JP2510453Y2 - 移動体の現在位置表示装置 - Google Patents

移動体の現在位置表示装置

Info

Publication number
JP2510453Y2
JP2510453Y2 JP1990024547U JP2454790U JP2510453Y2 JP 2510453 Y2 JP2510453 Y2 JP 2510453Y2 JP 1990024547 U JP1990024547 U JP 1990024547U JP 2454790 U JP2454790 U JP 2454790U JP 2510453 Y2 JP2510453 Y2 JP 2510453Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
current position
map information
display
moving body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990024547U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03115812U (ja
Inventor
之信 中村
武 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP1990024547U priority Critical patent/JP2510453Y2/ja
Publication of JPH03115812U publication Critical patent/JPH03115812U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2510453Y2 publication Critical patent/JP2510453Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instructional Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 技術分野 本考案は、移動体の現在位置を画面に映し出された地
図上に更新しながら表示させていく移動体の現在位置表
示装置に関する。
従来技術 最近、後で詳しく説明するが、例えば不案内地域など
における自動車など移動体の運転時に、走行予定コース
から外れて運転者が道に迷うことがないように適切なガ
イダンスを行なわせるため、移動体の走行距離および進
行方向をそれぞれ検出しながら、移動体の走行にともな
い刻々変化する2次元座標上における現在位置を演算に
よって逐次求め、予め道路地図が映し出されている画面
に移動体の現在位置を更新しながら表示させていくよう
にした移動体の現在位置表示装置が開発されている。
普通、このような移動体の現在位置表示装置にあっ
て、地図情報としては、例えば第4図および第5図に示
すように、それがユニットごとに分割されて、各ユニッ
トU1〜U16が所定の順番をもってディスクメモリなどの
地図情報記憶媒体5に記憶されている。
従来では、例えば第6図に示すように、移動体の現在
位置Pが存在するエリアをカバーする4つのユニットU
6,U7,U10,U11を記憶媒体から読み出して、その読み出さ
れた各ユニットのなかから現在位置Pを中心とした1画
面分の地図Aの情報を切り出して、その地図Aを画面に
表示させるような場合、前記記憶媒体5に記憶されてい
る順番にしたがって各ユニットU6,U7,U10,U11の読出し
を順次行わせるようにしている。
そして、その各ユニットの読出しに応じて、画面には
A1→A2→A3→A4の順で地図Aの各構成要素が次々と表示
されていく。
しかし、このような地図Aの表示手段をとるのでは、
現在位置Pが存在する構成要素A4が最後に表示されるの
で、そのあいだ待ち時間を要して、本装置の使用勝手が
悪くなっている。
目的 本考案は以上の点を考慮してなされたもので、予め地
図情報をユニットごとに分割して記憶媒体に記憶してお
き、移動体の現在位置が存在するエリアをカバーする複
数のユニットを記憶媒体から読み出し、その読み出され
た各ユニットのなかから現在位置を中心とした1画面分
の地図の情報を切り出してその地図を画面に表示させる
際、その地図における現在位置が存在する構成要素を最
先に表示させて、使用勝手が良くなるようにした移動体
の現在位置表示装置を提供するものである。
構成 以下、添付図面を参照して本考案の一実施例について
詳述する。
第1図は本考案に係る移動体の現在位置表示装置の基
本的な構成を示すもので、移動体の走行距離を検出する
距離センサ1と、移動体の進行方向を検出する方向セン
サ2と、それら各センサ1,2によって検出された走行距
離および進行方向にしたがって、移動体の単位走行距離
ごとにおける2次元座標上の現在位置を逐次演算によっ
て求め、かつこの現在位置表示装置全体の制御を行なわ
せる信号処理部3と、その信号処理部3によって求めら
れた移動体の走行にしたがって刻々変化する2次元座標
上の現在位置のデータを順次格納し、移動体の有限の連
続位置情報としてそれを記憶保持する走行軌跡記憶部4
