JP2516531Y2 - 足場部材 - Google Patents

足場部材

Info

Publication number
JP2516531Y2
JP2516531Y2 JP1993012796U JP1279693U JP2516531Y2 JP 2516531 Y2 JP2516531 Y2 JP 2516531Y2 JP 1993012796 U JP1993012796 U JP 1993012796U JP 1279693 U JP1279693 U JP 1279693U JP 2516531 Y2 JP2516531 Y2 JP 2516531Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scaffolding
supporting
support
plate
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1993012796U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0683846U (ja
Inventor
敏晴 小林
Original Assignee
神鋼パンテツク株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 神鋼パンテツク株式会社 filed Critical 神鋼パンテツク株式会社
Priority to JP1993012796U priority Critical patent/JP2516531Y2/ja
Publication of JPH0683846U publication Critical patent/JPH0683846U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2516531Y2 publication Critical patent/JP2516531Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Movable Scaffolding (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、建築現場、冷却塔の設
置現場等に組み立てられる足場構造体に使用される足場
部材に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、建築現場、冷却塔の設置現場
等では足場構造体が組み立てられて作業が行われる。冷
却塔のメンテナンスに際しても足場構造体が必要とな
る。この足場構造体は、支柱、梁、斜め部材等の構造材
料によって組み立てられ、これらの構造材料が交差する
部分ではボルトによる固定が行われている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】ところが、このような
足場構造体を下方から順に組み立てる場合、足場構造体
の梁の上下の間隔は通常2m以上もあり、人間の身長よ
りかなり大きいため、構造材料の交差部分のボルトをそ
の下方の既に組み立てられた足場構造体の梁の上に居る
作業者が締め付けることは通常ではできない。そのた
め、従来では固定すべき構造材料のボルト穴に何らかの
方法で仮にボルトを通しておき、完全にボルト締めされ
ていない梁からチェーンを垂らして吊り足場を取り付
け、この吊り足場に作業者が乗って完全なボルト締めを
行っている。このように、完全に固定されていない吊り
足場上で作業者がボルト締めを行うことは非常に危険で
あり、安全管理上非常に大きな問題となる。
【0004】また、従来では、足場板を載せるためのパ
イプを横方向に針金などを用いて足場構造体の支柱に固
定し、その上の足場板に作業者が乗ってボルト締めを行
う場合もある。この場合には、上記パイプの固定作業が
煩雑となり、作業効率が低下する。また、足場が不要と
なりこれを取り外す必要が生じた場合には、その取り外
し作業も煩雑となる。
【0005】更に、特に冷却塔のメンテナンス用に組み
立てられた足場の場合には、メンテナンスが必要な場合
にのみ足場板を取り付け、通常の使用状態では足場板を
取り外してパイプを除くことが必要となる。このよう
に、メンテナンス用の足場の場合には、足場板の取り付
けと取り外しとを再々行う必要があり、そのための作業
が煩雑となる。
【0006】本考案はこのような従来の問題点を解決す
るために為されたものであり、本考案の目的は、足場板
の取り付けを容易にしかも安全に行うことを可能とし、
足場板の取り外しも容易に行うことを可能とする足場部
材を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本考案に係る足場部材
