JP2509896Y2 - 分割型梁枠 - Google Patents

分割型梁枠

Info

Publication number
JP2509896Y2
JP2509896Y2 JP3980893U JP3980893U JP2509896Y2 JP 2509896 Y2 JP2509896 Y2 JP 2509896Y2 JP 3980893 U JP3980893 U JP 3980893U JP 3980893 U JP3980893 U JP 3980893U JP 2509896 Y2 JP2509896 Y2 JP 2509896Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
beam frame
steel pipe
frame
concave conical
chord member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3980893U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0710233U (ja
Inventor
博之 横山
Original Assignee
住金鋼材工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 住金鋼材工業株式会社 filed Critical 住金鋼材工業株式会社
Priority to JP3980893U priority Critical patent/JP2509896Y2/ja
Publication of JPH0710233U publication Critical patent/JPH0710233U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2509896Y2 publication Critical patent/JP2509896Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rod-Shaped Construction Members (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、枠組足場の出入り
口、または開口部に用いる梁枠に関する。
【0002】
【従来の技術】枠組足場は、建枠とブレース材と足場板
を主体として、組方が非常に簡単で、しかも充分強度が
あるため、屡用いられる。この枠組足場の出入り口、ま
たは開口部の上部部材として梁枠が用いられるが、従来
は開口間口一杯の一体物が用いられたり、分割しても現
場で溶接して使用された
【0003】
【考案が解決しようとする課題】上述のように、一体物
である場合は、長尺となるため、搬送時、搬送車の荷台
からはみ出す。従って積み下ろしなどの作業性が悪い。
又分割しても現場で溶接することは、溶接設備を必要と
し、かつ作業性が極めて悪い。本発明はこれらの問題を
解決するよう工夫されたものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】鋼管で出来たラチス状の
梁枠を2分割して、上弦材は左方の鋼管にホゾを嵌入し
て、栓溶接する。該鋼管から突出したホゾの他端を右方
の鋼管に嵌入して鋼管の外側からボルトを鋼管に直交挿
入し、左右の上弦部材を係止する。下弦材は左方の鋼管
に鋼管径より大径の鍔をもった凹円錐形鍔付支承を嵌入
溶接し、右方の鋼管には、該凹円錐形鍔付支承に嵌合す
る雄ねじを形成した凸円錐形部材を溶接し、前記雄ねじ
に螺合する雌ねじ円筒片を螺合せしめる。凹円錐形鍔付
支承の外側に遊合し、かつ前記凹円錐形鍔付支承の鍔に
係止した鍔受け円筒片と、前記雄ねじを形成した凸円錐
形部材に螺合した雌ねじ円筒片を連結片で溶接一体化
し、ターンバックルを構成する。梁枠の下弦材は、該タ
ーンバックルを緊張して梁枠を一体化する。
【0005】
【実施例】図1に枠組足場1に梁枠2を応用したところ
を示す。(a)は平面図で(b)は立面図である。図2
に梁枠2の概略図を示す。本発明の梁枠2は図2のA、
B部分で2分割したものを継いである。図3は図2の下
弦部材4’、4”の継手A部分の詳細図である。図4は
図3のC−C視図である。図5は図2の上弦部材3’、
3”の継手部B部の詳細図である。
【0006】以下継手部詳細図に従って説明する。
【0007】先ず上弦継手は図5に示すように、左の上
弦部材である鋼管3’にホゾ10を該鋼管3’から突き
出して挿入し、栓溶接11して固着する。ホゾ10に右
の上弦部材である鋼管3”を嵌入し、予め搾孔したボル
ト孔にボルト12を挿入して固定することによって継手
を形成する。
【0008】次に下弦継手は図3に示すように、左の下
弦部材である鋼管4’に凹円錐形鍔付支承5を挿入し溶
接する。該凹円錐形鍔付支承5の鍔5’側は凹円錐形を
形成し、右から凸円錐形部材6を受けるようになってい
る。右の下弦部材である鋼管4”には、雄ねじを形成し
先端が上記左側の凹円錐形鍔付支承5の凹円錐部に嵌合
して位置を決めるような凸円錐形部材6を溶接する。更
に左の凹円錐形鍔付支承5には鍔5’に掛かる鍔付円筒
片8を遊合し、凸円錐形部材6と螺合する雌ねじを形成
した雌ねじ円筒片7を連結片9で溶接連結する。梁枠の
下弦部材4を連結する場合は左の凹円錐形鍔付支承5側
に取着した鍔受け円筒片8、右の雄ねじ円筒片7、及び
連結片9を一体に形成し回転部材とし、雌ねじ円筒片7
に設けた雌ねじに右の凸円錐形部材6を螺合させ、ター
ンバックルとして作用させて継手を構成する。
【0009】
【考案の効果】本発明の効果は、長尺物の梁枠の搬送時
に於いて、該梁枠が搬送車の荷台からはみ出すこともな
く、また積み下ろし作業も容易に出来ることである。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)は枠組足場の平面図である (b)は枠組足場に梁枠を応用した立面図である。
【図2】梁枠の概略図である。
【図3】下弦継手部詳細図である
【図4】図3のC−C視図である
【図5】上弦継手部詳細図である
【符号の説明】
1・・・枠組足場、2・・・梁枠、3・・・梁枠の上弦
部材、3’・・・梁枠の上弦左の鋼管部材、3”・・・
梁枠の上弦右の鋼管部材、4・・・梁枠の下弦部材、
4’・・・梁枠の下弦左の鋼管部材、4”・・・梁枠の
下弦右の鋼管部材、5・・・凹形円錐形鍔付き支承、
5’・・・鍔、6・・・凸形円錐形部材、7・・・雌ね
じ円筒片、8・・・鍔受け円筒片、9・・・連結片、1
0・・・ホゾ、11・・・栓溶接、12・・・ボルト

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 枠組足場1に用いる梁枠2を、中央で2
    分割し、該梁枠2の上弦材3は、ホゾ10を用いてボル
    ト12で連結し、下弦材4は凹円錐形と凸円錐形とを嵌
    合する、ターンバックルを形成し連結してなることを特
    徴とする分割型梁枠。
JP3980893U 1993-07-21 1993-07-21 分割型梁枠 Expired - Lifetime JP2509896Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3980893U JP2509896Y2 (ja) 1993-07-21 1993-07-21 分割型梁枠

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3980893U JP2509896Y2 (ja) 1993-07-21 1993-07-21 分割型梁枠

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0710233U JPH0710233U (ja) 1995-02-14
JP2509896Y2 true JP2509896Y2 (ja) 1996-09-04

Family

ID=12563268

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3980893U Expired - Lifetime JP2509896Y2 (ja) 1993-07-21 1993-07-21 分割型梁枠

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2509896Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0710233U (ja) 1995-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2509896Y2 (ja) 分割型梁枠
JPH04120846U (ja) ストツパー付き仮設用手摺り
JPH0630967Y2 (ja) 柱と梁との接合構造
JPH069131Y2 (ja) 柱と梁との接合構造
JPS6157734A (ja) ボツクス型鉄骨柱の連結方法
JPS6344481Y2 (ja)
JPH05156712A (ja) 鉄骨組付工法
JPH0633514A (ja) 鉄骨構造体を構成する方法
JPH0417725Y2 (ja)
JP2611091B2 (ja) 足場の壁つなぎ取付金物
JPH0321577Y2 (ja)
JPH01260134A (ja) 閉鎖形断面の鉄骨部材と他の鉄骨部材との接合部構造
JPH0615044Y2 (ja) 鋼管柱の接続構造
JP2624713B2 (ja) 柱と梁との接合構造
JP3134125B2 (ja) 柱・梁の接合装置
JP2002115336A (ja) 縦材の補強構造
GB2065259A (en) Scaffolding joint
JPH0532562Y2 (ja)
JP4005736B2 (ja) 柱の接合構造及びユニット建物
JPS6341442Y2 (ja)
JPH0536910Y2 (ja)
JPH0728247Y2 (ja) 柱と梁の接合構造
JPH0628614Y2 (ja) 支柱と梁部材との接手構造
JPH0135049Y2 (ja)
JPS636277Y2 (ja)