JP2508407B2 - 物品の重畳供給状況判定装置 - Google Patents

物品の重畳供給状況判定装置

Info

Publication number
JP2508407B2
JP2508407B2 JP2321412A JP32141290A JP2508407B2 JP 2508407 B2 JP2508407 B2 JP 2508407B2 JP 2321412 A JP2321412 A JP 2321412A JP 32141290 A JP32141290 A JP 32141290A JP 2508407 B2 JP2508407 B2 JP 2508407B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
characteristic value
determination
comparison
value
reference characteristic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2321412A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04191234A (ja
Inventor
進 諏訪原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP2321412A priority Critical patent/JP2508407B2/ja
Priority to DE69108360T priority patent/DE69108360T2/de
Priority to EP91114304A priority patent/EP0487835B1/en
Priority to US07/749,453 priority patent/US5359544A/en
Publication of JPH04191234A publication Critical patent/JPH04191234A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2508407B2 publication Critical patent/JP2508407B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H7/00Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles
    • B65H7/02Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/10Size; Dimensions
    • B65H2511/13Thickness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/50Occurence
    • B65H2511/51Presence
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/50Occurence
    • B65H2511/52Defective operating conditions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2515/00Physical entities not provided for in groups B65H2511/00 or B65H2513/00
    • B65H2515/10Mass, e.g. mass flow rate; Weight; Inertia
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2515/00Physical entities not provided for in groups B65H2511/00 or B65H2513/00
    • B65H2515/60Optical characteristics, e.g. colour, light
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2553/00Sensing or detecting means
    • B65H2553/40Sensing or detecting means using optical, e.g. photographic, elements
    • B65H2553/41Photoelectric detectors
    • B65H2553/412Photoelectric detectors in barrier arrangements, i.e. emitter facing a receptor element

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、金属板、印刷紙、などの物品、あるいはそ
