JP2517891B2 - トラクタの伝動装置 - Google Patents

トラクタの伝動装置

Info

Publication number
JP2517891B2
JP2517891B2 JP63292658A JP29265888A JP2517891B2 JP 2517891 B2 JP2517891 B2 JP 2517891B2 JP 63292658 A JP63292658 A JP 63292658A JP 29265888 A JP29265888 A JP 29265888A JP 2517891 B2 JP2517891 B2 JP 2517891B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
shaft
input shaft
reverse
rotation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63292658A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02138536A (ja
Inventor
兵頭  修
誠二 西原
勉 渡部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority to JP63292658A priority Critical patent/JP2517891B2/ja
Publication of JPH02138536A publication Critical patent/JPH02138536A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2517891B2 publication Critical patent/JP2517891B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、トラクタの伝動装置に関する。
[従来の技術、および発明が解決しようとする課題] トラクタの後部に装着する耕耘装置では、耕耘爪の回
転方向を正回転と逆回転とに切り換えて耕耘作業するこ
とがある。この発明は、この伝動装置の構成を簡単化し
ようとするものである。
[課題を解決するための手段] この発明は、上下左右を壁面とする伝動ケース6内に
前支持壁部20と後支持壁部21から成る伝動空間22を設
け、この伝動空間22上方の前支持壁部20側に直交状にエ
ンジン側から主クラッチを介して駆動される駆動軸1の
軸端に設けた駆動ギヤ7を突設支持し、さらに伝動空間
22内に中間軸9と走行入力軸2と逆転軸12と動力取出入
力軸4を前支持壁部20と後支持壁部21で回転自由に支持
し、夫れ夫れの軸のうち中間軸9のみは中間軸9の前後
に中間ギヤ8,10を設けた同一体とすると共に中間ギヤ8
と前記の駆動ギヤ7を噛み合わせた常時回転駆動状態と
し、走行入力軸2は前後の前進ギヤ14と後進ギヤ15を、
動力取出入力軸4は前後の正転ギヤ17と逆転ギヤ18を遊
転状に取り付けた非回転体とし、伝動空間22の前支持壁
部20側に中間ギヤ8と前進ギヤ14と正転ギヤ17を常時噛
み合いとした正回転ギヤ群とし、後支持壁部21側に中間
ギヤ10の回転方向を逆転して後進ギヤ15と逆転ギヤ18に
常時噛み合いとした逆回転ギヤ群とし、非回転体の夫れ
夫れの走行入力軸2と動力取出入力軸4は、軸上に設け
た切換クラッチ13,16の前後移動切り換えにより正逆回
転ギヤ群の何れかの回転方向の走行入力軸2と動力取出
入力軸4との回転方向として出力することを特徴とした
トラクタの伝動装置の構成とする。
[発明の作用、および効果] エンジンから主クラッチを介して駆動軸1の駆動ギヤ
7が伝動され、この駆動ギヤ7と直接噛み合って駆動す
る中間ギヤ8に遊転駆動する前進ギヤ14と正転ギヤ17が
設けられた前支持壁部20側での正回転ギヤ群とした状態
で、前進走行は切換クラッチ13を前支持壁部20方向に切
り換えて前進ギヤ14の回転方向と駆動力を非回転状態の
走行入力軸2に伝達すると、走行入力軸2が正回転方向
の駆動伝動を出力し、伝動下位側の走行変速装置で高低
変速操作されて走行伝動される。また、後進走行は、後
支持壁部21側に中間ギヤ10の回転方向を逆転して後進ギ
ヤ15と逆転ギヤ18に常時噛み合いとした逆回転ギヤ群と
した状態の内の、後進ギヤ15の回転方向と駆動力を切換
クラッチ13を後進位置へ切換えて非回転状態の走行入力
軸2に伝達し、走行入力軸2が逆回転伝動されて、伝動
下位側の走行変速装置を高低変速操作されて、前進側と
同段数で後進走行駆動を出力し走行伝動される。
動力取出軸の伝動回転方向の切換は、前支持壁部20側
での正回転ギヤ群内の正転ギヤ17の回転方向と駆動力
を、切換クラッチ16を前支持壁部20側に切り換えて非回
転状態の動力取出入力軸4に伝達すると、動力取出入力
軸4は正回転方向に駆動出力する。また、切換クラッチ
16を後支持壁部21側に切り換えて逆回転ギヤ群内の逆転
ギヤ18の回転方向と駆動力を非回転状態の動力取出入力
軸4に伝達すると、動力取出入力軸4は逆回転方向に駆
