JP2517833Y2 - 自動施錠装置 - Google Patents

自動施錠装置

Info

Publication number
JP2517833Y2
JP2517833Y2 JP842291U JP842291U JP2517833Y2 JP 2517833 Y2 JP2517833 Y2 JP 2517833Y2 JP 842291 U JP842291 U JP 842291U JP 842291 U JP842291 U JP 842291U JP 2517833 Y2 JP2517833 Y2 JP 2517833Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
plate
automatic locking
case
pushed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP842291U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04107371U (ja
Inventor
勝由 横田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpha Corp
Original Assignee
Alpha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpha Corp filed Critical Alpha Corp
Priority to JP842291U priority Critical patent/JP2517833Y2/ja
Publication of JPH04107371U publication Critical patent/JPH04107371U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2517833Y2 publication Critical patent/JP2517833Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、一般の住宅,マンショ
ン等の集合集合住宅或いはホテル等の開き戸に使用され
る自動施錠装置に関し、特に、簡単な操作で自動施錠機
能を一時的に抑制して一般の施錠装置として切り換えて
使用することが出来る自動施錠装置に関する。
【0002】
【従来の技術】開き戸に取り付けられる錠には、室内側
からはサムターンにより、室外側からは鍵によって施解
錠されるものが多いが、閉扉後に施錠を忘れた場合に盗
難の虞れが生じ、又、閉扉と同時に施錠できれば急ぐ場
合に施錠の手間が省けて便利である。
【0003】かかる目的から閉扉によって施錠される自
動施錠装置が実用化されているが、室外にちょっとした
用事のある場合、例えば、牛乳や新聞をとりに行くとき
や室外で立ち話をするようなときに、うっかり扉を全閉
してしまうと、鍵を持合せていないと閉め出されてしま
う危険性があり、かかる場合には自動施錠されない一般
の施錠装置のほうが便利である。
【0004】かかる要望を満たすために、閉扉により施
錠される自動施錠と、閉扉だけでは施錠されない一般施
錠とに簡単に切り換えて使用できる兼用型の自動施錠装
置が開発されている。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】従来、兼用型の自動施
錠装置は、工具を用いて自動施錠機能を抑制する方法が
採られていたが、切り換えの都度工具を使用して自動施
錠機能を抑制したり開放したりすることは不便であっ
た。最近になって工具を必要としないものが開発された
が、未だ、誰でも容易に操作できるものはなかった。
【0006】又、自動施錠に切り換えた扉を閉扉するこ
とにより自動施錠した場合には、サムターン或いはキー
で解錠しても扉が閉まっている間は再び自動施錠されて
しまうため、片手でサムターン或いはキーを解錠方向に
回動したまま別の手でレバーハンドル或いはノブを操作
して開扉しなければならない不便があった。
【0007】又、自動施錠を抑制して解錠のまま閉扉さ
れた扉を施錠したい場合が生じると開扉して自動施錠に
切り換え操作を行い、再び閉扉しなければ施錠できなか
った。本考案はかかる課題を解決することを目的とした
ものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本考案の自動施錠装置は、フロントを有し扉端面に
埋設されるケースと、該ケースに枢着されるカムプレー
トと、該カムプレートの回動により上記フロントから出
没するデッドボルトと、上記カムプレートに係合するレ
トラクタを備え上記フロントから遠ざかる後退方向にば
ねで付勢されるスライダと、上記ケースに枢着され一方
端部に設けられた突起が前進位置の上記スライダに係
合する方向に付勢されるストッパと、ストッパの他方
に設けられたピンに枢着される頭部と該頭部から下方に
垂下する脚部と上記頭部の間に形成した斜面とから成る
スイングプレートと、後端に上記脚部を垂下状態に吸引
保持する磁石を設け、先端が上記フロントより突出する
方向に付勢され閉扉により先端を押されて後退するトリ
ガボルトと、上記ケースに枢着され外部から回動操作さ
れる摘みを有するチェンジノブと、該チェンジノブの回
動により上記ケース内を進退するチェンジプレートとに
より構成され、 上記スイングプレートは、上記脚部が垂
下状態のときには、後退する上記トリガボルトに上記斜
面を押されて上記ピンを上方に押動して上記ストッパを
回動させ上記スライダとの係合を解除し、上記脚部が後
退する上記チェンジプレートに押されて傾動したときに
は、後退する上記トリガボルトに上記頭部を押されて回
動することを特徴とするものである
【0009】
【作用】上記のように構成された自動施錠装置の作用は
次のようになる。先ず自動施錠へ切り換えるには、チェ
ンジノブを自動施錠の角度にしておくと、チェンジプレ
ートがスイングプレートの脚部を押圧しないので、チェ
ンジプレートが磁石に吸着された姿勢に保持される。こ
の姿勢では、スイングプレートの斜面はトリガボルトに
押圧される位置にある。
【0010】かかる状態で閉扉すると、トリガボルトの
後退によって斜面を押されたスイングプレートが上昇
