JP2516329Y2 - チップ状回路部品マウント装置用テンプレート - Google Patents

チップ状回路部品マウント装置用テンプレート

Info

Publication number
JP2516329Y2
JP2516329Y2 JP1991007430U JP743091U JP2516329Y2 JP 2516329 Y2 JP2516329 Y2 JP 2516329Y2 JP 1991007430 U JP1991007430 U JP 1991007430U JP 743091 U JP743091 U JP 743091U JP 2516329 Y2 JP2516329 Y2 JP 2516329Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chip
template
circuit component
shaped circuit
storage recess
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991007430U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0499595U (ja
Inventor
英児 麦谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiyo Yuden Co Ltd
Original Assignee
Taiyo Yuden Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiyo Yuden Co Ltd filed Critical Taiyo Yuden Co Ltd
Priority to JP1991007430U priority Critical patent/JP2516329Y2/ja
Publication of JPH0499595U publication Critical patent/JPH0499595U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2516329Y2 publication Critical patent/JP2516329Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、回路基板上にチップ状
回路部品を搭載する装置において、前記チップ状回路部
品を収受する収納凹部が配設されたテンプレートに関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来において、回路基板の所定の位置に
チップ状回路部品を搭載する場合、自動マウント装置を
用いて次のようにして行なわれていた。すなわち、複数
の容器の中にバルク状に収納されたチップ状回路部品
を、ディストリビューターに配管された複数本の案内チ
ューブに一つずつ取り出して、テンプレートの所定の位
置に形成された収納凹部へ各々送り、そこに収受する。
この収納凹部は、各々のチップ状回路部品を回路基板に
搭載する位置に合わせて配置されている。そして、吸着
ユニットを有する部品移動手段により、前記収納凹部に
収納されたチップ状回路部品が、収納されたときの相対
位置を保持したまま回路基板に移動され、搭載される。
これによって、前記各チップ状回路部品が回路基板の所
定の位置に各々搭載される。回路基板には、チップ状回
路部品を搭載すべき位置に予め接着剤を塗布しておき、
搭載された前記回路部品をこの接着剤で仮固定した状態
で、半田付けを行なう。
【0003】前記ディストリビューターでのチップ状回
路部品の搬送は、可撓性のある案内チューブを介して行
なうが、この場合に従来の装置では、図3に示されたよ
うに、テンプレート6の収納凹部61の底に吸引孔63
を開設しておき、テンプレート6の下面側に当てたバキ
ュームケース4の真空室41を負圧に維持することによ
り、前記案内チューブ21から収納凹部61、吸引孔6
3及びテンプレート6の下面の真空室41を経て排気ダ
クト5に抜ける空気の流れを形成し、これにより前記案
内チューブ21から収納凹部61へとチップ状回路部品
aを強制搬送し、さらにこのチップ状回路部品aを実線
で示すような起立した状態から二点鎖線で示すように、
横転させることが行なわれている。
【0004】
【考案が解決しようとしている課題】しかし、前記収納
凹部61の底面に開設された吸引孔63は、テンプレー
ト6の下から上に光を透過させて、各収納凹部61にチ
ップ状回路部品aが収納されているか否か検査する光の
透過孔をも兼ねているため、これを穿孔する位置に或る
程度制約を受ける。つまり、収納凹部61に収受したチ
ップ状回路部品aを、図3において実線で示す起立した
状態から二点鎖線で示したような横倒し状態に横転させ
るのに最も適した位置にこの吸引孔63を開設できな
い。このため、確実にチップ状回路部品aを収納凹部6
1の中で横転させることができなかった。チップ状回路
部品がテンプレートの収納凹部の中で起立したままであ
ると、吸着ヘッドによる吸着が確実に行えず、仮に吸着
できても、回路基板の上に正しくマウントすることがで
きない。本考案の目的は、テンプレートの収納凹部の中
にチップ状回路部品を正しい姿勢で収めることができる
チップ状回路部品分配装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】すなわち本考案は、前記
目的を達成するため、回路基板上にチップ状回路部品を
搭載しようとする位置に合わせて、前記チップ状回路部
品を収受する収納凹部61、61…がベースボード60
の上に配設されたテンプレートであって、収納凹部6
1、61…の底部に一方に偏って空気を吸引する吸引孔
63が設けられ、収納凹部61、61…の上縁部がディ
ストリビュータ2の下面に当接する高さとなっていると
共に、この収納凹部61、61…の前記吸引孔63が設
けられたのと反対側の上縁部に、ディストリビューター
2の下面との間に間隙を形成する切欠部64が形成され
ていることを特徴とするチップ状回路部品マウント装置
用テンプレートを提供する。
【0006】
【作用】前記本考案によるチップ状回路部品マウント装
置用テンプレートでは、収納凹部61の壁面上縁部に、
ディストリビューター2との間に間隙を形成する切欠部
64が形成されているため、収納凹部61に収受された
チップ状回路部品aは、前記切欠部64により形成され
た間隙から吸引される空気の流れにより、収納凹部61
の中で他方に流される。このため、収納凹部61の底の
吸引孔63からのみ空気を吸引する場合に比べて、収納
凹部61に収納されたチップ状回路部品aがより横転し
やすくなる。特に、収納凹部61、61…の上縁部がデ
ィストリビュータ2の下面に当接する高さとなっている
と共に、収納凹部61、61…の空気を吸引する吸引孔
63が設けられたのと反対側の上縁部に切欠部64が形
成されているため、収納凹部61、61…の中では、デ
ィストリビュータ2の案内チューブ21から収納凹部6
1、61…の底部の吸引孔63へと空気が流れる他、収
納凹部61、61…の一端の上部側の切欠部64から底
部側の吸引孔63へと空気が流れる。このため、収納凹
部61、61…の中で立っているチップ状回路部品aを
横転する方向へと空気の流れが形成され、チップ状回路
部品aが確実に横転される。
【0007】
【実施例】次に、本考案の実施例について、図面を参照
しながら具体的に説明する。本考案が適用されるチップ
状回路部品のマウント装置全体の概要が図2に示されて
いる。すなわち、チップ状回路部品をバルク状に収納し
た容器1が複数配置され、これにチューブ10を介して
