JP2518793B2 - U字形中空体の成形装置 - Google Patents

U字形中空体の成形装置

Info

Publication number
JP2518793B2
JP2518793B2 JP17364893A JP17364893A JP2518793B2 JP 2518793 B2 JP2518793 B2 JP 2518793B2 JP 17364893 A JP17364893 A JP 17364893A JP 17364893 A JP17364893 A JP 17364893A JP 2518793 B2 JP2518793 B2 JP 2518793B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
gear
rack
tip
guide rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP17364893A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH079501A (ja
Inventor
恒雄 松井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyowa Industrial Co Ltd
Original Assignee
Kyowa Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyowa Industrial Co Ltd filed Critical Kyowa Industrial Co Ltd
Priority to JP17364893A priority Critical patent/JP2518793B2/ja
Publication of JPH079501A publication Critical patent/JPH079501A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2518793B2 publication Critical patent/JP2518793B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • B29C45/261Moulds having tubular mould cavities
    • B29C45/2614Moulds having tubular mould cavities for manufacturing bent tubular articles using an undercut forming mould core

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、U字形中空体の成形装
置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、U字形の管体を製造するときは、
一回で成形することは困難であったため、左右対称に成
形した半成品(いわば略J字形のもの)を接着剤によっ
て接着して構成するという方法しか考えられなかった。
しかし、このような方法によるときは、生産能率は上が
らず量産ができないため、当業界の技術的課題となって
いた。
【0003】そこで、本発明者はすでに特許第1718
187号(特公平3−76805号)にかかる発明を完
成した。この発明は、特に、固定金型の左右両側方から
の可動金型のセット後、材料を供給して成形した後にお
いて、可動金型を抜き取ってU字形に成形された製品を
取り出すにはどのような方法で行えばよいかを課題と
し、このような課題を解決した発明を提供し、これによ
って作業能率を上げて量産して生産コストを低下させる
ことを実現した。
【0004】しかし、先願にかかるこの特許発明の構成
において必須の要件としている弾性帯(板発条)はその
強度と耐久性に問題があり、動作の緩慢により成形サイ
クルが長くなり、生産性が上がらない等の欠点があるこ
とが判明した。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明はこの
ような技術的課題を解決するために改良した成形装置を
提供することを目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、固定金型のU
字形凹部の左右入口部に相対して設置した可動金型部の
ガイド杆上に先コアとコア本体から成る成形コアを係合
配置し、前記ガイド杆の背面軌条部の左右両側部に作動
溝を形成するとともにこの作動溝に連通して先端弯形溝
を形成し、前記ガイド杆の背面軌条部の左右作動溝に面
して垂直移動するラックを設け、このラックの一部に前
記先端弯形溝に設置した弧状歯車を噛合するとともに他
部に円歯車を噛合し、この円歯車に他の円歯車を噛合す
るとともにラックが前記弧状歯車から離間するとき前記
他の円歯車が弧状歯車に噛合して作動し、この噛合リレ
ーによって前記弧状歯車に固定する前記先コアをガイド
杆上で反転しながら移動せしめるように成るものであ
る。
【0007】
【作用】いま成形終了後においてガイド杆を後方に移動
すると、ラックがコア本体とスライド体とともにガイド
杆の背面軌条部をガイドに後方移動するが、この際ラッ
クは噛合している弧状歯車上を移動すると、弧状歯車も
徐々に回動する。ラックの後方移動が始まると、これに
噛合している円歯車も回動するから、これと噛合う他の
円歯車も回動するが、最初は空転状態にある。
【0008】やがて、ラックが弧状歯車との噛合いから
外れようとすると、こんどは前記弧状歯車が他の円歯車
に噛合うようになるから、ラックの移動力はこれに噛合