し、スイングプレートを枢着しているストッパが回動し
てストッパの突起とスライダの係合部との係合が解除さ
れ、スライダが付勢された後方に移動してレトラクタを
後方に押動する。レトラクタの後退により回動するカム
プレートがデッドボルトをケースより突出させ、自動施
錠される。
【0011】一般施錠に切り換えるには、チェンジノブ
を一般施錠角度に回動する。チェンジノブの回動により
チェンジプレートがスイングプレートの脚部を押動し、
押動されたスイングプレートが磁石の吸引力に抗して傾
動し、スイングプレートの斜面がトリガボルトに押動さ
れない位置になる。
【0012】かかる状態で閉扉すると、トリガボルトが
後退してスイングプレートの頭部を押動し、頭部を押動
されたスイングプレートは傾動するが、ストッパを上方
に押し上げる力は生じない。従って、ストッパは回動す
ることなくスライダと係合したままであり、スライダが
後退しないのでカムプレートは回動しない。従って、デ
ッドボルトは没入したままである。
【0013】次に、閉扉状態における解錠操作を説明す
ると、サムターン或いはキーによりカムプレートを解錠
方向に回動することにより、デッドボルトが没入して解
錠されるが、同時にレトラクタが前進し、レトラクタに
押されたスライダも前進し、スライダの係合部にストッ
パの突起が係合して解錠状態に保持される。
【0014】自動施錠を抑制され解錠されたまま閉扉さ
れた扉を施錠するには、サムターン或いはキーによりカ
ムプレートを施錠方向に回動すると、デッドボルトが突
出すると共にレトラクタが後退する。スライダは突起に
係合したまま後退を阻止されている。
【0015】
【実施例】本考案の実施例について図面を参照して説明
すると、図1はケース1のカバーを除去した自動施錠装
置の一部破断要部正面図であり扉に埋め込まれたケース
1の前面をなすフロント2及びセカンドフロント3には
トリガ挿入用孔4、摘み用長孔5及びデッドボルト挿入
用孔6が穿設される。
【0016】トリガ挿入用孔4に出没可能に挿入される
トリガボルト7は、図6の斜視図に示すように、後部に
2個の有底の孔8,8が設けられ、孔8,8の間にはト
リガボルト7の底面に溝9が刻設され、溝9内にチェン
ジプレート10が摺動可能に挿入される。
【0017】孔8,8にはばね11,11が挿入され、
ケース1の内壁面取り付けられたガイドプレート12と
トリガボルト7に挟まれたばね11はトリガボルトの先
端をフロント2から突出する方向に付勢する。
【0018】ケース1の内壁面にチェンジノブ14が枢
着される。チェンジノブ14は、図8の正面図及び図9
の縦断面図に示すように、ケース1側に開口する有底の
孔15が設けられ、孔15にはばね16及び鋼球17が
挿入され、チェンジノブ14が回動するときに鋼球17
がケース1に設けられた孔18,19のいずれかに嵌ま
り込むようになっている。
【0019】チェンジノブ14の外周面には摘み20及
び突起21が突設され、摘み20は摘み用長孔5に挿入
され、突起21はチェンジプレート10に設けられた孔
22に挿入される(図1参照)。
【0020】トリガボルト7の上方にはケース1に設け
られた軸部23にストッパ24が回動可能に枢着され、
ばね(図示しない)により時計方向に付勢される。
【0021】ストッパ24は一端に突起25を有し、突
起25の反対側には、図6に示すように、二股に形成さ
れたレバー部24aが設けられ、レバー部24aにピン
26が固着され、2個のレバー部24aの間には、磁性
体よりなるスイングプレート27がピン26に枢着され
る。
【0022】スイングプレート27が図7の実線位置に
あるときに、スイングプレート27は、ストッパ24に
設けられた磁石28に吸着される。
【0023】スイングプレート27はピン26に枢着さ
れる頭部27aの下側に、頭部27aよりも幅寸法の小
さい脚部27bが設けられ、頭部27aと脚部27bと
の間には、脚部27bの中央に向かって低くなる斜面2
7cが設けられる。従って、図7の実線で示すように、
スイングプレート27の脚部27bが下方に垂下した姿
勢になっているときには、斜面27cがトリガボルト7
の後退路にあり、図7の鎖線で示すように脚部27bが
斜め後方に傾動しているときには、頭部27aの側面が
トリガボルト7の後退路にある。
【0024】符号29は、ケース1に枢着され、室内側
のサムターン或いは室外側のシリンダ錠に挿入されるキ
ーによって回動されるカムプレートであり、外周面に駆
動片30とピニオン31が設けられ、駆動片30に樹設
されたピン32には、ケース1に樹設されたピン33に
一端を係止されたばね34の他端が枢着される。従っ
て、カムプレート29は、駆動片30が図3に示す実線
位置及び鎖線位置のいずれかに付勢される。
【0025】カムプレート29の上方にはピニオン31
にに噛み合うラック35を有するレトラクタ36が設け
られる。レトラクタ36は、ケース1に設けられた溝3
7に嵌挿される突起38を有し、溝37に沿ってフロン
ト2に向かって前進或いは後退することができる。
【0026】レトラクタ36の前方にはスライダ39が
配設され、スライダ39はフロント2方向に開口する底
40a付きの孔40が設けられ、孔40に対して直角に
長孔41が設けられ、長孔41にはケース1に樹設され
たピン42が挿入され、ピン42と底40aとの間にば
ね43が挿入される。従って、スライダ39はフロント
2の反対方向に付勢されレトラクタと同方向に摺動可能
である。
【0027】スライダ39は下面に凹状の係合部44が
設けられ、スライダ39が前進方向の移動端にあるとき
に突起25が係合部44に係合する位置にある。
【0028】デッドボルト挿入孔6にはデッドボルト4
5が挿入される。デッドボルト45は駆動片30に係合
する凹溝46を有し、凹溝46の開口側端部にテーパ状
部47が形成される。
【0029】次に以上のように構成された自動施錠装置
の作用を説明する。自動施錠装置として使用する場合に
は、図3に示すように、扉を開いて摘み20を下側に回
動して自動施錠位置にすると、チェンジノブ14がが回
動して鋼球17が孔18に嵌まり込んでケース1に保持
されると共に、突起21が反時計方向に回動してチェン
ジプレート10がフロント2方向に移動し、チェンジプ
レートの後端はスイングプレート27の脚部27bの側
面より離れ、スイングプレート27の脚部27bは、図
