JP2513942Y2 - 回転体の二重バンドブレ―キ装置 - Google Patents

回転体の二重バンドブレ―キ装置

Info

Publication number
JP2513942Y2
JP2513942Y2 JP1991031547U JP3154791U JP2513942Y2 JP 2513942 Y2 JP2513942 Y2 JP 2513942Y2 JP 1991031547 U JP1991031547 U JP 1991031547U JP 3154791 U JP3154791 U JP 3154791U JP 2513942 Y2 JP2513942 Y2 JP 2513942Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brake
rotating body
band
rotating
insertion hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991031547U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0488730U (ja
Inventor
在浩 文
鐘 道 郭
ジョン キュー リ
源基 安
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JPH0488730U publication Critical patent/JPH0488730U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2513942Y2 publication Critical patent/JP2513942Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/02Braking members; Mounting thereof
    • F16D65/04Bands, shoes or pads; Pivots or supporting members therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D49/00Brakes with a braking member co-operating with the periphery of a drum, wheel-rim, or the like
    • F16D49/08Brakes with a braking member co-operating with the periphery of a drum, wheel-rim, or the like shaped as an encircling band extending over approximately 360 degrees
    • F16D49/10Brakes with a braking member co-operating with the periphery of a drum, wheel-rim, or the like shaped as an encircling band extending over approximately 360 degrees mechanically actuated

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、回転体に対するブレー
キ装置に係り、特に、大容量の洗濯機のような回転する
装置の減速、又は、停止のための二重バンドブレーキ装
置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】産業分野において使用されるバンドブレ
ーキは、一般的に一本のレバーとバンドにより構成され
る、図4の如きものがよく知られており、これは図面に
おけるごときレバー30でピボット軸40を支点にし
て、ブレーキバンド20をひっぱってブレーキが作動さ
れると仮定すれば、この場合、回転体10が、例えば、
右回転を行う場合、レバー30にくわわる力は、左回転
時に比べて、より少ない力でブレーキの作動により、所
定の減速や回転体の停止がなされる。これは、回転体の
慣性力が摩擦力にて変化し、レバーに加わる力に加算さ
れるためである。
【0003】一方、回転体が左回転する場合には、上記
摩擦力が逆方向になり、従って、上記場合と同一な制動
を作用させるようとする場合には、右回転時より多くの
制動力を加える必要がある。したがって、両方向に回転
する機械等において採用するべきブレーキにおいては、
両方向に対し、同一なブレーキ力が作動するように構成
されるブレーキが好ましい。
【0004】このような観点から提案されたものとし
て、日本国公開特許公報昭60−237230(198
5.11.26公開)、日本国公開特許公報昭56−1
4630(1981.2.12)等がある。ここにおい
て、日本国公開特許昭60−237230号のバンドブ
レーキ装置は、回転体(ブレーキドラム)外周にブレー
キが付着されたブレーキバンドをまいて、一端を駆動レ
バーの一端部に連結軸を介して固定し、他端を従動レバ
ーの一端部に連結軸を介して固定し、上記駆動レバーの
ピボット軸を通じて固定した歯車と、上記従動レバーの
下部である他端にピボット軸を通じて固定した歯車を、
互いに噛み合わせ、駆動レバーと従動レバーの各々の連
結軸間に収縮スプリングを装設して構成したものであ
る。さらに、日本国公開特許公報昭56−14630号
のバンドブレーキ装置は、ブレーキバンドの各端がピボ
ティングされた第1、第2のブレーキバンドレバーを有
し、これら第1、第2のブレーキレバー間に、ブレーキ
ドラムをブレーキバンドが巻いて圧着すべき方向に、上
記第1及び第2ブレーキレバーを付勢するよう、トーシ
ョンスプリングを設置して、上記トーションスプリング
を第1ブレーキレバーに固定した固定軸の周囲の、回転
角を予め設定した範囲に制限する第1、第2のストッパ
ーと回動停止のための、第3ストッパーを設置すること
により、上記トーションスプリングのトーション力によ
り、両ブレーキレバーが回転体より遠くなる方向へ力を
受けることにより、ブレーキが作動されるように構成し
たものである。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】このような従来技術に
おいて、構造が複雑であり、例えば、スプリングや、歯
車のような耐久性が弱い部品と高価な加工費を要する部
品等を有することにより制作費用が高価となり、さら
に、部品の破損に伴う寿命が短いという欠陥を有する。
【0006】
【課題を解決するための手段】本考案は、上記従来技術
の欠陥を解決するためになされたもので、回転体ケース
に一端部を固定させた第1ブレーキバンドの他端を、ブ
レーキレバーに形成された第1固定孔に固定し、上記回
転ケースがブレーキレバーに対し、対向される位置にそ
の一端部を固定させた第2ブレーキバンドの他端が、上
記ブレーキレバーに形成された第2固定孔に固定し、ブ
レーキバンドの各々は、互いに反対方向へブレーキドラ
ムに巻かれて、一つのブレーキレバーの操作により各々
反対方向へ付勢される二つのブレーキバンドを有した二
重バンドブレーキ装置を提供するものである。
【0007】以下、図1、図2を参照して本考案の実施
例に関して詳細に説明する。図1は、本考案に伴う二重
バンドブレーキ装置のバンドの斜視図である。図2は、
本考案に伴う二重バンドブレーキを回転体に装着した構
成図である。図1において第1ブレーキバンド2は、所
定の長さの鋼帯にて構成され、ケース5の表面に固定さ
れる一端部には、固定するための孔2Aが穿孔され、該
孔2Aより所定の間隔を置いて、折曲部2Bを形成し、
連ねてバンド小幅部2cが延長され、連ねてブレーキド
ラム10上に巻かれる他端部に近接してブレーキバンド
部2Dがドラム10全体周りに亘る長さに延長され、つ
いで挿通孔2Eが形成される。
【0008】上記挿通孔2Eは、ブレーキバンド等を回
転体であるブレーキドラム10に設置するとき、上記一
端部のバンド小幅部2cが通過され得る機能をなすよう
になり、従って、該挿通孔の幅は上記バンド小幅部2c
の幅よりやや広くし、その長さはブレーキ作動時に干渉
されない幅と、設置作業に便利な程度の長さにすれば良
い。該挿通孔2Eを形成した孔部分の鋼帯の幅は張力の
補強に充分な幅にして、両方に補強部(リブ)2Fを形
成した幅広部に形成し、図1におけるがごとく、プレス
により長手方向にほぼ直角に折曲させ、ブレーキドラム
10の小型化を図るようになる。さらに、端部分である
バンド他端部にはピボット孔が形成された軸2Gが一体
に設置される。
【0009】このように形成されたブレーキバンド2
は、図2のように、回転体であるブレーキドラム10
有した装置のケース5の表面に、上記ブレーキバンドの
一端部にある孔2Aをボルト6を通じて固定し、バンド
部2Dをブレーキドラム10に巻き、さらに他端部のピ
ボット軸2Gを一対のアーム部を有する回動ブレーキ
バー(操作部材)3の一方のアームの第1固定孔21に
ピボットピンで固定させる。さらに、他の一つである第
2ブレーキバンド200を、上記第1ブレーキバンド2
に対し、上記ブレーキレバー3の位置の対称的なケース
5の所定位置にボルト60にて固定し、ブレーキバンド
をドラム10の上記と反対方向に巻いて、ブレーキレバ
ー3の他方のアームの第2固定孔22に固定させるよう
になれば、一つのブレーキレバー3の操作により第1、
第2の二重バンド2、200が互いに反対方向へブレー
キ作動をドラム10に加えることができる。
【0010】
【考案の効果】上記回転体を有した装置が左側や右側に
回転する装置である場合にも、均衡的にブレーキ作用を
遂行できるのは勿論、甚だ簡便で、堅固であり、耐久性
を兼備した回転体の、二重バンドブレーキ装置を提供す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に伴う二重バンドブレーキ装置のバンド
の斜視図である。
【図2】本考案に伴う二重バンドブレーキ装置を回転体
に装着した構成図である。
【図3】従来のバンドブレーキ装置のバンドの斜視図で
ある。
【図4】従来のバンドブレーキを回転体に装着した構成
図である。
【符号の説明】
2 第1ブレーキバンド 200 第2ブレーキバンド 2C 小幅部 2D ブレーキバンド部 2E 孔 2F 補強部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 安 源基 大韓民国ソウル特別市瑞草区瑞草洞1469 −20 (56)参考文献 特開 昭60−65918(JP,A) 実開 昭56−17425(JP,U) 実公 昭43−26922(JP,Y1) 実公 昭29−11725(JP,Y1)

Claims (3)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】正逆回転する回転体を停止させるためのブ
    レーキ装置において、 上記回転体を収容するケースと、 上記ケースに一端が固定されるとともに、他端に隣接し
    て形成された挿通孔に一端を挿通して、上記回転体の回
    りに回転体をほぼ一周して巻回された第1ブレーキバン
    ドと、 上記ケースに一端が固定され、上記第1ブレーキバンド
    から上記回転体の軸線方向にずれて配設されるととも
    に、他端に隣接して形成された挿通孔に一端を挿通し
    て、上記回転体の回りに第1ブレーキバンドとは逆の周
    方向に回転体をほぼ一周して巻回された第2ブレーキバ
    ンドと、 上記第1、第2ブレーキバンドの上記各他端が取り付け
    られ、該各他端を回転体に対する第1、第2ブレーキバ
    ンドの締付け方向に移動させられて、第1、第2ブレー
    キバンドを回転体に摩擦係合させて回転体を制動する単
    一の操作部材とを具備したことを特徴とする回転体の二
    重バンドブレーキ装置。
  2. 【請求項2】各ブレーキバンドは、上記一端の側が小幅
    部とされ、上記他端の側で上記挿通孔が形成されている
    部位が、両側縁にリブが形成された幅広部とされている
    鋼帯からなる請求項1記載の回転体の二重バンドブレー
    キ装置。
  3. 【請求項3】上記操作部材は、一対のアーム部を有する
    回動レバーからなり、上記ブレーキバンドの各他端は各
    アーム部にそれぞれ連結された請求項2記載の回転体の
    二重バンドブレーキ装置。
JP1991031547U 1990-05-29 1991-04-08 回転体の二重バンドブレ―キ装置 Expired - Lifetime JP2513942Y2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR900007407 1990-05-29
KR19907407 1990-05-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0488730U JPH0488730U (ja) 1992-07-31
JP2513942Y2 true JP2513942Y2 (ja) 1996-10-09

Family

ID=31884843

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991031547U Expired - Lifetime JP2513942Y2 (ja) 1990-05-29 1991-04-08 回転体の二重バンドブレ―キ装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5131509A (ja)
JP (1) JP2513942Y2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994022760A1 (en) * 1993-04-04 1994-10-13 Duff-Norton Company, Inc. Hoist drum braking system
JPH08226468A (ja) * 1995-02-21 1996-09-03 Nsk Warner Kk ブレーキバンド
TW392016B (en) * 1998-05-12 2000-06-01 Samsung Electronics Co Ltd Brake assembly of washing machine
US6142264A (en) * 1999-03-29 2000-11-07 Link Treasure Limited Brake device for children's vehicle
US6502672B1 (en) * 2000-12-28 2003-01-07 Hayes Lemmerz International, Inc. Brake for a rotary turntable
US6948596B2 (en) * 2001-10-19 2005-09-27 Deere & Company Dual-acting band brake
CN2929322Y (zh) * 2006-06-28 2007-08-01 明门实业股份有限公司 刹车机构
DE102008000645B4 (de) * 2008-03-13 2021-06-24 Zf Friedrichshafen Ag Doppelkupplungsgetriebe in Vorgelegebauweise für ein Fahrzeug mit einer Zentralsynchronisierung

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US890672A (en) * 1905-11-27 1908-06-16 S S Hepworth Company Friction-clutch.
JPS4326922Y1 (ja) * 1964-06-26 1968-11-08
US4197927A (en) * 1978-04-03 1980-04-15 The Bendix Corporation Band brake and actuator therefor
JPS5614630A (en) * 1979-07-13 1981-02-12 Hitachi Ltd Band brake device
JPS5617425U (ja) * 1979-07-18 1981-02-16

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0488730U (ja) 1992-07-31
US5131509A (en) 1992-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4710516B2 (ja) 一方向クラッチ及びそれを使用した電動パーキングブレーキ装置
JP2941684B2 (ja) 巻付け可能な印刷版の固定装置
JP2513942Y2 (ja) 回転体の二重バンドブレ―キ装置
JP4801962B2 (ja) 電動パーキングブレーキ装置
JP2584197B2 (ja) 柔軟性を有する印刷版の固定装置
JP2000161401A (ja) ディスクブレーキ用パッドクリップ
JPH0720427Y2 (ja) シュー間隙自動調節機構を備えたドラムブレーキ
JP4397080B2 (ja) 操作ケーブルの接続装置
JP4672130B2 (ja) シュー間隙自動調節機構付きドラムブレーキ
JPH022986Y2 (ja)
JP3936731B2 (ja) 電動式ドラムブレーキ
JP3936690B2 (ja) ドラムブレーキ装置
WO2017204234A1 (ja) 車両用ドラムブレーキ
JP3972543B2 (ja) ゲーム機のステアリングホイール型コントローラ
JPH0451224Y2 (ja)
JP7468309B2 (ja) 湿式駐車ブレーキ装置
US6142264A (en) Brake device for children's vehicle
JP2001254765A (ja) ドラムブレーキ装置
JPH0629545Y2 (ja) 給紙用クラッチのブレ−キ装置
JP2514988Y2 (ja) 足踏み式パーキングブレーキ操作装置
JPS60237230A (ja) バンドブレ−キ装置
JP2572462Y2 (ja) レンズ鏡筒のストッパー装置
JPH0722504Y2 (ja) シュー間隙自動調節装置を備えたドラムブレーキ
JPS5850113Y2 (ja) クラッチケ−ブルを用いた常時接触式クラッチレリ−ズ機構
JPH057623Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960423

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term