JP2516062B2 - 彎曲管状異形材 - Google Patents

彎曲管状異形材

Info

Publication number
JP2516062B2
JP2516062B2 JP1038113A JP3811389A JP2516062B2 JP 2516062 B2 JP2516062 B2 JP 2516062B2 JP 1038113 A JP1038113 A JP 1038113A JP 3811389 A JP3811389 A JP 3811389A JP 2516062 B2 JP2516062 B2 JP 2516062B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
profile
grooves
fins
support body
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1038113A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0213672A (ja
Inventor
ジスラン・アンリ・ルラン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BURERAN SA
Original Assignee
BURERAN SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BURERAN SA filed Critical BURERAN SA
Publication of JPH0213672A publication Critical patent/JPH0213672A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2516062B2 publication Critical patent/JP2516062B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04DROOF COVERINGS; SKY-LIGHTS; GUTTERS; ROOF-WORKING TOOLS
    • E04D13/00Special arrangements or devices in connection with roof coverings; Protection against birds; Roof drainage ; Sky-lights
    • E04D13/03Sky-lights; Domes; Ventilating sky-lights
    • E04D13/032Supports or connecting means for sky-lights of vaulted shape
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04DROOF COVERINGS; SKY-LIGHTS; GUTTERS; ROOF-WORKING TOOLS
    • E04D3/00Roof covering by making use of flat or curved slabs or stiff sheets
    • E04D3/02Roof covering by making use of flat or curved slabs or stiff sheets of plane slabs, slates, or sheets, or in which the cross-section is unimportant
    • E04D3/06Roof covering by making use of flat or curved slabs or stiff sheets of plane slabs, slates, or sheets, or in which the cross-section is unimportant of glass or other translucent material; Fixing means therefor
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04HBUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
    • E04H3/00Buildings or groups of buildings for public or similar purposes; Institutions, e.g. infirmaries or prisons
    • E04H3/10Buildings or groups of buildings for public or similar purposes; Institutions, e.g. infirmaries or prisons for meetings, entertainments, or sports
    • E04H3/14Gymnasiums; Other sporting buildings
    • E04H3/16Gymnasiums; Other sporting buildings for swimming
    • E04H3/165Gymnasiums; Other sporting buildings for swimming having movable parts
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04DROOF COVERINGS; SKY-LIGHTS; GUTTERS; ROOF-WORKING TOOLS
    • E04D3/00Roof covering by making use of flat or curved slabs or stiff sheets
    • E04D3/02Roof covering by making use of flat or curved slabs or stiff sheets of plane slabs, slates, or sheets, or in which the cross-section is unimportant
    • E04D3/06Roof covering by making use of flat or curved slabs or stiff sheets of plane slabs, slates, or sheets, or in which the cross-section is unimportant of glass or other translucent material; Fixing means therefor
    • E04D3/08Roof covering by making use of flat or curved slabs or stiff sheets of plane slabs, slates, or sheets, or in which the cross-section is unimportant of glass or other translucent material; Fixing means therefor with metal glazing bars
    • E04D2003/0806Roof covering by making use of flat or curved slabs or stiff sheets of plane slabs, slates, or sheets, or in which the cross-section is unimportant of glass or other translucent material; Fixing means therefor with metal glazing bars the supporting section of the glazing bar consisting of one single extruded or rolled metal part

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Tents Or Canopies (AREA)
  • Toys (AREA)
  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)
  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)
  • Bathtub Accessories (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は異形材に関するものであり、この異形材は管
状の断面を有する中心支え本体と、この中心支え本体の
両側に配置された外方の対になされたみぞとからなるも
のである。
従来、水泳プールまたは他の場所を覆うためにその全
長に沿って拡がった一つの固定の天井あるいは入れ子式
に可動の複数の天井を形成する覆い構造体がある。この
覆い構造体は部分部分が移動可能に一対のアーチに支持
されている。前記アーチは金属または押し出し成形され
た軽合金の異形材から出来ている。かかる異形材は断面
がU形、正方形又は矩形の管状形を有している。かかる
異形状材の外側面において対になしたみぞが設けられて
いる。これらのみぞは異形材の垂直中心面に関して対称
になるように互いに重ねられている。
こうしたアーチ用の異形材を単一の片で作るのは好ま
しくない。
異形材と一体のみぞは欠点を有しているのである。な
ぜならば、みぞの壁が異形材の中心部の水平対称軸線か
らかなりの距離を置かれて配置しているからである。こ
のことが一体的にみぞを有した異形材から、迅速に、容
易にかつ高価な工具を用いずとも、半楕円形又はそれに
類似の形状(複数の曲率径を含むもの)のアーチを得さ
せることを可能にさせないのである。なぜなら、曲げに
よりこれらのみぞは互いに接近したりあるいはねじれそ
して歪むからである。このことはみぞの壁が異形材の中
心部の水平対称軸線から遠くなるにつれて増大するので
ある。
他方、この欠点は、対のみぞが異形材と別の部材から
成る場合には、生じない。みぞを形成する部材は重ねる
ことが出来、そして異形材とは別に彎曲せしめられる
(EP−A−0224290号参照)。
この場合、みぞ間に要求された距離は容易に得られ完
全に制御されるが、他の大きな欠点があるのである。そ
れは、異形材の一つの面に、対のみぞのための壁を互い
に重ね、別個の壁を固定するのに、ねじ又は他の手段を
用いて組立てる高価な作業を伴うからである。
覆い構造体が地面と接するプールサイド周縁の近くで
も人が立つことができるような高さを有した半楕円形の
アーチを、このアーチの中央部の高さをあまり高くする
ことなく、得ることが出来れば価値のあることである。
水泳プールを覆うのに適した構造体においては、例え
ば、一対のアーチにおける一対のみぞの各半分は向き合
っていてシートを支持し案内する。シートは好ましくは
可撓性の透明プラスチック材料から成る。
これらシートの各々はアーチの全長に沿ってスライド
し、アーチの種々の曲率半径に沿って変形する。
一対のアーチ間で、シートが協動して水泳プール等の
天井を締め切ってしまう。
対のアーチ間で水泳プール等を部分的に覆われていな
いようにするためにアーチに沿った任意の位置に複数の
シートを重ね合わせることも出来る。例えば、一対のア
ーチが三枚のシートを支持している場合、これらを重ね
るとほぼ三分の二までこの覆い構造体を開けることが出
来る。
それ故、かかる可動のシートを満足に操作できるため
に、シートの縁を摺動可能に受けているみぞは一定で均
一な間隔を有して、曲げに際して変形されないというこ
と、そして、その間隔は必要な曲げ操作(所望の形状の
アーチにする)の後にも同じであるということが肝要で
ある。
本発明の目的はみぞの対を形成するフィンを外方に一
体的に有した単一片の異形材を用いて半楕円形又は類似
の形(複数の曲率半径からなる形)のアーチを提供する
ことであり、このアーチは一対のアーチ間で部分的に可
動に覆い構造体を支持するようになっている。このアー
チは負荷支え異形材に、ねじあるいは他の手段を用い
て、みぞを形成するための壁部材を組み立てなくともよ
く、曲げに際してみぞを形成する壁は互いに接近せずか
つねじれず、アーチは容易に迅速にかつ特別又は高価な
工具を用いることなく得られるというものである。
本発明によれば前述の目的は、概ね透明であるプラス
チック材料から出来た可撓性シートをスライドさせるこ
とにより部分的に移動出来るようにした覆い構造体に用
いるアーチ用異形材において、この異形材が、単一の、
曲げられた金属片から作られ、管状の中心支え本体と、
この中心支え本体の各側面においてその垂直対称面に直
角に形成されたフィンとからなり、フィンは中心支え本
体の両側面の各々において少なくとも三つのみぞを形成
するように上下に配列されて設けられていることを特徴
とすることにより達成される。
この明細書に添付の唯一つの図面は本発明の前述の異
形材の断面の一例を示す。この異形材は単一の片からな
り、中心支え本体に関して横方向に配置されたみぞを有
し、覆い構造体のためのアーチを形成するようになって
おり、この覆い構造体を一対のアーチの間で支えかつア
ーチ間で動かすことができる。
好ましい実施例において、矩形断面の異形材1がフィ
ン7,8,9,10および7′,8′,9′,10′を有し、フィン7
と8および7′と8′がみぞ2および2′を形成し、フ
ィン8と9および8′と9′がみぞ3および3′を形成
し、フィン9と10および9′と10′がみぞ4および4′
を形成いているのである。
これらのみぞは箱5の形をした中心支え本体の両側に
分布せしめられていて中心支え本体に対してかつこれの
垂直対称面6に対して直角であると共に、垂直方向につ
いてこれらのみぞは中心支え本体の水平対称軸11の両側
に均等に分布されている。
かかる異形材1を曲げるとき、三対のみぞ2,3,4およ
び2′,3′,4′があるとして、中間のみぞ3,3′は異形
部材1の水平対称軸11に関して中央に位置している。そ
して二つの他の対のみぞ2,2′および4,4′は中央のみぞ
3,3′の両側に位置している。曲げ操作に対して、みぞ
の壁の変形および互いに接近する危険性について考慮し
なければならないが、管状異形材の水平対称軸11からの
フィンの隔たりはみぞの半分およびそれに加えた一つの
みぞの距離であるので、この距離は従来の場合より小さ
くて、曲げの困難性および歪みの危険を生じない。
以上の如きみぞを形成するフィンを有した本発明の異
形材は単一片又は単一異形材から作られており、この異
形材は半楕円形又は他の類似の形(複数の曲率半径から
なる形状)に、単一曲げ操作で、前記みぞの壁を平行に
維持しかつ当初の間隔を保ちつつ曲げることが出来アー
チを作ることが出来るのである。
本発明のこの配列はみぞを形成する壁部材を負荷支え
異形材に組み立てる作業をしなくともよく、単一の曲げ
操作を遂行でき、みぞ形成壁部材とは別体の負荷支え異
形材のものに比して軽量でしかも同等の強さを発揮せし
めるのである。
本発明により、水平対称軸11(異形材の中立に位置す
る)から種々のフィンの距離は、異形材の幅の半分より
も低い最小の値に減じられる。しかるに従来では、みぞ
を形成する前記フィンは異形材の上面(曲げられた負荷
支え異形材の外側面である)に配置されているので水平
対称軸11からの距離は比較的に大きく、曲げ時に問題を
生ぜしめるのである。
本発明により、前述した如く、負荷支え異形材とは別
体の、積み重ね可能である壁部材を使用するという解決
策を不要にしたのである。この従来の解決策では多くの
曲げ操作を必要とし、更に異形材と壁部材とを互いに組
み立てて固定するという長くて高価な作業を必要とする
のである。
なお、図示していないが、異形材1の側面の一つ(曲
げ後の内側面)にシール材を取り付けるためのみぞを、
フィン10および10′のレベルまで異形材の中へ入り込む
ようにして、設けてもよい。
【図面の簡単な説明】
添付の図面は、本発明の異形材の断面図である。 1……異形材、2,2′,3,3′,4,4′……みぞ、5……中
心支え本体、6……異形材の対称垂直面、7,7′,8,8′,
9,9′,10,10′……フィン、11……異形材の対称水平
軸。

