JP2516168Y2 - テープレコーダの磁気ヘッド取付構造 - Google Patents

テープレコーダの磁気ヘッド取付構造

Info

Publication number
JP2516168Y2
JP2516168Y2 JP1988028801U JP2880188U JP2516168Y2 JP 2516168 Y2 JP2516168 Y2 JP 2516168Y2 JP 1988028801 U JP1988028801 U JP 1988028801U JP 2880188 U JP2880188 U JP 2880188U JP 2516168 Y2 JP2516168 Y2 JP 2516168Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
magnetic
tape
magnetic head
holding member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988028801U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01133306U (ja
Inventor
純 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP1988028801U priority Critical patent/JP2516168Y2/ja
Publication of JPH01133306U publication Critical patent/JPH01133306U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2516168Y2 publication Critical patent/JP2516168Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案テープレコーダの磁気ヘッド取付構造を以下の
項目に従って説明する。
A.産業上の利用分野 B.考案の概要 C.従来技術 a.一般的背景[第5図] b.従来例[第6図] D.考案が解決しようとする問題点 E.問題点を解決するための手段 F.実施例[第1図乃至第4図] a.ヘッド保持部材、テープガイド b.磁気ヘッド c.ヘッドベース d.ヘッド保持部材のヘッドベースへの取付 e.テープの走行 f.その他 G.考案の効果 (A.産業上の利用分野) 本考案は新規なテープレコーダの磁気ヘッド取付構造
に関する。詳しくは、磁気ヘッドのテープ走行方向にお
ける両側部に、テープの幅方向に沿う向きが磁気ヘッド
のテープ接触面と同じ向きでかつテープ幅より短い案内
面と該案内面のテープの幅方向に沿う方向の一端に連続
し磁気ヘッドのテープ接触面に対して案内面から遠去か
るに従ってテープの反接触面側へ変位した付勢面とから
成るテープ接触面と前記案内面のテープの幅方向に沿う
方向の他端から突設された規制片を有するテープガイド
を設け、かつ、磁気ヘッドを保持したヘッド保持部材を
備え、該ヘッド保持部材をヘッドベースに取り付ける構
造に工夫をすることにより、その取り付けのための特別
な部品を要せず、また、取付作業性を良好にした新規な
テープレコーダの磁気ヘッド取付構造を提供しようとす
るものである。
(B.考案の概要) 本考案テープレコーダの磁気ヘッド取付構造は、一対
の取付部をヘッド保持部材の両側に突出するように形成
し、一対の取付部のうちの一方にヘッドベースに形成さ
れた一対の突部のうちの一方が圧入される嵌合部を形成
するとともに、他方の取付部に磁気テープの長手方向に
延びると共に磁気テープの長手方向と直交する方向には
上記他方の突部と同じ幅を有し上記一対の突部の他方が
係合される係合部を形成し、上記嵌合部を上記一対の突
部の一方に嵌合させるとともに、上記係合部を上記他方
の突部に係合させることによってヘッドベースにヘッド
保持部材が取り付けられるようにしたので、磁気ヘッド
のヘッドベースへの取付を簡単に行なうことができ、部
品点数の削減及び取付作業性の向上を図ることができ
る。
(C.従来技術) (a.一般的背景)[第5図] 磁気テープを記録媒体とする記録再生装置において
は、磁気テープ上の各記録トラックと磁気ヘッドのヘッ
ドコアの各ギャップ(以下、「コアギャップ」と言
う。)とが対応した状態で磁気テープが走行されなけれ
ばならず、通常、磁気テープの磁気ヘッドに対する接触
位置の調整が可能なように磁気ヘッドがヘッドベースに
取り付けられている。
第5図はそのような調整機構を備えた磁気ヘッド取付
構造を示す。
aは磁気ヘッドであり、該磁気ヘッドaの両側部には
磁気テープの幅方向の動きを規制する金属板から成るテ
ープガイドb、bが固着され、また、磁気ヘッドaの底
部には磁気ヘッドaの側縁より突出する大きさの磁気ヘ
ッド保持板cが固着されている。
また、保持板cの磁気ヘッドa両側縁からの突出した
部分にはネジ挿通孔d、d(図面では一方のみを示
す。)が形成されている。
eは合成樹脂からなるヘッドベースであり、該ヘッド
ベースeには前記ネジ挿通孔d、dと略同一間隔でボス
f1、f2が立設され、一方のボスf1は他方のボスf2よりも
稍低く形成されており、また、2つのボスf1、f2の中心
には螺孔g、gがそれぞれ形成されている。
そして、磁気ヘッドaはその保持板cのネジ挿通孔
d、dにネジh、hが挿入され、ヘッドベースeのボス
f1、f2の螺孔g、gにネジh、hが螺合されることによ
りヘッドベースeに取着される。
このとき、ボスf1にコイルスプリングiが外嵌され、
ヘッドベースeと保持板cとの間でコイルスプリングi
が縮設されることとなる。
しかして、このように構成された磁気ヘッドの取付構
造においてはボスf1に螺合したネジhを締めたり、緩め
たりすることにより、磁気ヘッドaの保持板cの一端部
を昇降させ、磁気テープの磁気ヘッドに対する接触位置
の調整を行ない得るようになっている。
しかしながら、このような磁気ヘッドの取付構造にあ
っては、磁気ヘッドaをヘッドベースeに取着した後に
上記調整をしなければならず、その作業性が悪かった。
そこで、近年上記調整を不要とした磁気ヘッドが開発
された。
(b.従来例)[第6図] 第6図はそのような調整を不要にした磁気ヘッドを示
す。
同図において、jは磁気ヘッドkを保持したヘッド保
持部材であり、該ヘッド保持部材jは左右方向に離間
し、かつ、平行に対向して位置した2枚の側板l、lと
該側板l、lの上下両端縁の後部間を連結した上板m及
び下板nとから形成されていると共に下板nは側板l、
lの間の間隔よりも長く左右両側方へ延出するように形
成され、側板l、lから突出した部分にネジ挿通孔o、
o(図面では一方のみを示す。)が形成されている。
また、側板l、lの前端縁に側方から見て上下方向に
長い切欠部が形成され、この切欠部の上下方向に延び、
磁気テープpのテープ幅より稍短い長さを有する案内面
q、qの上端から前方へ突出した規制片r、rと、案内
面q、qの下端に連続しかつ案内面q、qから遠去かる
に従って磁気テープpの背面(反記録面)側へ変位する
傾斜面(以下、「付勢面」と言う。)s、sを有する付
勢片t、tとによりテープガイドu、uが構成されてい
る。
そして、このように構成されたヘッド保持部材jはそ
のネジ挿通孔o、oにネジv、vが挿入され、ヘッドベ
ースwに穿設された螺孔x、xに上記ネジv、vが螺合
されることによって、ヘッドベースwに取着される。
尚、磁気テープpが前記テープガイドu、uに接触し
て走行すると、磁気テープpにはその下側の側縁部が付
勢面s、sと接触して移動することによって生ずる上方
への移動力が付勢されることになり、磁気テープpの磁
気ヘッドkと対向する部分の磁気ヘッドkに対する接触
位置の規制は磁気テープpの上側の側縁が規制片r、r
に押し付けられることによって規制されることになる。
従って、磁気テープpと磁気ヘッドkとが非接触状態
において、両者の間に高さ方向における位置ずれがあっ
ても磁気テープaの磁気ヘッドkと対向する部分にテー
プの幅方向への移動力を付勢することによって磁気テー
プpがテープガイドu、uの規制片r、rに押し付けら
れた状態で磁気ヘッドkに接触するようになり、磁気テ
ープpと磁気ヘッドkとの高さ方向における位置が規制
されるため、磁気テープpの磁気ヘッドkに対する接触
位置の調整を行なう必要はない。
(D.考案が解決しようとする問題点) しかしながら、上記従来の磁気ヘッドの取付構造にあ
ってはヘッドベースに対してネジにより磁気ヘッドを取
着するものであるため部品点数が多く、また、ネジ止め
するための作業が面倒であるという問題があった。
(E.問題点を解決するための手段) そこで、本考案テープレコーダの磁気ヘッド取付構造
は、上記した問題点を解決するために、磁気ヘッドと、
該磁気ヘッドの両側に磁気テープの幅よりも狭い幅で磁
気テープを案内する案内面と該案内面の上端側に前方に
向かって突出するように形成された規制片と上記案内面
の下端側に前方に向かって突出し、且つ磁気テープの背
面側に向かって傾斜して形成された付勢片とが設けられ
た上記磁気ヘッドを保持するヘッド保持部材と、一対の
突部を有し上記磁気ヘッドを保持した状態の上記ヘッド
保持部材が取り付けられるヘッドベースとを備え、一対
の取付部を上記ヘッド保持部材の両側に突出するように
形成し、該一対の取付部のうちの一方に上記ヘッドベー
スに形成された一対の突部のうちの一方が圧入される嵌
合部を形成するとともに、他方の取付部に磁気テープの
長手方向に延びると共に磁気テープの長手方向と直交す
る方向には上記他方の突部と同じ幅を有し上記一対の突
部の他方が係合される係合部を形成し、上記嵌合部を上
記一対の突部の一方に嵌合させるとともに、上記係合部
を上記他方の突部に係合させることによって上記ヘッド
ベースに上記ヘッド保持部材が取り付けられるようにし
たものである。
従って、本考案テープレコーダの磁気ヘッド取付構造
によれば、磁気ヘッドのヘッドベースの取付を簡単にす
ることができ、部品点数の削減及び取付作業性の向上を
図ることができる。
(F.実施例)[第1図乃至第4図] 以下に、本考案テープレコーダの磁気ヘッド取付構造
の詳細を添付した図面に示した実施例1に従って説明す
る。
(a.ヘッド保持部材、テープガイド) 2はヘッド保持部材である。
該ヘッド保持部材2は、磁気ヘッド3の幅の略2倍の
長さを有する左右方向に細長い底板4と、左右方向に離
れ、かつ、互いに平行に対向して位置し、側方から見て
略矩形を為すと共にその下端の略前側半分が底板4の左
右両端寄りの位置に連続した側板5、5と、該側板5、
5の上端の前端部間に架け渡されるように位置した上板
6とが合成樹脂により一体に形成されて成り、底板4の
左右両端部に取付孔7、7′が形成されている。
尚、取付孔7、7′のうち、一方の取付孔7は左右方
向に稍長い長孔に形成されている。
8、8は上記ヘッド保持部材2の側板5、5の前端部
に一体に形成されたテープガイドであり、該テープガイ
ド8、8は上記側板5、5の前端面に側方から見て上下
方向に長い略コ字形の切欠部9、9を設けることによっ
て形成されている。
即ち、テープガイド8、8は側板5、5の前端部の上
記切欠部9、9の上下両側にそれぞれ位置した規制片1
0、10及び付勢片11、11と切欠部9、9のうち規制片1
0、10の下面を為す部分以外の部分から成るテープ接触
面12、12とによって構成されており、更に、上記テープ
接触面12、12は前方を向く案内面12a、12aと該案内面12
a、12aの下端に連続しかつ案内面12a、12aから遠去かる
に従って略下方斜め前方に向けて変位する付勢面12b、1
2bとから成る。
そして、上記案内面12a、12aの上下方向における長さ
L1(第4図参照)は磁気テープ13のテープ幅より稍短く
なっている。また、付勢面12b、12bの上下方向に対する
傾斜角α(第4図参照)は一概に規定することはできな
いが、概ね40°〜60°の範囲内で選ぶことが望ましく、
この実施例においては略40°になっている。
(b.磁気ヘッド) 14は磁気ヘッド3のシールドケースであり、該シール
ドケース14の前方を向いている面14a、即ち、ヘッド面
は上方から見て前方へ突出した緩やかな円弧面を為すよ
うに形成されている。
15L、15R、16L、16Rはヘッドコア(図面にはその前端
面のみ示してある。)であり、これらヘッドコア15L、1
5R、16L、16Rは上下方向に所定の間隔を置いて配列され
ると共に、そのコアギャップ17、17、・・・が形成され
ている前端面が前記ヘッド面14aの頂部に位置する状態
で設けられている。
そして、磁気ヘッド3はそのヘッド面14aが前記2つ
のテープガイド8、8の間に位置し、かつ、ヘッド面14
aの頂部がテープガイド8、8の案内面12a、12aより稍
前方へ突出している状態で前記ヘッド保持部材2に保持
されている。
(c.ヘッドベース) 18は合成樹脂から成るヘッドベースである。
19、19はヘッドベース18に一体に立設された中空のピ
ンであり、該ピン19、19はその外径が前記ヘッド保持部
材の取付孔7、7′の内径又は短径と略同一か、稍大き
く、また、その高さが前記底板4の板厚と略同じか、稍
高く形成されており、そして、2つのピン19、19は前記
一方の取付孔7の中央と他方の取付孔7′との間の間隔
と略同じ間隔で形成されている。
(d.ヘッド保持部材のヘッドベースへの取付) そして、磁気ヘッド3を保持したヘッド保持部材2は
その取付孔7、7′にヘッドベース18のピン19、19がそ
れぞれ係合、または圧入嵌合されることによってヘッド
ベース18に取り付けられている。
(e.テープの走行) しかして、上記のように構成された磁気ヘッド3及び
ヘッド保持部材2に対して、磁気テープ13は以下のよう
にして走行する。
即ち、磁気テープ13はテープガイド8、8に接触し走
行すると、磁気テープ13の下側の側縁部が付勢面12b、1
2bと接触して移動することによって上方への移動力が付
勢されることになり、磁気テープ13の磁気ヘッド3と対
向する部分の磁気ヘッド3に対する接触位置の規制は磁
気テープ13の上側の側縁が上側の規制片10、10の下面に
押し付けられることによって為されることになる。
従って、磁気テープ13と磁気ヘッド3とが非接触状態
において、両者の間に高さ方向における位置ずれがあっ
ても磁気テープ13の磁気ヘッド3と対向する部分にテー
プの幅方向への移動力が付勢されることによって磁気テ
ープ13がテープガイド8、8の上下の規制片10、10、1
1、11の一方10、10に押し付けられれた状態で磁気ヘッ
ド3に接触するようになり、磁気テープ13と磁気ヘッド
3との高さ方向にける位置が規制されるため、両者の位
置調整を行なう必要はない。
(f.その他) 上記実施例において、ピン19、19を中空にしたものを
示したが、このようにすると、ヘッド保持部材2の取付
孔7、7′への係合、または圧入の際にピン19、19の先
端部が縮径しやすく、その嵌合(係合)を行ない易くす
るとともに、万が一、両者の寸法誤差によりその圧入に
緩みが生じたときに、中空部にネジを螺合することによ
り磁気ヘッドをヘッドベースに取り付けることができ
る。
また、上記実施例において、ピン19、19が中空のもの
について説明したが、これに限らず、上端へ行くに従
い、稍縮径する所謂テーパー状の截頭円錐台形にして、
ヘッド保持部材2の取付孔7、7′を上端へ行くに従い
稍縮径する孔にしても良い。このようにすると、両者の
圧入を容易にするとともに、圧入したときにピンの外周
面と取付孔の内周面との接触が略均一となるため圧入後
の抜けをより確実に防止することができる。
また、ピン19、19に縦割りのスリットを形してもよ
く、このようにすると、ピンと取付孔との嵌合(係合)
を容易に行なうことができる。
更に、上記実施例において、2つの取付孔7、7′の
うち、一方7を長孔にしたが、これはピンの立設位置、
取付孔の形成位置の寸法誤差により両者の圧入が不可能
になってしまうことを防止するためのものである。
(G.考案の効果) 以上に記載したところから明らかなように、本考案テ
ープレコーダの磁気ヘッド取付構造は、磁気ヘッドと、
該磁気ヘッドの両側に磁気テープの幅よりも狭い幅で磁
気テープを案内する案内面と該案内面の上端側に前方に
向かって突出するように形成された規制片と上記案内面
の下端側に前方に向かって突出し、且つ磁気テープの背
面側に向かって傾斜して形成された付勢片とが設けられ
た上記磁気ヘッドを保持するヘッド保持部材と、一対の
突部を有し上記磁気ヘッドを保持した状態の上記ヘッド
保持部材が取り付けられるヘッドベースとを備え、一対
の取付部を上記ヘッド保持部材の両側に突出するように
形成し、該一対の取付部のうちの一方に上記ヘッドベー
スに形成された一対の突部のうちの一方が圧入される嵌
合部を形成するとともに、他方の取付部に磁気テープの
長手方向に延びると共に磁気テープの長手方向と直交す
る方向には上記他方の突部と同じ幅を有し上記一対の突
部の他方が係合される係合部を形成し、上記嵌合部を上
記一対の突部の一方に嵌合させるとともに、上記係合部
を上記他方の突部に係合させることによって上記ヘッド
ベースに上記ヘッド保持部材が取り付けられることを特
徴とする。
従って、本考案テープレコーダの磁気ヘッド取付構造
によれば、磁気ヘッドのヘッドベースへの取付を磁気ヘ
ッドを保持したヘッド保持部材の嵌合部及び係合部にヘ
ッドベースの一対の突部の一方、または他方を嵌合もし
くは係合させることによって行なうので、ネジ等の部品
が要らず部品点数を削減することができると共に、磁気
ヘッドを磁気ヘッド保持部材を介してヘッドベースに容
易に取り付けることができる。そして、さらに、ヘッド
保持部材の嵌合部及び係合部にヘッドベースの一対の突
部の一方、または他方を嵌合もしくは係合させることに
より磁気ヘッドの磁気テープと接離する方向の位置規制
をすることもできる。そして、従来行われていた所謂磁
気ヘッドのアジマス調整に関しては、ヘッド保持部材に
設けられた規制片と付勢片によって磁気テープの位置規
制が行われるために不要な作業となるので、取付作業は
単に磁気ヘッドを保持したヘッド保持部材をヘッドベー
スの取り付ければ済むことになる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第4図は本考案テープレコーダの磁気ヘッド
取付構造の実施の一例を示すもので、第1図は分解斜視
図、第2図は平面図、第3図は正面図、第4図は第3図
におけるIV-IV線に沿う断面図、第5図は従来のテープ
レコーダの磁気ヘッド取付構造を示す分解斜視図、第6
図は別の従来のテープレコーダの磁気ヘッド取付構造を
示す分解斜視図である。 符号の説明 1……テープレコーダの磁気ヘッド取付構造、2……ヘ
ッド保持部材、3……磁気ヘッド、4……取付部、7…
…係合部、7′……嵌合部、10……規制片、12a……案
内面、12b……付勢片、13……磁気テープ、18……ヘッ
ドベース、19……突部

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】磁気ヘッドと、 該磁気ヘッドの両側に磁気テープの幅よりも狭い幅で磁
    気テープを案内する案内面と該案内面の上端側に前方に
    向かって突出するように形成された規制片と上記案内面
    の下端側に前方に向かって突出し、且つ磁気テープの背
    面側に向かって傾斜して形成された付勢片とが設けられ
    た上記磁気ヘッドを保持するヘッド保持部材と、 一対の突部を有し上記磁気ヘッドを保持した状態の上記
    ヘッド保持部材が取り付けられるヘッドベースとを備
    え、 一対の取付部を上記ヘッド保持部材の両側に突出するよ
    うに形成し、該一対の取付部のうちの一方に上記ヘッド
    ベースに形成された一対の突部のうちの一方が圧入され
    る嵌合部を形成するとともに、他方の取付部に磁気テー
    プの長手方向に延びると共に磁気テープの長手方向と直
    交する方向には上記他方の突部と同じ幅を有し上記一対
    の突部の他方が係合される係合部を形成し、上記嵌合部
    を上記一対の突部の一方に嵌合させるとともに、上記係
    合部を上記他方の突部に係合させることによって上記ヘ
    ッドベースに上記ヘッド保持部材が取り付けられる ことを特徴とするテープレコーダの磁気ヘッド取付構
    造。
JP1988028801U 1988-03-04 1988-03-04 テープレコーダの磁気ヘッド取付構造 Expired - Lifetime JP2516168Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988028801U JP2516168Y2 (ja) 1988-03-04 1988-03-04 テープレコーダの磁気ヘッド取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988028801U JP2516168Y2 (ja) 1988-03-04 1988-03-04 テープレコーダの磁気ヘッド取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01133306U JPH01133306U (ja) 1989-09-11
JP2516168Y2 true JP2516168Y2 (ja) 1996-11-06

Family

ID=31252456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988028801U Expired - Lifetime JP2516168Y2 (ja) 1988-03-04 1988-03-04 テープレコーダの磁気ヘッド取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2516168Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2506663Y2 (ja) * 1989-10-12 1996-08-14 ソニー株式会社 テ―プガイド
JP2506664Y2 (ja) * 1989-10-16 1996-08-14 ソニー株式会社 テ―プガイド
JP2609165B2 (ja) * 1989-11-27 1997-05-14 株式会社田村電機製作所 カードリーダの磁気ヘツド取付構造

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5159227U (ja) * 1974-11-05 1976-05-10
JPS58118529U (ja) * 1982-02-05 1983-08-12 アルパイン株式会社 磁気ヘッド装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01133306U (ja) 1989-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5092693A (en) Print head mounting mechanism for printer
JP2516168Y2 (ja) テープレコーダの磁気ヘッド取付構造
JP2506664Y2 (ja) テ―プガイド
JPS6113287B2 (ja)
JP2506663Y2 (ja) テ―プガイド
JPH073493Y2 (ja) 磁気ヘッドキャリッジ装置
JPH073512Y2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2001250296A (ja) テープ走行規制装置
JPS59144061A (ja) テ−プレコ−ダ
JPH0725884Y2 (ja) テープ引出し部材位置決め装置
JPH0734511Y2 (ja) 磁気ヘッド装置
JPS587509Y2 (ja) カセツトテ−プレコ−ダ
JPH0319058Y2 (ja)
JPS6336495Y2 (ja)
JPH0544909Y2 (ja)
JPH0648628Y2 (ja) テ−プカセット
KR920002429Y1 (ko) 각도 조정이 용이한 폴 베이스
JPS6035744B2 (ja) テ−プガイド装置
JPH0413819Y2 (ja)
JPH0213366B2 (ja)
JPH0411243Y2 (ja)
JP2982628B2 (ja) ヘッド固定装置
JPH0413777Y2 (ja)
JPS5824281Y2 (ja) テ−プジヨウタイ ノ ガイドポスト
JPH03290856A (ja) テープレコーダの磁気ヘッド装置