う円歯車が他の円歯車を介して弧状歯車に伝達するよう
になり、この歯車の噛合リレーによって弧状歯車の回動
を継続し、先コアを引張るようになる。これによって、
先コアはガイド杆の弯形先端部から反転して脱離するよ
うになる。(以上につき、図1乃至図4を参照)
【0009】ラックが作動溝の垂直部の端部の停止部に
当接した時、ラックはコア本体とスライド体とスライド
体とともに後方に移動する。
【0010】その後、スライド体の後端部がコアストッ
パーに当接した時、直ちにコアストッパーが移動し、は
じめてガイド杆が後方に引かれて移動する。コアストッ
パー部が機体の取付板に当接した時、先コアもガイド杆
の先端部も固定金型のU形凹部から完全に抜け出ている
から、この状態において成品を取り上げる。
【0011】
【実施例】1は機体に設置した固定金型部を示し、この
金型部の頭部には平面U字形に成る凹部2を形成する。
【0012】3は可動金型部を示し、この金型部は後記
する部材から成る金型を前記固定金型部1のU形凹部2
の左右入口部2’,2’に対向して設置している。
【0013】4,4は左右対称位置に設けたガイド杆
で、このガイド杆の基端部はコアストッパー5に固着
6,6する。前記ガイド杆4,4の先端部7,7は、成
形時にU字形を形成するように円弧状に弯形して相対し
ている。
【0014】8,8は前記ガイド杆4,4の弯形先端部
7,7上に被套するように設置した先コアで、この先コ
アの外周面9,9は前記U形凹部2の外壁面の頂点に合
わせた円弧面を形成し、この先コアの内周面9’,9’
は前記U形凹部2の内壁面の頂点に合わせた円弧面を形
成する。
【0015】10,10は前記先コア8,8の外周面
9,9部の後端部に設けた外凹段部で、この外凹段部に
は後記コア本体13,13の先端部の外側に設けた外凸
段部14,14が係脱するようになる。
【0016】11,11は前記先コア8,8の内周面
9’,9’部の後端部に設けた内凹段部で、この内凹段
部には後記コア本体13,13の先端部の内側に設けた
内凸段部15,15が接離するようになる。
【0017】12,12は前記先コア8,8の外凹段部
10,10と内凹段部11,11との間に形成した凸段
部で、この凸段部には後記コア本体13,13の先端部
の外凸段部14,14と内凸段部15,15との間に形
成した凹段部16,16が係脱するようになる。
【0018】13,13は前記先コア8,8の後側方の
ガイド杆4,4上に被套するように設置したコア本体
で、このコア本体の先端部の外側には外凸段部14,1
4を設けるとともにコア本体の先端部の内側には内凸段
部15,15を設け、この外凸段部14,14と内凸段
部15,15との間には凹段部16,16を形成する。
【0019】17,17は前記先コア8,8の外周面
9,9と同じ円周を有するコア本体13,13の外周面
で、この外周面の中央部辺には段部18,18を設け、
前記固定金型1のU形凹部2の外壁面とこの段部18,
18を含むコア本体の外周面17,17及び先コア8,
8の外周面9,9との間に形成される間隙部19,19
において製品aの外周部bが成形される。
【0020】20,20は前記コア8,8の内周面
9’,9’と同じ円周を有するコア本体13,13の内
周面で、この内周面の中央部辺には段部21,21を設
け、前記固定金型1のU形凹部2の内壁面とこの段部2
1,21を含むコア本体の内周面20,20及び先コア
8,8の内周面9’9’との間に形成される間隙部22
において成品aの内周部cが形成される。
【0021】23,23は前記ガイド杆4,4の背面軌
条部24の左右両側部に形成した作動溝で、この作動溝
の先端部には外壁と内壁との間に弯形溝31,31を形
成し、この弯形溝には弧状歯車25,25を円摺動する
ように設ける。前記作動溝23,23の垂直部の端部に
は停止部32,32を設ける。
【0022】前記弧状歯車25,25には前記先コア8
が固定しており、弧状歯車がガイドとなって先コア8を
回動するようになる。
【0023】26,26はガイド杆4,4の前記作動溝
23,23の垂直部に臨んで設けた一つの円歯車で、こ
の円歯車は前記弧状歯車25,25に噛合うように成
る。また、この円歯車26,26には他の円歯車27,
27が隣設し噛合うように成る。
【0024】28は前記ガイド杆4,4の背面軌条部2
4に中央凹部29を係合して摺動するラックで、このラ
ックはガイド杆の背面軌条24をガイドに前記作動溝2
3,23を移動する。この作動溝23,23内のラック
28の左右両側部には、前記弧状歯車25,25及び一
円歯車26,26が噛合いこれらの歯車を作動する。
【0025】30は前記コア本体13,13の後側方の
ガイド杆4,4上に設置したスライド体である。
【0026】
【発明の効果】本発明は、歯車機構による合理的な噛合
手段によってU字形中空体の製造を一回の成形作業で行
うことができ、成形サイクルに狂いが起こらないから、
作業能率を上げて生産性を向上することができるのみな
らず、その成形機構は比較的簡潔に構成されているか
ら、故障を起こすことなく確実に作業を実行することが
でき、所期の目的を達成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 要部の平面図
【図2】 要部の作用状態を示す平面図
【図3】 一部切欠の要部の作用状態を示す平面図
【図4】 一部切欠の要部の作用状態を示す平面図
【図5】 要部の斜視図
【図6】 成品の正面図
【符号の説明】
2 U形凹部 4 ガイド杆 8 先コア 13 コア本体 23 作動溝 24 背面軌条部 25 弧状歯車 26 円歯車 27 他の円歯車 28 ラック 30 スライド体 31 弯形溝

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 固定金型のU字形凹部の左右入口部に相
    対して設置した可動金型部のガイド杆上に先コアとコア
    本体から成る成形コアを係合配置し、前記ガイド杆の背
    面軌条部の左右両側部に作動溝を形成するとともにこの
    作動溝に連通して先端弯形溝を形成し、前記ガイド杆の
    背面軌条部の左右作動溝に面して垂直移動するラックを
    設け、このラックの一部に前記先端弯形溝に設置した弧
    状歯車を噛合するとともに他部に円歯車を噛合し、この
    円歯車に他の円歯車を噛合するとともにラックが前記弧
    状歯車から離間するとき前記他の円歯車が弧状歯車に噛
    合して作動し、この噛合リレーによって前記弧状歯車に
    固定する前記先コアをガイド杆上で反転しながら移動せ
    しめることを特徴とするU字形中空体の成形装置。
JP17364893A 1993-06-22 1993-06-22 U字形中空体の成形装置 Expired - Fee Related JP2518793B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17364893A JP2518793B2 (ja) 1993-06-22 1993-06-22 U字形中空体の成形装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17364893A JP2518793B2 (ja) 1993-06-22 1993-06-22 U字形中空体の成形装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH079501A JPH079501A (ja) 1995-01-13
JP2518793B2 true JP2518793B2 (ja) 1996-07-31

Family

ID=15964515

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17364893A Expired - Fee Related JP2518793B2 (ja) 1993-06-22 1993-06-22 U字形中空体の成形装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2518793B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102514156A (zh) * 2011-12-28 2012-06-27 台州市黄岩炜大塑料机械有限公司 塑料弯管模具齿轮齿条抽芯脱模机构

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103252865B (zh) * 2013-04-24 2015-06-17 上虞市华宇塑胶五金有限公司 钢板或钢轨检测轮外膜的制备方法
CN106863714B (zh) * 2017-02-22 2018-12-28 台州贝力得模塑有限公司 一种注塑模具
CN110900985A (zh) * 2019-12-13 2020-03-24 中山市天键电声有限公司 弯管件成型弧形抽芯模具

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102514156A (zh) * 2011-12-28 2012-06-27 台州市黄岩炜大塑料机械有限公司 塑料弯管模具齿轮齿条抽芯脱模机构
CN102514156B (zh) * 2011-12-28 2014-01-29 台州市黄岩炜大塑料机械有限公司 塑料弯管模具齿轮齿条抽芯脱模机构

Also Published As

Publication number Publication date
JPH079501A (ja) 1995-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2518793B2 (ja) U字形中空体の成形装置
WO2015107699A1 (ja) スライドファスナー組立装置
JPS59174223A (ja) 成形機におけるフオ−ミングデイスク取り替え方法及び装置
JP2013119186A (ja) 曲管製造方法及びその装置
CN102615157A (zh) 控制汽车玻璃导槽截面变形的成型设备
JPH0759374B2 (ja) 複層成形管の製造方法及び装置
JPS5942123A (ja) 金属板を円筒形に成形する方法
JPH0376805B2 (ja)
CN113650242B (zh) 用于弯管的出模结构
CN218803383U (zh) 生产效率高的牙胶模具
CN103009588B (zh) 一种模具三次开模机构
CN211566802U (zh) 一种模具用滑块旋转抽芯机构
CN2618703Y (zh) 箍带卷圆专用夹具
KR200342157Y1 (ko) 등속조인트 커버조임링 펀칭장치
JPH0957760A (ja) 内面にアンダーカットが成型される中空成型品の金型装置
JPH0644665Y2 (ja) 成形用金型
CN115609626A (zh) 用于电子产品生产的取料装置
JPS58202918A (ja) 短曲管の成形法
JP2002086217A (ja) 角パイプのプレス曲げ成形方法およびその成形装置
JPH0471727A (ja) 曲管の成形装置
SU565827A1 (ru) Станок дл сн ти резинового сло с металлической оплетки длинномерных трубчатых изделий
JP2000288282A (ja) ミシン針のプレス装置、及びミシン針のプレス方法
JPH04323151A (ja) トイレットペーパの巻取シャフトの抜取り装置
SU721167A1 (ru) Устройство дл изготовлени арматурных изделий
JPH0423616B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090517

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100517

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110517

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120517

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130517

Year of fee payment: 17

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370