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】異形材のアーチの各対の間で可撓性シート
    を摺動させることにより部分的に移動可能である覆い構
    造物のための押し出し成形された異形材において、この
    異形材は管状の中心支え本体(5)を有する単一の曲げ
    られた金属部片から成り、前記中心支え本体はその各側
    でその対称垂直面(6)に対して直角方向のフィンを互
    いに垂直方向に間隔を置いて担持し、これらのフィンに
    より前記中心支え本体の各側に少なくとも三本のみぞ
    (2,3,4)(2′,3′,4′)を形成するようにしたこと
    を特徴とする異形材。
  2. 【請求項2】フィンが異形材(1)の対称水平軸(11)
    に対し対称的に配分されている請求項1に記載の異形
    材。
  3. 【請求項3】異形材がその中心支え本体(5)の各側
    で、三対のみぞ(2,3,4)(2′,3′,4′)を画成する
    少なくとも四枚のフィン(7,8,9,10)および(7′,
    8′,9′,10′)を備えてなり、中央の一対のみぞ(3,
    3′)は異形材(1)の対称軸(11)に中心をおいてい
    る請求項1または2に記載の異形材。
  4. 【請求項4】異形材が幾つかの曲率半径に従って曲げら
    れている請求項1乃至3のいずれか1項に記載の異形
    材。
JP1038113A 1988-02-18 1989-02-17 彎曲管状異形材 Expired - Lifetime JP2516062B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8801913A FR2627530B1 (fr) 1988-02-18 1988-02-18 Profile cintre tubulaire a rainures laterales destine a la constitution d'arceaux pour structure de couverture decouvrable
FR8801913 1988-02-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0213672A JPH0213672A (ja) 1990-01-18
JP2516062B2 true JP2516062B2 (ja) 1996-07-10