7の実線で示すように、磁石28に吸引されてほぼ鉛直
方向に保持される。
【0030】ストッパ24は時計方向に付勢されている
ので、突起25が係合部44に係合し、スライダ39の
後方移動を阻止している。カムプレート29はばね34
により解錠位置に保持され、レトラクタ36はスライダ
39の後端面に接触し、デッドボルト45はフロント2
内に没入している。
【0031】かかる解錠状態から閉扉すると、トリガボ
ルト7の先端が戸枠側のストライクに当たってケース1
内に後退し、トリガボルト7の後端面の上端縁がスイン
グプレート27の斜面27cに接触する。この接触点か
らピン26の中心までの距離L1 は、トリガボルト7の
上面の移動軌跡からピン26の中心までの距離L2 より
も長い(図7参照)。従って、トリガボルト7が更に後
退するとスイングプレート27が傾動すると共にトリガ
ボルト7に斜面27cを持ち上げられ、ピン26が持ち
上げられたストッパ24が軸部23を支点として反時計
方向に回動し、突起25が凹部44より離脱する。
【0032】スライダ39は移動可能になりばね43に
押されてフロント2の反対方向に後退し、カムプレート
29がばね34に抗して時計方向に回動し、駆動片に押
されたデッドボルト45の先端がフロント2より突出し
て戸枠のストライクに係入して扉は自動施錠される(図
4参照)。
【0033】自動施錠装置を、閉扉によって自動施錠さ
れない一般施錠として使用する場合には、扉を開いて摘
み20を図1に示すように上側に回動すると、チェンジ
ノブ14が一般施錠位置となり、鋼球17が孔19に嵌
まり込み、突起21が時計方向に回動してチェンジプレ
ート10が脚部27bの側面を押動し、スイングプレー
ト27は磁石28の吸引力に抗してピン26を中心とし
て反時計方向に回動する。従って、トリガボルト7が後
退したときにトリガボルト7の後端面上縁は斜面27c
に当たらないで頭部27aの側面に当たるようになる。
【0034】以上のように一般施錠にセットされた後に
扉を閉めると、トリガボルト7が後退してスイングプレ
ート27の頭部27aの側面を押動し、スイングプレー
ト27はストッパ24を持ち上げることなくピン26を
支点として反時計方向に回動する。
【0035】従って、ストッパは回動することなく、突
起25は係合部44に係合したままになり、スライダ3
9,カムプレート29は停止したままとなりデッドボル
ト45はフロント2内に没入した状態であるので自動施
錠されない(図2参照)。
【0036】図4に示すように施錠されている自動施錠
装置を解錠するには、室内側のサムターン操作或いは室
外側のシリンダ錠に差し込んだキーの回動操作によりカ
ムプレート29を反時計方向に回動すると、レトラクタ
36がフロント2方向に前進し、レトラクタ36に押さ
れたスライダ39が突起25を押圧しながら前進してス
ライダ39が前進端に到達したときに突起25が係合部
44に係合する。従って、カムプレート29の反時計方
向の回動により駆動片30に押動されたデッドボルト4
5がフロント2内に没入した解錠状態に保持され、何時
でも扉を開くことができる。
【0037】従って、従来のように、片手でサムターン
や鍵を解錠方向に操作したまま他方の手でノブやレバー
ハンドルを操作しなければならない不便さが解消した。
【0038】図1に示すように自動施錠を抑制して一般
施錠として使用した場合には、閉扉によりトリガボルト
7が後退するが、デッドボルト45はフロント2内に没
入し、スライダ39は係合部44に突起25が係合して
いるために後退を阻止されている。このようなときに施
錠する必要が生じた場合には、閉扉したままの状態でサ
ムターン操作或いはキーによりカムプレート29を時計
方向に回動すると、カムプレートのピニオン31に噛み
合うラック35を有するレトラクタがスライダ39とは
無関係に後退し、駆動片30に押されたデッドボルト4
5がフロント2内に没入する。(図5参照)。
【0039】
【考案の効果】本考案は以上のように構成されているの
で、チェンジノブの摘みを自動施錠方向あるいは一般施
錠方向に回動する簡単なワンタッチ操作で自動施錠装置
を自動施錠或いは一般施錠に切り換えて使用することが
できる。
【0040】施錠された自動施錠装置をサムターン或い
はキーにより解錠すると、自動施錠装置が解錠状態に保
持されるのでサムターンやキーを手離しても開扉するこ
とが出来るので、開扉操作が従来より簡単になった。
【0041】自動施錠を抑制して閉扉し解錠のままとな
っている自動施錠装置を閉扉のままサムターンやキーに
より施錠できるので便利である。
【0042】スイングプレートの動きが不円滑になる
と、トリガボルトが前進位置に復帰した後においても傾
動したまま鉛直状態に復帰しないことが生じ、摘みを自
動施錠側にセットしても自動施錠されない虞れを生じる
が、本考案では、ストッパに磁石を埋設し、トリガボル
トを磁性体としたのトリガボルトが鉛直状態に確実に復
帰設するのでかかる虞れはない。
【図面の簡単な説明】
【図1】カバーを除去された自動施錠装置の一部破断要
部正面図であり、開扉状態にあり且つ一般施錠にセット
された場合を示す。
【図2】カバーを除去された自動施錠装置の一部破断要
部正面図であり、一般施錠にセットされたまま閉扉され
た場合を示す。
【図3】カバーを除去された自動施錠装置の一部破断要
部正面図であり、開扉状態にあり且つ自動施錠にセット
された場合を示す。
【図4】カバーを除去された自動施錠装置の一部破断要
部正面図であり、自動施錠にセットされたまま閉扉され
た場合を示す。
【図5】カバーを除去された自動施錠装置の一部破断要
部正面図であり、一般施錠にセットされ且つ閉扉状態に
ある自動施錠装置を施錠した場合を示す。
【図6】トリガボルト,ストッパ及びその関連部品の斜
視図である。
【図7】トリガボルトとスイングプレートとの位置関係
を説明する要部正面図である。
【図8】チェンジノブの正面図である。
【図9】チェンジノブの縦断面図である。
【符号の説明】 1 ケース 2 フロント 7 トリガボルト 10 チェンジプレート 14 チェンジノブ 20 摘み 24 ストッパ 27 スイングプレート 27a 頭部 27b 脚部 27c 斜面 28 磁石 29 カムプレート 30 駆動片 36 レトラクタ 39 スライダ 44 係合部 45 デッドボルト