れら物品束を他の場所(加工装置など)に移動搬送供給
する場合において、物品が一枚毎、一部毎若しくは一定
枚数毎、一定部数毎に正確に供給されているか否かを判
定するための物品の重畳供給状況判定装置に関する。
(従来の技術) 従来、一枚毎あるいは一定枚数毎に印刷シート物品を
他の位置に供給する場合に、二枚重ねあるいは二部重ね
供給の発生を検出するための方法としては、供給される
物品単位毎にその厚さや重量あるいは透過光量などを測
定して基準値と比較する方法があり、例えば、印刷機の
二枚重ね供給検出装置などの場合においては、一般的
に、一枚の印刷紙よりも重畳する複数枚の印刷紙の方が
当然透過光量が減少することを利用して、この透過光量
をフォトセルなどにより測定して、その検出値を基準値
(正常な供給における物品の透過光量値)と比較する方
法があり、そして検出値が基準値の所定の許容範囲に含
まれることを判定し、含まれていれば重畳供給の発生な
し、含まれていなければ重畳発生あるいは不足供給の発
生と判定する方法がある。
然しながら、ある所定のシート供給装置(例えば製本
丁合用の折丁フィーダー、カレンダー製造装置の供給フ
ィーダーなど)によってシートなど供給物品を連続的に
供給する場合(表紙と本文紙と写真印刷紙(グラビア刷
りなど)などをこの順に連続供給して丁合し、1冊の本
として製造するような場合)は、用紙の種類、銘柄など
によって、その厚味がある規則性に従って繰り返し変化
するものであり、このような場合には、その繰り返し供
給周期内におけるシートの厚味の基準値を、それに対応
して繰り返し設定し直す必要があり、従来のような一種
類の基準値では対応できないものである。
ここで、上記数種類の物品を所定の繰り返し周期によ
って連続的に供給する場合の、物品重畳供給状況判定装
置としては、特開平4−20446があるが、これは、物品
の重量、厚さ、透過光量などの物理的特性値を所定の検
出器を用いて検出し、例えば、この検出器によって得ら
れた特性値Dmnと、予め設定した判定基準特性値D
(m−1)n±ΔDnとを比較して物品の重畳発生の有無
を判定するものである。
このような判定をする場合、特性値Dmnを検出するた
めに使用する検出器には、それぞれ固有の最大可能検出
値DMAXと最小可能検出値DMINを備えており、一般的には
検出器の最大目盛値が100とすれば、その検出器の固有
の検出可能な最大値DMAXも100であり、検出器の最小目
盛値が0であれば、その検出器の固有の検出可能な最大
値DMINも0である。ところが、計器の検出応答精度によ
っては、例えば最大目盛100に設定されている計器であ
っても、実質的に値100の検出値を示すべき物品と値96
を示すべき物品を検出したときに、両者ともに例えば95
以上の値を示さない場合があり、従って、両者ともに値
95として検出されてしまう。また、最小目盛0に設定さ
れている計器であっても、実質的に、例えば18以下の検
出値を示さない場合があり、この場合の検出可能最大値
DMAX=95であり、検出可能最小値DMIN=18である。
このように、検出器によって検出応答精度が異なる場
合、上記の重畳供給状況判定装置を用いて物品特性値D
mnを検出し、予め設定された判定基準特性値D
(m−1)n±ΔDnに基いて、検出特性値Dmnの良否を
判定するに際し、予め設定する前記判定基準特性値を、
検出可能最大値DMAX、または検出可能最小値DMINのいず
れかを含み、該最大値DMAXより大きい値、または該最小
値DMINより小さい値に設定して、物品の供給及び検出判
定を開始した場合において、物品の検出特性値Dmnが最
大値DMAX、または最小値DMINを検出したその検出特性値
Dmnを、全て判定基準特性値の範囲内にあると判定して
しまい、良品(重畳供給なく、順序通りに正常に供給さ
れている物品)と誤判定する危険性がある。
(発明の目的) 本発明は、同種類の物品は勿論のこと、特性値の異な
る数種類の物品を一ライン上で一定の周期に従って供給
する場合、その各物品が、規定枚数毎若しくは規定部数
毎に、所定の繰り返し順序で正しく供給されているか否
かを検出することができるようにすることを目的とする
ものである。
(発明の構成) 本発明は、少なくとも物品の特性を示す重量又は厚
味、光学的濃度など特性値が異なるn種類の個々の物品
を所定の繰り返し周期mに従って予め配列又は丁合積重
準備された物品群より、1つづつ取り出される物品の特
性値Dmnm;周期数、n;単位周期内の順位)を順次検出
する検出手段と、予め指定する各物品の既知の基準特性
値Dn、若しくは前記検出手段による単位周期内での各物
品のリアルタイムでの検出特性値Dmnを記憶するメモリ
ー手段と、前記基準特性値若しくは検出特性値と物品の
既知の許容値±ΔDnとに基づき、判定基準特性値Dn±Δ
Dn又はD(m−1)n±ΔDnを設定する判定基準特性値
設定手段と、前記検出特性値Dmnを前記判定基準特性値
