JP2517018Y2 - ドレーン材 - Google Patents

ドレーン材

Info

Publication number
JP2517018Y2
JP2517018Y2 JP1990049086U JP4908690U JP2517018Y2 JP 2517018 Y2 JP2517018 Y2 JP 2517018Y2 JP 1990049086 U JP1990049086 U JP 1990049086U JP 4908690 U JP4908690 U JP 4908690U JP 2517018 Y2 JP2517018 Y2 JP 2517018Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
ground
drain material
drain
core material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990049086U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH049429U (ja
Inventor
徹 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Obayashi Corp
Original Assignee
Obayashi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Obayashi Corp filed Critical Obayashi Corp
Priority to JP1990049086U priority Critical patent/JP2517018Y2/ja
Publication of JPH049429U publication Critical patent/JPH049429U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2517018Y2 publication Critical patent/JP2517018Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigation Of Foundation Soil And Reinforcement Of Foundation Soil By Compacting Or Drainage (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 《産業上の利用分野》 この考案は、地盤中に埋設されるドレーン材に関す
る。
《従来の技術》 軟弱地盤の地盤改良用として、これらの地盤中にドレ
ーン材を埋設する工法が知られている。
第2図は、この種のドレーン工法で従来用いられてい
るドレーン材の一例を示している。
同図に示すドレーン材は、合成樹脂の押出し成形によ
り形成され、断面方向に凹凸溝が交互に連続する芯材1
と、この芯材1の両面に接着された一対の透水性シート
2,2とから構成されている。
このような構成のドレーン材は、軟弱地盤用として、
比較的幅が狭く、長いものに形成され、軟弱地盤中にほ
ぼ鉛直状態に埋設される。
しかしながら、このような構造の従来のドレーン材に
は、以下に説明する技術的課題があった。
《考案が解決しようとする課題》 すなわち、改良対象地盤は軟弱地盤とはいえ、その深
度方向で異なった地層が形成され、透水係数も異なって
いる。
ところが、第2図に示した従来のドレーン材では、特
に、透水性シート2の透水係数が一定に設定されていた
ので、これが軟弱地盤に埋設されたときに、透水係数が
大きい地層に位置する部分が早期に目詰まりを起こし、
ドレーン材の有効利用がなされていなかった。
この考案は、このような従来の問題点に鑑みてなされ
たものであり、その目的とするところは、透水性シート
の全面を有効に活用できるドレーン材を提供することに
ある。
《課題を解決するための手段》 上記目的を達成するために、本考案は、地盤中に埋設
され地盤拘留水などの水を集水するドレーン材におい
て、長手方向に延長する凹凸溝が連続する形状に形成さ
れた帯状の芯材と、この芯材の上下面に配置された一対
の透水性シートとを有し、かつこの透水性シートが、埋
設されるべき地盤の透水係数の変化に対応して、その透
水係数をドレーン材の長手方向に変化させた状態で前記
芯材に取り付けられていることを特徴とするものであ
る。
《考案の作用効果》 上記構成のドレーン材によれば、透水性シートが、埋
設されるべき地盤の透水係数の変化に対応して、その透
水係数をドレーン材の長手方向に変化させた状態で前記
芯材に取り付けられているので、例えば、透水係数の大
きな透水性シートが取り付けられた部分が、透水係数の
大きな地盤の位置に対応するようにして、ドレーン材を
地中に埋設することにより、透水性シートの早期の目詰
まりが防止されるとともに、透水性シートの全域を有効
に利用しながらドレーン材により地盤中の水を集水する
ことができる。
《実施例》 以下、この考案の好適な実施例について添付図面を参
照にして詳細に説明する。
第1図は、この考案にかかるドレーン材の一実施例を
示している。
同図に示すドレーン材10は、長手方向に沿って延長す
る凹凸状の溝が交互に多数連続形成された波形断面の芯
材12と、この芯材12の両面に配置された2枚の透水性シ
ート14とを備えている。
芯材12は、例えば、ポリエチレンなどの合成樹脂の押
出し成形により成形される。
また、透水性シート14は、例えば、ポリエステル繊維
の不織布にポリエチレンの織布を重ねたものや、ポリエ
ステルの不織布にポリエチレンの粉末を担持させたもの
などが用いられる。
そして、この実施例によれば、透水性シート14には、
芯材12の長手方向と直交するように所定の間隔をおい
て、透水係数が小さい部分14a,14aが層状に設けられて
いる。
透水シート14の透水係数を代える手段としては、シー
ト14の材料の密度,繊維の太さを異ならせるか、あるい
は、シート14を芯材12に接着する際に接着剤の塗布面積
を代えたり、さらには、シート14を芯材12に溶着固定す
るときに、溶着部分の大きさを適宜変更することにより
達成される。
さて、以上のように構成されたドレーン材10では、予
め地盤調査して改良対象地盤の各地層の透水係数を測定
し、これに応じてシート14の透水係数をドレーン材10の
長手方向に異ならせておき、例えば、透水係数の大きい
地盤の地層に対して、これとほぼ同じ程度の透水係数を
有する部分が配置されるように、ドレーン材10を設定し
ておけば、ドレーン材10を地盤中に埋設したときに、透
水性シート14の早期の目詰まりが防止され、透水性シー
ト14の全域を有効に利用することができることになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案にかかるドレーン材の一実施例を示す断
面図、第2図は従来のドレーン材を示す要部断面図であ
る。 10……ドレーン材 12……芯材 14……透水性シート 14a……透水係数の小さい部分

