JPS59206638A - 内燃機関の空燃比学習制御方法 - Google Patents
内燃機関の空燃比学習制御方法Info
- Publication number
- JPS59206638A JPS59206638A JP58080628A JP8062883A JPS59206638A JP S59206638 A JPS59206638 A JP S59206638A JP 58080628 A JP58080628 A JP 58080628A JP 8062883 A JP8062883 A JP 8062883A JP S59206638 A JPS59206638 A JP S59206638A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- air
- fuel ratio
- learning
- value
- engine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000446 fuel Substances 0.000 title claims abstract description 80
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 7
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 title claims description 7
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims abstract description 26
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims abstract description 26
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims abstract description 6
- 238000013459 approach Methods 0.000 claims abstract description 5
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 4
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims abstract description 4
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 3
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 17
- 230000010354 integration Effects 0.000 abstract 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 3
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 2
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 2
- 210000001747 pupil Anatomy 0.000 description 2
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 2
- 101100408682 Caenorhabditis elegans pmt-2 gene Proteins 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 230000036772 blood pressure Effects 0.000 description 1
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 1
- 235000009508 confectionery Nutrition 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 238000007562 laser obscuration time method Methods 0.000 description 1
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/02—Circuit arrangements for generating control signals
- F02D41/14—Introducing closed-loop corrections
- F02D41/1438—Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
- F02D41/1477—Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the regulation circuit or part of it,(e.g. comparator, PI regulator, output)
- F02D41/1483—Proportional component
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/24—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means
- F02D41/2406—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means using essentially read only memories
- F02D41/2425—Particular ways of programming the data
- F02D41/2429—Methods of calibrating or learning
- F02D41/2451—Methods of calibrating or learning characterised by what is learned or calibrated
- F02D41/2454—Learning of the air-fuel ratio control
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は内燃機関の空燃比学習制御方法に係シ特に閉ル
ープによる空燃比学習制御方法に関する従来より、排ガ
ス中の一酸化炭素、炭化水素および窒素酸化物全同時に
浄化するために三元触媒が用いらj、ており、この三元
触媒の浄化率全良好にするためO,センサによシ排ガス
中の残留酸素濃度全検出して空燃比を推定し、空燃比を
理論空燃比近傍に制御する閉ループ制御が行なわれてい
る。この閉ループ制御を行うにあたっては1機関負荷(
吸気管圧力PMt2は機関1回転当りの吸入空気量Q/
NE )と機関回転数によって定する基本燃料噴射時間
TPに、0.センサから出力嘔れかつ信号処理嘔れfc
空燃比信号に基づいて燃料噴射時間を比例積分動作させ
るための第1図に示す空燃比フィードバック補正係数F
AF’r乗算して燃料噴射時間TAU?求め、この燃料
噴射時間TAUに相当する時間燃料噴射弁全開弁するこ
とにより空燃比全理論空燃比近傍に制御している。しか
し、環境変化や経時変化により5タペツト85アランス
の変化によるバルブタイミングの変化。
ープによる空燃比学習制御方法に関する従来より、排ガ
ス中の一酸化炭素、炭化水素および窒素酸化物全同時に
浄化するために三元触媒が用いらj、ており、この三元
触媒の浄化率全良好にするためO,センサによシ排ガス
中の残留酸素濃度全検出して空燃比を推定し、空燃比を
理論空燃比近傍に制御する閉ループ制御が行なわれてい
る。この閉ループ制御を行うにあたっては1機関負荷(
吸気管圧力PMt2は機関1回転当りの吸入空気量Q/
NE )と機関回転数によって定する基本燃料噴射時間
TPに、0.センサから出力嘔れかつ信号処理嘔れfc
空燃比信号に基づいて燃料噴射時間を比例積分動作させ
るための第1図に示す空燃比フィードバック補正係数F
AF’r乗算して燃料噴射時間TAU?求め、この燃料
噴射時間TAUに相当する時間燃料噴射弁全開弁するこ
とにより空燃比全理論空燃比近傍に制御している。しか
し、環境変化や経時変化により5タペツト85アランス
