JP2517490Y2 - プロッタペン - Google Patents

プロッタペン

Info

Publication number
JP2517490Y2
JP2517490Y2 JP1990096336U JP9633690U JP2517490Y2 JP 2517490 Y2 JP2517490 Y2 JP 2517490Y2 JP 1990096336 U JP1990096336 U JP 1990096336U JP 9633690 U JP9633690 U JP 9633690U JP 2517490 Y2 JP2517490 Y2 JP 2517490Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pen
cap
tip
holder
ink
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990096336U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0454888U (ja
Inventor
貴 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentel Co Ltd
Original Assignee
Pentel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pentel Co Ltd filed Critical Pentel Co Ltd
Priority to JP1990096336U priority Critical patent/JP2517490Y2/ja
Publication of JPH0454888U publication Critical patent/JPH0454888U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2517490Y2 publication Critical patent/JP2517490Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pens And Brushes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、ペン先をチップホルダーに突出固定し、こ
のチップホルダーを軸先端に取り付け、また、インキタ
ンクとペン先との間には一時的インキ溜め部材を介在さ
せてなるペン本体と、この本体に着脱可能に装着される
キャップとよりなるプロッタペンに関する。
(従来の技術とその課題) 上述した種の筆記具は、所謂、生インク式筆記具の一
例であり、小管式筆記具、ボールペンなど種々のものと
されている。
一般に、生インキ式筆記具は、吸蔵体にインキを含浸
保持させる、所謂、中綿式筆記具に比べ、長期筆記後も
筆跡濃度を変化させにくいという利点を有し、連続的な
筆記を求められるプロッタなどには極めて都合がよい。
そこで、しばしば多数のものからなる商品群とされる。
即ち、プロッタペンの場合、筆記面としては紙だけでな
くフィルムなどであることもあるし、その他、筆跡寸法
やインキ色も種々求められ、その結果、全体的な構造は
同様であっても、インキ組成やペン先径、あるいはその
他の細部構造の異なる多数のものが揃えられることにな
る。
使用者にとっては、これら一つ一つが判別確認できな
ければならない。そのため、尾栓部分に用途や筆跡寸法
などを表示するシールを付着したりするなどされてい
る。
しかし、用途、筆跡寸法、インキ色、これらすべてを
容易に確認できるかとなると、例えば、シールを見るた
めに尾栓部分を目の方にしなければならないといったよ
うに、煩わしさが相当に残っている。
そこで、本考案は、これら表示の確認を容易にした筆
記具を提供することを目的とする。
(課題を解決するための手段) 本考案は、ペン先をチップホルダーに突出固定し、こ
のチップホルダーを軸先端に取り付け、また、インキタ
ンクとペン先との間には一時的インキ溜め部材を介在さ
せてなるペン本体と、この本体に着脱可能に装着される
キャップとよりなるプロッタペンであって、前記チップ
ホルダーを筆跡寸法表示部材とするとともに前記一時的
インキ溜め部材をインキ色表示部材とし、また、前記軸
を、これら表示が目視できるよう透明性を有するものと
し、更に、キャップ装着時もキャップが前記チップホル
ダー及び一時的インキ溜め部材を露出するものとすると
ともに、このキャップをして用途表示部材としてなるプ
ロッタペンを要旨とする。
(実施例) 添付第1図に、前述したことに基づきプロッタペンと
した場合の一例を示す。参照符号1が軸であり、装置本
体への取り付け用に鍔部1aを有している。専用アダプタ
ーを使用するようにしたものもあるので、鍔部1aは無く
てもよいが、取り付け部を一体に有するものとすれば、
それだけペン先の同軸度が良くなり好ましい。
また、2は、軸1の先端に取り付けられるチップホル
ダーであり、例えば、小管式筆記具の小管ペン先などの
ペン先3を突出固定している。4は一時的インキ溜め部
材であり、図示のものは、縦断面櫛歯状となる一時的イ
ンキ溜め溝を有し、先端部をチップホルダー2の後端部
に挿入するものとしてあるが、適宜のものであってよ
い。一時的インキ溜め部材については種々知られてい
る。尚、図示しないが、インキタンクは、例えば、軸1
に着脱可能に取り付けられるカートリッジであったり、
あるいは軸1の後部内孔そのものであったりする。
これらのものからなる本体に対し、キャップ5が着脱
可能に装着されている。図示のものはチップホルダー2
と圧入嵌合するものとしてあるが適宜である。尚、5a
は、密閉性を良好にするために配した環状弾性体で、軸
1の先端に当接している。
ここで、チップホルダー2、一時的インキ溜め部材
4、キャップ5には、濃淡異なるが、ドットを付してあ
