JP2504866Y2 - スピニングリ―ル - Google Patents

スピニングリ―ル

Info

Publication number
JP2504866Y2
JP2504866Y2 JP1990065264U JP6526490U JP2504866Y2 JP 2504866 Y2 JP2504866 Y2 JP 2504866Y2 JP 1990065264 U JP1990065264 U JP 1990065264U JP 6526490 U JP6526490 U JP 6526490U JP 2504866 Y2 JP2504866 Y2 JP 2504866Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw shaft
shaft
spool
spinning reel
reel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1990065264U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0424452U (ja
Inventor
修 吉川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimano Inc
Original Assignee
Shimano Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimano Inc filed Critical Shimano Inc
Priority to JP1990065264U priority Critical patent/JP2504866Y2/ja
Publication of JPH0424452U publication Critical patent/JPH0424452U/ja
Priority to US07/993,955 priority patent/US5308017A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2504866Y2 publication Critical patent/JP2504866Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、ハンドルと連係する系からの動力で回動す
る螺軸と、この螺軸に形成したエンドレスの螺旋溝に係
合するコマ部材と、コマ部材からの移動力をスプール軸
に伝える伝動部材とで成るオシレーティング機構をリー
ル本体に内装して成るスピニングリールに関し、詳しく
は、オシレーティング機構の保護を図るための改良に関
するものである。
〔従来の技術〕
従来、上記のように構成されたスピニングリールとし
ては、実開平1-168168号公報に示されるものが存在し、
この引例では上記した構造に加え、リール本体に形成さ
れた凹部に対して、螺軸の後端部を係合状態で、かつ、
回転自在に支持するよう構成されている。
〔考案が解決しようとする課題〕 ここで、釣りを行う際のスピニングリールの扱いにつ
いて考察するに、釣りは夜間に行われることも多いた
め、リールを釣り竿に取付ける際に、手探りの状態でリ
ールシートへの取付けを行う結果、取付けが不完全とな
り、該リールを、地面やコンクリート面に落下させるこ
ともある。
又、螺旋溝とコマ部材との接触面積は比較的小さいも
のであるため、スプールが下方に向かう姿勢で該リール
が落下した場合には、落下時の衝撃力が螺旋溝とコマ部
材との間に集中してしまい、螺旋溝、或いは、コマ部材
を傷め、オシレーティング機構の円滑な作動を損なうこ
ともある。
尚、この種のオシレーティング機構では螺軸の回転力
によってスプールを前後作動させる構造であるため、該
螺軸をリール本体に必ず支持する必要がある。
本考案の目的は合理的な改造により、スプールを下方
に向けて落下させた場合でも、オシレーティング機構の
円滑な作動を損なうことの無いスピニングリールを構成
する点にある。
〔課題を解決するための手段〕
本考案の特徴は冒頭に記した構造のオシレーティング
を備えたスピニングリールにおいて、前記伝動部材を、
前記スプール軸と連結する第1部材と前記螺軸に外嵌す
る第2部材とで構成し、前記第1部材と第2部材との間
に、前記スプール軸に前方側から作用する衝撃力を柔ら