の変化によるバルブタイミングの変化。
圧力センサやエア70−メータの特性変化、燃料。
噴射弁の特性変化等が生じ、燃料噴射量全エンジンの要
求燃料噴射量に制御できなくなって理論空燃比近傍に制
御できないことがある。このため。
噴射弁の特性変化等が生じ、燃料噴射量全エンジンの要
求燃料噴射量に制御できなくなって理論空燃比近傍に制
御できないことがある。このため。
次の式に示すように、所定条件で学習式れる学習項TA
UG、KG’a=用いて基本燃量噴射量TPk補正する
ことが行なわれている。
UG、KG’a=用いて基本燃量噴射量TPk補正する
ことが行なわれている。
TAU=(TP+TAUGl・KG−FAF・(] +
F )・・・(1)ただし、TAUGはスロットル弁全
閉時での学習項、KGはスロットル弁が開いているとき
での学習項、Fは急加速時等の過渡時における補正係数
である。甘た。学習項KGは機関負荷によって定められ
ており2例λば吸気管圧力が200〜300間Hgのと
@KG、、300〜400酵HgのときKG2,400
〜500咽HgのときKG3が採用てれる。
F )・・・(1)ただし、TAUGはスロットル弁全
閉時での学習項、KGはスロットル弁が開いているとき
での学習項、Fは急加速時等の過渡時における補正係数
である。甘た。学習項KGは機関負荷によって定められ
ており2例λば吸気管圧力が200〜300間Hgのと
@KG、、300〜400酵HgのときKG2,400
〜500咽HgのときKG3が採用てれる。
これらの学習項TAUG、KGは、空燃比フィードバン
ク制御中でかつエンジン冷却水温が所定1直(例えば、
70℃)を越えるとき補正係数FAFがスキップする毎
に次の方法によって学習づれる。
ク制御中でかつエンジン冷却水温が所定1直(例えば、
70℃)を越えるとき補正係数FAFがスキップする毎
に次の方法によって学習づれる。
1ず、空燃比フィードバック補正係数F A Fがスキ
ップする毎に補正係数F A Fのピーク値の相加平均
値FAFAV、すなわち。
ップする毎に補正係数F A Fのピーク値の相加平均
値FAFAV、すなわち。
を求め、FAFAVの直が所定範囲(例えば、±2%)
外の1直となったとき次表に示す学習fii’に該当項
に加算する。
外の1直となったとき次表に示す学習fii’に該当項
に加算する。
表
そして、上記のように学習でれた学習項TAUG。
KGの瞳は、スロットル弁の開閉状態および吸気管圧力
(−4たは機関1回転当りの吸入空気量)の太き嘔に応
じて上記(1)式に適用芒れ、燃料噴射時間TAUが求
められる。この結果、平均値FAFAVが所定値(1,
02)を越えるときには学習値の値が大きく嘔れて空燃
比がリッチ側に制御され、平均値FAFAVが所定1直
(0,981未満のときには学習項の匝が小さく訟れて
空燃比がリーン側に制′@芒れ、平均値FAFAVが1
すなわち理論空燃比に近づくように制御芒れる。
(−4たは機関1回転当りの吸入空気量)の太き嘔に応
じて上記(1)式に適用芒れ、燃料噴射時間TAUが求
められる。この結果、平均値FAFAVが所定値(1,
02)を越えるときには学習値の値が大きく嘔れて空燃
比がリッチ側に制御され、平均値FAFAVが所定1直
(0,981未満のときには学習項の匝が小さく訟れて
空燃比がリーン側に制′@芒れ、平均値FAFAVが1
すなわち理論空燃比に近づくように制御芒れる。
しかし、かかる従来の方法では、学習項のfii!’に
ディジタル瞳でバンクアップラム等に記憶しているため
、バックアップラムのワード数との関係で学習項に関す
るビット数を大きく採れないため。
ディジタル瞳でバンクアップラム等に記憶しているため
、バックアップラムのワード数との関係で学習項に関す
るビット数を大きく採れないため。
LSB f最下位ビット)全学習しても学習値の変化が
大きく、またスキップ毎に学習で、れることから短時間
に異常値全学習することに々す、空燃比が乱れる虞れが
ある。という問題があった。例えば、学習項のfit!
kバックアップラムの8ビツトの記憶エリアに記憶す
ると、ILSBすなわち分解能は]/256(0,4%
)とからなり大きな匝となり、ILSBの値で空燃比を
変化量せる量が太きくなる。このためオフセラ) lx
もたせて、学習項の値1.0全512とすると共に学習
項の埴の変化範囲全±128とすることもできるが、こ
の場合でも] L S Bが11512(0,2%)と
なって、上記と同様に空燃比の変化量が大きくなる。
大きく、またスキップ毎に学習で、れることから短時間
に異常値全学習することに々す、空燃比が乱れる虞れが
ある。という問題があった。例えば、学習項のfit!
kバックアップラムの8ビツトの記憶エリアに記憶す
ると、ILSBすなわち分解能は]/256(0,4%
)とからなり大きな匝となり、ILSBの値で空燃比を
変化量せる量が太きくなる。このためオフセラ) lx
もたせて、学習項の値1.0全512とすると共に学習
項の埴の変化範囲全±128とすることもできるが、こ
の場合でも] L S Bが11512(0,2%)と
なって、上記と同様に空燃比の変化量が大きくなる。
上記のことから1例えば加速増量により平均値FAFA
Vが所定範囲を越えると学習嘔れることになり、定常状
態に復帰したとき上記で学省芒れた値で燃料噴射時間が
決定されて空燃比が理論空燃比近傍に制御でき々いこと
になる。
Vが所定範囲を越えると学習嘔れることになり、定常状
態に復帰したとき上記で学省芒れた値で燃料噴射時間が
決定されて空燃比が理論空燃比近傍に制御でき々いこと
になる。
本発明は上記問題点全解消すると共に、学習制御全必要
とする各種機器の特性変化は短時間に大きくならないと
いう知見に基づいて成嘔れたものと全目的とする。
とする各種機器の特性変化は短時間に大きくならないと
いう知見に基づいて成嘔れたものと全目的とする。
上記目的全達成するために本発明の構成は5機関負荷お
よび機関回転数によって定着る基本燃料噴射時間全排ガ
ス中の残留酸素濃度音検出する02センサの出力信号に
基づいて燃料噴射時間全比例積分動作芒せるための空燃
比フィードバンク補正係数を用いて補正し、混合気の空
燃比が目標空燃比に々るように制御すると共に、前記空
燃比フィードバック補正係数が複数回スキップする毎に
該空燃比フィードバック補正係数が所定値に近づくよう
学習制御するようにしたものである。
よび機関回転数によって定着る基本燃料噴射時間全排ガ
ス中の残留酸素濃度音検出する02センサの出力信号に
基づいて燃料噴射時間全比例積分動作芒せるための空燃
比フィードバンク補正係数を用いて補正し、混合気の空
燃比が目標空燃比に々るように制御すると共に、前記空
燃比フィードバック補正係数が複数回スキップする毎に
該空燃比フィードバック補正係数が所定値に近づくよう
学習制御するようにしたものである。
この結果、複数のスキップ毎に空燃比フィードバック補
正係数が学gてれるため、所定時間間隔て燃料噴射時間
が補正でれることになって不必要な補正が行なわれなく
なり、常に最適な空燃比に保たれて排ガスの浄化率が良
好になると共に、ドライバビリティが良好になる、と論
う特有の効果が得られる。
正係数が学gてれるため、所定時間間隔て燃料噴射時間
が補正でれることになって不必要な補正が行なわれなく
なり、常に最適な空燃比に保たれて排ガスの浄化率が良
好になると共に、ドライバビリティが良好になる、と論
う特有の効果が得られる。
@2図に基いて本発明が適用てれる内燃機関(エンジン
)の−例全詳細に説明する。エアクリーナ(図示せず)
の下流側には吸入空気の温度全検出して吸気温イこ号を
出力する吸気温センサ2が増刊けられている。吸気温セ
ンサ2の下流側にはスロットル弁4が配置嘔n、このス
ロットル弁4に連動しかつスロットル弁全閉時にオンス
ロットル弁が開いたときにオフとなるスロットルスイッ
チ6が取付けられている。スロットル弁4の下流側には
、サージタンク8が設けられ、このサージタンク8にス
ロットル弁下流側の吸気ヅρ圧力を検出して吸気管圧力
信号を出力する圧力センサ]0が取+1けられている。
)の−例全詳細に説明する。エアクリーナ(図示せず)
の下流側には吸入空気の温度全検出して吸気温イこ号を
出力する吸気温センサ2が増刊けられている。吸気温セ
ンサ2の下流側にはスロットル弁4が配置嘔n、このス
ロットル弁4に連動しかつスロットル弁全閉時にオンス
ロットル弁が開いたときにオフとなるスロットルスイッ
チ6が取付けられている。スロットル弁4の下流側には
、サージタンク8が設けられ、このサージタンク8にス