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】地盤中に埋設され地盤拘留水などの水を集
    水するドレーン材において、長手方向に延長する凹凸溝
    が連続する形状に形成された帯状の芯材と、この芯材の
    上下面に配置された一対の透水性シートとを有し、かつ
    この透水性シートが、埋設されるべき地盤の透水係数の
    変化に対応して、その透水係数をドレーン材の長手方向
    に変化させた状態で前記芯材に取り付けられていること
    を特徴とするドレーン材。
JP1990049086U 1990-05-14 1990-05-14 ドレーン材 Expired - Lifetime JP2517018Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990049086U JP2517018Y2 (ja) 1990-05-14 1990-05-14 ドレーン材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990049086U JP2517018Y2 (ja) 1990-05-14 1990-05-14 ドレーン材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH049429U JPH049429U (ja) 1992-01-28
JP2517018Y2 true JP2517018Y2 (ja) 1996-11-13

Family

ID=31566478

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990049086U Expired - Lifetime JP2517018Y2 (ja) 1990-05-14 1990-05-14 ドレーン材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2517018Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53135110A (en) * 1977-04-29 1978-11-25 Hiroshima Kasei Ltd Draining material and manufacturing method thereof
JPS59195916A (ja) * 1983-04-22 1984-11-07 Penta Ocean Constr Co Ltd 地盤改良用ボ−ドドレ−ン

Also Published As

Publication number Publication date
JPH049429U (ja) 1992-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4749306A (en) Formed corrugated plastic net for drainage applications
JPH07317093A (ja) ひれのある地下の排出装置及びこれを製造するための方法
JP2526932B2 (ja) 防水シ―ト
JP2517018Y2 (ja) ドレーン材
JP2578632B2 (ja) 土木用平面排水材
JP2574833Y2 (ja) 覆土保持用構造体
JP2517019Y2 (ja) ドレーン材
JP2538958Y2 (ja) 面排水材
JPS6220502Y2 (ja)
JPH0340164B2 (ja)
JPS6220499Y2 (ja)
JP2517971B2 (ja) 防水シ−ト
JP2893025B2 (ja) 排水板
JPH0340397U (ja)
JPS6343229Y2 (ja)
JPH0236726B2 (ja) Tosuiseishiito
JPS6220501Y2 (ja)
JPH0348255Y2 (ja)
JPH0220258Y2 (ja)
JPS6212003Y2 (ja)
JPS6282112A (ja) 平面ドレ−ン材
JPH05137458A (ja) 植物育成用土壌構造体
JPH0931955A (ja) 地下排水材の敷設構造
JPH05156642A (ja) 盛土補強材及び補強盛土工法
JPS63315800A (ja) 防水シ−ト