は、足場構造体に於いて足場板を取り外し自在に取り付
けることを可能とする足場部材であって、足場構造体の
支柱となる支柱本体と、該支柱本体の長手方向中間に設
けられた支持部と、該支持部に取り付けられ前記足場板
を載置し得る支持腕木と、該支持腕木を前記支持部に着
脱可能に取り付ける2つの取付手段とを備え、前記足場
板の設置が必要な場合には前記2つの取付手段を用いて
前記支持腕木を支柱本体に直角方向に支持して足場板を
載置し、前記足場板が不要な場合には前記2つの取付手
段のうちの何れか一方のみを用いて前記支持腕木を垂下
させた状態で保持することを特徴とする。
【0008】また、本考案に係る足場部材は、足場構造
体に於いて足場板を取り外し自在に取り付けることを可
能とし、足場構造体の支柱に取り付けられて使用される
足場部材であって、前記支柱に着脱可能に取り付けられ
た取付部材と、該取付部材に設けられた支持部と、該支
持部に取り付けられ前記足場板を載置し得る支持腕木
と、該支持腕木を前記支持部に着脱可能に取り付ける2
つの取付手段とを備え、前記足場板の設置が必要な場合
には前記2つの取付手段を用いて前記支持腕木を支柱本
体に直角方向に支持して足場板を載置し、前記足場板が
不要な場合には前記2つの取付手段のうちの何れか一方
のみを用いて前記支持腕木を垂下させた状態で保持する
ことを特徴とする。
【0009】更に、本考案に係る足場部材は、足場構造
体に於いて足場板を取り外し自在に取り付けることを可
能とし、足場構造体の支柱に取り付けられて使用される
足場部材であって、前記支柱の長手方向に沿って前記支
柱の3つの側面に着脱可能に取り付けられた断面コの字
状の取付部材と、該取付部材を前記支柱に固定するため
の固定手段と、前記取付部材の上端部及び下端部にそれ
ぞれ設けられた上側支持部及び下側支持部と、前記上側
支持部に基端部が取り付けられ前記足場板を載置し得る
支持腕木と、該支持腕木の先端部と前記下側支持部との
間に取り付けられた斜め支持材と、該斜め支持材の一端
を前記支持腕木の先端部に着脱可能に取り付ける第1の
取付手段と、前記斜め支持材の他端を前記下側支持部に
着脱可能に取り付ける第2の取付手段とを備え、前記足
場板の設置が必要な場合には前記2つの取付手段を用い
て前記支持腕木を取付部材に対して直角方向に支持して
足場板を載置し、前記足場板が不要な場合には第1の取
付手段又は第2の取付手段の何れかを解除して前記支持
腕木及び前記斜め支持材を垂下させた状態で保持するこ
とを特徴とする。
【0010】また、前記支持腕木には、前記足場板上の
人の転落を防止する手摺ロープを張るためのロープ保持
部材が着脱可能に設けられている構成を付加してもよ
い。
【0011】
【作用】本考案の足場部材は、足場構造体に足場板を取
り外し自在に取り付けるものである。本考案の足場部材
は、足場構造体の支柱となる支柱本体の長手方向中間に
支持部を設け、或いは足場構造体の支柱に取り付けた取
付部材に支持部を設け、この支持部に2つの取付手段に
よって支持腕木が取り付けられる。また、支持腕木には
足場板が載置される。
【0012】このように、足場板を設置する必要がある
場合には、2つの取付手段を用いて支持腕木を支柱本体
に直角方向に支持することにより、足場板をその上に載
置することができる。足場板を設置する必要がない場合
には、2つの取付手段のうちの何れか一方のみを用いて
支持腕木を保持することにより、支持腕木は垂下した状
態で保持される。従って、支持腕木が邪魔になることは
ない。
【0013】また、本考案の足場部材では、断面コの字
状の取付部材が支柱の長手方向に沿って支柱の3つの側
面に取り付けられる。そして、この取付部材は固定手段
によって固定される。取付部材の上端部及び下端部には
それぞれ上側支持部及び下側支持部が設けられ、上側支
持部には支持腕木の基端部が取り付けられる。また、支
持腕木の先端部には斜め支持材の一端が第1の取付手段
によって取り付けられ、斜め支持材の他端は第2の取付
手段によって下側支持部に取り付けられる。支持腕木上
には足場板が載置される。
【0014】このように、足場板を設置する必要がある
場合には第1及び第2の取付手段を用いて支持腕木を取
付部材に対して直角方向に支持することにより、足場板
をその上に載置することができる。足場板を設置する必
要がない場合には、第1の取付手段又は第2の取付手段
を解除することによって支持腕木及び斜め支持材を垂下
させ、邪魔にならないようにすることができる。
【0015】また、支持腕木に足場板上にロープ保持部
材を設け、これに人の転落を防止する手摺ロープを張る
ことにより、足場上での安全性を高めることができる。
【0016】
【実施例】以下、本考案の実施例を図面に基づいてより