と比較し物品供給時の重畳発生の有無を判定する比較判
定手段とを備えた物品の重畳供給状況判定装置におい
て、前記検出手段固有の最大可能検出値DMAXと最小可能
検出値DMINとを入力設定する入力設定器と、該DMAXとD
MINとを記憶するメモリー手段と、前記判定基準特性値
設定手段で得られる最大基準特性値Dn+ΔDn若しくはD
(m−1)n+ΔDnと前記DMAX、及び最小基準特性値Dn
−ΔDn若しくはD(m−1)n−ΔDnと前記DMINとを比
較し判定基準特性値を選択する判定基準特性値選択手段
と、該選択手段により選択された選択判定基準特性値に
基づき順次検出特性値Dmnの正常・異状を判定し、判定
信号を発する比較判定手段とを設けたことを特徴とする
物品の重畳供給状況判定装置である。
(実施例) 本発明を実施例に従って詳細に説明する。
第1図は、本発明の一実施例におけるシート物品の繰
り返し積み重ね状態を示す側面図であり、例えば3種類
の厚味の異なるシートa11,a12,a13を順次予め決められ
た順序に従って繰り返し積み重ねたものである。a11
標準厚味がD11(用紙銘柄A1)のシートであり、a12は標
準厚味がD12(用紙銘柄A2)のシートであり、a13は標準
厚味がD13(用紙銘柄A3)のシートである。例えば、D11
は0.1mm、D12は0.3mm、D13は0.5mmの厚味のものとす
る。そして、厚味D11、D12、D13の各シートを決められ
た繰り返し順序に従って積み重ね、予め物品群aを準備
しておくものである。
第2図は、シート加工機の側面図であり、第1図の予
め準備した物品群aを加工機のシート積載台1上に積載
し、吸引装置などの供給送り出し部2によって、前記3
種類のシートA1,A2,A3を決められた順序に従って、繰り
返し丁合して積載したシートa11,a12,a13,a11,a12,a13,
・・・を一枚毎コンベアベルトなど搬送フィーダー3上
に送り出して、加工部5方向に供給するものである。加
工部5は、例えば印刷塗布装置、プレス装置、綴じ装
置、断裁装置、エッチング装置などである。フィーダー
3の物品搬送途中には透過型フォトセンサー検出器4を
設け、センサー検出器4(例えば投光器)からの光線
を、搬送物品を介して受光をセンサー4aによって検出す
るものである。この検出器は、キャリパーなど機械的な
厚味測定器であってもよい。
第3図は、この検出器4によって3種類の厚味の周期
をもって検出されるシート物品の測定厚味データとして
の特性値Dmnの推移を示すグラフである。Y軸はフォト
センサー、厚味計などによって測定された厚味特性値デ
ータDmnであり、X軸は順次供給される3種類のシート
を供給順にプロットした各供給シートa11,a12,a13,a11,
a12,a13,・・・を表示したものである。
第4図は、シートなど物品の厚さ、重量などの予め既
知の基準特性値Dnと許容値±ΔDnから判定基準特性値Dn
±ΔDnをマニュアルにて初期設定入力する場合の本発明
の一実施例における重畳供給状況判定装置において、シ
ートA1,A2,A3・・・Anに対する判定基準特性値Dn±ΔDn
を示すものであり、予め供給前に設定入力しておいたそ
の各供給シート(n種類)固有の既知の品質(当該物品
のJIS規格など品質基準値)を示す特性値Dn(中心値)
に、供給前にその供給シート固有の既知の品質ばらつき
などに基いて予め最初から入力しておいた許容値として
の±ΔDnを加算したDn±ΔDnの判定基準特性値を示すも
ので、X軸は、各位周期毎に供給される各種シートA1,A
2,A3,・・・Anを示し、Y軸は、それら各々シートに対
応するそのシートの検出特性値Dmnの正常、異状を判定
するための判定基準特性値(D1±ΔD1,D2±ΔD2,D3±Δ
D3,・・・Dn±ΔDn)である。なお、X軸の各種類のシ
ートA1,A2,A3,・・・Anはシート供給順にプロット表示
したものである。
第5図は、本発明において、印刷シート、金属板、そ
の他小梱包品などの物品の種類数がkの規則正しい配列
(A1,A2,A3,・・・・・Ak)による繰り返し周期性のあ
る物品群の周期jにおける各検出特性値Dmn=Djk(D11,
D12・・・・・Djk)を示すものである。
物品供給時にリアルタイムにて検出して得たシートな
ど物品の検出特性値Dmnと既知の許容値±ΔDnから演算
した判定基準特性値Dmn±ΔDnを自動的に設定する場合
の本発明における他の実施例を説明すれば、例えばm=
1周期目の1〜k番目までの各検出データD11,D12,D13,
D14,D15,・・・・・D1kをメモリー手段に読み込み、該
各々読み込みデータに対応する予め決めておいた各物品
のもつ既知の許容幅±ΔD1,±ΔD2,±ΔD3,±D4,±D5,
・・・・・±DK(予め既知のそれぞれ物品特有の品質的
ばらつき)を自動的に前記検出特性値に加算して、m=
2周期目の供給状態の正常、異状を判定するための判定
基準値D11±ΔD1、D12±ΔD2、D13±ΔD3、D14±ΔD4