ロットル弁下流側の吸気ヅρ圧力を検出して吸気管圧力
信号を出力する圧力センサ]0が取+1けられている。
サージタンク8は、インテークマニホールド12欠介し
てエンジンの燃焼室14に述通埒れている。このインテ
ークマニホールド」2にI′i、燃料噴射弁16が各気
筒毎に取付けられている。エンジンの燃焼室]4はエキ
ゾーストマニホールド全介して三元触媒全充填した触媒
コンバータ(図示せず)に連通芒j、ている。また、エ
ンジンブロックには、エンジンの冷却水温を検出して水
温信号全出力する水温センサ20が取付けられている。
てエンジンの燃焼室14に述通埒れている。このインテ
ークマニホールド」2にI′i、燃料噴射弁16が各気
筒毎に取付けられている。エンジンの燃焼室]4はエキ
ゾーストマニホールド全介して三元触媒全充填した触媒
コンバータ(図示せず)に連通芒j、ている。また、エ
ンジンブロックには、エンジンの冷却水温を検出して水
温信号全出力する水温センサ20が取付けられている。
エンジンの燃焼室14には、点火プラグ22の先端が突
出芒れ1点火プラグ22はディストリビュータ24((
接続でれている。ディストリビュータ24には、テイス
トリビュータハウジングに固定さ′rLタビツクアップ
とテイストリヒュータシャフトに固定式れたシグナルロ
ータとて各々構成芒れた気筒判別センサ26およびエン
ジン回転数センサ28が設けられている。気筒判別セン
サ26け例えば720°CA、毎に気筒判別信号をマイ
クロコンピュータ等で構15y、てれた制御回路30へ
出力し、エンジン回転数センサ28は例えば30°CA
毎にエンジン回転数信号’(f %l制御回路30へ出
力する。そして、ディストリビュータ24はイブナイフ
32に接続忌れている。なお、34け排ガス中の残留酸
度を検出して空燃比信号全出力する02センサ、35は
車速全検出する車速センサである。
出芒れ1点火プラグ22はディストリビュータ24((
接続でれている。ディストリビュータ24には、テイス
トリビュータハウジングに固定さ′rLタビツクアップ
とテイストリヒュータシャフトに固定式れたシグナルロ
ータとて各々構成芒れた気筒判別センサ26およびエン
ジン回転数センサ28が設けられている。気筒判別セン
サ26け例えば720°CA、毎に気筒判別信号をマイ
クロコンピュータ等で構15y、てれた制御回路30へ
出力し、エンジン回転数センサ28は例えば30°CA
毎にエンジン回転数信号’(f %l制御回路30へ出
力する。そして、ディストリビュータ24はイブナイフ
32に接続忌れている。なお、34け排ガス中の残留酸
度を検出して空燃比信号全出力する02センサ、35は
車速全検出する車速センサである。
制御回路30は第3図に示すように、中央処理装置(C
PU136、リードオンリメモリ(■(0M138.ラ
ンダムアクセスメモリ(RAMI 40゜バックアップ
ラムfBU−RAM+42.入出カポ−) (I10+
44. アナログディジタル変換器(ADC)46お
よびこね2ら全接続するデータバスやコントロールバス
等のバスk 含/v f 17 成Gれている。l10
44には、気筒判別信号、エンジン回転数信号、空燃比
信号、スロットルスイッチ6から出力てれるスロットル
信号、車速信号が入力てれると共に、駆動回路を介して
燃料噴射弁】6の開閉時間全制御する燃料噴射信号およ
びイブナイフ32のオンオフ時間全制御する点火信号が
出力婆;i1.る。、、才た、ADC46には、吸気管
圧力信号、吸気温信号および水温信号が入力てれてテイ
ジタル信号に変換でれる。
PU136、リードオンリメモリ(■(0M138.ラ
ンダムアクセスメモリ(RAMI 40゜バックアップ
ラムfBU−RAM+42.入出カポ−) (I10+
44. アナログディジタル変換器(ADC)46お
よびこね2ら全接続するデータバスやコントロールバス
等のバスk 含/v f 17 成Gれている。l10
44には、気筒判別信号、エンジン回転数信号、空燃比
信号、スロットルスイッチ6から出力てれるスロットル
信号、車速信号が入力てれると共に、駆動回路を介して
燃料噴射弁】6の開閉時間全制御する燃料噴射信号およ
びイブナイフ32のオンオフ時間全制御する点火信号が
出力婆;i1.る。、、才た、ADC46には、吸気管
圧力信号、吸気温信号および水温信号が入力てれてテイ
ジタル信号に変換でれる。
次に上記のようなエンジン全使用して本発明全実施[−
九場合の実施例について説明″1−る。本実施例は、学
習制御によって空燃比を制御するようにしたものであり
、BU−’RAM42には、学習項T AU G、K
G I KGI 、K G2.KGs )の学習1直全
記憶する記憶エリアが予め定められている。
九場合の実施例について説明″1−る。本実施例は、学
習制御によって空燃比を制御するようにしたものであり
、BU−’RAM42には、学習項T AU G、K
G I KGI 、K G2.KGs )の学習1直全
記憶する記憶エリアが予め定められている。
第4図から第7図を用いて本実施例の処理ルーチン全説
明する。第4図および第5図は、空燃比フィードバック
中の空燃比フィードバック補正係数FAFのスキップを
計数するルーチンである。
明する。第4図および第5図は、空燃比フィードバック
中の空燃比フィードバック補正係数FAFのスキップを
計数するルーチンである。
第4図は、空燃比フィードバック補正係数FAFをスキ
ップ略せるときに割込まれるルーチアに示リメントし、
ステップS4でカウント値C3l(IPが最大値M A
X以下か否かを判断し、カウント値C3KIPが最大
@ M A Xを越えていればオーバーフローを防止す
るためにステップS6でカウント1直C3KIP′に最
大値MAXとする。第5図は、出力増強時等に行なわれ
る空燃比オーブンループ制御のルーチン金示すものであ
り、ステツrプS8において現在空燃比オーブンループ
制御中か否かを判断し、オーブンループ制御中であれば
ステップ4ψOでカウンタをクリアしてカウントI[、
C3KIP全Oとする。
ップ略せるときに割込まれるルーチアに示リメントし、
ステップS4でカウント値C3l(IPが最大値M A
X以下か否かを判断し、カウント値C3KIPが最大
@ M A Xを越えていればオーバーフローを防止す
るためにステップS6でカウント1直C3KIP′に最
大値MAXとする。第5図は、出力増強時等に行なわれ
る空燃比オーブンループ制御のルーチン金示すものであ
り、ステツrプS8において現在空燃比オーブンループ
制御中か否かを判断し、オーブンループ制御中であれば
ステップ4ψOでカウンタをクリアしてカウントI[、
C3KIP全Oとする。
この結果、上記のカウンタはオーブンループ制御からフ
ィードバックループ制御に移行した時点全基準として空
燃比フィードバック補正係数FAFのスキップを計数す
ることになる。
ィードバックループ制御に移行した時点全基準として空
燃比フィードバック補正係数FAFのスキップを計数す
ることになる。
第6図は、燃料噴射時間TAUの計算ルーチンを示すも
のであり、ステップ812でエンジン冷却水温TI−(
Wが所定温度(例えば、70℃)以上であるかを判断し
、ステップS]4で空燃比フィードバック中か全判断し
、捷たステップS]6でスロットルスイッチがオフか否
か全判断する。冷却水温が所定温度以上で空燃比フィー
ドバック中でありかつスロットルスイッチがオフのとき
、1−なわち、学習項K Gの学習条件が成立している
場合には、ステップS]8において第7図で学習ぢれて
8 U RA Mに記憶芒れた値に會字習項KGの匝
として吸気管圧力に応じて上記(1)式に通用し。
のであり、ステップ812でエンジン冷却水温TI−(
Wが所定温度(例えば、70℃)以上であるかを判断し
、ステップS]4で空燃比フィードバック中か全判断し
、捷たステップS]6でスロットルスイッチがオフか否
か全判断する。冷却水温が所定温度以上で空燃比フィー
ドバック中でありかつスロットルスイッチがオフのとき
、1−なわち、学習項K Gの学習条件が成立している
場合には、ステップS]8において第7図で学習ぢれて
8 U RA Mに記憶芒れた値に會字習項KGの匝
として吸気管圧力に応じて上記(1)式に通用し。
燃料噴射時間TAUの計算に用いる。冷却水温が所定温
度以上で空燃比フィードバック中でありがつスロットル
スイッチがオンのときには、ステップS20において学
習面TAUGの学習条件が成立しているか否が全判断す
る。この学習条件の一例會示すと、エンジン回転数が所
定値(例えば。
度以上で空燃比フィードバック中でありがつスロットル