る。それぞれ色付けされていることを示すもので、これ
ら色付けはそれぞれの部品が表示部材となっていること
を示す。即ち、まず、チップホルダー2は筆跡寸法を表
示するものとなっている。ここで、筆跡寸法については
「ISO規格」という規格があり、これに準拠して、例え
ば、0.70mmのものならば青色、0.35mmのものならば黄色
というようにしておけば国際的である。このチップホル
ダー2は、例えば、ポリアセタールなどの合成樹脂に着
色材を併用して射出成形などすれば容易に得られる。ま
た、一時的インキ溜め部材4はインキ色を表示するもの
となっている。チップホルダー2と同様、例えばABC樹
脂などを着色材を併用して射出成形などしたものとする
こともできるが、殊更に着色材を併用することなく射出
成形したものを、必要に応じて適宜表面処理した後、そ
れぞれのインキで表面を濡らし、乾燥させることでイン
キ色にしておくと、インキの種類が多くなってもそれに
応じたものが容易に得られ都合がよい。尚、使用するそ
れぞれのインキによる上述のような色付けは、一般に、
一時的インキ溜め部材としての機能も良好にする。
ここで、チップホルダー2や一時的インキ溜め部材4
によるこれら表示は目視できなければならない。そこ
で、軸1は透明性を有するものとしてある。即ち、軸1
はチップホルダー2などと同様、適宜合成樹脂を射出成
形するなどして容易に得ることができるが、例えば、ポ
リプロピレンなどの透明性を有するものを使用して得て
ある。
また、キャップ5は、用途を表示するものとしてあ
る。この用途としては、さまざまのものが挙げられる
が、例えば、プロッタペンとしては、筆記面としてベラ
ム紙などの紙を使用するものであるか、それともフィル
ムを使用するものであるかといったものを挙げれら、筆
跡寸法やインキ色に比べると種類的には少ないことが多
い。そこで、例えば、ベラム紙用としては黒色にしたも
の、フィルム用としては白色にしたものといったよう
に、適宜に区分可能なものとしておけば十分である。
このようなキャップ5も着色材を併用して適宜合成樹
脂を射出成形するなどして容易に得られるが、このキャ
ップ5によってチップホルダー2などの表示を阻害する
ものとなってはならない。即ち、キャップ5の装着時、
キャップ5がチップホルダー2や一時的インキ溜め部材
4を露出するものとすることが必要である。これに対
し、キャップ5を一部透明性を有するものとすることな
どもできるが、図示したものは、キャップ5の装着時、
チップホルダー2の後部がキャップ5の開口端より外側
に位置するようにしてある。これにより、使用者は、キ
ャップ5の色を見て用途を確認し、また、軸1を通して
チップホルダー2の色を見て筆跡寸法を確認し、また、
一時的インキ溜め部材4の色を見てインキの色を確認す
ることができる。ちなみに、透明な軸の後部内孔をイン
キタンクにしておけば、インキ色はインキタンク部分を
みれば容易に判別できると思えるかも知れないが、イン
キタンク内にあるインキは非常に濃く、黄色と橙色など
似た色の場合は勿論、筆跡としてはもっと異なるもので
あっても、意外と判別しにくいものである。
次に、第2図に示す例について説明する。尚、第2図
において、前例のものと基本的に同一の部位には同一の
参照符号を使用してある。
この第2図のものが、構造的に前例のものと大きく異
なるのは、キャップ5の中に、ペン先3のシール用とな
る球状弾性体5bを配していること位である。この本例の
ものが示すのは、この本例のものだけでも前例のものと
同様に、用途、筆跡寸法、インキ色の表示をする商品群
とすることができることは勿論であるが、若干の形状的
な差、あるいは、この形状的な差に基づく構造の差によ
る判別性を加味しても商品群を形成できることである。
即ち、前例のものと本例のものとでは、チップホルダ
ー2とキャップ5とによる圧入嵌合が選択的なものとな
るよう、チップホルダー2とキャップ5との形状を若干
異ならせてある。このような差は、使用者にしてみれ
ば、見た目には大差なく、例えば、本例のキャップ5を
前例の本体に装着する恐れがないとは言えない。しか
し、前例のものと本例のものとで、キャップ5は色が異
なるだけでなく、圧入嵌合の可否が装着してみればただ
ちに確認でき、誤装着を防止できる。それぞれの本体の
用途が誤認されることを防止できる訳である。従って、
全体としての商品群が形成し得る。
以上のほかにも種々なせる。例えば、ペン先の種類は
小管式筆記具のペン先以外の適宜のものであってもよ
い。軸1に付与する透明性も所望する部分的なものとす
ることもできる。また、プロッタ専用ペン以外のものと
することもできる。更に、尾栓部へのシール貼着など他
の表示手段を併用してもよい。
(考案の効果) 本考案によるプロッタペンは、ペン先をチップホルダ
ーに突出固定し、このチップホルダーを軸先端に取り付
け、また、インキタンクとペン先との間には一時的イン
キ溜め部材を介在させてなるペン本体と、この本体に着
脱可能に装着されるキャップとよりなるプロッタペンで
あって、前記チップホルダーを筆跡寸法表示部材とする
とともに前記一時的インキ溜め部材をインキ色表示部材
とし、また、前記軸を、これら表示が目視できるよう透
明性を有するものとし、更に、キャップ装着時もキャッ
プが前記チップホルダー及び一時的インキ溜め部材を露
出するものとするとともに、このキャップをして用途表
示部材としてなるので、自動製図機用の筆記具として筆
記具を自動製図機に取り付ける場合に容易に表示を確認
することができ、また、組み立て製造作業時にも容易に
なせる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す要部破断断面図、第2
図は他の一実施例を示す要部破断断面図。 1……軸、1a……鍔部、2……チップホルダー、3……
ペン先、4……一時的インキ溜め部材、5……キャッ
プ、5a……環状弾性体、5b……球状弾性体。