詳細に説明する。
【0017】図1に本考案の第1の実施例に係る足場部
材の側面図を示す。本実施例の足場部材は、足場構造体
の支柱となる支柱本体1を有し、支柱本体1の長手方向
中間には支持部2が設けられている。支持部2は支柱本
体1に溶接によって取り付けてもよく、また、ボルトな
どによって固定してもよい。支持部2には2つの取付穴
(図示せず)が設けられ、これらの取付穴に通されたボ
ルト6,7によって支持腕木3が取り付けられている。
支持腕木3の先端部にはロープ保持部材4が取り付けら
れている。本実施例ではこのボルト6,7が取付手段と
して機能している。なお、ボルト6,7に代えて例えば
トグルピンを用いることもできる。
【0018】図2はこのような足場部材を足場構造体に
複数個設けた場合の側面図を示し、図3はその平面図を
示している。これらの図に示すように、複数の支持腕木
3に亘って足場板36が載置される。また、ロープ保持
部材4の2つの穴5,5(図1)には2本の手摺ロープ
8,8が張られている。
【0019】本実施例に於いて足場板36が不要な場合
には足場板36及びロープ保持部材4を取り除き、一方
のボルト6を外してもう一方のボルト7のみを用いて支
持腕木3を保持することにより、図1の想像線に示すよ
うに、支持腕木3を垂下した状態にすることができる。
これにより、必要な場合にのみ足場板36を簡単な作業
で設け、不要な場合には足場板36を撤去することが可
能となる。しかも、支持部2は足場構造体の一部である
支柱本体1に強固に固定されているので安全性も確保さ
れる。
【0020】図4に本発明の第2の実施例に係る足場部
材の斜視図を示す。本実施例は既設の足場構造体に取り
付けて使用するものであり、足場構造体の支柱10に取
り付けられた取付部材11を有している。この取付部材
11は2つの半部11a及び11bからなっている。こ
れらの半部11a,11bは2本のボルト19,19に
より支柱10を挟持するように取り付けられ、一方の半
部11aには支持部12が設けられている。支持部12
には横方向に並ぶ2つの取付穴(図示せず)が設けら
れ、これらの取付穴に通された第1のボルト16及び第
2のボルト17によって、パイプからなる支持腕木13
が保持されている。本実施例では第1のボルト16及び
第2のボルト17が取付手段として機能している。ま
た、本実施例に於いては支持腕木13の先端部にロープ
保持部材(図示せず)を取り付けるためのパイプ14が
設けられている。支持腕木13上には足場板36が載置
されている。
【0021】本実施例に於いても足場板36が不要な場
合には足場板36を取り除き、第2の取付穴の第2のボ
ルト17を外して第1の取付穴の第1のボルト16のみ
を用いて支持腕木13を保持することにより、支持腕木
13を垂下した状態とすることができる。そして、取付
部材11は支柱10に強固に固定することができるので
安全性も確保される。
【0022】図5に本発明の第3の実施例に係る足場部
材の側面図を示す。本実施例は既設の足場構造体に取り
付けて使用する足場部材であり、足場構造体の支柱10
に取り付けて使用する取付部材21を有している。図6
に取付部材21の中央部の部分拡大斜視図を示す。同図
に示すように、取付部材21は断面コの字の形状を成し
ており、支柱10の長手方向に沿い、且つ支柱10を3
つの側面から取り囲むようにして取り付けられる。ま
た、取付部材21の中央部には、取付部材21の延設方
向に直角に突出する固定部22,22が設けられ、これ
らの固定部22,22によって支柱10を挟み、締め付
けボルト23の締め付けによって取付部材21が支柱1
0に固定されている。また、取付部材21の上端部及び
下端部は、それぞれ押さえボルト24,25によって支
柱10に固定されている。本実施例では固定部22,2
2,ボルト23及び押さえボルト24,25によって固
定手段が構成されている。
【0023】図5に示すように、取付部材21の上端部
及び下端部にはそれぞれ上部支持部26及び下部支持部
27が設けられており、上部支持部26には足場板36
を載置する支持腕木33の基端部がボルト26aによっ
て固定されている。また、支持腕木33の先端部には支
持体28が取り付けられ、支持体28と下部支持部27
との間には斜め支持材29が設けられている。支持体2
8と斜め支持材29との間はボルト28aによって固定
され、斜め支持材29と下部支持部27との間はボルト
27aによって固定されている。このように、本実施例
では取付部材21は斜め支持材29によって下方から補
強されている。また、斜め支持材29は互いに逆向きの
ネジを有する2本のネジ棒29a,29bと、これらの
ネジ棒29a,29bに螺合する内ネジを有するユニオ
ン29cからなり、ユニオン29cの回転により、斜め
