JP2505451Y2 - 粒選別制御装置 - Google Patents

粒選別制御装置

Info

Publication number
JP2505451Y2
JP2505451Y2 JP1990022497U JP2249790U JP2505451Y2 JP 2505451 Y2 JP2505451 Y2 JP 2505451Y2 JP 1990022497 U JP1990022497 U JP 1990022497U JP 2249790 U JP2249790 U JP 2249790U JP 2505451 Y2 JP2505451 Y2 JP 2505451Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grain
amount
sorting
immature
grade
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990022497U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03115079U (ja
Inventor
博文 山本
Original Assignee
セイレイ工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by セイレイ工業株式会社 filed Critical セイレイ工業株式会社
Priority to JP1990022497U priority Critical patent/JP2505451Y2/ja
Publication of JPH03115079U publication Critical patent/JPH03115079U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2505451Y2 publication Critical patent/JP2505451Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本考案は、脱ぷ風選後の混合米を混合米選別装置によ
って玄米と籾に選別し、その選別された玄米を仕上選別
するところの粒選別装置に関するものである。
(ロ)従来の技術 上記のような粒選別装置において、その回転選別筒の
傾斜角度を変更調節して処理速度や選別性能を調節する
ことは従来周知の技術である。
また、被選別物の増減によって回転選別筒の回転速度
を変更するとともに、前記の傾斜角度を変更して両者に
よる併用でもってその促進を図るものとしては特開昭56
−38166号公報により公開されているところである。
(ハ)考案が解決しようとする課題 このように、従来粒選別装置における回転選別筒の回
転速度や傾斜角度の変更調節によって処理速度と選別性
能を調節する技術は存在するのであるが、粒選別装置の
稼働中におけるチエックとこのチエックに基く調節が正
確に行なわれずに製品等級に対する信頼性に欠け作業能
率もよくないなどの欠点を有しているのである。
そこで本考案は、混合米選別装置により選別された玄
米を更に粒選別装置によって仕上選別する際に、その玄
米の製品等級を自動的に設定し、この設定した製品等級
となるように自動制御させ品質の安定と生産性の向上に
貢献するものを提供せんとして考案されたものである。
(ニ)課題を解決するための手段 そこで、本考案は、前記の目的を達成させるために、 脱ぷ風選後の混合米を混合米選別装置によって玄米と
籾に選別し、その選別された玄米を粒選別装置により仕
上選別するものにおいて、該粒選別装置の回転選別筒排
出側の選別孔から漏出するものの未熟粒量を検出する未
熟粒量センサーと、この未熟粒量センサーにより検出さ
れる未熟粒量に基き製品等級を設定する等級設定器と、
該等級設定器における等級に基いて算出される許容未熟
粒量に対し前記未熟粒量センサーによる検出未熟粒量の
比較を行なう比較制御回路と、未熟粒の選別取出量の増
減調節を行なう選別駆動制御要素とを備え、前記粒選別
装置で取出される未熟位置を許容の未熟粒量に保持させ
るべく前記選別駆動制御要素を作動させる構成にしたの
である。
(ホ)作用 この構成によれば、脱ぷ風選後の混合米は混合米選別
装置によって玄米と籾に選別され、その選別された玄米
が更に粒選別装置で仕上選別されるのであるが、この粒
選別装置の回転選別筒排出側の選別孔から漏出するもの
が検出対象物となって少量のものから未熟粒量の検出が
未熟粒量センサーによって自動的且つ正確に行なわれ、
製品等級価格と歩留りの両面で有利な等級の選定が行な
われるとともに、この等級での許容範囲内に未熟粒量を
常に保持させるように選別駆動制御要素が作動するよう
になって、品質を安定させ生産性を向上させながら玄米
は仕上選別されるようになる。
(ヘ)実施例 以下本考案の第1実施例を第1図乃至第3図によって
説明する。
先ず第3図において、(A)は脱ぷ風選後の混合米を
玄米と籾に選別する揺動式の混合米選別装置であり、
(B)は周面に無数の選別孔(5)を穿設した回転選別
筒(6)と玄米供給タンク(7)と主未熟粒受樋(8)
と副未熟粒受樋(9)と仕上玄米取出樋(10)等からな
る粒選別装置であって、混合米選別装置(A)で選別さ
れた玄米が昇降機(C)により揚上され更に粒選別装置
(B)に供給されて玄米中の未熟粒および被害粒が除去
され仕上選別されるようになっている。
前記の回転選別筒(6)は箱型の機体(11)内を貫挿
する回転軸(12)に軸支されて供給側を稍々高位に排出
側を低位にして傾斜角度(α)をもたせ、その供給側に
は機体(11)に取付けた前記の玄米供給タンク(7)の
底部から機体(11)内に垂設する供給筒(13)が挿入さ
れ、回転選別筒(6)の供給側から排出側寄りの間には
この選別孔(5)から漏出するものを受けて取出す主未
熟粒受樋(8)が設けられ、排出側にはこの側の選別孔
(5)から漏出するものを受ける副未熟粒受樋(9)と
選別孔(5)から漏出しない良玄米を受ける仕上玄米取
出樋(10)がそれぞれ設けられている。
(14)は前記回転軸(12)に直結されこの回転軸(1
2)の回転速度を変更調節する選別駆動制御要素(4)