と、予め複数の道路地図の情報が格納されている地図情
報記憶媒体5と、その記憶媒体5から道路地図の情報を
選択的に読み出す記憶媒体再生部6と、その読み出され
た地図情報にもとづいて所定の道路地図が画面に写し出
されるとともに、その画面に写し出された道路地図上
に、移動体の現在位置が、必要に応じて走行軌跡および
現在位置における移動体の進行方向などとともに、移動
体の走行にしたがって表示される表示部7と、信号処理
部3へ動作指令を与えるとともに、表示部7に表示させ
る地図の選択指定およびその表示された地図上における
移動体の出発点の設定を行わせ、また走行軌跡などの表
示指令を選択的に与え、表示される地図および走行軌跡
の方向変換,その表示位置のシフト,地図および走行軌
跡の部分拡大表示,表示縮尺率の選択などの表示形態の
設定変更などを適宜行わせることのできる操作部8とに
よって構成されている。
また、信号処理部3は、第2図に示すように、CPU3
1、プログラム用ROM32および制御用RAM33、バッファメ
モリ34、CRTコントローラ35、ビデオ用RAM36、センサイ
ンタフェース37、CD−ROMインタフェース38、操作部イ
ンタフェース39からなっている。
なお、第2図の構成では、バッファメモリ34が走行軌
跡記憶部4を兼ねている。また、ここでは地図情報記憶
媒体5としてCD−ROMが用いられている。
道路地図としては、それが緯度−経度座標系からなっ
ているとともに、複数のユニットに分割されている。
そして、各ユニットにおける経緯線の交点のうちの1
つを基準点として、その基準点における緯度−経度値が
既知のものとして、地図情報記憶媒体5に各ユニットの
地図情報とともにそれぞれ登録されている。
信号処理部3は、移動体の走行距離と進行方向とを検
出しながらX−Y座標上における現在位置を累積的な演
算処理によって求めたうえで、その求められたX−Y座
標上の現在位置を、所定の座標変換の演算処理を用い
て、緯度−経度座標上の位置に変換する。その際、その
変換された現在位置が存在するユニットにおける基準点
の緯度−経度値から、そのユニット上における現在位置
がわり出される。そして、その緯度−経度座標上の位置
に変換された現在位置のデータが走行軌跡記憶部4に記
憶される。
このように構成されたものでは、地図情報記憶媒体5
から読み出された地図が表示部7の画面に映し出される
とともに、その地図上において設定された出発点からの
移動体の走行にしたがって、信号処理部3により、予め
設定された地図の縮尺率に応じて移動体の現在位置が刻
々と演算によって求められ、その演算結果が走行軌跡記
憶部4に逐次送られてその記憶内容が更新されていくと
ともに、その記憶内容が常時読み出されて表示部7に送
られる。
それにより、表示部7には、例えば、第3図に示すよ
うに、その画面に表示された地図上に移動体の現在位置
を示す表示マークM1,その現在位置における移動体の進
行方向を示す表示マークM2および出発点STから現在位置
に至るまでの走行軌跡の表示マークM3が移動体の走行状
態に追従して模擬的に表示される。
このような移動体の現在位置表示装置にあって、例え
ば、第4図および第5図に示すように、地図情報がユニ
ットごとに分割されて、各ユニットU1〜U16が所定の順
番をもって地図情報記憶媒体5に記憶されている。
また、複数の縮尺による地図情報がそれぞれユニット
ごとに分割されて、各縮尺ごとに分かれて地図情報記憶
媒体5に記憶されている。
各ユニットU1〜U16は、ほぼ1画面分の大きさになる
ように設定されている。
いま、例えば、第6図に示すように、移動体の現在位
置Pが存在するエリアをカバーする4つのユニットU6,U
7,U10,U11のなかから現在位置Pを中心とした1画面分
の地図Aを切り出して、その地図Aを画面に表示させる
ような場合について考える。
本考案にあっては、その場合、信号処理部3における
CPU31が、インタフェース38を通して、記憶媒体再生部
6を適宜ドライブすることにより、地図情報記憶媒体5
から、まず、移動体の現在位置Pの緯度−経度値が存在
するユニットU11の読み出しを行い、その読み出された
ユニットU11をバッファメモリ34に格納する。
そして、CPU31は、直ちにそのバッファメモリ34に格
納されたユニットU11をCRTコントローラ35に引き渡す。
CRTコントローラ35は、ユニットU11をビデオ用RAM36
に書き込んだうえで、ユニットU11から地図Aの構成要
素A4を切り出して、表示部7の画面に地図Aの構成要素
A4の表示を行わせる。
なお、構成要素A4の表示は、ユニットU11における構
成要素A4以外の部分を空白にすることによって実行され
る。
以下、残りの各ユニットU6,U7,U10ごとに同様の処理
がくり返し行われて、最終的に、表示部7の画面に構成
要素A1,A2,A3,A4が組み合せられた地図Aの表示がなさ
れる。
その際、残りの各ユニットU6,U7,U10における地図A
の構成要素A1,A2,A3の面積の大きさにしたがって、ユニ
ットU7,U10,U6の順で地図情報記憶媒体5から読み出さ
れて、その読み出しの順序にしたがって表示部7の画面
には地図Aの構成要素A2,A3,A1が次々と表示されてい