エスケープメントである送出部11が接続されている。
さらに、この送出部11の下にディストリビューター2
が配置されている。
【0008】このディストリビューター2は、前記送出
部11の下に固定された上側フレーム23と、この下に
平行に配置され、下面側に前記テンプレート6が着脱自
在に取り付けられる下側フレーム22とを有し、これら
上側フレーム23と下側フレーム22とは、可撓性を有
する長さの等しい4本の支柱でそれらの4隅が互いに連
結されている。下側フレーム22に振動を与えるバイブ
レータ24が連結され、これにより下側フレーム22が
水平に振動される。振動は、互いに直交する2方向に各
々独立して与えられるのが望ましい。さらに、上側フレ
ーム23と下側フレーム22との間にチップ状回路部品
を案内、搬送する可撓性の案内チューブ21、21…が
配管されている。この案内チューブ21、21…は、前
記送出部11の部品排出口と下側フレーム22の各々の
位置に開設された通孔25(図1参照)とを結ぶよう配
管されている。そして、この通孔25は、チップ状回路
部品を回路基板に搭載しようとする位置に合わせて開設
されており、この通孔25の位置は、テンプレート6の
収納凹部61に対応している。
【0009】図1に示されたように、前記下側フレーム
22の下には、チップ状回路部品の回路基板への搭載位
置に合わせて収納凹部61を設けたテンプレート6が挿
入され、固定される。このとき、前案内チューブ21の
下端に通じる下側フレーム22の通孔25が、テンプレ
ート6の各々の収納凹部61の上に配設される。図1で
示されたテンプレート6では、ベースボード60の上に
上方を開口した容器状の部材が固着され、この中に収納
凹部61が形成されている。そして、この収納凹部61
の底に吸引孔63が開設されている。図示の場合、収納
凹部61の底面は、一方の端部側が低くなるような勾配
を有し、底面が低い方に偏って前記吸引孔63が開設さ
れている。他方、前記下側フレーム22の通孔25は、
収納凹部61の底面が高い側の端部に偏って配置されて
いる。なお、収納凹部61は、前記のような容器を用い
ず、ベースボード60に直接凹部を設ける等して形成す
ることもできる。
【0010】前記収納凹部61の一方の側面壁の上部に
切欠部64が形成され、この切欠部64により収納凹部
61の側面壁と下側フレーム22との間に間隙が形成さ
れるようになっている。図1の実施例では、この切欠部
64からの空気が、前記下側フレーム22の通孔25側
の壁面からベースボード60の下に抜けるように、前記
通孔25側に寄った側面壁に切欠部64が設けられてい
る。下側フレーム22の下にテンプレート6が挿入され
たとき、その下にバキュームケース4が当てられ、容器
1から案内チューブ21、収納凹部61からその吸引孔
63を経てベースボード60の下面に抜け、さらに減圧
室41を経て吸気ダクト5から吸引される空気の流れが
形成される。また同時に、前記収納凹部61の側面壁の
切欠部64から収納凹部61を通り、吸引孔63からベ
ースボード60の下面へ抜け、前記空気と共に吸気ダク
ト5側に吸気される空気の流れが形成される。これらの
空気の流れにより、収納凹部61に収納されたチップ状
回路部品aが、同収納凹部61の一方の端部に吸引さ
れ、起立した状態から横転される。
【0011】図2で示すように、テンプレート6の収納
凹部61に収納されたチップ状回路部品を回路基板9に
移動し、搭載するための部品移載手段が備えられてお
り、この部品移載手段としては、通常ダクト81を介し
て吸引ポンプ(図示せず)に接続され、前記収納凹部6
1から回路部品を吸引して保持する形式の吸着ユニット
8が使用される。例えば、この吸着ユニット8の下面に
は、テンプレート6上の収納凹部61、61…の位置に
各々対応して吸着ヘッド(図示せず)が突設され、負圧
に維持されたその先端部にチップ状回路部品を吸着、保
持する。回路基板9は、コンベア7等の搬送手段によっ
て搬送され、一旦吸着ユニット8の真下で位置決め、停
止された後、次に送られる。
【0012】ディストリビューター2と前記コンベア7
の間には、テンプレート6の通過する位置を挟んで上下
に光源10と受光器12とが対向している。これは、テ
ンプレート6の下に配置された光源10からの光が、同
テンプレート6の収納凹部61の底に開設された吸引孔
63を通して、テンプレート6の上の受光器12で受光
されることにより、収納凹部61にチップ状回路部品a
が収納されてないことを検知するためのものである。
【0013】この装置による回路部品のマウント動作を
説明すると、まずテンプレート6が下側フレーム22の
下に挿入され、この状態で、容器1から排出されたチッ
プ状回路部品が送出部11で逃がされ、ディストリビュ
ーター2の各案内チューブ21、21…に各々1つずつ
送り出される。こうして案内チューブ21、21…に送
り出されたチップ状回路部品は、バキュームケース4側
から吸引される空気により下方へ強制搬送され、図1で
示すように、テンプレート6の収納凹部61に収受され
る。そしてこのとき、バイブレータ24が下側フレーム
22を振動させる。この振動と前記空気の流れとによ
り、前記テンプレート6の収納凹部61に収受されたチ
ップ状回路部品は、同収納凹部61の中で倒され、所定
の姿勢に整えられる。
【0014】次いで前記バキュームケース4による吸引
が解除されると、テンプレート6に開設された前記切欠
部64により、テンプレート6の上下面の空気が流通
し、両面側が速やかに大気圧に戻る。その後、テンプレ
ート6が下側フレーム22の下から引き出され、図2で
示すように、前記光源10と受光器12との間で、テン
プレート6の収納凹部61の底の吸引孔63での光の透
過による、いわゆる欠品の有無が検査される。その後、
テンプレート6が吸着ユニット8の真下に移動する。そ
こでテンプレート6の上に吸着ユニット8が載り、その
吸着ヘッドが各々の収納凹部61の中に挿入され、その
中のチップ状回路部品を吸着保持する。吸着ユニット8
が上昇し、これに吸着、保持されたチップ状回路部品が
テンプレート6の収納凹部61から引き上げられる。こ
れと共に、吸着ユニット8の下からテンプレート6が退
避し、ディストリビューター2の下に戻る。続いて、吸
着ユニット8が下降し、停止されている回路基板9の上
に移動し、吸着、保持したチップ状回路部品を回路基板
9の上に接触させ、吸着状態を解除する。
【0015】チップ状回路部品を搭載すべき回路基板9
の上の各位置に予め接着剤が塗布されており、吸着ヘッ
ドの吸着状態の解除でチップ状回路部品が前記接着剤に
より接着され、チップ状回路部品の回路基板へのマウン
トが完了する。その後、回路基板9がコンベア7によっ
て次工程へ送られ、チップ状回路部品の回路基板9の上
に形成された電極への半田付けが行なわれる。
【0016】
【考案の効果】以上説明した通り、本考案によれば、テ
ンプレート6の下面側の負圧状態により、その収納凹部
の底面からだけでなく、吸引孔63が設けられたのと反
対側の収納凹部61の壁面上縁部からも空気が吸引され
るため、同収納凹部61に立った状態で収納されたチッ
プ状回路部品aを確実のその中で横転させ、一定の姿勢
とすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例示すテンプレートの要部縦断側
面図である。
【図2】チップ状回路部品マウント装置を示す概略斜視
図である。
【図3】従来例を示すテンプレートの要部縦断側面図で
ある。
【符号の説明】
1 容器 2 ディストリビューター 6 テンプレート 11 送出部 21 案内チューブ 60 ベースボード 61 テンプレートの収納凹部 63 収納凹部の底の吸引孔 64 収納凹部の切欠部 a チップ状回路部品