である回転モータであり、(15)は玄米の供給量を調節
する供給弁、(16)はその供給弁(15)の開度を調節す
る選別駆動制御要素(4)である供給量モータである。
また、前記機体(11)は排出側を支点軸(17)によっ
て支承され、供給側は選別駆動制御要素である傾斜モー
タ(18)の螺軸(19)に螺合する持ち上げ部材(20)を
介して上下動可能となり、機体(11)全体を支点軸(1
7)を軸にして姿勢を変更させ回転選別筒(6)の傾斜
角度(α)を調節するように構成している。
さらに、(1)と(21)は主未熟粒受樋(8)の裏面
にぞれぞれ設けられて副未熟粒受樋(9)内を流下して
除去される未熟粒量と被害粒量を検出する未熟粒量セン
サーと被害粒量センサーであって何れも光電式のセンサ
ーである。
次に、第1図の制御回路図に示すように、各製品等級
での未熟粒量および被害粒量の許容範囲を手動あるいは
自動で設定する等級設定器(2)を備えて、前記未熟粒
量センサー(1)と被害粒量センサー(21)を該等級設
定器(2)に入力させこれら各センサー(1)(21)の
検出値に基いて最適の製品等級を自動的に選定するよう
に設けている。
また、前記等級設定器(2)で選定される等級での許
容未熟粒量を算出する許容未熟粒量算出回路(22)と該
回路(22)より出力される許容未熟粒量と前記未熟粒量
センサー(1)の検出未熟粒量との比較を行なう比較制
御回路(3)とを備え、該比較制御回路(3)に変速回
路(23)を介して回転モータ(14)を接続させ、各セン
サー(1)(21)の検出に基き前記回転モータ(14)の
回転速度の調節を行なわせるように構成している。
なお、前記の各センサー(1)(21)の検出値に基い
て最適の製品等級を自動的に選定するのは粒選別の初期
に行ない、回転モータ(14)の回転速度調節は間欠制御
にし、かつ、回転速度には上限と下限を設け、上限に至
った場合は自動的に設定等級を下げ、下限となった場合
には設定等級を上げるようにしてある。
したがって、回転選別筒(6)によって選別され排出
側の選別孔(5)から漏出し副未熟粒受樋(9)を流下
する未熟粒量と被害粒量はその流下するとき未熟粒量セ
ンサー(1)と被害粒量センサー(21)によって検出さ
れ、これら検出値に対応した製品等級が前記等級設定器
(2)により選定されるとともに、その等級における許
容未熟粒量が算出され、その場合に第2図のフローチャ
ートに示すように、許容未熟粒量に対して検出未熟粒量
が多いときは前記回転モータ(14)の回転速度を速くし
て回転選別筒(6)の回転を増し、逆に許容未熟粒量に
対し検出未熟粒量が少ないときは回転モータ(14)の回
転速度を遅くし回転選別筒(6)の回転を減じて、検出
未熟粒量が許容未熟粒量の範囲内に保持されるように制
御されるのである。
第4図は第2実施例のものを示してあって、前述の第
1実施例における回転モータ(14)に代えて選別駆動制
御要素(4)を供給量モータ(16)とし供給弁(15)の
開度を調節するようにしたもので、前記の比較制御回路
(3)にドライブ回路(24)を介して供給量モータ(1
6)を接続させ、第5図のフローチャートのように許容
未熟粒量に対して検出未熟粒量が多いときは供給量モー
タ(16)により供給弁(15)を閉側に調節して回転選別
筒(6)への玄米の供給量を少し少なくし、逆に許容未
熟粒量に対し検出未熟粒量が少ないときは供給弁(15)
を開側に調節して玄米の供給量を少し多くするのであ
る。
また、第6図は第3実施例のものを示してあって、前
述の第2実施例における供給量モータ(16)に代えて選
別駆動制御要素(4)を傾斜モータ(18)とし回転選別
筒(6)の傾斜角度(α)を緩急に調節するようにした
もので、前記の比較制御回路(3)にドライブ回路(2
5)を介して傾斜モータ(18)を接続させ、第7図のフ
ローチャートのように許容未熟粒量に対して検出未熟粒
量が多いときは傾斜モータ(18)により傾斜角度(α)
を少し急傾斜に調節し、逆に許容未熟粒量に対し検出未
熟粒量が少ないときは少し緩傾斜に調節して制御が行な
われる。なお未熟粒量センサー等は光電式のものに限ら
ず超音波式・静電容量式・テスト粒選方式等選択して用
いるとよく、また被害粒量センサーを省略し未熟粒量セ
ンサー単独のものでもよい。
(ト)考案の効果 本考案は、以上詳述したように、脱ぷ風選後の混合米
を混合米選別装置によって玄米と籾に選別し、その選別
された玄米を粒選別装置により仕上選別するものにおい
て、該粒選別装置の回転選別筒排出側の選別孔から漏出
するものの未熟粒量を検出する未熟粒量センサーと、こ
の未熟粒量センサーにより検出される未熟粒量に基き製
品等級を設定する等級設定器と、該等級設定器における
等級に基いて算出される許容未熟粒量に対し前記未熟粒
量センサーによる検出未熟粒量の比較を行なう比較制御
回路と、未熟粒の選別取出量の増減調節を行なう選別駆
動制御要素とを備え、前記粒選別装置で取出される未熟
粒量を許容の未熟粒量に保持させるべく前記選別駆動制
御要素を作動させる構成にしたのであるから、混合米選
別装置によって玄米と籾に選別され、その選別された玄
米が更に粒選別装置によって仕上選別されるとき、該粒
選別装置の回転選別筒排出側の選別孔から漏出するもの
が検出対象となって少量のものから未熟粒量の検出が未
熟粒量センサーによって行なわれるので、その検出は自
動的且つ正確なものになって製品等級価格と歩留りの両
面で有利な等級の選定が行なわれるとともに、この等級
での許容範囲内に未熟粒量を常に保持させるように選別
駆動制御要素が作動するようになって、品質を安定させ
生産性の向上に貢献し得る粒選別制御装置を提供できた
のである。
【図面の簡単な説明】
図面は、本考案の実施態様を例示せるものにして、そ
の、第1図は第1実施例における制御回路図、第2図は
同例のもののフローチャート、第3図は粒選別制御装置
全体を示した図、第4図は第2実施例の制御回路図、第
5図は同例のもののフローチャート、第6図は第3実施
例の制御回路図、第7図は同例のフローチャートであ
る。 A……混合米選別装置、B……粒選別装置、1……未熟
粒量センサー 2……等級設定器、3……比較制御回路、4……選別駆
動制御要素 5……選別孔、6……回転選別筒

