) * 1985-07-16 1987-01-26 Mazda Motor Corp エンジンの燃料噴射制御装置
CA1268529A (en) * 1985-07-31 1990-05-01 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Double air-fuel ratio sensor system carrying out learning control operation
JPS6260941A (ja) * 1985-09-10 1987-03-17 Toyota Motor Corp 内燃機関の空燃比制御装置
US4723408A (en) * 1985-09-10 1988-02-09 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Double air-fuel ratio sensor system carrying out learning control operation
US4707985A (en) * 1985-09-12 1987-11-24 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Double air-fuel ratio sensor system carrying out learning control operation
US4747265A (en) * 1985-12-23 1988-05-31 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Double air-fuel ratio sensor system having improved exhaust emission characteristics
JP2570265B2 (ja) * 1986-07-26 1997-01-08 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の空燃比制御装置
US4817384A (en) * 1986-08-13 1989-04-04 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Double air-fuel ratio sensor system having improved exhaust emission characteristics
JPS6397851A (ja) * 1986-10-13 1988-04-28 Toyota Motor Corp 内燃機関の空燃比制御装置
JPH0726577B2 (ja) * 1986-10-13 1995-03-29 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の空燃比制御装置
JPH0778373B2 (ja) * 1986-10-13 1995-08-23 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の空燃比制御装置
US4840027A (en) * 1986-10-13 1989-06-20 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Double air-fuel ratio sensor system having improved exhaust emission characteristics
JPH0718366B2 (ja) * 1986-11-08 1995-03-06 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の空燃比制御装置
US4809501A (en) * 1987-01-16 1989-03-07 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Double air-fuel ratio sensor system having improved exhaust emission characteristics
US4881368A (en) * 1987-02-09 1989-11-21 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Double air-fuel ratio sensor system having improved exhaust emission characteristics
US4964271A (en) * 1987-03-06 1990-10-23 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Air-fuel ratio feedback control system including at least downstream-side air-fuel ratio sensor
JPS6415448A (en) * 1987-07-10 1989-01-19 Toyota Motor Corp Air-fuel ratio control device for internal combustion engine
JP2526591B2 (ja) * 1987-07-20 1996-08-21 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の空燃比制御装置
JP2600208B2 (ja) * 1987-10-20 1997-04-16 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の空燃比制御装置
JP3009668B2 (ja) * 1988-03-01 2000-02-14 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の空燃比制御装置
US4970858A (en) * 1988-03-30 1990-11-20 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Air-fuel ratio feedback system having improved activation determination for air-fuel ratio sensor
JP3348434B2 (ja) * 1991-05-17 2002-11-20 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の空燃比制御装置
JPH0526085A (ja) * 1991-07-17 1993-02-02 Toyota Motor Corp 内燃機関の空燃比制御装置
JP2005201120A (ja) * 2004-01-14 2005-07-28 Toyota Motor Corp 内燃機関の制御装置
CN110925107B (zh) * 2019-12-20 2022-02-22 潍柴西港新能源动力有限公司 一种燃气发电发动机燃料闭环控制方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1081383B (it) * 1977-04-27 1985-05-21 Magneti Marelli Spa Apparecchiatura elettronica per il controllo dell'alimentazione di una miscela aria/benzina di un motore a combustione interna
US4130095A (en) * 1977-07-12 1978-12-19 General Motors Corporation Fuel control system with calibration learning capability for motor vehicle internal combustion engine
US4122811A (en) * 1977-07-25 1978-10-31 General Motors Corporation Digital closed loop fuel control system
US4235204A (en) * 1979-04-02 1980-11-25 General Motors Corporation Fuel control with learning capability for motor vehicle combustion engine
US4224910A (en) * 1979-04-10 1980-09-30 General Motors Corporation Closed loop fuel control system with air/fuel sensor voting logic
JPS562437A (en) * 1979-06-19 1981-01-12 Nippon Denso Co Ltd Air-fuel ratio controller
JPS5654936A (en) * 1979-10-10 1981-05-15 Nippon Denso Co Ltd Control method for air-fuel ratio
US4306529A (en) * 1980-04-21 1981-12-22 General Motors Corporation Adaptive air/fuel ratio controller for internal combustion engine
JPS5830445A (ja) * 1981-08-14 1983-02-22 Nippon Denso Co Ltd 空燃比制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59206638A (ja) 1984-11-22
US4539958A (en) 1985-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2519405B2 (ja) 内燃機関の空燃比学習制御方法
US5655363A (en) Air-fuel ratio control system for internal combustion engines
US5724808A (en) Air-fuel ratio control system for internal combustion engines
GB2199965A (en) Air-fuel ratio control system
JP3033449B2 (ja) 火花点火式内燃エンジンの燃焼制御装置
JP3422447B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JPH0833131B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPH08177572A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPH07119555A (ja) 内燃エンジンの排気還流制御装置
EP0359208A1 (en) Air-fuel ratio controller for internal combustion engine
JP2841806B2 (ja) エンジン用空燃比制御装置
JPH0635850B2 (ja) 内燃機関の空燃比学習制御方法
JP2002180876A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPH0680297B2 (ja) 内燃機関の空燃比学習制御方法
JP2970144B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPS6075737A (ja) 内燃機関の空燃比制御方法
JP3923241B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JPH0526935B2 (ja)
JPH0792011B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射量学習制御装置
JP3750081B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JPH0432937B2 (ja)
JP3397086B2 (ja) エンジンの燃焼変動制御装置
JPH08284717A (ja) 空燃比学習制御用学習領域設定方法
JP2518250B2 (ja) 電子制御燃料噴射装置
JP2623469B2 (ja) 内燃エンジンの空燃比フイードバツク制御方法