JP2514341B2 - 成形用樹脂組成物 - Google Patents

成形用樹脂組成物

Info

Publication number
JP2514341B2
JP2514341B2 JP61312922A JP31292286A JP2514341B2 JP 2514341 B2 JP2514341 B2 JP 2514341B2 JP 61312922 A JP61312922 A JP 61312922A JP 31292286 A JP31292286 A JP 31292286A JP 2514341 B2 JP2514341 B2 JP 2514341B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin composition
metal complex
weight
molding
complex salt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61312922A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63168461A (ja
Inventor
俊一郎 山中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Orient Chemical Industries Ltd
Original Assignee
Orient Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Orient Chemical Industries Ltd filed Critical Orient Chemical Industries Ltd
Priority to JP61312922A priority Critical patent/JP2514341B2/ja
Priority to US07/138,294 priority patent/US4791153A/en
Publication of JPS63168461A publication Critical patent/JPS63168461A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2514341B2 publication Critical patent/JP2514341B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/0091Complexes with metal-heteroatom-bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/01Use of inorganic substances as compounding ingredients characterized by their specific function
    • C08K3/013Fillers, pigments or reinforcing additives

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、主として電子部品、就中、半導体素子の封
止用に適し、かつ、レーザーによりその表面に鮮明にマ
ーキングすることが可能な、成形用樹脂組成物に係る。
[従来の技術] 従来の樹脂成形物表面へのマーキングは、特殊な熱硬
化性インキで行われていた。しかし、かかるマーキング
方法は、時間がかかる上に、マークのかすれや脱落が生
じる等の問題点があった。
一方、このような問題点を改良する方法として、近
時、レーザー光によりマーキングする技術が開発され、
該レーザー光により粗面化されたマーク部分と樹脂表面
とのコントラストを高めるもの、或は該レーザー光によ
って組成物中の着色剤を破壊することによりコントラス
トを得るものなどがあり、例えば群青(特開昭56−1449
95),黒色有機染料(特願昭60−47065,特願昭60−1197
60),カーボンブラック(特開昭60−202119)等の着色
剤を用いたものが提案されている。しかしながら、この
方法は、有色顔料を用いるものは、使用量が多く、電子
部品に用いられたとき絶縁性・信頼性が低下する等の欠
点があり、また、黒色有機染料、特にアゾ系クロム含金
黒色染料のマーキング特性は良好であるが、レーザーマ
ーキングに用いられているものは、染料の骨格にニトロ
基を有し、熱的安定性が低いため、微粉砕が出来ず均一
な組成物が得られにくく、また変異原性テストも陽性で
あるなど問題が多い。
[発明が解決しようとする問題点] 本発明は、主として電子部品封止用に用いられるとこ
ろの、表面に鮮明かつ明瞭なレーザーマーキングを施し
得、さらには絶縁性・信頼性が損なわれない、成形用樹
脂組成物を提供し、以て、如上の従来のこの種成形用樹
脂組成物の欠点を根本的に除去することを目的とする。
[問題点を解決するための手段] 本発明の成形用樹脂組成物は、表面にレーザーマーキ
ングされるところの、熱硬化性樹脂,硬化剤,無機質白
色充填剤および着色剤からなる樹脂組成物において、着
色剤として、下記一般式で表わされる金属錯塩染料を、
全無機イオン濃度が700ppm以下に精製された状態で含有
するものとしている。
[式中、 R1およびR2は、水素,ハロゲン,C1〜C4のアルキル
基,−SO2NH2または−SO2CH3を示し、 R3およびR4は、水素,C5〜C8のアルキル基または を示し、 Mは、Cr,FeまたはCoを示し、 Aは、H,NH4あるいは、第1級〜第3級アミンのアン
モニウムまたは第4級アンモニウムを示す。
但し、R1〜R4の全てが同時に水素の場合を除く。] 上記金属錯塩染料のうち特に好適なのは、下記式で表
わされる紫色金属錯塩染料である。
[式中、 R3およびR4は、水素,C5〜C8のアルキル基または を示し、 Mは、CrまたはCoを示し、 Aは、H,第1級〜第3級アミンのアンモニウムまたは
第4級アンモニウムを示す。] [実施例] 本発明に係る成形用樹脂組成物に用いられる熱硬化性
