JP2507858Y2 - 車両空調装置用ダクト - Google Patents

車両空調装置用ダクト

Info

Publication number
JP2507858Y2
JP2507858Y2 JP1990092627U JP9262790U JP2507858Y2 JP 2507858 Y2 JP2507858 Y2 JP 2507858Y2 JP 1990092627 U JP1990092627 U JP 1990092627U JP 9262790 U JP9262790 U JP 9262790U JP 2507858 Y2 JP2507858 Y2 JP 2507858Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
duct
air conditioner
dew condensation
condensation water
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1990092627U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0449508U (ja
Inventor
雅宏 瀬川
祐輔 高橋
Original Assignee
日野自動車工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日野自動車工業株式会社 filed Critical 日野自動車工業株式会社
Priority to JP1990092627U priority Critical patent/JP2507858Y2/ja
Publication of JPH0449508U publication Critical patent/JPH0449508U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2507858Y2 publication Critical patent/JP2507858Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は車両の空調装置用ダクトに関する。更に詳し
くは上部に開口部が設けられたグラブボックスの上方を
通るダクトに関するものである。
[従来の技術] クーラユニット、ヒータユニット等の空調機器から吹
出されたエアは、インストルメントパネル近傍に設けら
れたダクトを通りインストルメントパネルの両端近傍に
車室に向って取付けられたサイドレジスタから放出され
る。夏場の高温多湿時にこの空調機器を使用すると、冷
気の通るダクトの外面には周囲の高温多湿の空気が急激
に冷やされ結露し、更に結露水となって落下する。特
に、このダクトが助手席の前方の上部に開口部が設けら
れたグラブボックスの上方を通る場合には、その結露水
がそのまま落下するとグラブボックスに収納された書類
等の収納物を濡らす問題点があった。
従来、この問題点を解決するために、グラブボックス
の上方にカバーを設けたり、可塑性シートからなる遮蔽
部材を設けることが知られている。即ち、前者の例で
は、第5図に示すようにダクト1とグラブボックス2の
間にカバー3を介在させ、このカバー3をインストルメ
ントパネル4近傍の車幅方向に架設されたリインフォー
スメント6に取付けて結露水がグラブボックス2に落下
するのを防止している。
また後者の例では可塑性シートからなる遮蔽部材の上
端をエアダクトの車体前後方向の後面に止着するととも
に、その下端をグラブボックスの奥壁の車体前後方向前
側にたれ下げたグラブボックス構造が提案されている
(実開昭63−110136)。この構造ではダクトに結露した
結露水をグラブボックス外に落下させることにより遮蔽
部材が結露水のグラブボックス内への落下を防止してい
る。
[考案が解決しようとする課題] しかし、上記カバー及び遮蔽部材は別部材で形成され
るために、部品点数が増加し、その結果上記カバー又は
遮蔽部材の取付工数及び増加する部品の管理工数が増加
し、コストを押上げる不具合があった。
本考案の目的は、部品点数及び取付工数を増加させず
にグラブボックス内の収納物を濡らさない車両空調装置
用ダクトを提供することにある。
[課題を解決するための手段] 本校案は、車両のインストルメントパネル10近傍に設
けられた空調機器11から吹出されたエアをインストルメ
ントパネル10の両端近傍に車室に向って取付けられたサ
イドレジスタ14に導く車両空調装置用ダクトの改良であ
る。
その特徴ある構成は、ダクト本体16c,36cの下端に長
手方向にダクト本体16c,36cの外面に結露して流下する
結露水を集めてダクト本体16c,36cの端部に導く結露水
受け16d又は結露水集水溝36dがダクト本体16c,36cと一
体的に形成されたところにある。
[作用] ダクト本体16c,36cの下端に設けられた結露水受け16d
又は結露水集水溝36dが結露水をダクト本体16c,36cの一