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 回路基板上にチップ状回路部品を搭載し
    ようとする位置に合わせて、前記チップ状回路部品
    (a)を収受する収納凹部(61)、(61)…がベー
    スボード(60)の上に配設されたテンプレートであっ
    て、収納凹部(61)、(61)…の底部に一方に偏っ
    て空気を吸引する吸引孔(63)が設けられ、収納凹部
    (61)、(61)…の上縁部がディストリビュータ
    (2)の下面に当接する高さとなっていると共に、この
    収納凹部(61)、(61)…の前記吸引孔(63)が
    設けられたのと反対側の上縁部に、ディストリビュータ
    ー(2)の下面との間に間隙を形成する切欠部(64)
    が形成されていることを特徴とするチップ状回路部品マ
    ウント装置用テンプレート。
JP1991007430U 1991-01-26 1991-01-26 チップ状回路部品マウント装置用テンプレート Expired - Lifetime JP2516329Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991007430U JP2516329Y2 (ja) 1991-01-26 1991-01-26 チップ状回路部品マウント装置用テンプレート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991007430U JP2516329Y2 (ja) 1991-01-26 1991-01-26 チップ状回路部品マウント装置用テンプレート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0499595U JPH0499595U (ja) 1992-08-27
JP2516329Y2 true JP2516329Y2 (ja) 1996-11-06