樹脂としては、エポキシ樹脂,フェノール樹脂,イミド
樹脂,尿素樹脂等が挙げられる。硬化剤としては、アミ
ン類,イミダゾール類が、充填剤としては、無機質白色
のものが良く、シリカ,酸化チタン,アルミナ粉等が挙
げられる。
本発明に係る一般式[I]で表わされる金属錯塩染料
の合成は、一般によく知られているジアゾ化・カップリ
ング反応によって得られるモノアゾ色素を、所望の金属
錯塩化剤の存在下、水および/または有機溶媒、好まし
くは、メタノール、エタノール、エチレングリコールモ
ノメチルエーテル、エチレングリコール等の水溶性有機
溶剤中に分散又は溶解させ、pH調整剤を加えて、反応さ
せることにより行い得る。
本発明では、モノアゾ色素のジアゾ成分(アミノフェ
ノール類)として、 2−アミノフェノール、 4−クロル−2−アミノフェノール、 4−ブロム−2−アミノフェノール、 4−メチルスルホニル−2−アミノフェノール、 4−スルファモイル−2−アミノフェノール、 4−tert−ブチル−2−アミノフェノール 等を好適に使用することができる。
またカップリング成分(ナフトール類)としては、 2−ナフトール、 6−ペンチル−2−ナフトール、 3−(N−フェニルカルバモイル)−2−ナフトール 等を好適に使用することができる。
また、使用し得る金属錯塩化剤としては、蟻酸クロ
ム、酢酸クロム、塩化コバルト、酢酸コバルト、塩化第
二鉄等を例示することができる。
Aが水素である一般式[I]の金属錯塩染料は、鉱酸
を含む水で希釈して沈殿せしめ、濾過することにより得
られる。
得られたウエット品を、水溶性無機塩(例えば、NaC
l、Na2SO4)を除去するために、約10倍量の水、好まし
くはイオン交換水に再分散し精製することにより(この
脱塩精製は2回以上繰り返されてもよい。)、Aが水素
である一般式[I]の金属錯塩染料を、全無機イオン濃
度が700ppm以下の状態で得ることができる。
AがNH4あるいはアミンのアンモニウムである一般式
[I]の金属錯塩染料は、アンモニア水またはアミン
を、好ましくは塩酸塩の形で加えて反応させ、沈殿物を
濾過することにより得られる。
そして、得られたウエット品を上記と同様に脱塩精製
することにより、AがNH4あるいはアミンのアンモニウ
ムである一般式[I]の金属錯塩染料を、全無機イオン
濃度が700ppm以下に精製された状態で得ることができ
る。
上記アミンとしては、 テトラデシルアミン、 オクトオキシプロピルアミン、 テトラブチルアンモニウム 等を例示することができる。
本発明に係る一般式[I]で表わされる着色剤は、樹
脂組成物中に0.1〜3重量%含有されるのが望ましい。
該着色剤が0.1重量%以下となれば、本発明の効果を発
現し難く、3重量%以上となれば、コントラスト性が悪
くなり、また絶縁性にも劣る結果を招来する。
なお、本樹脂組成物中における爾余の成分は、熱硬化
性樹脂20〜40重量%、硬化剤1〜10重量%、無機質白色
充填剤60〜80重量%とするのが望ましい。
次に、本発明に係る一般式[I]で表わされる金属錯
塩染料の具体例を以下に示す。
なお、合成によって得られた各金属錯塩染料について
の脱塩精製後の全無機イオン濃度は、イオンクロマト分
析により次のようにして測定した。
先ず、100gのイオン交換水に、サンプル5gを加え、5
分間煮沸した。
放冷後、蒸発分のイオン交換水を補充し、東洋濾紙N
O.2で濾過した。
その濾液をDISMIC−13CP(0.5μm,Cellulose Acetat
e)で再度濾過した。
そして、得られた濾液を、横川北辰電気社製の測定
器:Ion Chromatographic Analyzer IC500により分析し
た。
次に、本発明の具体的実施例を示す。なお、以下、
「重量部」を「部」と省略する。
実施例 1 成形用樹脂組成物として クレゾールノボラック樹脂(チバガイギー社製;アラル
ダイドECN−1280) 20 部 ノボラック型フェノール樹脂(大日本インキ社製;バー
カムTD−1231) 10 部 高純度石英ガラス粉(龍森社製;ヒューズレックスCRS
−1001) 68 部 2−メチルイミダゾール(硬化促進剤) 2 部 着色剤(1) 0.3部 を予備混合し、次に80〜100℃に加熱したミキシングロ
ールで混練し、シート状に成形して、冷却、粉砕して、
樹脂粉末を得た。この成形用粉末をトランスファープレ
スにて、たて10m/m,よこ30m/m,厚さ3m/mに成形し試料と
した。
マーキングには、炭酸ガスレーザーマーカー(ウシオ
電機工業社製;ユニマーク400型最大エネルギー10ジュ
ール/cm2)を用い、パルス持続時間は、1マイクロ秒で
所定のマスクを通して行った。
実施例 2〜11 実施例1における着色剤を第1表に示す他の着色剤に
代え、爾余の点においては、実施例1と同様に試料を調
製した。
比較例 1〜4 実施例1における着色剤を第1表に示す比較例の着色
剤に代え、爾余の点においては、実施例1と同様に試料
を調製した。
次に、前記実施例1〜11及び比較例1〜4の成形用樹
脂組成物の電気的特性,無機イオン濃度,成形試料のマ
ーキングのコントラスト性を、第2表に示す。
[発明の効果] 本発明の成形用樹脂組成物中に含有される一般式
[I]で表わされる金属錯塩染料は、水溶性遊離無機塩
を充分洗浄除去できるため、全無機イオン濃度が700ppm
以下に精製された状態で、本発明樹脂組成物中に含有さ
せることができる。そのような状態でこの金属錯塩染料
を含有する本発明の成形用樹脂組成物は、絶縁性に優れ
ている。また、この金属錯塩染料は、耐熱性が良好で
(約300℃)、微粉砕性に優れている(最大粒径10μm
以下、体積平均粒径4μm)ので、本発明樹脂組成物中
において、樹脂との分散・相溶性が良好であり、また熱
硬化時においても劣化がないので、信頼性が損なわれな
い。また、この金属錯塩染料は、単独では黒色は得られ
にくいが、鮮明な各色のものが得られ、変異原性テスト
において陰性であり、安全性が高い等の特徴を有してい
る。
従って、本発明の成形用樹脂組成物にて封止された電
子部品等の捺印文字はコントラスト性が良く、鮮明で判
読し易く、更には、その電気的特性は高絶縁性を有し、
信頼性の高いものとなっている。

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】表面にレーザーマーキングされるところ
    の、熱硬化性樹脂,硬化剤,無機質白色充填剤および着
    色剤からなる樹脂組成物において、着色剤として、下記
    一般式で表わされる金属錯塩染料を、全無機イオン濃度
    が700ppm以下に精製された状態で含有することを特徴と
    する、成形用樹脂組成物。 [式中、 R1およびR2は、水素,ハロゲン,C1〜C4のアルキル基,
    −SO2NH2または −SO2CH3を示し、 R3およびR4は、水素,C5〜C8のアルキル基または を示し、 Mは、Cr,FeまたはCoを示し、 Aは、H,NH4あるいは、第1級〜第3級アミンのアンモ
    ニウムまたは第4級アンモニウムを示す。 但し、R1〜R4の全てが同時に水素の場合を除く。]
  2. 【請求項2】上記金属錯塩染料が下記式で表わされる紫
    色金属錯塩染料である特許請求の範囲第1項記載の成形
    用樹脂組成物。 [式中、 R3およびR4は、水素,C5〜C8のアルキル基または を示し、 Mは、CrまたはCoを示し、 Aは、H,第1級〜第3級アミンのアンモニウムまたは第
    4級アンモニウムを示す。]
  3. 【請求項3】上記金属錯塩染料が、樹脂組成物中に0.1
    〜3重量%含有される、特許請求の範囲第1項又は第2
    項記載の成形用樹脂組成物。
  4. 【請求項4】熱硬化性樹脂20〜40重量%,硬化剤1〜10
    重量%および無機質白色充填剤60〜80重量%である、特
    許請求の範囲第1項、第2項又は第3項記載の成形用樹
    脂組成物。
JP61312922A 1986-12-29 1986-12-29 成形用樹脂組成物 Expired - Lifetime JP2514341B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61312922A JP2514341B2 (ja) 1986-12-29 1986-12-29 成形用樹脂組成物
US07/138,294 US4791153A (en) 1986-12-29 1987-12-28 Molding resin composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61312922A JP2514341B2 (ja) 1986-12-29 1986-12-29 成形用樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63168461A JPS63168461A (ja) 1988-07-12
JP2514341B2 true JP2514341B2 (ja) 1996-07-10

Family

ID=18035084

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61312922A Expired - Lifetime JP2514341B2 (ja) 1986-12-29 1986-12-29 成形用樹脂組成物

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4791153A (ja)
JP (1) JP2514341B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5063137A (en) * 1989-11-09 1991-11-05 Dainippon Ink And Chemicals, Inc. Laser-marking method and resin composition for laser-marking
JP2001126225A (ja) * 1999-10-21 2001-05-11 Tdk Corp 磁気ヘッドスライダの製造方法およびバーの固定方法ならびに硬化剤
JP4563998B2 (ja) * 2003-03-18 2010-10-20 チバ ホールディング インコーポレーテッド 高い溶融温度を有する着色される高分子物品類
JP5265844B2 (ja) * 2004-11-16 2013-08-14 日立化成株式会社 熱硬化性樹脂組成物、プリプレグ、積層板及びプリント配線板
JP2011026607A (ja) * 2010-09-08 2011-02-10 Hitachi Chem Co Ltd 熱硬化性樹脂組成物、プリプレグ、積層板及びプリント配線板
WO2013099111A1 (ja) * 2011-12-27 2013-07-04 東レ株式会社 熱可塑性樹脂組成物およびその成形品

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5333648B2 (ja) * 1973-02-20 1978-09-16
JPS6143621A (ja) * 1984-08-08 1986-03-03 Toshiba Chem Corp 封止用樹脂組成物
JPS62169846A (ja) * 1986-01-22 1987-07-27 Matsushita Electric Works Ltd 封止用樹脂組成物
JPS6323921A (ja) * 1986-07-17 1988-02-01 Toshiba Chem Corp 封止用樹脂組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63168461A (ja) 1988-07-12
US4791153A (en) 1988-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5026637B2 (ja) カチオン性顔料及びこれを含む水性組成物
TW426716B (en) Surface-modified colored pigment and its process for preparation and use
JP2514341B2 (ja) 成形用樹脂組成物
JPH0564190B2 (ja)
JP2004307391A (ja) 酸性染料のカチオン交換に用いる4級アンモニウム塩および造塩染料
US5366543A (en) Alcohol-soluble dye and ink composition containing the same
JPH0254865B2 (ja)
JPS60112864A (ja) 着色組成物
Krishnaiah et al. Simple spectrophotometric determination of traces of selenium in environmental samples
JP3737249B2 (ja) 二塩化スズナフタロシアニン化合物及びそれを用いた近赤外線吸収材
JPS6348374A (ja) 水性インク組成物
EP0645435A1 (en) Trisazo dye, process for producing the same and aqueous ink composition containing the same
JPS6337176A (ja) インク組成物
JPH0873789A (ja) 油性青色インキ組成物
JPS6351485A (ja) 水性インク組成物
JPS6053566A (ja) 染料濃厚溶液
JPS63117078A (ja) 水性インク
DE19637016A1 (de) Inkjet-Tinte
JP3541018B2 (ja) インクジェット用記録インク
JPS61203182A (ja) インキ組成物
JP2679217B2 (ja) 近赤外線を吸収する水性インキ
JPS5811568A (ja) 近赤外線を吸収する水性インキ
JPS63241081A (ja) 記録液
JPS59131662A (ja) ガラス繊維及び紙のための新規な赤色染料
JPS61247769A (ja) 水性インク組成物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term