端に導き、常に一定の場所に結露水を落下させる。
[実施例] 次に本考案の一実施例を図面に基づいて詳しく説明す
る。
第1図〜第3図に示すように、インストルメントパネ
ル10近傍には空調装置11の空調機器であるクーラユニッ
ト12及びヒータユニット13が設けられる。これらのユニ
ット12及び13はダクト16を介してサイドレジスタ14に接
続される。クーラユニット12の吸入口は車外又は車室の
エアをクーラユニット12又はヒータユニット13に送るブ
ロア17の吹出口に連通し、クーラユニット12の吹出口は
2つの流路12a及び12bに連通する(第3図)。
ヒータユニット13の吸入口はクーラユニット12の一方
の流路12aに連通し、ヒータユニット13の吹出口は流路1
3aに連通する。この流路13aはクーラユニット12の他方
の流路12bに合流し、ここでレジスタ用吹出口18が形成
される。サイドレジスタ14はインストルメントパネル10
の右端近傍に開口部を車室に向けて取付けられた運転席
側サイドレジスタ14aと、インストルメントパネル10の
左端近傍に開口部を車室に向けて取付けられた助手席側
サイドレジスタ14bとを備える(第3図)。
ダクト16はレジスタ用吹出口18と運転席側サイドレジ
スタ14aとを連通する運転席側ダクト16aと、レジスタ用
吹出口18と助手席側サイドレジスタ14bとを連通する助
手席側ダクト16bとを備える(第3図)。また、助手席
側ダクト16bはインストルメントパネル10の内頂部近傍
に配置され、このダクト16bの下方には書類等の収納物
が収納されるグラブボックス19が上方に開口してインス
トルメントパネル10に取付けられる。
本実施例の特徴ある構成は、助手席側ダクト16bのダ
クト本体16cの下端に長手方向にダクト本体16cの外面に
結露して流下する結露水を集めてダクト本体16cの端部
に導く結露水受け16dが設けられたところにある(第1
図)。この結露水受け16dはその断面形状が略錨状に形
成され、ダクト本体16cと一体的に成形される。また、
結露水受け16dはグラブボックス19の幅より長く形成さ
れ、結露水受け16dの両端はグラブボックス19の両端よ
りそれぞれ突出して設けられる。更に、結露水受け16d
は助手席側サイドレジスタ14b方向に僅かに傾斜して設
けられる。
このような構成の車両空調装置用ダクトでは、夏場の
高温多湿時に空調装置11を使用すると、クーラユニット
12からの冷えたエアが流路12a、13a又は12bを通り、ダ
クト16とサイドレジスタ14を通って車室に導かれる(第
3図)。冷やされたダクト16外面に周囲の高温多湿の空
気が触れるとこの空気が冷やされ、この空気中に含まれ
ていた湿分がダクト16の外面に結露する。この結露水は
ダクト16外面を伝わって流下する。
助手席側ダクト16bのダクト本体16cの下端には結露水
受け16dが設けられているために、結露水はこの結露水
受け16dに集まる(第1図)。結露水は助手席側サイド
レジスタ14b方向に傾斜した結露水受け16dを通って助手
席側サイドレジスタ14b方向に流れ、グラブボックス19
の外に落下する。この結果、グラブボックス19に収納さ
れた収納物が濡れることはない。
なお、実施例では結露水受けはその断面形状を略錨状
に形成し助手席側サイドレジスタ方向に傾斜させたが、
これは一例であって第4図に示すように助手席側ダクト
36bの下端に長手方向に略V字状の結露水集水溝である
凹溝36dを形成し、ダクト本体36cを助手席側サイドレジ
スタ方向に傾斜させてもよい。この場合、結露水はその
表面張力により凹溝36dを埋めるように付着する。この
状態では、結露水と凹溝36dとの接触面積が大きいの
で、結露水はすぐには落下せずにダクト36bの傾斜に沿
って助手席側サイドレジスタ方向に流れてから落下す
る。
また、結露水受けを助手席側ダクトだけに設けたが、
これに限らず結露水が落ちてはならない場所があれば運
転席側ダクト等に設けてもよい。
[考案の効果] 以上述べたように、本考案によれば、ダクト本体の下
端に設けられた結露水受け又は結露水集水溝が結露水を
ダクト本体の一端に導くので、グラブボックス内の収納
物を濡らすことはない。また、結露水受け又は結露水集
水溝はダクト本体に一体的に設けられているので、部品
点数及び取付工数を増加させることはない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案一実施例の車両空調装置用ダクトの第2
図のA−A線断面図。 第2図はそのダクトを含む空調装置の斜視図。 第3図はそのダクトを含む空調装置の構成図。 第4図は別の実施例を示すダクトの断面図。 第5図は従来例を示す第1図のダクトに対応する断面
図。 10:インストルメントパネル、11:空調装置、12:クーラ
ユニット(空調機器)、13:ヒータユニット(空調機
器)、14:サイドレジスタ、16:ダクト、16b,36b:助手席
側ダクト、16c,36c:ダクト本体、16d:結露水受け、36d:
凹溝(結露水集水溝)。