スイッチがオンのときには、ステップS20において学
習面TAUGの学習条件が成立しているか否が全判断す
る。この学習条件の一例會示すと、エンジン回転数が所
定値(例えば。
1、000 r、 p、 m )以下、車速が零、吸気
管圧力が所定値(例えば、 ]、 80 tmHg )
以上である。学習項習されてB、 U −RA Mに記
憶烙れた匝へを(1)式の学習項TAUGの直として燃
料噴射時間TAUのHI算に用いる。−万、学習項’I
’ A U Gの学習条件が成に記憶芒れ*fiAo
1 / 2 ’k(1)式の学習項TAUGO値として
燃料噴射時間TAUの計算に用いる。
管圧力が所定値(例えば、 ]、 80 tmHg )
以上である。学習項習されてB、 U −RA Mに記
憶烙れた匝へを(1)式の学習項TAUGの直として燃
料噴射時間TAUのHI算に用いる。−万、学習項’I
’ A U Gの学習条件が成に記憶芒れ*fiAo
1 / 2 ’k(1)式の学習項TAUGO値として
燃料噴射時間TAUの計算に用いる。
第7図は学習制御ルーチンを示すものであり。
ステップS30でカラン)r[csKIPが所定値c1
(例えば3)を越えているが全判断すると共に。
(例えば3)を越えているが全判断すると共に。
ステップS32でカウント(@C3KIPが所定fti
C2(C2> C1)以上か否か全判断する。カウン
トft1C8I(IPが所定(UM、C2以上であれば
、ステップS34でカウント値C3KIPi所定@C1
とした後。
C2(C2> C1)以上か否か全判断する。カウン
トft1C8I(IPが所定(UM、C2以上であれば
、ステップS34でカウント値C3KIPi所定@C1
とした後。
ステップS36において上記(2)式に基づいて補正係
数FAFの平均値FAFAV=に計算する。
数FAFの平均値FAFAV=に計算する。
次のステップS38では平均値FAFAVが所定値1+
α(例えば、1.02+’に越えているか否か判断し、
ステップS40で平均値FAFAVが所定値1−α(例
えば、0.98)未満か否かを判断する。平均値FAF
AVが所定値】+αα超越ていればステップ842でス
ロットルスイッチがオンか否か全判断する。スロットル
スイッチがオフであればステップS44において学習項
KGの値Kに所定値△Kを加算する学習全行い、スロッ
トルスイッチがオンであればステップ846でフラグF
がセラIIれているかすなわち学習項TAUG の匝
を学習する条件が成立しているかを判断し、フラグFが
セット嘔れているときのみステップ848で学習項TA
UGの値Aに所定匝△Ak加算する学あればステップS
50においてスロットルスイッチがオンか否か全判断す
る。そして、スロットルスイッチがオフであればステッ
プS56において学習項KGO値Kから所定値Δに’に
減算する学資全行い、スロットルスイッチがオンであれ
ばステップS52でフラグFがセット芒れているかすな
わち学習項TAUGのfin学習する条件が成立してい
るか否か全判断し、フラグFがセット芒れているときの
みステップ854で学習項TAUGの値Aから所定匝△
Ak減算する学習全行う。そして。
α(例えば、1.02+’に越えているか否か判断し、
ステップS40で平均値FAFAVが所定値1−α(例
えば、0.98)未満か否かを判断する。平均値FAF
AVが所定値】+αα超越ていればステップ842でス
ロットルスイッチがオンか否か全判断する。スロットル
スイッチがオフであればステップS44において学習項
KGの値Kに所定値△Kを加算する学習全行い、スロッ
トルスイッチがオンであればステップ846でフラグF
がセラIIれているかすなわち学習項TAUG の匝
を学習する条件が成立しているかを判断し、フラグFが
セット嘔れているときのみステップ848で学習項TA
UGの値Aに所定匝△Ak加算する学あればステップS
50においてスロットルスイッチがオンか否か全判断す
る。そして、スロットルスイッチがオフであればステッ
プS56において学習項KGO値Kから所定値Δに’に
減算する学資全行い、スロットルスイッチがオンであれ
ばステップS52でフラグFがセット芒れているかすな
わち学習項TAUGのfin学習する条件が成立してい
るか否か全判断し、フラグFがセット芒れているときの
みステップ854で学習項TAUGの値Aから所定匝△
Ak減算する学習全行う。そして。
上記のように学習嘔れた1直に、AはBU−RAMの所
定エリアに記憶てれる。なお、平均値FAFAVが所定
1直1+α、1−αの範囲内にあるときおよびフラグF
がリセットてれているときには、学習は行なわれない。
定エリアに記憶てれる。なお、平均値FAFAVが所定
1直1+α、1−αの範囲内にあるときおよびフラグF
がリセットてれているときには、学習は行なわれない。
以上の結果、学習制御条件が成立するときC2−C1回
のスキップ毎に学習が行なわれ、空燃比フィードバック
補正係数が1に近づくように補正8れる。
のスキップ毎に学習が行なわれ、空燃比フィードバック
補正係数が1に近づくように補正8れる。
上記の学習項TAUGのfiAはスロットルスイッチの
オンオフに拘らず全ての運転領域についてよ記(1)式
に適用芒れ、学習項KG (KG、 、 KG2 。
オンオフに拘らず全ての運転領域についてよ記(1)式
に適用芒れ、学習項KG (KG、 、 KG2 。
KG、)の値には学習芒れた運転領域について上記(1
)式に適用埒れる。ただし、学習項KGsの(fMは学
習嘔れた運転領域の下限値以下の領域でも適用てれ学習
項KG、の値は学習てれた運転領域の下限値以下の領域
でも適用芒れる。
)式に適用埒れる。ただし、学習項KGsの(fMは学
習嘔れた運転領域の下限値以下の領域でも適用てれ学習
項KG、の値は学習てれた運転領域の下限値以下の領域
でも適用芒れる。
なお、−上記実施例では吸気管圧力とエンジン回転数と
に基づいて基本燃料噴射量を計算するエン本燃料噴射量
を計算するエンジンにも適用することが口■能である。
に基づいて基本燃料噴射量を計算するエン本燃料噴射量
を計算するエンジンにも適用することが口■能である。
第1図は空燃比信号と補正係数FAFとを示す線図、第
2図は本発明が適用芒れるエンジンの一例を示す概略図
、第3図は第2図の制御回路を示すブロンクー。第4図
はカウンタ奢インクリメントするためのルーチン奮示す
流れ図、第5図はカウンタ全クリアするためのルーチン
を示す流れ図。 第6図は燃料噴射時間全計算するためのル−チンを示す
流れ図、第7図は学習制御ル−チンの流れ図である。 4゛°°スロツトル弁、 10・・°圧カセンサ。 J6・・燃料噴射弁。
2図は本発明が適用芒れるエンジンの一例を示す概略図
、第3図は第2図の制御回路を示すブロンクー。第4図
はカウンタ奢インクリメントするためのルーチン奮示す
流れ図、第5図はカウンタ全クリアするためのルーチン
を示す流れ図。 第6図は燃料噴射時間全計算するためのル−チンを示す
流れ図、第7図は学習制御ル−チンの流れ図である。 4゛°°スロツトル弁、 10・・°圧カセンサ。 J6・・燃料噴射弁。
Claims (1)
- 0) 機関負荷および機関回転数によって定まる基本燃
料噴射時間を排ガス中の残留酸素濃度を検出するO、セ
ンサの出力信号に基づいて燃料噴射時間を比例積分動作
式せるための空燃比フィートノ(ツク補正係数を用いて
補正し、混合気の空燃比が目標空燃比になるように制御
すると共に、前記空燃比フィードバック補正係数が複数
回スキツプする毎に該空燃比フィードバック補正係数が
所定匝に近づくよう学習制御する内燃機関の空燃比学習
制御方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58080628A JP2519405B2 (ja) | 1983-05-09 | 1983-05-09 | 内燃機関の空燃比学習制御方法 |
US06/606,685 US4539958A (en) | 1983-05-09 | 1984-05-03 | Method of learn-controlling air-fuel ratio for internal combustion engine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58080628A JP2519405B2 (ja) | 1983-05-09 | 1983-05-09 | 内燃機関の空燃比学習制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59206638A true JPS59206638A (ja) | 1984-11-22 |
JP2519405B2 JP2519405B2 (ja) | 1996-07-31 |
Family
ID=13723614
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58080628A Expired - Lifetime JP2519405B2 (ja) | 1983-05-09 | 1983-05-09 | 内燃機関の空燃比学習制御方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4539958A (ja) |
JP (1) | JP2519405B2 (ja) |
Cited By (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4693076A (en) * | 1985-04-09 | 1987-09-15 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Double air-fuel ratio sensor system having improved response characteristics |
US4703619A (en) * | 1985-04-09 | 1987-11-03 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Double air-fuel ratio sensor system having improved response characteristics |
US4707984A (en) * | 1985-04-15 | 1987-11-24 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Double air-fuel ratio sensor system having improved response characteristics |
US4707985A (en) * | 1985-09-12 | 1987-11-24 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Double air-fuel ratio sensor system carrying out learning control operation |
US4712373A (en) * | 1985-04-12 | 1987-12-15 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Double air-fuel ratio sensor system having improved response characteristics |
US4720973A (en) * | 1985-02-23 | 1988-01-26 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Double air-fuel ratio sensor system having double-skip function |
US4723408A (en) * | 1985-09-10 | 1988-02-09 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Double air-fuel ratio sensor system carrying out learning control operation |
US4729219A (en) * | 1985-04-03 | 1988-03-08 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Double air-fuel ratio sensor system having improved response characteristics |
US4739614A (en) * | 1985-02-22 | 1988-04-26 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Double air-fuel ratio sensor system in internal combustion engine |
US4745741A (en) * | 1985-04-04 | 1988-05-24 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Double air-fuel ratio sensor system having improved response characteristics |
US4747265A (en) * | 1985-12-23 | 1988-05-31 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Double air-fuel ratio sensor system having improved exhaust emission characteristics |
US4750328A (en) * | 1986-10-13 | 1988-06-14 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Double air-fuel ratio sensor system having improved exhaust emission characteristics |
US4761950A (en) * | 1985-09-10 | 1988-08-09 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Double air-fuel ratio sensor system carrying out learning control operation |
US4779414A (en) * | 1986-07-26 | 1988-10-25 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Double air-fuel ratio sensor system carrying out learning control operation |
US4796425A (en) * | 1986-10-13 | 1989-01-10 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Double air-fuel ratio sensor system carrying out learning control operation |
US4809501A (en) * | 1987-01-16 | 1989-03-07 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Double air-fuel ratio sensor system having improved exhaust emission characteristics |
US4811557A (en) * | 1986-10-13 | 1989-03-14 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Double air-fuel ratio sensor system having improved exhaust emission characteristics |
US4817383A (en) * | 1986-11-08 | 1989-04-04 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Double air-fuel ratio sensor system having improved exhaust emission characteristics |
US4817384A (en) * | 1986-08-13 | 1989-04-04 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Double air-fuel ratio sensor system having improved exhaust emission characteristics |
US4840027A (en) * | 1986-10-13 | 1989-06-20 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Double air-fuel ratio sensor system having improved exhaust emission characteristics |
US4854124A (en) * | 1987-07-10 | 1989-08-08 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Double air-fuel ratio sensor system having divided-skip function |
US4881368A (en) * | 1987-02-09 | 1989-11-21 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Double air-fuel ratio sensor system having improved exhaust emission characteristics |
US4905469A (en) * | 1987-10-20 | 1990-03-06 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Air-fuel ratio feedback system having improved activation determination for air-fuel ratio sensor |
US4941318A (en) * | 1988-03-01 | 1990-07-17 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Air-fuel ratio feedback control system having short-circuit detection for air-fuel ratio sensor |
US4964272A (en) * | 1987-07-20 | 1990-10-23 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Air-fuel ratio feedback control system including at least downstreamside air-fuel ratio sensor |
US4964271A (en) * | 1987-03-06 | 1990-10-23 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Air-fuel ratio feedback control system including at least downstream-side air-fuel ratio sensor |
US4970858A (en) * | 1988-03-30 | 1990-11-20 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Air-fuel ratio feedback system having improved activation determination for air-fuel ratio sensor |
USRE33942E (en) * | 1985-02-22 | 1992-06-02 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Double air-fuel ratio sensor system in internal combustion engine |
CN110925107A (zh) * | 2019-12-20 | 2020-03-27 | 潍柴西港新能源动力有限公司 | 一种燃气发电发动机燃料闭环控制方法 |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3590028C2 (ja) * | 1984-01-24 | 1990-08-30 | Japan Electronic Control Systems Co., Ltd., Isezaki, Gunma, Jp | |
JPS6125949A (ja) * | 1984-07-13 | 1986-02-05 | Fuji Heavy Ind Ltd | 自動車用エンジンの電子制御方法 |
GB2167883A (en) * | 1984-11-30 | 1986-06-04 | Suzuki Motor Co | Apparatus for controlling an air-fuel ratio in an internal combustion engine |
JPH066922B2 (ja) * | 1985-03-07 | 1994-01-26 | トヨタ自動車株式会社 | 内燃機関の空燃比制御装置の初期調整方法 |
JPS6217335A (ja) * | 1985-07-16 | 1987-01-26 | Mazda Motor Corp | エンジンの燃料噴射制御装置 |
CA1268529A (en) * | 1985-07-31 | 1990-05-01 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Double air-fuel ratio sensor system carrying out learning control operation |
JP3348434B2 (ja) * | 1991-05-17 | 2002-11-20 | トヨタ自動車株式会社 | 内燃機関の空燃比制御装置 |
JPH0526085A (ja) * | 1991-07-17 | 1993-02-02 | Toyota Motor Corp | 内燃機関の空燃比制御装置 |
JP2005201120A (ja) * | 2004-01-14 | 2005-07-28 | Toyota Motor Corp | 内燃機関の制御装置 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5830445A (ja) * | 1981-08-14 | 1983-02-22 | Nippon Denso Co Ltd | 空燃比制御方法 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
IT1081383B (it) * | 1977-04-27 | 1985-05-21 | Magneti Marelli Spa | Apparecchiatura elettronica per il controllo dell'alimentazione di una miscela aria/benzina di un motore a combustione interna |
US4130095A (en) * | 1977-07-12 | 1978-12-19 | General Motors Corporation | Fuel control system with calibration learning capability for motor vehicle internal combustion engine |
US4122811A (en) * | 1977-07-25 | 1978-10-31 | General Motors Corporation | Digital closed loop fuel control system |
US4235204A (en) * | 1979-04-02 | 1980-11-25 | General Motors Corporation | Fuel control with learning capability for motor vehicle combustion engine |
US4224910A (en) * | 1979-04-10 | 1980-09-30 | General Motors Corporation | Closed loop fuel control system with air/fuel sensor voting logic |