・・・D1n±Dn、・・・D1k±ΔDkを算出し、そしてこの
判定基準値に基いてそれぞれ2周期目のシート供給動作
における1〜k番目までの物品の供給の正常、異状(重
畳供給がされていないか否か)を判定するものである。
このようにして、順次、m周期目の検出特性値D
mn(厚味、重量、光学的濃度など)は(m−1)周期目
の検出特性値D(m−1)nに供給動作物品(n種類の
物品)特有の既知の許容値±Δを加算して得られる判
定基準値D(m−1)n±Δと比較し、該基準値内で
あれば正常と判定し、基準値外であれば異状と判定する
ものである。
物品が供給される各時点での判定基準特性値と、検出
特性値との比較判定のための一般式としては、その時点
での周期数をm、繰り返し数(物品の種類数)をn、検
出特性値をDmnとすれば、判定基準値は、D
(m−1)n±ΔDnであり、検出毎に、判定式として、 D(m−1)n−ΔDn<Dmn<D(m−1)n+ΔDn を確認し、検出特性値Dmnが上式(判定基準値内にある
こと)を満たしている場合は、m周期のn番目に供給さ
れている物品は、検出時点で即座に重畳状態で供給され
ていない(所定の枚数、部数毎に供給されている)と判
定され、正常信号が発せられるものである。一方、上式
を満たしていない場合は、その検出時点で少なくとも重
畳供給されている(所定の枚数、部数毎に供給されてい
ない)と判定され、異状信号を発して機械の停止、ある
いは警報表示をするものである。
第6図は、本発明装置の概要を図示するブロック図で
あり、物品の特性値Dmnを検出する検出器としての特性
値検出手段若しくは既知の物品基準特性値Dnを入力する
基準特性値入力手段と、メモリー手段と、前記メモリー
手段に記録された検出特性値Dmn若しくは既知基準特性
値Dnから基準特性値Dn、またはデータD(m−1)n
たはD1nを読み出す基準特性値データ読出手段と、物品
供給装置の1周期動作毎に1回の信号を発するタイミン
グ発生器と、n周期毎(例えばシートn枚供給毎)に1
回の信号を発するタイミング発生器、あるいはn周期毎
(シートn枚供給毎)に1回転するカムスイッチ、近傍
センサー、あるいはn進カウンターを備えるタイミング
設定手段と、物品の既知の許容値±ΔDnを入力設定する
許容値入力設定手段と、判定基準特性値設定手段と、検
出器の最大可能検出値DMAXと最小可能検出値DMINを入力
する入力手段と、前記判定基準特性値設定手段にて演算
設定された判定基準特性値を前記検出器のDMAXまたはD
MINと比較し判定基準特性値を選択する判定基準特性値
選択手段と、検出特性値Dmnと選択された判定基準特性
値とを比較判定して正常供給・異状供給の信号を発する
比較判定手段とを備える。
第7図(a)は、予め既知の基準特性値Dnと既知の許
容値±ΔDnを初期設定入力する場合の本発明装置の一実
施例における物品の重畳供給状況を判定する場合のフロ
ーチャートであり、検出開始前に予め基準値を設定する
に必要な供給すべき物品固有の既知の基準特性値Dnを、
基準特性値入力手段によってメモリー手段に記録し、許
容値±ΔDnを許容値入力設定手段によって入力設定して
おき、n種類ある物品の種類毎に判定基準特性値設定手
段によって各種物品毎の中心値Dnに許容幅±ΔDnを加算
して各種物品毎の判定基準特性値Dn±ΔDnを求めるもの
である。その判定基準特性値を物品供給順序にしたがっ
てバッファメモリー(判定基準特性値判定手段に内蔵)
に記録した後、該判定基準特性値設定手段から各供給周
期毎に、繰り返し供給順序に従って供給物品に対応する
判定基準特性値が読み出される。
本発明においては、前記判定基準特性値設定手段から
読み出される判定基準特性値は、一旦、判定基準特性値
選択手段に入力される。この選択手段に入力された判定
基準特性値は、該選択手段によって、物品特性値Dmn
検出するに用いる検出器固有の既知の最大可能検出値D
MAXと、最小可能検出値DMINを予めDMAX・DMIN入力手段
によって入力設定したメモリー手段から該選択手段に読
み出されるDMAXとDMINと比較され、その結果に基いて、
該選択手段は、そのまま判定基準特性値として採用する
か否かを判断し、誤判定しない最適な判定基準特性値を
選択して、選択判定基準特性値信号を、比較判定手段に
入力して、比較判定手段を制御動作するものである。
この選択判定のための選択肢としては下記の通りのも
のであり、 Dn+ΔDn<DMAXまたは Dn−ΔDn>DMINのとき Dn−ΔDn<Dmn<Dn+ΔDnのときのみ 正常供給信号を発し、 Dn+ΔDn≧DMAXまたは Dn−ΔDn≦DMINのとき Dn−ΔDn<Dmn<Dn+ΔDnのときのみ 異常供給信号を発するように選択判定基準特性値信号を
供給して比較判定手段を制御動作するものである。
また、他の実施例としては、第8図に説明するよう
に、設定された判定基準特性値Dn±ΔDnが、検出器の最
小可能検出値DMIN以下、あるいは最大可能検出値DMAX
上を含むように設定された場合の検出不可能領域の数量
δとγを考慮して判定基準特性値を選択することがで
き、 DMIN−(Dn−ΔDn)=δ δ≧0 のとき、 Dn−(ΔDn−δ)<Dmnおよび Dmn<Dn+(ΔDn−δ)のときのみ、 正常供給手段を発し、 (Dn+ΔDn)−DMAX=γ γ≧0 のとき、 Dn−(ΔDn−γ)<Dmnおよび Dmn<Dn+(ΔDn−γ)のときのみ、 正常供給信号を発するように選択判定基準特性値信号
を供給して比較判定手段を制御動作するものである。
このように、比較判定手段にはバッファーメモリーを
介して物品供給順序に従って選択判定基準特性値が出力
され、第1周期目から供給タイミングセンサーからの1
周期毎に発するタイミング信号により、物品供給毎にバ
ッファメモリーからその物品の供給順序に従って順次各
周期毎に繰り返し出力される判定基準特性値信号と、そ
の物品の検出特性値信号との比較判定を行ない、供給毎
に検出される特性値が判定基準特性値の範囲内にあるか
否かを判断して、範囲内にあれば正常供給、範囲外であ
れば異状枚数供給であると判定し、その物品の重畳供給
状況を判定するものである。
この場合の判定式としては、 Dn−ΔDn<Dmn<D+ΔDn である。
また、本発明の他の実施例として、物品供給時にリア
ルタイムにて検出されたm周期目の物品の検出特性値D
mnによるの物品の重畳供給状況の正常・異状を、(m−
1)周期目の検出特性値D(m−1)nと既知の許容値
±ΔDnに基づき演算して設定される判定基準特性値によ
り判定する場合における選択判定のための選択肢として
は下記の通りのものであり、 D(m−1)n+ΔDn<DMAXまたは D(m−1)n−ΔDn>DMINのとき D(m−1)n−ΔDn<Dmn<D(m−1)n+ΔDn のときのみ正常供給信号を発し、 D(m−1)n+ΔDn≧DMAXまたは D(m−1)n−ΔDn≦DMINのとき D(m−1)n−ΔDn<Dmn<D(m−1)n+ΔDn のときのみ異状供給信号を発するように選択判定基準特
性値信号を供給して比較判定手段を制御動作するもので
ある。
また、他の実施例としてば、 DMIN−(D(m−1)n−ΔDn)=δ δ≧0 のとき、 D(m−1)n−(ΔDn−δ)<Dmnおよび Dmn<D(m−1)n+(ΔDn−δ)のときのみ、 正常供給信号を発し、 (D(m−1)n+ΔDn)−DMAX=γ γ≧0 のとき、 D(m−1)n−(ΔDn−δ)<Dmnおよび Dmn<D(m−1)n+(ΔDn−δ)のときのみ、 正常供給信号を発するように選択判定基準特性値信号
を供給して比較判定手段を制御動作するものである。
第7図(b)は、物品供給時にリアルタイムにて判定
基準特性値を演算して初期設定する場合の本発明の他の
実施例における物品の重畳供給状況を判定する場合にお
いて、供給及び重畳供給状況の検出を開始してから第1
周期目のn種の各物品の検出特性値D1nのみを中心値と
して利用する場合のフローチャートであり、検出開始の
第1周期目(m=1)の各種物品の検出特性値D1nのみ
を判定基準特性値設定用の中心値として利用し、予め準
備しておいた供給すべき各種物品毎の既知の許容幅の数
値(±ΔDn)をインプットして、上記中心値に加算し
て、m=2以降における判定基準特性値D1n±ΔDnを設
定するもので、該判定基準特性値は、1周期内の決めら
れた順番に従って、判定基準特性値設定手段のバッファ
メモリーに記録されるものである。
その判定基準特性値を物品供給順序にしたがってバッ
ファメモリー(判定基準特性値設定手段に内蔵)に記録
した後、該判定基準特性値設定手段から各供給周期毎
に、繰り返し供給順序に従って供給物品に対応する判定
基準特性値が読み出され、前記判定基準特性値設定手段
から読み出された判定基準特性値D1n±ΔDnは、一旦、
判定基準特性値選択手段に入力される。この選択手段に
入力された判定基準特性値は、該選択手段によって、物
品特性値Dmnを検出するに用いる検出器固有の既知の最
大可能検出値DMAXと、最小可能検出値DMINを予めDMAX
DMIN入力手段によって入力設定したメモリー手段から該
選択手段に読み出されるDMAXとDMINと比較され、その結
果に基いて、該選択手段は、そのまま判定基準特性値と
して採用するか否かを判断し、誤判定しない最適な判定
基準特性値を選択して、選択判定基準特性値信号を、比
較判定手段に入力して、比較判定手段を制御動作するも
のである。
このように、上記第1周期目(m=1)で自動的に設
定された選択判定基準特性値を、第2周期値以降(m=
2・3・4・5・6・・・・j)に供給される物品の検
出特性値Dmnに対する判定基準特性値として、供給正
常、異状の有無を判定するものである。
この場合の判定式としては、 D1n−ΔDn<Dmn<D1n+ΔDn である。
(発明の作用) 本発明は、厚味、若しくは重量、光学的濃度などその
一単位(供給しようとする物品の一単位)の特性値を異
にする物品の所定の決められた繰り返し周期で順次供給
する場合に、順次供給されてくる物品の特性値をその搬
送途中で検出して検出特性値Dmnを得るとともに、予め
供給前に設定入力しておいたその供給物品固有の既知の
品質(当該物品のJIS規格など品質基準値)を示す特性
値Dnを中心値とし、あるいはまた、供給時のリアルタイ
ムで検出した検出特性値に基いてその決められた順序で
演算して対応させた1周期前の検出特性値D
(m−1)n若しくは供給時のリアルタイムで検出した
検出特性値に基いてその決められた順序で演算して対応
させた供給検出開始か1周期目(またはその近くの数周
期目)の検出特性値D1n、(またはDmn)を中心値とし、
この中心値に、供給前に既知の供給物品固有の既知の品
質ばらつき(当該物品のJIS規格など品質許容値)など
に基いて予め最初から決めておいた許容値としての±Δ
Dnを加算して得た判定基準特性値Dn±ΔDn、またはD
(m−1)n±ΔDn若しくはD1n±ΔDnと、前記検出特
性値Dmnとを比較して、中心値−ΔDn<Dmn<中心値+Δ
Dn の場合は、重畳供給(二枚乃至多重枚供給)の発生無し
として正常動作信号を発する。
また、比較結果が、 Dmn<中心値−ΔDn の場合は、重畳供給の発生によって基準値の繰り返し周
期に対する物品配列積み重ね周期の位相ずれ(丁合ミス
など)が発生したとして、重畳供給の発生有りとして異
状信号を発する。
また、比較結果が、 中心値+ΔDn<Dmn の場合は、重畳供給の発生によって基準値の繰り返し周
期に対する物品配列積み重ね周期の位相ずれ(丁合ミス
など)が発生したとして重畳供給の発生有りとして異状
信号を発するものである。
また、本発明装置の特徴ある作用としては、設定され
た前記判定基準特性値Dn±ΔDn、またはD(m−1)n
±Dn若しくはD1n±ΔDnが、検出特性値Dmnを検出するの
に使用される検出器の固有の最大可能検出値DMAXの値を
含むか否か、または、最小可能検出値DMINを含むか否か
によって、判定基準特性値を選択する選択手段によって
判定基準特性値を即座に選択することができる。従っ
て、例えば前記設定された判定基準特性値の範囲が、最
大値DMAX以上の値、若しくは最小値DMIN以下の値を含む
ように設定された場合には、検出特性値mnが前記最大値
DMAXまたは最小値DMINそのものを示したとき異状と判定
する判定基準特性値を選択できるものである。
従って、検出器が物品を検出したときの検出特性値D
mnが、検出可能最大値DMAX、または検出可能最小値DMIN
を示した場合において、その検出した該特性値Dmnを全
て良品(重畳供給なく順序通りに正しく供給されている
物品)として誤判定するような危険が回避できるもので
ある。
(発明の効果) 本発明装置は、厚味又は重量又は光学的濃度などの特
性値の異なる数種類の物品を、所定の繰り返し周期に従
って配列、若しくは積み重ね、あるいは丁合した物品群
を、その順序に従って他の場所に供給搬送する場合、そ
の物品が重畳状態で供給されていないことを確認判定す
るための装置であり、同一物品は勿論のこと、一ライン
における異種物品の繰り返し連続搬送供給における重畳
供給の発生の検出機構の簡素化が達成できるなど、従来
不可能であった異種物品の連続的供給における重畳供給
状態の判定に顕著な効果を発揮するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置を用いて検出を行なう物品の側面
図、第2図は本発明装置の一実施例の側面図、第3図は
本発明装置における物品検出特性値の繰り返しデータの
一例を示す説明図、第4図は本発明装置における基準特
性値の繰り返しデータの一例を示す説明図、第5図は本
発明装置により検出される検出特性値を示す説明図、第
6図は本発明装置のブロック図、第7図(a)は本発明
装置の既知の基準特性値を入力設定する場合の動作を示
すフローチャート、第7図(b)は本発明装置の基準特
性値をリアルタイムで自動設定する場合の動作を示すフ
ローチャート、第8図は本発明装置の選択手段における
変数δ、γを特性値の数直線上で示す説明図である。 1……物品供給台、2……物品供給送り出し部、3……
供給搬送手段、4……特性値検出器、5……加工部、a
……物品群、a11,a12,a13……1周期目の物品、a21,
a22,a23……2周期目の物品、a31,a32,a33……3周期目
の物品、Dmn……検出特性値、A1,A2,A3,A4,〜Ak……供
給物品の種類、m……供給周期、j……供給周期、n…
…供給順位、k……物品の種類数、L……特性値の数直

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】少なくとも物品の特性を示す重量又は厚
    味、光学的濃度など特性値が異なるn種類の個々の物品
    を所定の繰り返し周期mに従って予め配列又は丁合積重
    準備された物品群より、1つずつ取り出される物品の特
    性値Dmnm;周期数、n;単位周期内の順位)を順次検出
    する検出手段と、予め指定する各物品の既知の基準特性
    値Dn、若しくは前記検出手段による単位周期内での各物
    品のリアルタイムでの検出特性値Dmnを記憶するメモリ
    ー手段と、前記基準特性値若しくは検出特性値と物品の
    既知の許容値±ΔDnとに基づき、判定基準特性値Dn±Δ
    Dn又はD(m−1)n±ΔDnを設定する判定基準特性値
    設定手段と、前記検出特性値Dmnを前記判定基準特性値
    と比較し物品供給時の重畳発生の有無を判定する比較判
    定手段とを備えた物品の重畳供給状況判定装置におい
    て、前記検出手段固有の最大可能検出値DMAXと最小可能
    検出値DMINとを入力設定する入力設定器と、該DMAXとD
    MINとを記憶するメモリー手段と、前記判定基準特性値
    設定手段で得られる最大基準特性値Dn+ΔDn若しくはD
    (m−1)n+ΔDnと前記DMAX、及び最小基準特性値Dn
    −ΔDn若しくはD(m−1)n−ΔDnと前記DMINとを比
    較し判定基準特性値を選択する判定基準特性値選択手段
    と、該選択手段により選択された選択判定基準特性値に
    基づき順次検出特性値Dmnの正常・異状を判定し正常供
    給・異状供給の判定信号を発する比較判定手段とを設け
    たことを特徴とする物品の重畳供給状況判定装置。
  2. 【請求項2】前記判定基準特性値選択手段による比較結
    果が、 Dn+ΔDn<DMAXまたは Dn−ΔDn>DMINのとき 前記比較判定手段による判定結果が、 Dn−ΔDn<Dmn<Dn+ΔDnのときのみ 正常供給信号を発し、 前記判定基準特性値選択手段による比較結果が、 Dn+ΔDn≧DMAXまたは Dn−ΔDn≦DMIXのとき 前記比較判定手段による判定結果が、 Dn−ΔDn<Dmn<Dn+ΔDnのときのみ 異状供給信号を発し、 若しくは、 前記判定基準特性値選択手段による比較結果が、 D(m−1)n+ΔDn<DMAXまたは D(m−1)n−ΔDn>DMINのとき 前記比較判定手段による判定結果が、 D(m−1)n−ΔDn<Dmn<D(m−1)n+ΔDn
    ときのみ 正常供給信号を発し、 前記判定基準特性値選択手段による比較結果が、 D(m−1)n+ΔDn≧DMAXまたは D(m−1)n−ΔDn≦DMIXのとき 前記比較判定手段による判定結果が、 D(m−1)n−ΔDn<Dmn<D(m−1)n+ΔDn
    ときのみ 異状供給信号を発するように選択判定基準特性値信号を
    供給して比較判定手段を制御動作することを特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載の装置。
  3. 【請求項3】前記判定基準特性値選択手段による比較結
    果が、 DMIN−(Dn−ΔDn)=δ δ≧0 のとき、 前記比較判定手段による判定結果が、 Dn−(ΔDn−δ)<Dmnおよび Dmn<Dn+(ΔDn−δ)のときのみ 正常供給信号を発し、 前記判定基準特性値選択手段による比較結果が、 (Dn+ΔDn)−DMAX=γ γ≧0 のとき、 前記比較判定手段による判定結果が、 Dn−(ΔDn−γ)<Dmnおよび Dmn<Dn+(ΔDn−γ)のときのみ 正常供給信号を発し、 若しくは、 前記判定基準特性値選択手段による比較結果が、 DMIN−(D(m−1)n−ΔDn)=δ δ≧0 のとき、 前記比較判定手段による判定結果が、 D(m−1)n−(ΔDn−δ)<Dmnおよび Dmn<D(m−1)n+(ΔDn−δ)のときのみ 正常供給信号を発し、 前記判定基準特性値選択手段による比較結果が、 (D(m−1)n+ΔDn)−DMAX=γ γ≧0 のとき、 前記比較判定手段による判定結果が、 D(m−1)n−(ΔDn−γ)<Dmnおよび Dmn<D(m−1)n+(ΔDn−γ)のときのみ 正常供給信号を発するように選択判定基準特性値信号を
    供給して比較判定手段を制御動作することを特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載の装置。
JP2321412A 1990-11-26 1990-11-26 物品の重畳供給状況判定装置 Expired - Lifetime JP2508407B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2321412A JP2508407B2 (ja) 1990-11-26 1990-11-26 物品の重畳供給状況判定装置
DE69108360T DE69108360T2 (de) 1990-11-26 1991-08-26 Vorrichtung zur Überwachung der ununterbrochenen Zufuhr von zusammengestellten Werkstücken.
EP91114304A EP0487835B1 (en) 1990-11-26 1991-08-26 Monitor for continuous feeding of collated articles
US07/749,453 US5359544A (en) 1990-11-26 1991-08-26 Monitor for continuous feeding of collated articles

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2321412A JP2508407B2 (ja) 1990-11-26 1990-11-26 物品の重畳供給状況判定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04191234A JPH04191234A (ja) 1992-07-09
JP2508407B2 true JP2508407B2 (ja) 1996-06-19

Family

ID=18132262

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2321412A Expired - Lifetime JP2508407B2 (ja) 1990-11-26 1990-11-26 物品の重畳供給状況判定装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5359544A (ja)
EP (1) EP0487835B1 (ja)
JP (1) JP2508407B2 (ja)
DE (1) DE69108360T2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6311103B1 (en) * 1999-12-10 2001-10-30 Pitney Bowes Inc. Method for run-time performance tuning of an inserter system

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1050236A (ja) * 1900-01-01
GB1329457A (en) * 1970-12-08 1973-09-12 Mccain Mfg Co Caliper system for signature machines
US4154437A (en) * 1977-07-15 1979-05-15 Diebold, Incorporated Multiple bill detector for currency dispensers
DE3217205A1 (de) * 1981-05-08 1983-01-05 Laurel Bank Machine Co., Ltd., Tokyo Schaltung zur anzeige eines abnormalen blatttransports in einer papierblattzaehlmaschine
US4545031A (en) * 1981-09-17 1985-10-01 Kita Electrics Co., Ltd. Photo-electric apparatus for monitoring printed papers
US4462587A (en) * 1981-09-25 1984-07-31 Diebold Incorporated Method of and system for detecting bill status in a paper money dispenser
EP0086097A1 (en) * 1982-02-04 1983-08-17 Watkiss Automation Limited Detecting apparatus and method
US4707843A (en) * 1985-05-03 1987-11-17 American Coin Currency Equipment Corporation Relating to microprocessor controlled cash counting apparatus
GB8515272D0 (en) * 1985-06-17 1985-07-17 De La Rue Syst Monitoring sheet length
US4953841A (en) * 1988-10-07 1990-09-04 World Color Press, Inc. Machine and process for separating signatures
US4996658A (en) * 1989-08-31 1991-02-26 Emhart Industries, Inc. Self-calibrating glass container inspection machine
US5245547A (en) * 1990-09-05 1993-09-14 Pitney Bowes Inc. Methods of processing sheets having an order corresponding to the order of stored data

Also Published As

Publication number Publication date
US5359544A (en) 1994-10-25
DE69108360D1 (de) 1995-04-27
DE69108360T2 (de) 1995-08-10
EP0487835B1 (en) 1995-03-22
EP0487835A1 (en) 1992-06-03
JPH04191234A (ja) 1992-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101436010B (zh) 后处理装置及图像形成装置
JPH01285531A (ja) 機械要素の制御方法及び装置
RU2517718C2 (ru) Калибровка датчика для обработки ценных документов
CN101624150A (zh) 纸张后处理装置、纸张打孔装置及控制方法
JP2508407B2 (ja) 物品の重畳供給状況判定装置
JPH085568B2 (ja) 物品の重畳供給状況判定装置
JP2007137473A (ja) 固有番号付きシート束の包装印字管理システム
JP3598768B2 (ja) 重送検知方法および装置
JP3915891B2 (ja) 用紙搬送装置およびその方法
JPH04197686A (ja) 紙処理装置
US7976009B2 (en) Method and device of controlling sheets in a digital printing machine
JP3867478B2 (ja) 製本システム
JPS60188252A (ja) 紙葉類の二枚重ね検知装置
EP0533386B1 (en) Method and apparatus for controlling optical sensor
JPH02144353A (ja) 帳票搬送制御装置
JPH03192050A (ja) 用紙の重送検知装置
JP5932391B2 (ja) 印刷装置
JPS6351936B2 (ja)
JP2000006549A (ja) カレンダー製造装置及びカレンダー製造方法
JPH0432441A (ja) 用紙重送検出装置
JPH0114134B2 (ja)
JP2965412B2 (ja) 画像形成装置,搬送制御装置及び方法
JP2001113853A (ja) 製本作業における丁合方法及びその装置
JPH10149419A (ja) 物品計数装置
JPH05177888A (ja) 発券プリンタ