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】脱ぷ風選後の混合米を混合米選別装置
    (A)によって玄米と籾に選別しその選別された玄米を
    粒選別装置(B)により仕上選別するものにおいて、該
    粒選別装置(B)の回転選別筒(6)排出側の選別孔
    (5)から漏出するものの未熟粒量を検出する未熟粒量
    センサー(1)と、この未熟粒量センサー(1)により
    検出される未熟粒量に基き製品等級を設定する等級設定
    器(2)と、該等級設定器(2)における等級に基いて
    算出される許容未熟粒量に対し前記未熟粒量センサー
    (1)による検出未熟粒量の比較を行なう比較制御回路
    (3)と、未熟粒の選別取出量の増減調節を行なう選別
    駆動制御要素(4)とを備え、前記粒選別装置(B)で
    取出される未熟粒量を許容の未熟粒量に保持させるべく
    前記選別駆動制御要素(4)を作動させる構成にしたこ
    とを特徴とする粒選別制御装置。
JP1990022497U 1990-03-05 1990-03-05 粒選別制御装置 Expired - Lifetime JP2505451Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990022497U JP2505451Y2 (ja) 1990-03-05 1990-03-05 粒選別制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990022497U JP2505451Y2 (ja) 1990-03-05 1990-03-05 粒選別制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03115079U JPH03115079U (ja) 1991-11-27
JP2505451Y2 true JP2505451Y2 (ja) 1996-07-31

Family

ID=31525505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990022497U Expired - Lifetime JP2505451Y2 (ja) 1990-03-05 1990-03-05 粒選別制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2505451Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0317983Y2 (ja) * 1986-12-03 1991-04-16

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03115079U (ja) 1991-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2505451Y2 (ja) 粒選別制御装置
JP3405798B2 (ja) 籾摺り工程の歩合検出方法並びに歩合制御装置
JPH0118192Y2 (ja)
JP2519085B2 (ja) 穀粒の自動選別計量機における選別制御方法
JP3295166B2 (ja) 籾摺機の回転選別部における選別制御装置
JP3345918B2 (ja) 籾玄米判別センサによる制御装置
JPH0576845A (ja) 籾摺選別機の穀粒切替制御装置
JP2897422B2 (ja) 脱ぷロール間隙調節装置
JPH0487643A (ja) 揺動選別装置付き籾摺選別機の制御装置
JPH027668Y2 (ja)
JPH0615186A (ja) 籾摺ロ−ルの間隙調節装置
JPH0317983Y2 (ja)
JPH0233907Y2 (ja)
JPH05245444A (ja) 籾摺選別機の選別層厚調節装置
JPS60187366A (ja) 粒選別機の粒選角制御装置
JPH1057895A (ja) 穀粒揺動選別機の選別装置
JPH06320115A (ja) 揺動選別装置の制御装置
JPH051353Y2 (ja)
JP3266160B2 (ja) 縦型穀粒選別機の回転速度制御方法
JPS6140394Y2 (ja)
JPH10230172A (ja) 籾摺選別装置における自動制御方法
JPH07124484A (ja) 籾摺選別機の異常判定装置
JPH02293055A (ja) 循環式全自動精米装置に於ける米重量の検出方法
JPH0763640B2 (ja) 籾摺機の穀粒供給調節装置
JPS60114352A (ja) 籾摺装置の脱秤率と壺穴式選穀装置の混合率の調節装置