Family

ID=9363361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1038113A Expired - Lifetime JP2516062B2 (ja) 1988-02-18 1989-02-17 彎曲管状異形材

Country Status (17)

Country Link
US (1) US5024040A (ja)
JP (1) JP2516062B2 (ja)
AT (1) AT392114B (ja)
AU (1) AU618784B2 (ja)
BE (1) BE1006877A4 (ja)
CA (1) CA1332266C (ja)
CH (1) CH679789A5 (ja)
DE (1) DE3904941A1 (ja)
DK (1) DK66689A (ja)
ES (1) ES2012662A6 (ja)
FR (1) FR2627530B1 (ja)
GB (1) GB2216156B (ja)
IT (1) IT8919475A0 (ja)
NL (1) NL8900399A (ja)
NZ (1) NZ228041A (ja)
SE (1) SE8900518L (ja)
ZA (1) ZA891249B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE9301219L (sv) * 1993-04-14 1994-08-01 Benth Loennberg Konstruktion för öppningsbart tak
FR2705380A1 (fr) * 1993-05-21 1994-11-25 Outteryck Jean Marie Profile cintré à rainures latérales pour structure de couverture découvrable.
DE4419993A1 (de) * 1994-06-08 1995-12-14 Walter E Dipl Ing Spaeth Membranhalle und dazugehörende Profile
US7671295B2 (en) * 2000-01-10 2010-03-02 Electro Scientific Industries, Inc. Processing a memory link with a set of at least two laser pulses
FR2804982A1 (fr) 2000-02-10 2001-08-17 Jacques Sarrat Profil porteur "compose", cintre, pour structures legeres, resultant de l'assemblage de trois profils "elementaires" solidarises entre eux
FR2815065B1 (fr) 2000-10-06 2004-07-30 Ghislain Henri Leurent Structure de couverture apte a etre decouverte, notamment pour piscine
FR2821635B1 (fr) 2001-03-02 2006-04-07 Rene Michel Verschuere Profile cintre a barrette amovible pour structure de couverture decouvrable
CN102493660B (zh) * 2011-12-30 2014-01-01 湖南大学 一种碳纤维增强复合材料预应力筋的锚固方法及锚具

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2397345A (en) * 1943-02-15 1946-03-26 Grover W Gilleland Building structure
BE585510A (fr) * 1958-12-15 1960-04-01 Andre Felix Ensemble d'éléments préfabriques, pour la construction de cioisons de bâtiments.
US3295283A (en) * 1963-12-24 1967-01-03 John B Griffith Panel structure and frame member therefor
GB1337949A (en) * 1969-12-31 1973-11-21 Mackay J C Glazing bars
DE2530257C3 (de) * 1975-07-07 1978-03-16 Everlite A/S, Skaevinge (Daenemark) Selbsttragendes Dach und Verfahren zu seiner Herstellung sowie bierfür vorgesehenes Riegelelement
FR2330824A1 (fr) * 1975-11-10 1977-06-03 Condevaux Patrick Poutre composee pour charpentes ou ossatures metalliques
US4092992A (en) * 1976-02-23 1978-06-06 Tension Structures Co. Laminated arch members and method of constructing them
JPS5391307U (ja) * 1976-12-27 1978-07-26
JPS6131526Y2 (ja) * 1980-05-22 1986-09-13
US4453355A (en) * 1981-07-28 1984-06-12 Stoakes Richard Lewis Curtain wall constructions
US4587776A (en) * 1983-02-15 1986-05-13 Brelan S.A. Roofing structure
FR2552467B1 (fr) * 1983-09-26 1985-12-20 Under Sun Srl Structure arquee de couverture d'un milieu, notamment pour serres
US4583331A (en) * 1983-12-27 1986-04-22 Clamshell Partners Ltd. Frame supported structure with tensioned fabric panels
FR2564692B1 (fr) * 1984-05-22 1987-03-27 Demeter Sarl Element pour constituer notamment une serre-tunnel modulaire
FR2569752B1 (fr) * 1984-09-05 1986-08-29 Solvay Elements d'abri en forme de voute et chassis-tunnel constitue d'au moins un de ces elements
DE8433196U1 (de) * 1984-11-13 1986-08-21 Eumann, Hanns-Heinz, 7034 Gärtringen Vorrichtung zur elektrodialytischen Wasserentsalzung
DE8500381U1 (de) * 1985-01-09 1985-04-04 Kaspers, Friedrich, 5042 Erftstadt Traggeruest
FR2589500B1 (fr) * 1985-11-06 1988-01-08 Leurent Ghislain Structure de couverture decouvrable d'un endroit quelconque, notamment d'une piscine
US4642922A (en) * 1985-12-06 1987-02-17 D.M.D.S.R.L. Removable steam iron sole plate
FR2599118B1 (fr) * 1986-05-22 1988-09-09 Formes Alu Nouveau profile en vue de la fabrication d'ossature d'abris, notamment pour couverture de piscines, serres... et abris realises au moyen de ce profile
GB8614723D0 (en) * 1986-06-17 1986-07-23 Machin Designs Ltd Conservatory construction
IT1197845B (it) * 1986-08-05 1988-12-06 Riri Italia Spa Padiglione smontabile particolarmente per il ricovero temporaneo di persone
US4875311A (en) * 1988-04-20 1989-10-24 Sun Room Designs, Inc. Beam construction

Also Published As

Publication number Publication date
CH679789A5 (ja) 1992-04-15
FR2627530A1 (fr) 1989-08-25
BE1006877A4 (fr) 1995-01-17
AU618784B2 (en) 1992-01-09
GB2216156B (en) 1992-02-12
AU3004489A (en) 1989-08-24
GB8903594D0 (en) 1989-04-05
SE8900518L (sv) 1989-08-19
DE3904941A1 (de) 1989-08-31
ES2012662A6 (es) 1990-04-01
DK66689D0 (da) 1989-02-13
US5024040A (en) 1991-06-18
DK66689A (da) 1989-08-19
ZA891249B (en) 1989-10-25
GB2216156A (en) 1989-10-04
SE8900518D0 (sv) 1989-02-15
AT392114B (de) 1991-01-25
ATA36889A (de) 1990-07-15
NL8900399A (nl) 1989-09-18
JPH0213672A (ja) 1990-01-18
NZ228041A (en) 1991-09-25
CA1332266C (fr) 1994-10-11
FR2627530B1 (fr) 1993-10-15
IT8919475A0 (it) 1989-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2516062B2 (ja) 彎曲管状異形材
US3089570A (en) Beam and tie support
US10813425B2 (en) Sunshade and sunshade base thereof
US5273258A (en) Corner/return construction for impact-resistant handrails
US5802800A (en) Simulated wood beam construction
JP4117329B2 (ja) 天井板吊持用長尺材
US4510727A (en) Grid supported structure
US5187914A (en) Curved tubular profile
US3287873A (en) Light regulating panel screen
GB2085236A (en) Housing for electrical and electronic equipment
GB2144996A (en) Sun canopy panels and trestles
JPH0522616Y2 (ja)
CN213742939U (zh) 型材
JPH0913744A (ja) 支 柱
EP0764576A1 (en) Fastening system for ship insulation
EP3945173A1 (en) Deformable profiled element
SU815213A1 (ru) Трубчатый строительный элемент
JP2666804B2 (ja) 採光外囲体
ES2225831T3 (es) Un contramarco para puertas correderas provisto de paneles separadores soportados por un marco constituido por elementos de soporte perfilados adaptados.
JPH0325244B2 (ja)
GB2159847A (en) Brick arch
RU27128U1 (ru) Панель из листового металла
JP2021092034A (ja) 壁式鉄筋コンクリート構造物
JPH0615046Y2 (ja) 丸窓における中横枠
JP2578298Y2 (ja) パネルの取り付け構造