く。
すなわち、本考案によれば、表示部7の画面にはA4→
A2→A3→A1の順序で地図Aの構成要素が次々と表示され
ていくことになる。
第7図に、そのときの各ユニットの読出しおよび地図
Aの各構成要素の表示のタイミングを示している。
このように、本考案にあっては、表示部7の画面に最
初に、地図Aの大部分を占めている移動体の現在位置P
が存在する構成要素A4が表示されるので、その時点で現
在位置Pの周辺の道路状況を把握することができるよう
になる。
したがって、従来に比して、移動体の現在位置Pが存
在する構成要素A4が表示されるまでの所要時間がみかけ
上1/4に短縮されたことになる。
第7図において、t1は本考案による構成要素A4の表示
のタイミングを示し、t4は従来における構成要素A4の表
示のタイミングに相当している。
なお、移動体の現在位置Pが存在する構成要素A4が表
示された後、その現在位置Pにおける移動体の進行方向
にある構成要素A3を優先的に表示させるようにしてもよ
い。
このようにすることにより、移動体の現在位置が存在
する表示領域が画面に最先に表示された次に、その現在
位置における移動体の進行方向の表示領域が画面に表示
されるので、特に、ユニットの境界付近に現在位置が存
在しているような場合、その進行方向の地図情報を迅速
に得ることができるようになる。
CPU31の制御下において、移動体の走行が進むにした
がって現在位置Pが存在するエリアをカバーする4つの
ユニットの読み出しが更新されていく。
そして、ビデオ用RAM36には常に4ユニット分が用意
されて、そのなかから移動体の現在位置Pの移動にした
がって1画面分の地図の切り出しが連続的に行われてい
き、表示部7の画面中央に現在位置Pが固定して表示さ
れた状態で、画面に表示される地図が移動体の走行にし
たがってその進行方向にスクロールされていく。
効果 以上、本考案による移動体の現在位置表示装置にあっ
ては、予め地図情報をユニット毎に分割して記憶する記
憶媒体と、移動体の現在位置に応じた1画面の地図を切
り出すのに必要な移動体の現在位置が存在するユニット
およびその周辺のユニットの地図情報のうち、最初に移
動体の現在位置が存在するユニットの地図情報を記憶媒
体から読み出し、読み出されたユニットの地図情報を表
示コントローラに引き渡し、表示に係る残りのユニット
の地図情報を前記記憶媒体から読み出し、読み出された
ユニットの地図情報を前記表示コントローラに引き渡す
処理をくり返す処理部と、その処理部からユニットの地
図情報が送られてくる毎に、ユニットの地図情報のうち
表示に係る部分を次々と表示部に表示させる前記表示コ
ントローラとをそなえたもので、表示に係る全ユニット
の地図情報が揃う前に現在位置が存在する表示領域が最
先に表示されることになり、現在位置が存在する表示領
域が表示されるまでの待ち時間がなくなり、真っ先に移
動体の現在位置が存在する道路状況を把握できて、本装
置の使用勝手が良くなるという優れた利点を有してい
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案による移動体の現在位置表示装置の基本
的な構成例を示すブロック図、第2図は本考案による移
動体の現在位置表示装置の具体的な構成例を示すブロッ
ク図、第3図は移動体の現在位置表示装置における表示
画面の一例を示す図、第4図は地図情報をユニットごと
に分割した状態を示す図、第5図は各ユニットの記憶媒
体における記憶状態を示す図、第6図は移動体の現在位
置が存在するエリアをカバーする4つのユニットおよび
そのなかから切り出される1画面の地図を示す図、第7
図は各ユニットの読出しおよび1画面分の地図の各構成
要素の表示のタイミングを示すタイムチャートである。 1……距離センサ、2……方向センサ、3……信号処理
部、4……走行軌跡記憶部、5……地図情報記憶媒体、
6……記憶媒体再生部、7……表示部、8……操作部、
31……CPU、32……プログラム用ROM、33……制御用RA
M、34……バッファメモリ、35……CRTコントローラ、36
……ビデオ用RAM、37,38,39……インタフェース、P…
…現在位置、U1〜U16……ユニット、A……1画面分の
地図、A1〜A4……地図Aの構成要素

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】移動体の現在位置を逐次求め、その求めら
    れた現在位置のデータにしたがって予め地図が映し出さ
    れた画面上に移動体の現在位置の更新表示を行わせるよ
    うにした移動体の現在位置表示装置において、予め地図
    情報をユニット毎に分割して記憶する記憶媒体と、移動
    体の現在位置に応じた1画面の地図を切り出すのに必要
    な移動体の現在位置が存在するユニットおよびその周辺
    のユニットの地図情報のうち、最初に移動体の現在位置
    が存在するユニットの地図情報を記憶媒体から読み出
    し、読み出されたユニットの地図情報を表示コントロー
    ラに引き渡し、表示に係る残りのユニットの地図情報を
    前記記憶媒体から読み出し、読み出されたユニットの地
