JP2023545698A - 電子制御ユニット - Google Patents

電子制御ユニット Download PDF

Info

Publication number
JP2023545698A
JP2023545698A JP2023520494A JP2023520494A JP2023545698A JP 2023545698 A JP2023545698 A JP 2023545698A JP 2023520494 A JP2023520494 A JP 2023520494A JP 2023520494 A JP2023520494 A JP 2023520494A JP 2023545698 A JP2023545698 A JP 2023545698A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carrier
base
control unit
electronic control
circuit board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023520494A
Other languages
English (en)
Inventor
サヴィン、アナトリー
カク、エイドリアン
Original Assignee
ヴィオニア スウェーデン セーフティー システムズ エービー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヴィオニア スウェーデン セーフティー システムズ エービー filed Critical ヴィオニア スウェーデン セーフティー システムズ エービー
Publication of JP2023545698A publication Critical patent/JP2023545698A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/20Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
    • H05K7/20845Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating for automotive electronic casings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G2/00Details of capacitors not covered by a single one of groups H01G4/00-H01G11/00
    • H01G2/02Mountings
    • H01G2/04Mountings specially adapted for mounting on a chassis
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G2/00Details of capacitors not covered by a single one of groups H01G4/00-H01G11/00
    • H01G2/02Mountings
    • H01G2/06Mountings specially adapted for mounting on a printed-circuit support
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G2/00Details of capacitors not covered by a single one of groups H01G4/00-H01G11/00
    • H01G2/10Housing; Encapsulation
    • H01G2/106Fixing the capacitor in a housing
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/0004Casings, cabinets or drawers for electric apparatus comprising several parts forming a closed casing
    • H05K5/0008Casings, cabinets or drawers for electric apparatus comprising several parts forming a closed casing assembled by screws
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/0026Casings, cabinets or drawers for electric apparatus provided with connectors and printed circuit boards [PCB], e.g. automotive electronic control units
    • H05K5/0047Casings, cabinets or drawers for electric apparatus provided with connectors and printed circuit boards [PCB], e.g. automotive electronic control units having a two-part housing enclosing a PCB
    • H05K5/006Casings, cabinets or drawers for electric apparatus provided with connectors and printed circuit boards [PCB], e.g. automotive electronic control units having a two-part housing enclosing a PCB characterized by features for holding the PCB within the housing
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/0026Casings, cabinets or drawers for electric apparatus provided with connectors and printed circuit boards [PCB], e.g. automotive electronic control units
    • H05K5/0065Casings, cabinets or drawers for electric apparatus provided with connectors and printed circuit boards [PCB], e.g. automotive electronic control units wherein modules are associated together, e.g. electromechanical assemblies, modular structures
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/02Details
    • H05K5/0217Mechanical details of casings
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/02Details
    • H05K5/03Covers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G2/00Details of capacitors not covered by a single one of groups H01G4/00-H01G11/00
    • H01G2/10Housing; Encapsulation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Abstract

本発明は、車両(16)用の電子制御ユニット(15)に関する。電子制御ユニット(15)は、ハウジング(2)によって画定され、カバー(4)と、ベース(5)と、回路基板(3)と、コネクタ(14)と、バックアップ電源(1)と、カバー(4)をベース(5)に取り付けるための手段(6)とを備える。バックアップ電源(1)を支持するためにキャリア(7)が設けられている。キャリア(7)は、ハウジング(2)内に配置され、ベース(5)に直接取り付けられる。

Description

本発明は、車両用の電子制御ユニットに関する。電子制御ユニットは、ハウジングによって画定され、カバーと、ベースと、回路基板と、コネクタと、バックアップ電源と、カバーをベースに取り付けるための手段とを備える。
国際公開第2019/005616(A1)号は、表面実装結合コンデンサ及び表面実装結合コンデンサを含む回路基板に関する。結合コンデンサは、少なくとも2組の交互の誘電体層及び内部電極層を含む本体を含む。結合コンデンサは、内部電極層に電気的に接続された外部端子を含み、外部端子は、結合コンデンサの上面と、結合コンデンサの上面に対向する結合コンデンサの底面とに形成される。
国際公開第2010/059977(A2)号は、ベース部分及びカバー部分を有するカバーを含む無はんだコンデンサマウントアセンブリを開示している。カバー部分及びベース部分は、コンデンサをカバーに固定するように互いに結合可能である。アセンブリは、アセンブリをプリント回路基板に結合するように構成された少なくとも1つのコネクタと、コンデンサのそれぞれの少なくとも1つのリードに接触し、コンデンサに電気接続を提供するように構成された少なくとも1つの電気接点とを更に含む。
米国特許出願第2015/047887(A1)号は、多層セラミックコンデンサの実装回路基板を開示している。セラミック体の両端面には、第1の内部電極及び第2の内部電極が交互に露出している。第1の外部電極及び第2の外部電極は、セラミック体の両端面から下面の一部まで延在している。プリント回路基板は、第1の外部電極及び第2の外部電極が取り付けられる第1の電極パッド及び第2の電極パッドを有する。
中国実用新案特許第207818380号は、電解コンデンサマウントを開示している。
中国実用新案特許第207282326号は、特定のスーパーコンデンサモジュール群に関する。スーパーコンデンサモジュールは、シェル及び上部カバーを有する。上部カバーは、スーパーコンデンサモジュールのシェル、陽極接続部及び陰極接続部に接続される。スーパーコンデンサモジュールは、U字型鋼と、回路基板と、複数のスーパーコンデンサとを含む。スーパーコンデンサユニットは回路基板上に固定され、回路基板はU字型鋼の凹部内に固定される。
国際公開第2019/005616(A1)号 国際公開第2010/059977(A2)号 米国特許出願第2015/047887(A1)号 中国実用新案特許第207818380号 中国実用新案特許第207282326号
既知のように、電子制御ユニット(ECU)は、例えば、車両の様々な部品及び様々な構成要素に配置されたセンサから読み取られた情報に基づいて、車両の1つ以上の電気システム(又は電気サブシステム)を制御する組み込み電子デバイス、基本的にはデジタルコンピュータである。したがって、主電源が故障している可能性がある場合であっても、ECUに電力が供給されることを確実にする必要がある。したがって、比較的重いコンデンサであることが多いバックアップ電源が設けられる。コンデンサは、多くの場合、プリント回路基板(PCB)上、又はコネクタに固定される。バックアップ電源をPCBに固定することに伴う問題は、バックアップ電源の質量がPCBに応力を加えており、PCBを損傷する可能性があることである。電源をコネクタに固定すると、望ましくない振動ノイズが発生することが多い。
本発明の目的は、バックアップ電源が電子制御ユニットに及ぼす悪影響が低減された、バックアップ電源を備える車両用の電子制御ユニット及び電子制御ユニットを組み立てる方法を提供することである。
上記目的は、請求項1の特徴を備える車両用の電子制御ユニットによって達成される。電子制御ユニットを組み立てる方法に関して、この目的は、請求項10の特徴を備える方法によって達成される。
本発明の一実施形態によれば、車両用の電子制御ユニットが設けられ、電子制御ユニットは、カバーと、ベースと、回路基板と、コネクタと、バックアップ電源と、カバーをベースに取り付けるための手段とを備えるハウジングによって画定される。バックアップ電源を支持するキャリアが設けられる。キャリアは、ハウジング内に配置され、ベースに直接取り付けられる。
本発明の利点は、バックアップ電源をECUに適用することができ、追加の振動をほとんど発生させないことである。ECUの構成要素への悪影響を回避することができる。
本発明の一実施形態によれば、ベースは金属材料、特に鋳造アルミニウムで作られ、キャリアは非導電性材料、特にプラスチックで作られる。したがって、キャリアは、例えば射出成形によって、低コストで様々な形状で製造することができる。
本発明の一実施形態によれば、キャリアは、ベースと回路基板との間に取り付けられる。
本発明の別の実施形態によれば、キャリアは、ねじによってベースに直接固定される。
本発明の更なる実施形態によれば、ベースは空洞を形成し、キャリアは、キャリアベースと、キャリアベースから実質的に鉛直に延在するキャリアアームとを備える。実施形態では、キャリアをベースに直接取り付けるために、キャリアアームの端部に開口部が設けられてもよい。キャリアアームは、ベースの遠位側で回路基板に直接接続されてもよい。
本発明の更なる実施形態によれば、カバー、回路基板、及びキャリアは取付開口部を有し、ベースは取付孔を有する。カバー、回路基板、及びキャリアの取付開口部は、ベースの取付孔と位置合わせされる。ねじは、カバー、回路基板、キャリア、及びベースを接続し、それによってサンドイッチ構造を画定する。
車両用の電子制御ユニットを組み立てる方法の一実施形態によれば、
-ベースを設けるステップと、
-キャリアで、ベースが電源を支持する、ベース上にキャリアを設けるステップと、
-回路基板と、回路基板のキャリア側に取り付けられるように電気的に接続されたコネクタとをキャリア上に設けるステップと、
-回路基板上にカバーを設けるステップと、
-カバー、回路基板、及びキャリアの取付開口部をベースの取付開口部と位置合わせし、ねじによってカバー、回路基板、及びキャリアをベースと接続するステップとを実行する。
本開示の多数の利点は、添付の図面を参照することによって当業者によってより良く理解され得る。
車両用の電子制御ユニットの配置の概略図を示す。 本発明の一実施形態による車両用の電子制御ユニットの斜視分解図である。 本発明の一実施形態による車両用の電子制御ユニットの断面図である。
同じ参照番号は、様々な図を通して同じ要素又は同様の機能の要素を指す。更に、それぞれの図の説明に必要な参照番号のみが図に示されている。図示された実施形態は、本発明をどのように実施することができるかの例を表すにすぎない。これは、本発明の限定とみなされるべきではない。
図1は、車両16用の電子制御ユニット(ECU)15の配置の概略図を示す。車両16の1つ以上の電気システムを制御する電子制御ユニット15は、ハウジング2を備える。コスト削減のために、ハウジングはプラスチックから作られてもよい。車両16の使用中の振動がより極端である場合、ハウジング2は、ダイカストアルミニウムなどの金属材料から作ることができる。ECU15に電力を供給するために、ECU15は、車両バッテリ18、典型的には電線19に電気的に接続される。
図2は、本発明の一実施形態による車両16用のECU15の斜視分解図である。ECU15は、ハウジング2(図1)によって画定される。ECU15は、カバー4とベース5とを備える。ECU15が車両16の使用中により強い振動を受ける場合、カバー4、及びベース5は、ダイカストアルミニウムなどの金属材料から作ることができる。キャリア7は、ハウジング2内に配置され(図1)、ベース5に直接取り付けることができる。ECU15に電力が供給されることを確実にするために、主車両バッテリ18又は電線19が故障している可能性がある場合でも、バックアップ電源1が設けられる。バックアップ電源1は、必要なバックアップ電力を提供するのに十分な容量を有するコンデンサとすることができる。バックアップ電源1は、固定手段(図示せず)によって、例えばクレードルによってキャリア7に固定される。
更に、プリント回路基板3(PCB)及びコネクタ14が設けられる。コネクタ14は、回路基板3に電気的に接続される。カバー4をベース5に取り付けるための手段も設けられる。好ましくは、この手段はねじ6である。この実施形態は、バックアップ電源1をハウジング2内に低い複雑さで設けることができ、それによってPCBへの応力又は望ましくない振動ノイズを回避するという利点を有する。
本発明の一実施形態では、キャリア7は、非導電性材料、特にプラスチックで作られる。これは、ベース5が金属材料で作られている場合に、ベース5に電気的絶縁を提供する。更に、キャリア7がプラスチックから作られる場合、キャリアは、例えば射出成形によって、コスト対効果が高く、所望の形状で製造することができる。
本発明の一実施形態では、ベース5は空洞17を形成する。この実施形態の利点は、空洞17が、バックアップ電源1を配置するのに十分な空間を与えることである。この場合、キャリア7は、キャリアベース8と、キャリアベース8から実質的に鉛直に延在するキャリアアーム9とを備える。これは、空洞17がバックアップ電源1のための十分な空間を提供するので、バックアップ電源1をキャリアベース8に取り付けることを可能にする。キャリア7は、キャリアアーム9に開口部12を設けることによってベース8に直接取り付けることができ、ねじ6は、開口部12を通過し、ベース5のそれぞれの取付孔13と協働することができる。
電子制御ユニット15を組み立てるステップは、ベース5を設けるステップと、キャリア7をベース5上に設けるステップとを含み、キャリア7はバックアップ電源1を支持する。回路基板3が設けられ、コネクタ14が回路基板3に電気的に接続される。カバー4が回路基板3上に設けられ、カバー4、回路基板3、キャリア7、及びベース5は、ねじ6によって互いに接続される。
図3は、本発明の一実施形態による車両16用の組み立てられたECU15の断面図である。キャリア7をベース5に直接取り付けるためのキャリアアーム9は、ベース5の遠位側で回路基板3に直接接続される。カバー4、回路基板3、キャリア7、及びベース5は、ねじ6によって接続され、それによってサンドイッチ構造11を画定する。サンドイッチ構造11を確立するために、カバー4、回路基板3、及びキャリア7は、取付開口部12を有する。カバー4、回路基板3、及びキャリア7の取付開口部12と、ベース5の取付孔13とは、互いに位置合わせされ、ねじ6によって互いに接続される。バックアップ電源1はキャリアベース8上に設けられる。
本開示及びその付随する利点の多くは、前述の説明によって理解されるであろうと考えられ、開示される主題から逸脱することなく、又はその物質的利点の全てを犠牲にすることなく、構成要素の形態、構造、及び配置において様々な変更が行われてもよいことは明らかであろう。説明された形態は単に説明のためのものであり、そのような変更を包含し、含むことが以下の特許請求の範囲の意図である。したがって、本発明の範囲は、添付の特許請求の範囲によってのみ限定されるべきである。
符号の説明
1 バックアップ電源
2 ハウジング
3 回路基板
4 カバー
5 ベース
6 ねじ
7 キャリア
8 キャリアベース
9 キャリアアーム
10 ベースの内面
11 サンドイッチ構造
12 取付開口部
13 取付孔
14 コネクタ
15 電子制御ユニット(ECU)
16 車両
17 空洞
18 車両バッテリ
19 電線

Claims (10)

  1. カバー(4)と、ベース(5)と、回路基板(3)と、コネクタ(14)と、バックアップ電源(1)と、前記カバー(4)を前記ベース(5)に取り付けるための手段(6)とを備えるハウジング(2)によって画定される、車両(16)用の電子制御ユニット(15)において、
    前記バックアップ電源(1)を支持するためのキャリア(7)であって、前記ハウジング(2)内に配置され、前記ベース(5)に直接取り付けられるキャリア(7)を特徴とする、車両(16)用の電子制御ユニット(15)。
  2. 前記ベース(5)が、金属材料、特に鋳造アルミニウムで作られ、前記キャリア(7)が、非導電性材料で作られる、請求項1に記載の車両(16)用の電子制御ユニット(15)。
  3. 前記キャリア(7)が、プラスチックで作られる、請求項1又は2に記載の車両(16)用の電子制御ユニット(15)。
  4. 前記キャリア(7)が、前記ベース(5)と前記回路基板(3)との間に取り付けられる、請求項1から3のいずれか一項に記載の車両(16)用の電子制御ユニット(15)。
  5. 前記キャリア(7)が、ねじ(6)によって前記ベース(5)に直接固定される、請求項1から4のいずれか一項に記載の車両(16)用の電子制御ユニット(15)。
  6. 前記キャリア(7)が、キャリアベース(8)と、前記キャリアベース(8)から実質的に鉛直に延在するキャリアアーム(9)とを備える、請求項1から5のいずれか一項に記載の車両(16)用の電子制御ユニット(15)。
  7. 前記キャリア(7)を前記ベース(5)に直接取り付けるために、前記キャリアアーム(9)の端部に取付開口部(12)が設けられている、請求項6に記載の車両(16)用の電子制御ユニット(15)。
  8. 前記キャリア(7)を前記ベース(5)に直接取り付けるための前記キャリアアーム(9)が、前記ベース(5)の遠位側で前記回路基板(3)に直接接続される、請求項7に記載の車両(16)用の電子制御ユニット(15)。
  9. 前記カバー(4)、前記回路基板(3)、及び前記キャリア(7)が、取付開口部(12)を有し、前記ベース(5)が取付孔(13)を有し、前記カバー(4)、前記回路基板(3)、及び前記キャリア(7)の前記取付開口部(12)と前記ベース(5)の前記取付孔(13)とが互いに位置合わせされ、ねじ(6)によって互いに接続されてサンドイッチ構造(11)を構築する、請求項1から8のいずれか一項に記載の車両(16)用の電子制御ユニット(15)。
  10. 請求項1から9のいずれか一項に記載の車両(16)用の電子制御ユニット(15)を組み立てる方法において、
    -前記ベース(5)を設けることと、
    -キャリア(7)がバックアップ電源(1)を支持する、前記ベース(5)上に前記キャリア(7)を設けることと、
    -前記回路基板(3)を設けることと、
    -前記コネクタ(14)を前記回路基板(3)に電気的に接続することと、
    -前記回路基板(3)上に前記カバー(4)を設けることと、
    前記カバー(4)、前記回路基板(3)、前記キャリア(7)、及び前記ベース(5)の取付開口部(12)を位置合わせし、前記カバー(4)、前記回路基板(3)、前記キャリア(7)、及び前記ベース(5)をねじ(6)によって接続することとを特徴とする、方法。
JP2023520494A 2020-10-06 2021-09-21 電子制御ユニット Pending JP2023545698A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP20200273.9A EP3982384B1 (en) 2020-10-06 2020-10-06 Electronic control unit
EP20200273.9 2020-10-06
PCT/EP2021/075875 WO2022073753A1 (en) 2020-10-06 2021-09-21 Electronic control unit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023545698A true JP2023545698A (ja) 2023-10-31

Family

ID=72752769

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023520494A Pending JP2023545698A (ja) 2020-10-06 2021-09-21 電子制御ユニット

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20230371215A1 (ja)
EP (1) EP3982384B1 (ja)
JP (1) JP2023545698A (ja)
WO (1) WO2022073753A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4270428A1 (en) * 2022-04-28 2023-11-01 Veoneer Sweden Safety Systems AB Mounting structure for a capacitor

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2746736B1 (fr) * 1996-03-28 1998-06-19 Valeo Electronique Unite de gestion de vehicule automobile
JP4973053B2 (ja) * 2006-07-27 2012-07-11 株式会社デンソー 電子装置
US8305769B2 (en) 2008-11-20 2012-11-06 Interplex Industries, Inc. Solderless electronic component or capacitor mount assembly
EP2955790B1 (en) * 2013-02-06 2020-02-26 NSK Ltd. Multipole connector
KR101499723B1 (ko) 2013-08-14 2015-03-06 삼성전기주식회사 적층 세라믹 커패시터의 실장 기판
JP6421601B2 (ja) * 2015-01-08 2018-11-14 株式会社オートネットワーク技術研究所 キャパシタモジュール
SG11201910935YA (en) 2017-06-29 2020-01-30 Avx Corp Surface mount multilayer coupling capacitor and circuit board containing the same
CN207282326U (zh) 2017-09-16 2018-04-27 辽宁百纳电气有限公司 一种超级电容器模组
CN207818380U (zh) 2017-12-20 2018-09-04 东莞市卓昊电子有限公司 一种电解电容固定架

Also Published As

Publication number Publication date
US20230371215A1 (en) 2023-11-16
WO2022073753A1 (en) 2022-04-14
EP3982384B1 (en) 2023-07-26
EP3982384A1 (en) 2022-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20010015887A1 (en) Electronic control unit having connector positioned between two circuit substrates
EP1883282B1 (en) Electronic apparatus
EP0487984A2 (en) Filtered plug connector
US20030133251A1 (en) Capacitor module
CN110336515B (zh) 电机控制模块、致动器和电子机械制动装置
JP3815154B2 (ja) 電気接続箱
JP2012209414A (ja) 電子基板およびこれを搭載したインバータ一体型電動圧縮機
JP5583433B2 (ja) 半導体装置
WO2005029674A1 (ja) キャパシタユニット
JP2023545698A (ja) 電子制御ユニット
JP2019143607A (ja) 電動圧縮機
JP2012520658A (ja) 筐体、この筐体を含む電気カプリング、およびこの電気カプリングを含む車両
JP6211030B2 (ja) 電子制御装置および電子制御装置の製造方法
JP3624798B2 (ja) インバータ用コンデンサモジュール、インバータ
JP2017208481A (ja) 電源装置およびその製造方法
CN102144434B (zh) 多层印刷电路板固定结构体
CN216928980U (zh) 一种汽车电子水泵控制器
JP2003282361A (ja) コンデンサモジュール
JP2006049556A (ja) コンデンサ
US20040066602A1 (en) Electronic control device and manufacturing method for the same
JP2019143604A (ja) 電動圧縮機
EP3866573A1 (en) Capacitor support for mounting in a housing for a printed circuit board
EP4102942A1 (en) Backup power mounting structure, electronic control unit (ecu) and method for manufacturing a backup power mounting structure
JP2021048245A (ja) 電気部品、及び電気部品の製造方法
JP3662785B2 (ja) 電子装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230426

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20231117