JPS562437A (en) * | 1979-06-19 | 1981-01-12 | Nippon Denso Co Ltd | Air-fuel ratio controller |
JPS5654936A (en) * | 1979-10-10 | 1981-05-15 | Nippon Denso Co Ltd | Control method for air-fuel ratio |
US4306529A (en) * | 1980-04-21 | 1981-12-22 | General Motors Corporation | Adaptive air/fuel ratio controller for internal combustion engine |
-
1983
- 1983-05-09 JP JP58080628A patent/JP2519405B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1984
- 1984-05-03 US US06/606,685 patent/US4539958A/en not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5830445A (ja) * | 1981-08-14 | 1983-02-22 | Nippon Denso Co Ltd | 空燃比制御方法 |
Cited By (31)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
USRE33942E (en) * | 1985-02-22 | 1992-06-02 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Double air-fuel ratio sensor system in internal combustion engine |
US4739614A (en) * | 1985-02-22 | 1988-04-26 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Double air-fuel ratio sensor system in internal combustion engine |
US4720973A (en) * | 1985-02-23 | 1988-01-26 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Double air-fuel ratio sensor system having double-skip function |
US4729219A (en) * | 1985-04-03 | 1988-03-08 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Double air-fuel ratio sensor system having improved response characteristics |
US4745741A (en) * | 1985-04-04 | 1988-05-24 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Double air-fuel ratio sensor system having improved response characteristics |
US4703619A (en) * | 1985-04-09 | 1987-11-03 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Double air-fuel ratio sensor system having improved response characteristics |
US4693076A (en) * | 1985-04-09 | 1987-09-15 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Double air-fuel ratio sensor system having improved response characteristics |
US4712373A (en) * | 1985-04-12 | 1987-12-15 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Double air-fuel ratio sensor system having improved response characteristics |
US4707984A (en) * | 1985-04-15 | 1987-11-24 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Double air-fuel ratio sensor system having improved response characteristics |
US4723408A (en) * | 1985-09-10 | 1988-02-09 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Double air-fuel ratio sensor system carrying out learning control operation |
US4761950A (en) * | 1985-09-10 | 1988-08-09 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Double air-fuel ratio sensor system carrying out learning control operation |
US4707985A (en) * | 1985-09-12 | 1987-11-24 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Double air-fuel ratio sensor system carrying out learning control operation |
US4747265A (en) * | 1985-12-23 | 1988-05-31 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Double air-fuel ratio sensor system having improved exhaust emission characteristics |
US4819427A (en) * | 1985-12-23 | 1989-04-11 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Double air-fuel ratio sensor system having improved exhaust emission characteristics |
US4779414A (en) * | 1986-07-26 | 1988-10-25 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Double air-fuel ratio sensor system carrying out learning control operation |
US4817384A (en) * | 1986-08-13 | 1989-04-04 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Double air-fuel ratio sensor system having improved exhaust emission characteristics |
US4796425A (en) * | 1986-10-13 | 1989-01-10 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Double air-fuel ratio sensor system carrying out learning control operation |
US4811557A (en) * | 1986-10-13 | 1989-03-14 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Double air-fuel ratio sensor system having improved exhaust emission characteristics |
US4840027A (en) * | 1986-10-13 | 1989-06-20 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Double air-fuel ratio sensor system having improved exhaust emission characteristics |
US4750328A (en) * | 1986-10-13 | 1988-06-14 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Double air-fuel ratio sensor system having improved exhaust emission characteristics |
US4817383A (en) * | 1986-11-08 | 1989-04-04 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Double air-fuel ratio sensor system having improved exhaust emission characteristics |
US4809501A (en) * | 1987-01-16 | 1989-03-07 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Double air-fuel ratio sensor system having improved exhaust emission characteristics |
US4881368A (en) * | 1987-02-09 | 1989-11-21 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Double air-fuel ratio sensor system having improved exhaust emission characteristics |
US4964271A (en) * | 1987-03-06 | 1990-10-23 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Air-fuel ratio feedback control system including at least downstream-side air-fuel ratio sensor |
US5022225A (en) * | 1987-03-06 | 1991-06-11 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Air-fuel ratio feedback control system including at least downstream-side air fuel ratio sensor |
US4854124A (en) * | 1987-07-10 | 1989-08-08 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Double air-fuel ratio sensor system having divided-skip function |
US4964272A (en) * | 1987-07-20 | 1990-10-23 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Air-fuel ratio feedback control system including at least downstreamside air-fuel ratio sensor |
US4905469A (en) * | 1987-10-20 | 1990-03-06 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Air-fuel ratio feedback system having improved activation determination for air-fuel ratio sensor |
US4941318A (en) * | 1988-03-01 | 1990-07-17 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Air-fuel ratio feedback control system having short-circuit detection for air-fuel ratio sensor |
US4970858A (en) * | 1988-03-30 | 1990-11-20 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Air-fuel ratio feedback system having improved activation determination for air-fuel ratio sensor |
CN110925107A (zh) * | 2019-12-20 | 2020-03-27 | 潍柴西港新能源动力有限公司 | 一种燃气发电发动机燃料闭环控制方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2519405B2 (ja) | 1996-07-31 |
US4539958A (en) | 1985-09-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS59206638A (ja) | 内燃機関の空燃比学習制御方法 | |
JP3422447B2 (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
US4732130A (en) | Apparatus for controlling air-fuel ratio for internal combustion engine | |
US5343700A (en) | Air-fuel ratio control system for internal combustion engines | |
US5609135A (en) | Control system for internal combustion engines | |
JPS6231179B2 (ja) | ||
US4744345A (en) | Air-fuel ratio feedback control method for internal combustion engines | |
JPS6231180B2 (ja) | ||
JP3946816B2 (ja) | エンジンの空燃比制御装置 | |
JPS59206636A (ja) | 内燃機関の空燃比学習制御方法 | |
JPH09166054A (ja) | 内燃機関の蒸発燃料制御装置 | |
JP2629207B2 (ja) | 内燃機関の燃料噴射制御装置 | |
JP2759917B2 (ja) | 内燃エンジンの空燃比制御方法 | |
JPH09166053A (ja) | 内燃機関の蒸発燃料制御装置 | |
JPH02136527A (ja) | エンジンの燃料制御装置 | |
JPH09317532A (ja) | 内燃機関の蒸発燃料制御装置 | |
JPH08284717A (ja) | 空燃比学習制御用学習領域設定方法 | |
JPH05321774A (ja) | エバポパージ制御方法 | |
JPS6062641A (ja) | 内燃機関の空燃比制御方法 | |
JPS6172843A (ja) | 内燃機関の空燃比学習制御方法 | |
JP2996676B2 (ja) | 内燃エンジンの空燃比制御方法 | |
JPS59206637A (ja) | 内燃機関の空燃比学習制御方法 | |
JPS6116243A (ja) | 内燃機関の空燃比学習制御方法 | |
JPS61129443A (ja) | 内燃機関の空燃比学習制御方法 | |
JPH0754744A (ja) | アイドル安定化点火時期補正方法 |