    図情報を前記表示コントローラに引き渡す処理をくり返
    す処理部と、その処理部からユニットの地図情報が送ら
    れてくる毎に、ユニットの地図情報のうち表示に係る部
    分を次々と表示部に表示させる前記表示コントローラと
    をそなえたことを特徴とする移動体の現在位置表示装
    置。
  2. 【請求項2】処理部は、最初に移動体の現在位置が存在
    するユニットの地図情報を記憶媒体から読み出した次
    に、移動体の進行方向における周辺のユニットの地図情
    報を記憶媒体から読み出すようにしたことを特徴とする
    前記第1項の記載による移動体の現在位置表示装置。
JP1990024547U 1990-03-12 1990-03-12 移動体の現在位置表示装置 Expired - Lifetime JP2510453Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990024547U JP2510453Y2 (ja) 1990-03-12 1990-03-12 移動体の現在位置表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990024547U JP2510453Y2 (ja) 1990-03-12 1990-03-12 移動体の現在位置表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03115812U JPH03115812U (ja) 1991-12-02
JP2510453Y2 true JP2510453Y2 (ja) 1996-09-11

Family

ID=31527508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990024547U Expired - Lifetime JP2510453Y2 (ja) 1990-03-12 1990-03-12 移動体の現在位置表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2510453Y2 (ja)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5942413A (ja) * 1982-09-01 1984-03-09 Hitachi Ltd 車両用走行位置表示装置
JPH0785247B2 (ja) * 1985-12-26 1995-09-13 パイオニア株式会社 画像表示装置
JPH0185625U (ja) * 1987-11-30 1989-06-07
JPH0823733B2 (ja) * 1989-10-24 1996-03-06 マツダ株式会社 移動体用ナビゲーション装置
JP2526294B2 (ja) * 1989-10-25 1996-08-21 富士通テン株式会社 地図の表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03115812U (ja) 1991-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6121900A (en) Method of displaying maps for a car navigation unit
US5337244A (en) On-board navigation apparatus
JPH05313572A (ja) ナビゲーション装置
JP2853978B2 (ja) ドライブシミュレーション装置
JP2001174271A (ja) ナビゲーション装置
JPH0656542B2 (ja) 車載ナビゲーション装置における地点選択装置
JP2914892B2 (ja) ドライブシミュレーション装置
JP2001066985A (ja) 地図表示方法及び地図表示装置
JP2510453Y2 (ja) 移動体の現在位置表示装置
JPH0961177A (ja) ナビゲーション装置
JPH10340045A (ja) ナビゲーション装置の地図表示方法
JP7009640B2 (ja) 画像制御プログラム、画像制御装置及び画像制御方法
JPH0814932A (ja) ナビゲーション装置
JP2673371B2 (ja) 車両用ナビゲーション装置のモード切換方法
JPH0232213A (ja) 車両用経路誘導装置
JP3868456B2 (ja) ナビゲーション装置
JPH04314083A (ja) 車載ナビゲーション装置
JP2004219182A (ja) ナビゲーション装置
JP3881233B2 (ja) ナビゲーション装置
JP2725902B2 (ja) ナビゲ−ション装置
JP3427827B2 (ja) ナビゲーション装置
JP5345822B2 (ja) ナビゲーション装置
JP3756414B2 (ja) ナビゲーション装置
JP3182998B2 (ja) ナビゲーション装置
JP3274591B2 (ja) 道路地図スクロール装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term