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フロントを有し扉端面に埋設されるケー
    スと、該ケースに枢着されるカムプレートと、該カムプ
    レートの回動により上記フロントから出没するデッドボ
    ルトと、上記カムプレートに係合するレトラクタを備え
    上記フロントから遠ざかる後退方向にばねで付勢される
    スライダと、上記ケースに枢着され一方の端部に設けら
    れた突起が前進位置の上記スライダに係合する方向に付
    勢されるストッパと、ストッパの他方に設けられたピ
    に枢着される頭部と該頭部から下方に垂下する脚部と
    上記頭部の間に形成した斜面とから成るスイングプレー
    トと、後端に上記脚部を垂下状態に吸引保持する磁石を
    設け、先端が上記フロントより突出する方向に付勢され
    閉扉により先端を押されて後退するトリガボルトと、上
    記ケースに枢着され外部から回動操作される摘みを有す
    チェンジノブと、該チェンジノブの回動により上記ケ
    ース内を進退するチェンジプレートとにより構成され、 上記スイングプレートは、上記脚部が垂下状熊のときに
    は、後退する上記トリガボルトに上記斜面を押されて上
    記ピンを上方に押動して上記ストッパを回動させ上記ス
    ライダとの係合を解除し、上記脚部が後退する上記チェ
    ンジプレートに押されて傾動したときには、後退する上
    記トリガボルトに上記頭部を押されて回動することを特
    徴とする 自動施錠装置。
JP842291U 1991-01-31 1991-01-31 自動施錠装置 Expired - Lifetime JP2517833Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP842291U JP2517833Y2 (ja) 1991-01-31 1991-01-31 自動施錠装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP842291U JP2517833Y2 (ja) 1991-01-31 1991-01-31 自動施錠装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04107371U JPH04107371U (ja) 1992-09-16
JP2517833Y2 true JP2517833Y2 (ja) 1996-11-20