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ペン先をチップホルダーに突出固定し、こ
    のチップホルダーを軸先端に取り付け、また、インキタ
    ンクとペン先との間には一時的インキ溜め部材を介在さ
    せてなるペン本体と、この本体に着脱可能に装着される
    キャップとよりなるプロッタペンであって、前記チップ
    ホルダーを筆跡寸法表示部材とするとともに前記一時的
    インキ溜め部材をインキ色表示部材とし、また、前記軸
    を、これら表示が目視できるよう透明性を有するものと
    し、更に、キャップ装着時もキャップが前記チップホル
    ダー及び一時的インキ溜め部材を露出するものとすると
    ともに、このキャップをして用途表示部材としてなるプ
    ロッタペン。
JP1990096336U 1990-09-13 1990-09-13 プロッタペン Expired - Lifetime JP2517490Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990096336U JP2517490Y2 (ja) 1990-09-13 1990-09-13 プロッタペン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990096336U JP2517490Y2 (ja) 1990-09-13 1990-09-13 プロッタペン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0454888U JPH0454888U (ja) 1992-05-11
JP2517490Y2 true JP2517490Y2 (ja) 1996-11-20

Family

ID=31835782

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990096336U Expired - Lifetime JP2517490Y2 (ja) 1990-09-13 1990-09-13 プロッタペン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2517490Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5786377U (ja) * 1980-11-13 1982-05-28
JPS6455086U (ja) * 1987-09-30 1989-04-05

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0454888U (ja) 1992-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3941488A (en) Marker/anti-marker system
US5890830A (en) Universal marking instrument apparatus
KR0153462B1 (ko) 필기구
JP2517490Y2 (ja) プロッタペン
JP2005199723A (ja) ボールペン用キャップ
WO2001015912A1 (fr) Marqueur multicolore
JP2591066Y2 (ja) ボ−ルペンリフィル
JP2002036786A (ja) 筆記具
JP2555470Y2 (ja) ボールペン
JP3022548B1 (ja) 多色ボ―ルペン
JPH022626Y2 (ja)
JP2007055164A (ja) 組立式筆記具
JP2000272287A (ja) 筆記具
JP4724987B2 (ja) 筆記具
JP3011702U (ja) 筆記具のキャップ
JP3140871U (ja) 筆記具
JP2537913Y2 (ja) 筆記具などのキャップ
JPH025989Y2 (ja)
CN207510073U (zh) 一种带有透色显示功能的水彩笔
KR200270352Y1 (ko) 발광장치를 구비한 펜
JPH0756227Y2 (ja) 筆記具等のキャップ
JPS5917678Y2 (ja) 筆記具のキヤツプ
JP2607593Y2 (ja) 筆記具のキャップ
JP3066764U (ja) 多色マ―カ―
JP2022007711A (ja) 筆記具