JP2501406Y2 - オ−トバイのフレ−ム - Google Patents

オ−トバイのフレ−ム

Info

Publication number
JP2501406Y2
JP2501406Y2 JP1987014057U JP1405787U JP2501406Y2 JP 2501406 Y2 JP2501406 Y2 JP 2501406Y2 JP 1987014057 U JP1987014057 U JP 1987014057U JP 1405787 U JP1405787 U JP 1405787U JP 2501406 Y2 JP2501406 Y2 JP 2501406Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
main frame
frames
upper edge
downward
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987014057U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63121192U (ja
Inventor
俊生 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Co Ltd
Original Assignee
Suzuki Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Co Ltd filed Critical Suzuki Motor Co Ltd
Priority to JP1987014057U priority Critical patent/JP2501406Y2/ja
Publication of JPS63121192U publication Critical patent/JPS63121192U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2501406Y2 publication Critical patent/JP2501406Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、オートバイのフレームに関する。
〔従来の技術とその問題点〕
オートバイのフレームは、一般に、ヘッドパイプに前
端を溶着した左右一対のメインフレームに、左右の後フ
レームを溶着して作られる。そして、並列多気筒エンジ
ンを搭載する大型のオートバイでは、左右のメインフレ
ームの間に多気筒エンジンのシリンダーブロックを挿入
するので、巾広にする必要がある。このため、後フレー
ム上に取付けたシートに着座するライダーが、左右の脚
を広げて座ることになり、不都合である。左右のメイン
フレームの後部を、ライダーの膝より下に位置するよう
に低くしたものもあるが、この場合でも、左右のメイン
フレームの後部に溶着する後フレームの前部を巾広くす
ることになって、シート巾が広くなり、ライダーの着座
に不都合であると共に、メインフレームの重心位置が高
く走行の安定性を欠くきらいがある。例えば特開昭60−
113786号公報参照。
〔考案の目的〕
この考案は、左右のメインフレームの後部をライダー
の膝より低くすると共に巾狭にして、後フレーム及びシ
ート巾を狭くでき、ライダーの脚の開きも少なく、乗車
姿勢を楽にでき、さらに、メインフレーム後方下部の位
置を低くして、重心を下げ、安定した走行のできるオー
トバイのフレームを得ることを目的とする。
〔考案の構成〕
以下、本考案を図面に示す実施例によって説明する。
第1図、第2図に示すように、前端をヘッドパイプ4
に溶着し、後下方に延びる左右一対のメインフレーム1
は、前端から巾広く広げ、その間に、エンジン5のシリ
ンダーブロック6が入るようにする。左右のメインフレ
ーム1の後部は、巾狭に狭めると共に、後上部1aを、そ
の上縁1eが後上り傾斜に、下縁1dの一部が車両側面視ヘ
ッドパイプ4直後のメインフレーム1の上縁からの延長
線L−Lより上方に位置し、全体として後斜め上方に屈
曲形成し、上縁1eがライダーの膝より下方に位置すると
共に、該後上部1aより下方に屈曲して延び、後輪支持フ
レーム12のピボット部1cを有する後下部1bが形成されて
いる。
而して、上記後下部1bは、後上部1aからの屈曲部下縁
1dが上記延長線L−Lより上方にあるように形成されて
おり、後上部1aと後下部1bとの形成により、メインフレ
ーム1の後下方への傾斜度を大きくするとができる。即
ち、後上部1aと後下部1bがメインフレーム1の低い位置
となり、メインフレーム1の重心が低くなる。
また、前記後上部1aの下縁1dより前方のメインフレー
ム1の前下部1gの下縁1fは、エンジンクランクケースの
上壁形状に沿うように前方下り傾斜に形成されている。
また、前記メインフレーム1の後部上縁1hが後下がり傾
斜であって後上がり傾斜の後上部1a上縁1eに連続し、か
つ、それら上縁1h、1eにわたっての最下部1iが前輪13と
後輪14のそれぞれの上縁13a、14aを結んだ線R−Rより
も下方に形成されている。したがって重心が低くなる。
なお、エンジン5はメインフレーム1の後下部1bの前
方に配置されている。
左右の後フレーム7及び左右の後下フレーム8は、鋼
管又は軽合金管の断面四角形のパイプ製で、左右の後フ
レーム7は、全体に巾狭に並べ、前端を左右のメインフ
レーム1の後上部1aの後端部に溶着する。そして、左右
の後下フレーム8は、左右のメインフレーム1の後下部
1bと左右の後フレーム7の後部に溶着する。左右の後フ
レーム7は、後部をブリッジ片9を溶着して連結し、左
右の後フレーム7の上部には、シート10が取付けられ
る。尚、左右のメインフレーム1は、鋼板又は軽合金板
の板材を所望の形状にプレス成形するもので、外板2と
内板3に分けてプレス成形し、第3図又は第4図に示す
ように、外板2と内板3を筐状に合せて溶着する。ま
た、左右のメインフレーム1の下部には、下フレーム11
をボルトで締着する。
〔考案の作用〕
左右のメインフレーム1の後部はライダーの膝より下
方に位置させると共に巾狭にしたので、左右のメインフ
レーム1に溶着する左右の後フレーム7も全体に巾狭に
できて、後部をスリムにでき、左右の後フレーム7上に
取付けるシート10の巾も狭くできる。これによって、ラ
イダーは両脚の開度を狭くできて乗り易くなり、前面投
影面積が小さくなって、風の抵抗を少なくすることがで
きる。
また、メインフレーム1の後部に形成した後上部1aと
後下部1bにより、メインフレーム1の重心が低くなり、
安定した走行ができる。
また、左右のメインフレーム1は板材をプレス成形し
たもので、形を自由にでき所望の形状に湾曲させること
が簡単にできる。
〔考案の効果〕
以上説明したように、この考案は、左右のメインフレ
ーム前端をヘッドパイプに溶着し、左右のメインフレー
ムをヘッドパイプから一旦左右に広げると共に後部を巾
狭にして下方に位置させ、左右のメインフレーム後上部
に巾狭に並べた左右の後フレーム前端を溶着したので、
左右の後フレームは、全体に巾狭にスリムにでき、シー
トの巾も狭くでき、ライダーの脚の広がりを少なくでき
て、乗り易くできる。そして、膝が側方に突出するのが
少なく、前面投影面積も少なくできて、風の抵抗を少な
くできる。
また、メインフレームの後上部を上縁が後上がり傾斜
に、全体として後斜め上方に屈曲形成してライダーの膝
より下方に位置させ、さらに、メインフレーム後部上縁
から後上部上縁にわたっての最下部を前輪と後輪との上
縁同士を結んだ線よりも下方に形成するので、メインフ
レームの後下方への傾斜度を大きくとることができ、後
上部及び後下部の形成位置が低くなって、メインフレー
ムの重心が低く、安定した走行性が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は本考案の一実施例を示し、第1図は
側面図、第2図は平面図、第3図は第1図A−A矢視拡
大断面図、第4図は本考案の他の実施例を示す第1図A
−A矢視拡大断面図である。 1…メインフレーム、1a…後上部、1b…後下部、1c…ピ
ボット部、1d…屈曲部下縁、2…外板、3…内板、4…
ヘッドパイプ、7…後フレーム、8…後下フレーム。

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】前端にヘッドパイプを備え、該ヘッドパイ
    プから左右後下方へ拡開すると共に後部を巾狭にし、外
    板と内板を筐状に合わせて溶着した左右一対のメインフ
    レームであって、 該メインフレームの後部は、上縁が後上がり傾斜に、全
    体として後斜め上方に屈曲形成された後上部と、 該後上部に続いて下方に屈曲形成され、後輪支持フレー
    ムのピボット部を有する後下部とからなり、 上部にシートを載置し、前端を前記メインフレームの後
    上部の後端部に接続された後フレームを備え、 前記メインフレームの後部上縁が後下がり傾斜であって
    後上がり傾斜の後上部上縁に連続し、かつ、それら上縁
    にわたっての最下部が前輪と後輪のそれぞれの上縁を結
    んだ線よりも下方に形成されていることを特徴とするオ
    ートバイのフレーム。
JP1987014057U 1987-02-02 1987-02-02 オ−トバイのフレ−ム Expired - Lifetime JP2501406Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987014057U JP2501406Y2 (ja) 1987-02-02 1987-02-02 オ−トバイのフレ−ム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987014057U JP2501406Y2 (ja) 1987-02-02 1987-02-02 オ−トバイのフレ−ム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63121192U JPS63121192U (ja) 1988-08-05
JP2501406Y2 true JP2501406Y2 (ja) 1996-06-19

Family

ID=30803695

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987014057U Expired - Lifetime JP2501406Y2 (ja) 1987-02-02 1987-02-02 オ−トバイのフレ−ム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2501406Y2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59106384A (ja) * 1982-12-09 1984-06-20 本田技研工業株式会社 自動二輪車のフレ−ム構造
JPS60113786A (ja) * 1983-11-26 1985-06-20 本田技研工業株式会社 自動二輪車の車体フレ−ム
JPS6175084A (ja) * 1984-09-21 1986-04-17 スズキ株式会社 自動二輪車の車体構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63121192U (ja) 1988-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0295799A2 (en) Motorcycle frame
JPS61268580A (ja) 自動二輪車
JP2020055336A (ja) 鞍乗り型車両
JP2501406Y2 (ja) オ−トバイのフレ−ム
EP1138584A2 (en) Structure for mounting a fuel cock in a motorcycle
JP3548173B2 (ja) 自動二輪車におけるフレーム構造
JP2687391B2 (ja) オートバイのフレーム
JP2541104Y2 (ja) オートバイのフレーム
JP3759271B2 (ja) スクータ型車両の車体フレーム
JPS5836626Y2 (ja) 二輪車等の車輛
JP3585191B2 (ja) 自動二輪車の補助ステップ装置
JP2777617B2 (ja) 自動2輪車のフレーム
JP4153069B2 (ja) スクータ型車両のリヤクッションユニット取付構造
JPS6244875Y2 (ja)
JPH0152236B2 (ja)
JPH0429593B2 (ja)
JPH039506Y2 (ja)
JP2598419B2 (ja) スクーターのフレーム
JPH057114Y2 (ja)
JPH035590U (ja)
JPS62187988U (ja)
JPH07232681A (ja) 自動二輪車の車体フレーム
JPH0122798Y2 (ja)
JPH0220156Y2 (ja)
JPS6219495Y2 (ja)