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】車両のインストルメントパネル(10)近傍
    に設けられた空調機器(11)から吹出されたエアを前記
    インストルメントパネル(10)の両端近傍に車室に向っ
    て取付けられたサイドレジスタ(14)に導く車両空調装
    置用ダクトにおいて、 ダクト本体(16c,36c)の下端に長手方向に前記ダクト
    本体(16c,36c)の外面に結露して流下する結露水を集
    めて前記ダクト本体(16c,36c)の端部に導く結露水受
    け(16d)又は結露水集水溝(36d)が前記ダクト本体
    (16c,36c)と一体的に形成された ことを特徴とする車両空調装置用ダクト。
JP1990092627U 1990-09-03 1990-09-03 車両空調装置用ダクト Expired - Fee Related JP2507858Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990092627U JP2507858Y2 (ja) 1990-09-03 1990-09-03 車両空調装置用ダクト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990092627U JP2507858Y2 (ja) 1990-09-03 1990-09-03 車両空調装置用ダクト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0449508U JPH0449508U (ja) 1992-04-27
JP2507858Y2 true JP2507858Y2 (ja) 1996-08-21

Family

ID=31829242

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990092627U Expired - Fee Related JP2507858Y2 (ja) 1990-09-03 1990-09-03 車両空調装置用ダクト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2507858Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59109517U (ja) * 1983-01-14 1984-07-24 本田技研工業株式会社 自動車のベンチレ−シヨン装置
JPS63110136U (ja) * 1987-01-09 1988-07-15

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0449508U (ja) 1992-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4874036A (en) Heating and air conditioning system for a forklift
JP4098495B2 (ja) 車両用空気調和装置
KR960010306A (ko) 차량용후방 공기 조화장치
US6865903B2 (en) Arrangement structure for protecting a drain hose of a vehicular air conditioning case
JP2507858Y2 (ja) 車両空調装置用ダクト
GB2235283A (en) A device for supplying fresh air to the passenger space of a vehicle
JP2507857Y2 (ja) 車両の空調装置用ダクト
JP2003285636A (ja) 車両用空気調和装置
US5221231A (en) Motor vehicle heating/air conditioning system
KR100953547B1 (ko) 공조케이스
JP2004090705A (ja) 自動車の空調用ダクト及びインストルメントパネル
JPS63215416A (ja) 車輌用空気調和装置
JPS6213847Y2 (ja)
JPH061264A (ja) 自動車のカウル構造
JP2528453Y2 (ja) 車検証入れとポケットとの取付構造
JPS6144509Y2 (ja)
JPH0641078Y2 (ja) 自動車のエアアウトレツト
JPS6335849Y2 (ja)
JP2573924Y2 (ja) 車両のグリル装置
JPH0224704Y2 (ja)
JP3611547B2 (ja) 車両用空調装置
JPH092060A (ja) 自動車用空気調和装置のエアーフィルタ
JPH0995125A (ja) 車両用空気調和装置の凝縮水排出構造
JPS5898217U (ja) 自動車用空調装置のダンパ構造
JPS6226246Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees