JP2516220Y2 - 沸騰冷却装置用ラジエータ - Google Patents

沸騰冷却装置用ラジエータ

Info

Publication number
JP2516220Y2
JP2516220Y2 JP4620391U JP4620391U JP2516220Y2 JP 2516220 Y2 JP2516220 Y2 JP 2516220Y2 JP 4620391 U JP4620391 U JP 4620391U JP 4620391 U JP4620391 U JP 4620391U JP 2516220 Y2 JP2516220 Y2 JP 2516220Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radiator
coolant
cooling
cooling device
boiling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4620391U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04138581U (ja
Inventor
仁 亀山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP4620391U priority Critical patent/JP2516220Y2/ja
Publication of JPH04138581U publication Critical patent/JPH04138581U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2516220Y2 publication Critical patent/JP2516220Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
  • Lubrication Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、自動車用エンジン等の
冷却に供される沸騰冷却装置のラジエータに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、自動車用等のエンジンでは、過給
機を用いたり給排気系をマルチバルブ化すること等によ
って、高出力化が進められている。その結果、運転時の
発熱量は従来のものに較べて格段に多くなっており、冷
却装置にも高性能なものが必要となっている。沸騰冷却
装置はこのような要望に応じて開発されたもので、図4
に示すように、エンジン1のシリンダブロック2側のウ
ォータジャケット3とシリンダヘッド4側のウォータジ
ャケット5とにクーラント(冷却液)の流入口6と流出
口7とを各々形成し、これらを凝縮冷却装置たるラジエ
ータ8や循環ポンプ9等を有する循環経路10によって
連結することにより構成されている。図中、11は液相
クーラントと気相クーラントを分離し、気相クーラント
だけをラジエータ8へと導く気液分離器であり、12は
暖機時に循環経路10から溢出したクーラントを貯留す
るリザーブタンクである。また、13はクーラントの温
度等に応じてラジエータ8に冷却風を送る電動ファンで
ある。
【0003】沸騰冷却装置では、ウォータジャケット5
内で沸騰したクーラントの沸騰熱伝達を利用してシリン
ダヘッド4の熱を吸収し、沸騰した蒸気となったクーラ
ントをラジエータ8の上流側で凝縮・液化させる。そし
て、ラジエータ8の下流側では液相となったクーラント
を更に冷却し、そのクーラントを循環ポンプ9でエンジ
ン1に還流させる。
【0004】ところで、沸騰冷却装置は、図5および図
6(図4中A−A断面)に示すように、アッパタンク1
4とロワタンク15との間に多数本のコアチューブ16
aやコルゲートフィン16bからなるコア16を介装さ
せてなる、ダウンフロー型のラジエータ8も多く用いら
れている。そして、このタイプのラジエータ8では、ロ
ワタンク15内にオイル冷却用の放熱器(以降、オイル
クーラと称する。)17が配設されることがあり、エン
ジン1のクーラントを冷却する一方で、オイルクーラ1
7内を流通する高温のエンジンオイルやオートマチック
トランスミッションフルード(以降、ATFと称す
る。)の冷却を行っている。図中、18はアッパタンク
14に形成された流入パイプであり、19はロワタンク
15に形成された流出パイプである。また20,21は
これら流入パイプ18および流出パイプ19にそれぞれ
接続されたラジエータホースである。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】沸騰冷却装置は、冷却
水を沸騰点以下の温度で循環させる旧来の冷却装置に較
べ高い冷却効率を有しており、クーラントの循環量も
量で済む等の特徴も持っている。ところが、従来の冷却
装置に使用していたダウンフロー型のラジエータを沸騰
冷却装置に用いると以下の不具合があった。すなわち、
クーラントはコアチューブ16a内を通過する間に冷却
風による冷却されて凝縮するが、ロワタンク15内では
オイルクーラ17によって再び加熱されることになる。
その結果、一旦液化したクーラントが再び沸騰する等、
ラジエータ8の凝縮冷却効率が著しく悪くなってしまう
のである。また、ロワタンク15内におけるクーラント
の温度が比較的高く、また、クーラントの循環量が少な
ため、オイルクーラ17内を流通するエンジンオイル
やATFの冷却を十分に行えない問題もあった。本考案
は上記状況に鑑みなされたもので、クーラントの凝縮冷
却を阻害することなく、内蔵されたオイルクーラによる
オイルの冷却を高い効率で行うことを可能とした沸騰冷
却装置のラジエータを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】そこで本考案ではこの課
題を解決するために、エンジンのウォータジャケット内
でクーラントを沸騰させて沸騰熱伝達を利用することで
当該エンジンの冷却を行う沸騰冷却装置に用いられるラ
ジエータであって、オイル冷却用の放熱器と、当該放熱
器の浸漬に供される液相のクーラントを貯留するための
樋をアッパタンク内に配設したことを特徴とする沸騰冷
却装置用ラジエータを提案するものである。
【0007】
【作用】アッパタンクに流入したクーラントの内で液相
のものが樋に流入して貯留され、オイル冷却用の放熱器
に接することにより蒸発して放熱器から気化熱を奪う。
ここで気化したクーラントはもとから気相であったもの
と共にコアチューブ内を流通し、凝縮熱を冷却風中に放
出することにより凝縮・液化する。
【0008】
【実施例】以下、本考案の一実施例を図面に基づき詳細
に説明する。図1には本考案に係る沸騰冷却装置用ラジ
エータの一実施例を縦断面により示し、図2には図1中
B−B断面を示し、図3には図1中C−C断面を示して
ある。これらの図に示すように、本実施例ではラジエー
タ8のアッパタンク14内にエンジンオイル用の円筒形
状のオイルクーラ17が配設され、その下方にU字断面
の樋22が取り付けられている。樋22は流入パイプ1
8側の端部(図1,図2中、右端部)がアッパタンク1
4の側壁につき当てられ、流入パイプ18がその側面に
接続している。樋22の左端部には樋22の上縁より若
干丈の低いストッパプレート23が一体的に形成されて
いる。一方、コア16の左端部にはコアチューブ16a
より断面積の大きいバイパスパイプ24が形成されてお
り、その上端の開口部が樋22の左端部の真下に位置し
ている。
【0009】以下、本実施例の作用を述べる。エンジン
1が始動して通常運転状態になると、ウォータジャケッ
ト3,5を含めた循環経路10内に充満していたクーラ
ントが熱膨張してリザーブタンク12に流出し、沸騰冷
却が開始される。そして、シリンダヘッド4側のウォー
タジャケット5内では高温に曝されたクーラントが沸騰
・蒸発し、気相と液相とが混合した状態で流出口7から
ラジエタホース20を経由してラジエータ8のアッパタ
ンク14に流入する。この際、本実施例ではアッパタン
ク14内に樋22が設けられているため、流入したクー
ラントの内で液相のものが図に示すように樋22に貯留
される。貯留されたクーラントは浸漬されたオイルクー
ラ17により加熱され、オイルクーラ17の表面や樋2
2の内部で沸騰する。その結果、オイルクーラ17およ
びその内部のオイルが気化熱を奪われて急速に冷却され
るのである。
【0010】一方、ストッパプレート23の丈が樋22
の上縁より低いため、樋22から溢れたクーラントはそ
の左端部からバイパスパイプ24内に落下してロワタン
クに直接導かれる。したがって、コアチューブ16a内
には気相のクーラントのみが流入し、コアチューブ16
a内を通過する間に冷却風により冷却された凝縮するの
である。本実施例で液相のクーラントをバイパスパイプ
24側に分離した理由は、高温の蒸気のみをコアチュー
ブ16aの内壁に接触させるためであり、これによる従
来のものに比べ熱交換効率が著しく高められた。また、
コアチューブ16a内に液相クーラントが混入すること
がなく、熱交換効率を高めると共に、気相、液相クーラ
ントを分離する気液分離器を省くことができる。
【0011】以上で具体的実施例の説明を終えるが、本
考案の態様はこの実施例に限るものではない。例えば、
アッパタンク14に内蔵されるオイルクーラとして、円
筒形のものに代えて、二重管形状のものや多管型のもの
等を適宜採用してもよい。
【0012】
【考案の効果】本考案に係る沸騰冷却装置用ラジエータ
によれば、アッパタンク内にオイル冷却用の放熱器を設
けると共にその放熱器を樋に貯留された液相のクーラン
トに浸漬するようにしたため、クーラントの凝縮冷却を
阻害することなく、オイルの冷却を高い効率で行うこと
が可能となるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る沸騰冷却装置用ラジエータの一実
施例を示す縦断面図である。
【図2】図1中B−B断面図である。
【図3】図1中C−C断面図である。
【図4】沸騰冷却装置の全体レイアウトを示す概念図で
ある。
【図5】従来のラジエータの斜視図である。
【図6】図5中A−A断面図である。
【符号の説明】
1 エンジン 8 ラジエータ 14 アッパタンク 15 ロワタンク 16 コア 16a コアチューブ 17 オイルクーラ 18 流入パイプ 22 樋 23 ストッパプレート 24 バイパスパイプ