支持材29の全体の長さを調節することができる。
【0024】本実施例に於いて足場板36が不要な場合
には、足場板36を取り除き、ボルト28aを外すこと
によって支持腕木33と斜め支持材29との結合を解除
すると共に、ボルト26a,27aを緩めることによ
り、支持腕木33と斜め支持材29を垂下した状態とす
ることができる。或いは、ボルト27aを外すことによ
って支斜め支持材29と取付部材21の結合を解除する
と共に、ボルト26a,28aを緩めることにより、支
持腕木33と斜め支持材29を連なったまま垂下した状
態とすることができる。しかも、取付部材21は、固定
部22,22、ボルト23、及び押さえボルト24,2
5によって支柱10に強固に固定することができるので
安全性も確保される。
【0025】
【考案の効果】本考案に係る足場部材を用いると、足場
板を取り付ける必要が生じた場合に、支持腕木を支柱に
直角方向に張り出して支持することにより、足場板をそ
の上に載置することができる。また、足場板を取り付け
る必要がない場合には、足場板を除いて支持腕木を垂下
した状態とすることができる。従って、本考案に係る足
場部材を用いると、必要に応じて容易に足場板の設置を
行うことができ、不要となれば容易に足場板を撤去する
ことができる。しかも、足場構造体の支柱に強固に固定
することができるので、安全性も確保される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の第1の実施例に係る足場部材の側面図
である。
【図2】図1の足場部材を複数個設けた場合の足場構造
体の側面図である。
【図3】図1の足場部材を複数個設けた場合の足場構造
体の平面図である。
【図4】本発明の第2の実施例に係る足場部材の斜視図
である。
【図5】本発明の第3の実施例に係る足場部材の側面図
である。
【図6】図5の取付部材21の中央部の部分拡大斜視図
である。
【符号の説明】
1…支柱本体 2…支持部 3,13,33…支持腕木 4…ロープ保持部材 6,7…ボルト 8…手摺ロープ 10…支柱 11,21…取付部材 12…支持部 16…第1のボルト 17…第2のボルト 22…固定部 23…ボルト 24,25…押さえボルト 26…上部支持部 27…下部支持部 26a,27a,28a…ボルト 28…支持体 29…斜め支持材 36…足場板

Claims (4)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 足場構造体に於いて足場板を取り外し自
    在に取り付けることを可能とする足場部材であって、足
    場構造体の支柱となる四角柱状の支柱本体と、該支柱本
    体の長手方向中間に固定された支持部と、該支持部に取
    り付けられ前記足場板を載置し得る支持腕木と、該支持
    腕木を前記支持部に着脱可能に取り付ける2つの取付手
    段とを備え、前記足場板の設置が必要な場合には前記2
    つの取付手段を用いて前記支持腕木を支柱本体に直角方
    向に支持して足場板を載置し、前記足場板が不要な場合
    には前記2つの取付手段のうちの何れか一方のみを用い
    て前記支持腕木を垂下させた状態で保持することを特徴
    とする足場部材。
  2. 【請求項2】 足場構造体に於いて足場板を取り外し自
    在に取り付けることを可能とし、足場構造体の四角柱状
    支柱に取り付けられて使用される足場部材であって、
    前記支柱の4つの面に着脱可能に取り付けられた取付部
    材と、該取付部材に設けられた支持部と、該支持部に取
    り付けられ前記足場板を載置し得る支持腕木と、該支持
    腕木を前記支持部に着脱可能に取り付ける2つの取付手
    段とを備え、前記足場板の設置が必要な場合には前記2
    つの取付手段を用いて前記支持腕木を支柱本体に直角方
    向に支持して足場板を載置し、前記足場板が不要な場合
    には前記2つの取付手段のうちの何れか一方のみを用い
    て前記支持腕木を垂下させた状態で保持することを特徴
    とする足場部材。
  3. 【請求項3】 足場構造体に於いて足場板を取り外し自
    在に取り付けることを可能とし、足場構造体の四角柱状
    支柱に取り付けられて使用される足場部材であって、
    前記支柱の長手方向に沿って前記支柱の3つの側面に着
    脱可能に取り付けられた断面コの字状の取付部材と、
    取付部材の長手方向略中央部に設けられ該取付部材を前
    記支柱に固定するための1つの固定手段と、前記取付部
    材の上端部及び下端部にそれぞれ設けられた上側支持部
    及び下側支持部と、前記上側支持部に基端部が取り付け
    られ前記足場板を載置し得る支持腕木と、該支持腕木の
    先端部と前記下側支持部との間に取り付けられた斜め支
    持材と、該斜め支持材の一端を前記支持腕木の先端部に
    着脱可能に取り付ける第1の取付手段と、前記斜め支持
    材の他端を前記下側支持部に着脱可能に取り付ける第2
    の取付手段とを備え、前記足場板の設置が必要な場合に
    は前記2つの取付手段を用いて前記支持腕木を取付部材
    に対して直角方向に支持して足場板を載置し、前記足場
    板が不要な場合には第1の取付手段又は第2の取付手段
    の何れかを解除して前記支持腕木及び前記斜め支持材を
    垂下させた状態で保持することを特徴とする足場部材。
  4. 【請求項4】 前記支持腕木には、前記足場板上の人の
    転落を防止する手摺ロープを張るためのロープ保持部材
    が着脱可能に設けられていることを特徴とする請求項1
    乃至3に記載の足場部材。
JP1993012796U 1993-03-22 1993-03-22 足場部材 Expired - Lifetime JP2516531Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993012796U JP2516531Y2 (ja) 1993-03-22 1993-03-22 足場部材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993012796U JP2516531Y2 (ja) 1993-03-22 1993-03-22 足場部材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0683846U JPH0683846U (ja) 1994-12-02
JP2516531Y2 true JP2516531Y2 (ja) 1996-11-06

Family

ID=11815365

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993012796U Expired - Lifetime JP2516531Y2 (ja) 1993-03-22 1993-03-22 足場部材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2516531Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5230187Y2 (ja) * 1973-12-08 1977-07-09
JPS5516798Y2 (ja) * 1975-03-13 1980-04-18

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0683846U (ja) 1994-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2516531Y2 (ja) 足場部材
CN113802880A (zh) 一种用于大跨度钢梁安装的组合支撑结构
JPH08100537A (ja) クレーンのブーム組立,解体作業用安全装置
JPH0536042Y2 (ja)
JP3795407B2 (ja) 作業用足場の設置方法及びこれに使用する支持用ジグ
JP2002339496A (ja) スラブの構築方法および天井の構築方法
CN217076777U (zh) 一种用于框架结构的塔吊附着体系
JP2515502Y2 (ja) 手摺の取付構造
JPH0315712Y2 (ja)
CN221399371U (zh) 一种厂房用钢柱钢梁连接固定构件
JP2549261Y2 (ja) 工事用開閉器吊り上げ工具
CN218779913U (zh) 一种浇筑作业人员操作平台
JP2538491Y2 (ja) 足場吊り具
JPH0115795Y2 (ja)
JPH0227079Y2 (ja)
JP3112767B2 (ja) 足場架設用吊り具及び足場架設方法
JP2724909B2 (ja) 枠足場の組立法および枠足場
JP3227551B2 (ja) 構台杭まわりの型枠の支持方法及び支持具
JP2510604Y2 (ja) 吊足場固定金具
JP2612189B2 (ja) 揚重装置
JP3983107B2 (ja) 鉄塔解体用台棒装置及び鉄塔解体方法
JPH0750520Y2 (ja) 持上げ装置の取付部構造
JPH0633102Y2 (ja) 鉄塔作業用足場
JP2562039Y2 (ja) 鉄骨柱の吊り足場
JP2587361B2 (ja) 化粧板の取り付け工法および装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term