Family

ID=31899457

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP842291U Expired - Lifetime JP2517833Y2 (ja) 1991-01-31 1991-01-31 自動施錠装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2517833Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4756483B2 (ja) * 2005-10-31 2011-08-24 美和ロック株式会社 自動チリ調整ストライク
JP5420444B2 (ja) * 2010-02-12 2014-02-19 美和ロック株式会社 錠前
JP5791873B2 (ja) * 2010-03-31 2015-10-07 美和ロック株式会社 錠前

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04107371U (ja) 1992-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6578888B1 (en) Mortise lock with automatic deadbolt
US5784909A (en) Control mechanism for tubular locks
NZ554490A (en) A mortice lock
JP2517833Y2 (ja) 自動施錠装置
US6196035B1 (en) Door lock assembly having an automatically actuated latch mechanism
JPH0671811U (ja) 錠装置
JP3313279B2 (ja) 戸先錠
JP3146820B2 (ja) 自動販売機の扉ロック機構
JPH0781435B2 (ja) 自動施錠装置
JPH0712567Y2 (ja) 電子ロック装置
JP2500726Y2 (ja) 電気錠
JPH0781434B2 (ja) 自動施錠装置
JPH0739777B2 (ja) 自動施錠装置
JPH0633159Y2 (ja) 把手装置
JP2507450B2 (ja) 自動施錠装置
JP4198382B2 (ja) グレモン錠
CN112049523B (zh) 锁具
JPH0335818Y2 (ja)
AU2005294116B2 (en) A mortice lock
JP2877394B2 (ja)
JPH0546608Y2 (ja)
JPH0341022Y2 (ja)
JP2003161068A (ja) 自動販売機の扉ロック装置
JP2511210Y2 (ja) ドア錠
JP4050064B2 (ja) グレモン錠

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960702

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term