動出力する。そして、この動力取出入力軸4の伝動下位
側に設けた動力取出変速装置を高低速に変速操作するこ
とにより、外部への動力取出軸は正転と逆転を同段数で
出力でき夫れ夫れの作業に応じて使いわけることができ
る。
この発明は、伝動空間22内の前支持壁部20側に常時回
転状態にまとめた正回転ギヤ群と、後支持壁部21側に常
時回転状態にまとめた逆回転ギヤ群とを中間軸9のみを
介して前後連動駆動しているから、ギヤ群を前後の壁部
に接近状態に取り付けることができ、ギヤ群を強固に壁
部側に支持しながら、正回転ギヤ群と逆回転ギヤ群の間
の走行入力軸2と動力取出入力軸4上に切換クラッチ1
3,16を配置する空間を容易に設けることができた。ま
た、中立状態の伝動空間22内では、走行入力軸2と動力
取出入力軸4が非回転状態に支持されており無用の回転
をしていないので、伝動経路としてエネルギーのロスが
減少する。さらに、走行入力軸2と動力取出入力軸4の
駆動力を、動力下位側に別に設けた走行変速装置と動出
取立変速装置に伝えて変速するから、走行変速の前進段
数と後進段数や動力取出の正転段数と逆転段数が、同じ
段数出力できて使いやすくなる。このように、この発明
は、単純な伝動経路でありながら、強度的に強くでき、
消費馬力は少なくでき、出力軸である走行入力軸2と動
力取出入力軸4を、正回転と逆回転とに容易に切り換え
て駆動出力できる。
[実施例] なお、図例において、トラクタ車体の一部を構成する
伝動ケース6に、駆動軸1、走行入力軸2、前後進切換
装置3、動力取出入力軸4、及び動力取出回転切換装置
5等を設ける。この伝動ケース6の前側にエンジン及び
クラッチハウジング等を設け、後側には後車輪、及び動
力取出軸等を伝動する変速伝動装置を内装した伝動ケー
スを連結する。
伝動ケース6の前部には前支持壁部20を設け、この前
支持壁部20の上部に軸受した駆動軸1の後端部に駆動ギ
ヤ7を設けている。この駆動軸1の後側には該駆動ギヤ
7と常時噛み合い回転される前方の中間ギヤ8を有した
中間軸9、及びこの中間軸9の後方の中間ギヤ10と常時
噛み合い回転される逆転ギヤ11を有した逆転軸12を設け
ている。この中間軸9と逆転軸12は、軸の前端部を前支
持壁部20にベアリング等で軸承し、軸の後端部を後支持
壁部21にベアリング等で軸承し、前後の支持壁部20,21
間と廻りの伝動ケース6の壁面とで伝動空間22部を構成
している。
この伝動空間22の前支持壁部20側には前述したように
駆動ギヤ7と中間ギヤ8が常時回転状に設けられ、この
中間ギヤ8に前進ギヤ14と正転ギヤ17が噛み合って、常
時回転駆動状態の正回転ギヤ群として伝動空間の前側に
集めている。前進ギヤ14と正転ギヤ17は、伝動空間22の
前後支持壁部20,21に渡って回転自在に軸承されて後方
の走行装置を変速する走行変速装置へ伝動の走行入力軸
2や外部動力取出軸を変速する動力取出変速装置へ伝動
の動力取出入力軸4の夫々の軸上に遊転自在に取り付け
られており、その後端部に後述する切換クラッチ13,16
に係合するスプライン軸的な前進ギヤ14側の係合部14a
と正転ギヤ17側の係合部17aを有している。
伝動空間22の正回転ギヤ群の駆動力は、中間軸9のみ
を経て後支持壁部21側の後方の中間ギヤ10に伝達され
る。伝動空間22内の後支持壁部21側には、この中間ギヤ
10の駆動回転方向を反転して後進ギヤ15に伝える逆転ギ
ヤ11と、走行入力軸2上で前進ギヤ14と常時反対方向に
駆動回転する前進ギヤ15と、動力取出入力軸4上で正転
ギヤ17の回転方向に対し前述の逆転ギヤ11により常時反
対方向に駆動回転する逆転ギヤ18が常時回転駆動状態に
取り付けられており、これらのギヤ類を総称して逆回転
ギヤ群と呼ぶ。逆転ギヤ11は後支持壁部21側に位置し、
前後の支持壁部20,21間に取り付けた逆転軸12の後部に
取り付けられている。
この図例で、前進と正転を正回転、後進と逆転を逆回
転と呼称したが、これは、伝動回転方向を明確にするた
めに単に付与したものであり、一つの出力軸の一方への
回転と他方への回転を差す言葉であって、二つの出力軸
は夫れ夫れその後の伝動変速部で回転方向を、駆動車輪
の前進または後進あるいは出力軸の右回転または左回転
に変更できるから、他の組合せ、例えば、前進と逆転を
正回転ギヤ群後進と正転を逆回転ギヤ群としたり、後進
と正転を正回転ギヤ群前進と逆転を逆回転ギヤ群に置き
換えても同様の作用効果である。
図例で、前後進切換装置3について説明する。伝動空
間22内に軸承する走行入力軸2の前方部分には、前支持
壁部20側の正回転ギヤ群内の前進ギヤ14と後支持壁部21
側の逆回転ギヤ群内の後進ギヤ15が互いに反対方向回転
で対向して遊転状態に取り付けられており、この前進ギ
ヤ14と後進ギヤ15間に切換クラッチ13が設けられてお
り、これを前後進切換装置3と呼称する。切換クラッチ
13はスライドボスであって、走行入力軸2の軸外周に設
けたスプライン軸等に噛み合って軸長方向に移動自由で
回転方向には規制されるスプライン溝を有しており、そ
の前後端面部を前進ギヤ14の係合部14aと後進ギヤ15の
前端部に設けた係合部15aに噛み合う爪クラッチとして
いる。即ち、切換クラッチを矢印FまたはR方向に移動
すると、移動側の前進ギヤ14の回転方向と駆動力を、ま
たは後進ギヤ15の回転方向と駆動力を走行入力軸2に伝
動する。
この走行入力軸2の伝動下位側には走行変速装置が設
けられ、走行変速装置で変速速度を高低変速操作して車
輪を駆動することにより、車輪は前進と後進の速度を略
同速度で同段数取り出すことができる。
次に、動力取出回転切換装置5について説明すると、
伝動空間22内の該動力取出入力軸4上には、前方から、
中間軸9上の前支持壁部20側の中間ギヤ8に常時噛み合
いして回転自在の正回転ギヤ群と噛み合う正転ギヤ17
と、シフタ操作で軸方向へ前後移動操作される切換クラ
ッチ16と、中間軸9上の後支持壁部21側の中間ギヤ10に
常時噛み合いして回転自在の逆回転ギヤ群と噛み合う逆
転ギヤ18とが設けられる。切換クラッチ16はスライドボ
スであって、動力取出入力軸4の軸外周に設けたスプラ
イン軸等に噛み合って軸長方向に移動自由で回転方向に
は規制されるスプライン溝を有しており、その前後端面
部に設けた係止部を正転ギヤ17の係合部17aと逆転ギヤ1
8の前端部に設けた係合部18aに噛み合う爪クラッチとし
ている。即ち、切換クラッチを矢印AまたはB方向に移
動すると、移動側の正転ギヤ17の回転方向と駆動力を、
または逆転ギヤ18の回転方向と駆動力を動力取出入力軸
4に伝動し、PTO連動軸23を正転又は逆転駆動して外部
への動力取出軸を駆動する。
PTO連動軸23の伝動下位側には動力取出変速装置が設
けられ、動力取出回転切換装置5で正逆方向を切り換え
られたPTO連動軸23の回転が、動力取出変速装置の高低
変速操作により外部への動力取出軸の回転を正転の高低
速または逆転の高低速の何れかに変速し、作業に応じた
外部への動力取出軸の回転を出力する。
なお、上記角切換クラッチ13、または16を中立位置に
おくときは、走行入力軸2、又は動力取出入力軸4への
伝動は行なわれず、正回転ギヤ群と逆回転ギヤ群が伝動
空間22内の前支持壁部20と後支持壁部21側で回転してい
るだけである。
【図面の簡単な説明】
図は、この発明の一実施例を示すものであって、第1図
は側面断面図、第2図はその正面図である。 図中、符号1は駆動軸、2は走行入力軸、4は動力取出
入力軸、6は伝動ケース、7は駆動ギヤ、8は前方の中
間ギヤ、9は中間軸、10は後方の中間ギヤ、13は走行側
の切換クラッチ、14は前進ギヤ、15は後進ギヤ、16は動
力取出側の切換クラッチ、17は正転ギヤ、18は逆転ギ
ヤ、20は前支持壁部、21は後支持壁部、22は伝動空間を
示す。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】上下左右を壁面とする伝動ケース6内に前
    支持壁部20と後支持壁部21から成る伝動空間22を設け、
    この伝動空間22上方の前支持壁部20側に直交状にエンジ
    ン側から主クラッチを介して駆動される駆動軸1の軸端
    に設けた駆動ギヤ7を突設支持し、さらに伝動空間22内
    に中間軸9と走行入力軸2と逆転軸12と動力取出入力軸
    4を前支持壁部20と後支持壁部21で回転自由に支持し、
    夫れ夫れの軸のうち中間軸9のみは中間軸9の前後に中
    間ギヤ8,10を設けた同一体とすると共に中間ギヤ8と前
    記の駆動ギヤ7を噛み合わせた常時回転駆動状態とし、
    走行入力軸2は前後の前進ギヤ14と後進ギヤ15を、動力
    取出入力軸4は前後の正転ギヤ17と逆転ギヤ18を遊転状
    に取り付けた非回転体とし、伝動空間22の前支持壁部20
    側に中間ギヤ8と前進ギヤ14と正転ギヤ17を常時噛み合
    いとした正回転ギヤ群とし、後支持壁部21側に中間ギヤ
    10と後進ギヤ15と逆転ギヤ11,18とを常時噛み合いとし
    た逆回転ギヤ群とし、非回転体の夫れ夫れの走行入力軸
    2と動力取出入力軸4は、軸上に設けた切換クラッチ1
    3,16の前後移動切り換えにより正逆回転ギヤ群の何れか
    の回転方向を走行入力軸2と動力取出入力軸4との回転
    方向として出力することを特徴としたトラクタの伝動装
    置。
JP63292658A 1988-11-18 1988-11-18 トラクタの伝動装置 Expired - Fee Related JP2517891B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63292658A JP2517891B2 (ja) 1988-11-18 1988-11-18 トラクタの伝動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63292658A JP2517891B2 (ja) 1988-11-18 1988-11-18 トラクタの伝動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02138536A JPH02138536A (ja) 1990-05-28
JP2517891B2 true JP2517891B2 (ja) 1996-07-24

Family

ID=17784630

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63292658A Expired - Fee Related JP2517891B2 (ja) 1988-11-18 1988-11-18 トラクタの伝動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2517891B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007004312A1 (ja) * 2005-07-06 2007-01-11 Yanmar Co., Ltd. トラクタ

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6065309B2 (ja) * 2012-09-27 2017-01-25 有限会社鷹岡工業所 正逆転切替えユニット及び該正逆転切替えユニットを備えた原動機及び該原動機を備えた作業機械

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01158842U (ja) * 1988-04-22 1989-11-02

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007004312A1 (ja) * 2005-07-06 2007-01-11 Yanmar Co., Ltd. トラクタ
JP2007015521A (ja) * 2005-07-06 2007-01-25 Yanmar Co Ltd トラクタ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02138536A (ja) 1990-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4304141A (en) Tractor power take-off system
US6988426B2 (en) Dual range countershaft transmission
JP4167840B2 (ja) 四輪駆動用手動変速機
JP2517891B2 (ja) トラクタの伝動装置
JPH01103539A (ja) 4輪駆動車の動力伝達装置
JP2987879B2 (ja) トラクタの伝動装置
JP2003083420A (ja) ホイール式車両の機械−油圧トランスミッション
JPH05169995A (ja) トラクタの伝動装置
JP2979581B2 (ja) トラクタの伝動装置
JPH05178103A (ja) トラクタの伝動部構造
JP3718860B2 (ja) Pto逆転装置
JPH0333532Y2 (ja)
JPS5921319Y2 (ja) 農用トラクタの走行変速構造
KR200287024Y1 (ko) 조향 및 차동 겸용 변속기
JPH0378285B2 (ja)
JPS6316624B2 (ja)
KR100480980B1 (ko) 조향 및 차동 겸용 변속기
JPH0550866A (ja) トラクタの動力取出装置
JP2600940B2 (ja) 移動農機等の走行伝動装置
JPS6332503Y2 (ja)
JPH045793Y2 (ja)
JPS6354570B2 (ja)
JP2001241516A (ja) 作業車両の走行装置
JPS5940046A (ja) 車両用変速機
JPH02310129A (ja) 作業車のpto系伝動構造

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees