JP2023530759A - フラットフレキシブルケーブル用コネクタ - Google Patents

フラットフレキシブルケーブル用コネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP2023530759A
JP2023530759A JP2022579011A JP2022579011A JP2023530759A JP 2023530759 A JP2023530759 A JP 2023530759A JP 2022579011 A JP2022579011 A JP 2022579011A JP 2022579011 A JP2022579011 A JP 2022579011A JP 2023530759 A JP2023530759 A JP 2023530759A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
connector
spring clip
contact
closed position
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022579011A
Other languages
English (en)
Inventor
デイビッド ヘトリック,ライアン
ジュニア,フォレスト アービング キンゼイ
チェスター モル,ハーレー
マーク マイヤー,ジョン
Original Assignee
ティーイー コネクティビティ ソリューソンズ ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ティーイー コネクティビティ ソリューソンズ ゲーエムベーハー filed Critical ティーイー コネクティビティ ソリューソンズ ゲーエムベーハー
Publication of JP2023530759A publication Critical patent/JP2023530759A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/40Securing contact members in or to a base or case; Insulating of contact members
    • H01R13/42Securing in a demountable manner
    • H01R13/426Securing by a separate resilient retaining piece supported by base or case, e.g. collar or metal contact-retention clip
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/59Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures
    • H01R12/592Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures connections to contact elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/59Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures
    • H01R12/65Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures characterised by the terminal
    • H01R12/69Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures characterised by the terminal deformable terminals, e.g. crimping terminals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/77Coupling devices for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures
    • H01R12/778Coupling parts carrying sockets, clips or analogous counter-contacts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/82Coupling devices connected with low or zero insertion force
    • H01R12/85Coupling devices connected with low or zero insertion force contact pressure producing means, contacts activated after insertion of printed circuits or like structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/82Coupling devices connected with low or zero insertion force
    • H01R12/85Coupling devices connected with low or zero insertion force contact pressure producing means, contacts activated after insertion of printed circuits or like structures
    • H01R12/88Coupling devices connected with low or zero insertion force contact pressure producing means, contacts activated after insertion of printed circuits or like structures acting manually by rotating or pivoting connector housing parts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/82Coupling devices connected with low or zero insertion force
    • H01R12/85Coupling devices connected with low or zero insertion force contact pressure producing means, contacts activated after insertion of printed circuits or like structures
    • H01R12/89Coupling devices connected with low or zero insertion force contact pressure producing means, contacts activated after insertion of printed circuits or like structures acting manually by moving connector housing parts linearly, e.g. slider
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/10Sockets for co-operation with pins or blades
    • H01R13/11Resilient sockets
    • H01R13/113Resilient sockets co-operating with pins or blades having a rectangular transverse section
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/15Pins, blades or sockets having separate spring member for producing or increasing contact pressure
    • H01R13/187Pins, blades or sockets having separate spring member for producing or increasing contact pressure with spring member in the socket
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/502Bases; Cases composed of different pieces
    • H01R13/508Bases; Cases composed of different pieces assembled by a separate clip or spring
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/24Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands
    • H01R4/2404Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands the contact members having teeth, prongs, pins or needles penetrating the insulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/59Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures
    • H01R12/65Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures characterised by the terminal
    • H01R12/67Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures characterised by the terminal insulation penetrating terminals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/77Coupling devices for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures
    • H01R12/771Details
    • H01R12/772Strain relieving means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/502Bases; Cases composed of different pieces
    • H01R13/5025Bases; Cases composed of different pieces one or more pieces being of resilient material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/28Clamped connections, spring connections
    • H01R4/50Clamped connections, spring connections utilising a cam, wedge, cone or ball also combined with a screw

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Abstract

フラットフレキシブルケーブル(20)用コネクタ(10)は、本体(110)とカバー(130)とを有するハウジング(100)と、ハウジング(100)に配置されたばねクリップ(200)とを備える。カバー(130)は、本体(110)に対して開位置(O)と閉位置(C)との間で可動である。ばねクリップ(200)は、カバー(130)によって弾性偏向可能である。ばねクリップ(200)は、カバー(130)の開位置(O)で、ばねクリップ(200)がフラットフレキシブルケーブル(20)の絶縁材(21)を通して露出された導体(27)に第1の接触力(F1)で当接する第1の状態(S1)にある。ばねクリップ(200)は、カバー(130)の閉位置(C)で、ばねクリップ(200)が第1の接触力(F1)よりも大きい第2の接触力(F2)で導体(27)に当接する第2の状態(S2)にある。【選択図】図5

Description

本出願は、35U.S.C.§119の下、2020年6月24日に出願された米国仮特許出願第63/043,387号の優先権を主張する。
本発明は、コネクタに関し、より詳細には、フラットフレキシブルケーブル用コネクタに関する。
当業者に理解されるように、フラットフレキシブルケーブル(FFC)またはフラットフレキシブル回路は、絶縁体の細いフレキシブルストリップ内に埋め込まれた少なくとも1つの導体(例えば、金属箔導体)から構成される電気部品である。フラットフレキシブルケーブルは、従来の「丸ワイヤ」の相当品を超える利点をもたらすことにより、多くの産業にわたって好評を得ている。詳細には、FFCは、より薄型かつ軽量であることに加えて、大きい回路経路の実装を、丸ワイヤベースの構成に比べてはるかに容易にすることができる。その結果、FFCは、自動車製造で使用されるもののような配線ハーネスを含む多くの複雑な用途および/または大容量の用途のためのものであると考えられている。
既存の配線環境にFFCを実装するまたは組み込むことには、大きな課題がある。単に例として、自動車用途において、FFCベースの配線ハーネスを、サブハーネスおよび様々な電子デバイス(例えば、ライト、センサなど)を含むおそらくは数百の既存の部品に嵌合させる必要があり、各部品は、規定された、かつ場合によっては規格化されたコネクタ型またはインターフェース型を有する。したがって、これらの用途にFFCを実装することを妨げる重大な障害は、FFCをこれらの既存の接続部に嵌合するようにコネクタ化することを可能にする、迅速、頑強、かつ低抵抗の終端技法を開発する必要を含む。
一般的なFFCは、予めパターニングされた薄い箔導体のそれぞれの面に絶縁材を付け、それらの面を接着剤により接着して導体を囲むことによって、実現することができる。現在のFFC端子は、穿刺方式(piercing-style、ピアス方式)の圧着端子を含み、端子の鋭利な歯を使用して、FFCの絶縁材および接着剤を穿刺し、埋め込まれた導体との確実な電気的接続の確立を試みる。しかしながら、厳しい環境条件において、そのような接続は、金属の塑性クリープおよび応力緩和を受けることにより、導体と端子との電気的接続性に一貫性がなくなり、時間の経過とともに機械的信頼性が低下する。あるいは、端子をFFCにはんだ付けすることができるが、はんだ付けにより、組立ての困難さが増し、検査が必要になる。
フラットフレキシブルケーブル用コネクタは、ハウジングと、ハウジングに配置されたばねクリップとを備える。ハウジングは、本体とカバーとを有する。カバーは、本体に対して開位置と閉位置との間で可動である。ばねクリップは、カバーによって弾性偏向可能である。ばねクリップは、カバーの開位置で、ばねクリップがフラットフレキシブルケーブルの絶縁材を通して露出された導体に第1の接触力で当接する第1の状態にある。ばねクリップは、カバーの閉位置で、ばねクリップが第1の接触力よりも大きい第2の接触力で導体に当接する第2の状態にある。
以下で、添付図面を参照しながら、本発明を例として説明する。
実施形態によるコネクタアセンブリの斜視図である。 図1のコネクタアセンブリのハウジングの側断面図である。 図1のコネクタアセンブリのコネクタの断面斜視図である。 カバーが開位置にある、図1のコネクタアセンブリの側断面図である。 カバーが閉位置にある、図1のコネクタアセンブリの断面斜視図である。 カバーが開位置にある、別の実施形態によるコネクタアセンブリの斜視図である。 図6のコネクタアセンブリの本体の斜視図である。 図6のコネクタアセンブリのフラットフレキシブルケーブルの斜視図である。 図6のコネクタアセンブリの本体に挿入されたフラットフレキシブルケーブルの斜視図である。 開位置にある、図6のコネクタアセンブリの側断面図である。 閉位置にある、図6のコネクタアセンブリの側断面図である。 支柱の取付端部がステークヘッドとして形成されている、閉位置にある図6のコネクタアセンブリの側断面図である。 閉位置にある、別の実施形態によるコネクタアセンブリの側断面図である。 閉位置にある、図13のコネクタアセンブリの断面斜視図である。 別の実施形態による、コネクタアセンブリのカバーの斜視図である。 開位置にある、図15のコネクタアセンブリのコネクタの側断面図である。 閉位置にある、図15のコネクタアセンブリの側断面図である。 閉位置にある、別の実施形態によるコネクタアセンブリの断面斜視図である。
実施形態によるコネクタアセンブリ1が、図1に示されている。コネクタアセンブリ1は、コネクタ10と、コネクタ10に接続されたフラットフレキシブルケーブル(FFC)20とを備える。図3に示すように、コネクタ10は、ハウジング100と、ハウジング100に配置されたばねクリップ200とを備える。
図1~図5に示すように、ハウジング100は、本体110と、本体110に対して可動であり、かつ本体110に取り付け可能なカバー130とを備える。
図1および図2に示すように、本体110は、長手方向Lに沿って本体110を貫通する複数のクリップ受入通路112を有する。本体110は、本体110が長手方向Lに垂直な高さ方向Hと高さ方向Hおよび長手方向Lの両方に垂直な幅方向Wとにおいてクリップ受入通路112を囲む閉部分114を有する。本体110は、クリップ受入通路112の上部が高さ方向Hに開いている開部分116を有する。図1~図5に示す実施形態において、開部分116は、幅方向Wにおける一対の両側の各々の少なくとも一部でも開いている。
図2に示すように、開部分116で、本体110は、内面118と、高さ方向Hにおいて内面118とは反対側の外面120とを有する。本体110は複数のラッチ124を有し、これらのラッチ124は、開部分116の内面118に配置され、クリップ受入通路112内へ高さ方向Hに延びる。ラッチ124の各々は、クリップ受入通路112のうちの1つの内部へ延びるように配置されている。図2では、ラッチ124のうちの1つのみが、クリップ受入通路112のうちの1つに対応して示されているが、本体110は、図1に示すクリップ受入通路112の各々に対応する1つのラッチ124を含む。
本体110は、絶縁材料から形成されている。実施形態において、本体110は、単一の部品で、閉部分114および開部分116と一体に形成されている。他の実施形態において、本体110を複数の部品で形成し、互いに組み立てて、図1および図2に示し前述した本体110を形成してもよい。
図2に示すように、カバー130は、カバー130を長手方向Lに貫通する複数のビーム受入通路132を有する。クリップ受入通路112のうちの1つに対応するビーム受入通路132のうちの1つのみが図2に示されているが、カバー130は、図1に示すクリップ受入通路112の各々に対応する1つのビーム受入通路132を含む。
図2に示すように、ビーム受入通路132の各々において、カバー130は、ビーム受入通路132を高さ方向Hに囲む上面134を有する。上面134は、上側平坦部分136と、上側平坦部分136から延びる上側傾斜部分138とを有する。上面134は、平坦で、上側平坦部分136の幅方向Wおよび長手方向Lにより画定された平面に平行に延び、上側平坦部分136は、本体110の開部分116の内面118に平行である。上側傾斜部分138において、上面134は、上側平坦部分136に対して斜角で、内面118に向かって高さ方向Hに延びる。
図2に示すように、ビーム受入通路132の各々において、カバー130は、上面134から高さ方向Hに沿って延びる一対の側面140を有する。一対の側面140は、幅方向Wにおいて互いに対向して配置されて、ビーム受入通路132を幅方向Wに囲む。図2の断面図には側面140のうちの一方のみが示されているが、他方の側面は、図2に示す側面140の鏡面対称である。
図2に示すように、側面140の各々は、ビーム受入通路132内へ幅方向Wに延びるランプ突起142を有する。ランプ突起142は、ランプ平坦部分144と、ランプ平坦部分144から延びるランプ傾斜部分146とを有する。ランプ平坦部分144は、上側平坦部分136に平行である。ランプ傾斜部分146は、ランプ平坦部分144に対して斜角で、上側傾斜部分138と同じ方向に延びる。図示の実施形態において、ランプ傾斜部分146は、上側傾斜部分138が上側平坦部分136から延びるのと同じ角度でランプ平坦部分144から延び、ランプ傾斜部分146と上側傾斜部分138とは互いに平行である。ランプ平坦部分144は、高さ方向Hに沿って上側平坦部分136から離れ、ランプ傾斜部分146は、高さ方向Hおよび長手方向Lに沿って上側傾斜部分138から離れている。
カバー130は絶縁材料から形成されている。実施形態において、カバー130は、単一の部品で、上面134および側面140と一体に形成されている。他の実施形態において、カバー130を複数の部品で形成し、互いに組み立てて、図1および図2に示し前述したカバー130を形成してもよい。
図3に示すように、ばねクリップ200は、第1のビーム210と、接続部分290で第1のビーム210に接続された第2のビーム260とを有する。
図3に示すように、第1のビーム210は、接続部分290に接続された第1の接続端212を有し、第1の接続端212から離れて長手方向Lに沿って第1の自由端214まで延びる。第1のビーム210は、第1の自由端214に第1のタブ215を有し、第1のタブ215の幅は、幅方向Wにおける第1のビーム210の直接隣接する部分の幅よりも大きい。第1のビーム210は、第2のビーム260側を向く第1の内面216と、高さ方向Hにおいて第2のビーム260とは反対側を向く第1の外面218とを有する。
図3に示すように、第1のビーム210は複数の支持突起220を有し、これらの支持突起220は、長手方向Lに沿って第1の接続端212と第1の自由端214との間に配置され、第1の外面218から高さ方向Hに離れて延びる。図示の実施形態において、複数の支持突起220は、長手方向Lに沿って互いに離間した2つの支持突起220である。他の実施形態において、支持突起220は、1つのみの支持突起220、または長手方向Lに沿って互いに離間した3つ以上の支持突起220を含むことができる。実施形態において、支持突起220は、第1のビーム210を打ち抜くまたは曲げることによって形成することができる。
図3に示すように、第2のビーム260は、接続部分290に接続された第2の接続端262を有し、第2の接続端262から離れて長手方向Lに沿って第2の自由端264まで延びる。第2のビーム260は、第2の自由端264に第2のタブ265を有し、第2のタブ265の幅は、幅方向Wにおける第2のビーム260の直接隣接する部分の幅よりも大きい。第2のビーム260は、第1のビーム210側を向く第2の内面266と、高さ方向Hにおいて第1のビーム210とは反対側を向く第2の外面268とを有する。
図3に示すように、第2のビーム260は、第2の接続端262と第2の自由端264との間に第1のコンタクト曲がり部270と第2のコンタクト部272とを有する。第1のコンタクト曲がり部270は、第1のビーム210に向かって延びる。図示の実施形態において、第2のコンタクト部272は、第1のコンタクト曲がり部270と同様の第2のコンタクト曲がり部274であり、第1のビーム210に向かって延びる。第1のコンタクト曲がり部270は、第2の接続端262の近位に位置し、第2のコンタクト部272は、第2の自由端264の近位に位置している。第2のコンタクト部272は、第1のコンタクト曲がり部270よりも接続部分290から遠くに位置している。
図3に示す実施形態において、接続部分290は、第1のビーム210と第2のビーム260とを接続する湾曲部292である。第2のビーム260は、湾曲部292を中心に第1のビーム210に向かって弾性偏向可能である。
ばねクリップ200は、導電性材料から形成されている。ばねクリップ200は、銅もしくはアルミニウムなどの単一の導電性材料から形成されてもよく、または合金であっても、導電性材料の多層を含んでもよい。実施形態において、ばねクリップ200は、スズ被覆などの、導電性材料を覆う被覆を有する。図示の実施形態において、ばねクリップ200は、単一の部品で、第1のビーム210、第2のビーム260、および接続部分290と一体に形成されている。他の実施形態において、ばねクリップ200を複数の部品で形成し、組み立てて、前述し図3に示した要素を含むばねクリップ200を形成してもよい。
図3および図4に示すように、コネクタ10を組み立てるために、ばねクリップ200は各々、本体110のクリップ受入通路112のうちの1つに挿入される。ばねクリップ200は、開部分116から閉部分114のクリップ受入通路112内へ長手方向Lに沿って挿入される。ばねクリップ200は、第1のビーム210の第1の自由端214がラッチ124に隣接した状態で配置され、ラッチ124は、ばねクリップ200をクリップ受入通路112において長手方向Lに沿って定位置に保持する。
図4に示すように、カバー130の開位置Oで、カバー130は、少なくとも長手方向Lに沿って本体110から離れ、第2のビーム260に係合する。第2のビーム260の第2の自由端264における第2のタブ265は、高さ方向Hにおいてランプ平坦部分144と上側平坦部分136との間に配置され、カバー130の開位置Oでばねクリップ200を第1の状態S1に保持する。第1の状態S1で、第2のビーム260は、第1のビーム210から離れるように弾性偏向する。
図4に示すように、カバー130が開位置Oにあり、ばねクリップ200が第1の状態S1にある状態で、FFC20がコネクタ10に挿入される。図1および図4に示すように、FFC20は、絶縁材21と、絶縁材21に埋め込まれた複数の平型導体27とを含む。実施形態において、平型導体27は各々、単に例として、任意の望ましい構成にパターニングされた銅箔などの金属箔である。ポリマー絶縁材などの絶縁材21を、接着剤により平型導体27の片面または両面に付けてもよく、または平型導体27上に直接押し出してもよい。本明細書で、平型導体27を導体27と呼ぶこともある。
図4に示すように、絶縁材21は、上面22と、高さ方向Hにおいて上面22とは反対側の下面23とを有する。導体27は、上面22と下面23との間で絶縁材21に埋め込まれている。図4に示す実施形態において、FFC20は、導体27の第1の面28を露出させるために絶縁材21の上面22が除去された剥離部分24を有する。図4に示す実施形態において、高さ方向Hにおいて第1の面28とは反対側の導体27の第2の面29は、剥離部分24の絶縁材21の下面23によって完全に覆われている。
図4に示すように、カバー130が開位置Oにあり、ばねクリップ200が第1の状態S1にある状態で、剥離部分24は、高さ方向Hにおいて第1のビーム210と第2のビーム260との間でコネクタ10に挿入されている。剥離部分24で露出された導体27の各々は、クリップ受入通路112のうちの1つに配置され、ばねクリップ200のうちの1つに対応する。第1の状態S1のばねクリップ200は、第2のビーム260が第1のビーム210から離れるように偏向しており、FFC20の挿入を容易にする。
図4に示すように、ばねクリップ200が第1の状態S1にある、FFC20の完全挿入位置で、第1のビーム210の第1の内面216は、絶縁材21の下面23に当接し、絶縁材21によって導体27の第2の面29から離れている。第1の状態S1で、第2のビーム260の第1のコンタクト曲がり部270は、剥離部分24の絶縁材21を通して露出された導体27の第1の面28に第1の接触力F1で当接する。ばねクリップ200は、第1の状態S1で、第1のコンタクト曲がり部270を通して導体27に電気的に接続されている。第1の状態S1で、第2のコンタクト部272は導体27から離れている。
カバー130は、図4に示す開位置Oから、本体110に向かって長手方向Lに沿って移動し、図5に示す閉位置Cになる。カバー130が本体110に向かって移動すると、第2のビーム260の第2の自由端264は、最初に上側平坦部分136とランプ平坦部分144との間を摺動し、第2のビーム260を、第2のビーム260から離れるように偏向した図4に示す第1の状態S1に維持する。第2の自由端264は、カバー130が長手方向Lに移動するのに伴って、上側平坦部分136に沿って上側傾斜部分138まで移動する。第2の自由端264は、上側傾斜部分138に到達すると、カバー130が引き続き閉位置Cに向かって移動するため、上側傾斜部分138とランプ傾斜部分146との間で摺動する。
第2の自由端264が上側傾斜部分138に当接し、上側傾斜部分138に沿って摺動するため、第2のビーム260は、第1のビーム210に向かって高さ方向Hに徐々に偏向する。
カバー130が図5に示す閉位置Cに到達すると、第2のビーム260は、ばねクリップ200の第2の状態S2に保持され、ここでは、第2のビーム260は、カバー130により第1のビーム210に向かって最大限偏向する。第2の状態S2で、第2のビーム260が第1のビーム210に向かって偏向することにより、第1のコンタクト曲がり部270は、第1の接触力F1よりも大きい第2の接触力F2で導体27の第1の面28に当接する。図示の実施形態において、第2の状態S2で、第2のコンタクト部272、第2のコンタクト曲がり部274も、剥離部分24の絶縁材21を通して露出された導体27の第1の面28に当接する。第2の状態S2で、第1のコンタクト曲がり部270および第2のコンタクト部272は、ばねクリップ200をFFC20の導体27に複数の接点で電気的に接続する。
図5に示す閉位置Cで、カバー130を本体110に取り付けて、第2の状態S2のばねクリップ200をFFC20の導体27に電気的に接続させて保持することができる。実施形態において、カバー130を本体110に解放可能な方法で、例えば弾性ラッチによって取り付けることができる。他の実施形態において、カバー130を閉位置Cで本体110に解放不能な方法で、例えば超音波溶接によって固定することができる。
カバー130が本体110に対して開位置Oと閉位置Cとの間で移動し、これに対応して、ばねクリップ200が第1の状態S1と第2の状態S2との間で移動することにより、開位置OでFFC20をコネクタ10に容易に挿入することができ、かつ閉位置Cでばねクリップ200とFFC20との頑強な電気的接続が可能になる。閉位置Cにおける大きい第2の接触力F2により、FFC20とばねクリップ200との機械的接続および電気的接続が低い抵抗値で可能になり、第1のビーム210、第1のコンタクト曲がり部270、および第2のコンタクト部272における複数の接点により、回転が防止され、接続部の振動抵抗が高まる。
図5に示すような閉位置Cに組み立てられると、コネクタアセンブリ1は相手側要素に嵌合することができ、相手側要素は、ばねクリップ200を通してFFC20に電気的に接続する。図示の実施形態において、接続部分290としての湾曲部292を含むばねクリップ200は、ハウジング100に挿入されたチューニングフォーク(tuning fork)に嵌合可能である。他の接続部分290を含む他の実施形態において、ばねクリップ200は、ピンなどのいくつかの他の電気端子に嵌合可能であってよい。
別の実施形態によるコネクタアセンブリ1が、図6~図12に示されている。同一の参照数字は同一の要素を示し、ここでは主に図1~図5に示すコネクタアセンブリ1との違いについて説明する。
図6に示すように、ハウジング100は、本体110と、本体110に対して可動なカバー130とを備える。
図6および図7に示すように、本体110は、高さ方向Hに開部分116を貫通する複数のスロット126と、開部分116の内面118に配置され、内面118から離れて高さ方向Hに延びる複数の支柱128とを有する。図示の実施形態において、支柱128は、単一の部品で本体110と一体に形成されている。図示の実施形態において、本体110は、3つのスロット126および3つの支柱128を有するが、開部分116のスロット126および支柱128の数および配置は、図示の実施形態とは異なっていてもよい。
図6および図11に示すように、カバー130は、外面150と、高さ方向Hにおいて外面150とは反対側の内面152とを有する。カバー130は、内面152から高さ方向Hに延びる複数のペグ154を有する。ペグ154の各々は、接続端156においてカバー130に取り付けられ、カバー130から離れて取付端部158まで高さ方向Hに延びる。複数のペグ154のうちの1つのみが図6および図11に見えているが、ペグ154は、本体110のスロット126の数および位置に対応する配置で内面152に沿って分散されている。様々な実施形態において、カバー130から延びるペグ154の数および位置は、本体110のスロット126に対応する限り、異なっていてもよい。
図6および図11に示すように、カバー130は、前面176と、後面180と、外面150と内面152との間で高さ方向Hに延びる一対の側面190とを有する。前面176は、前面176から長手方向Lに突出する複数の前留め具178を有する。側面190は各々、側面190から幅方向Wに延びる側面留め具192を有する。図示の実施形態において、前面176は4つの前留め具178を有し、各側面190は1つの側面留め具192を有する。他の実施形態において、前留め具178および側面留め具192が以下に記載する機能を果たすことができる限り、前留め具178および側面留め具192の数および配置は異なっていてもよい。
カバー130は絶縁材料から形成されている。図6および図11に示す実施形態において、カバー130は単一の部品で一体に形成されている。他の実施形態において、カバー130を複数の部品で形成し、互いに組み合わせて、図6および図11に示すカバー130を形成してもよい。
図6~図12の実施形態によるコネクタアセンブリ1において、図6、図9、および図10に示すように、コネクタ10はばねクリップ200を有する。図10に示すように、ばねクリップ200は、第1のビーム210の第1の内面216から第2のビーム260に向かって高さ方向Hに延びる複数のコンタクト突起240を有する。コンタクト突起240は、長手方向Lに沿って互いに離間している。図示の実施形態において、コンタクト突起240のうちの1つは、長手方向Lに沿って第1のコンタクト曲がり部270に位置合わせされ、コンタクト突起240のうちの他の1つは、長手方向Lに沿って第2のコンタクト部272に位置合わせされている。コンタクト突起240は、第1のビーム210を打ち抜くまたは曲げることによって形成することができる。
他の実施形態において、コンタクト突起240の代わりに、第1のビーム210は、複数のセレーションまたは複数の穿刺要素を有していてもよい。
図6~図12の実施形態によるコネクタアセンブリ1において、図8に示すように、FFC20は、絶縁材21を高さ方向Hに貫通する複数のペグ開口部25と複数の支柱開口部26とを有する。ペグ開口部25および支柱開口部26は、剥離部分24の外側で絶縁材21を貫通し、各々、幅方向Wにおいて一対の導体27の間に配置されている。ペグ開口部25は、幅方向Wに沿って互いに位置合わせされ、支柱開口部26は、幅方向Wに沿って互いに位置合わせされている。ペグ開口部25は、長手方向Lに沿って支柱開口部26よりも剥離部分24の近くに配置されている。図示の実施形態において、FFC20は、3つのペグ開口部25と3つの支柱開口部26とを有する。
他の実施形態において、ペグ開口部25の数および配置は、カバー130のペグ154に対応する限り、異なっていてもよく、支柱開口部26の数および配置は、本体110の支柱128に対応する限り、異なっていてもよい。
図9および図10に示すように、ばねクリップ200は、図1~図5の実施形態で説明したように、本体110のクリップ受入通路112挿入され、ラッチ124に係合することによって長手方向Lに保持されている。ばねクリップ200は各々、図9および図10に示すばねクリップ200の第1の状態S1で、非偏向状態にある。第1の状態S1で、第2のビーム260の第2の自由端264は、開部分116に配置され、本体110の外部に露出されている。
図6、図9、および図10に示すように、FFC20は、ばねクリップ200が第1の状態S1にある状態で本体110に挿入される。FFC20は、ペグ開口部25がスロット126に位置合わせされ、支柱128が支柱開口部26を貫通するまで挿入される。支柱128は支柱開口部26を貫通して、FFC20が引っ張られるまたは他の方法で移動する場合に歪みを緩和し、さらにはFFC20を本体110内に位置決めする。
図10に示すように、FFC20が本体110に完全に挿入された状態で、コンタクト突起240は絶縁材21の下面23に当接する。第1の状態S1で、第2のビーム260の第1のコンタクト曲がり部270は、剥離部分24の絶縁材21を通して露出された導体27の第1の面28に第1の接触力F1で当接する。ばねクリップ200は、第1の状態S1で、第1のコンタクト曲がり部270を通して導体27に電気的に接続されている。第1の状態S1で、第2のコンタクト部272は導体27から離れている。カバー130が本体110から取り外され、ばねクリップ200が第1の状態S1にある図6および図10は、図示の実施形態の開位置Oに対応する。
カバー130は、図6および図10に示す開位置Oから、本体110に配置される。図11に示すように、ペグ154は各々、互いに位置合わせされたペグ開口部25のうちの1つおよびスロット126のうちの1つに挿入される。実施形態において、ペグ154、ペグ開口部25、およびスロット126は各々、非対称に配置されて、カバー130が閉位置Cに向かって特定の向きのみで確実に移動できるようにする。カバー130が本体110に向かって高さ方向Hに動くと、内面152は、第2の自由端264に接触し、第2のビーム260を第1のビーム210に向かって偏向させる。
カバー130は本体110に向かって移動し、図11に示すカバー130の閉位置Cで内面152がFFC20に当接するまで、ペグ154が挿入される。閉位置Cで、第2のビーム260は、ばねクリップ200の第2の状態S2に保持され、ここでは、第2のビーム260は、カバー130により第1のビーム210に向かって最大限偏向する。第2の状態S2で、第2のビーム260が第1のビーム210に向かって偏向することにより、第1のコンタクト曲がり部270は、第1の接触力F1よりも大きい第2の接触力F2で導体27の第1の面28に当接する。図示の実施形態において、第2の状態S2で、第2のコンタクト部272、第2のコンタクト曲がり部274も、剥離部分24の絶縁材21を通して露出された導体27の第1の面28に当接する。
第2の状態S2で、第1のコンタクト曲がり部270および第2のコンタクト部272は、ばねクリップ200をFFC20の導体27に複数の接点で電気的に接続する。他の実施形態において、FFC20は窓を有してもよく、この窓を通して導体27が露出され、コンタクト突起240および/または第1のコンタクト曲がり部270および第2のコンタクト部272は、窓を貫通して導体27に接触することができる。
図11に示す閉位置Cで、ペグ154はペグ開口部25およびスロット126を貫通し、取付端部158は本体110の外面120を越えて延びる。カバー130は、最初に、前留め具178および側面留め具192が本体110に係合することによって、閉位置Cにラッチ止めされる。図12に示すように、カバー130は、取付端部158の超音波溶接によって閉位置Cにさらに固定される。超音波溶接は、取付端部158を融解および変形させて、取付端部158をステークヘッド(staked head)160として形成する。別の実施形態において、取付端部158をステークヘッド160にヒートステーク(ヒートステーキング、heat staked)することができる。ステークヘッド160は、スロット126を越えて延び、本体110の外面120に係合して、カバー130を閉位置Cに固着させる。
実施形態において、カバー130は、単に取付端部158をステークヘッド160に形成することによって、本体110に固定されている。
別の実施形態によるコネクタアセンブリ1が、図13および図14に示されている。同一の参照数字は同一の要素を示し、ここでは主に図6~図12に示すコネクタアセンブリ1との違いについて説明する。
図13に示す実施形態において、カバー130のペグ154は、高さ方向Hに沿って内面152を越えて延びる一対の弾性アーム162を有する。弾性アーム162の各々は、弾性アーム162の側面を越えて延びる留め具164を有する。ペグ154は、弾性アーム162間に配置された開口部166を有し、弾性アーム162は、内面152から遠い端部において互いに接続されている。弾性アーム162は、開口部166に向かって、かつ互いに向かって弾性偏向可能である。
図13および図14の実施形態において、カバー130が閉位置Cに挿入されると、留め具164がペグ開口部25およびスロット126を通るときに、弾性アーム162は互いに向かって偏向する。留め具164が本体110の外面120を通ると、弾性アーム162は、偏向状態から図13に示す位置に弾性的に戻る。留め具164は各々、外面120で本体110の座部122に係合して、カバー130を本体110において閉位置Cに固定する。図14に示すように、カバー130の閉位置Cは、ばねクリップ200を第2の状態S2に保持する。
別の実施形態によるコネクタアセンブリ1が、図15~図17に示されている。同一の参照数字は同一の要素を示し、ここでは主に図13および図14に示すコネクタアセンブリ1との違いについて説明する。
図15の実施形態に示すように、カバー130のペグ154の各々は、内面152から互いに隣接して延びる弾性アーム162と湾曲アーム170とを有する。弾性アーム162は、自由端に留め具164を有し、湾曲アーム170に向かって、弾性アーム162と湾曲アーム170との間の開口部172内へ弾性偏向可能である。湾曲アーム170は、カバー130に対して固着位置を有する。カバー130は、前面176にヒンジ174を有する。
図16および図17に示すように、カバー130は、ヒンジ174で主ハウジング110に取り付けられ、主ハウジング110に対して開位置Oと閉位置Cとの間で回転可能である。図示の実施形態において、ヒンジ174は、カバー130の一部であり、主ハウジング110とは別個である。別の実施形態において、カバー130を主ハウジング110と一体に形成してもよく、ヒンジ174は、一体部品の可撓性部分、例えば塑性ヒンジであってよい。
実施形態において、FFC20をコネクタ10に挿入したまま、カバー130を図16に示す開位置Oに解放可能に保持することができる。カバー130は、開位置Oからヒンジ174を中心に旋回する。カバー130が閉位置Cに向かって旋回すると、留め具164は、スロット126において本体110に当接し、弾性アーム162を湾曲アーム170に向かって偏向させる。留め具164が外面120に到達すると、弾性アーム162は、図17に示す閉位置Cに弾性的に戻り、そこで留め具164は外面120に係合し、カバー130を本体110において閉位置Cに固定する。図17に示すように、カバー130の閉位置Cは、ばねクリップ200を第2の状態S2に保持する。
別の実施形態によるコネクタアセンブリ1が、図18に示されている。同一の参照数字は同一の要素を示し、ここでは主に上記実施形態によるコネクタアセンブリ1との違いについて説明する。図18に示すコネクタアセンブリ1は、別の実施形態によるばねクリップ200を備える。
図18に示すように、ばねクリップ200は、接続部分290としてのピンインターフェース294を有する。図示の実施形態において、ピンインターフェース294は、コンタクトピンに弾性的に当接し電気的に接続するように構成されている箱-ばねインターフェースである。他の実施形態において、ピンインターフェース294は、コンタクトピンに電気的に接続するように構成されている任意のタイプのインターフェースであってよく、第1のビーム210および第2のビーム260に接続され、第1のビーム210に向かう第2のビーム260の弾性偏向を可能にする。
図18に示す実施形態において、第2のコンタクト部272は、第2のコンタクト曲がり部274の代わりに摩擦ロック280である。摩擦ロック280は、接続部分290および第1のビーム210に向かって折り返された、第2のビーム260の曲がり部282を含む。曲がり部282は、幅方向Wに延びる縁部286で終端する。様々な実施形態において、曲がり部282を、接続部分290に向かって、90度~180度の角度で、または以下で説明するように摩擦ロック280と導体27との係合を可能にする任意の他の角度で折り返すことができる。
図18に示すカバー130の閉位置Cおよびばねクリップ200の第2の状態S2で、カバー130は、摩擦ロック280を圧縮して導体27に係合させる。第2の状態S2で、曲がり部282は、曲がり部282の縁部286および/または縁部286に隣接する湾曲部分が導体27の第1の面28において導体27に機械的および電気的に係合する位置に保持される。縁部286が導体27の第1の面28に係合する実施形態において、縁部286は第1の面28に食い込むが、導体27を完全には貫通しない。FFC20が長手方向Lに移動するまたは引っ張られると、曲がり部282は、図18に示す曲がり状態からの回転に抵抗するため移動に抵抗し、FFC20が強く引っ張られるほど、曲がり部282の縁部286および/または湾曲部分と導体27との係合が強くなり、FFC20の移動に対する抵抗が強くなる。
図18のばねクリップ200では、図12の実施形態に示すように、カバー130の実施形態が、閉位置Cでステークヘッド160に形成される取付端部158を有する。しかしながら、摩擦ロック280を含むばねクリップ200は、閉位置Cで曲がり部282が圧縮され、縁部286が導体27に係合する、本明細書に記載のカバー130の実施形態のいずれかと共に使用することができる。摩擦ロック280は、接続部分290としてのピンインターフェース294を含む実施形態の一部として示されているが、本明細書に記載の他の実施形態において、代わりに湾曲部292としての接続部分290と同じ方法で使用してもよい。
ピンインターフェース294も同様に、例えば、第2のコンタクト曲がり部274として具体化された第2のコンタクト部272を含む、本明細書に記載のばねクリップ200の実施形態のいずれかと共に使用することができる。

Claims (15)

  1. フラットフレキシブルケーブル(20)用コネクタ(10)であって、
    本体(110)とカバー(130)とを含むハウジング(100)であって、前記カバー(130)は、前記本体(110)に対して開位置(O)と閉位置(C)との間で可動である、ハウジングと、
    前記ハウジング(100)に配置されたばねクリップ(200)であって、前記ばねクリップ(200)は、前記カバー(130)によって弾性偏向可能であり、前記ばねクリップ(200)は、前記カバー(130)の前記開位置(O)で、前記ばねクリップ(200)が前記フラットフレキシブルケーブル(20)の絶縁材(21)を通して露出された導体(27)に第1の接触力(F1)で当接する第1の状態(S1)にあり、前記ばねクリップ(200)は、前記カバー(130)の前記閉位置(C)で、前記ばねクリップ(200)が前記第1の接触力(F1)よりも大きい第2の接触力(F2)で前記導体(27)に当接する第2の状態(S2)にある、ばねクリップと
    を備える、コネクタ。
  2. 前記ばねクリップ(200)は、第1のビーム(210)と、前記第1のビーム(210)に接続された第2のビーム(260)とを含み、前記第2のビーム(260)は、前記カバー(130)によって前記第1のビーム(210)に向かって弾性偏向可能である、請求項1に記載のコネクタ(10)。
  3. 前記カバー(130)は、上面(134)と一対の側面(140)とを含むビーム受入通路(132)を有し、前記側面(140)の各々は、前記ビーム受入通路(132)内へ延びるランプ突起(142)を有する、請求項2に記載のコネクタ(10)。
  4. 前記上面(134)は、上側平坦部分(136)と上側傾斜部分(138)とを有し、前記ランプ突起(142)はランプ平坦部分(144)を有し、前記第2のビーム(260)は、前記第1の状態(S1)で前記上側平坦部分(136)と前記ランプ平坦部分(144)との間に配置される端部(264)を有し、前記第2のビーム(260)の前記端部(264)が前記上側傾斜部分(138)に当接することによって、前記第1のビーム(210)に向かって前記第2の状態(S2)に弾性偏向する、請求項3に記載のコネクタ(10)。
  5. 前記本体(110)は、閉部分(114)と開部分(116)とを有し、前記第2のビーム(260)は、前記第1の状態(S1)で、前記開部分(116)に配置されかつ前記本体(110)の外部に露出される自由端(264)を有し、前記カバー(130)は、前記閉位置(C)で前記第2のビーム(260)の前記自由端(264)に当接し、前記ばねクリップ(200)を前記第2の状態(S2)に移動させる、請求項2に記載のコネクタ(10)。
  6. 前記カバー(130)はペグ(154)を有し、前記ペグ(154)は、前記カバー(130)の内面(152)から前記ペグ(154)の取付端部(158)へ延び、前記取付端部(158)は、前記閉位置(C)で前記ハウジング(100)の前記開部分(116)のスロット(126)を貫通する、請求項5に記載のコネクタ(10)。
  7. 前記取付端部(158)はステークヘッド(160)に形成されて、前記カバー(130)を前記閉位置(C)に固着させる、請求項6に記載のコネクタ(10)。
  8. 前記ペグ(154)は、前記閉位置(C)で前記ハウジング(100)に係合する留め具(164)を有する弾性アーム(162)を含む、請求項6に記載のコネクタ(10)。
  9. 前記ペグ(154)は湾曲アーム(170)を含み、前記弾性アーム(162)は前記湾曲アーム(170)に向かって偏向可能である、請求項8に記載のコネクタ(10)。
  10. 前記カバー(130)は、ヒンジ(174)によって前記ハウジング(100)に接続され、前記ヒンジ(174)を中心に前記開位置(O)と前記閉位置(C)との間で旋回可能である、請求項9に記載のコネクタ(10)。
  11. 前記第2のビーム(260)は、前記第1のビーム(210)に向かって延びる第1のコンタクト曲がり部(270)を有し、前記第1のコンタクト曲がり部(270)は、前記第1の状態(S1)で前記第1の接触力(F1)により前記導体(27)に当接し、前記第2の状態(S2)で前記第2の接触力(F2)により前記導体(27)に当接する、請求項2に記載のコネクタ(10)。
  12. 前記第1のビーム(210)と前記第2のビーム(260)とは接続部分(290)で接続され、前記第2のビーム(260)は、前記第1のコンタクト曲がり部(270)よりも前記接続部分(290)から遠くに配置された第2のコンタクト部(272)を有し、前記第2のコンタクト部(272)は、前記第2の状態(S2)で前記導体(27)に当接する、請求項11に記載のコネクタ(10)。
  13. 前記第2のコンタクト部(272)は、前記第1のビーム(210)に向かって延びる第2のコンタクト曲がり部(274)であるか、または前記接続部分(290)および前記第1のビーム(210)に向かって折り返された、前記第2のビーム(260)の曲がり部(282)を含む摩擦ロック(280)である、請求項12に記載のコネクタ(10)。
  14. コネクタアセンブリ(1)であって、
    絶縁材(21)と前記絶縁材(21)に埋め込まれた複数の導体(27)とを有するフラットフレキシブルケーブル(20)であって、前記複数の導体(27)は前記絶縁材(21)の一部を通して露出されている、フラットフレキシブルケーブルと、
    ハウジング(100)と前記ハウジング(100)に配置されたばねクリップ(200)とを含むコネクタ(10)であって、前記ハウジング(100)は、本体(110)と、前記本体(110)に対して開位置(O)と閉位置(C)との間で可動なカバー(130)とを含み、前記フラットフレキシブルケーブル(20)は前記ばねクリップ(200)に配置され、前記ばねクリップ(200)は、前記カバー(130)の前記開位置(O)で、前記ばねクリップ(200)が前記フラットフレキシブルケーブル(20)の前記導体(27)に第1の接触力(F1)で当接する第1の状態(S1)にあり、前記ばねクリップ(200)は、前記カバー(130)の前記閉位置(C)で、前記ばねクリップ(200)が前記第1の接触力(F1)よりも大きい第2の接触力(F2)で前記導体(27)に当接する第2の状態(S2)にある、コネクタと
    を備える、コネクタアセンブリ。
  15. 前記フラットフレキシブルケーブル(20)は、前記絶縁材(21)を貫通する支柱開口部(26)を有し、前記本体(110)は、前記開位置(O)および前記閉位置(C)で前記支柱開口部(26)を貫通する支柱(128)を有する、請求項14に記載のコネクタアセンブリ(1)。
JP2022579011A 2020-06-24 2021-06-24 フラットフレキシブルケーブル用コネクタ Pending JP2023530759A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202063043387P 2020-06-24 2020-06-24
US63/043,387 2020-06-24
US17/064,026 2020-10-06
US17/064,026 US11411342B2 (en) 2020-06-24 2020-10-06 Connector for a flat flexible cable
PCT/IB2021/055628 WO2021260628A1 (en) 2020-06-24 2021-06-24 Connector for a flat flexible cable

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023530759A true JP2023530759A (ja) 2023-07-19

Family

ID=79030449

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022579011A Pending JP2023530759A (ja) 2020-06-24 2021-06-24 フラットフレキシブルケーブル用コネクタ

Country Status (6)

Country Link
US (2) US11527845B2 (ja)
EP (2) EP4173086A1 (ja)
JP (1) JP2023530759A (ja)
KR (1) KR20230035329A (ja)
CN (2) CN116438718A (ja)
WO (2) WO2021260626A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11557858B2 (en) * 2021-04-16 2023-01-17 Te Connectivity Solutions Gmbh Spring clip and connector for a flat flexible cable
US20240079803A1 (en) * 2022-09-02 2024-03-07 Aptiv Technologies (2) S.À R.L. Flat cable connector

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3336565A (en) 1964-03-26 1967-08-15 Thomas & Betts Corp Means for terminating flexible conductor etchings
US3989336A (en) * 1975-04-28 1976-11-02 Molex Incorporated Flexible circuit connector assembly
US4241498A (en) * 1979-02-05 1980-12-30 Akzona Incorporated Device and method for terminating a flat cable
JPS6010302Y2 (ja) 1982-01-19 1985-04-09 エスエムケイ株式会社 ロツク機構付コネクタ
DE3245521C2 (de) 1982-12-09 1986-05-07 Preh, Elektrofeinmechanische Werke Jakob Preh Nachf. Gmbh & Co, 8740 Bad Neustadt Mehrpolige Randverbinderleiste
US4530553A (en) * 1984-03-15 1985-07-23 Northern Telecom Limited Minimum insertion force connector
NL8500161A (nl) 1985-01-22 1986-08-18 Du Pont Nederland Konnektor voor althans een geleider.
US4975076A (en) * 1990-03-01 1990-12-04 Molex Incorporated Contact wiping electrical connector
US5873739A (en) * 1996-05-14 1999-02-23 Miraco, Inc. Direct circuit to circuit stored energy connector
JP3075707B2 (ja) * 1997-12-24 2000-08-14 日本圧着端子製造株式会社 プリント配線板用コネクタ
US6464532B1 (en) 2000-09-14 2002-10-15 Amp Deutschland Gmbh Connector for a flat foil conductor
FR2814864B1 (fr) * 2000-10-02 2005-01-14 Fci Automotive France Dispositif de maintien des zones de sertissage d'un circuit souple dans un connecteur electrique et le connecteur equipe
DE50115867D1 (de) * 2000-11-20 2011-06-16 Tyco Electronics Amp Gmbh Elektrischer Verbinder für flexible Flachkabel oder flexible Leiterplatten
DE10116454C2 (de) * 2001-04-03 2003-08-14 Fci Automotive Deutschland Gmb Verbindungsanordnung für Flex-Flachbandkabel
US6837740B2 (en) * 2002-02-19 2005-01-04 Molex Incorporated Flat circuit connector
JP3853262B2 (ja) * 2002-07-01 2006-12-06 ヒロセ電機株式会社 平型導体用電気コネクタ
DE10262045B4 (de) * 2002-10-31 2005-06-02 Fci Verbinder für Flex-Flachbandkabel
DE602004001350T2 (de) * 2003-01-16 2007-06-14 Tyco Electronics Amp Gmbh Stecker für Bandkabel
JP4499153B2 (ja) * 2004-08-10 2010-07-07 第一電子工業株式会社 コネクタ
JP4440122B2 (ja) * 2005-01-07 2010-03-24 モレックス インコーポレイテド フレキシブル配線部材用コネクタ
US7275955B2 (en) * 2005-04-19 2007-10-02 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Electrical connector assembly
JP4692079B2 (ja) * 2005-05-31 2011-06-01 オムロン株式会社 コネクタ
JP4515403B2 (ja) 2006-03-17 2010-07-28 ホシデン株式会社 フレキシブル基板用コネクタ
JP5764426B2 (ja) * 2011-08-10 2015-08-19 日本航空電子工業株式会社 基板用コネクタ
KR102332605B1 (ko) * 2018-05-31 2021-11-26 주식회사 엘지에너지솔루션 Pcb 다이렉트 커넥터

Also Published As

Publication number Publication date
US11411342B2 (en) 2022-08-09
EP4173086A1 (en) 2023-05-03
CN115885431A (zh) 2023-03-31
WO2021260626A1 (en) 2021-12-30
EP4173085A1 (en) 2023-05-03
WO2021260628A1 (en) 2021-12-30
US11527845B2 (en) 2022-12-13
CN116438718A (zh) 2023-07-14
US20210408712A1 (en) 2021-12-30
US20210408709A1 (en) 2021-12-30
KR20230035329A (ko) 2023-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101110148B1 (ko) 압접형 콘택트 및 이것을 이용한 전기 커넥터
JP2002198112A (ja) 電気コネクタ
JP2023530759A (ja) フラットフレキシブルケーブル用コネクタ
US11557858B2 (en) Spring clip and connector for a flat flexible cable
JP6931223B2 (ja) 端子、及び電気コネクタ
US11909137B2 (en) Spring clip header for flat flexible cable
JP3389043B2 (ja) 電気端子、それを含むコネクタ、及びコネクタの組立方法
JP3585177B2 (ja) L型同軸コネクタ
US11296446B2 (en) Connector for a flat flexible cable
US20230299519A1 (en) Cable Housing and Connector For A Flat Flexible Cable
US11855374B2 (en) Housing and connector for a flat flexible cable
JP2561030Y2 (ja) 差込み型コネクタ
US20230056567A1 (en) Spring Clip and Connector For a Flat Flexible Cable
KR20240042141A (ko) 편평한 가요성 케이블용 스프링 클립 및 커넥터
US20230056542A1 (en) Connector For A Flat Flexible Cable
CN117981178A (zh) 用于扁平柔性电缆的弹簧夹和连接器
JP2591370Y2 (ja) 差込み型コネクタ
JPH10177871A (ja) フレキシブル回路基板用電気接続端子
JP2561029Y2 (ja) 差込み型コネクタ
JP2571061Y2 (ja) 差込み型コネクタ
WO2023021490A1 (en) Connector for a flat flexible cable
CN118336413A (zh) 电气组件
JP3276715B2 (ja) 平板状導体の接続端子およびそれを用いる接続装置
JPH0566879U (ja) 差込み型コネクタ
JPH0757806A (ja) コネクタ端子及びその使用方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240516