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エンジンのウォータジャケット内でクー
    ラントを沸騰させて沸騰熱伝達を利用することで当該エ
    ンジンの冷却を行う沸騰冷却装置に用いられるラジエー
    タであって、オイル冷却用の放熱器と、当該放熱器の浸
    漬に供される液相のクーラントを貯留するための樋をア
    ッパタンク内に配設したことを特徴とする沸騰冷却装置
    用ラジエータ。
JP4620391U 1991-06-19 1991-06-19 沸騰冷却装置用ラジエータ Expired - Lifetime JP2516220Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4620391U JP2516220Y2 (ja) 1991-06-19 1991-06-19 沸騰冷却装置用ラジエータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4620391U JP2516220Y2 (ja) 1991-06-19 1991-06-19 沸騰冷却装置用ラジエータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04138581U JPH04138581U (ja) 1992-12-25
JP2516220Y2 true JP2516220Y2 (ja) 1996-11-06

Family

ID=31925809

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4620391U Expired - Lifetime JP2516220Y2 (ja) 1991-06-19 1991-06-19 沸騰冷却装置用ラジエータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2516220Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04138581U (ja) 1992-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4078766B2 (ja) 熱交換器
JP5195381B2 (ja) 排気熱回収装置
US7946112B2 (en) Exhaust heat recovery device
US4777796A (en) Heat recovery muffler system
JP2516220Y2 (ja) 沸騰冷却装置用ラジエータ
JP2002071090A (ja) 極小流量用の冷却器付きオイルタンク
JP2009250107A (ja) 排気熱回収システム
JP2539397Y2 (ja) 沸騰冷却装置用ラジエータ
JP2751337B2 (ja) 内燃機関の冷却装置
GB2270375A (en) Oil cooler
JP2539900Y2 (ja) 沸騰冷却装置用ラジエータ
JP2003278607A (ja) Egrクーラ
JPH05930U (ja) 沸騰冷却装置
JP2539383Y2 (ja) エンジンの沸騰冷却装置
JP2539897Y2 (ja) 沸騰冷却装置用ラジエータ
JPH05928U (ja) 沸騰冷却装置用ラジエータ
JPS6344689Y2 (ja)
JPH08200973A (ja) 2系統冷却用熱交換器と該2系統冷却用熱交換器を利用したエンジンの2系統冷却装置
JPS6183434A (ja) 沸騰冷却式エンジンのコンデンサ
JPH082417Y2 (ja) エンジンの冷却装置
JPH0512636Y2 (ja)
JPH0547350U (ja) 沸騰冷却装置
JPH0547343U (ja) 沸騰冷却装置用ラジエータ
JPH0547352U (ja) 沸騰冷却装置用ラジエータ
JPH045688Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960702