Family

ID=31739273

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991007430U Expired - Lifetime JP2516329Y2 (ja) 1991-01-26 1991-01-26 チップ状回路部品マウント装置用テンプレート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2516329Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01246900A (ja) * 1988-03-28 1989-10-02 Taiyo Yuden Co Ltd チツプ状回路部品配置装置
JPH01278099A (ja) * 1988-04-28 1989-11-08 Taiyo Yuden Co Ltd チップ状回路部品配置装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0499595U (ja) 1992-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3303109B2 (ja) 半田ボール供給装置と供給方法
JPH09293995A (ja) 部品吸着方法
JP2516329Y2 (ja) チップ状回路部品マウント装置用テンプレート
JP2002110724A (ja) 半田ボール供給装置および半田ボール供給方法
JP2516330Y2 (ja) チップ状回路部品マウント装置用テンプレート
JPH0719199Y2 (ja) チップ状電子部品マウント装置用テンプレート
JPH0651035Y2 (ja) チップ状電子部品マウント装置用テンプレート
JPH0719198Y2 (ja) チップ状電子部品マウント装置用テンプレート
JPH10100026A (ja) 電子部品の搬送装置とこの搬送装置を使用した電子部品装着機
JPH0651036Y2 (ja) 電子部品搭載用部品分配器
JP2000097670A (ja) プリント基板の外観検査装置
JPH0749839Y2 (ja) チップ状電子部品配置用テンプレート部品検査装置
JPH0547520Y2 (ja)
JPH0651034Y2 (ja) チップ状電子部品マウント装置
JPH06101638B2 (ja) チップ状電子部品マウント方法及び装置
JPH0586079B2 (ja)
JPH10303596A (ja) チップ状回路部品マウント装置
JPH0547519Y2 (ja)
JP2849040B2 (ja) チップ状回路部品マウント方法及び装置
JPH0651033Y2 (ja) チップ状電子部品ディストリビュータ
JP3397453B2 (ja) 部品搬送装置
JPH0611600Y2 (ja) チツプ部品自動マウント装置用治具板
JPH10294597A (ja) バルクフィーダ
JP3654114B2 (ja) ワークの下受け装置および下受け方法
JP2512256Y2 (ja) チップ状電子部品供給装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960514

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term