JP2024500472A - 正極活物質、その製造方法およびそれを含むリチウム二次電池 - Google Patents

正極活物質、その製造方法およびそれを含むリチウム二次電池 Download PDF

Info

Publication number
JP2024500472A
JP2024500472A JP2023538657A JP2023538657A JP2024500472A JP 2024500472 A JP2024500472 A JP 2024500472A JP 2023538657 A JP2023538657 A JP 2023538657A JP 2023538657 A JP2023538657 A JP 2023538657A JP 2024500472 A JP2024500472 A JP 2024500472A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
positive electrode
ppm
active material
electrode active
secondary battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023538657A
Other languages
English (en)
Inventor
オーミン クウォン、
クォン ヤン チェ、
サンヒョク イ、
ジュン フン ソン、
ジョン イル パク、
サン チョル ナム、
インチョル パク、
グン フワンボ、
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Posco Holdings Inc
Original Assignee
Posco Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Posco Co Ltd filed Critical Posco Co Ltd
Publication of JP2024500472A publication Critical patent/JP2024500472A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G53/00Compounds of nickel
    • C01G53/006Compounds containing, besides nickel, two or more other elements, with the exception of oxygen or hydrogen
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/362Composites
    • H01M4/366Composites as layered products
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G53/00Compounds of nickel
    • C01G53/04Oxides; Hydroxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G53/00Compounds of nickel
    • C01G53/40Nickelates
    • C01G53/42Nickelates containing alkali metals, e.g. LiNiO2
    • C01G53/44Nickelates containing alkali metals, e.g. LiNiO2 containing manganese
    • C01G53/50Nickelates containing alkali metals, e.g. LiNiO2 containing manganese of the type [MnO2]n-, e.g. Li(NixMn1-x)O2, Li(MyNixMn1-x-y)O2
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/131Electrodes based on mixed oxides or hydroxides, or on mixtures of oxides or hydroxides, e.g. LiCoOx
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/50Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of manganese
    • H01M4/505Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of manganese of mixed oxides or hydroxides containing manganese for inserting or intercalating light metals, e.g. LiMn2O4 or LiMn2OxFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/52Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of nickel, cobalt or iron
    • H01M4/525Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of nickel, cobalt or iron of mixed oxides or hydroxides containing iron, cobalt or nickel for inserting or intercalating light metals, e.g. LiNiO2, LiCoO2 or LiCoOxFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/50Solid solutions
    • C01P2002/52Solid solutions containing elements as dopants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/61Micrometer sized, i.e. from 1-100 micrometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/80Particles consisting of a mixture of two or more inorganic phases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/80Particles consisting of a mixture of two or more inorganic phases
    • C01P2004/82Particles consisting of a mixture of two or more inorganic phases two phases having the same anion, e.g. both oxidic phases
    • C01P2004/84Particles consisting of a mixture of two or more inorganic phases two phases having the same anion, e.g. both oxidic phases one phase coated with the other
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

本発明は正極活物質、その製造方法およびそれを含むリチウム二次電池を提供する。本発明のリチウム二次電池用正極活物質は、リチウム金属酸化物粒子;およびリチウム金属酸化物粒子の表面の少なくとも一部に位置するコート層を含み、コート層は、5族元素および6族元素のうちいずれか一つ以上、B、LiOH、Li2CO3およびLi2SO4を含む。

Description

本発明は正極活物質、その製造方法およびそれを含むリチウム二次電池に関する。より具体的には、リチウム金属酸化物粒子の表面に位置するコート層に5族元素および6族元素のうちいずれか一つ以上、B、LiOH、LiCO、およびLiSOをすべて含む正極活物質、その製造方法およびそれを含むリチウム二次電池に関する。
最近、ITモバイル機器および小型電力駆動装置(e-bike、小型EVなど)の爆発的な需要の増大、走行距離400km以上の電気車のニーズに支えられ、これを駆動するための高容量、高エネルギ密度を有する二次電池の開発が世界的に活発に進められている。
このような高容量の電池を製造するためには高容量の正極材を使用しなければならない。現存する層状系(layered)正極活物質のうち最も容量が高い素材はLiNiOや(275mAh/g)、充放電時に構造崩壊が起こりやすく、酸化数の問題による熱的安定性が低いため商用化が難しい実情である。
このような問題を解決するためにNiサイトに異種遷移金属(Co,Mnなど)を置換して電気化学的安定性を改善させたNCM系正極活物質を開発した。
本発明は正極活物質、その製造方法およびそれを含むリチウム二次電池を提供する。より具体的には、リチウム金属酸化物粒子の表面に位置するコート層に5族元素および6族元素のうちいずれか一つ以上、B、LiOH、LiCO、およびLiSOをすべて含む正極活物質、その製造方法およびそれを含むリチウム二次電池を提供する。
一実施例によるリチウム二次電池用正極活物質は、リチウム金属酸化物粒子;および前記リチウム金属酸化物粒子の表面の少なくとも一部に位置するコート層を含み、前記コート層は、5族元素および6族元素のうちいずれか一つ以上、B、LiOH、LiCOおよびLiSOを含み得る。
前記正極活物質は複数の1次粒子を含む2次粒子形態であり、前記1次粒子の表面の少なくとも一部に前記5族元素および6族元素のうちいずれか一つ以上が位置し得る。
前記5族元素はNbを含み得る。
前記6族元素はWを含み得る。
前記5族元素および6族元素の含有量は前記正極活物質全体を基準として、10ppm~10000ppm範囲であり得る。
前記LiOHの含有量は前記正極活物質全体を基準として、100ppm~10000ppm範囲であり得る。
前記LiSOの含有量は前記正極活物質全体を基準として、10ppm~3000ppm範囲であり得る。
前記LiCOはリチウム原料として別に投入するものではなく、内部反応によるものであり得る。
前記正極活物質は、XPS分析時、192.1eV付近のピークと195.0eV付近のピークが存在し、35.0eV付近のピークと38.5eV付近のピークが存在し得る。
前記正極活物質は、EDS分析時、前記1次粒子の境界に存在するNiとWの相対強度の比が下記式1を満たし得る。
[式1]
0.1≦[INi/I]≦2.0
(ここで、INiは1次粒子の境界に存在するNiの相対強度、Iは1次粒子の境界に存在するWの相対強度を意味する。)
前記リチウム金属酸化物粒子内の金属中のニッケルの含有量は85モル%以上であり得る。
他の実施例によるリチウム二次電池用正極活物質の製造方法は、共沈反応器内の金属塩水溶液を投入して金属前駆体を得る段階;前記金属前駆体、リチウム原料物質およびドーピング原料を混合して混合物を製造する段階;前記混合物を1次熱処理した後冷却する段階;前記冷却する段階で得られた生成物を5族元素および6族元素のうちいずれか一つ以上を含む物質で水洗する段階;および前記水洗した生成物を乾燥した後コート層形成物質と混合して2次熱処理する段階;を含み、前記コート層形成物質は、ホウ素化合物、LiOHおよびLiSOを含み得る。
前記水洗する段階で、前記5族元素を含む物質は、蒸留水およびアルコールのうち少なくとも一つ;そしてアンモニウムニオブオキサラト(ammonium niobium oxalate)、ニオブオキシド(niobium oxide)、ニオブナイトライド(niobium nitride)、ニオブボライド(niobium boride)、ニオブペンタエトキシド(niobium pentaethoxide)、ニオブi-プロポキシド(niobium i-propoxide)、ニオブn-プロポキシド(niobium n-propoxide)、ニオブi-ブトキシド(niobium i-butoxide)、ニオブn-ブトキシド(niobium n-butoxide)、ニオブハライド(niobium halide)およびニオブニトラート(niobium nitrate)のうち少なくとも一つを混合したものであり得る。
前記水洗する段階で、前記6族を含む物質は、蒸留水およびアルコールのうち少なくとも一つ;そしてアンモニウムメタタングステート(ammonium meta-tungstate(AMT))、アンモニウムパラ-タングステート(ammonium para-tungstate)、タングステンオキシド(tungsten oxide)、タングステンハライド(tungsten halide)、タングステンヘキサエトキシド(tungsten hexaethoxide)、タングステンi-プロポキシド(tungsten i-propoxide)、タングステンボライド(tungsten boride)およびタングステンナイトライド(tungsten nitride)、およびタングステンカルボニル(tungsten carbonyl)のうち少なくとも一つを混合したものであり得る。
前記2次熱処理は200~450℃温度範囲で行われ得る。
また他の実施例によるリチウム二次電池は、一実施例による正極活物質を含む正極;負極;および非水電解質を含み得る。
本発明の一実施例による正極活物質は、コート層にW、Nbなどの5族または6族元素とB、LiOH、LiCOおよびLiSOをすべて含むので、正極活物質の高容量を確保することができ、高温寿命の特性に優れ、初期抵抗および抵抗増加率を顕著に減少させることができる。
実施例1の正極活物質のTEM/EDS分析写真である。 実施例1の正極活物質のCross-sectional EDS line profileイメージである。 実施例1の正極活物質のXPS分析を示す図である。 実施例1、および実施例2-1ないし2-6のW含有量に応じた放電容量の変化を示す図である。 実施例1、および実施例2-1ないし2-6のW含有量に応じたDC-IR変化を示す図である。 実施例1、および実施例2-1ないし2-6のW含有量に応じたDCIR増加率の変化を示す図である。 実施例1、および実施例4-1~4-4のLiOH含有量に応じた初期放電容量を示す図である。 実施例1、および実施例3-1~3-5のLiSO含有量に応じた放電容量の変化を示す図である。
本明細書で、第1、第2および第3等の用語は多様な部分、成分、領域、層および/またはセクションを説明するために使用されるが、これらに限られない。これらの用語はある部分、成分、領域、層またはセクションを他の部分、成分、領域、層またはセクションと区別するために使用される。したがって、以下で叙述する第1部分、成分、領域、層またはセクションは本発明の範囲を逸脱しない範囲内で第2部分、成分、領域、層またはセクションと言及され得る。
本明細書で、ある部分がある構成要素を「含む」するという時、これは特に反対の意味を示す記載がない限り、他の構成要素を除くのではなく他の構成要素をさらに含み得ることを意味する。
本明細書で、使用される専門用語は単に特定の実施例を言及するためのものであり、本発明を限定することを意図しない。ここで使用される単数形は文脈上明らかに逆の意味を示さない限り複数形も含む。明細書で使用される「含む」の意味は、特定の特性、領域、整数、段階、動作、要素および/または成分を具体化し、他の特性、領域、整数、段階、動作、要素および/または成分の存在や付加を除外させるものではない。
本明細書で、マーカッシュ形式の表現に含まれた「これらの組み合わせ」の用語は、マーカッシュ形式の表現に記載された前記構成要素からなる群より選択される一つ以上の混合または組み合わせを意味するものであって、前記構成要素からなる群より選択される一つ以上を含むことを意味する。
本明細書で、ある部分が他の部分の「上に」または「の上に」あると言及する場合、これは他の部分のすぐ上にまたはの上にあるか、その間に他の部分が伴われ得る。対照的にある部分が他の部分の「すぐ上に」あると言及する場合、その間に他の部分が介在しない。
別に定義していないが、ここに使用される技術用語および科学用語を含むすべての用語は、本発明が属する技術分野で通常の知識を有する者が一般的に理解する意味と同じ意味を有する。一般に用いられている辞書に定義された用語は、関連技術文献と現在の開示された内容に合う意味を有するものとしてさらに解析され、定義されない限り理想的または公式的過ぎる意味に解釈されない。
また、特記しない限り、%は重量%を意味し、1ppmは0.0001重量%である。
以下、本発明の実施例について本発明が属する技術分野で通常の知識を有する者が容易に実施できるように詳細に説明する。しかし、本発明は様々な異なる形態で実現することができ、ここで説明する実施例に限られない。
一実施例によるリチウム二次電池用正極活物質は、リチウム金属酸化物粒子、および前記リチウム金属酸化物粒子の表面の少なくとも一部に位置するコート層を含み、前記コート層は、5族元素および6族元素のうちいずれか一つ以上、B、LiOH、LiCOおよびLiSOを含むことを特徴とする。
より具体的には、前記リチウム金属酸化物粒子は層状構造であり得、このような粒子の表面で5族元素および6族元素のうちいずれか一つ以上、B、LiOH、LiCOおよびLiSOをすべて含むコート層が位置するので正極活物質の表面部の抵抗を減少させることができる。そのため、容量を増加させると同時に高温での寿命特性を向上させることができる。さらに、初期抵抗および高温での抵抗増加率も顕著に低減させる長所がある。
より具体的には、前記5族元素および6族元素のうちいずれか一つ以上は1次的な湿式コーティングでコートされ、B、LiOH、LiCOおよびLiSOは2次的な乾式コーティングでコートされる。
すなわち、本発明の一実施例による正極活物質は、複数の1次粒子を含む2次粒子形態であり、1次粒子の表面の少なくとも一部に前記5族元素および6族元素のうちいずれか一つ以上が位置し得る。この時、5族元素はNbであり得る。また、6族元素はWであり得る。
一方、本実施例の正極活物質はコート層に上記のように少なくとも5個の元素または化合物を共に含むので、シナジー効果を示すことができる。
本実施例で、前記5族元素および6族元素の含有量は、前記正極活物質全体を基準として、10ppm~10000ppm、より具体的には30ppm~5000ppm、さらに具体的には80ppm~2000ppm、さらに具体的には300ppm~800ppm範囲であり得る。5族元素および6族元素の含有量が少なすぎると抵抗増加率が増加する短所があり、逆に多すぎるとセル寿命が減少する短所がある。
本実施例で、前記Bの含有量は、前記正極活物質全体を基準として、10ppm~3000ppm、より具体的には50ppm~2000ppm、さらに具体的には100ppm~1000ppm、さらに具体的には300ppm~800ppm範囲であり得る。Bの含有量が前記範囲を満たす場合、正極活物質の焼成時に平均結晶粒の大きさを減少させ得るため、正極活物質の初期抵抗および高温での抵抗増加率を顕著に減少させることができる。
前記LiOHの含有量は前記正極活物質全体を基準として、100ppm~10000ppm、より具体的には500ppm~7000ppm、さらに具体的には1200ppm~3000ppm範囲であり得る。コート層に含まれるLiOHの含有量が前記範囲を満たす場合、高容量を確保すると同時に寿命特性を向上させることができる。
前記LiCOの含有量は前記正極活物質全体を基準として、1000ppm~5000ppm、より具体的には1500ppm~4000ppm、さらに具体的には2000ppm~3500ppm範囲であり得る。LiCOの含有量が前記範囲を満たす場合、優れた常温および高温寿命の特性を向上させることができ、抵抗増加率および平均漏洩電流値を減少させることができる。この時、前記LiCOは別途のコート層形成原料を投入せず、リチウム金属酸化物を形成する金属原料と他のコート層形成原料の反応から起因する化合物である。
前記LiSOの含有量は前記正極活物質全体を基準として、10ppm~10000ppm、より具体的には80ppm~3000ppm、さらに具体的には100ppm~2000ppm、さらに具体的には100ppm~800ppm、さらに具体的には100ppm~400ppm範囲であり得る。LiSOの含有量が前記範囲を満たす場合、優れた容量特性を確保すると同時に寿命特性を向上させて初期抵抗値を減少させることができる。
このように、本実施例の正極活物質は、コート層に5族元素および6族元素のうちいずれか一つ以上、B、LiOH、LiCOおよびLiSOをすべて含むので、これを適用したリチウム二次電池は優れた放電容量を示すと同時に、向上した初期効率、優れた常温および高温寿命の特性を示す。また、初期抵抗、抵抗増加率を顕著に減少させることができる。
このような効果は5族元素および6族元素のうちいずれか一つ以上、B、LiOH、LiCOおよびLiSOをすべて含む場合に得られるものであって、仮にこの中で一つでも含まない場合には所望の物性を得ることはできない。
一方、本発明の一実施例の正極活物質のXPS分析時、192.1eV付近のピークと195.0eV付近のピークが存在し、35.0eV付近のピークと38.5eV付近のピークが存在し得る。
一方、本発明の一実施例の正極活物質のEDS分析時、前記1次粒子の境界に存在するNiとWの相対強度の比が下記式1を満たす。
[式1]
0.1≦[INi/I]≦2.0
ここで、INiは1次粒子の境界に存在するNiの相対強度、Iは1次粒子の境界に存在するWの相対強度を意味する。
より具体的には前記式1の下限は0.2、または0.4であり得、上限は1.5、1.0、または0.8であり得る。
一方、本実施例で、前記リチウム金属酸化物内の金属中のニッケルの含有量は85モル%以上、より具体的には88モル%または90モル%以上であり得る。
本実施例のようにリチウム金属酸化物内の金属中のニッケルの含有量が80%以上である場合、高出力特性を有する正極活物質を実現することができる。このような組成を有する本実施例の正極活物質は、体積当たりエネルギ密度が高くなるので、これを適用する電池の容量を向上させることができ、電気自動車用に使用するにも適している。
他の実施例による正極活物質の製造方法は、共沈反応器内の金属塩水溶液を投入して金属前駆体を得る段階、前記金属前駆体、リチウム原料物質およびドーピング原料を混合して混合物を製造する段階、前記混合物を1次熱処理した後冷却する段階、前記冷却する段階で得られた生成物を5族元素および6族元素のうちいずれか一つ以上を含む物質で水洗する段階;および前記水洗した生成物を乾燥した後コート層形成物質と混合して2次熱処理する段階を含み、前記コート層形成物質は、5族元素および6族元素のうちいずれか一つ以上、ホウ素化合物、LiOHおよびLiSOを含むことができる。
先に、共沈反応器内の金属塩水溶液を投入して金属前駆体を得る段階を実施する。
より具体的には、リチウム金属酸化物を構成する金属原料物質、例えば、ニッケル原料物質、コバルト原料物質、マンガン原料物質などを蒸留水と混合して金属塩水溶液を準備した後反応器に投入して共沈工程を行うことによって金属前駆体を得ることができる。
次に、前記金属前駆体、リチウム原料物質およびドーピング原料を混合して混合物を製造する段階を行う。
本実施例のリチウム金属酸化物は、Alなどの元素でドープされたものであり得る。この時、ドープ元素の含有量は前記リチウム金属酸化物全体を基準として、例えば、Zrを3000ppm~4000ppm、そしてAlを200ppm~350ppm範囲で含まれるようにドーピング原料を投入してリチウム金属酸化物を製造することができる。
ZrはZrイオンがLiサイトを占めるので、一種のピラー(pillar)の役割をし、充電および放電過程中のリチウムイオン経路(lithium ion path)の収縮を緩和させて層状構造の安定化をもたらす。また、Alは正極活物質の層状構造を安定化させることができる。したがって、リチウム二次電池の寿命特性をより向上させることができる。したがって、このようなドープ元素を含むことによって本実施例の正極活物質を適用したリチウム二次電池の寿命特性をより向上させることができる。
その後、前記混合物を1次熱処理した後冷却する段階を行う。
1次熱処理は、例えば、700度~850度範囲で行われ得る。1次熱処理する時間は3時間~40時間範囲であり得る。1次熱処理条件が前記範囲を満たす場合、正極表面の残留リチウムであるLiOHとLiCOの合計が10000ppm未満、結晶粒の大きさが80nm~210nmの範囲になるので、寿命および抵抗の特性に優れ、熱安定性に優れたリチウム二次電池を実現することができる。
このように熱処理した後に焼成体を冷却する段階を行う。具体的には冷却する段階は、通常の方法で行われることができる。
次に、冷却する段階で生成された生成物を5族元素および6族元素のうちいずれか一つ以上を含む物質で水洗する段階を行う。
前記水洗は表面の残留リチウムを除去するためのものであり、5族元素および6族元素のうちいずれか一つ以上を含む物質で水洗する理由は、1次粒子の表面または2次粒子の表面の少なくとも一部を5族元素および6族元素のうちいずれか一つ以上で湿式コートするためである。この時、5族元素および6族元素はWまたはNbであり得る。湿式コート法によりコート層を形成することによって、2次粒子だけでなく1次粒子までも均一にコートグすることができ、これにより抵抗増加率を大きく低減させることができる。
この時、Wを含む物質は蒸留水またはアルコールにアンモニウムメタタングステート(ammonium meta-tungstate(AMT))、アンモニウムパラ-タングステート(ammonium para-tungstate)、タングステンオキシド(tungsten oxide)、タングステンハライド(tungsten halide)、タングステンヘキサエトキシド(tungsten hexaethoxide)、タングステンi-プロポキシド(tungsten i-propoxide)、タングステンボライド(tungsten boride)およびタングステンナイトライド(tungsten nitride)、タングステンカルボニル(tungsten carbonyl)のうちいずれか一つ以上を混合した物質であり得る。Wを含む物質の濃度は0.0001M~0.1M、より具体的には0.001M~0.005Mであり得る。Wを含む物質の濃度が少なすぎると抵抗増加率が高くなる短所があり、逆に高すぎると寿命特性が低下する短所がある。
この時、Nbを含む物質は蒸留水またはアルコールにアンモニウムニオブオキサラト(ammonium niobium oxalate)、ニオブオキシド(niobium oxide)、ニオブナイトライド(niobium nitride)、ニオブボライド(niobium boride)、ニオブペンタエトキシド(niobium pentaethoxide)、ニオブi-プロポキシド(niobium i-propoxide)、ニオブn-プロポキシド(niobium n-propoxide)、ニオブi-ブトキシド(niobium i-butoxide)、ニオブn-ブトキシド(niobium n-butoxide)、ニオブハライド(niobium halide)およびニオブニトラート(niobium nitrate)のうちいずれか一つ以上を混合した物質であり得る。Nbを含む物質の濃度は0.001M~0.5M、より具体的には0.01M~0.2M、さらに具体的には0.025M~0.1M、さらに具体的には0.025M~0.045Mであり得る。Nbを含む物質の濃度が少なすぎると抵抗増加率が高くなる短所があり、逆に高すぎると寿命特性が低下する短所がある。
次に、水洗した生成物を乾燥した後コート層形成物質と混合して2次熱処理する段階を行う。
乾燥段階は、水洗処理された正極活物質の表面の水分を除去するためのものである。このような乾燥は通常の方法で行われる。
前記2次熱処理は200~450℃温度範囲で行われ、熱処理時間は1hr~12hr範囲であり得る。これは高温寿命特性を阻害しない適切な温度および時間範囲である。2次熱処理工程がこのような条件を満たす場合、5族元素および6族元素のうちいずれか一つ以上、B、LiOH、LiCOおよびLiSOをすべて含むコート層が形成される。
製造された正極活物質で5族元素および6族元素のうちいずれか一つ以上、B、LiOH、LiCOおよびLiSOの各含有量の範囲は前述した一実施例で説明した内容と同一であるためここでは省略する。
一方、本実施例で、コート層形成物質はホウ素化合物、LiOHおよびLiSOを含む。すなわち、最終的に得られた正極活物質のコート層に含まれるLiCOは製造過程で投入された他の原料の内部反応により形成されたものであり、別途の原料を投入しない。
コート層形成物質で、ホウ素化合物の含有量は、前記コート層形成物質全体を基準として、300ppm~2000ppm、より具体的には300ppm~1000ppmであり得る。コート層形成物質として投入するホウ素化合物の含有量が前記範囲を満たす場合、正極活物質の結晶粒の大きさが80nm~210nmの範囲になるので優れた熱安定性を示す。
この時、ホウ素化合物としては、例えば、HBO、ホウ素酸化物、Liを含むホウ素化合物、BN、BC、B、B、BCl、BBr、Bなどがある。
また、コート層形成物質に含まれる前記LiOHの含有量は、前記コート層形成物質全体を基準として、10ppm~1000ppm、より具体的には50ppm~700ppm、さらに具体的には120ppm~300ppm範囲であり得る。コート層形成物質として投入するLiOHの含有量が前記範囲を満たす場合、残留リチウムによるスラリーのゲル化(gelation)現象を抑制して正極の製造時に電極に塗布可能な状態のスラリーの製造が可能である。
コート層形成物質に含まれるLiSOの含有量は、前記コート層形成物質全体を基準として、10ppm~500ppm、より具体的には10ppm~200ppm、さらに具体的には10ppm~100ppm、より具体的には20ppm~5ppm範囲であり得る。コート層形成物質として投入するLiSOの含有量が前記範囲を満たす場合、表面でLi-B-C-SO系のイオン伝導体を形成するので、正極活物質の表面でのリチウムイオンの移動性を向上させて優れた寿命特性を有するリチウム二次電池を実現することができる。
すなわち、本実施例で、LiOHおよびLiSOの投入量は最終的に得られた正極活物質のコート層に存在するLiOHおよびLiSOより少ない。これはコート層形成物質の投入後に2次熱処理過程でリチウム金属酸化物内に存在するリチウムおよび金属原料の反応によるものと予測される。
前記のような方法で製造された正極活物質に関する具体的な特性は一実施例で説明した内容と同一であるため、ここでは省略する。
また、本実施例の正極活物質の製造のための工程条件については後述する実施例でより具体的に説明する。
本発明の他の実施例では、前述した本発明の一実施形態による正極活物質を含む正極、負極活物質を含む負極、および前記正極および負極の間に位置する電解質を含むリチウム二次電池を提供する。
前記正極活物質と関連する説明は前述した本発明の一実施例と同一であるので省略する。
前記正極活物質層はバインダおよび導電材を含むことができる。
前記バインダは正極活物質粒子を互いによく付着させ、また、正極活物質を電流集電体によく付着させる役割をする。
前記導電材は電極に導電性を付与するために使用されるものであって、構成される電池において、化学変化を引き起こさず、電子伝導性材料であればいかなるものでも使用可能である。
前記負極は集電体および前記集電体の上に形成された負極活物質層を含み、前記負極活物質層は負極活物質を含む。
前記負極活物質としては、リチウムイオンを可逆的にインターカレーション/デインターカレーションできる物質、リチウム金属、リチウム金属の合金、リチウムをドープおよび脱ドープできる物質、または遷移金属酸化物を含む。
前記リチウムイオンを可逆的にインターカレーション/デインターカレーションできる物質としては炭素物質として、リチウムイオン二次電池で一般的に使用される炭素系負極活物質はいかなるものでも使用でき、その代表的な例としては結晶質炭素、非晶質炭素またはこれらを共に使用することができる。
前記リチウム金属の合金としてはリチウムとNa、K、Rb、Cs、Fr、Be、Mg、Ca、Sr、Si、Sb、Pb、In、Zn、Ba、Ra、Ge、AlおよびSnからなる群より選択される金属の合金を使用できる。
前記リチウムをドープおよび脱ドープできる物質としてはSi、SiO(0<x<2)、Si-Y合金(前記Yはアルカリ金属、アルカリ土金属、13族元素、14族元素、遷移金属、希土類元素およびこれらの組み合わせからなる群より選択される元素であり、Siではない)、Sn、SnO、Sn-Y(前記Yはアルカリ金属、アルカリ土金属、13族元素、14族元素、遷移金属、希土類元素およびこれらの組み合わせからなる群より選択される元素であり、Snではない)などが挙げられる。
前記遷移金属酸化物としてはバナジウム酸化物、リチウムバナジウム酸化物などが挙げられる。前記負極活物質層はまた、バインダを含み、選択的に導電材をさらに含むこともできる。
前記バインダは負極活物質粒子を互いによく付着させて、また、負極活物質を電流集電体によく付着させる役割をする。
前記導電材は電極に導電性を付与するために使用されるものであって、構成される電池において、化学変化を引き起こさず、電子伝導性材料であればいかなるものでも使用可能である。
前記集電体としては銅箔、ニッケル箔、ステンレス鋼箔、チタニウム箔、ニッケル発泡体(foam)、銅発泡体、伝導性金属がコートされたポリマー基材、およびこれらの組み合わせからなる群より選択されるものを使用することができる。
前記負極と正極は活物質、導電材および結着剤を溶媒中で混合して活物質組成物を製造し、この組成物を電流集電体に塗布して製造する。このような電極製造方法は当該分野に広く知られた内容であるから本明細書では詳細な説明は省略する。前記溶媒としてはN-メチルピロリドンなどを使用できるが、これに限定されるものではない。
前記電解質は非水性有機溶媒とリチウム塩を含む。
前記非水性有機溶媒は電池の電気化学的反応に関与するイオンが移動できる媒質の役割をする。
前記リチウム塩は有機溶媒に溶解し、電池内でリチウムイオンの供給源として作用して基本的なリチウム二次電池の作動を可能にし、正極と負極の間のリチウムイオン移動を促進する役割をする物質である。
リチウム二次電池の種類によって正極と負極の間にセパレータが存在し得る。このようなセパレータとしてはポリエチレン、ポリプロピレン、ポリビニリデンフルオライドまたはこれらの2層以上の多層膜を使用でき、ポリエチレン/ポリプロピレン2層セパレータ、ポリエチレン/ポリプロピレン/ポリエチレン3層セパレータ、ポリプロピレン/ポリエチレン/ポリプロピレン3層セパレータなどのような混合多層膜を使用できるのはもちろんである。
リチウム二次電池は使用するセパレータと電解質の種類によってリチウムイオン電池、リチウムイオンポリマー電池およびリチウムポリマー電池に分類することができ、形状によって円筒型、角型、コイン型、パウチ型などに分類でき、サイズによってバルクタイプと薄膜タイプに分けることができる。これらの電池の構造と製造方法はこの分野に広く知られているので詳細な説明は省略する。
以下では実施例により本発明をより詳細に説明する。しかし、このような実施例は単に本発明を例示するためであり、本発明はこれに限定されるものではない。
「製造例1-正極活物質前駆体の製造」
(Ni0.92Co0.04Mn0.04)(OH)の組成を有する前駆体を一般的な共沈法によって製造した。
具体的には、ニッケル原料物質としてはNiSO・6HO、コバルト原料物質としてはCoSO・7HO、マンガン原料物質としてはMnSO・HOを用いた。これらの原料を蒸留水に溶解させて金属塩水溶液を製造した。
次に、共沈反応器を準備した後、共沈反応時の金属イオンの酸化を防止するためにNをパージ(purging)し、反応器温度は50℃を維持した。
前記共沈反応器にキレート剤としてNH(OH)を投入し、pH調節のためにNaOHを使用した。
共沈工程により得られた沈殿物を濾過して、蒸留水で洗浄した後、100℃オーブンで24時間の間乾燥して平均粒度の直径が14.8μmである正極活物質前駆体を製造した。
「比較例1-Ni 90%正極活物質の製造」
前記製造例1で製造した正極活物質前駆体1モルを基準として、LiOH・HO(samchun化学、battery grade)1.05モルとドーピング原料物質を均一に混合して混合物を製造した。この時、ドーピング原料としてはZrは3,400ppmになるようにZrO(Aldrich、3N)、Alは280ppmになるようにAl(OH)(Aldrich、4N)を使用した。
前記混合物をチューブ(tube furnace)に装入して、酸素を200mL/minで流入させながら焼成した。この焼成工程は480℃で5時間の間1次熱処理し、次に、昇温速度5℃/分で760℃まで昇温した後、この温度で16時間の間維持し、次に、焼成工程を実施した生成物を25℃まで自然冷却して正極活物質を製造した。
「比較例2-W 500ppmを含むNi 90%正極活物質」
前記製造例1で製造した正極活物質前駆体1モルを基準として、LiOH・HO(samchun化学、battery grade)1.05モルとドーピング原料物質を均一に混合して混合物を製造した。この時、ドーピング原料としてはZrは3,400ppmになるようにZrO(Aldrich、3N)、Alは280ppmになるようにAl(OH)(Aldrich、4N)を使用した。
前記混合物をチューブ(tube furnace)に装入して、酸素を200mL/minで流入させながら焼成した。この焼成工程は480℃で5時間の間1次熱処理し、次に、昇温速度5℃/分で760℃まで昇温した後、この温度で16時間の間維持し、次に、焼成工程を実施した生成物を25℃まで自然冷却した。
次に、冷却生成物を蒸留水を用いてammonium meta-tungstate(AMT)を0.002M混合した蒸留水で正極粉末を水洗した後に濾過して乾燥させてタングステン(W)が表面にコートされた正極活物質を製造した。
「比較例3-B 500ppmを含むNi 90%正極活物質」
冷却生成物を蒸留水およびAMTの混合物でない蒸留水を用いて水洗した後、濾過して乾燥させた後に500ppmのHBO(Aldrich)を乾式混合した後、前記混合物を280℃で5時間の間2次熱処理したことを除いては比較例2と同様の方法で表面にB 500ppmを含むコート層が形成された正極活物質を製造した。
「比較例4-LiOH 1700ppm、LiCO 3000ppmを含むNi 90%正極活物質」
冷却生成物をLiを基準としてLiOH 250ppmを乾式混合した後2次熱処理することを除いては比較例3と同様の方法で表面にLiOH 1700ppmおよびLiCO 3000ppmを含むコート層が形成された正極活物質を製造した。
「比較例5-LiOH 1700ppm、LiCO 3000ppm、LiSO 300ppmを含むNi 90%正極活物質」
冷却生成物をLiおよびSを基準としてLiOH 250ppm、LiSO 30ppmを乾式混合した後2次熱処理することを除いては比較例3と同様の方法で表面にLiOH 1700ppmおよびLiCO 3000ppm、LiSO 500ppmを含むコート層が形成された正極活物質を製造した。
「実施例1-B 500ppm、W 500 ppm、LiOH 1700ppm、LiCO 3000ppm、LiSO 300ppmを含むNi 90%正極活物質」
冷却生成物をLiとSを基準としてHBO 500ppm、LiOH 250ppm、LiSO 30ppmを乾式混合した後2次熱処理することを除いては比較例2と同様の方法で表面にW 500ppm、B 500ppm、LiOH 1700ppm、LiCO 3000ppmおよびLiSO 300ppmを含むコート層が形成された正極活物質を製造した。
「実施例2-1-W 10ppm、B 500ppm、LiOH 1700ppm、LiCO 3000ppm、LiSO 300ppmを含むNi 90%正極材の製造」
(Ni0.92Co0.04Mn0.04)(OH)組成を有する前駆体はLiOH・HO(samchun化学、battery grade)を1:1.05モル比、Zr 3,400ppmになるようにZrO(Aldrich、4N)、Alは280ppmになるようにAl(OH)(Aldrich、4N)をこれを均一に混合した後tube furnace(内径50mm、長さ1,000mm)に装入して酸素を200mL/minで流入させながら焼成した。焼成条件は480℃で5h、その後700~750℃で16hを維持し、昇温速度は5℃/minであった。
その後常温に冷却した後に焼成体を粉砕/分級して正極材を製造した。正極材200gを基準として正極材を蒸留水(DI water)100gにammonium meta-tungstate(AMT)を0.002M混合した混合物で正極粉末を水洗した後に濾過してfilter pressで脱水した。回収された正極材は80度で12時間乾燥をさせ、ミキサーを用いてHBO 500ppm、LiOH 250ppm、LiSO 30ppmを定量して混合した後、280℃で2次熱処理して正極材を製造した。
「実施例2-2-W 50ppm、 B 500ppm、LiOH 1700ppm、LiCO 3000ppm、LiSO 300ppmを含むNi 90%正極材の製造」
水洗工程でAMTを0.0002M溶かして水洗したことを除いては実施例2-1と同様の方法で正極材を製造した。
「実施例2-3-W 100ppm、 B 500ppm、LiOH 1700ppm、LiCO 3000ppm、LiSO 300ppmを含むNi 90%正極材の製造」
水洗工程でAMTを0.0005M溶かして水洗したことを除いては実施例2-1と同様の方法で正極材を製造した。
「実施例2-4-W 1000ppm、 B 500ppm、LiOH 1700ppm、LiCO 3000ppm、LiSO 300ppmを含むNi 90%正極材の製造」
水洗工程でAMTを0.01M溶かして水洗したことを除いては実施例2-1と同様の方法で正極材を製造した。
「実施例2-5-W 3000ppm、 B 500ppm、LiOH 1700ppm、LiCO 3000ppm、LiSO 300ppmを含むNi 90%正極材の製造」
水洗工程でAMTを0.05M溶かして水洗したことを除いては実施例2-1と同様の方法で正極材を製造した。
「実施例2-6-W 10000ppm、 B 500ppm、LiOH 1700ppm、LiCO 3000ppm、LiSO 300ppmを含むNi 90%正極材の製造」
水洗工程でAMTを0.5M溶かして水洗したことを除いては実施例2-1と同様の方法で正極材を製造した。
「実施例3-1-W 500ppm、B 500ppm、LiOH 1700ppm、LiCO 3000ppm、LiSO 10ppmを含むNi 90%正極材の製造」
(Ni0.92Co0.04Mn0.04)(OH)の組成を有する前駆体はLiOH・HO(samchun化学、battery grade)を1:1.05モル比、Zr 3,400ppmになるようにZrO(Aldrich、4N)、Alは280ppmになるようにAl(OH)(Aldrich、4N)をこれを均一に混合した後tube furnace(内径50mm、長さ1,000mm)に装入して酸素を200mL/minで流入させながら焼成した。焼成条件は480℃で5h、その後700~750℃で16hを維持し、昇温速度は5℃/minであった。
その後常温に冷却後に焼成体を粉砕/分級して正極材を製造した。正極材200gを基準として正極材を蒸留水(DI water)100gにammonium meta-tungstate(AMT)を0.002M混合した混合物で正極粉末を水洗した後に濾過してfilter pressで脱水した。回収された正極材は80℃で12時間乾燥をさせて、ミキサーを用いてHBO 500ppm、LiOH 250ppm、LiSO 10ppmを定量して混合した後、280℃で2次熱処理して正極材を製造した。
「実施例3-2-W 500ppm、B 500ppm、LiOH 1700ppm、LiCO 3000ppm、LiSO 100ppmを含むNi 90%正極材の製造」
B 500ppm、LiOH 250ppm、LiSO 20ppmを添加することを除いては残りの正極材の製造方法は実施例3-1と同様の方法で正極材を製造した。
「実施例3-3-W 500ppm、B 500ppm、LiOH 1700ppm、LiCO 3000ppm、LiSO 500ppmを含むNi 90%正極材の製造」
B 500ppm、LiOH 250ppm、LiSO 60ppmを添加することを除いては残りの正極材の製造方法は実施例3-1と同様の方法で正極材を製造した。
「実施例3-4-W 500ppm、B 500ppm、LiOH 1700ppm、LiCO 3000ppm、LiSO 1000ppmを含むNi 90%正極材の製造」
B 500ppm、LiOH 250ppm、LiSO 120ppmを添加することを除いては残りの正極材の製造方法は実施例3-1と同様の方法で正極材を製造した。
「実施例3-5-W 500ppm、B 500ppm、LiOH 1700ppm、LiCO 3000ppm、LiSO 3000ppmを含むNi 90%正極材の製造」
B 500ppm、LiOH 250ppm、LiSO 250ppmを添加することを除いては残りの正極材の製造方法は実施例3-1と同様の方法で正極材を製造した。
「実施例4-1-W 500ppm、B 500ppm、LiOH 100ppm、LiCO 3000ppm、LiSO 300ppmを含むNi 90%正極材の製造」
LiOH 50ppmを添加することを除いては残りの正極材の製造方法は実施例1と同様の方法で正極材を製造した。
「実施例4-2-W 500ppm、B 500ppm、LiOH 1000ppm、LiCO 3000ppm、LiSO 300ppmを含むNi 90%正極材の製造」
LiOH 100ppmを添加することを除いては残りの正極材の製造方法は実施例1と同様の方法で正極材を製造した。
「実施例4-3-W 500ppm、B 500ppm、LiOH 5000ppm、LiCO 3000ppm、LiSO 300ppmを含むNi 90%正極材の製造」
LiOH 500ppmを添加することを除いては残りの正極材の製造方法は実施例1と同様の方法で正極材を製造した。
「実施例4-4-W 500ppm、B 500ppm、LiOH 10000ppm、LiCO 3000ppm、LiSO 300ppmを含むNi 90%正極材の製造」
LiOH 1000ppmを添加することを除いては残りの正極材の製造方法は実施例1と同様の方法で正極材を製造した。
「実施例5-1-W 500ppm、B 500ppm、LiOH 1700ppm、LiCO 3000ppm、LiSO 300ppmを含むNi 90%正極材の製造」
2次熱処理温度を200℃で実施することを除いては残りの正極材の製造方法は実施例1と同様の方法で正極材を製造した。
「実施例5-2 W 500ppm、B 500ppm、LiOH 1700ppm、LiCO 3000ppm、LiSO 300ppmを含むNi 90%正極材の製造」
2次熱処理温度を220℃で実施することを除いては残りの正極材の製造方法は実施例1と同様の方法で正極材を製造した。
「実施例5-3-W 500ppm、B 500ppm、LiOH 1700ppm、LiCO 3000ppm、LiSO 300ppmを含むNi 90%正極材の製造」
2次熱処理温度を240℃で実施することを除いては残りの正極材の製造方法は実施例1と同様の方法で正極材を製造した。
「実施例5-4-W 500ppm、B 500ppm、LiOH 1700ppm、LiCO 3000ppm、LiSO 300ppmを含むNi 90%正極材の製造」
2次熱処理温度を260℃で実施することを除いては残りの正極材の製造方法は実施例1と同様の方法で正極材を製造した。
「実施例5-5-W 500ppm、B 500ppm、LiOH 1700ppm、LiCO 3000ppm、LiSO 300ppmを含むNi 90%正極材の製造」
2次熱処理温度を300℃で実施することを除いては残りの正極材の製造方法は実施例1と同様の方法で正極材を製造した。
「実施例5-6-W 500ppm、B 500ppm、LiOH 1700ppm、LiCO 3000ppm、LiSO 300ppmを含むNi 90%正極材の製造」
2次熱処理温度を450℃で実施することを除いては残りの正極材の製造方法は実施例1と同様の方法で正極材を製造した。
「実施例6-1-Nb 10ppm、B 500ppm、LiOH 1700ppm、LiCO 3000ppm、LiSO 300ppmを含むNi 90%正極材の製造」
水洗工程でammonium meta tungstate(AMT)の代わりにNbソースとしてammonium niobium oxalateを0.005M溶かして水洗することを除いては残りの正極材の製造方法は実施例1と同様の方法で正極材を製造した。
「実施例6-2-Nb 50ppm、B 500ppm、LiOH 1700ppm、LiCO 3000ppm、LiSO 300ppmを含むNi 90%正極材の製造」
水洗工程でammonium meta tungstate(AMT)の代わりにNbソースとしてammonium niobium oxalateを0.01M溶かして水洗することを除いては残りの正極材の製造方法は実施例1と同様の方法で正極材を製造した。
「実施例6-3-Nb 100ppm、B 500ppm、LiOH 1700ppm、LiCO 3000ppm、LiSO 300ppmを含むNi 90%正極材の製造」
水洗工程でammonium meta tungstate(AMT)の代わりにNbソースとしてammonium niobium oxalateを0.02M溶かして水洗することを除いては残りの正極材の製造方法は実施例1と同様の方法で正極材を製造した。
「実施例6-4-Nb 500ppm、B 500ppm、LiOH 1700ppm、LiCO 3000ppm、LiSO 300ppmを含むNi 90%正極材の製造」
水洗工程でammonium meta tungstate(AMT)の代わりにNbソースとしてammonium niobium oxalateを0.03M溶かして水洗することを除いては残りの正極材の製造方法は実施例1と同様の方法で正極材を製造した。
「実施例6-5-Nb 1000ppm、B 500ppm、LiOH 1700ppm、LiCO 3000ppm、LiSO 300ppmを含むNi 90%正極材の製造」
水洗工程でammonium meta tungstate(AMT)の代わりにNbソースとしてammonium niobium oxalateを0.05M溶かして水洗することを除いては残りの正極材の製造方法は実施例1と同様の方法で正極材を製造した。
「実施例6-6-Nb 3000ppm、B 500ppm、LiOH 1700ppm、LiCO 3000ppm、LiSO 300ppmを含むNi 90%正極材の製造」
水洗工程でammonium meta tungstate(AMT)の代わりにNbソースとしてammonium niobium oxalateを0.1M溶かして水洗することを除いては残りの正極材の製造方法は実施例1と同様の方法で正極材を製造した。
「実施例6-7-Nb 10000ppm、B 500ppm、LiOH 1700ppm、LiCO 3000ppm、LiSO 300ppmを含むNi 90%正極材の製造」
水洗工程でammonium meta tungstate(AMT)の代わりにNbソースとしてammonium niobium oxalateを0.3M溶かして水洗することを除いては残りの正極材の製造方法は実施例1と同様の方法で正極材を製造した。
(実験例1)電気化学性能の評価
(1)コイン型半電池の製造
実施例1、実施例2-1ないし2-6、実施例3-1~3-5、実施例4-1~4-4、実施例5-1~5-6、実施例6-1~6-7、および比較例1~5により製造された正極活物質を用いてコイン型半電池を製造した。
具体的には、正極活物質、デンカブラック導電材、およびポリビニリデンフルオライドバインダ(商品名:KF1100)を92.5:3.5:4の重量比で混合し、この混合物を固形分が約30重量%になるようにN-メチル-2-ピロリドン(N-Methyl-2-pyrrolidone)溶媒に添加して正極活物質スラリーを製造した。
前記スラリーをドクターブレード(Doctor blade)を用いて正極集電体であるアルミ箔(Al foil、厚さ:15μm)上にコートし、乾燥した後圧延して正極を製造した。前記正極のローディング量は14.6mg/cmであり、圧延密度は3.1g/cmであった。
前記正極、リチウム金属負極(200μm、Honzo metal)、電解液とポリプロピレンセパレータを使用して通常の方法で2032コイン型半電池を製造した。前記電解液は1M LiPFをエチレンカーボネート、ジメチルカーボネートおよびエチルメチルカーボネート(EMC)の混合溶媒(混合比EC:DMC:EMC=3:4:3体積%)に溶解させて1.5% VCを添加した混合溶液を使用した。
(2)25℃、0.1C放電容量および常温初期抵抗の評価
前記(1)で製造されたコイン型半電池を常温(25℃)で10時間の間エージング(aging)した後、充放電テストを行った。
容量評価は215mAh/gを基準容量とし、充放電条件はCC/CV2.5~4.25V、1/20C cut-offを適用した。初期容量は0.1C充電/0.1C放電条件で行った。
抵抗は0.2Cで4.25V充電100%で0.2C放電電流を印加した後60秒間の電圧変動を測定して計算した。結果は下記表1に示した。
(3)45℃寿命および抵抗増加率の評価
高温サイクル寿命特性は高温(45℃)で0.3C充電/0.3C放電条件で30回を測定後の最初の容量に対して30回目容量比率を測定し、抵抗は4.25V充電100%で放電電流を印加した後60秒後の電圧変動を測定して計算した。
抵抗増加率は高温(45℃)で初期に測定した抵抗(高温初期抵抗)に対するサイクル寿命30回後の初期抵抗測定方法と同一に実施して抵抗を測定し、その上昇率を百分率(%)で換算して計算した。前記測定結果は下記表2に示した。
Figure 2024500472000002
Figure 2024500472000003
表1は実施例1、実施例2-1ないし2-6、実施例3-1~3-5、実施例4-1~4-4、実施例5-1~5-6、実施例6-1~6-7、および比較例1~5により製造された正極活物質に対する常温での初期効率および初期抵抗の測定結果を示す図である。
表2は実施例1、実施例2-1ないし2-6、実施例3-1~3-5、実施例4-1~4-4、実施例5-1~5-6、実施例6-1~6-7、および比較例1~5により製造された正極活物質に対する高温寿命および抵抗増加率の測定結果を示す図である。
表1および表2を参照すると、コート層にWまたはNb、B、LiOH、LiCOおよびLiSOを含む実施例1、実施例2-1ないし2-6、実施例3-1~3-5、実施例4-1~4-4、実施例5-1~5-6、実施例6-1~6-7、および比較例1~5による正極活物質は、コート層が形成されていないか、WまたはNb、B、LiOH、LiCOおよびLiSOをすべて含まないコート層が形成された比較例1~5による正極活物質と比較すると、全体的に初期容量および高温寿命特性は向上し、初期および高温抵抗と抵抗増加率はすべて減少することを確認することができる。
(実験例2)正極活物質に対するTEMの分析
実施例1で製造した正極活物質をTEM(Transmission Electron Microscope)/EDS(Energy Dispersive X-Ray Spectrometer)分析を行って図1および図2に示した。
図1の結果から、タングステンが1次粒子の間に浸透してコート層を形成していることが分かる。
図2は実施例1のCross-sectional EDS line profileイメージを示したものであり、正極材の1次粒子の間にWが均一に分布していることが分かる。
この時、EDS line profile結果からNiとWピークのintensity絶対値の比(INi/IW)が約0.60であることを確認した。
(実験例3)正極活物質に対するXPSの分析
実施例1で製造した正極活物質のXPS(X-ray Photoelectron Spectroscopy)分析を行って図3および下記表3に示した。図3および下記表3には実施例1とB、LiWOのB3+、W6+のピークを示した。すなわち、図3と表3は実施例1とB、WOのXPS B1s、W4fピーク分析に関するものであり、実施例1の場合、B1s(195.0eV)およびW4f(38.5eV)でいずれも新規相の形成が確認された。
Figure 2024500472000004
図4は実施例1、および実施例2-1ないし2-6のW含有量に応じた放電容量の変化を示す図である。
図4を参照すると、Wが500ppmであるときに容量が最も大きいことを確認することができる。
図5は実施例1、および実施例2-1ないし2-6のW含有量に応じたDC-IRの変化を示す図である。
図5を参照すると、Wが500ppmであるときに初期抵抗が最も低い最適点であることを確認することができる。
図6は実施例1、および実施例2-1ないし2-6のW含有量に応じたDCIR増加率の変化を示す図である。
図6を参照すると、Wが500ppmであるときに抵抗増加率が最も小さいことを確認することができる。
図7は実施例1、および実施例4-1~4-4のLiOH含有量に応じた初期放電容量を示す図である。
図7を参照すると、LiOHの含有量が1700ppmであるときに放電容量が最も高いことを確認することができる。
図8は実施例1、および実施例3-1~3-5のLiSO含有量に応じた放電容量の変化を示す図である。
図8を参照すると、LiSOの含有量が300ppmの場合、放電容量が最も高いことを確認することができる。
本発明は実施例に限定されるものではなく、互いに異なる多様な形態で製造することができ、本発明が属する技術分野で通常の知識を有する者は本発明の技術的思想や必須の特徴を変更せず、他の具体的な形態で実施できることを理解することができる。したがって、上記一実施例はすべての面で例示的なものであり、限定的なものではないと理解しなければならない。

Claims (16)

  1. リチウム金属酸化物粒子;および
    前記リチウム金属酸化物粒子の表面の少なくとも一部に位置するコート層を含み、
    前記コート層は、5族元素および6族元素のうちいずれか一つ以上、B、LiOH、LiCOおよびLiSOを含む、リチウム二次電池用正極活物質。
  2. 前記正極活物質は複数の1次粒子を含む2次粒子形態であり、
    前記1次粒子の表面の少なくとも一部に前記5族元素および6族元素のうちいずれか一つ以上が位置する、請求項1に記載のリチウム二次電池用正極活物質。
  3. 前記5族元素はNbを含む、請求項1に記載のリチウム二次電池用正極活物質。
  4. 前記6族元素はWを含む、請求項1に記載のリチウム二次電池用正極活物質。
  5. 前記5族元素および6族元素の含有量は前記正極活物質全体を基準として、10ppm~10000ppmである、請求項1に記載のリチウム二次電池用正極活物質。
  6. 前記LiOHの含有量は前記正極活物質全体を基準として、100ppm~10000ppmである、請求項1に記載のリチウム二次電池用正極活物質。
  7. 前記LiSOの含有量は前記正極活物質全体を基準として、10ppm~3000ppmである、請求項1に記載のリチウム二次電池用正極活物質。
  8. 前記LiCOはリチウム原料として別に投入するものではなく、内部反応によるものである、請求項1に記載のリチウム二次電池用正極活物質。
  9. 前記正極活物質は、XPS分析時、
    192.1eV付近のピークと195.0eV付近のピークが存在し、35.0eV付近のピークと38.5eV付近のピークが存在する、請求項1に記載のリチウム二次電池用正極活物質。
  10. 前記正極活物質は、EDS分析時、
    前記1次粒子の境界に存在するNiとWの相対強度の比が下記式1を満たす、請求項2に記載のリチウム二次電池用正極活物質。
    [式1]
    0.1≦[INi/I]≦2.0
    (ここで、INiは1次粒子の境界に存在するNiの相対強度、Iは1次粒子の境界に存在するWの相対強度を意味する。)
  11. 前記リチウム金属酸化物粒子内の金属中のニッケルの含有量は85モル%以上である、請求項1に記載のリチウム二次電池用正極活物質。
  12. 共沈反応器内の金属塩水溶液を投入して金属前駆体を得る段階;
    前記金属前駆体、リチウム原料物質およびドーピング原料を混合して混合物を製造する段階;
    前記混合物を1次熱処理した後冷却する段階;
    前記冷却する段階で得られた生成物を5族元素および6族元素のうちいずれか一つ以上を含む物質で水洗する段階;および
    前記水洗した生成物を乾燥した後、コート層形成物質と混合して2次熱処理する段階;
    を含み、
    前記コート層形成物質は、ホウ素化合物、LiOHおよびLiSOを含む、リチウム二次電池用正極活物質の製造方法。
  13. 前記水洗する段階で、
    前記5族元素を含む物質は、
    蒸留水およびアルコールのうち少なくとも一つ;そして
    アンモニウムニオブオキサラト(ammonium niobium oxalate)、ニオブオキシド(niobium oxide)、ニオブナイトライド(niobium nitride)、ニオブボライド(niobium boride)、ニオブペンタエトキシド(niobium pentaethoxide)、ニオブi-プロポキシド(niobium i-propoxide)、ニオブn-プロポキシド(niobium n-propoxide)、ニオブi-ブトキシド(niobium i-butoxide)、ニオブn-ブトキシド(niobium n-butoxide)、ニオブハライド(niobium halide)およびニオブニトラート(niobium nitrate)のうち少なくとも一つを混合したものである、 請求項12に記載のリチウム二次電池用正極活物質の製造方法。
  14. 前記水洗する段階で、
    前記6族を含む物質は、
    蒸留水およびアルコールのうち少なくとも一つ;そして
    アンモニウムメタタングステート(ammonium meta-tungstate(AMT))、アンモニウムパラ-タングステート(ammonium para-tungstate)、タングステンオキシド(tungsten oxide)、タングステンハライド(tungsten halide)、タングステンヘキサエトキシド(tungsten hexaethoxide)、タングステンi-プロポキシド(tungsten i-propoxide)、タングステンボライド(tungsten boride)およびタングステンナイトライド(tungsten nitride)、およびタングステンカルボニル(tungsten carbonyl)のうち少なくとも一つを混合したものである、請求項12に記載のリチウム二次電池用正極活物質の製造方法。
  15. 前記2次熱処理は200~450℃温度範囲で行われる、請求項12に記載のリチウム二次電池用正極活物質の製造方法。
  16. 請求項1ないし11のいずれか一項に記載の正極活物質を含む正極;
    負極;および
    非水電解質
    を含む、リチウム二次電池。
JP2023538657A 2020-12-21 2021-12-20 正極活物質、その製造方法およびそれを含むリチウム二次電池 Pending JP2024500472A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020200179806A KR102641275B1 (ko) 2020-12-21 2020-12-21 양극 활물질, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지
KR10-2020-0179806 2020-12-21
PCT/KR2021/019443 WO2022139388A1 (ko) 2020-12-21 2021-12-20 양극 활물질, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024500472A true JP2024500472A (ja) 2024-01-09

Family

ID=82158122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023538657A Pending JP2024500472A (ja) 2020-12-21 2021-12-20 正極活物質、その製造方法およびそれを含むリチウム二次電池

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP4266410A1 (ja)
JP (1) JP2024500472A (ja)
KR (1) KR102641275B1 (ja)
CN (1) CN116686116A (ja)
WO (1) WO2022139388A1 (ja)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100565990B1 (ko) * 2003-11-24 2006-03-30 전자부품연구원 리튬 2차전지용 양극 활물질, 그 제조 방법 및 그를포함하는 리튬 2차전지
EP2932546A4 (en) * 2012-12-14 2016-12-21 Umicore Nv LITHIUM METAL OXIDE PARTICLES COVERED WITH A MIXTURE OF THE ELEMENTS OF THE C UR MATERIAL AND ONE OR MORE METAL OXIDES
JP6753050B2 (ja) * 2015-10-26 2020-09-09 住友金属鉱山株式会社 非水系電解質二次電池用正極活物質、および該正極活物質を用いた非水系電解質二次電池
KR20190079526A (ko) * 2017-12-27 2019-07-05 주식회사 엘지화학 리튬 이차 전지용 양극 활물질, 이의 제조 방법, 이를 포함하는 양극 및 리튬 이차 전지
KR102225892B1 (ko) * 2018-08-22 2021-03-11 주식회사 에코프로비엠 리튬 복합 산화물, 리튬 이차전지용 양극 활물질 및 이를 포함하는 리튬 이차전지
KR102220491B1 (ko) * 2018-09-11 2021-02-25 주식회사 포스코 리튬 이차 전지용 양극 활물질, 이의 제조 방법 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지

Also Published As

Publication number Publication date
KR102641275B1 (ko) 2024-02-27
CN116686116A (zh) 2023-09-01
WO2022139388A1 (ko) 2022-06-30
EP4266410A1 (en) 2023-10-25
KR20220089305A (ko) 2022-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109216651B (zh) 复合正极活性材料、包括其的正极和锂电池、以及制备所述复合正极活性材料的方法
WO2017047015A1 (ja) 電池
JP7228975B2 (ja) 複合正極活物質、その製造方法、それを含んだ正極、及びリチウム電池
JP7432732B2 (ja) 正極活物質、その製造方法、およびこれを含むリチウム二次電池
JP7416913B2 (ja) 正極活物質、その製造方法、およびこれを含むリチウム二次電池
JP6755253B2 (ja) リチウム二次電池用正極活物質、その製造方法およびこれを含むリチウム二次電池
KR102570264B1 (ko) 양극 활물질 및 그 제조방법, 상기 양극 활물질을 채용한 양극과 리튬 전지
JP2024500898A (ja) リチウム二次電池用正極活物質、その製造方法およびこれを含むリチウム二次電池
JP2024500127A (ja) リチウム二次電池用正極活物質、その製造方法およびこれを含むリチウム二次電池
EP4080608A2 (en) Positive electrode active material, method for preparing same, and lithium secondary battery comprising same
JP7329696B2 (ja) 正極活物質、その製造方法、およびそれを含むリチウム二次電池
US20230125905A1 (en) Cathode active material for lithium secondary battery
JP2024500472A (ja) 正極活物質、その製造方法およびそれを含むリチウム二次電池
JP2024500157A (ja) 正極活物質およびこれを含むリチウム二次電池
KR20210080081A (ko) 양극 활물질, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지
KR102323331B1 (ko) 양극 활물질, 이의 제조 방법, 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지
JP6094372B2 (ja) 複合金属酸化物、並びにこれを用いたリチウムイオン二次電池用正極、及びリチウムイオン二次電池
KR20210079128A (ko) 양극 활물질, 이의 제조 방법, 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지
JP2017103135A (ja) 負極活物質、それを用いた負極及びリチウムイオン二次電池
JP2022510189A (ja) リチウム二次電池用正極活物質およびこれを含むリチウム二次電池
JP2024513397A (ja) リチウム二次電池用正極活物質およびこれを含むリチウム二次電池

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230621