げる緩衝手段を介装してある点にあり、その作用、及
び、効果は次の通りである。
〔作用〕
つまり、スプール軸に対して後方に向かう衝撃力が作
用した場合においても、緩衝手段が第2部材に属する螺
旋溝とコマ部材との間に伝達される前に、衝撃力を吸収
する。
したがって、螺旋溝とコマ部材とを衝撃に耐えるだけ
の強度のあるものにする必要はなく、比較的簡単な改造
で済む緩衝手段を用いることによって、衝撃力が作用し
た場合には、この衝撃力のピーク値の低下を図って螺旋
溝、コマ部材夫々の傷みの阻止が可能となるよう構成し
てある。
〔考案の効果〕
従って、スプールを下方に向けて誤って落下させた場
合でも、オシレーティング機構の円滑な作動を損なうこ
との無いスピニングリールが、緩衝手段の介装という比
較的簡単な改造により構成されたのである。
〔実施例〕
以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図に示すように、ハンドル(1)を備えたリール
本体(2)の前部に、ベールアーム(3)を有したロー
タ(4)、及び、スプール(5)夫々を備えると共に、
ハンドル(1)の操作力で回動する駆動ギヤ(6)の動
力をピニオンギヤ(7)、筒軸(8)夫々を介してロー
タ(4)に伝える伝動系、及び、ピニオンギヤ(7)か
らの動力を往復前後作動に変換して、スプール軸(9)
に伝えるオシレーティング機構(A)夫々を備えてスピ
ニングリールを構成する。
第1図乃至第3図に示すように、オシレーティング機
構(A)は、前記ピニオンギヤ(7)と咬合する入力ギ
ヤ(10)を、その端部に備えた螺軸(11)と、この螺軸
(11)に形成したエンドレスの螺旋溝(11A)に係合す
るコマ部材(12)と、このコマ部材(12)からの移動力
をスプール軸(9)に伝える伝動部材(13)とで成る。
前記伝動部材(13)には螺軸(11)が挿通する貫通孔
(13A)、及び、この貫通孔(13A)に直交する方向に設
定されたコマ部材収納用の孔部(13B)、スプール軸
(9)の後端部が係入する係合孔夫々が形成され、スプ
ール軸(9)をビス(16A)によって保持し、プレート
(17)をビス(16B)によって保持することにより、前
記孔部(13B)の開口を閉塞している。
尚、前記筒軸(8)にはラチェットホイール(18)を
固設してあり、このラチェットホイール(18)に係脱自
在なアーム(19)をラチェットホイール(18)に係合可
能な状態と係合不能な姿勢とに設定するための操作具
(20)、及び、このアーム(19)が係合可能な状態に設
定されている状況下で、ハンドル(1)が釣り糸繰り出
し方向に操作された場合にのみ、該アーム(19)の係合
側をラチェットホイール(18)の側に揺動させるよう、
螺軸(11)に外嵌するカム材(21)、カム材(21)とア
ーム(19)とを連係するロッド(22)夫々を備えてい
る。
因みに、カム材(21)は螺軸(11)の回転時に、螺軸
(11)の回転を許し乍ら揺動操作されるよう所定の摩擦
力を介して螺軸(11)の前端部に外嵌されている。
第4図に示すように、伝動部材(13)をスプール軸
(9)に連結する部材(13X)と、螺軸(11)に外嵌す
る部材(13Y)との二部材で構成し、夫々の部材(13
X),(13Y)の間に緩衝手段(B)としてのゴム部材
(14)を介装する。
尚、本考案ではリールを誤って落下させた場合の衝撃
に対して、より強力に耐えるより、スプール(5)の前
部に収められたドラグ機構(23)を操作するノブ(24)
の前面、及び、スプール前部の鍔状部(5A)の外縁夫々
の部位にゴム材(25),(25)を取付けてある。
尚、実用新案登録請求の範囲の項に図面との対照を便
利にする為に符号を記すが、該記入により本考案は添付
図面の構造に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係るスピニングリールの実施例等を示
し、第1図は該スピニングリールの縦断側面図、第2図
はラチェットホイール部を表す縦断正面図、第3図は伝
動部材の構造を表す断面図であり、第4図は緩衝手段を
表す断面図である。 (1)……ハンドル、(2)……リール本体、(9)…
…スプール軸、(11)……螺軸、(11A)……螺旋溝、
(12)……コマ部材、(13)……伝動部材、(13X)…
…第1部材、(13Y)……第2部材,(A)……オシレ
ーティング機構、(B)……緩衝手段。

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ハンドル(1)と連係する系からの動力で
    回動する螺軸(11)と、この螺軸(11)に形成したエン
    ドレスの螺旋溝(11A)に係合するコマ部材(12)と、
    コマ部材(12)からの移動力をスプール軸(9)に伝え
    る伝動部材(13)とで成るオシレーティング機構(A)
    をリール本体(2)に内装して成るスピニングリールで
    あって、 前記伝動部材(13)を、前記スプール軸(9)と連結す
    る第1部材(13X)と前記螺軸(11)に外嵌する第2部
    材(13Y)とで構成し、前記第1部材(13X)と第2部材
    (13Y)との間に、前記スプール軸(9)に前方側から
    作用する衝撃力を柔らげる緩衝手段(B)を介装してあ
    るスピニングリール。
JP1990065264U 1990-06-20 1990-06-20 スピニングリ―ル Expired - Fee Related JP2504866Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990065264U JP2504866Y2 (ja) 1990-06-20 1990-06-20 スピニングリ―ル
US07/993,955 US5308017A (en) 1990-06-20 1992-12-15 Spinning reel with a shock absorbing mechanism

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990065264U JP2504866Y2 (ja) 1990-06-20 1990-06-20 スピニングリ―ル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0424452U JPH0424452U (ja) 1992-02-27
JP2504866Y2 true JP2504866Y2 (ja) 1996-07-24

Family

ID=31596937

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990065264U Expired - Fee Related JP2504866Y2 (ja) 1990-06-20 1990-06-20 スピニングリ―ル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2504866Y2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003274819A (ja) * 2002-03-26 2003-09-30 Daiwa Seiko Inc 魚釣用スピニングリ−ル
EP3332638A1 (en) * 2016-12-09 2018-06-13 Shimano Inc. Reciprocating mechanism of fishing reel

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6318070B2 (ja) * 1980-04-15 1988-04-16 Kazutaka Fukushima

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0618459Y2 (ja) * 1986-07-21 1994-05-18 リョービ株式会社 スピニングリール

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6318070B2 (ja) * 1980-04-15 1988-04-16 Kazutaka Fukushima

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003274819A (ja) * 2002-03-26 2003-09-30 Daiwa Seiko Inc 魚釣用スピニングリ−ル
EP3332638A1 (en) * 2016-12-09 2018-06-13 Shimano Inc. Reciprocating mechanism of fishing reel
JP2018093768A (ja) * 2016-12-09 2018-06-21 株式会社シマノ 釣用リールの往復移動機構
CN108207832A (zh) * 2016-12-09 2018-06-29 株式会社岛野 钓鱼用卷线器的往复移动机构
US10390524B2 (en) 2016-12-09 2019-08-27 Shimaon Inc. Reciprocating mechanism of spinning reel and spinning reel comprising the same
CN108207832B (zh) * 2016-12-09 2022-02-18 株式会社岛野 钓鱼用卷线器的往复移动机构

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0424452U (ja) 1992-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5318243A (en) Spinning reel having a device for preventing backward rotation of a rotor
JP2504866Y2 (ja) スピニングリ―ル
JP2536456Y2 (ja) スピニングリールの逆転防止構造
US4427161A (en) Bail arm turning device for fishing spinning reel
JP4453901B2 (ja) 車両用シートのヘッドレスト
JP2516027Y2 (ja) スピニングリール
JP2563861Y2 (ja) 両軸受リール
JP3372318B2 (ja) インパクト機構付回転工具
JP2006116626A (ja) 携帯用工具
JP4875587B2 (ja) 魚釣用リール
JPH0560269U (ja) ストッパ機構の操作構造
US5318244A (en) Clutch control mechanism for a baitcasting reel
JP3571331B2 (ja) 吊具
JP2585218Y2 (ja) スピニングリールのストッパ装置
JP2585214Y2 (ja) スピニングリールのストッパ支持構造
JP2572096Y2 (ja) スピニングリール
JP3086776B2 (ja) 魚釣用電動リール
JPH0644349Y2 (ja) 歩行型の刈取収穫機
JPH0750932Y2 (ja) スピニングリールの制動装置
JPS6139718Y2 (ja)
JPH1146642A (ja) 両軸受リールのクラッチ切換部材
JPH0746148Y2 (ja) スピニングリール
JPH04361708A (ja) アームレストの角度調節装置
JPH0142462Y2 (ja)
GB2357233A (en) Fishing reel

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees