JP2023521116A - ノロウイルス及びコロナウイルス複製の阻害剤 - Google Patents

ノロウイルス及びコロナウイルス複製の阻害剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2023521116A
JP2023521116A JP2022561396A JP2022561396A JP2023521116A JP 2023521116 A JP2023521116 A JP 2023521116A JP 2022561396 A JP2022561396 A JP 2022561396A JP 2022561396 A JP2022561396 A JP 2022561396A JP 2023521116 A JP2023521116 A JP 2023521116A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
alkylene
alkyl
salt according
mmol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022561396A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2021206876A5 (ja
Inventor
シー. ジェイコブソン,イリーナ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cocrystal Pharma Inc
Original Assignee
Cocrystal Pharma Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cocrystal Pharma Inc filed Critical Cocrystal Pharma Inc
Publication of JP2023521116A publication Critical patent/JP2023521116A/ja
Publication of JPWO2021206876A5 publication Critical patent/JPWO2021206876A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/66Phosphorus compounds
    • A61K31/675Phosphorus compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. pyridoxal phosphate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • A61P31/16Antivirals for RNA viruses for influenza or rhinoviruses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C237/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups
    • C07C237/02Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • C07C237/22Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton having nitrogen atoms of amino groups bound to the carbon skeleton of the acid part, further acylated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/30Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D207/34Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D207/36Oxygen or sulfur atoms
    • C07D207/382-Pyrrolones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/54Spiro-condensed
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/68Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D211/72Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/74Oxygen atoms
    • C07D211/76Oxygen atoms attached in position 2 or 6
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D241/00Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings
    • C07D241/02Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D241/04Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D267/00Heterocyclic compounds containing rings of more than six members having one nitrogen atom and one oxygen atom as the only ring hetero atoms
    • C07D267/02Seven-membered rings
    • C07D267/08Seven-membered rings having the hetero atoms in positions 1 and 4
    • C07D267/12Seven-membered rings having the hetero atoms in positions 1 and 4 condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D267/14Seven-membered rings having the hetero atoms in positions 1 and 4 condensed with carbocyclic rings or ring systems condensed with one six-membered ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/10Spiro-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D491/00Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00
    • C07D491/02Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D491/10Spiro-condensed systems
    • C07D491/107Spiro-condensed systems with only one oxygen atom as ring hetero atom in the oxygen-containing ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic System
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/28Phosphorus compounds with one or more P—C bonds
    • C07F9/38Phosphonic acids RP(=O)(OH)2; Thiophosphonic acids, i.e. RP(=X)(XH)2 (X = S, Se)
    • C07F9/40Esters thereof
    • C07F9/4003Esters thereof the acid moiety containing a substituent or a structure which is considered as characteristic
    • C07F9/4006Esters of acyclic acids which can have further substituents on alkyl
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic System
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/553Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07F9/572Five-membered rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic System
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/6527Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic System
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/6527Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07F9/6533Six-membered rings
    • C07F9/65335Six-membered rings condensed with carbocyclic rings or carbocyclic ring systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic System
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/6558Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom containing at least two different or differently substituted hetero rings neither condensed among themselves nor condensed with a common carbocyclic ring or ring system
    • C07F9/65583Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom containing at least two different or differently substituted hetero rings neither condensed among themselves nor condensed with a common carbocyclic ring or ring system each of the hetero rings containing nitrogen as ring hetero atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic System
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/6561Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom containing systems of two or more relevant hetero rings condensed among themselves or condensed with a common carbocyclic ring or ring system, with or without other non-condensed hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/06Dipeptides
    • C07K5/06008Dipeptides with the first amino acid being neutral
    • C07K5/06017Dipeptides with the first amino acid being neutral and aliphatic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/06Dipeptides
    • C07K5/06008Dipeptides with the first amino acid being neutral
    • C07K5/06017Dipeptides with the first amino acid being neutral and aliphatic
    • C07K5/06034Dipeptides with the first amino acid being neutral and aliphatic the side chain containing 2 to 4 carbon atoms
    • C07K5/06043Leu-amino acid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/06Dipeptides
    • C07K5/06008Dipeptides with the first amino acid being neutral
    • C07K5/06078Dipeptides with the first amino acid being neutral and aromatic or cycloaliphatic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/06Dipeptides
    • C07K5/06139Dipeptides with the first amino acid being heterocyclic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/10Tetrapeptides
    • C07K5/1024Tetrapeptides with the first amino acid being heterocyclic

Abstract

式(I)の化合物、及び生体試料又は患者におけるウイルスの複製を阻害する方法、生体試料又は患者におけるウイルスの量を低減させる方法、及び患者におけるウイルス感染を治療する方法であって、当該生体試料又は患者に、有効量の、式(I)によって表される化合物、表A若しくはBの化合物、又はその薬学的に許容される塩を投与することを含む、方法。【化1】JPEG2023521116000242.jpg18138

Description

本開示は、一般に、ノロウイルス及びコロナウイルス複製の阻害剤、並びにノロウイルス及びコロナウイルス感染の治療を必要とする患者に阻害剤を投与することによってノロウイルス及びコロナウイルス感染を治療又は予防する方法に関する。
ノロウイルスは、世界中で非細菌性胃腸炎の発生に関与する重要な腸内病原菌である。ノロウイルスは、主に糞口経路を介してヒトからヒトへ感染するが、汚染された食品又は水を介しても感染する。環境中のウイルスの持続性により、間接的な汚染も可能である。ヒトノロウイルスは、Caliciviridae科のノロウイルス属に属し、プラス鎖の一本鎖RNAゲノムを持つ非エンベロープ型ウイルスである。ノロウイルス株は、7つのグループに分類される。GI、GII、及びGIV群に属するウイルスは、ヒトに感染するが、GII、GIII、GIV、GV、GVI、及びGVII群のNoVは、動物で報告されている。
コロナウイルスは、風邪から重症急性呼吸器症候群(SARS)まで、ヒトに様々な病気を引き起こす一般的なウイルスの一種である。コロナウイルスは、動物にも様々な病気を引き起こし得る。コロナウイルスは、エンベロープを持つプラス鎖RNAウイルスで、その名前は電子顕微鏡写真で王冠のように見える特徴に由来している。コロナウイルスは、Nidovirales目のファミリーとして分類され、入れ子状になったmRNAを使って複製するウイルスである。コロナウイルス亜科は更に、アルファ、ベータ、ガンマ、及びデルタコロナウイルスの4つの属に分類される。ヒトコロナウイルス(HCoV)は、アルファコロナウイルス(HCoV-229E及びHCoV-NL63を含む)並びにベータコロナウイルス(HCoV-HKU1、HCoV-OC43、中東呼吸器症候群コロナウイルス(MERS-CoV)、重症急性呼吸器症候群コロナウイルス(SARS-CoV)、及びSARS-CoV-2を含む)のこれらの属のうちの2つにある。
2012年、サウジアラビアで新型コロナウイルスが発生し、「中東呼吸器症候群コロナウイルス(MERS-CoV)」として知られるようになった。MERS-CoV感染症の報告例の約半数が死亡しており、報告例の大半は、高齢から中年の男性で発生している。報告された症例のうち、軽度の呼吸器疾患を有する対象が関与したのはごく少数であった。MERS-CoVのヒトからヒトへの感染は、可能であることが判明しているが、非常に限定的であった。2019年後半に中国の武漢で別の新しいコロナウイルスが発生した。このウイルスは、SARS-CoV-2、2019-nCoV、又は武漢コロナウイルスとして知られており、2019年後半から2020年にかけての世界的大流行の原因である。
これらのウイルスの広範な感染及び潜在的な健康への影響を考えると、ノロウイルス及びコロナウイルス感染症を治療するための薬物が必要である。
本開示は、一般に、ノロウイルス及びコロナウイルスを治療する方法、ノロウイルス及びコロナウイルスの複製を阻害する方法、ノロウイルス及びコロナウイルスの量を低減させる方法、並びにそのような方法に使用し得る化合物及び組成物に関する。
本開示は、式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩を提供し、
Figure 2023521116000002
式中、
Zが、O、NR、又は結合であり、各Rが独立して、H又はC1-6アルキルであり、Rが、C1-6アルキレン-C6-10アリールで任意に置換されたC5-8カルボシクリル、又は5~8員のN-複素環であり、環窒素が、COO-C1-6アルキルで任意に置換されており、Rが、C1-6アルキル、C1-6アルキレン-C5-8カルボシクリル、N、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する4~10員のヘテロシクリル、C1-6アルキレン-C6-10アリール、又はC0-6アルキレン-N、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する5~10員のヘテロアリールであり、C1-6アルキレンが、1~3個のRで任意に置換されており、カルボシクリル、ヘテロシクリル、アリール、及びヘテロアリールが、ハロ、C1-6アルコキシ、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、C1-6アルキレン-C6-10アリール、O-C1-6アルキレン-C6-10アリール、及びCO1-6アルキルから独立して選択される1~2個の置換基で任意に置換されており、Rが、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C1-6アルキレン-C5-8カルボシクリル、1~2個のハロで任意に置換されたC0-6アルキレン-C6-10アリール、又はアミノ酸側鎖であり、各Rが、独立して、ハロ、OH、CN、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、C1-6アルキル-OH、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C1-6アルコキシ、C3-6アルキルオキシアルキル、オキソ(=O)、NRSO、SONR、COOR、C0-4アルキレン-C6-10アリール、C0-4アルキレン-(N、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する5~12員のヘテロアリール)、又はC0-4アルキレン-(N、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する4~12員のヘテロ環)であり、アリール、ヘテロアリール、及び複素環が、ハロ、C1-6アルキル、及びCOO-C1-6アルキルから独立して選択される1~2個の置換基で任意に置換されているか、あるいは2つのRが、それらが結合している1つ以上の炭素とともに組み合わさって、N、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する、スピロ又は縮合3~12員の炭素環又は複素環を形成し、ハロ、C1-6アルキル、C1-6アルキレン-O-C1-6アルキル、C(O)-C1-6アルキル、SO-C1-6アルキル、C(O)-C1-6アルキル、及びCOO-C1-6アルキルから独立して選択される1~2個の置換基で任意に置換されており、Rが、C1-6アルキレン-OH、PO(OCHCHで置換されたC1-6アルキレン-OH、SOHで置換されたC1-6アルキレン-OH、-[C(O)]1-2-(N、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する4~8員の複素環)、-[C(O)]1-2-NR、C(O)-Y-H、又は-[C(O)]1-2-NR-Y-X-Aであり、Aが、H、C3-8カルボシクリル、N、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する4~12員の複素環、C6-10アリール、又はN、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する5~8員のヘテロアリールであり、カルボシクリル、ヘテロシクリル、アリール、又はヘテロアリールが、ハロ、C1-6アルキル、及びCOO-C1-6アルキルから独立して選択される1~2個の置換基で任意に置換されており、Yが、結合、C1-6アルキレン、C1-6アルキレン-O-C1-6アルキレン、又はC1-6アルケニレンであり、C1-6アルキレン及びC1-6アルケニレンが、ハロ、OH、NR、及びC1-6アルコキシから独立して選択される1~3個の置換基で任意に置換されており、Xが、結合、NR、C(O)、SO、又はOC(O)であり、各Rが、独立して、H、C1-6アルキレン-OH、PO(OCHCHで置換されたC1-6アルキレン-OH、SOHで置換されたC1-6アルキレン-OH、CHO、又はC(O)-(N、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する4~8員の複素環)であり、各Rが、独立して、ハロ、C1-6ハロアルキル、C2-6アルケニル、C3-5カルボシシル、又はC0-6アルキレン-C6-10アリールであり、C6-10アリールが、1~2個のハロで任意に置換されているか、あるいは2つのRが、それらが結合している1つ以上の炭素とともに組み合わさって、スピロ又は縮合C3-6カルボシクリル環を形成し、R及びRが、各々独立して、H、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、C1-6アルコキシ、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C3-6シクロアルキル、C0-6アルキレン-C6-10アリール、C0-6アルキレン-N、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する5~8員のヘテロアリールであり、nが、0~3であり、mが、0~5であり、oが、0~5である。いくつかの実施形態では、Zが、O又はNRであり、各Rが独立して、H又はC1-6アルキルであり、Rが、C1-6アルキレン-C6-10アリールで任意に置換されたC5-8カルボシクリル、又は5~8員のN-複素環であり、環窒素が、COO-C1-6アルキルで任意に置換されており、Rが、C1-6アルキル、C1-6アルキレン-C5-8カルボシクリル、C1-6アルキレン-C6-10アリール、又はC1-6アルキレン-N、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する5~10員のヘテロアリールであり、C1-6アルキレンが、C1-6ハロアルキル及びC2-6アルケニルから独立して選択される1~2個の置換基で任意に置換されており、カルボシクリル、アリール、及びヘテロアリールが、ハロ、C1-6アルコキシ、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、及びCO1-6アルキルから独立して選択される1~2個の置換基で任意に置換されており、Rが、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C1-6アルキレン-C5-8カルボシクリル、C0-6アルキレン-C6-10アリール、又はアミノ酸側鎖であり、各Rが、独立して、ハロ、OH、CN、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、C1-6アルキル-OH、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C1-6アルコキシ、C3-6アルキルオキシアルキル、オキソ(=O)、NRSO、SONR、COOR、C0-4アルキレン-C6-10アリール、C0-4アルキレン-(N、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する5~12員のヘテロアリール)であり、アリール、ヘテロアリール、及び複素環が、ハロ、C1-6アルキル、及びCOO-C1-6アルキルから独立して選択される1~2個の置換基で任意に置換されているか、あるいは2つのRが、それらが結合している1つ以上の炭素とともに組み合わさって、N、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する、スピロ又は縮合5~12員の炭素環又は複素環を形成し、ハロ、C1-6アルキル、C(O)-C1-6アルキル、及びCOO-C1-6アルキルから独立して選択される1~2個の置換基で任意に置換されており、Rが、C1-6アルキレン-OH、PO(OCHCHで置換されたC1-6アルキレン-OH、SOHで置換されたC1-6アルキレン-OH、CHO、C(O)-(N、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する4~8員の複素環)、CONR、又はC(O)-C(O)NR-Y-X-Aであり、Aが、C5-8カルボシクリル、N、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する4~12員の複素環、C6-10アリール、又はN、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する5~8員のヘテロアリールであり、カルボシクリル、ヘテロシクリル、アリール、又はヘテロアリールが、ハロ、C1-6アルキル、及びCOO-C1-6アルキルから独立して選択される1~2個の置換基で任意に置換されており、Yが、ハロ、OH、NR、及びC1-6アルコキシから独立して選択される1~3個の置換基で任意に置換されたC1-6アルキレンであり、Xが、ヌル、NR、C(O)、SO、又はOC(O)であり、各Rが、独立して、H、C1-6アルキレン-OH、PO(OCHCHで置換されたC1-6アルキレン-OH、SOHで置換されたC1-6アルキレン-OH、CHO、又はC(O)-(N、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する4~8員の複素環)であり、R及びRが、各々独立して、H、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、C1-6アルコキシ、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C3-6シクロアルキル、C0-6アルキレン-C6-10アリール、C0-6アルキレン-N、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する5~8員のヘテロアリールであり、nが、0~3であり、mが、0~5であり、oが、0~5である。
生体試料又は患者に、安全かつ有効な量の、例えば、式Iによって表される、本明細書に開示される化合物、又は表A、B、若しくはCの化合物を投与する方法が、更に提供される。
生体試料又は患者におけるウイルスの量を低減させる方法であって、当該生体試料又は患者に、有効な量の、例えば、式Iによって表される、本明細書に開示される化合物、又は表A、B、若しくはCの化合物を投与することによる、方法も、本明細書に提供される。
患者におけるウイルス感染を治療又は予防する方法であって、当該患者に、有効な量の、例えば、式Iによって表される、本明細書に開示される化合物、又は表A、B、若しくはCの化合物を投与することを含む、方法も、更に提供される。
例えば、式Iによって表される、本明細書に開示される化合物、又は表A、B、若しくはCの化合物、あるいはその薬学的に許容される塩、及び薬学的に許容される賦形剤、担体、補助剤、又はビヒクルを含む薬学的組成物も、提供される。
生体試料若しくは患者におけるウイルスの複製を阻害又は減少させるための、生体試料若しくは患者におけるウイルスの量を低減させるための、又は患者におけるウイルス感染を治療するための本明細書に記載の化合物の使用も、提供される。
患者におけるウイルス感染を治療するため、生体試料若しくは患者におけるウイルスの量を低減させるため、又は生体試料若しくは患者におけるウイルスの複製を阻害するための薬剤の製造のための本明細書に記載の化合物の使用が、本明細書で更に提供される。
化合物、及びウイルス感染(例えば、ノロウイルス又はコロナウイルス感染)の治療又は予防におけるそれらの使用が、本明細書で提供される。生体試料又は患者におけるウイルスの複製を阻害するため、生体試料又は患者におけるウイルスの量を低減させる(ウイルス力低減させる)ため、及び患者におけるウイルス感染を治療するための、本明細書に記載の化合物若しくはその薬学的に許容される塩、又はそのような化合物若しくはその薬学的に許容される塩を含む薬学的に許容される組成物の使用も提供される。
別段で明記しない限り、本明細書に示される構造は、構造の全ての異性体(例えば、エナンチオマー、ジアステレオマー、シス-トランス、立体配座、及び回転)の形態も含むことを意味する。例えば、各非対称中心でのR及びS配置、(Z)及び(E)二重結合異性体、並びに(Z)及び(E)立体配座異性体は、異性体のうちの1つのみが具体的に示されていない限り、本開示に含まれる。したがって、本化合物の単一の立体化学異性体並びにエナンチオマー、ジアステレオマー、シス/トランス、立体配座、及び回転混合物は、本開示の範囲内である。場合によっては、本明細書に開示される化合物は、立体異性体である。「立体異性体」とは、1つ以上の立体中心のキラリティが異なる化合物を指す。立体異性体には、エナンチオマー及びジアステレオマーが含まれる。本明細書に開示される化合物は、単一の立体異性体として又は立体異性体の混合物として存在し得る。本明細書に示される化合物の立体化学は、別段で論じていない限り、絶対立体ではなく、相対立体化学を示す。本明細書に示されるように、単一の立体異性体、ジアステレオマー、又はエナンチオマーは、示された立体異性体、ジアステレオマー、又はエナンチオマーの少なくとも50%超、場合によっては、示された立体異性体、ジアステレオマー、又はエナンチオマーの少なくとも90%又は95%である化合物を指す。
別段で明記しない限り、本開示の化合物の全ての互変異性形態は、本開示の範囲内である。
追加的に、別段で明記しない限り、本明細書に示される構造には、1つ以上の同位体濃縮(isotopically enriched)原子の存在のみが異なる化合物が含まれることも意味する。例えば、重水素若しくはトリチウムによる水素の置換又は13C若しくは14C濃縮炭素による炭素の置換を除いて、本構造を有する化合物は、本開示の範囲内である。そのような化合物は、例えば、生物学的アッセイにおける分析ツール又はプローブとして有用である。そのような化合物、特に重水素類似体も治療的に有用であり得る。
本開示の化合物は、その化学構造及び/又は化学名によって本明細書で定義される。化合物が化学構造及び化学名の両方で言及され、化学構造及び化学名が矛盾する場合、化学構造が化合物の同一性(identity)を決定する。
化合物
式(I)の化合物、及びその薬学的に許容される塩が、本明細書に提供され、
Figure 2023521116000003
式中、
Zが、O、NR、又は結合であり、
各Rが、独立して、H又はC1-6アルキルであり、
が、C1-6アルキレン-C6-10アリールで任意に置換されたC5-8カルボシクリル、又は5~8員のN-複素環であり、環窒素が、COO-C1-6アルキルで任意に置換されており、
が、C1-6アルキル、C1-6アルキレン-C5-8カルボシクリル、N、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する4~10員のヘテロシクリル、C1-6アルキレン-C6-10アリール、又はC0-6アルキレン-N、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する5~10員のヘテロアリールであり、C1-6アルキレンが、1~3個のRで任意に置換されており、カルボシクリル、ヘテロシクリル、アリール、及びヘテロアリールが、ハロ、C1-6アルコキシ、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、C1-6アルキレン-C6-10アリール、O-C1-6アルキレン-C6-10アリール、及びCO1-6アルキルから独立して選択される1~2個の置換基で任意に置換されており、
が、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C1-6アルキレン-C5-8カルボシクリル、1~2個のハロで任意に置換されたC0-6アルキレン-C6-10アリール、又はアミノ酸側鎖であり、
各Rが、独立してハロ、OH、CN、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、C1-6アルキル-OH、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C1-6アルコキシ、C3-6アルキルオキシアルキル、オキソ(=O)、NRSO、SONR、COOR、C0-4アルキレン-C6-10アリール、C0-4アルキレン-(N、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する5~12員のヘテロアリール)、又はC0-4アルキレン-(N、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する4~12員のヘテロ環)であり、アリール、ヘテロアリール、及び複素環が、ハロ、C1-6アルキル、及びCOO-C1-6アルキルから独立して選択される1~2個の置換基で任意に置換されているか、あるいは
2つのRが、それらが結合している1つ以上の炭素とともに組み合わさって、N、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する、スピロ又は縮合3~12員の炭素環又は複素環を形成し、ハロ、C1-6アルキル、C1-6アルキレン-O-C1-6アルキル、C(O)-C1-6アルキル、SO-C1-6アルキル、C(O)-C1-6アルキル、及びCOO-C1-6アルキルから独立して選択される1~2個の置換基で任意に置換されており、
が、C1-6アルキレン-OH、PO(OCHCHで置換されたC1-6アルキレン-OH、SOHで置換されたC1-6アルキレン-OH、-[C(O)]1-2-(N、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する4~8員の複素環)、-[C(O)]1-2-NR、C(O)-Y-H、又は-[C(O)]1-2-NR-Y-X-Aであり、Aが、H、C3-8カルボシクリル、N、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する4~12員の複素環、C6-10アリール、又はN、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する5~8員のヘテロアリールであり、カルボシクリル、ヘテロシクリル、アリール、又はヘテロアリールが、ハロ、C1-6アルキル、及びCOO-C1-6アルキルから独立して選択される1~2個の置換基で任意に置換されており、
Yが、結合、C1-6アルキレン、C1-6アルキレン-O-C1-6アルキレン、又はC1-6アルケニレンであり、C1-6アルキレン及びC1-6アルケニレンが、ハロ、OH、NR、及びC1-6アルコキシから独立して選択される1~3個の置換基で任意に置換されており、
Xが、結合、NR、C(O)、SO、又はOC(O)であり、
各Rが、独立して、H、C1-6アルキレン-OH、PO(OCHCHで置換されたC1-6アルキレン-OH、SOHで置換されたC1-6アルキレン-OH、CHO、又はC(O)-(N、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する4~8員のヘテロ環)であり、
各Rが、独立して、ハロ、C1-6ハロアルキル、C2-6アルケニル、C3-5カルボシシル、又はC0-6アルキレン-C6-10アリールであり、C6-10アリールが、1~2個のハロで任意に置換されているか、あるいは
2つのRが、それらが結合している1つ以上の炭素とともに組み合わさって、スピロ又は縮合C3-6カルボシクリル環を形成し、
及びRが、各々独立して、H、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、C1-6アルコキシ、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C3-6シクロアルキル、C0-6アルキレン-C6-10アリール、C0-6アルキレン-N、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する5~8員のヘテロアリールであり、
nが、0~3であり、mが、0~5であり、oが、0~5である。
いくつかの実施形態では、Zが、O又はNRであり、
各Rが、独立して、H又はC1-6アルキルであり、
が、C1-6アルキレン-C6-10アリールで任意に置換されたC5-8カルボシクリル、又は5~8員のN-複素環であり、環窒素が、COO-C1-6アルキルで任意に置換されており、
が、C1-6アルキル、C1-6アルキレン-C5-8カルボシクリル、C1-6アルキレン-C6-10アリール、又はC1-6アルキレン-N、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する5~10員のヘテロアリールであり、C1-6アルキレンが、C1-6ハロアルキル及びC2-6アルケニルから独立して選択される1~2個の置換基で任意に置換されており、カルボシクリル、アリール、及びヘテロアリールが、ハロ、C1-6アルコキシ、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、及びCO1-6アルキルから独立して選択される1~2個の置換基で任意に置換されており、
が、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C1-6アルキレン-C5-8カルボシクリル、C0-6アルキレン-C6-10アリール、又はアミノ酸側鎖であり、
各Rが、独立して、ハロ、OH、CN、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、C1-6アルキル-OH、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C1-6アルコキシ、C3-6アルキルオキシアルキル、オキソ(=O)、NRSO、SONR、COOR、C0-4アルキレン-C6-10アリール、C0-4アルキレン-(N、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する5~8員のヘテロアリール)、又はC0-4アルキレン-(N、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する4~8員の複素環)であり、アリール、ヘテロアリール、及び複素環が、ハロ、C1-6アルキル、及びCOO-C1-6アルキルから独立して選択される1~2個の置換基で任意に置換されているか、あるいは
2つのRが、それらが結合している1つ以上の炭素とともに組み合わさって、N、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する、スピロ又は縮合5~12員の炭素環又は複素環を形成し、ハロ、C1-6アルキル、C(O)-C1-6アルキル、及びCOO-C1-6アルキルから独立して選択される1~2個の置換基で任意に置換されており、
が、C1-6アルキレン-OH、PO(OCHCHで置換されたC1-6アルキレン-OH、SOHで置換されたC1-6アルキレン-OH、CHO、C(O)-(N、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する4~8員の複素環)、CONR、又はC(O)-C(O)NR-Y-X-Aであり、Aが、C5-8カルボシクリル、N、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する4~12員の複素環、C6-10アリール、又はN、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する5~8員のヘテロアリールであり、カルボシクリル、ヘテロシクリル、アリール、又はヘテロアリールが、ハロ、C1-6アルキル、及びCOO-C1-6アルキルから独立して選択される1~2個の置換基で任意に置換されており、
Yが、ハロ、OH、NR、及びC1-6アルコキシから独立して選択される1~3個の置換基で任意に置換されたC1-6アルキレンであり、
Xが、ヌル、NR、C(O)、SO、又はOC(O)であり、
各Rが、独立して、H、C1-6アルキレン-OH、PO(OCHCHで置換されたC1-6アルキレン-OH、SOHで置換されたC1-6アルキレン-OH、CHO、又はC(O)-(N、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する4~8員のヘテロ環)であり、
及びRが、各々独立して、H、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、C1-6アルコキシ、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C3-6シクロアルキル、C0-6アルキレン-C6-10アリール、C0-6アルキレン-N、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する5~8員のヘテロアリールであり、
nが、0~3であり、mが、0~5であり、oが、0~5である。
本明細書で使用される「アルキル」又は「アルキレン」という用語は、飽和直鎖又は分枝鎖炭化水素を意味する。Cという用語は、アルキル基が「n」個の炭素原子を有することを意味する。例えば、Cアルキルは、4個の炭素原子を有するアルキル基を指す。C1-6アルキルとは、全範囲(すなわち、1~8個の炭素原子)、並びに全てのサブグループ(例えば、1~6、2~6、1~5、2~6、1~4、2~5、1、2、3、4、5、及び6個の炭素原子)を包含する炭素原子数を有するアルキル基を指す。特定の例には、メチル、エチル、イソプロピル、n-プロピル、sec-ブチル、及びt-ブチルが含まれるが、これらに限定されない。
本明細書で使用される場合、「ハロゲン」及び「ハロ」という用語は、F、Cl、Br、又はIを意味する。
「炭素環」(又は「カルボシクリル」)という用語は、環原子が炭素であり、飽和又は1つ以上の不飽和単位を有することができる非芳香族単環式、縮合、架橋、又はスピロ環系を指す。炭素環は、5~8個の環炭素原子を有し得る。いくつかの実施形態では、炭素原子の数は、5~6個である。いくつかの実施形態では、炭素原子の数は、6個である。「縮合」二環(bicyclic ring)系は、2個の隣接する環原子を共有する2つの環を含む。架橋二環式基は、3個又は4個の隣接する環原子を共有する2つの環を含む。スピロ二環式環系は、1個の環原子を共有する。シクロアルキル基は、シクロアルケニル基を含み得る。具体例には、シクロヘキシル、シクロペンチル、シクロプロピル、及びシクロブチルが含まれるが、これらに限定されない。炭素環は、置換されていないか、又は本明細書に記載されているように置換されている。
本明細書で使用される「複素環」という用語は、飽和であり得るか、又は1つ以上(例えば、1~3つ、又は1つ、2つ、若しくは3つ)の環原子が、N、S、及びOから選択されるヘテロ原子である、5~8個の環原子を有する1つ以上の不飽和単位を含み得る、非芳香族単環式、縮合、スピロ、又は架橋環系を指す。「N-複素環(heterocyle)」は、環ヘテロ原子の少なくとも1つが窒素原子であることを示す。いくつかの実施形態では、複素環は、5~6環員を含む。いくつかの実施形態では、複素環は、5環員を含む。いくつかの実施形態では、複素環は、6環員を含む。いくつかの実施形態では、複素環は、ピペリジニルである。複素環の例には、キヌクリジニル、ピペリジニル、ピペリジニル、ピロリジニル、ピラゾリジニル、イミダゾリジニル、アゼパニル、ジアゼパニル、トリアゼパニル、アゾカニル(azocanyl)、ジアゾカニル(diazocanyl)、トリアゾカニル(triazocanyl)、オキサゾリジニル、イソオキサゾリジニル、チアゾリジニル、イソチアゾリジニル、オキサゾカニル(oxazocanyl)、オキサゼパニル、チアゼパニル、チアゾニカル(thiazocanyl)、ベンズイミダゾロニル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロチオフェニル、モルホリノ(例えば、3-モルホリノ、4-モルホリノを含む)、2-チオモルホリノ、3-チオモルホリノ、4-チオモルホリノ、1-ピロリジニル、2-ピロリジニル、3-ピロリジニル、ピロリジン-2-オン、1-テトラヒドロピペラジニル、2-テトラヒドロピペラジニル、3-テトラヒドロピペラジニル、1-ピペリジニル、2-ピペリジニル、3-ピペリジニル、1-ピラゾリニル、3-ピラゾリニル、4-ピラゾリニル、5-ピラゾリニル、1-ピペリジニル、2-ピペリジニル、3-ピペリジニル、4-ピペリジニル、2-チアゾリジニル、3-チアゾリジニル、4-チアゾリジニル、1-イミダゾリジニル、2-イミダゾリジニル、4-イミダゾリジニル、5-イミダゾリジニル、インドリニル、テトラヒドロキノリニル、テトラヒドロイソキノリニル、べンゾチオラニル、ベンゾジチアニル、3-(1-アルキル)-ベンズイミダゾール-2-オニル、及び1,3-ジヒドロ-イミダゾール-2-オニルが含まれるが、これらに限定されない。複素環は、置換されていないか、又は本明細書に記載されているように置換されている。
「アリール」という用語は、炭素環原子(典型的には、6~10個)のみを有し、フェニルなどの単環式芳香環、及び2つ以上の炭素環式芳香環が互いに縮合している縮合多環式芳香環系を含む。いくつかの実施形態では、アリールは、フェニルである。アリール環は、置換されていないか、又は本明細書に記載されているように置換されている。
「ヘテロアリール」という用語は、単環式芳香族複素環、及び単環式芳香族環が1つ以上の他の芳香族環に縮合している多環式芳香族環を含む、5~8員(例えば、5~6員)を有する複素環を指す。ヘテロアリール基は、N、O、及びSから選択される1つ以上(例えば、1~4つ、1~3つ、1つ、2つ、3つ、又は4つ)の環ヘテロ原子を有する。本明細書で使用される「ヘテロアリール」という用語の範囲内には、芳香環が1つ以上の非芳香環(炭素環式又は複素環式)に「縮合」されている基も含まれ、ここで、ラジカル又は結合点は芳香環上にある。ヘテロアリール基の例には、ピリジル、ピラジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、イミダゾリル、ピロリル、ピラゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、オキサジアゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル又はチアジアゾリル、例えば以下を含み、2-フラニル、3-フラニル、N-イミダゾリル、2-イミダゾリル、4-イミダゾリル、5-イミダゾリル、3-イソオキサゾリル、4-イソオキサゾリル、5-イソオキサゾリル、2-オキサジアゾリル、5-オキサジアゾリル、2-オキサゾリル、4-オキサゾリル、5-オキサゾリル、3-ピラゾリル、4-ピラゾリル、1-ピロリル、2-ピロリル、3-ピロリル、2-ピリジル、3-ピリジル、4-ピリジル、2-ピリミジニル、4-ピリミジニル、5-ピリミジニル、3-ピリダジニル、2-チアゾリル、4-チアゾリル、5-チアゾリル、2-トリアゾリル、5-トリアゾリル、テトラゾリル、2-チエニル、3-チエニル、イソチアゾリル、1,2,3-オキサジアゾリル、1,2,5-オキサジアゾリル、1,2,4-オキサジアゾリル、1,2,3-トリアゾリル、1,2,3-チアジアゾリル、1,3,4-チアジアゾリル、1,2,5-チアジアゾリル、ピラジニル、及び1,3,5-トリアジニルが含まれる。ヘテロアリール環は、置換されていないか、又は本明細書に記載されているように置換されている。
本明細書で使用される「アミノ酸側鎖」という用語は、アミノ酸の側鎖、例えば、アラニンにおいてはメチル、バリンにおいてはイソプロピル、ロイシンにおいてはイソブチル、イソロイシンにおいてはsecブチルを指す。側鎖によって企図されるアミノ酸には、アラニン、アルギニン、アスパラギン、アスパラギン酸、グルタミン、グルタミン酸、ヒスチジン、イソロイシン、ロイシン、リジン、メチオニン、フェニルアラニン、セリン、スレオニン、トリプトファン、チロシン、及びバリンが含まれる。
本明細書に記載されるように、本開示の化合物は、一般的に示されるものなどの、又は本開示の特定のクラス、サブクラス、及び種によって例示される、1個以上の置換基で任意に置換され得る。「任意に置換された」という語句は、「置換された又は非置換の」という語句と交換可能に使用されることが理解されるであろう。一般に、「置換された」という用語は、「任意に」という用語が前にあるか又はないかに関わらず、所与の構造における1つ以上の水素基を特定された置換基で置き換えることを指す。別段で明記しない限り、任意に置換された基は、基のそれぞれの置換可能な位置に置換基を有してもよい。所与の構造における2つ以上の位置を特定の群から選択される2つ以上の置換基で置換され得るとき、置換基は、各位置において同じでも又は異なっていてもよい。
場合によっては、少なくとも1つのRは、Hである。場合によっては、少なくとも1つのRは、C1-6アルキルである。場合によっては、各Rは、Hである。場合によっては、少なくとも1つのRは、C1-6アルキル、例えばメチルである。場合によっては、各Rは、C1-6アルキル、例えばメチルである。
場合によっては、Zは、O又はNRである。場合によっては、Zは、O又は結合である。場合によっては、Zは、Oである。場合によっては、Zは、結合である。様々な場合では、Zは、NRである。場合によっては、Rは、C1-6アルキレン-C6-10アリールで任意に置換されたC5-8カルボシクリルである。場合によっては、Rは、非置換C5-8カルボシクリルである。場合によっては、Rは、非置換C5-6カルボシクリルである。場合によっては、Rは、シクロペンチルである。場合によっては、Rは、シクロヘキシルである。場合によっては、Rは、C1-6アルキレン-C6-10アリールで置換されたC5-8カルボシクリルである。場合によっては、Rは、C1-6アルキレン-C6-10アリールで置換されたC5-6カルボシクリルである。場合によっては、Rは、C1-6アルキレン-C6-10アリールで置換されたCカルボシクリルである。場合によっては、Rは、C1-6アルキレン-C6-10アリールで置換されたCカルボシクリルである。場合によっては、Rは、Cアルキレン-C6-10アリールで置換されたCカルボシクリルである。場合によっては、Rは、Cアルキレン-C6-10アリールで置換されたCカルボシクリルである。場合によっては、Rは、ベンジルで置換されたC5-6カルボシクリルである。場合によっては、Rは、ベンジルで置換されたCカルボシクリルである。場合によっては、Rは、ベンジルで置換されたCカルボシクリルである。
場合によっては、Rは、5~8員のN-複素環であり、環窒素は、COO-C1-6アルキルで置換されている。場合によっては、Rは、5~6員のN-複素環であり、環窒素は、COO-C1-6アルキルで置換されている。場合によっては、Rは、6員のN-複素環であり、環窒素は、COO-C1-6アルキルで置換されている。場合によっては、Rは、6員のN-複素環であり、N-複素環の環窒素は、COO-t-ブチルで置換されている。
場合によっては、Rは、C1-6アルキル、C1-6アルキレン-C5-8カルボシクリル、N、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する4~10員のヘテロシクリル、C1-6アルキレン-C6-10アリール、N、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する5~10員のヘテロアリール、又はC1-6アルキレン-N、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する5~10員のヘテロアリールであり、C1-6アルキレンは、1~3つのRで置換されている。場合によっては、Rは、C1-6アルキルである。場合によっては、Rは、メチルである。場合によっては、Rは、C1-6アルキレン-C6-10アリールである。場合によっては、Rは、C1-6アルキレン-Cアリールである。場合によっては、Rは、ベンジルである。場合によっては、Rは、C1-6アルキレン-C5-8カルボシクリルである。場合によっては、Rは、N、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する4~10員のヘテロシクリルである。場合によっては、Rは、C1-6アルキレン-N、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する5~10員のヘテロアリールである。場合によっては、RのC1-6アルキレンは、1~3つのRで置換されている。場合によっては、RのC1-6アルキレンは、1つのRで置換されている。場合によっては、RのC1-6アルキレンは、2つのRで置換されている。場合によっては、RのC1-6アルキレンは、3つのRで置換されている。場合によっては、RのC1-6アルキレンは、非置換である。場合によっては、Rのカルボシクリル、ヘテロシクリル、アリール、又はヘテロアリールは、ハロ、C1-6アルコキシ、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、C1-6アルキレン-C6-10アリール、O-C1-6アルキレン-C6-10アリール、及びCO1-6アルキルから独立して選択される1~2個の置換基で置換されている。場合によっては、Rのカルボシクリル、ヘテロシクリル、アリール、又はヘテロアリールは、ハロ、C1-6アルコキシ、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、及びCO1-6アルキルから独立して選択される1~2個の置換基で置換されている。場合によっては、Rのカルボシクリル、ヘテロシクリル、アリール、又はヘテロアリールは、非置換である。
場合によっては、Rは、C1-6アルキルである。場合によっては、Rは、Cアルキルである。場合によっては、Rは、
Figure 2023521116000004
である。場合によっては、Rは、C1-6アルキレン-C5-8カルボシクリルである。場合によっては、Rは、C1-6アルキレン-Cカルボシクリルである。場合によっては、Rは、
Figure 2023521116000005
である。場合によっては、Rは、C2-6アルケニル又はC2-6アルキニルである。場合によっては、Rは、C0-6アルキレン-C6-10アリールである。場合によっては、Rは、アミノ酸側鎖である。様々な場合では、アミノ酸側鎖は、メチル、イソプロピル、イソブチル、sec-ブチル、CHCHSCH、CH-インドリル、ベンジル、CHOH、CH(OH)CH、CHSH、CH-(4-OH-フェニル)、CHC(O)NH、CHCHC(O)NH、CHCOOH、CHCHCOOH、CHCHCHCHNH、CHCHCHNHC(NH)NH、又はイミダゾリルである。
本明細書に開示される化合物において、mは、0~5である。様々な場合では、mは、0である。場合によっては、mは、1である。場合によっては、mは、2である。場合によっては、mは、3~5である。
場合によっては、nは、0である。場合によっては、nは、1、2、若しくは3であるか、又は1若しくは2である。場合によっては、各Rは、独立して、C1-6アルキル、オキソ(=O)、C0-4アルキレン-C6-10アリール、C0-4アルキレン-(N、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する5~12員のヘテロアリール)、又はC0-4アルキレン-(N、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する4~12員の複素環)であり、アリール、ヘテロアリール、及び複素環が、ハロ、C1-6アルキル、及びCOO-C1-6アルキルから独立して選択される1~2個の置換基で置換されている。場合によっては、少なくとも1つのRは、ハロ、OH、CN、C1-6ハロアルキル、C1-6アルキル-OH、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C1-6アルコキシ、C3-6アルキルオキシアルキル、NRSO、SONR、又はCOORである。場合によっては、2つのRは、組み合わせて、N、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する、スピロ又は縮合5~8員の炭素環又は複素環を形成し、ハロ、C1-6アルキル、C1-6アルキレン-O-C1-6アルキル、C(O)-C1-6アルキル、SO-C1-6アルキル、C(O)-C1-6アルキル、及びCOO-C1-6アルキルから独立して選択される1~2個の置換基で任意に置換されている。場合によっては、2つのRは、組み合わせて、N、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する、スピロ又は縮合5~8員の炭素環又は複素環を形成し、ハロ、C1-6アルキル、C(O)-C1-6アルキル、及びCOO-C1-6アルキルから独立して選択される1~2個の置換基で任意に置換されている。いくつかの実施形態では、nは、1であり、Rは、C1-6アルキル、オキソ(=O)、C0-4アルキレン-C6-10アリール、C0-4アルキレン-(N、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する5~12員のヘテロアリール)、又はC0-4アルキレン-(N、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する4~12員の複素環)であり、アリール、ヘテロアリール、及び複素環は、ハロ、C1-6アルキル、及びCOO-C1-6アルキルから独立して選択される1~2個の置換基で置換されている。場合によっては、nは、2であり、各Rは、独立して、C1-6アルキル、オキソ(=O)、C0-4アルキレン-C6-10アリール、C0-4アルキレン-(N、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する5~8員のヘテロアリール)、又はC0-4アルキレン-(N、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する4~8員の複素環)であり、アリール、ヘテロアリール、及び複素環は、ハロ、C1-6アルキル、及びCOO-C1-6アルキルから独立して選択される1~2個の置換基で置換されている。場合によっては、nは、2であり、2つのRは、それらが結合している1つ以上の炭素とともに組み合わさって、N、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有するスピロ又は縮合5~12員の炭素環又は複素環を形成し、ハロ、C1-6アルキル、C(O)-C1-6アルキル、及びCOO-C1-6アルキルから独立して選択される1~2個の置換基で任意に置換されている。場合によっては、それらが結合している炭素を有する2つのRは、N、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有するスピロ5~12員の炭素環又は複素環を形成し、ハロ、C1-6アルキル、C(O)-C1-6アルキル、及びCOO-C1-6アルキルから独立して選択される1~2個の置換基で任意に置換されている。場合によっては、それらが結合している炭素を有する2つのRは、N、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する縮合5~12員の炭素環又は複素環を形成し、ハロ、C1-6アルキル、C(O)-C1-6アルキル、及びCOO-C1-6アルキルから独立して選択される1~2個の置換基で任意に置換されている。
本明細書に開示される化合物において、oは、0~5である。場合によっては、oは、0である。場合によっては、oは、1又は2である。様々な実施形態では、各Rは、Hである。場合によっては、少なくとも1つのRは、C1-6アルキレン-OH、PO(OCHCHで置換されたC1-6アルキレン-OH、SOHで置換されたC1-6アルキレン-OH、CHO、又はC(O)-(N、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する4~8員の複素環)である。
場合によっては、Rは、C1-6アルキレン-OH、PO(OCHCHで置換されたC1-6アルキレン-OH、SOHで置換されたC1-6アルキレン-OH、-[C(O)]1-2-(N、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する4~8員の複素環)、-[C(O)]1-2-NR、C(O)-Y-H、又はC(O)-C(O)NR-Y-X-Aであり、Aが、H、C3-8カルボシクリル、N、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する4~12員の複素環、C6-10アリール、又はN、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する5~8員のヘテロアリールであり、カルボシクリル、ヘテロシクリル、アリール、又はヘテロアリールは、ハロ、C1-6アルキル、及びCOO-C1-6アルキルから独立して選択される1~2個の置換基で任意に置換されている。場合によっては、Rは、C1-6アルキレン-OH、PO(OCHCHで置換されたC1-6アルキレン-OH、SOHで置換されたC1-6アルキレン-OH、CHO、又はC(O)-(N、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する4~8員の複素環)、又はCONRである。場合によっては、Rは、C1-6アルキレン-OHである。場合によっては、Rは、PO(OCHCHで置換されたC1-6アルキレン-OHである。場合によっては、Rは、SOHで置換されたC1-6アルキレン-OHである。場合によっては、Rは、SOHで置換されたCアルキレン-OHである。場合によっては、Rは、C(O)-Y-Hである。場合によっては、Rは、CHOである。場合によっては、Rは、C(O)-(N、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する4~8員の複素環)である。場合によっては、Rは、C(O)-C(O)(N、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する4~8員の複素環)である。場合によっては、Rは、CONRである。場合によっては、Rは、C(O)-C(O)NRである。
場合によっては、Rは、C(O)-C(O)NR-Y-X-Aであり、Aが、H、C3-8カルボシクリル、N、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する4~12員の複素環、C6-10アリール、又はN、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する5~8員のヘテロアリールであり、カルボシクリル、ヘテロシクリル、アリール、又はヘテロアリールは、ハロ、C1-6アルキル、及びCOO-C1-6アルキルから独立して選択される1~2個の置換基で任意に置換されており、Yは、ハロ、OH、NR、及びC1-6アルコキシから独立して選択される1~3個の置換基で任意に置換されたC1-6アルキレンであり、Xは、ヌル、NR、C(O)、SO、又はOC(O)である。場合によっては、Aは、C5-8カルボシクリル、N、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する4~12員の複素環、C6-10アリール、又はN、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する5~8員のヘテロアリールであり、カルボシクリル、ヘテロシクリル、アリール、又はヘテロアリールは、ハロ、C1-6アルキル、及びCOO-C1-6アルキルから独立して選択される1~2個の置換基で任意に置換されており、Yは、ハロ、OH、NR、及びC1-6アルコキシから独立して選択される1~3個の置換基で任意に置換されたC1-6アルキレンであり、Xは、ヌル、NR、C(O)、SO、又はOC(O)である。様々な場合では、Rは、Hである。様々な場合では、Yは、C1-6アルキレンである。場合によっては、Yは、結合、C1-6アルキレン、又はC1-6アルケニレンであり、C1-6アルキレン及びC1-6アルケニレンは、ハロ、OH、NR、及びC1-6アルコキシから独立して選択される1~3個の置換基で任意に置換されている。場合によっては、Yは、ハロ、OH、NR、及びC1-6アルコキシから独立して選択される1~3個(又は1個)の置換基で置換されたC1-6アルキレンである。場合によっては、Xは、結合である。場合によっては、Xは、NR、C(O)、SO、又はOC(O)であるである。様々な場合では、Aは、C5-8カルボシクリル又はC6-10アリールであり、ハロ、C1-6アルキル、及びCOO-C1-6アルキルから独立して選択される1~2個の置換基で任意に置換されている。場合によっては、Aは、N、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する4~12員の複素環、又はN、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する5~8員のヘテロアリールであり、ハロ、C1-6アルキル、及びCOO-C1-6アルキルから独立して選択される1~2個の置換基で任意に置換されている。場合によっては、Aは、ピリジル(例えば、2-ピリジル)を含む。
場合によっては、各Rは独立して、ハロ、C1-6ハロアルキル、C2-6アルケニル、C3-5カルボシシル、又はC0-6アルキレン-C6-10アリールであり、C6-10アリールは、1~2個のハロで任意に置換されている。場合によっては、少なくとも1つのRは、ハロである。場合によっては、少なくとも1つのRは、C1-6ハロアルキルである。場合によっては、少なくとも1つのRは、C2-6アルケニルである。場合によっては、少なくとも1つのRは、C3-5カルボシシルである。場合によっては、少なくとも1つのRは、C0-6アルキレン-C6-10アリールであり、C6-10アリールは、1~2個のハロで任意に置換されている。場合によっては、少なくとも1つのRは、C0-6アルキレン-C6-10アリールであり、C6-10アリールは、1~2個のハロで置換されている。場合によっては、少なくとも1つのRは、C0-6アルキレン-C6-10アリールであり、C6-10アリールは、置換されていない。場合によっては、少なくとも1つのRは、1~2個のハロで任意に置換されたフェニルである。場合によっては、少なくとも1つのRは、1個のハロで任意に置換されたフェニルである。場合によっては、少なくとも1つのRは、クロロフェニルである。場合によっては、少なくとも1つのRは、フェニルである。場合によっては、2つのRが、それらが結合している1つ以上の炭素とともに組み合わさって、スピロ又は縮合C3-6カルボシクリル環を形成する。場合によっては、2つのRが、それらが結合している炭素とともに組み合わさって、スピロC3-6カルボシクリル環を形成する。場合によっては、2つのRが、それらが結合している炭素とともに組み合わさって、縮合C3-6カルボシクリル環を形成する。
場合によっては、R及びRは、各々独立して、H、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、C1-6アルコキシ、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C3-6シクロアルキル、C0-6アルキレン-C6-10アリール、C0-6アルキレン-N、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する5~8員のヘテロアリールである。場合によっては、R及びRのうちの少なくとも1つは、Hである。場合によっては、R及びRの各々は、Hである。場合によっては、R及びRのうちの少なくとも1つは、C1-6アルキルである。場合によっては、Rは、C1-6アルキルである。場合によっては、Rは、メチルである。場合によっては、Rは、C1-6アルキルである。場合によっては、Rは、メチルである。
企図される特定の化合物には、以下の表中の化合物が含まれる。特定の立体中心を示す化合物は、少なくとも相対的な立体異性を示す。特定の立体異性を示さないキラル中心を有する化合物は、そのキラル中心での立体中心の混合物を示す。
化合物は、表Aに列挙される化合物又はその薬学的に許容される塩であり得る。
Figure 2023521116000006
Figure 2023521116000007
化合物は、表Bに列挙される化合物又はその薬学的に許容される塩であり得る。
Figure 2023521116000008
化合物は、表Cに列挙される化合物又はその薬学的に許容される塩であり得る。
Figure 2023521116000009
Figure 2023521116000010
Figure 2023521116000011
Figure 2023521116000012
Figure 2023521116000013
Figure 2023521116000014
Figure 2023521116000015
Figure 2023521116000016
Figure 2023521116000017
Figure 2023521116000018
Figure 2023521116000019
Figure 2023521116000020
Figure 2023521116000021
Figure 2023521116000022
Figure 2023521116000023
Figure 2023521116000024
Figure 2023521116000025
Figure 2023521116000026
Figure 2023521116000027
Figure 2023521116000028
Figure 2023521116000029
Figure 2023521116000030
Figure 2023521116000031
Figure 2023521116000032
Figure 2023521116000033
Figure 2023521116000034
Figure 2023521116000035
Figure 2023521116000036
Figure 2023521116000037
Figure 2023521116000038
Figure 2023521116000039
Figure 2023521116000040
Figure 2023521116000041
Figure 2023521116000042
Figure 2023521116000043
Figure 2023521116000044
Figure 2023521116000045
Figure 2023521116000046
Figure 2023521116000047
Figure 2023521116000048
Figure 2023521116000049
Figure 2023521116000050
Figure 2023521116000051
Figure 2023521116000052
Figure 2023521116000053
Figure 2023521116000054
本明細書に開示される化合物は、生体試料又は患者におけるノロウイルス又はコロナウイルス複製の阻害剤として有用であり得る。これらの化合物はまた、生体試料又は患者におけるノロウイルス又はコロナウイルス(ウイルス力価)の量を低減させるのにも有用であり得る。それらはまた、生体試料又は患者におけるノロウイルス又はコロナウイルスによって引き起こされる感染症の治療的及び予防的治療にも有用であり得る。
薬学的に許容される塩
本明細書に記載の化合物は、遊離形態で、又は適切な場合には塩として存在し得る。薬学的に許容されるそれらの塩は、医療目的用の以下に記載される化合物の投与に有用であるので、特に興味深い。薬学的に許容されない塩は、単離及び精製目的のための製造プロセスにおいて有用であり、場合によっては、本開示の化合物又はその中間体の立体異性体の分離での使用に有用である。
本明細書で使用される場合、「薬学的に許容される塩」という用語は、毒性、刺激、アレルギー反応などの過度の副作用なしに、健全な医学的判断の範囲内で、ヒト及び下等動物の組織との接触での使用に好適であり、合理的な利益/リスク比に見合った、化合物の塩を指す。
薬学的に許容される塩は、当該技術分野で周知である。例えば、S.M.Bergeらは、参照により本明細書に組み込まれるJ.Pharmaceutical Sciences,1977,66,1-19において、薬学的に許容される塩を詳細に記載している。本明細書に記載の化合物の薬学的に許容される塩には、好適な無機及び有機の酸及び塩基に由来するものが含まれる。これらの塩は、化合物の最終単離及び精製中に原位置で調製することができる。
本明細書に記載の化合物が塩基性基又は十分に塩基性の生物学的等価体(bioisostere)を含む場合、1)遊離塩基形態の精製化合物を好適な有機酸又は無機酸と反応させ、2)そのようにして形成された塩を単離することにより、酸付加塩を調製することができる。実際には、酸付加塩が、使用のためにより好都合な形態である場合があり、塩の使用は遊離塩基形態の使用に等しい。
薬学的に許容される非毒性の酸付加塩の例は、塩酸、臭化水素酸、リン酸、硫酸、及び過塩素酸などの無機酸、又は酢酸、シュウ酸、マレイン酸、酒石酸、クエン酸、コハク酸、若しくはマロン酸などの有機酸で形成される、あるいはイオン交換などの当該技術分野で使用される他の方法を使用することによって形成される、アミノ基の塩である。他の薬学的に許容される塩には、アジピン酸塩、アルギン酸塩、アスコルビン酸塩、アスパラギン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、安息香酸塩、重硫酸塩、ホウ酸塩、酪酸塩、樟脳酸塩(camphorate)、樟脳スルホン酸塩(camphorsulfonate)、クエン酸塩、シクロペンタンプロピオン酸塩、ジグルコン酸塩、ドデシル硫酸塩、エタンスルホン酸塩、ギ酸塩、フマル酸塩、グルコヘプトン酸塩、グリセロリン酸塩、グリコール酸塩、グルコン酸塩、グリコール酸塩、ヘミ硫酸塩、ヘプタン酸塩、ヘキサン酸塩、塩酸塩、臭化水素酸塩、ヨウ化水素酸塩、2-ヒドロキシ-エタンスルホン酸塩、ラクトビオン酸塩、乳酸塩、ラウリン酸塩、ラウリル硫酸塩、リンゴ酸塩、マレイン酸塩、マロン酸塩、メタンスルホン酸塩、2-ナフタレンスルホン酸塩、ニコチン酸塩、硝酸塩、オレイン酸塩、シュウ酸塩、パルミチン酸塩、パモ酸塩(palmoate)、ペクチン酸塩(pectinate)、過硫酸塩、3-フェニルプロピオン酸塩、リン酸塩、ピクリン酸塩、ピバル酸塩、プロピオン酸塩、サリチル酸塩、ステアリン酸塩、コハク酸塩、硫酸塩、酒石酸塩、チオシアン酸塩、p-トルエンスルホン酸塩、ウンデカン酸塩、吉草酸塩などが含まれる。
本明細書に記載の化合物がカルボキシ基又は十分に酸性の生物学的等価体を含む場合、1)酸性形態の精製化合物を好適な有機塩基又は無機塩基と反応させ、2)そのようにして形成された塩を単離することにより、塩基付加塩を調製し得る。実際には、塩基付加塩の使用がより好都合である場合があり、塩形態の使用は遊離酸形態の使用と本質的に等しい。適切な塩基に由来する塩には、アルカリ金属(例えば、ナトリウム、リチウム、及びカリウム)、アルカリ土類金属(例えば、マグネシウム、カルシウム)、アンモニウム、及びN(Cアルキル)塩が含まれる。本開示はまた、本明細書に開示の化合物の任意の塩基性窒素含有基の四級化も企図している。水溶性若しくは油溶性又は分散性産生物は、かかる四級化によって得られ得る。
塩基性付加塩には、薬学的に許容される金属塩及びアミン塩が含まれる。好適な金属塩には、ナトリウム、カリウム、カルシウム、バリウム、亜鉛、マグネシウム、及びアルミニウムが含まれる。ナトリウム及びカリウムの塩が、通常は好ましい。更なる薬学的に許容される塩には、適切な場合、非毒性のアンモニウム、四級アンモニウム、及び対イオンを使用して形成されるアミンカチオン、例えば、ハロゲン化物、水酸化物、カルボン酸塩、硫酸塩、リン酸塩、硝酸塩、低級アルキルスルホン酸塩、及びアリールスルホン酸塩などが含まれる。好適な無機塩基付加塩は、水素化ナトリウム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化カルシウム、水酸化アルミニウム、水酸化リチウム、水酸化マグネシウム、水酸化亜鉛などを含む金属塩基から調製される。好適なアミン塩基付加塩は、低毒性及び医療用途に対する許容性のために、医薬品化学で頻繁に使用されるアミンから調製される。アンモニア、エチレンジアミン、N-メチル-グルカミン、リジン、アルギニン、オルニチン、コリン、N、N’-ジベンジルエチレンジアミン、クロロプロカイン、ジエタノールアミン、プロカイン、N-ベンジルフェネチルアミン、ジエチルアミン、ピペラジン、トリス(ヒドロキシメチル)-アミノメタン、水酸化テトラメチルアンモニウム、トリエチルアミン、ジベンジルアミン、エフェンアミン(ephenamine)、デヒドロアビエチルアミン、N-エチルピペリジン、ベンジルアミン、テトラメチルアンモニウム、テトラエチルアンモニウム、メチルアミン、ジメチルアミン、トリメチルアミン、エチルアミン、塩基性アミノ酸、ジシクロヘキシルアミンなど。
他の酸及び塩基は、それ自体は薬学的に許容されないが、本明細書に記載の化合物及びその薬学的に許容される酸又は塩基付加塩を得るときの中間体として有用な塩の調製に使用され得る。
本明細書に開示される化合物は、異なる薬学的に許容される塩の混合物/組み合わせとして存在し得ることを理解されたい。遊離形の化合物と薬学的に許容される塩との混合物/組み合わせも企図される。
薬学的組成物
本明細書に記載の化合物は、薬学的に許容される担体、希釈剤、補助剤、又はビヒクルを更に含む薬学的組成物に製剤化されることができる。実施形態では、本開示は、上記の化合物若しくはその塩、及び薬学的に許容される担体、希釈剤、補助剤、又はビヒクルを含む薬学的組成物に関する。実施形態では、薬学的組成物は、安全かつ有効な量の本明細書に開示される化合物又はその薬学的に許容される塩及び薬学的に許容される担体、希釈剤、補助剤、又はビヒクルを含む。薬学的に許容される担体には、例えば、意図される投与形態に関して好適に選択され、従来の製薬慣行に合致する、薬学的な希釈剤、賦形剤、又は担体が含まれる。
「有効量」には、「治療有効量」及び「予防有効量」が含まれる。「治療有効量」という用語は、患者におけるノロウイルス又はコロナウイルス感染の治療及び/又は改善するのに有効な量を指す。「予防有効量」という用語は、ノロウイルス又はコロナウイルス感染の発生の機会若しくはサイズを予防及び/又は実質的に減少させるのに有効な量を指す。
薬学的に許容される担体は、化合物の生物活性を過度に阻害しない不活性成分を含み得る。薬学的に許容される担体は、生体適合性、例えば、非毒性であり、非炎症性であり、非免疫原性であり、又は対象に投与したときに他の望ましくない反応若しくは副作用がないものでなければならない。標準的な医薬製剤技術を使用することができる。
本明細書で使用される薬学的に許容される担体、補助剤、又はビヒクルには、所望の特定の剤形に好適である、任意の溶媒、希釈剤、又は他の液体ビヒクル、分散若しくは懸濁助剤、界面活性剤、等張剤、増粘剤若しくは乳化剤、防腐剤、固体結合剤、潤滑剤などが含まれる。Remington’s Pharmaceutical Sciences,Sixteenth Edition,E.W.Martin (Mack Publishing Co.,Easton,Pa.,1980)は、薬学的に許容される組成物の製剤化に使用される様々な担体及びその調製のための既知の技術を開示している。例えば、任意の望ましくない生物学的効果を生じるか、又はその他では、薬学的に許容される組成物の任意の他の成分と有害的な様式で相互作用することにより、任意の従来の担体媒体が本明細書に記載の化合物と適合しない場合を除き、その使用は本開示の範囲内であることが企図される。本明細書で使用される場合、「副作用」という語句は、治療(例えば、予防薬又は治療剤)の望ましくない有害な効果を包含する。副作用は常に望ましくないが、望ましくない効果は必ずしも有害ではない。療法(予防剤又は治療剤など)由来の有害な効果は、害となる、若しくは不快である、又は危険であり得る。副作用には、発熱、寒気、嗜眠(lethargy)、胃腸毒性(胃及び腸の潰瘍及び糜爛を含む)、悪心、嘔吐、神経毒性、腎毒性(nephrotoxicities)、腎毒性(renal toxicities)(乳頭壊死及び慢性間質性腎炎などの症状を含む)、肝毒性(血清肝酵素レベルの上昇を含む)、骨髄毒性(白血球減少、骨髄抑制、血小板減少、及び貧血を含む)、口内乾燥症、金属味、妊娠期間の延長、衰弱、傾眠、疼痛(筋肉痛、骨痛、及び頭痛を含む)、脱毛、無力症)(asthenia)、めまい、錐体外路症状、静座不能、心血管障害、並びに性機能障害が含まれるが、これらに限定されない。
薬学的に許容される担体として機能し得る材料の例には、イオン交換体、アルミナ、ステアリン酸アルミニウム、レシチン、血清タンパク質(ヒト血清アルブミンなど)、緩衝物質(twin80、リン酸塩、グリシン、ソルビン酸、若しくはソルビン酸カリウムなど)、飽和植物脂肪酸の部分グリセリド混合物、水、塩、又は電解質(硫酸プロタミン、リン酸水素二ナトリウム、リン酸水素カリウム、塩化ナトリウム、若しくは亜鉛塩など)、コロイド状シリカ、三ケイ酸マグネシウム、ポリビニルピロリドン、ポリアクリレート、ワックス、ポリエチレン-ポリオキシプロピレン-ブロックポリマー、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、羊毛脂肪、ラクトース、グルコース、及びスクロースなどの糖;トウモロコシデンプン及びジャガイモデンプンなどのデンプン;セルロース及びその誘導体、例えば、ナトリウムカルボキシメチルセルロース、エチルセルロース、及び酢酸セルロース;トラガカント粉末;麦芽;ゼラチン;タルク;ココアバター及び坐剤ワックス(suppository waxes)などの賦形剤;落花生油、綿実油などの油;ベニバナ油;胡麻油;オリーブオイル;コーン油及び大豆油;プロピレングリコール又はポリエチレングリコールなどのグリコール;オレイン酸エチル及びラウリン酸エチルなどのエステル;寒天;水酸化マグネシウム及び水酸化アルミニウムなどの緩衝剤;アルギン酸;発熱物質を含まない水;等張生理食塩水;リンガーの溶液;エチルアルコール、リン酸緩衝溶液が含まれるが、これらに限定されず、並びにラウリル硫酸ナトリウム及びステアリン酸マグネシウムなどの他の非毒性適合潤滑剤、並びに着色剤、離型剤、コーティング剤、甘味剤、香味剤及び芳香剤、防腐剤及び酸化防止剤もまた、製剤製造者の判断に従って組成物中に存在することができる。
肺送達のための製剤
いくつかの実施形態では、本明細書に開示される薬学的組成物は、吸入により気道を通して下気道(例えば、肺)に直接投与されるように適合される。吸入による投与のための組成物は、吸入可能な粉末組成物又は液体若しくは粉末スプレーの形態をとってもよく、粉末吸入器又はエアロゾル分配デバイスを使用して標準形態で投与され得る。そのようなデバイスは周知である。吸入による投与の場合、粉末製剤は、典型的には、ラクトース又はデンプンなどの不活性固体粉末希釈剤とともに活性化合物を含む。吸入可能な乾燥粉末組成物は、ゼラチン又は同様の材料のカプセル及びカートリッジ、又は吸入器又は吹送器で使用するための積層アルミニウム箔のブリスター(blister)で提供され得る。各カプセル又はカートリッジは、一般に、例えば、約10mg~約100gの各活性化合物を含んでもよい。代替的に、組成物は、賦形剤なしで提供されてもよい。
吸入可能な組成物は、単位用量又は複数回用量送達用にパッケージ化され得る。例えば、組成物は、GB2242134、米国特許第6,632,666号、同第5,860,419号、同第5,873,360号、及び同第5,590,645号(全て「Diskus」デバイスを示す)、若しくはGB2i78965、GB2129691、GB2169265、米国特許第4,778,054号、同第4,811,731号、及び同第5,035,237号(「Diskhaler」デバイスを示す)、若しくはEP69715(「Turbuhaler」デバイス)、又はGB2064336及び米国特許第4,353,656号(「Rotahaler」デバイス)に記載されている方法と同様の様式で、複数回用量用に包装され得る。
吸入による肺への局所送達のためのスプレー組成物は、ジクロロジフルオロメタン、トリクロロフルオロメタン、ジクロロテトラフルオロエタン、特に1,1,1,2-テトラフルオロエタン、1,1,1,2,3,3,3-ヘプタフルオロ-n-プロパン、及びそれらの混合物などのヒドロフルオロアルカンを含む、好適な液化噴射剤を使用して、水溶液若しくは懸濁液として、又は定量吸入器(MDI)などの加圧パック(pressurized pack)から送達されるエアロゾルとして製剤化されてもよい。吸入に好適なエアロゾル組成物は、懸濁液又は溶液のいずれかとして提供されることができる。
吸入による投与のための医薬は、典型的には、制御された粒子サイズを有する。気管支系への吸入に最適な粒子サイズは、通常は約1~約10μmであり、いくつかの実施形態では約2~約5μmである。約20μm超のサイズを有する粒子は、吸入時に小さな気道に到達するには一般的に大きすぎる。これらの粒子サイズを達成するために、活性成分の粒子を微粉化などのサイズ減少プロセスに供し得る。空気分級(air classification)又は篩分け(sieving)によって所望のサイズ画分を分離し得る。好ましくは、粒子は結晶性である。
鼻腔内スプレーは、増粘剤、pHを調整するための緩衝塩又は酸若しくはアルカリ、等張調整剤又は抗酸化剤などの薬剤を添加した水性又は非水性ビヒクルを使用して製剤化し得る。
噴霧による吸入のための溶液は、酸若しくはアルカリ、緩衝塩、等張調整剤、又は抗菌剤などの剤を添加した水性ビヒクルを使用して製剤化し得る。それらは、濾過又はオートクレーブでの加熱によって滅菌されるか、又は非滅菌製品として提供され得る。噴霧器は、水性製剤から生成されたミストとしてエアロゾルを供給する。
いくつかの実施形態では、本明細書に開示される薬学的組成物は、補助的な活性成分とともに製剤化され得る。
いくつかの実施形態では、本明細書に開示される薬学的組成物は、乾燥粉末吸入器から投与される。他の実施形態では、本明細書に開示される薬学的組成物は、任意選択により「Volumatic」(登録商標)吸入チャンバーなどの吸入チャンバーと組み合わせて、エアロゾル分配デバイスによって投与される。
担体は、例えば、水、エタノール、ポリオール(例えば、グリセロール、プロピレングリコール、及び液体ポリエチレングリコールなど)、それらの好適な混合物、及び/又は植物油を含有する溶媒又は分散媒質であることができる。適切な流動性は、例えばレシチンなどのコーティング剤の使用によって、分散剤の場合には必要な粒子サイズの維持によって、及び界面活性剤の使用によって維持され得る。本明細書に開示される組成物における微生物の作用の防止は、抗菌剤及び/又は抗真菌剤、例えば、パラベン、クロロブタノール、フェノール、ソルビン酸、チメロサールなどを添加することにより達成される。多くの場合、等張剤、例えば、糖又は塩化ナトリウムを含むことが望ましい。注射用組成物の長時間の吸収は、吸収を遅延させる薬剤、例えば、モノステアリン酸アルミニウム及びゼラチンの組成物における使用によってもたらされることができる。
いくつかの実施形態では、薬学的組成物は、組成物の放出を制御するマトリックス内にあり得る。いくつかの実施形態では、マトリックスは、脂質、ポリビニルアルコール、ポリ酢酸ビニル、ポリカプロラクトン、ポリ(グリコール)酸、ポリ(乳酸)酸、ポリカプロラクトン、ポリ乳酸、ポリ無水物、ポリラクチド-co-グリコリド、ポリアミノ酸、ポリエチレンオキシド、アクリル末端(acrylic terminated)ポリエチレンオキシド、ポリアミド、ポリエチレン、ポリアクリロニトリル、ポリホスファゼン、ポリ(オルトエステル)、スクロースアセテートイソブチレート(SAIB)、及びそれらの組み合わせ、並びに例えば米国特許第6,667,371号、同第6,613,355号、同第6,596,296号、同第6,413,536号、同第5,968,543号、同第4,079,038号、同第4,093,709号、同第4,131,648号、同第4,138,344号、同第4,180,646号、同第4,304,767号、同第4,946,931号に開示されているものなどの他のポリマーを含み得、それらの各々はそれらの全体が参照により本明細書に明示的に組み込まれる。これらの実施形態では、マトリックスは薬物を持続的に放出する。
薬学的に許容される担体及び/又は希釈剤は、任意の溶媒、分散媒、コーティング剤、抗菌剤及び/又は抗真菌剤、等張剤及び吸収遅延剤などが含まれ得る。薬学的に活性な物質のためのそのような媒体及び剤の使用は、当該技術分野で周知である。任意の従来の媒体又は剤が活性成分と不適合である場合を除いて、薬学的組成物でのその使用が企図される。
薬学的組成物は、従来の技術に従って投与用に製剤化され得る。例えば、Remington,The Science and Practice of Pharmacy(20th Ed.2000)を参照のこと。例えば、本開示の鼻腔内薬学的組成物は、エアロゾルとして製剤化されることができる(この用語には、液体エアロゾル及び乾燥粉末エアロゾルの両方が含まれる)。液体粒子のエアロゾルは、当業者に既知であるような、圧力駆動エアロゾル噴霧器又は超音波噴霧器などの任意の好適な手段によって生成されることができる。例えば、米国特許第4,501,729号を参照のこと。同様に、固体粒子のエアロゾル(例えば、凍結乾燥(lyophilized)、フリーズドライ(freeze dried)など)は、製薬業界で既知の技術により、任意の固体粒子医薬品エアロゾル生成装置で生成し得る。別の例として、薬学的組成物は、薬学的組成物の凍結乾燥部分及び薬学的組成物の溶解溶液部分を提供するオンデマンドの(on-demand)溶解可能な形態として製剤化され得る。
いくつかの実施形態では、薬学的組成物は、水性懸濁液の形態であり、これは溶液又は懸濁液から調製され得る。溶液又は懸濁液に関して、剤形は、親油性物質、リポソーム(リン脂質小胞/膜)、及び/又は脂肪酸(例えばパルミチン酸)のミセルから構成され得る。特定の実施形態では、薬学的組成物は、該薬学的組成物が投与、適用、及び/又は送達される組織の上皮粘膜によって分泌される液体に溶解することができる溶液又は懸濁液であり、これは吸収を有利に高めることができる。
薬学的組成物は、水溶液、非水溶液、又は水溶液と非水溶液との組み合わせであることができる。好適な水溶液には、水性ゲル、水性懸濁液、水性ミクロスフェア懸濁液、水性ミクロスフェア分散液、水性リポソーム分散液、リポソームの水性ミセル、水性マイクロエマルジョン、及び上記の任意の組み合わせ、又は鼻腔の粘膜から分泌される液体に溶解し得る任意の他の水溶液が含まれるが、これらに限定されない。例示的な非水性溶液には、非水性ゲル、非水性懸濁液、非水性ミクロスフェア懸濁液、非水性ミクロスフェア分散液、非水性リポソーム分散液、非水性エマルジョン、非水性マイクロエマルジョン、及び前述の任意の組み合わせ、又は粘膜から分泌された液体に混合若しくは溶解し得る任意の他の非水性溶液が含まれることができるが、これらに限定されない。
粉末製剤の例には、単純な粉末混合物、微粉化粉末、フリーズドライ粉末、凍結乾燥粉末、粉末ミクロスフェア、コーティングした粉末ミクロスフェア、リポソーム分散液、及び前述の任意の組み合わせが含まれるが、これらに限定されない。粉末ミクロスフェアは、デンプン、メチルセルロース、キサンタンガム、カルボキシメチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、カルボマー、アルギン酸ポリビニルアルコール、アカシア、キトサン、及びそれらの任意の組み合わせを含むがこれらに限定されない、様々な多糖類及びセルロースから形成されることができる。
特定の実施形態では、組成物は、吸収を促進するために、粘膜によって分泌される流体に少なくとも部分的に、又は更に実質的に(例えば、少なくとも80%、90%、95%又はそれ以上)可溶性であるものである。代替的に又は追加的に、組成物は、担体並びに/又は、脂肪酸(例えば、パルミチン酸)、ガングリオシド(例えば、GM-1)、リン脂質(例えば、ホスファチジルセリン)、及び乳化剤(例えば、ポリソルベート80)を含むがこれらに限定されない、分泌物内での剤の溶解を促進する他の物質とともに製剤化され得る。
当業者は、鼻腔内投与又は送達では、投与される薬学的組成物の体積は一般に小さく、鼻腔内のpHの範囲は5~8と広範であることができるので、鼻分泌物が投与用量のpHを変化させ得ることを理解するであろう。そのような変化は、吸収に利用可能な非イオン化薬物の濃度に影響を与えることができる。したがって、代表的な実施形態では、薬学的組成物は、pHをインサイチュで維持又は調節するための緩衝液を更に含む。典型的な緩衝液には、アスコルビン酸塩、酢酸塩、クエン酸塩、プロラミン、炭酸塩、及びリン酸塩緩衝液が含まれるが、これらに限定されない。
実施形態では、薬学的組成物のpHは、投与後の粘膜組織の内部環境が酸性側から中性側になるように選択され、これは(1)吸収のために非イオン化形態の活性化合物を提供でき、(2)アルカリ性環境で発生する可能性がより高い病原菌の増殖を防ぎ、(3)粘膜の刺激の可能性を低下させる。
液体及び粉末スプレー又はエアロゾルのために、薬学的組成物は、任意の好適かつ望ましい粒子又は液滴サイズを有するように製剤化されることができる。例示的な実施形態では、粒子又は液滴の大部分及び/又は平均サイズは、約1、2.5、5、10、15、若しくは20ミクロン以上、及び/又は約25、30、40、45、50、60、75、100、125、150、175、200、225、250、275、300、325、350、375、400、若しくは425ミクロン以下(前述の全ての組み合わせを含む)の範囲である。大部分及び/又は平均の粒子又は液滴サイズの好適な範囲の代表例には、約5~100ミクロン、約10~60ミクロン、約175~325ミクロン、及び約220~300ミクロンが含まれるが、これらに限定されず、これらは例えば鼻腔内(例えば、嗅覚神経経路を標的とするため、鼻腔の上部3分の1、上鼻道、嗅覚領域、及び/又は副鼻腔領域)における安全かつ有効な量の活性化合物の沈着を促進する。一般に、約5ミクロンより小さい粒子又は液滴は、気管又は更に肺に沈着するが、約50ミクロン以上の粒子又は液滴は一般に、鼻腔に到達せず、前鼻に沈着する。
国際特許公開第2005/023335号(Kurve Technology,Inc.)は、本明細書に開示される薬学的組成物の代表的な実施形態の実施に好適な直径サイズを有する粒子及び液滴を記載している。特定の実施形態では、粒子又は液滴は、約5~30ミクロン、約10~20ミクロン、約10~17ミクロン、約10~15ミクロン、約12~17ミクロン、約10~15ミクロン、又は約10~12ミクロンの平均直径を有する。粒子は、本明細書に記載の平均直径又はサイズを「実質的に」有し得、すなわち、粒子の少なくとも約50%、60%、70%、80%、90%、若しくは95%、又はそれ以上が、示された直径又はサイズ範囲のものである。
薬学的組成物は、上記のような液滴サイズを有する霧状又は霧状の液体として送達され得る。
鼻腔内送達方法を含む本開示の特定の実施形態によれば、例えば吸収を高めるために、鼻腔における(例えば、鼻腔の上部3分の1、上鼻道、嗅覚領域における、及び/又は副鼻腔領域における)薬学的組成物の滞留時間を延長することが望ましいものであり得る。したがって、薬学的組成物は、任意選択により、鼻腔での滞留時間を延ばす剤である、生体接着性ポリマー、ガム(例えば、キサンタンガム)、キトサン(例えば、高度に精製されたカチオン性多糖)、ペクチン(又は鼻粘膜に適用されたときにゲル又は乳化剤のように増粘化する任意の炭水化物)、ミクロスフェア(例えば、デンプン、アルブミン、デキストラン、シクロデキストリン)、ゼラチン、リポソーム、カルバマー、ポリビニルアルコール、アルギン酸塩、アカシア、キトサン、及び/又はセルロース(例えば、メチル又はプロピル、ヒドロキシル又はカルボキシ、カルボキシメチル又はヒドロキシルプロピル)とともに製剤化され得る。更なる手法として、製剤の粘度を増加させることによってもまた、薬剤と鼻上皮との接触を延長する手段が提供され得る。薬学的組成物は、鼻用エマルジョン、軟膏、又はゲルとして製剤化されることができ、これらは、その粘度により、局所適用に対する利点を提供する。
湿っていて血管の多い膜は迅速な吸収を促進し得、その結果として、薬学的組成物は、十分な鼻腔内水分含量を確保するために、特にゲルベースの組成物の場合において、保湿剤を任意選択により含み得る。好適な保湿剤の例には、グリセリン又はグリセロール、鉱油、植物油、膜調整剤(membrane conditioners)、緩和剤(soothing agents)、及び/又は糖アルコール(例えば、キシリトール、ソルビトール、及び/又はマンニトール)が含まれるが、これらに限定されない。薬学的組成物中の保湿剤の濃度は、選択された薬剤及び製剤に応じて変わる。
薬学的組成物はまた、酵素活性を阻害し、粘液の粘度若しくは弾性を減少させ、粘液線毛クリアランス効果を減少させ、タイトジャンクションを開かせ、及び/又は活性化合物を可溶化する剤などの吸収促進剤を任意選択により含むことができる。化学的増強剤は当該技術分野で既知であり、キレート剤(例えば、EDTA)、脂肪酸、胆汁酸塩、界面活性剤、及び/又は防腐剤が含まれる。浸透促進剤は、低い膜透過性、親油性の欠如を示し、及び/又はアミノペプチダーゼにより分解される化合物を製剤化する場合に特に有用であることができる。薬学的組成物中の吸収促進剤の濃度は、選択された薬剤及び製剤に応じて変わる。
貯蔵寿命を延長するために、防腐剤を薬学的組成物に任意選択により添加することができる。好適な防腐剤には、ベンジルアルコール、パラベン、チメロサール、クロロブタノール、及び塩化ベンザルコニウム、及び前述の組み合わせが含まれるが、これらに限定されない。防腐剤の濃度は、使用される防腐剤、製剤化される化合物、製剤などに応じて変わる。代表的な実施形態では、防腐剤は約2重量%以下の量で存在する。
本明細書に記載の薬学的組成物は、嗅覚領域への送達を促進し、及び/又は嗅覚神経細胞による輸送を引き起こすために、臭気を提供して組成物の吸入を助けるための例えばEP0504263B1に記載されるような付臭剤を任意選択により含み得る。
別の選択肢として、組成物は、例えば組成物の対象への味及び/又は受容性を高めるために香味剤を含むことができる。
肺投与のための多孔質粒子
いくつかの実施形態では、粒子は、吸入器を介して投与されたときに咽喉の奥での沈着を避けるために適切な密度を有するような多孔性である。比較的大きな粒子サイズと比較的低い密度との組み合わせにより、肺での食作用が回避され、適切に標的化された送達が提供され、成分の全身送達が回避され、肺において高濃度の成分が提供される。
そのような粒子を調製し、そのような粒子を送達するための代表的な方法は、例えば、「Particulate compositions for pulmonary delivery」という表題の米国特許第7,384,649号、「Particulate compositions for pulmonary delivery」という表題の米国特許第7,182,961号、「Inhalation device and method」という表題の米国特許第7,146,978号、「Particles for inhalation having sustained release properties」という表題の米国特許第7,048,908号、「Stable spray-dried protein formulations」という表題の米国特許第6,956,021号、「Inhalation device」という表題の米国特許第6,766,799号、及び「Inhalation device and method」という表題の米国特許第6,732,732号に記載されている。
そのような粒子を開示する追加の特許には、「Formulation for spray-drying large porous particles」という表題の米国特許第7,279,182号、「Use of simple amino acids to form porous particles」という表題の米国特許第7,252,840号、及び「Inhalation device and method」という表題の米国特許第7,032,593号、「Method and apparatus for producing dry particles」という表題の米国特許番号7,008,644号、「Control of process humidity to produce large, porous particles」という表題の米国特許番号6,848,197号、「Formulation for spray-drying large porous particles」という表題の米国特許番号6,749,835 号が含まれる。
「Particles for inhalation having sustained release properties」という表題の米国特許第7,678,364号は、治療、予防、又は診断を必要とする患者の気道に、a)治療剤、予防剤、又は診断剤と複合体を形成している多価金属カチオン、b)薬学的に許容される担体、及びc)乾燥粉末が、噴霧乾燥され、かつ剤の全重量の約10%w/w以上である多価金属カチオンの総量、0.4g/cm以下の約タップ密度、約5マイクロメートル~約30マイクロメートルの幾何学的直径中央値、及び約1~約5ミクロンの空気動力学的直径を有する、多価金属カチオン含有成分を含む、安全かつ有効な量の乾燥粉末を投与することを含む、肺系に粒子を送達するための方法を開示している。
粒子中に存在する本明細書に記載の化合物又はその塩の量は、約0.1重量%~約95重量%の範囲であり得るが、場合によっては、100%の高さでもあり得る。例えば、約1~約50%、例えば約5~約30%。化合物が粒子全体に分布している粒子が好ましいものであり得る。
いくつかの実施形態では、粒子は、上記のリン脂質以外の界面活性剤を含む。本明細書で使用する場合、「界面活性剤」という用語は、水と有機ポリマー溶液との間の界面、水/空気界面、又は有機溶媒/空気界面などの2つの非混和性相の間の界面に優先的に吸収する任意の剤を指す。界面活性剤は一般に、親水性部分及び親油性部分を有し、そのため、粒子に吸収すると、それらは同様にコーティングされた粒子を引き付けない部分を外部環境に提示する傾向があり、したがって粒子の凝集を減少させる。界面活性剤はまた、治療剤又は診断剤の吸収を促進し、薬剤の生物学的利用能を増加させ得る。
本明細書に開示される粒子の製造に使用され得る好適な界面活性剤には、ヘキサデカノール;ポリエチレングリコール(PEG)などの脂肪アルコール;ポリオキシエチレン-9-ラウリルエーテル;パルミチン酸又はオレイン酸などの界面活性脂肪酸;グリココール酸塩;サーファクチン;ポロキサマー;ソルビタントリオレエート(Span85)などのソルビタン脂肪酸エステル;Tween(登録商標)80及びチロキサポールが含まれるが、これらに限定されない。
界面活性剤は、約0~約5重量%の範囲の量で粒子中に存在し得る。好ましくは、界面活性剤は、約0.1~約1.0重量%の範囲の量で粒子中に存在し得る。
約0.4g/cm未満のタップ密度、少なくとも約5μmの直径中央値、及び約1μm~約5μm又は約1μm~約3μmの空気力学的直径を有する粒子は、中咽頭領域での慣性及び重力沈着をより回避することができ、気道又は肺深部に標的化される。より大きく、より多孔性の粒子の使用が有利であるが、その理由は、それらは、吸入療法のために現在使用されているものなどのより小さく、より密度の高いエアロゾル粒子よりも効率的にエアロゾル化できるからである。
リポソーム送達
本明細書に記載の組成物は、実際の又は潜在的なノロウイルスやコロナウイルス感染の部位で化合物を提供するように、肺に有利に送達される。これは、定量吸入器又は他の肺送達デバイスによる肺送達により達成され得、肺の肺胞を取り囲む毛細血管床に粒子を収容することによっても達成されることができる。
小さな単層小胞を含むリポソームなどのナノ担体は、薬物の長期放出及び細胞特異的標的化薬物送達などの、薬物を肺に送達する他の従来の手法よりもいくつかの利点を示す。ナノサイズの薬物担体は難水溶性薬物の送達にも有利であり得、本明細書に記載の特定の化合物は難水溶性である。追加の利点には、制御された放出を提供する能力、代謝及び分解からの保護、薬物毒性の減少、及び標的化能力が含まれる。
リポソーム(好ましくは単層小胞)は、肺胞を取り囲む毛細血管床にその化合物量を優先的に送達(すなわち、標的化)するのに十分な、動的光散乱により測定される200nm未満のサイズを有し、化学的に純粋な合成リン脂質から構成され、最も好ましくは少なくとも16個の炭素の長さの脂肪族側鎖を含むことを特徴とし、かつ、本明細書に記載の1つ以上の化合物又はその薬学的に許容される塩を含有する。小胞の直径は、例えば、ヘリウムネオン100mW NECガスレーザー及びMalvern K7027相関器を使用して動的光散乱によって測定されることができ、理想的には、各サイズ決定のためにそれぞれにつき少なくとも2つ又は3つの測定を行う。
「化学的に純粋なリン脂質」という表現は、有害な界面活性剤部分及び不純物(これらは、それらから形成される小さな単層小胞(SUV)の凝集を引き起こす)を本質的に含まず、97%超の純粋である、リン脂質を定義することを意味する。好ましくは、リポソームは、主に約50~約160nmの直径を有し、本質的に電荷が中性であり、16~18個の炭素原子の側鎖長を有するリン脂質を組み込んでいる。より好ましくは、リポソームはジステアロイルホスファチジルコリン(DSPC)から調製され、小胞安定剤としてコレステロール(最も好ましくは総脂質の10~50%の量)を含む。
リポソームが体温を超える(すなわち、37℃を超える)融点を有することも有利であり得る。この理由のために、純粋なリン脂質、好ましくは飽和であり、少なくとも16個の炭素、好ましくは16~18個の炭素の炭素鎖長を有するものを使用することが有利であり得る。ジステアロイルホスファチジルコリン(DSPC)が好ましいリン脂質である。
コレステロールはリポソームの安定化に役立ち、リポソームの安定性を提供するのに十分な量で添加することが好ましい。最も好ましくは、リポソームは、DSPEPEGなどのペグ化リン脂質を更に含む。方法は、肺胞を取り囲む肺の毛細血管床にある量の化合物を優先的に送達(すなわち、標的化)するのに十分な、200nm未満のサイズであり、好ましくは化学的に純粋な合成リン脂質から構成され、最も好ましくは少なくとも16個の炭素の長さの脂肪族側鎖を含むことを特徴とし、かつ、本明細書に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩若しくはプロドラッグを含む、ある量のリポソーム(好ましくは単層小胞)を患者の血流に導入することを含む。
本明細書に記載の化合物は、他の抗ノロウイルス剤又は抗コロナウイルス剤と組み合わせることができる。そのような追加の薬剤は、リポソーム中に存在し得、異なるリポソーム中にも存在し得、又は異なる経路を介して共投与され得る。
リポソームは、本明細書に記載の化合物のうちの1つ以上又はその薬学的に許容される塩を含み、他の抗ノロウイルス剤又は抗コロナウイルス剤を任意に含み得る。リポソームは、リン脂質及びコレステロールをクロロホルムなどの適切な有機溶媒に溶解し、溶媒を蒸発させて、脂質フィルムを形成することにより調製され得る。本明細書に記載の化合物をリポソームに充填するためにイオノフォアが使用される場合、イオノフォアは蒸発前に脂質溶液に添加され得る。次いで、乾燥された脂質フィルムは、リン酸緩衝生理食塩水又は他の生理学的に適切な溶液などの適切な水相で再水和される。水溶性薬物又は治療剤は水和溶液に含まれ得るが、遠隔充填が望ましい場合、上記のキレート剤などの充填剤を水和溶液に添加して、リポソームの内部水性空間内に封入し得る。
水和溶液を添加したときに、様々なサイズのリポソームが自発的に形成され、水相の一部を封入する。その後、リポソーム及び懸濁水溶液を、米国特許第4,753,788号に記載されている方法に従って、押出、超音波処理、又はホモジナイザーによる処理などの剪断力に供し、特定のサイズの小胞を生成する。
次いで、リポソームは、懸濁溶液から望ましくない化合物、例えば、封入されていない薬物を除去するように処理されることができ、これは、ゲルクロマトグラフィー又は限外濾過などのプロセスによって達成し得る。
標的化肺送達のための乾燥粉末エアロゾルにおけるリポソームの使用は、例えば、Willis et al.,Lung,June 2012,190(3):251-262に記載されている。1つの利点は、リポソームの調製に使用されるリン脂質が内因性肺界面活性剤に類似していることである。
投与経路及び投与量
上記の化合物及び薬学的に許容される組成物は、ヒト及び他の動物に、治療される感染の重症度に応じて経口、直腸、非経口、槽内、膣内、腹腔内、局所(粉剤、軟膏剤、又は点滴剤など)、口腔、定量吸入器(MDI)などの吸入器を使用するなどによる肺系への経口又は鼻スプレーとしてなどにより、投与され得る。いくつかの実施形態では、本明細書に開示される化合物又は組成物は、経口、吸入により、又は静脈内投与される。
経口投与用の液体剤形には、薬学的に許容されるエマルジョン、マイクロエマルジョン、溶剤、懸濁剤、シロップ剤、及びエリキシル剤が含まれるが、これらに限定されない。活性化合物に加えて、液体剤形は、例えば水又は他の溶媒、可溶化剤、及び乳化剤、例えば、エチルアルコール、イソプロピルアルコール、炭酸エチル、酢酸エチル、ベンジルアルコール、安息香酸ベンジル、プロピレングリコール、1,3-ブチレングリコール、ジメチルホルムアミド、油(特に、綿実油、落花生油、トウモロコシ油、胚芽油、オリーブ油、ヒマシ油、胡麻油)、グリセロール、テトラヒドロフルフリルアルコール、ポリエチレングリコール、及びソルビタンの脂肪酸エステル、並びにそれらの混合物などの当該技術分野で一般的に使用される不活性希釈剤を含んでもよい。不活性希釈剤の他に、経口組成物は、湿潤剤、乳化剤及び懸濁化剤、甘味剤、香味剤、及び芳香剤などの補助剤も含むことができる。
注射可能な製剤、例えば、注射可能な滅菌水性又は油性懸濁液は、好適な分散剤又は湿潤剤及び懸濁化剤を使用して、既知の技術に従って製剤化されることができる。滅菌された注射可能な製剤はまた、例えば1,3-ブタンジオール中の溶液として、非毒性の非経口的に許容される希釈剤又は溶媒中の注射可能な滅菌溶液、懸濁液又はエマルジョンであり得る。使用されることができる許容されるビヒクル及び溶媒の中には、水、リンガー液、U.S.P.、及び等張性塩化ナトリウム溶液がある。更に、溶媒又は懸濁化媒質として滅菌不揮発性油が慣習的に用いられる。この目的のために、合成モノグリセリド又はジグリセリドを含む任意の無刺激の(bland)不揮発性油が使用され得る。更に、オレイン酸などの脂肪酸は、注射剤の調製に使用される。
注射可能な製剤は、例えば、細菌保持フィルターを通した濾過により、又は使用前に滅菌水又は他の注射可能な滅菌媒体に溶解若しくは分散されることができる滅菌固体組成物の形態で滅菌剤を導入することにより、滅菌されることができる。
本明細書に提供される化合物の効果を延長するために、皮下注射又は筋肉内注射からの化合物の吸収を遅延させることがしばしば望ましい。これは、難水溶性である結晶性又はアモルファス材料の液体懸濁液を使用することによって達成され得る。次いで、化合物の吸収速度はその溶解速度に依存し、次に該溶解速度は結晶サイズ及び結晶形に依存し得る。代替的に、非経口的に投与される化合物形態の吸収の遅延は、化合物を油性ビヒクルに溶解又は懸濁することによって達成される。注射可能なデポー形態は、ポリラクチド-ポリグリコリドなどの生分解性ポリマー中に化合物のマイクロカプセル化マトリックスを形成することによって作られる。薬物とポリマーとの比及び使用される特定のポリマーの性質に応じて、薬物放出速度は制御され得る。他の生分解性ポリマーの例として、ポリ(オルトエステル)及びポリ(無水物)が挙げられる。注射可能なデポー製剤は、体組織に適合性であるリポソーム又はマイクロエマルジョンに化合物を閉じ込めることによっても調製される。
直腸又は膣投与用の組成物は、具体的には坐薬であり、これは、本明細書に記載の化合物を、周囲温度では固体であるが体温では液体であり、したがって直腸又は膣腔で溶けて活性化合物を放出する、カカオバター、ポリエチレングリコール又は坐薬ワックスなどの好適な非刺激性賦形剤又は担体と混合することにより調製されることができる。
経口投与用の固体剤形には、カプセル剤、錠剤、丸剤、粉剤、及び顆粒剤が含まれる。そのような固体剤形では、活性化合物は、クエン酸ナトリウム又はリン酸二カルシウムなどの少なくとも1つの不活性な薬学的に許容される賦形剤又は担体、並びに/あるいはa)デンプン、ラクトース、スクロース、グルコース、マンニトール、及びケイ酸などの充填剤又は増量剤、b)例えば、カルボキシメチルセルロース、アルギン酸塩、ゼラチン、ポリビニルピロリジノン、スクロース、及びアカシアなどの結合剤、c)グリセロールなどの保湿剤、d)寒天、炭酸カルシウム、ジャガイモデンプン又はタピオカデンプン、アルギン酸、特定のケイ酸塩、及び炭酸ナトリウムなどの崩壊剤、e)パラフィンなどの溶解遅延剤、f)四級アンモニウム化合物などの吸収促進剤、g)例えば、セチルアルコール及びモノステアリン酸グリセロールなどの湿潤剤、h)カオリン及びベントナイト粘土などの吸収剤、及びi)タルク、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸マグネシウム、固体ポリエチレングリコール、ラウリル硫酸ナトリウムなどの潤滑剤、及びそれらの混合物と混合される。カプセル剤、錠剤、及び丸剤の場合、剤形は緩衝剤を含み得る。
同様のタイプの固体組成物は、賦形剤、例えば、ラクトース又は乳糖、及び高分子量ポリエチレングリコールなどを使用して、軟及び硬充填ゼラチンカプセル剤の充填剤として使用し得る。錠剤、糖衣錠、カプセル剤、丸剤、及び顆粒剤の固体剤形は、腸溶性コーティングなどのコーティング及びシェル(shell)、並びに医薬製剤の分野で周知の他のコーティングを使用して調製されることができる。それらは乳白剤を任意選択により含んでもよく、腸管の特定の部分において、任意選択により遅延様式で、活性成分のみ又は活性成分を優先的に放出する組成物でもあることができる。使用され得る埋め込み(embedding)組成物の例には、高分子物質及びワックスが含まれる。同様のタイプの固体組成物は、賦形剤、例えば、ラクトース又は乳糖、及び高分子量ポリエチレングリコールなどを使用して、軟及び硬充填ゼラチンカプセル剤の充填剤として使用してもよい。
活性化合物はまた、上記のように1つ以上の賦形剤を含むマイクロカプセル化形態であることができる。錠剤、糖衣錠、カプセル剤、丸剤、及び顆粒剤の固体剤形は、腸溶性コーティング、放出制御コーティング、及び医薬製剤の技術分野で周知の他のコーティングなどのコーティング及びシェルを使用して調製され得る。そのような固体剤形では、活性化合物は、スクロース、ラクトース、又はデンプンなどの少なくとも1つの不活性希釈剤と混合され得る。そのような剤形はまた、通常の慣行であるように、不活性希釈剤以外の追加の物質、例えば、錠剤化滑沢剤並びにステアリン酸マグネシウム及び微結晶セルロースなどの他の錠剤化助剤も含んでもよい。カプセル剤、錠剤、及び丸剤の場合、剤形は緩衝剤も含んでもよい。それらは乳白剤を任意選択により含んでもよく、腸管の特定の部分において、任意選択により遅延様式で、活性成分のみ又は活性成分を優先的に放出する組成物でもあることができる。使用されることができる埋め込み(embedding)組成物の例には、高分子物質及びワックスが含まれる。
本明細書に記載の化合物の局所又は経皮投与用の剤形には、軟膏剤、ペースト剤、クリーム剤、ローション剤、ゲル剤、粉剤、溶剤、スプレー剤、吸入剤、又はパッチ剤が含まれる。活性成分は、滅菌条件下で、薬学的に許容される担体及び必要に応じて任意の必要な防腐剤又は緩衝剤と混合される。眼科製剤、点耳剤、及び点眼剤もまた、本開示の範囲内であることが企図される。追加的に、本開示は、身体への化合物の制御送達を提供する追加の利点を有する経皮パッチの使用を企図している。そのような剤形は、化合物を適切な媒体に溶解又は分配することにより作成されることができる。吸収促進剤は、皮膚を通過する化合物の流れを増加させるために使用されることができる。速度は、速度制御膜を提供するか、又は化合物をポリマーマトリックス又はゲルに分散させることにより制御されることができる。
本明細書に記載の組成物の注射可能な滅菌形態は、水性又は油性懸濁液であっ得る。これらの懸濁液は、好適な分散剤又は湿潤剤及び懸濁化剤を使用して、当該技術分野で既知の技術に従って製剤化されることができる。注射可能な滅菌製剤はまた、例えば1,3-ブタンジオール中の溶液として、非毒性の非経口的に許容される希釈剤又は溶媒中の注射可能な滅菌溶液又は懸濁液であってもよい。使用され得る許容されるビヒクル及び溶媒の中には、水、リンガー液、及び等張性塩化ナトリウム溶液がある。更に、溶媒又は懸濁化媒質として滅菌不揮発性油が慣習的に用いられる。この目的のために、合成モノグリセリド又はジグリセリドを含む任意の無刺激の不揮発性油を使用し得る。オレイン酸及びそのグリセリド誘導体などの脂肪酸は、特にポリオキシエチル化型の、オリーブ油又はヒマシ油などの天然の薬学的に許容される油と同様に、注射剤の調製に有用である。これらの油性溶液又は懸濁液はまた、カルボキシメチルセルロースなどの長鎖アルコール希釈剤又は分散剤、又はエマルジョン及び懸濁剤を含む薬学的に許容される剤形の製剤化に一般的に使用される同様の分散剤を含んでもよい。薬学的に許容される固体、液体、又は他の剤形の製造に一般的に使用される、Tween、Span、及び他の乳化剤又は生物学的利用能増強剤などの他の一般的に使用される界面活性剤もまた、製剤化の目的のために使用し得る。
本明細書に記載の薬学的組成物は、カプセル剤、錠剤、水性懸濁剤又は溶剤を含むがこれらに限定されない、任意の経口的に許容される剤形で経口投与され得る。経口使用のための錠剤の場合、一般的に使用される担体には、乳糖及びトウモロコシデンプンが含まれるが、これらに限定されない。ステアリン酸マグネシウムなどの潤滑剤も典型的には添加される。カプセル形態での経口投与の場合、有用な希釈剤にはラクトース及び乾燥トウモロコシデンプンが含まれる。水性懸濁剤が経口使用に必要な場合、活性成分を乳化剤及び懸濁化剤と組み合わせる。所望する場合、特定の甘味剤、香味剤、又は着色剤をまた添加し得る。
代替的に、本明細書に記載の薬学的組成物は、直腸投与用の坐剤の形態で投与され得る。これらは、室温では固体であるが直腸温度では液体であり、したがって直腸で溶けて薬物を放出する、好適な非刺激性賦形剤と薬剤を混合することにより調製されることができる。そのような材料には、カカオバター、蜜蝋、及びポリエチレングリコールが含まれるが、これらに限定されない。
本明細書に記載の薬学的組成物はまた、特に、処置の標的が、眼、皮膚、又は下部腸管の疾患を含む局所適用により容易にアクセス可能な領域又は器官を含む場合に局所投与されることができる。好適な局所製剤は、これらの領域又は器官のそれぞれについて容易に調製される。
下部腸管用の局所適用は、直腸坐剤製剤(上記参照)又は好適な浣腸製剤で行い得る。局所適用には、経皮パッチの使用も含まれる。
局所適用用に、薬学的組成物は、1つ以上の担体に懸濁又は溶解された活性成分を含有する好適な軟膏剤に製剤化され得る。本開示の化合物の局所投与用の担体には、鉱油、流動ワセリン、白色ワセリン、プロピレングリコール、ポリオキシエチレン、ポリオキシプロピレン化合物、乳化ワックス、及び水が含まれるが、これらに限定されない。代替的に、薬学的組成物は、1つ以上の薬学的に許容される担体に懸濁又は溶解された活性成分を含む好適なローション剤又はクリーム剤に製剤化され得る。好適な担体には、鉱油、モノステアリン酸ソルビタン、ポリソルベート60、セチルエステルワックス、セテアリルアルコール、2オクチルドデカノール、ベンジルアルコール、及び水が含まれるが、これらに限定されない。
眼科用途用では、薬学的組成物は、等張性pH調整滅菌生理食塩水中の微細化懸濁液として、又は具体的には、塩化ベンジルアルコニウムなどの防腐剤を含む若しくは含まない等張性pH調整滅菌生理食塩水中の溶液として製剤化され得る。代替的に、眼科用途用に、薬学的組成物はワセリンなどの軟膏剤に製剤化され得る。
薬学的組成物は、鼻内エアロゾル又は吸入により投与されてもよい。そのような組成物は、医薬製剤の技術分野で周知の技術に従って調製され、ベンジルアルコール又は他の好適な防腐剤、生体利用効率を高める吸収促進剤、フルオロカーボン、及び/又は他の従来の可溶化剤若しくは分散剤を使用する、生理食塩水中の溶液として調製されてよい。
本開示の方法で使用される化合物は、単位剤形で製剤化され得る。「単位剤形」という用語は、治療を受ける対象の単位と投与量として好適な物理的に別個の単位を指し、各単位は、任意選択により好適な医薬担体を伴って、所望の治療効果をもたらすように計算された所定量の活性材料を含有する。単位剤形は、1回の日用量又は複数回の日用量(例えば、1日当たり約1~4回又はそれ以上)用であり得る。複数回の日用量が使用される場合、単位剤形は各用量で同じ又は異なり得る。
治療の方法
治療剤としての本明細書に記載の化合物の使用が、本明細書に提供される。本明細書に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩は、生体試料(例えば、感染細胞培養物)又はヒトにおけるウイルス力価(例えば、患者における肺ウイルス力価)を低減させるために使用され得る。本明細書に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩は、ウイルス感染を治療する方法で使用することができる。本明細書に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩で治療され得るウイルス感染の非限定的な例には、コロナウイルス感染、カリシウイルス感染、及びピコルナウイルス感染が含まれる。
カリシウイルス感染の非限定的な例には、ノロウイルス介在状態及びノロウイルス感染が含まれる。本明細書で使用される「ノロウイルス介在状態」、「ノロウイルス感染」、及び「ノロウイルス」という用語は、ノロウイルスによる感染によって引き起こされる疾患を意味するために交換可能に使用される。
ノロウイルスは、哺乳動物に胃腸炎を引き起こす感染性ウイルスである。ノロウイルスは、Caliciviridae科のRNAウイルスであり、GI、GII、GIII、GIV、GV、GVI、及びGVIIの7つの遺伝子群を含む。最も一般的なヒト遺伝子群である遺伝子群IIには、現在、19の遺伝子型が含まれる。遺伝子群I、II、及びIVは、ヒトに感染するが、遺伝子群IIIは、ウシ種に感染し、遺伝子群Vは、最近、マウスで分離された。ヒトの胃腸炎に最も関連する2つのグループは、Norwalkウイルス、デザートシールドウイルス、及びサウサンプトンウイルスを含む遺伝子群I(GI)、並びにブリストルウイルス、ローズデールウイルス、トロントウイルス、メキシコウイルス、ハワイウイルス、スノーマウンテンウイルスを含む遺伝子群II(GII)を含む。
いくつかの実施形態では、本明細書で使用される化合物は、胃腸炎に関連するノロウイルスの治療用である。いくつかの実施形態では、ノロウイルスは、Norwalkウイルスに関連している。いくつかの実施形態では、ノロウイルスは、HuNV GGII.4と関連している。
いくつかの実施形態では、本明細書に開示される化合物は、ノロウイルスの治療に使用され得、化合物は、遊離ウイルスに結合するか、又はノロウイルスプロテアーゼを阻害する。場合によっては、化合物は、両方(遊離ウイルス及びプロテアーゼ)を標的化し得る。
ヒトでは、ノロウイルスの一般的な症状は、吐き気、嘔吐、水様性下痢、腹痛、及び場合によっては味覚の喪失である。ノロウイルスは、免疫力が低下しているヒトに長期的に感染を定着させ得る。重症例では、持続感染は、ノロウイルス関連腸疾患、腸絨毛萎縮、吸収不良を引き起こし得る。ノロウイルス関連胃腸炎は、「冬の嘔吐虫(winter vomiting bug)」とも称される。
ヒトは、通常、ノロウイルスに感染してから12~48時間後に胃腸炎の症状を発症する。全身のだるさ、脱力感、筋肉痛、頭痛、及び微熱が起こり得る。
本明細書で使用される「コロナウイルス介在状態」及び「コロナウイルス感染」という用語は、コロナウイルスによる感染によって引き起こされる疾患を意味するために交換可能に使用される。コロナウイルスの非限定的な例には、重症急性呼吸器症候群関連コロナウイルス(SARS)、中東呼吸器症候群関連コロナウイルス(MERS)、及びSARS-CoV-2ウイルス(2019-nCoV、又は武漢コロナウイルスとしても知られている)が含まれる。コロナウイルス媒介状態又はコロナウイルス感染の非限定的な例には、SARS、MERS、及びCOVID-19が含まれる。
コロナウイルスは、哺乳類及び鳥類において病気を引き起こすウイルスのファミリーである。コロナウイルスは、Nidovirales目におけるCoronaviridaeファミリーのOrthocoronavirinaeサブファミリーに属する。コロナウイルスには、アルファ、ベータ、ガンマ、デルタと呼ばれる4つの主な属がある。ヒトに影響を与えるコロナウイルスには、ヒトコロナウイルス229E(HCoV-229E)、ヒトコロナウイルスOC43(HCoV-OC43)、重症急性呼吸器症候群関連コロナウイルス(SARS-CoV)、ヒトコロナウイルスNL63(HCoV-NL63、ニューヘイブンコロナウイルス)、ヒトコロナウイルスHKU1、中東呼吸器症候群関連コロナウイルス(MERS-CoV、以前は新規コロナウイルス2012及びHCoV-EMCとして知られていた)、並びにSARS-CoV-2(2019-nCoV及び武漢コロナウイルスとしても知られている)が含まれる。
ヒトでは、コロナウイルスは、風邪などの呼吸器感染症を引き起こし、一般的に軽症であるが、SARS、MERS、及びSARS-CoV-2(2019~20年のCOVID-19の発生原因)などの稀な形態は致死的になり得る。ニワトリでは上気道炎を起こし、ウシ及びブタでは下痢を起こすなど、他の種では症状が異なる。ヒトのコロナウイルス感染を予防又は治療するためのワクチン又は抗ウイルス薬はない。コロナウイルスHCoV-229E、-NL63、-OC43、及び-HKU1は、継続的にヒトの集団を循環し、世界中の大人及び子供に呼吸器感染を引き起こす。
いくつかの実施形態では、本明細書で使用される化合物は、アルファコロナウイルス又はベータコロナウイルスの治療用である。場合によっては、本明細書で使用される化合物は、アルファコロナウイルスの治療用である。アルファコロナウイルスの非限定的な例には、HCoV-229E及びHCoV-NL63が含まれる。いくつかの実施形態では、本明細書で使用される化合物は、ベータコロナウイルスの治療用である。ベータコロナウイルスの非限定的な例は、HCoV-HKU1、HCoV-OC43、中東呼吸器症候群コロナウイルス(MERS-CoV)、重症急性呼吸器症候群コロナウイルス(SARS-CoV)、及びSARS-CoV-2である。いくつかの実施形態では、本明細書で使用される化合物は、SARS、MERS、及びCOVID-19に関連するノロウイルスの治療用である。いくつかの実施形態では、コロナウイルスは、SARSに関連している。いくつかの実施形態では、コロナウイルスは、MERSに関連している。いくつかの実施形態では、コロナウイルスは、COVID-19に関連している。
いくつかの実施形態では、本明細書に開示される化合物は、コロナウイルスの治療に使用され得、化合物は、遊離ウイルスに結合するか、又はコロナウイルスプロテアーゼを阻害する。場合によっては、化合物は、両方(遊離ウイルス及びプロテアーゼ)を標的化し得る。
ヒトでは、コロナウイルスの一般的な症状は、発熱、咳、息切れ、及び筋肉痛である。
ピコルナウイルス感染の非限定的な例には、ライノウイルス介在状態及びライノウイルス感染が含まれる。本明細書で使用される「ライノウイルス介在状態」及び「ライノウイルス感染」という用語は、ライノウイルスによる感染によって引き起こされる疾患を意味するために交換可能に使用される。
ピコルナウスは、ヒト及び動物の両方に感染し、重度の麻痺(麻痺性灰白髄炎)、無菌性髄膜炎、肝炎、胸膜炎、心筋炎、皮膚発疹、及び風邪を引き起こすが、無症状の感染が一般的である。いくつかの医学的に重要な属は、このファミリーのメンバー、例えば、エンテロウイルス(ポリオウイルス(PV)、ライノウイルス、ヒトエンテロウイルス(例えばコクサッキーウイルス)を含む)、A型肝炎ウイルス(HAV)を含むヘパトウイルス、及び口蹄疫ウイルス(FMDV)を含むアフトウイルスである。ライノウイルスは、ヒトの風邪の主要な原因として認識されており、A、B、及びCの3つの異なる種からなる。伝染は、主にエアロゾル経路によって行われ、ウイルスは、鼻の中で複製される。
いくつかの実施形態では、本明細書に開示される化合物は、ピコルナウイルス感染の治療に使用され得る。いくつかの実施形態では、本明細書に開示される化合物は、ライノウイルス感染の治療に使用され得る。いくつかの実施形態では、本明細書に開示される化合物は、ライノウイルス感染症の治療に使用され得、化合物は、遊離ウイルスに結合するか、又はライノウイルスプロテアーゼを阻害する。場合によっては、化合物は、両方(遊離ウイルス及びプロテアーゼ)を標的化し得る。
「疾患」、「障害」、及び「状態」という用語は、ここでは交換可能に使用され得、ノロウイルス又はコロナウイルス媒介性の医学的又は病的状態を指す。
本明細書で使用される場合、「対象」及び「患者」という用語は、交換可能に使用される。「対象」及び「患者」という用語は、動物(例えば、ニワトリ、ウズラ、若しくはシチメンチョウなどのトリ、又は哺乳動物)、具体的には、非霊長類(例えば、ウシ、ブタ、ウマ、ヒツジ、ウサギ、モルモット、ラット、ネコ、イヌ、及びマウス)並びに霊長類(例えば、サル、チンパンジー、及びヒト)を含む「哺乳動物」、より具体的にはヒトを指す。一実施形態では、対象は、家畜(例えば、ウマ、ウシ、ブタ、若しくはヒツジ)又はペット(例えば、イヌ、ネコ、モルモット、若しくはウサギ)などの非ヒト動物である。好ましい実施形態では、対象は「ヒト」である。
本明細書で使用される「生体試料」という用語には、限定されないが、細胞培養物又はその抽出物;哺乳動物又はその抽出物から得られた生検材料;血液、唾液、尿、糞便、精液、涙、又は他の体液若しくはその抽出物が含まれる。
本明細書で使用される場合、「感染の多重度」又は「MOI」は、感染標的(例えば、細胞)に対する感染因子(例えば、ファージ又はウイルス)の比である。例えば、感染性ウイルス粒子を接種した細胞群について言及する場合、感染多重度又はMOIは、ウェル中に堆積した感染性ウイルス粒子の数をそのウェル中に存在する標的細胞の数で割ることによって定義される比である。
本明細書で使用される場合、「ノロウイルスの複製の阻害」及び「コロナウイルスの複製の阻害」という用語には、ウイルス複製量の低減(例えば、少なくとも10%の低減)及びウイルス複製の完全な停止(すなわち、ウイルス複製量の100%の低減)の両方が含まれる。いくつかの実施形態では、ノロウイルス又はコロナウイルスのウイルスの複製は、少なくとも50%、少なくとも65%、少なくとも75%、少なくとも85%、少なくとも90%、又は少なくとも95%阻害される。
ノロウイルス又はコロナウイルスのウイルスの複製は、当該技術分野で既知の任意の好適な方法によって測定され得る。例えば、生体試料(例えば、感染細胞培養物)又はヒト(例えば、患者における肺のウイルス力価)におけるノロウイルス又はコロナウイルスのウイルス力価が測定され得る。より具体的には、細胞ベースのアッセイについて、それぞれの場合で、細胞をインビトロで培養し、試験薬剤の存在下又は非存在下でウイルスを培養物に添加し、好適な時間後にウイルス依存性評価項目を評価した。そのようなアッセイは、当該技術分野で既知である。本開示で使用され得る第1のタイプの細胞アッセイは、感染された標的細胞の死、細胞変性効果(CPE)と呼ばれるプロセスに依存し、ウイルス感染は、細胞供給源の枯渇及び最終的な細胞溶解を引き起こす。第1のタイプの細胞アッセイでは、マイクロタイタープレートのウェル中の低い割合(通常1/10~1/1000)の細胞が感染し、ウイルスは48~72時間にわたって数回の複製を行うことが可能となり、次いで、細胞死の量は、感染していない対象と比較した細胞ATP含有量の低下を用いて測定される。本開示で使用され得る第2のタイプの細胞アッセイは、感染された細胞におけるウイルス特異的RNA分子の増殖に依存し、RNAレベルは分枝鎖DNAハイブリダイゼーション法(bDNA)を使用して直接測定される。第2のタイプの細胞アッセイでは、最初に少数の細胞をマイクロタイタープレートのウェル中で感染させ、ウイルスを感染細胞中で複製し、更に細胞の追加のラウンドに広げ、次いで細胞を溶解し、ウイルスRNA含有量を測定する。このアッセイは、早期に、通常は18~36時間後に停止するが、全ての標的細胞はいまだ生存している。ウイルスRNAは、アッセイプレートのウェルに固定された特定のオリゴヌクレオチドプローブへのハイブリダイゼーション、次いで、レポーター酵素に結合された追加のプローブとのハイブリダイゼーションによるシグナルの増幅によって定量化される。
本明細書で使用される場合、「ウイルス力価(又は力価)」は、ウイルス濃度の尺度である。力価試験は、連続希釈を使用して、本質的に正又は負としてのみ評価される分析手順からおおよその定量情報を取得し得る。力価は、なおも正の読み取り値をもたらす最高希釈係数に対応する。例えば、最初の8つの連続2倍希釈での正の読み取り値は1:256の力価に変換される。力価を決定するために、いくつかの希釈物は、10-1、10-2、10-3、10-8のように調製されるであろう。
本明細書で使用される場合、「治療する(treat)」、「治療(treatment)」、及び「治療する(treating)」という用語は、治療的治療及び予防的治療の両方を指す。例えば、治療的治療には、1つ以上の療法(例えば、本開示の化合物又は組成物などの1つ以上の治療剤)の投与によって生じる、ノロウイルス又はコロナウイルスが媒介する状態の進行、重症度、及び/又は持続期間の減少若しくは改善、あるいはノロウイルス又はコロナウイルスが媒介する状態の1つ以上の症状(具体的には、1つ以上の認識可能な症状)の改善が含まれる。特定の実施形態では、治療的治療には、ノロウイルス又はコロナウイルスが媒介する状態の少なくとも1つの測定可能な物理的パラメーターの改善が含まれる。他の実施形態では、治療的治療には、例えば、認識可能な症状の安定化によって物理的に、例えば物理的パラメーターの安定化によって生理学的に、又はその両方で、ノロウイルス又はコロナウイルスが媒介する状態の進行を阻害することが含まれる。他の実施形態では、治療的治療には、ノロウイルス又はコロナウイルスが媒介する感染の減少又は安定化が含まれる。抗ウイルス薬は、症状の重症度を軽減し、人々が病気にかかっている日数を減らすために、すでにノロウイルス又はコロナウイルスを有する人々を治療するために、共同体環境で使用され得る。
「化学療法」という用語は、障害又は疾患を治療するための薬剤、例えば(「ワクチン」ではなく)低分子薬の使用を指す。
本明細書で使用される「予防(prophylaxis)」又は「予防的使用」及び「予防的治療」という用語は、疾患を治療又は治癒するのではなく予防することを目的とする任意の医学的又は公衆衛生手順を指す。本明細書で使用する場合、「予防する(prevent)」、「予防(prevention)」、及び「予防する(preventing)」という用語は、病気ではないが疾患を有しているヒトであるか又はそのヒトの近くにいたことがある対象における、所与の状態を獲得若しくは発症するリスクの低下又は上記状態の軽減若しくは再発の阻害を指す。「化学的予防」という用語は、障害又は疾患の予防のための薬品、例えば(「ワクチン」ではなく)低分子薬の使用を指す。
本明細書で使用される場合、予防的使用には、重篤なノロウイルス又はコロナウイルス合併症のリスクが高い多くの人々が互いに密接に住んでいる場所(例えば、病棟、保育所、刑務所、養護施設など)での感染の伝染又は拡散を防ぐために、発生が検出された状況での使用が含まれる。予防的使用はまた、ノロウイルス又はコロナウイルスからの保護を必要とするがワクチン接種後に保護が得られない集団(例えば、免疫系が弱いことなどによる)、若しくはワクチンがその集団に利用可能でない場合の集団、又は副作用のためにワクチンを受けることできない場合の集団の使用も含まれる。予防的使用にはまた、ワクチン接種後2週間の使用も含まれるが、その理由は、その期間中にワクチンはいまだ効果がないためである。予防的使用には、ノロウイルス又はコロナウイルスに感染し、密接に接触している高リスクのヒト(例えば、医療従事者、養護施設の労働者など)にノロウイルス又はコロナウイルスを渡す可能性を減らすために、ノロウイルス又はコロナウイルスを有するが病気ではないヒト又は合併症のリスクが高いと考えられていないヒトを治療することも含まれる。
いくつかの実施形態では、本開示の方法は、ノロウイルス又はコロナウイルスのウイルスによる感染に起因する合併症にかかりやすい素因を有する患者、具体的にはヒトに対する予防的(preventative)又は予防的(prophylactic)手段である。予防的な使用は、残りの共同体又は人口群において感染の拡大を予防するために、「初発症例」又は「発生」が確認された状況での使用を含む。
実施形態では、本開示の方法は、感染の拡散を予防するために、共同体又は集団群のメンバー、特にヒトに、「予防的」手段として適用される。
本明細書で使用される場合、「有効量」とは、所望の生物学的応答を誘発するのに十分な量を指す。本開示において、所望の生物学的応答は、ノロウイルス若しくはコロナウイルスの複製を阻害すること、ノロウイルス若しくはコロナウイルスの量を低減させること、又はノロウイルス若しくはコロナウイルス感染の重症度、持続期間、進行、若しくは発症を低減若しくは改善すること、ノロウイルス若しくはコロナウイルス感染の進行を予防すること、ノロウイルス若しくはコロナウイルス感染に関連する症状の再発、発生、発症、若しくは進行を予防すること、又はノロウイルス若しくはコロナウイルス感染に対して使用される別の療法の予防若しくは治療効果を増強若しくは改善することである。対象に投与される化合物の正確な量は、投与様式、感染の種類及び重症度、並びに全身の健康状態、年齢、性別、体重、及び薬物に対する耐性などの対象の特性に依存する。当業者は、これら及び他の要因に依存して適切な投与量を決定し得るであろう。他の抗ウイルス剤と共投与される場合、例えば、抗ノロウイルス若しくはコロナウイルス薬と共投与される場合、第2の薬剤の「有効な量」は、使用される薬物の種類に依存する。好適な用量は、承認された薬剤については既知であり、対象の状態、治療される状態の種類、及び使用される本明細書に記載の化合物の量に応じて当業者によって調整され得る。量が明記されていない場合は、安全かつ有効な量が想定されるべきである。例えば、本明細書に記載の化合物は、治療的又は予防的治療のために約0.01~100mg/kg体重/日の投与量範囲で対象に投与され得る。
一般的に、投与レジメンは、治療される障害及び障害の重症度;使用される特定の化合物の活性;使用される特定の組成;患者の年齢、体重、全身の健康状態、性別、及び食事;使用される特定の化合物の投与時間、投与経路、及び排泄速度;対象の腎及び肝機能;及び使用される特定の化合物又はその塩、治療の期間;使用される特定の化合物と組み合わせて又は同時に使用される薬物、並びに医療分野で周知の同様の要因を含む、様々な要因に従って選択され得る。当業者は、疾患の進行を治療、予防、阻害(完全若しくは部分的に)、又は停止するのに必要な本明細書に記載の化合物の有効量を容易に決定及び処方し得る。
本明細書に記載の使用のための化合物の投与量は、約0.01~約100mg/kg体重/日、約0.01~約50mg/kg体重/日、約0.1~約50mg/kg体重/日、又は約1~約25mg/kg体重/日の範囲であり得る。1日当たりの総量は、単回投与で投与することができるか、又は1日2回(例えば12時間ごと)、1日3回(例えば8時間ごと)、又は1日4回(6時間ごとなど)などの複数回投与で投与することができると理解される。
治療的治療のために、本明細書に記載の化合物は、例えば、症状(例えば、鼻づまり、喉の痛み、咳、痛み、疲労、頭痛、及び悪寒/汗)の発症の48時間以内(若しくは40時間以内、若しくは2日未満以内、若しくは1.5日未満以内、又は24時間以内)に患者に投与され得る。治療的治療は、例えば5日間、7日間、10日間、14日間などの任意の好適な期間、継続され得る。共同体での発生の際の予防的治療のためには、本明細書に記載の化合物は、例えば、初発症例では症状の発症の2日以内に患者に投与され得、任意の好適な期間、例えば、7日間、10日間、14日間、20日間、28日間、35日間、42日間など継続され得る。
併用療法
本明細書に記載の化合物は、併用療法で、すなわち、他の抗ノロウイルス若しくは抗コロナウイルス化合物と組み合わせて、又はワクチンと組み合わせて使用され得る。併用療法は、患者が2つ以上の形態のノロウイルス又はコロナウイルスウイルスにさらされる可能性がある場合に特に有利であり得る。
安全かつ有効な量は、式I、表A、表B、若しくは表Cの化合物又はその薬学的に許容される塩を単独で又は追加の好適な治療剤、例えば、抗ウイルス剤若しくはワクチンと組み合わせて使用する本開示の方法又は薬学的組成物で達成され得る。「併用療法」が用いられる場合、安全かつ有効な量は、第1の量の、式I、表A、表B、若しくは表Cの化合物又はその薬学的に許容される塩、及び第2の量の追加の好適な治療剤(例えば、抗ウイルス剤又はワクチン)を使用して達成され得る。
実施形態では、式I、表A、表B、若しくは表Cの化合物又はその薬学的に許容される塩、及び追加の治療剤は、それぞれ、安全かつ有効な量で(すなわち、それぞれ、単独で投与した場合に治療上有効であり得る量で)投与される。他の実施形態では、式I、表A、表B、若しくは表Cの化合物又はその薬学的に許容される塩、及び追加の治療剤は、それぞれ、単独では治療効果をもたらさない量(治療量以下の用量(sub-therapeutic dose))で投与される。更に他の実施形態では、式I、表A、表B、若しくは表Cの化合物又はその薬学的に許容される塩が安全かつ有効な量で投与され得る一方で、追加の治療剤が治療量以下の用量で投与される。更に他の実施形態では、式I、表A、表B、若しくは表Cの化合物、その薬学的に許容される塩が治療量以下の用量で投与され得る一方で、追加の治療剤、例えば、好適な抗ウイルス剤治療剤が安全かつ有効な量で投与される。
本明細書で使用する場合、「組み合わせて」又は「同時投与」という用語は、2つ以上の療法(例えば、1つ以上の予防剤及び/又は治療剤)の使用を指すために交換可能に使用され得る。この用語の使用は、療法(例えば、予防剤及び/又は治療剤)が対象に対して投与される順序を制限しない。
同時投与は、例えば、単一の薬学的組成物、例えば、固定比の第1の量及び第2の量を有するカプセル剤若しくは錠剤において、又はそれぞれについて複数の別々のカプセル剤若しくは錠剤において、本質的に同時形式での第1の量及び第2の量の同時投与の化合物の投与を包含する。更に、そのような同時投与はまた、各化合物をいずれかの順序で逐次形式で使用することも含む。
実施形態では、本開示は、本明細書に記載の化合物又は薬学的組成物、例えば、式I、表A、表B、若しくは表Cの化合物又はその薬学的に許容される塩を使用して、生体試料又は患者におけるウイルスの複製を阻害するため、あるいは患者におけるノロウイルス又はコロナウイルス感染を治療若しくは予防するための併用療法の方法に関する。したがって、薬学的組成物には、抗ノロウイルス又はコロナウイルスのウイルス活性を示す抗ウイルス化合物と組み合わせた、本明細書に開示される化合物(例えば、ウイルス複製の阻害剤)を含むものも含まれる。
本明細書に開示される化合物及び組成物の使用方法には、化学療法と、式I、表A、表B、若しくは表Cの化合物又は薬学的組成物又はその薬学的に許容される塩との組み合わせ、又は本開示の化合物若しくは組成物と、別の抗ウイルス剤との組み合わせも含まれる。
同時投与が、第1の量の式I、表A、表B、若しくは表Cの化合物又はその薬学的に許容される塩及び第2の量の追加の治療剤の別々の投与を含む場合、化合物は、所望の治療効果を得るのに十分に近接した時間で投与される。例えば、所望の治療効果をもたらし得る各投与間の期間は、数分~数時間の範囲であり得、効力、溶解性、生物学的利用能、血漿半減期、及び動態プロファイルなどの各化合物の特性を考慮して決定され得る。例えば、式I、表A、表B、若しくは表Cの化合物又はその薬学的に許容される塩及び第2の治療剤は、互いの約24時間以内、互いの約16時間以内、互いの約8時間以内、互いの約4時間以内、互いの約1時間以内、又は互いの約30分以内に任意の順序で投与され得る。
より具体的には、第1の療法(例えば、本開示の化合物などの予防剤又は治療剤)は、第2の治療剤(例えば、抗ウイルス剤などの予防剤又は治療剤)の投与の前に(例えば、5分前、15分前、30分前、45分前、1時間前、2時間前、4時間前、6時間前、12時間前、24時間前、48時間前、72時間前、96時間前、1週間前、2週間前、3週間前、4週間前、5週間前、6週間前、8週間前、又は12週間前に)、それと同時に、又はその後に(例えば、5分後、15分後、30分後、45分後、1時間後、2時間後、4時間後、6時間後、12時間後、24時間後、48時間後、72時間後、96時間後、1週間後、2週間後、3週間後、4週間後、5週間後、6週間後、8週間後、又は12週間後に)、対象に投与され得る。
第1の量の式I、表A、表B、若しくは表Cの化合物又はその薬学的に許容される塩及び第2の量の追加の治療剤との同時投与の方法は、増強された又は相乗的な治療効果がもたらされ得、組み合わせの効果は、第1の量の式I、表A、表B、若しくは表Cの化合物又はその薬学的に許容される塩及び第2の量の追加の治療剤の別々の投与から生じ得る相加効果より大きいことが理解される。
本明細書で使用される場合、「相乗的」という用語は、療法の推定される相加効果よりも効果的である、本明細書で開示される化合物と別の療法(例えば、予防剤又は治療剤)との組み合わせを指す。療法の組み合わせ(例えば、予防剤若しくは治療剤の組み合わせ)の相乗効果によって、1つ以上の療法をより低い投与量で使用すること及び/又は上記療法をより少ない頻度で対象に投与することが可能となる。より低い投与量の療法(例えば、予防剤若しくは治療剤)を利用できること、及び/又はより少ない頻度で上記療法を投与できることによって、障害の予防、管理、若しくは処置における上記療法の有効性を減少させることなく、患者への上記療法の投与に関連する毒性を減少させることができる。更に、相乗効果により、障害の予防、管理、又は処置における薬剤の有効性が向上されることができる。最後に、療法の組み合わせ(例えば、予防剤又は治療剤の組み合わせ)の相乗効果は、いずれかの療法単独の使用に伴う有害な又は望ましくない副作用を回避又は軽減し得る。
本明細書に開示される化合物を使用する併用療法をウイルスワクチンと組み合わせる場合、両方の治療剤は、各投与間の期間をより長くし得るように(例えば、数日、数週間、又は数カ月)投与され得る。
相乗効果の存在は、薬物相互作用を評価するための好適な方法を使用して決定されることができる。好適な方法には、例えば、Sigmoid-Emax式(Holford,N.H.G. andScheiner,L.B.,Clin.Pharmacokinet.6:429-453(1981))、Loewe付加の式(Loewe,S,and Muischnek,H., Arch.Exp.Pathol Pharmacol.114:313-326(1926))及び50%有効式(median-effect equation)(Chou,T.C. and Talalay, P., Adv. Enzyme Regul.22:27-55(1984))が含まれる。上で言及した各式を実験データに適用して、対応するグラフを生成し、薬物組み合わせの効果の評価に役立てることができる。上で言及した式に関連する対応するグラフは、それぞれ、濃度効果曲線、アイソボログラム曲線、及び併用指数曲線(combination index curve)である。
キラル分離
本明細書に記載の化合物は、不斉中心を有し、ラセミ体、ラセミ混合物、個々のジアステレオマー又はエナンチオマーとして生じ得、全ての異性体が本開示に含まれる。キラル中心を有する本開示の化合物は、光学活性及びラセミ形態で存在し、単離され得る。いくつかの化合物は多型を示し得る。本開示は、本明細書に記載の有用な特性を有する本開示の化合物のラセミ体、光学活性体、多形体、若しくは立体異性体、又はそれらの混合物を包含する。光学活性体は、例えば、再結晶技術によるラセミ体の分割、光学活性出発物質からの合成、キラル合成、若しくはキラル固定相を用いたクロマトグラフィー分離、又は酵素分割によって調製され得る。それぞれの化合物を精製し、次いで化合物を誘導体化して本明細書に記載の化合物を形成するか、又は化合物自体を精製し得る。
化合物の光学活性体は、再結晶化技術によるラセミ形態の分割、光学活性出発物質からの合成、キラル合成、又はキラル固定相を用いたクロマトグラフィー分離を含むがこれらに限定されない、当該技術分野で既知の任意の方法を使用して調製され得る。
光学活性材料を得る方法の例には、少なくとも以下が含まれる。
i)結晶の物理的分離:個々のエナンチオマーの巨視的結晶を手動で分離する技術。この技術は、別個のエナンチオマーの結晶が存在する場合、つまり、材料が集塊(conglomerate)であり、結晶が視覚的に区別できる場合に使用され得る。
ii)同時結晶化:個々のエナンチオマーがラセミ体の溶液から別個に結晶化される技術であり、後者が固体状態の集塊である場合にのみ可能である。
iii)酵素的分割:エナンチオマーと酵素との反応速度が異なることによって、ラセミ体を部分的又は完全に分離する技術。
iv)酵素的不斉合成:合成の少なくとも1つの工程で酵素反応を使用して、所望のエナンチオマーのエナンチオマー的に(enantiomerically)純粋な又は濃縮された合成前駆体を得る合成技術。
v)化学的不斉合成:キラル触媒又はキラル助剤を使用して達成され得る、生成物に非対称性(キラリティ)をもたらす条件下でアキラル前駆体から所望のエナンチオマーを合成する合成技術。
vi)ジアステレオマー分離:ラセミ化合物を、個々のエナンチオマーをジアステレオマーに変換するエナンチオマー的に純粋な試薬(キラル助剤)と反応させる技術。次いで、得られたジアステレオマーを、今やより区別される構造の差異によってクロマトグラフィー又は結晶化により分離し、キラル助剤を後で除去し、所望のエナンチオマーを取得する。
vii)一次及び二次非対称変換:ラセミ化合物由来のジアステレオマーが平衡して、所望のエナンチオマー由来のジアステレオマーの溶液において優勢を生じるか、又は所望のエナンチオマー由来のジアステレオマーの優先的結晶化が平衡を乱し、そのため、最終的には原則として、全ての材料が所望のエナンチオマーから結晶性ジアステレオマーに変換される、技術。次いで、所望のエナンチオマーがジアステレオマーから放出される。
viii)速度論的分割:この技術は、速度論条件下で、エナンチオマーとキラル、非ラセミ試薬、又は触媒との反応速度が等しくないことにより、ラセミ化合物の部分的又は完全な分割(又は部分的に分割された化合物の更なる分割)を達成することを指す。
ix)非ラセミ前駆体からのエナンチオ特異的合成:所望のエナンチオマーが非キラル出発物質から得られ、立体化学的完全性が合成の過程で損なわれないか又は最小限にしか損なわれない合成技術。
x)キラル液体クロマトグラフィー:ラセミ化合物のエナンチオマーが、固定相との相互作用の違いにより、液体移動相で分離される技術(キラルHPLCを含むがこれに限定されない)。固定相はキラル材料で作られ得、又は移動相は異なる相互作用を引き起こすために追加のキラル材料を含み得る。
xi)キラルガスクロマトグラフィー:ラセミ化合物を揮発させ、固定された非ラセミキラル吸着剤相を含むカラムとの気体移動相での相互作用の違いにより、エナンチオマーを分離する技術。
xii)キラル溶媒での抽出:1つのエナンチオマーが特定のキラル溶媒に優先的に溶解することにより、エナンチオマーが分離される技術。
xiii)キラル膜を通過する輸送:ラセミ化合物を薄膜バリアと接触させて配置する技術。バリアは、典型的には2つの混和性流体を分離し、1つはラセミ化合物を含み、濃度又は圧力差などの駆動力により、膜バリアを通過する優先的な輸送が引き起こされる。ラセミ化合物のうちの1つのエナンチオマーのみを通過させることを可能とする膜の非ラセミキラル性質の結果として、分離が起こる。
一実施形態では、擬似移動床クロマトグラフィーを含むがこれに限定されないキラルクロマトグラフィーが使用される。非常に様々なキラル固定相が市販されている。
本開示は、以下の非限定的な実施例を参照することによってより理解されるであろう。
化合物の合成
実施例1:化合物C12、C20、及びC1の合成
Figure 2023521116000055
tert-ブチル4-((S)-4-(((ベンジルオキシ)カルボニル)アミノ)-5-メトキシ-5-オキソペンタノイル)-2-フェニルピペラジン-1-カルボキシレート(3)
EtOAc(40mL)中の(S)-4-(((ベンジルオキシ)カルボニル)アミノ)-5-メトキシ-5-オキソペンタン酸(1)(1g、3.389mmol)、tert-ブチル2-フェニルピペラジン-1-カルボキシレート(2)(888mg、3.389mmol)、及びピリジン(2mL、1体積)の混合物を、TP(4.31mL、EtOAc中の50重量%、16.129mmol)で0℃で処理した。得られた混合物を室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物を1N HCl(20mL)でクエンチし、水(50mL)を加え、酢酸エチル(2×50mL)で抽出し、合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、石油エーテル中の50%酢酸エチルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、tert-ブチル4-((S)-4-(((ベンジルオキシ)カルボニル)アミノ)-5-メトキシ-5-オキソペンタノイル)-2-フェニルピペラジン-1-カルボキシレート(3)を得た。TLCシステム:石油エーテル中の50%酢酸エチル、R:0.3 LCMS(ESI):m/z 540.40(M+H)
tert-ブチル4-((S)-4-アミノ-5-メトキシ-5-オキソペンタノイル)-2-フェニルピペラジン-1-カルボキシレート(4)
MeOH(40mL)中のtert-ブチル4-((S)-4-(((ベンジルオキシ)カルボニル)アミノ)-5-メトキシ-5-オキソペンタノイル)-2-フェニルピペラジン-1-カルボキシレート(3)(1g、1.855mmol)の撹拌溶液に、10%Pd/C(500mg、50%湿潤)を室温で加え、反応混合物をH雰囲気(バルーン圧)下、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。3時間後、反応混合物をセライトを通して濾過し、MeOH(2×10mL)で洗浄し、減圧下で蒸発させて、tert-ブチル4-((S)-4-アミノ-5-メトキシ-5-オキソペンタノイル)-2-フェニルピペラジン-1-カルボキシレート(4)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール R:0.2 LCMS(ESI):m/z 406.35(M+H)
tert-ブチル4-((S)-4-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-5-メトキシ-5-オキソペンタノイル)-2-フェニルピペラジン-1-カルボキシレート(5)
0℃で、DMF(20mL)中の(S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパン酸(酸フラグメント)(1g、2.949mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(845mg、4.424mmol)、HOBT(597mg、4.424mmol)、DIPEA(1.5mL、8.849mmol)、及びtert-ブチル4-((S)-4-アミノ-5-メトキシ)-5-オキソペンタノイル)-2-フェニルピペラジン-1-カルボキシレート(4)(1.38g、3.539mmol)を加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物を氷水(30mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×30mL)で抽出し、合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、石油エーテル中の40%酢酸エチルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、tert-ブチル4-((S)-4-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-5-メトキシ-5-オキソペンタノイル)-2-フェニルピペラジン-1-カルボキシレート(5)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール R:0.4 LCMS(ESI):m/z 727.67(M+H)
tert-ブチル4-((S)-4-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-5-ヒドロキシペンタノイル)-2-フェニルピペラジン-1-カルボキシレート(6)
DCM(10mL)中のtert-ブチル4-((S)-4-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-5-メトキシ-5-オキソペンタノイル)-2-フェニルピペラジン-1-カルボキシレート(5)(900mg、1.241mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(1.24mL、2.48mmol)を0℃で加え、反応混合物を室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。2時間後、反応混合物を水(20mL)でクエンチし、DCM(2×30mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、濃縮して、粗tert-ブチル4-((S)-4-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-5-ヒドロキシペンタノイル)-2-フェニルピペラジン-1-カルボキシレート(6)を得た。TLCシステム:DCM中の5%MeOH R 0.3 LCMS(ESI):m/z 699.2(M+H)
tert-ブチル4-((S)-4-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-5-オキソペンタノイル)-2-フェニルピペラジン-1-カルボキシレート(C20)
DCM(10mL)中のtert-ブチル4-((S)-4-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-5-ヒドロキシペンタノイル)-2-フェニルピペラジン-1-カルボキシレート(6)(150mg、0.2148mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(273mg、0.6446mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物をDCM(50mL)で希釈し、飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄し、続いて飽和Hypo溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗化合物tert-ブチル4-((S)-4-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-5-オキソペンタノイル)-2-フェニルピペラジン-1-カルボキシレート(C20)を得た。TLCシステム:DCM中の10%メタノール R:0.3 LCMS(ESI):m/z 697.27(M+H)
tert-ブチル4-((4S)-4-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-5-(ジエトキシホスホリル)-5-ヒドロキシペンタノイル)-2-フェニルピペラジン-1-カルボキシレート(C1)
DCM(10mL)中のtert-ブチル4-((S)-4-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-5-オキソペンタノイル)-2-フェニルピペラジン-1-カルボキシレート(C20)(200mg 粗物、0.2873mmol)の撹拌溶液に、DIPEA(0.16mL、0.8620mmol)を加え、続いてジエチルホスファイト(0.12mL、0.8620mmol)を加え、反応混合物を室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物を塩化アンモニウム(15mL)でクエンチし、DCM(2×15mL)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させ、蒸発させて、粗残渣を得た。それを、分取HPLCにより精製して、tert-ブチル4-((4S)-4-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-5-(ジエトキシホスホリル)-5-ヒドロキシペンタノイル)-2-フェニルピペラジン-1-カルボキシレート(C1)を得た。TLCシステム:DCM中の5%MeOH R:0.4 LCMS(ESI):m/z 835.58(M+H)
3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-(((2S)-1-(ジエトキシホスホリル)-1-ヒドロキシ-5-オキソ-5-(3-フェニルピペラジン-1-イル)ペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(C12)
1,4-ジオキサン(2mL)中のtert-ブチル4-((4S)-4-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-5-(ジエトキシホスホリル)-5-ヒドロキシペンタノイル)-2-フェニルピペラジン-1-カルボキシレート(C1)(220mg、0.2637mmol)の撹拌溶液に、ジオキサン(2mL)中の4N HClを0℃で滴加し、反応混合物を室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。出発物質の消費後、反応混合物を減圧下で蒸発させて、粗残渣を得た。それを、分取HPLCにより精製して、3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-(((2S)-1-(ジエトキシホスホリル)-1-ヒドロキシ-5-オキソ-5-(3-フェニルピペラジン-1-イル)ペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(C12)を得た。TLCシステム:DCM中の10%MeOH R:0.3 LCMS(ESI):m/z 735.53(M+H)
実施例2:化合物C22及びC2の合成
Figure 2023521116000056
メチルN2-(tert-ブトキシカルボニル)-N5,N5-ジメチル-L-グルタミネート(C)
DCM(30mL)中の(S)-4-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-メトキシ-5-オキソペンタン酸(A)(3g、11.4942mmol)の撹拌溶液に、TEA(3.2mL、22.988mmol)を加え、BOP試薬(7.62g、17.241mmol)及びTHF中の2Mジメチルアミン(7.4mL、14.942mmol)(B)を0℃で加え、次いで反応混合物を室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物を氷水(50mL)で希釈し、DCM(2×50mL)で抽出した。合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、DCM中40%メタノールで溶出するコンビフラッシュ化合物により精製して、メチルN2-(tert-ブトキシカルボニル)-N5,N5-ジメチル-L-グルタミネート(C)を得た。TLCシステム:5%MeOH/DCM R:0.3 LCMS(ESI):m/z 289.30[M+H]
メチルN5,N5-ジメチル-L-グルタミン酸塩酸塩(アミンフラグメント)
1,4-ジオキサン(20mL)中のメチルN2-(tert-ブトキシカルボニル)-N5-(3-クロロフェネチル)-N5-メチル-L-グルタミネート(C)(1.5g、5.208mmol)の撹拌溶液に、ジオキサン(15mL)中の4N HClを0℃で滴加し、反応混合物を室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。出発物質の消費後、反応混合物を減圧下で蒸発させて、粗化合物を得、得られた粗物をジエチルエーテルで粉砕して、メチルN5,N5-ジメチル-L-グルタミン酸塩酸塩(アミンフラグメント)を得た。TLCシステム:5%MeOH/DCM R:0.1 LCMS(ESI):m/z 189.17[M+H]
メチル2-アミノ-4,4-ジメチルペンタン酸塩酸塩(2)
室温でMeOH(40mL)中の2-アミノ-4,4-ジメチルペンタン酸(1)(4g、27.586mmol)の撹拌溶液に、SOCl(12mL、3体積)を0℃で滴加し、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。出発物質の消費後、反応混合物を減圧下で蒸発させて、粗残渣を固体として得た。これを石油エーテルで粉砕し、固体を濾過し、次いで真空下で乾燥させて、メチル2-アミノ-4,4-ジメチルペンタン酸塩酸塩(2)を得た。TLCシステム:5%MeOH/DCM R:0.3
メチル2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-4,4-ジメチルペンタノエート(4)
ACN(20mL)中の(3-クロロフェニル)メタノール(3)(2g、14.084mmol)の撹拌溶液に、N,N’ジスクシンアミジルカルボネート(5.4g、21.126mmol)を加え、続いてトリエチルアミン(6mL、42.25mmol)を室温で加え、16時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応塊を次の反応において直接使用した。
別のRBフラスコで、メチル2-アミノ-4,4-ジメチルペンタン酸塩酸塩(2)(3.27g、16.901mmol)を、ACN(20mL)に取り、トリエチルアミン(6mL、42.252mmol)で処理した。得られた反応混合物を5分間撹拌し、次いで上記で調製した反応塊を滴加し、反応混合物を室温で16時間撹拌した。16時間後、反応混合物を氷水(15mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×15mL)で抽出し、合わせた有機層をブライン溶液(20mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を順相クロマトグラフィーにより精製して、メチル2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-4,4-ジメチルペンタノエート(4)を得た。TLCシステム:石油エーテル中の20%酢酸エチルRf:0.6 LCMS(ESI):m/z:328.41[M+H]
2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-4,4-ジメチルペンタン酸(5)
THF(20mL)及び水(10mL)中のメチル2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-4,4-ジメチルペンタノエート(4)(1.5g、4.587mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(330mg、13.761mmol)を室温で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。3時間後、反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を2N HCL溶液でpH約4まで酸性化し、酢酸エチル(2×10mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、粗化合物2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-4,4-ジメチルペンタン酸(5)を得た。TLCシステム:石油エーテル中の20%酢酸エチル、Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 620.1(M+H)
メチルN2-(2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-4,4-ジメチルペンタノイル)-N5,N5-ジメチル-L-グルタミネート(6)
DMF(20mL)中の2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-4,4-ジメチルペンタン酸(5)(1.6g、5.1118mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(1.46g、7.667mmol)、HOBT(1.03g、7.667mmol)、DIPEA(1.96mL、10.6508mmol)、及びメチルN5-(3-クロロフェネチル)-N5-メチル-L-グルタミン酸塩化水素(アミンフラグメント)(2.7mL、15.335mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物を氷水(30mL)で希釈し、酢酸エチル(2×30mL)で抽出した。合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、石油エーテル中の80%酢酸エチルで溶出するコンビフラッシュ化合物により精製して、メチルN2-(2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-4,4-ジメチルペンタノイル)-N5,N5-ジメチル-L-グルタミネート(6)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 484.90[M+H]
3-クロロベンジル(1-(((S)-5-(ジメチルアミノ)-1-ヒドロキシ-5-オキソペンタン-2-イル)アミノ)-4,4-ジメチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(7)
DCM(10mL)中のメチルN2-(2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-4,4-ジメチルペンタノイル)-N5,N5-ジメチル-L-グルタミネート(6)(600mg、1.2422mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(1.3mL、2.484mmol)を0℃で加え、反応混合物を室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。次いで、反応混合物を水(30mL)でクエンチし、DCM(2×20mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン溶液で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、粗残渣を得た。それをシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製して、3-クロロベンジル(1-(((S)-5-(ジメチルアミノ)-1-ヒドロキシ-5-オキソペンタン-2-イル)アミノ)-4,4-ジメチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(7)を得た。TLCシステム:DCM中の10%メタノール Rf:0.1LCMS(ESI):m/z 456.47(M+H)
3-クロロベンジル(1-(((S)-5-(ジメチルアミノ)-1,5-ジオキソペンタン-2-イル)アミノ)-4,4-ジメチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(C22)
DCM(5mL)中の3-クロロベンジル(1-(((S)-5-(ジメチルアミノ)-1-ヒドロキシ-5-オキソペンタン-2-イル)アミノ)-4,4-ジメチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(7)(150mg、0.329mmol)の撹拌溶液に、PIDA(127mg、0.395mmol)を0℃で加え、続いてTEMPO(10mg、0.065mmol)0℃でを加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物をDCM(10mL)で希釈し、飽和Hypo溶液(3×20mL)で洗浄し、続いて飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗残渣を得た。それを、分取HPLCにより精製して、3-クロロベンジル(1-(((S)-5-(ジメチルアミノ)-1,5-ジオキソペンタン-2-イル)アミノ)-4,4-ジメチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(C22)を得た。TLCシステム:DCM中の10%MeOH Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 454.25(M+H)
3-クロロベンジル(1-(((2S)-1-(ジエトキシホスホリル)-5-(ジメチルアミノ)-1-ヒドロキシ-5-オキソペンタン-2-イル)アミノ)-4,4-ジメチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(C2)
DCM(10mL)中の3-クロロベンジル(1-(((S)-5-(ジメチルアミノ)-1,5-ジオキソペンタン-2-イル)アミノ)-4,4-ジメチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(C22)(200mg、0.4415mmol)の撹拌溶液に、DIPEA(0.2mL、1.324mmol)を加え、続いて亜リン酸ジエチル(0.2mL、1.324mmol)を加え、反応混合物を室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物を塩化アンモニウム(15mL)でクエンチし、DCM(2×20mL)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させ、蒸発させて、粗残渣を得た。それを、分取HPLCにより精製して、3-クロロベンジル(1-(((2S)-1-(ジエトキシホスホリル)-5-(ジメチルアミノ)-1-ヒドロキシ-5-オキソペンタン-2-イル)アミノ)-4,4-ジメチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(C2)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 592.51(M+H)
実施例3:化合物C16及びC6の合成
Figure 2023521116000057
メチル(S)-3-シクロヘキシル-2-(((ペンチルオキシ)カルボニル)アミノ)プロパノエート(3)
THF(20mL)及びDIPEA(7mL、40.59mmol)中の(S)-2-アミノ-3-シクロヘキシルプロパン酸塩酸塩(2)(3g、13.531mmol)の撹拌溶液に、ペンチルカルボノクロリデート(1)(2.34mL、16.2mmol)を0℃で加えた。得られた混合物を室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。2時間後、反応混合物を水(50mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×80mL)で抽出し、合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、石油エーテル中の50%酢酸エチルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、メチル(S)-3-シクロヘキシル-2-(((ペンチルオキシ)カルボニル)アミノ)プロパノエートを得た。TLCシステム:石油エーテル中の30%酢酸エチル、R:0.55 LCMS(ESI):m/z 330.2(M+NH)
(S)-3-シクロヘキシル-2-(((ペンチルオキシ)カルボニル)アミノ)プロパン酸(4)
THF(20mL)及び水(5mL)中のメチル(S)-3-シクロヘキシル-2-(((ペンチルオキシ)カルボニル)アミノ)プロパノエート(3)(2.5g、8.3mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(600mg、25mmol)を室温で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。3時間後、反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液をpH約4まで酸性化し、ジクロロメタン(2×30mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、(S)-3-シクロヘキシル-2-(((ペンチルオキシ)カルボニル)アミノ)プロパン酸(4)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール R:0.2
メチル(S)-2-((S)-3-シクロヘキシル-2-(((ペンチルオキシ)カルボニル)アミノ)プロパンアミド)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-5-オキソペンタノエート(5)
DMF(20mL)中の(S)-3-シクロヘキシル-2-(((ペンチルオキシ)カルボニル)アミノ)プロパン酸(4)(1g、3.5mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(1g、5.2mmol)、HOBT(700mg、5.23mmol)、DIPEA(1.7mL、10.46mmol)、及びメチル(S)-2-アミノ-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-5-オキソペンタン酸塩酸塩(アミンフラグメント)(1.38g、4.2mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物を氷水(30mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×60mL)で抽出し、合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、石油エーテル中の40%酢酸エチルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、メチル(S)-2-((S)-3-シクロヘキシル-2-(((ペンチルオキシ)カルボニル)アミノ)プロパンアミド)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-5-オキソペンタノエート(5)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール R:0.6 LCMS(ESI):m/z 560.63(M+H)
ペンチル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1-ヒドロキシ-5-オキソペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(6)
DCM(10mL)中のメチル(S)-2-((S)-3-シクロヘキシル-2-(((ペンチルオキシ)カルボニル)アミノ)プロパンアミド)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-5-オキソペンタノエート(5)(900mg、1.6mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(1.2mL、1.53mmol)を0℃で加え、反応混合物を室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。2時間後、反応混合物を水(20mL)でクエンチし、DCM(2×30mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、濃縮して、粗ペンチル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1-ヒドロキシ-5-オキソペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(6)を得た。TLCシステム:DCM中の5%MeOH R 0.3 LCMS(ESI):m/z 532.5(M+H)
ペンチル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1,5-ジオキソペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(C16)
DCM(5mL)中のペンチル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1-ヒドロキシ-5-オキソペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(6)(200mg、0.376mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(479mg、1.13mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物をDCM(50mL)で希釈し、飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄し、続いて飽和Hypo溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗化合物ペンチル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1,5-ジオキソペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(C16)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール R:0.4 LCMS(ESI):m/z 530.56(M+H)
ペンチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-(((2S)-1-(ジエトキシホスホリル)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1-ヒドロキシ-5-オキソペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(C6)
DCM(5mL)中のペンチル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1,5-ジオキソペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(C16)(248mg、0.47mmol)の撹拌溶液に、DIPEA(0.24mL、1.41mmol)を加え、続いて亜リン酸ジエチル(0.19mL、1.41mmol)を加え、反応混合物を室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物を塩化アンモニウム(15mL)でクエンチし、DCM(2×15mL)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させ、蒸発させて、粗残渣を得た。それを、分取HPLCにより精製して、ペンチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-(((2S)-1-(ジエトキシホスホリル)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1-ヒドロキシ-5-オキソペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(C6)を得た。TLCシステム:DCM中の5%MeOH R:0.45LCMS(ESI):m/z 668.68(M+H)
実施例4:化合物C26及びC7の合成
Figure 2023521116000058
メチル(S)-3-シクロヘキシル-2-(((ヘキシルオキシ)カルボニル)アミノ)プロパノエート(3)
THF(20mL)及びDIPEA(9.7mL、5.4mmol)中の(S)-2-アミノ-3-シクロヘキシルプロパン酸塩酸塩(2)(4.8g、2.1mmol)の撹拌溶液に、ヘキシルカルボノクロリデート(1)(3g、1.8mmol)を0℃で加えた。得られた混合物を室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。2時間後、反応混合物を水(50mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×80mL)で抽出し、合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、石油エーテル中の50%酢酸エチルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、メチル(S)-3-シクロヘキシル-2-(((ヘキシルオキシ)カルボニル)アミノ)プロパノエート(3)を得た。TLCシステム:DCM中の5%MeOH R:0.55 LCMS(ESI):m/z 314.42(M+H)
(S)-3-シクロヘキシル-2-(((ヘキシルオキシ)カルボニル)アミノ)プロパン酸(4)
THF(20mL)及び水(5mL)中のメチル(S)-3-シクロヘキシル-2-(((ヘキシルオキシ)カルボニル)アミノ)プロパノエート(3)(2g、6.36mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(450mg、19mmol)を室温で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。3時間後、反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液をpH約4まで酸性化し、ジクロロメタン(2×30mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、(S)-3-シクロヘキシル-2-(((ヘキシルオキシ)カルボニル)アミノ)プロパン酸(4)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール R:0.2 LCMS(ESI):m/z 300.2(M+H)
tert-ブチル1-((S)-4-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-5-メトキシ-5-オキソペンタノイル)-1,2,3,5-テトラヒドロ-4H-ベンゾ[e][1,4]ジアゼピン-4-カルボキシレート(5)
0℃で、DMF(20mL)中の(S)-3-シクロヘキシル-2-(((ヘキシルオキシ)カルボニル)アミノ)プロパン酸(1.2g、4mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(1.14g、6mmol)、HOBT(834mg、6mmol)、DIPEA(2mL、12mmol)、及びメチル(S)-2-アミノ-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-5-オキソペンタン酸塩酸塩(アミンフラグメント)(1.57g、4.8mmol)を加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物を氷水(500mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×50mL)で抽出し、合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、石油エーテル中の40%酢酸エチルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、tert-ブチル1-((S)-4-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-5-メトキシ-5-オキソペンタノイル)-1,2,3,5-テトラヒドロ-4H-ベンゾ[e][1,4]ジアゼピン-4-カルボキシレート(5)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール R:0.4 LCMS(ESI):m/z 574.53(M+H)
ヘキシル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1-ヒドロキシ-5-オキソペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(6)
DCM(10mL)中のメチル(S)-2-((S)-3-シクロヘキシル-2-(((ヘキシルオキシ)カルボニル)アミノ)プロパンアミド)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-5-オキソペンタノエート(5)(960mg、1.67mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(1.25mL、1.5mmol)を0℃で加え、反応混合物を室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。2時間後、反応混合物を水(20mL)でクエンチし、DCM(2×30mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、濃縮して、粗ヘキシル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1-ヒドロキシ-5-オキソペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(6)を得た。TLCシステム:DCM中の5%MeOH R 0.3 LCMS(ESI):m/z 546.51(M+H)
ヘキシル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1,5-ジオキソペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(C26)
DCM(5mL)中のヘキシル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1-ヒドロキシ-5-オキソペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(6)(250mg、0.45mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(583mg、1.37mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物をDCM(50mL)で希釈し、飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄し、続いて飽和Hypo溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗ヘキシル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1,5-ジオキソペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(C26)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール R:0.5 LCMS(ESI):m/z 544.55(M+H)
ヘキシル((2S)-3-シクロヘキシル-1-(((2S)-1-(ジエトキシホスホリル)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1-ヒドロキシ-5-オキソペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(C7)
DCM(5mL)中のヘキシル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1,5-ジオキソペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(248mg、0.45mmol)の撹拌溶液に、DIPEA(0.23mL、1.37mmol)を加え、続いて亜リン酸ジエチル(0.18mL、1.37mmol)を加え、反応混合物を室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物を塩化アンモニウム(15mL)でクエンチし、DCM(2×15mL)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させ、蒸発させて、粗残渣を得た。それを、分取HPLCにより精製して、ヘキシル((2S)-3-シクロヘキシル-1-(((2S)-1-(ジエトキシホスホリル)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1-ヒドロキシ-5-オキソペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(C7)を得た。TLCシステム:DCM中の5%MeOH R:0.5 LCMS(ESI):m/z 682.6(M+H)
実施例5:化合物C15及びC9の合成
Figure 2023521116000059
tert-ブチル(5-クロロ-2-ヒドロキシベンジル)(2-ヒドロキシエチル)カルバメート(3)
メタノール(50mL)中の5-クロロ-2-ヒドロキシベンズアルデヒド(1)(5g、32.05mmol)の撹拌溶液に、2-アミノエタン-1-オール(2)(1.95mL、32.05mmol)を室温で加え、6時間撹拌し、次いでNaBH(605mg、16.02mmol)を0℃で加え、6時間撹拌した。反応混合物を0℃に冷却し、トリエチルアミン(2.8mL、19.93mmol)、(Boc)O(3.98g、18.27mmol)を加え、室温で16時間放置した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で蒸発させ、2N HClでpH約4まで酸性化し、固体を濾過し、水(100mL)で洗浄し、真空下で乾燥させて、tert-ブチル(5-クロロ-2-ヒドロキシベンジル)(2 -ヒドロキシエチル)カルバメート(3)を得た。TLCシステム:石油エーテル中の50%酢酸エチル、Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 300.35[M-H]
7-クロロ-2,3,4,5-テトラヒドロベンゾ[f][1, 4]オキサゼピン(4)
THF(50mL)中のDIAD(3.25g、16.12mmol)、トリフェニルホスフィン(4.22g、13.12mmol)の撹拌溶液に、THF(20mL)中のtert-ブチル(5-クロロ-2-ヒドロキシベンジル)(2-ヒドロキシエチル)カルバメート(3)(5g、16.61mmol)を-10℃でゆっくりと加え、室温で16時間放置した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で蒸発させ、ジクロロメタン(50mL)中に溶解し、TFA(17mL)を0℃で加え、室温で5時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物を10%NaOHでpH約12に塩基性化し、DCM(2×50mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、7-クロロ-2,3,4,5-テトラヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン(4)を得た。TLCシステム:100%酢酸エチル;Rf:0.25 LCMS(ESI):m/z=184.33[M+H]
メチル(S)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-(7-クロロ-2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-5-オキソペンタン酸(5)
DMF(20mL)中のメチル(S)-4-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-メトキシ-5-オキソペンタン酸(5)(1.5g、57.47mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(1.64g、86.20mmol)、HOBT(1.16g、86.20mmol)、DIPEA(3.17mL、172.3mmol)、及び7-クロロ-2,3,4,5-テトラヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン(4)(2.1g、68.96mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物を氷水(30mL)で希釈し、酢酸エチル(2×50mL)で抽出した。合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、石油エーテル中の50%酢酸エチルで溶出するコンビフラッシュ化合物により精製して、メチル(S)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-(7-クロロ-2,3-ジヒドロベンゾ)[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-5-オキソペンタノエート(6)を得た。TLCシステム:石油エーテル中の70%酢酸エチル、R:0.5 LCMS(ESI):m/z 427.36[M+H]
メチル(S)-2-アミノ-5-(7-クロロ-2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-5-オキソペンタン酸塩酸塩(7)
1,4-ジオキサン(20mL)中のメチル(S)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-(7-クロロ-2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-5-オキソペンタノエート(6)(2g、4.69mmol)の撹拌溶液に、ジオキサン(20mL)中の4N HClを0℃で滴加し、反応混合物を室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。出発物質の消費後、反応混合物を減圧下で蒸発させて、粗化合物を得、得られた粗物をジエチルエーテルで粉砕して、メチル(S)-2-アミノ-5-(7-クロロ-2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-5-オキソペンタン酸塩酸塩(7)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール Rf:0.1 LCMS(ESI):m/z 327.25[M+H]
メチル(S)-5-(7-クロロ-2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-2-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-5-オキソペンタノエート(7)
DMF(10mL)中の(S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパン酸(酸フラグメント)(0.7g、2.064mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(0.59g、3.097mmol)、HOBT(0.418g、3.097mmol)、DIPEA(0.5mL、6.19mmol)、及びメチル(S)-2-アミノ-5-(7-クロロ-2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-5-オキソペンタン酸塩酸塩(7)(0.896g、2.477mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物を氷水(25mL)で希釈し、酢酸エチル(2×30mL)で抽出した。合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、石油エーテル中の45%酢酸エチルで溶出するコンビフラッシュ化合物により精製して、メチル(S)-5-(7-クロロ-2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-2-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-5-オキソペンタノエート(8)を得た。TLCシステム:石油エーテル中の50%酢酸エチル、Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 647.22[M+H]
3-クロロベンジル((S)-1-(((S)-5-(7-クロロ-2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1-ヒドロキシ-5-オキソペンタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(8)
DCM(5mL)中のメチル(S)-5-(7-クロロ-2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-2-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-5-オキソペンタノエート(8)(0.3g、0.463mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(0.7mL、0.46mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。次いで、反応混合物を、NHCl水溶液(10mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×15mL)で抽出した。有機層を、ブライン溶液(20mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、3-クロロベンジル((S)-1-(((S)-5-(7-クロロ-2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1-ヒドロキシ-5-オキソペンタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(9)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 620.26(M+H)
3-クロロベンジル((S)-1-(((S)-5-(7-クロロ-2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1,5-ジオキソペンタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(C15)
酢酸エチル(10mL)中に溶解した3-クロロベンジル((S)-1-(((S)-5-(7-クロロ-2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1-ヒドロキシ-5-オキソペンタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(9)(200mg、0.33mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(426mg、1.005mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応混合物を酢酸エチル(20mL)で希釈し、飽和Hypo溶液(3×20mL)、飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗物を得、この粗物を、ジクロロメタン中の3%メタノールで溶出することによりコンビフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、3-クロロベンジル((S)-1-(((S)-5-(7-クロロ-2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1,5-ジオキソペンタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(C15)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 618.33(M+H)
3-クロロベンジル((2S)-1-(((2S)-5-(7-クロロ-2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1-(ジエトキシホスホリル)-1-ヒドロキシ-5-オキソペンタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(C9)
DCM(10mL)中の3-クロロベンジル((S)-1-(((S)-5-(7-クロロ-2,3-ジヒドロベンゾ[f] [1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1,5-ジオキソペンタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(C15)(250mg 粗物、0.405mmol)の撹拌溶液に、DIPEA(0.2mL、1.215mmol)を加え、続いてジエチルホスファイト(0.12mL、1.215mmol)を加え、反応混合物を室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物を飽和塩化アンモニウム(20mL)でクエンチし、DCM(2×20mL)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させ、蒸発させて、粗残渣を得た。それを、分取HPLC精製により精製して、3-クロロベンジル((2S)-1-(((2S)-5-(7-クロロ-2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1-(ジエトキシホスホリル)-1-ヒドロキシ-5-オキソペンタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(C9)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール R:0.3 LCMS(ESI):m/z 756.10[M+H]
実施例6:化合物C29及びC11の合成
Figure 2023521116000060
メチル(2S)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-4-メチル-5-オキソペンタノエート(2)
THF(30mL)中のメチル(S)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-5-オキソペンタノエート(1)(2.0g、5.08mmol)の撹拌溶液に、1M LHMDS(10.7mL、10.01mmol)を-78℃で加え、1時間撹拌し、次いでTHF中のヨウ化メチル(1.2mL、20.32mmol)を加え、-78℃で2時間撹拌した。反応混合物を、飽和塩化アンモニウム溶液でクエンチし、酢酸エチル(2×40mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣をNPにより精製し、化合物を石油エーテル中の30%酢酸エチルで溶出して、メチル(2S)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-4-メチル-5-オキソペンタノエート(2)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の50%酢酸エチル、Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 407.41[M+H]
メチル(2S)-2-アミノ-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-4-メチル-5-オキソペンタン酸塩酸塩(3)
1,4-ジオキサン(20mL)中のメチル(2S)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-4-メチル-5-オキソペンタノエート(4)(2.2g、7.18mmol)の撹拌溶液に、ジオキサン(20mL)中の4N HClに0℃で滴加した。反応混合物を室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。出発物質の消費後、反応混合物を減圧下で蒸発させて、粗化合物を得、得られた粗物をジエチルエーテルで粉砕して、メチル(2S)-2-アミノ-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-4-メチル-5-オキソペンタン酸塩酸塩(3)を得た。TLCシステム:DCM中の10%メタノール Rf:0.1 LCMS(ESI):m/z 307.36[M+H]
メチル(2S)-2-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-4-メチル-5-オキソペンタノエート(4)
DMF(15mL)中の(S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパン酸(酸フラグメント)(1.0g、2.98mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(0.84g、4.47mmol)、HOBt(0.59g、4.47mmol)、DIPEA(1.6mL、8.94mmol)、及びメチル(2S)-2-アミノ-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-4-メチル-5-オキソペンタン酸塩酸塩(3)(1g、3.27mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を氷水(40mL)で希釈し、酢酸エチル(2×40mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣をgrace NPにより精製し、化合物をジクロロメタン中2%メタノールで溶出して、メチル(2S)-2-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-4-メチル-5-オキソペンタノエート(4)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の5%メタノール-Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 628.59[M+H]
3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-(((2S)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1-ヒドロキシ-4-メチル-5-オキソペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(5)
DCM(15mL)中のメチル(2S)-2-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-4-メチル-5-オキソペンタノエート(4)(1.2g、1.91mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(1.4mL、2.86mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を、飽和塩化アンモニウム溶液(30mL)でクエンチし、DCM(2×30mL)で抽出した。有機層を、ブライン溶液(30mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-(((2S)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1-ヒドロキシ-4-メチル-5-オキソペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(5)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の5%メタノール-Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 600.56[M+H]
3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-(((2S)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-4-メチル-1,5-ジオキソペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(C29)
ジクロロメタン(5mL)中に溶解した3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-(((2S)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1-ヒドロキシ-4-メチル-5-オキソペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(5)(150mg、0.25mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(318mg、0.751mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応混合物をDCM(10mL)で希釈し、続いて飽和Hypo溶液(3×15mL)で希釈し、続いて飽和NaHCO溶液(3×15mL)で希釈した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-(((2S)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-4-メチル-1,5-ジオキソペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(C29)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の5%メタノール Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 598.28(M+H)
3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-(((2S)-1-(ジエトキシホスホリル)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1-ヒドロキシ-4-メチル-5-オキソペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(C11)
DCM(10mL)中の3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-(((2S)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-4-メチル-1,5-ジオキソペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(C29)(250mg 粗物、0.41mmol)の撹拌溶液に、DIPEA(0.22mL、1.23mmol)を加え、続いて亜リン酸ジエチル(0.17mL、1.23mmol)を加え、反応混合物を室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物を塩化アンモニウム(15mL)でクエンチし、DCM(2×20mL)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させ、蒸発させて、粗残渣を得た。それを、分取HPLCにより精製して、3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-(((2S)-1-(ジエトキシホスホリル)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン)-4(5H)-イル)-1-ヒドロキシ-4-メチル-5-オキソペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(C11)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の5%メタノール-Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 736.54(M+H)
実施例7:化合物C23及びC13の合成
Figure 2023521116000061
tert-ブチル(S)-4-(((3-シクロヘキシル-1-メトキシ-1-オキソプロパン-2-イル)カルバモイル)オキシ)ピペリジン-1-カルボキシレート(3)
ACN(5mL)中のtert-ブチル4-ヒドロキシピペリジン-1-カルボキシレート(1)(300mg、1.49mmol)の撹拌溶液に、N,N’ジスクシンアミジルカルボネート(572mg、2.23mmol)を加え、続いてトリエチルアミン(0.62mL、4.47mmol)を室温で加え、16時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応塊を次の反応において直接使用した。
別のRBフラスコで、メチル(S)-2-アミノ-3-シクロヘキシルプロパノエート(2)(250mg、1.12mmol)を、ACN(5mL)に取り、トリエチルアミン(0.3mL、2.25mmol)で処理した。得られた反応混合物を5分間撹拌し、次いで上記で調製した反応塊を滴加し、反応混合物を室温で16時間撹拌した。16時間後、反応混合物を氷水(15mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×15mL)で抽出し、合わせた有機層をブライン溶液(20mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を順相クロマトグラフィーにより精製して、tert-ブチル(S)-4-(((3-シクロヘキシル-1-メトキシ-1-オキソプロパン-2-イル)カルバモイル)オキシ)ピペリジン-1-カルボキシレート(3)を得た。TLCシステム:石油エーテル中の50%酢酸エチル Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z:435.2[M+Na]
(S)-2-((((1-(tert-ブトキシカルボニル)ピペリジン-4-イル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパン酸(4)
THF(10mL)、水(10mL)中のtert-ブチル(S)-4-(((3-シクロヘキシル-1-メトキシ-1-オキソプロパン-2-イル)カルバモイル)オキシ)ピペリジン-1-カルボキシレート(3)(0.35g、0.84mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(106mg、2.54mmol)を室温で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液でpH約3まで酸性化し、酢酸エチル(2×20mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して(S)-2-((((1-(tert-ブトキシカルボニル)ピペリジン-4-イル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパン酸(4)を得た。TLCシステム:石油エーテル中の20%酢酸エチル Rf:0.1 LCMS(ESI):m/z=421.39[M+Na]
tert-ブチル4-((((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1-メトキシ-1,5-ジオキソペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバモイル)オキシ)ピペリジン-1-カルボキシレート(5)
DMF(20mL)中の(S)-2-((((1-(tert-ブトキシカルボニル)ピペリジン-4-イル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパン酸(4)(1.5g、3.64mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(1.04g、5.46mmol)、HOBT(0.73g、5.46mmol)、DIPEA(1.9mL、10.92mmol)、及びメチル(S)-2-アミノ-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-5-オキソペンタン酸塩酸塩(アミンフラグメント)(1.27g、4.36mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物を氷水(50mL)でクエンチし、得られた固体を濾過し、過剰の水で洗浄し、次いで真空下で乾燥させ、tert-ブチル4-((((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1-メトキシ-1,5-ジオキソペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバモイル)オキシ)ピペリジン-1-カルボキシレート(5)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール R:0.3 LCMS(ESI):m/z 673.46[M+H]
tert-ブチル4-((((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1-ヒドロキシ-5-オキソペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバモイル)オキシ)ピペリジン-1-カルボキシレート(6)
DCM(15mL)中のtert-ブチル4-((((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1-メトキシ-1,5-ジオキソペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバモイル)オキシ)ピペリジン-1-カルボキシレート(5)(1.5g、2.23mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(2.2mL、4.46mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。次いで、反応混合物を、飽和NHCl溶液(30mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×30mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、粗化合物を得た。それをジエチルエーテルで粉砕して、tert-ブチル4-((((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1-ヒドロキシ-5-オキソペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバモイル)オキシ)ピペリジン-1-カルボキシレート(6)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール R:0.2 LCMS(ESI):m/z 645.67[M+H]
tert-ブチル4-((((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1,5-ジオキソペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバモイル)オキシ)ピペリジン-1-カルボキシレート(C23)
酢酸エチル(5mL)中に溶解したtert-ブチル4-((((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1-ヒドロキシ-5-オキソペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバモイル)オキシ)ピペリジン-1-カルボキシレート(6)(200mg、0.31mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(395mg、0.93mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応混合物を酢酸エチル(10mL)で希釈し、飽和Hypo溶液(3×20mL)、飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗生成物を得、この残渣を、ジクロロメタン中の3%メタノールで溶出することにより順相クロマトグラフィーにより精製して、tert-ブチル4-((((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1,5-ジオキソペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバモイル)オキシ)ピペリジン-1-カルボキシレート(C23)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 643.68(M+H)
tert-ブチル4-((((2S)-3-シクロヘキシル-1-(((2S)-1-(ジエトキシホスホリル)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1-ヒドロキシ-5-オキソペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバモイル)オキシ)ピペリジン-1-カルボキシレート(C13)
DCM(10mL)中のtert-ブチル4-((((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1,5-ジオキソペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバモイル)オキシ)ピペリジン-1-カルボキシレート(C23)(200mg 粗製、0.31mmol)の撹拌溶液に、DIPEA(0.16mL、0.93mmol)を加え、続いて亜リン酸ジエチル(0.13mL、0.93mmol)を加え、反応混合物を室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物を飽和塩化アンモニウム(20mL)でクエンチし、DCM(2×20mL)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させ、蒸発させて、粗残渣を得た。それを、分取HPLCにより精製して、tert-ブチル4-((((2S)-3-シクロヘキシル-1-(((2S)-1-(ジエトキシホスホリル)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f])[1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1-ヒドロキシ-5-オキソペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバモイル)オキシ)ピペリジン-1-カルボキシレート(C13)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール R:0.4 LCMS(ESI):m/z 781.71[M+H]
実施例8:化合物C24及びC14の合成
Figure 2023521116000062
メチル(S)-3-シクロヘキシル-2-(((ヘプチルオキシ)カルボニル)アミノ)プロパノエート(3)
THF(20mL)及びDIPEA(5.8mL、33.70mmol)中の(S)-2-アミノ-3-シクロヘキシルプロパン酸塩酸塩(2)(2.97g、13.48mmol)の撹拌溶液に、ヘプチルカルボノクロリデート(1)(2g、11.235mmol)を0℃で加えた。得られた混合物を室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。2時間後、反応混合物を水(50mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×80mL)で抽出し、合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、石油エーテル中の50%酢酸エチルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、メチル(S)-3-シクロヘキシル-2-(((ヘプチルオキシ)カルボニル)アミノ)プロパノエート(3)を得た。TLCシステム:石油エーテル中の20%EtOAc R:0.55 LCMS(ESI):m/z 328.49(M+H)
(S)-3-シクロヘキシル-2-(((ヘプチルオキシ)カルボニル)アミノ)プロパン酸(4)
THF(12mL)及び水(6mL)中のメチル(S)-3-シクロヘキシル-2-(((ヘプチルオキシ)カルボニル)アミノ)プロパノエート(3)(1.2g、3.66mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(264mg、11.009mmol)を室温で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。3時間後、反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液をpH約4まで酸性化し、ジクロロメタン(2×30mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、(S)-3-シクロヘキシル-2-(((ヘプチルオキシ)カルボニル)アミノ)プロパン酸(4)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール R:0.2 LCMS(ESI):m/z 314.2(M+H)
メチル(S)-2-((S)-3-シクロヘキシル-2-(((ヘプチルオキシ)カルボニル)アミノ)プロパンアミド)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-5-オキソペンタノエート(5)
0℃で、DMF(20mL)中の(S)-3-シクロヘキシル-2-(((ヘプチルオキシ)カルボニル)アミノ)プロパン酸(1g、3.18mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(0.91g、4.7mmol)、HOBT(660mg、4.7mmol)、DIPEA(1.2mL、9.5mmol)、及びメチル(S)-2-アミノ-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-5-オキソペンタン酸塩酸塩(アミンフラグメント)(1.26g、3.8mmol)を加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物を氷水(500mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×50mL)で抽出し、合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、石油エーテル中の40%酢酸エチルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、メチル(S)-2-((S)-3-シクロヘキシル-2-(((ヘプチルオキシ)カルボニル)アミノ)プロパンアミド)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-5-オキソペンタノエート(5)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール R:0.4 LCMS(ESI):m/z 588.68(M+H)
ヘプチル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1-ヒドロキシ-5-オキソペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(6)
DCM(12mL)中のメチル(S)-2-((S)-3-シクロヘキシル-2-(((ヘプチルオキシ)カルボニル)アミノ)プロパンアミド)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-5-オキソペンタノエート(5)(600mg、1.01mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(0.76mL、1.5 2mmol)を0℃で加え、反応混合物を室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。2時間後、反応混合物を水(20mL)でクエンチし、DCM(2×30mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、濃縮して、粗ヘキシルヘプチル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1-ヒドロキシ-5-オキソペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(6)を得た。TLCシステム:DCM中の5%MeOH R 0.3 LCMS(ESI):m/z 560.3(M+H)
ヘプチル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1,5-ジオキソペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C24)
DCM(5mL)中のヘプチル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1-ヒドロキシ-5-オキソペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(6)(180mg、0.32mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(410mg、0.96mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物をDCM(50mL)で希釈し、飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄し、続いて飽和Hypo溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗ヘプチル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1,5-ジオキソペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C24)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール R:0.5 LCMS(ESI):m/z 558.52(M+H)
ヘプチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-(((2S)-1-(ジエトキシホスホリル)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-)-1-ヒドロキシ-5-オキソペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C14)
DCM(5mL)中のヘキシルヘプチル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1,5-ジオキソペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(249mg、0.446mmol)の撹拌溶液に、DIPEA(0.177mL、1.33mmol)を加え、続いてジエチルホスファイト(0.18mL、1.33mmol)を加え、反応混合物を室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物を塩化アンモニウム(15mL)でクエンチし、DCM(2×15mL)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させ、蒸発させて、粗残渣を得た。それを、分取HPLCにより精製して、ヘプチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-(((2S)-1-(ジエトキシホスホリル)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1-ヒドロキシ-5-オキソペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C14)を得た。TLCシステム:DCM中の5%MeOH R:0.5 LCMS(ESI):m/z 696.70(M+H)
実施例9:化合物C17及びC5の合成
Figure 2023521116000063
1-ベンジルシクロプロパン-1-アミン(2)
EtO:THF(1:1)(20mL)中の2-フェニルアセトニトリル(1)(2g、17.094mmol)の撹拌溶液に、チタンイソプロポキシド(5.14g、18.119mmol)を加え、続いてTHF中の2M 塩化エチルマグネシウム(17mL、34.188mmol)を0℃で10分間ゆっくりと滴加した。次いで、反応混合物を室温で1時間撹拌し、次いでBF-EtO(4.8mL、34.188mmol)を0℃で15分間ゆっくりと加え(発熱が起こった)、室温で1時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。1時間後、反応混合物を10%NaOH溶液(100mL)に注ぎ、白色沈殿物が形成された。反応混合物をセライト床を通して濾過し、酢酸エチル(50mL)で洗浄し、濾液をブライン溶液(100ml)で洗浄し、合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、石油エーテル中の70%酢酸エチルで溶出するコンビフラッシュ化合物により精製して、1-ベンジルシクロプロパン-1-アミン(2)を得た。TLCシステム:石油エーテル中の80%酢酸エチル Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 148.11[M+H]
tert-ブチル(1-ベンジルシクロプロピル)カルバメート(3)
DCM(50mL)中の1-ベンジルシクロプロパン-1-アミン(2)(4.2g、28.5714mmol)の撹拌溶液に、TEA(4.1mL、57.142mmol)を加え、続いてBoc無水物(6.8mL、31.428mmol)を0℃で10分間ゆっくり滴加した。次いで、反応混合物を室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。3時間後、反応混合物を氷水(50mL)で希釈し、DCM(2×50mL)で抽出した。合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、石油エーテル中の5%酢酸エチルで溶出するコンビフラッシュ化合物により精製して、tert-ブチル(1-ベンジルシクロプロピル)カルバメート(3)を得た。TLCシステム:石油エーテル中の30%酢酸エチル、Rf:0.8 LCMS(ESI):m/z 148.11[M-Boc]
tert-ブチル(1-ベンジルシクロプロピル)(メチル)カルバメート(4)
密閉容器中でDMF(25mL)中のtert-ブチル(1-ベンジルシクロプロピル)カルバメート(3)(2×2.5g、10.121mmol)の撹拌溶液に、60%NaH(607mg、15.182mmol) を0℃で加え、0℃で15分間撹拌し、その後、ヨウ化メチル(2.6mL、40.485mmol)を0℃で10分間ゆっくりと滴加した。次いで、反応混合物を40℃に16時間加熱した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物を氷水(50mL)で希釈し、酢酸エチル(2×50mL)で抽出した。合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させて、tert-ブチル(1-ベンジルシクロプロピル)(メチル)カルバメート(4)を得た。TLCシステム:石油エーテル中の5%酢酸エチル、Rf:0.6 LCMS(ESI):m/z 162.11[M-Boc]
1-ベンジル-N-メチルシクロプロパン-1-アミン塩酸塩(5)
1,4-ジオキサン(10mL)中のtert-ブチル(1-ベンジルシクロプロピル)(メチル)カルバメート(4)(1.3g、4.9808mmol)の撹拌溶液に、ジオキサン(20mL)中の4N HClを0℃で滴加し、反応混合物を室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。出発物質の消費後、反応混合物を減圧下で蒸発させて、粗化合物を得、得られた粗物をジエチルエーテルで粉砕して、1-ベンジル-N-メチルシクロプロパン-1-アミン塩酸塩(5)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 162.32[M+H]
メチルN5-(1-ベンジルシクロプロピル)-N2-(tert-ブトキシカルボニル)-N5-メチル-L-グルタミネート(7)
DMF(10mL)中の(S)-4-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-メトキシ-5-オキソペンタン酸(6)(1g、3.831mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(1.1g、5.747mmol)、HOBT(775mg、5.747mmol)、DIPEA(2.11mL、11.494mmol)、及び1-ベンジル-N-メチルシクロプロパン-1-アミン塩酸塩(5)(678mg、4.214mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物を氷水(50mL)で希釈し、酢酸エチル(2×50mL)で抽出した。合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、石油エーテル中の40%酢酸エチルで溶出するコンビフラッシュ化合物により精製して、メチルN5-(1-ベンジルシクロプロピル)-N2-(tert-ブトキシカルボニル)-N5-メチル-L-グルタミネート(7)を得た。TLCシステム:石油エーテル中の50%酢酸エチル、Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 305.19[M-Boc]
メチルN5-(1-ベンジルシクロプロピル)-N5-メチル-L-グルタミン酸塩酸塩(8)
1,4-ジオキサン(10mL)中のメチルN5-(1-ベンジルシクロプロピル)-N2-(tert-ブトキシカルボニル)-N5-メチル-L-グルタミネート(7)(1.0g、2.475mmol)の撹拌溶液に、ジオキサン(20mL)中の4N HClを0℃で滴加し、反応混合物を室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。出発物質の消費後、反応混合物を減圧下で蒸発させて、粗化合物を得、得られた粗物をジエチルエーテルで粉砕して、メチルN5-(1-ベンジルシクロプロピル)-N5-メチル-L-グルタミン酸塩酸塩(8)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 305.26[M+H]
メチルN5-(1-ベンジルシクロプロピル)-N2-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパノイル)-N5-メチル-L-グルタミネート(9)
DMF(10mL)中の(S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパン酸(酸フラグメント)(1.0g、2.949mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(845mg、4.424mmol)、HOBT(597mg、5.899mmol)、DIPEA(1.63mL、8.849mmol)、メチルN5-(1-ベンジルシクロプロピル)-N5-メチル-L-グルタミン酸塩酸塩(8)(986mg、3.244mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物を氷水(30mL)で希釈し、酢酸エチル(2×50mL)で抽出した。合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、石油エーテル中の60%酢酸エチルで溶出するコンビフラッシュ化合物により精製して、メチルN5-(1-ベンジルシクロプロピル)-N2-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパノイル)-N5-メチル-L-グルタミネート(9)を得た。TLCシステム:石油エーテル中の50%酢酸エチル、Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 626.58[M+H]
3-クロロベンジル((S)-1-(((S)-5-((1-ベンジルシクロプロピル)(メチル)アミノ)-1-ヒドロキシ-5-オキソペンタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(10)
THF(10mL)中のメチルN5-(1-ベンジルシクロプロピル)-N2-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパノイル)-N5-メチル-L-グルタミネート(9)(1g、1.6mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(1.6mL、3.2mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。次いで、反応混合物を水(10mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×30mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(10mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、粗化合物を得た。それを、combi-flashにより精製し、化合物を石油エーテル中の80%酢酸エチルで溶出して、3-クロロベンジル((S)-1-(((S)-5-((1-ベンジルシクロプロピル)(メチル)アミノ)-1-ヒドロキシ-5-オキソペンタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(10)を得た。TLCシステム:100%酢酸エチル Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 598.98(M+H)
3-クロロベンジル((S)-1-(((S)-5-((1-ベンジルシクロプロピル)(メチル)アミノ)-1,5-ジオキソペンタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C17)
酢酸エチル(10mL)中に溶解した3-クロロベンジル((S)-1-(((S)-5-((1-ベンジルシクロプロピル)(メチル)アミノ)-1-ヒドロキシ-5-オキソペンタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(10)(150mg、0.2508mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(320mg、0.752mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応混合物を酢酸エチル(10mL)で希釈し、飽和Hypo溶液(3×10mL)で洗浄し、飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗化合物を得た。それを、DCM中の20%MeOHで溶出するコンビフラッシュ化合物により精製して、3-クロロベンジル((S)-1-(((S)-5-((1-ベンジルシクロプロピル)(メチル)アミノ)-1,5-ジオキソペンタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C17)を得た。TLCシステム:石油エーテル中の80%酢酸エチル、Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 596.44(M+H)
3-クロロベンジル((2S)-1-(((2S)-5-((1-ベンジルシクロプロピル)(メチル)アミノ)-1-(ジエトキシホスホリル)-1-ヒドロキシ-5-オキソペンタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C5)
DCM(10mL)中の3-クロロベンジル((S)-1-(((S)-5-((1-ベンジルシクロプロピル)(メチル)アミノ)-1,5-ジオキソペンタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C17)(200mg、0.033mmol)の撹拌溶液に、DIPEA(0.2mL、1.032mmol)を加え、続いて亜リン酸ジエチル(0.14mL、1.032mmol)を加え、反応混合物を室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物を塩化アンモニウム(15mL)でクエンチし、DCM(2×20mL)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させ、蒸発させて、粗残渣を得た。それを、分取HPLCにより精製して、3-クロロベンジル((2S)-1-(((2S)-5-((1-ベンジルシクロプロピル)(メチル)アミノ)-1-(ジエトキシホスホリル)-1-ヒドロキシ-5-オキソペンタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C5)を得た。TLCシステム:100%酢酸エチル Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 734.51(M+H)
実施例10:化合物C18及びC19の合成
Figure 2023521116000064
メチル(S)-3-シクロヘキシル-2-((プロポキシカルボニル)アミノ)プロパノエート(3)
THF(20mL)及びDIPEA(8.7mL、49.18mmol)中の(S)-2-アミノ-3-シクロヘキシルプロパン酸塩酸塩(2)(4g、22.13mmol)の撹拌溶液に、プロピルカルボノクロリデート(1)(3g、24.59mmol)を0℃で加えた。得られた混合物を室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。2時間後、反応混合物を水(50mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×80mL)で抽出し、合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、石油エーテル中の20%酢酸エチルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、メチル(S)-3-シクロヘキシル-2-((プロポキシカルボニル)アミノ)プロパノエート(3)を得た。TLCシステム:石油エーテル中の50%酢酸エチル、R:0.55 LCMS(ESI):m/z 272.2(M+H)
(S)-3-シクロヘキシル-2-((プロポキシカルボニル)アミノ)プロパン酸(4)
THF(20mL)及び水(5mL)中のメチル(S)-3-シクロヘキシル-2-((プロポキシカルボニル)アミノ)プロパノエート(3)(3g、11.07mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(1.06g、44.28mmol)を室温で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。3時間後、反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液をpH約4まで酸性化し、ジクロロメタン(2×30mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、(S)-3-シクロヘキシル-2-((プロポキシカルボニル)アミノ)プロパン酸(4)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール R:0.2 LCMS(ESI):m/z 256.26(M-H)
メチル(S)-2-((S)-3-シクロヘキシル-2-((プロポキシカルボニル)アミノ)プロパンアミド)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-5-オキソペンタノエート(5)
DMF(10mL)中の(S)-3-シクロヘキシル-2-((プロポキシカルボニル)アミノ)プロパン酸(4)(0.6g、2.33mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(0.66g、3.501mmol)、HOBT(0.47g、3.5mmol)、DIPEA(1.2mL、6.99mmol)、及びメチル(S)-2-アミノ-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-5-オキソペンタン酸塩酸塩(アミンフラグメント)(0.8g、2.33mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物を氷水(30mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×60mL)で抽出し、合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、石油エーテル中の40%酢酸エチルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、エチル(S)-2-((S)-3-シクロヘキシル-2-((プロポキシカルボニル)アミノ)プロパンアミド)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-5-オキソペンタノエート(5)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール R:0.6 LCMS(ESI):m/z 532.61(M+H)
プロピル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1-ヒドロキシ-5-オキソペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(6)
DCM(10mL)中のエチル(S)-2-((S)-3-シクロヘキシル-2-((プロポキシカルボニル)アミノ)プロパンアミド)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-5-オキソペンタノエート(5)(400mg、0.753mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(0.7mL、1.506mmol)を0℃で加え、反応混合物を室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。2時間後、反応混合物を水(20mL)でクエンチし、DCM(2×30mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、濃縮して、プロピル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1-ヒドロキシ-5-オキソペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(6)を得た。TLCシステム:DCM中の5%MeOH R 0.3 LCMS(ESI):m/z 504.64.5(M+H)
プロピル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1,5-ジオキソペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C18)
EA(5mL)中のプロピル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1-ヒドロキシ-5-オキソペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(6)(230mg、0.45mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(581mg、1.37mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物をDCM(50mL)で希釈し、飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄し、続いて飽和Hypo溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗物を得た。それを、分取HPLCにより精製して、プロピル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1,5-ジオキソペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C18)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール R:0.4 LCMS(ESI):m/z 502.46(M+H)
プロピル((2S)-3-シクロヘキシル-1-(((2S)-1-(ジエトキシホスホリル)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1-ヒドロキシ-5-オキソペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C19)
DCM(2mL)中のプロピル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1,5-ジオキソペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C18)(粗物)(200mg、0.199mmol)の撹拌溶液に、DIPEA(0.2mL、0.59mmol)を加え、続いて亜リン酸ジエチル(0.2mL、0.59mmol)を加え、反応混合物を室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物を塩化アンモニウム(15mL)でクエンチし、DCM(2×15mL)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させ、蒸発させて、粗残渣を得た。それを、分取HPLCにより精製して、プロピル((2S)-3-シクロヘキシル-1-(((2S)-1-(ジエトキシホスホリル)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1-ヒドロキシ-5-オキソペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C19)を得た。TLCシステム:DCM中の5%MeOH R:0.45 LCMS(ESI):m/z 640.59(M+H)
実施例11:化合物C21の合成
Figure 2023521116000065
メチル(S)-3-シクロヘキシル-2-(インドリン-1-カルボキサミド)プロパノエート(3)
ACN(30mL)中のインドリン(1)(3g、25.21mmol)の撹拌溶液に、N,N’ジスクシンアミジルカルボネート(12.9g、50.42mmol)を加え、続いてトリエチルアミン(4.7mL、0.327mmol)を室温で加え、3時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応塊を次の反応において直接使用した。
別のRBフラスコで、メチル(S)-2-アミノ-3-シクロヘキシルプロパノエート(2)(4g、21.73mmol)を、ACN(20mL)に取り、トリエチルアミン(9.1mL、65.21mmol)で処理した。得られた反応混合物を5分間撹拌し、次いで上記で調製した反応塊を滴加し、反応混合物を室温で16時間撹拌した。16時間後、反応混合物を氷水(100mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×100mL)で抽出し、合わせた有機層をブライン溶液(50mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を順相クロマトグラフィーにより精製して、メチル(S)-3-シクロヘキシル-2-(インドリン-1-カルボキサミド)プロパノエート(3)を得た。TLCシステム:50%酢酸エチル/石油エーテル、R:0.45 LCMS(ESI):m/z 331.34[M+H]
(S)-3-シクロヘキシル-2-(インドリン-1-カルボキサミド)プロパン酸(4)
THF(20mL)及び水(10mL)中のメチル(S)-3-シクロヘキシル-2-(インドリン-1-カルボキサミド)プロパノエート(3)(2g、6.06mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(436mg、18.18mmol)を室温で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。3時間後、反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液をpH約4まで酸性化し、ジクロロメタン(2×30mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、粗(S)-3-シクロヘキシル-2-(インドリン-1-カルボキサミド)プロパン酸(4)を得た。TLCシステム:5%MeOH/DCM R:0.1 LCMS(ESI):m/z 317.49[M+H]
メチル(S)-2-((S)-3-シクロヘキシル-2-(インドリン-1-カルボキサミド)プロパンアミド)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-5-オキソペンタノエート(5)
0℃で、DMF(20mL)中の(S)-3-シクロヘキシル-2-(インドリン-1-カルボキサミド)プロパン酸(4)(600mg、1.89mmol)の撹拌溶液に、EDC・HCl(543mg、2.84mmol)、HOBT(384mg、2.84mmol)、DIPEA(1.1mL、5.67mmol)を加え、反応塊を15分間撹拌した。15分後、メチルN-メチル-N-フェネチル-L-グルタミネート塩酸塩(アミンフラグメント)(622mg、1.89mmol)を加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物を氷水(150mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×80mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン溶液(80mL)で洗浄し、有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、粗物を得た。粗残渣を、順相クロマトグラフィーにより精製し、石油エーテル中の60%EtOAcで溶出して、メチル(S)-2-((S)-3-シクロヘキシル-2-(インドリン-1-カルボキサミド)プロパンアミド)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-5-オキソペンタノエート(5)を得た。TLCシステム:5%MeOH/DCM R:0.6 LCMS(ESI):m/z 591.17[M+H]
N-((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1-ヒドロキシ-5-オキソペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)インドリン-1-カルボキサミド(6)
0℃で、DCM(5mL)中のN-((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1-ヒドロキシ-5-オキソペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)インドリン-1-カルボキサミド(5)(100mg、0.16mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(0.14mL、0.34mmol)を加え、反応混合物を室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を水(20mL)でクエンチし、DCM(2×20mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン溶液(20mL)で洗浄し、有機層をNaSOで乾燥させ、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を順相クロマトグラフィーにより精製して、N-((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1-ヒドロキシ-5-オキソペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)インドリン-1-カルボキサミド(6)を得た。TLCシステム:5%MeOH/DCM R:0.45 LCMS(ESI):m/z 563.48(M+H)
N-((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1,5-ジオキソペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)インドリン-1-カルボキサミド(7)
酢酸エチル(5mL)中のN-((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1-ヒドロキシ-5-オキソペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)インドリン-1-カルボキサミド(6)(150mg、0.266mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(334mg、0.8mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を酢酸エチル(50mL)で希釈し、飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄し、続いて飽和Hypo溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、N-((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1,5-ジオキソペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)インドリン-1-カルボキサミド(7)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール R:0.5 LCMS(ESI):m/z 561.45(M+H)
ジエチル((2S)-2-((S)-3-シクロヘキシル-2-(インドリン-1-カルボキサミド)プロパンアミド)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1-ヒドロキシ-5-オキソペンチル)ホスホネート(化合物C21)
DCM(2mL)中に溶解したN-((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1,5-ジオキソペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)インドリン-1-カルボキサミド(7)(150mg、0.26mmol)の撹拌溶液に、DIPEA(0.14mL、0.8mmol)及び亜リン酸ジエチル(0.11mL、0.8mmol)を0℃で加え、室温で16時間撹拌した。反応混合物を氷水(10mL)でクエンチし、DCM(3×20mL)で抽出した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、純粋なジエチル((2S)-2-((S)-3-シクロヘキシル-2-(インドリン-1-カルボキサミド)プロパンアミド)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1-ヒドロキシ-5-オキソペンチル)ホスホネート(化合物C21)を得た。TLCシステム:石油エーテル中の80%EtOAc Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 699.58(M+H)
実施例13:化合物C27及びC8の合成
Figure 2023521116000066
1-フェネチルピロリジン-2-オン(3)
トルエン(150mL)中のピロリジン-2-オン(1)(10g、117.64mmol)の撹拌溶液に、60%NaH(7.0g、176.47mmol)、TBAI(8.68g、23.52mmol)、続いて(2-ブロモエチル)ベンゼン(2)(21.64mL、152.94mmol)を加え、6時間還流した。反応混合物を氷水(150mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×150mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ヘキサン中の70%酢酸エチルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、1-フェネチルピロリジン-2-オン(3)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の80%酢酸エチル Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 190.29[M+H]
2-オキソ-1-フェネチルピロリジン-3-カルバルデヒド(4)
THF(60mL)中の1-フェネチルピロリジン-2-オン(3)(4.0g、21.141mmol)の撹拌溶液に、THF(16mL、31.71mmol)中の2M LDAを-78℃で滴加した。反応混合物を-78℃で1時間撹拌し、次いでTHF(10mL)中のDMF(2.3mL、31.712mmol)を加え、同じ温度で2時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。出発物質の消費後、反応混合物を、飽和NHCl溶液でクエンチし、酢酸エチル(2×50mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、2-オキソ-1-フェネチルピロリジン-3-カルバルデヒド(4)を得、これをいかなる精製もせずに次のステップにおいて使用した。TLCシステム:ヘキサン中の80%酢酸エチル Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 218.20[M+H]
メチル(E)-2-(((ベンジルオキシ)カルボニル)アミノ)-3-(2-オキソ-1-フェネチルピロリジン-3-イル)アクリレート(6)
THF(60mL)中の2-オキソ-1-フェネチルピロリジン-3-カルバルデヒド(4)(4.5g、粗製)の撹拌溶液に、メチル2-(((ベンジルオキシ)カルボニル)アミノ)-2-(ジメトキシホスホリル)アセテート(8.2g、24.86mmol)を加え、続いてDBU(4.72g、31.07mmol)を0℃で加え、2時間撹拌した。反応混合物を氷水(50mL)で希釈し、酢酸エチル(2×40mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ヘキサン中の25%酢酸エチルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、メチル(E)-2-(((ベンジルオキシ)カルボニル)アミノ)-3-(2-オキソ-1-フェネチルピロリジン-3-イル)アクリレート(6)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の50%酢酸エチル Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 218.20[M+H]
メチル2-アミノ-3-(2-オキソ-1-フェネチルピロリジン-3-イル)プロパノエート(7)
メタノール(15mL)、酢酸エチル(15mL)中のメチル(E)-2-(((ベンジルオキシ)カルボニル)アミノ)-3-(2-オキソ-1-フェネチルピロリジン-3-イル)アクリレート(6)(2.2g、5.213mmol)の撹拌溶液に、10%Pd/C(500mg)を加え、Hバルーン圧(15Psi)下で6時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。6時間後、反応混合物をセライト床を通して濾過し、酢酸エチル(30mL)で洗浄し、濾液を減圧下で濃縮して、メチル2-アミノ-3-(2-オキソ-1-フェネチルピロリジン-3-イル)プロパノエート(7)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の50%酢酸エチル Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 291.28[M+H]
メチル2-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-(2-オキソ-1-フェネチルピロリジン-3-イル)プロパノエート(8)
DMF(15mL)中の(S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパン酸(酸フラグメント)(1.0g、2.948mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(0.84g、4.42mmol)、HOBT(0.59g、4.42mmol)、DIPEA(1.14mL、8.84mmol)、及びメチル2-アミノ-3-(2-オキソ-1-フェネチルピロリジン-3-イル)プロパノエート(7)(0.5g、1.74mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応混合物を氷水(50mL)で希釈し、酢酸エチル(2×40mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の2%メタノールで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、メチル2-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-(2-オキソ-1-フェネチルピロリジン-3-イル)プロパノエート(8)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の5%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 612.47(M+H)
3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((1-ヒドロキシ-3-(2-オキソ-1-フェネチルピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(9)
DCM(4mL)中のメチル2-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-(2-オキソ-1-フェネチルピロリジン-3-イル)プロパノエート(8)(400mg、0.65mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(0.65mL、1.30mmol)を0℃で加え、反応混合物を同じ温度で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。次いで、反応混合物を、飽和塩化アンモニウム溶液(20mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×20mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(20mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、粗物を得た。粗残渣を、ジクロロメタン中の2%メタノールで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((1-ヒドロキシ-3-(2-オキソ-1-フェネチルピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(9)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の5%メタノール Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 584.45(M+H)
3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-オキソ-1-((1-オキソ-3-(2-オキソ-1-フェネチルピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)プロパン-2-イル)カルバメート(化合物C27)
ジクロロメタン(5mL)中の3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((1-ヒドロキシ-3-(2-オキソ-1-フェネチルピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(9)(130mg、0.22mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(188mg、0.44mmol)を0℃で加え、室温で5時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物をジクロロメタン(15mL)で希釈し、飽和Hypo溶液(3×20mL)、飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗生成物を得、この粗物を分取HPLCにより精製して、3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-オキソ-1-((1-オキソ-3-(2-オキソ-1-フェネチルピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)プロパン-2-イル)カルバメート(化合物C27)を得た。TLCシステム:DCM中の10%メタノール Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 582.29(M+H)
3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((1-(ジエトキシホスファニル)-1-ヒドロキシ-3-(2-オキソ-1-フェネチルピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C8)
DCM(5mL)中の粗3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-オキソ-1-((1-オキソ-3-(2-オキソ-1-フェネチルピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)プロパン-2-イル)カルバメート(化合物C27)(220mg、0.378mmol)の撹拌溶液に、DIPEA(0.2mL、1.13mmol)及びジエチルホスファイト(0.2mL、1.13mmol)を0℃で加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を氷水(15mL)でクエンチし、DCM(3×15mL)で抽出した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、分取HPLCにより精製して、3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-(((2S)-1-(ジエトキシホスホリル)-1-ヒドロキシ-3-(2-オキソ-1-フェネチルピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C8)を得た。TLCシステム:DCM中の10%メタノール Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 720.58(M+H)
実施例14:化合物C30及びC28の合成
Figure 2023521116000067
tert-ブチル(2-ヒドロキシベンジル)(2-ヒドロキシエチル)カルバメート(C)
メタノール(50mL)中の2-ヒドロキシベンズアルデヒド(A)(25g、204.91mmol)の撹拌溶液に、2-アミノエタン-1-オール(12.49mL、204.91mmol)を室温で加え、6時間撹拌し、次いでNaBH(3.89g、102.45mmol)を0℃で加え、6時間撹拌した。反応混合物を0℃に冷却し、トリエチルアミン(33.2mL、245.89mmol)、(Boc)O(49.13g、225.40mmol)を加え、室温で24時間放置した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で蒸発させ、2N HClでpH約4まで酸性化し、固体を濾過し、水(200mL)で洗浄し、真空下で乾燥させて、tert-ブチル(2-ヒドロキシベンジル)(2-ヒドロキシエチル)カルバメート(C)を得た。TLCシステム:石油エーテル中の30%酢酸エチルRf:0.2 LCMS(ESI):m/z=290.27[M+Na]
2,3,4,5-テトラヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン(C)
THF(250mL)中のDIAD(36.72mL、187.26mmol)、トリフェニルホスフィン(49.1g、187.26mmol)の撹拌溶液に、THF(100mL)中のtert-ブチル(2-ヒドロキシベンジル)(2-ヒドロキシエチル)カルバメート(C)(25g、93.63mmol)を-10℃でゆっくりと加え、室温で16時間放置した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で蒸発させ、ジクロロメタン(200mL)中に溶解し、TFA(175mL)を0℃で加え、室温で5時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングし、反応混合物を減圧下で蒸発させて、粗物を得、この粗物を水で希釈し、ジエチルエーテル(2×100mL)で洗浄し、次いで水層を10%NaOHでpH約12に塩基性化し、DCM(2×150mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、2,3,4,5-テトラヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン(D)を得た。TLCシステム:石油エーテル中の80%酢酸エチル Rf:0.1 LCMS(ESI):m/z=150.12[M+H]
メチル(S)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-5-オキソペンタノエート(F)
DMF(100mL)中の(S)-4-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-メトキシ-5-オキソペンタン酸(E)(10.0g、38.31mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(10.9g、57.47mmol)、HOBT(7.7g、57.47mmol)、DIPEA(20.0mL、114.93mmol)、及び2,3,4,5-テトラヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン(D)(6.2g、42.14mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物を氷水(200mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×100mL)で抽出し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、粗化合物を得、この粗物質を、ヘキサン中の40%酢酸エチルで溶出する順相クロマトグラフィーにより精製して、メチル(S)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-5-オキソペンタノエート(F)を得た。TLCシステム:石油エーテル中の50%酢酸エチル Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z=393.38[M+H]
メチル(S)-2-アミノ-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-5-オキソペンタン酸塩酸塩(アミンフラグメント)
1,4-ジオキサン(20mL)中のメチル(S)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-5-オキソペンタノエート(F)(5.0g、12.75mmol)の撹拌溶液に、ジオキサン(20mL)中の4N HClを0℃で滴加した。反応混合物を室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。出発物質の消費後、反応混合物を減圧下で蒸発させて、粗化合物を得、得られた粗物をジエチルエーテルで粉砕して、純粋なメチル(S)-2-アミノ-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-5-オキソペンタン酸塩酸塩(アミンフラグメント)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の5%メタノール Rf:0.1 LCMS(ESI):m/z=293.1[M+H]
メチル(S)-3-シクロヘキシル-2-(((ピペリジン-4-イルオキシ)カルボニル)アミノ)プロパン酸塩酸塩(2)
1,4-ジオキサン(40mL)中のtert-ブチル(S)-4-(((3-シクロヘキシル-1-メトキシ-1-オキソプロパン-2-イル)カルバモイル)オキシ)ピペリジン-1-カルボキシレート(1)(4g、9.70mmol)の撹拌溶液に、ジオキサン(40mL)中の4N HClを0℃で滴加した。反応混合物を室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。出発物質の消費後、反応混合物を減圧下で蒸発させて、粗化合物を得、得られた粗物をジエチルエーテルで粉砕して、メチル(S)-3-シクロヘキシル-2-(((ピペリジン-4-イルオキシ)カルボニル)アミノ)プロパン酸塩酸塩(2)を得た。TLCシステム:石油エーテル中の50%酢酸エチル Rf:0.1 LCMS(ESI):m/z 313.33[M+H]
メチル(S)-3-シクロヘキシル-2-((((1-(メチルスルホニル)ピペリジン-4-イル)オキシ)カルボニル)アミノ)プロパノエート(3)
DCM(40mL)中のメチル(S)-3-シクロヘキシル-2-(((ピペリジン-4-イルオキシ)カルボニル)アミノ)プロパノエート(2)(3.3g、10.57mmol)の撹拌溶液に、トリエチルアミン (4.5mL)を加え、続いて塩化メシル(1mL、12.69mmol)を0℃で加え、2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物をDCMで希釈し、水(2×30mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、メチル(S)-3-シクロヘキシル-2-((((1-(メチルスルホニル)ピペリジン-4-イル)オキシ)カルボニル)アミノ)プロパノエート(3)を得た。TLCシステム:石油エーテル中の70%酢酸エチル Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z=391.2[M+H]
(S)-3-シクロヘキシル-2-((((1-(メチルスルホニル)ピペリジン-4-イル)オキシ)カルボニル)アミノ)プロパン酸(4)
THF(15mL)、水(15mL)中のメチル(S)-3-シクロヘキシル-2-((((1-(メチルスルホニル)ピペリジン-4-イル)オキシ)カルボニル)アミノ)プロパン酸(3)(2.0g、5.12mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(644mg、15.38mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液でpH約3まで酸性化し、酢酸エチル(2×30mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、(S)-3-シクロヘキシル-2-((((1-(メチルスルホニル)ピペリジン-4-イル)オキシ)カルボニル)アミノ)プロパン酸(4)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール R:0.2 LCMS(ESI):m/z 377.52[M+H]
メチル(S)-2-((S)-3-シクロヘキシル-2-((((1-(メチルスルホニル)ピペリジン-4-イル)オキシ)カルボニル)アミノ)プロパンアミド)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-5-オキソペンタノエート(5)
DMF(15mL)中の(S)-3-シクロヘキシル-2-((((1-(メチルスルホニル)ピペリジン-4-イル)オキシ)カルボニル)アミノ)プロパン酸(4)(1.0g、2.65mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(764mg、3.98mmol)、HOBT(538mg、3.98mmol)、DIPEA(1.4mL、7.97mmol)、及びメチル(S)-2-アミノ-5-(2,3-ジヒドロベンゾ)[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-5-オキソペンタン酸塩酸塩(アミンフラグメント)(0.93g、3.19mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物を氷水(50mL)でクエンチし、得られた固体を濾過し、過剰の水で洗浄し、真空下で乾燥させて、メチル(S)-2-((S)-3-シクロヘキシル-2-((((1-(メチルスルホニル)ピペリジン-4-イル)オキシ)カルボニル)アミノ)プロパンアミド)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-5-オキソペンタノエート(5)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール R:0.4 LCMS(ESI):m/z 651.25[M+H]
1-(メチルスルホニル)ピペリジン-4-イル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1-ヒドロキシ-5-オキソペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(6)
DCM(15mL)中のメチル(S)-2-((S)-3-シクロヘキシル-2-((((1-(メチルスルホニル)ピペリジン-4-イル)オキシ)カルボニル)アミノ)プロパンアミド)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-5-オキソペンタノエート(5)(0.5g、0.76mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(0.76mL、1.53mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。次いで、反応混合物を、飽和NHCl溶液(30mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×30mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、粗化合物を得た。それをジエチルエーテルで粉砕して、1-(メチルスルホニル)ピペリジン-4-イル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f])[1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1-ヒドロキシ-5-オキソペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(6)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 623.40(M+H)
1-(メチルスルホニル)ピペリジン-4-イル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1,5-ジオキソペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C30)
ジクロロメタン(5mL)に溶解した1-(メチルスルホニル)ピペリジン-4-イル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1-ヒドロキシ-5-オキソペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(6)(220mg、0.35mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(449mg、1.06mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応混合物をジクロロメタン(20mL)で希釈し、飽和Hypo溶液(3×20mL)、飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗生成物を得、この残渣を分取HPLCにより精製して、1-(メチルスルホニル)ピペリジン-4-イル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1,5-ジオキソペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート化合物C30)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール R:0.4 LCMS(ESI):m/z 621.44[M+H]
1-(メチルスルホニル)ピペリジン-4-イル((2S)-3-シクロヘキシル-1-(((2S)-1-(ジエトキシホスホリル)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン)-4(5H)-イル)-1-ヒドロキシ-5-オキソペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C28)
DCM(10mL)中の1-(メチルスルホニル)ピペリジン-4-イル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1,5-ジオキソペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C30)(粗220mg、0.35mmol)の撹拌溶液に、DIPEA(0.19mL、1.06mmol)を加え、続いて亜リン酸ジエチル(0.15mL、1.06mmol)を加え、反応混合物を室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物を飽和塩化アンモニウム(20mL)でクエンチし、DCM(2×20mL)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させ、蒸発させて、粗残渣を得た。それを、分取HPLCにより精製して、1-(メチルスルホニル)ピペリジン-4-イル((2S)-3-シクロヘキシル-1-(((2S)-1-(ジエトキシホスホリル)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1-ヒドロキシ-5-オキソペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C28)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール R:0.4 LCMS(ESI):m/z 759.50[M+H]
実施例23:化合物C10の合成
Figure 2023521116000068
1-(3-クロロフェニル)シクロプロパン-1-オール(2)
THF(60mL)中の2-フェニルアセトニトリル(1)(5g、29.41mmol)の撹拌溶液に、チタンイソプロポキシド(11.69g、41.17mmol)を加え、続いてTHF中の2M塩化エチルマグネシウム(37mL、73.52mmol)を0℃で30分間ゆっくりと滴加した。次いで、反応混合物を室温で36時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を飽和塩化アンモニウム溶液(50mL)でクエンチし、酢酸エチル(3×40mL)で抽出し、ブライン溶液(100mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、石油エーテル中の15%酢酸エチルで溶出するコンビフラッシュ化合物により精製して、1-(3-クロロフェニル)シクロプロパン-1-オール(2)を得た。TLCシステム:石油エーテル中の20%酢酸エチル、Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 151.18[M-OH]
メチル(S)-2-(((1-(3-クロロフェニル)シクロプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパノエート(4)
ACN(20mL)中の1-(3-クロロフェニル)シクロプロパン-1-オール(2)(1.4g、8.33mmol)の撹拌溶液に、N,N’ジスクシンアミジルカルボネート(3.19g、12.49mmol)を加え、続いてトリエチルアミン(2.8mL、24.99mmol)を室温で加え、6時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応塊を次の反応において直接使用した。
別のRBフラスコで、メチル(S)-2-アミノ-3-シクロヘキシルプロパノエート(3)(2.70g、12.82mmol)を、ACN(20mL)に取り、トリエチルアミン(3.5mL、24.27mmol)で処理した。得られた反応混合物を5分間撹拌し、次いで上記で調製した反応塊を滴加し、反応混合物を室温で16時間撹拌した。16時間後、反応混合物を氷水(100mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×50mL)で抽出し、合わせた有機層をブライン溶液(50mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、順相クロマトグラフィーにより精製して、メチル(S)-2-(((1-(3-クロロフェニル)シクロプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパノエート(4)を得た。TLCシステム:石油エーテル中の20%酢酸エチル Rf:0.6 LCMS(ESI):m/z=380.44[M+H]
(S)-2-(((1-(3-クロロフェニル)シクロプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパン酸(5)
THF(20mL)、水(10mL)中のメチル(S)-2-(((1-(3-クロロフェニル)シクロプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパノエート(4)(1.3g、3.43mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(246mg、10.29mmol)を室温で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。3時間後、反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液でpH約3まで酸性化し、酢酸エチル(2×30mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して (S)-2-(((1-(3-クロロフェニル)シクロプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパン酸(5)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール R:0.1 LCMS(ESI):m/z 366.43[M+H]
メチルN2-((S)-2-(((1-(3-クロロフェニル)シクロプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパノイル)-N5-メチル-N5-フェネチル-L-グルタミネート(7)
DMF(10mL)中の(S)-2-(((1-(3-クロロフェニル)シクロプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパン酸(5)(1.0g、2.73mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(0.78g、4.10mmol)、HOBT(0.55g、4.10mmol)、DIPEA(1.5mL、8.21mmol)、及びメチルN5-メチル-N5-フェネチル-L-グルタミン酸塩酸塩(6)(1.03g、3.28mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物を氷水(30mL)で希釈し、酢酸エチル(2×50mL)で抽出した。合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、石油エーテル中の60%酢酸エチルで溶出するコンビフラッシュにより精製して、メチルN2-((S)-2-(((1-(3-クロロフェニル)シクロプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパノイル)-N5-メチル-N5-フェネチル-L-グルタミネート(7)を得た。TLCシステム:石油エーテル中の80%酢酸エチル、Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 627.47[M+H]
1-(3-クロロフェニル)シクロプロピル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-1-ヒドロキシ-5-(メチル(フェネチル)アミノ)-5-オキソペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(8)
THF(10mL)中のメチルN2-((S)-2-(((1-(3-クロロフェニル)シクロプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパノイル)-N5-メチル-N5-フェネチル-L-グルタミネート(7)(1g、1.60mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(2.4mL、4.80mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。次いで、反応混合物を水(10mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×30mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(20mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、粗化合物を得た。それをジエチルエーテルで粉砕して、1-(3-クロロフェニル)シクロプロピル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-1-ヒドロキシ-5-(メチル(フェネチル)アミノ)-5-オキソペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(8)を得た。TLCシステム:100%酢酸エチル Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 598.60(M+H)
1-(3-クロロフェニル)シクロプロピル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-5-(メチル(フェネチル)アミノ)-1,5-ジオキソペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C10)
酢酸エチル(10mL)中に溶解した1-(3-クロロフェニル)シクロプロピル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-1-ヒドロキシ-5-(メチル(フェネチル)アミノ)-5-オキソペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(8)(150mg、0.25mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(319mg、0.75mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応混合物を酢酸エチル(10mL)で希釈し、飽和Hypo溶液(3×10mL)で洗浄し、飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗生成物を得、この残渣を、ジクロロメタン中の3%メタノールで溶出する順相クロマトグラフィーにより精製して、1-(3-クロロフェニル)シクロプロピル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-5-メチル(フェネチル)アミノ)-1,5-ジオキソペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C10)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 596.43(M+H)
実施例27:化合物C4の合成
Figure 2023521116000069
1-(tert-ブチル)2-エチル(S)-5-オキソピロリジン-1,2-ジカルボキシレート(1)
DCM(200mL)中のエチル(S)-5-オキソピロリジン-2-カルボキシレート(1)(20.0g、127.38mmol)の撹拌溶液に、トリエチルアミン(22.02mL、152.86mmol)、Boc 無水物(30.54mL、140.12mmol)、及びDMAP(1.5g、12.73mmol)を0℃で加え、反応混合物を室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングし、反応混合物を氷水(500mL)でクエンチし、ジクロロメタン(3×400mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮した。粗残渣を、30%酢酸エチル及び石油エーテルで溶出するグレースNP化合物により精製して、1-(tert-ブチル)2-エチル(S)-5-オキソピロリジン-1,2-ジカルボキシレート(2)(29.0g、112.71mmol、収率88%)をオフホワイト色の固体として得た。TLCシステム:石油エーテル中の30%酢酸エチル、Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 258.23(M+H)
1-(tert-ブチル)2-エチル(2S)-4-メチル-5-オキソピロリジン-1,2-ジカルボキシレート(2)
乾燥THF(600mL)中の1-(tert-ブチル)2-エチル(S)-5-オキソピロリジン-1,2-ジカルボキシレート(2)(6.0g、23.34mmol)の撹拌溶液に、1M LiHMDS(28mL、28.01mmol)を-78℃で加え、3時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングし、反応混合物を飽和塩化アンモニウム溶液(100mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×200mL)で抽出し、有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮した。粗残渣を、20%酢酸エチル及び石油エーテルで溶出するグレースNP化合物により精製して、1-(tert-ブチル)2-エチル(2S)-4-メチル-5-オキソピロリジン-1,2-ジカルボキシレート(3)(1.4g、5.16mmol、収率22%)を透明なゴム状の液体として得た。TLCシステム:石油エーテル中の20%酢酸エチル、Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 272.28(M+H)
エチル(2S)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-4-メチル-5-オキソ-5-(フェネチルアミノ)ペンタノエート(5)
トルエン(50mL)中の1-(tert-ブチル)2-エチル(2S)-4-メチル-5-オキソピロリジン-1,2-ジカルボキシレート(3)(1.4g、5.16mmol)の撹拌溶液に、2-フェニルエチルアミン(4)(625mg、5.16mmol)を加え、密閉管中で、90℃で6時間加熱した。反応の進行をTLCによってモニタリングし、反応混合物を濃縮した。粗残渣を、50%酢酸エチル及び石油エーテルで溶出するグレースNP化合物により精製して、エチル(2S)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-4-メチル-5-オキソ-5-(フェネチルアミノ)ペンタノエート(5)(1.0g、2.549mmol、収率49%)を透明なゴム状の液体として得た。TLCシステム:石油エーテル中の50%酢酸エチル Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 393.4(M+H)
エチル(2S)-2-アミノ-4-メチル-5-オキソ-5-(フェネチルアミノ)ペンタノエート(6)
1,4-ジオキサン(10mL)中のエチル(2S)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-4-メチル-5-オキソ-5-(フェネチルアミノ)ペンタノエート(5)(1.0g、2.98mmol)の撹拌溶液に、ジオキサン(10mL)中の4M HClを0℃で滴加した。反応混合物を室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。出発物質の消費後、反応混合物を減圧下で蒸発させて、粗化合物を得、得られた粗物をジエチルエーテルで粉砕して、エチル(2S)-2-アミノ-4-メチル-5-オキソ-5-(フェネチルアミノ)ペンタノエート(6)(0.720g、2.462mmol、収率96%)をオフホワイト色の固体として得た。TLCシステム:石油エーテル中の70%酢酸エチル R:0.9 LCMS(ESI):m/z 293.28(M+H)
エチル(2S)-2-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-4-メチル-5-オキソ-5-(フェネチルアミノ)ペンタノエート(7)
DMF(10mL)中の(S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパン酸(酸フラグメント)(0.830g、2.448mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(0.71g、3.672mmol)、HOBt(0.49g、3.67mmol)、DIPEA(1.35mL、7.345mmol)、及びエチル(2S)-2-アミノ-4-メチル-5-オキソ-5-(フェネチルアミノ)ペンタノエート(6)(0.714g、2.448mmol)を0℃で加え、反応混合物を室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物を氷水(50mL)で希釈し、酢酸エチル(2×50mL)で抽出した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の50%メタノールで溶出するgrace NP化合物により精製して、エチル(2S)-2-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-4-メチル-5-オキソ-5-(フェネチルアミノ)ペンタノエート(7)(1.3g、2.116mmol、収率86%)をオフホワイト色の固体として得た。TLCシステム:石油エーテル中の50%酢酸エチル、R:0.4 LCMS(ESI):m/z 614.47(M+H)
3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-(((2S)-1-ヒドロキシ-4-メチル-5-オキソ-5-(フェネチルアミノ)ペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(8)
DCM(20mL)中のエチル(2S)-2-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-4-メチル-5-オキソ-5-((フェネチルアミノ)ペンタノエート(7)(0.250g、0.407mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(0.407mL、0.814mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。次いで、反応混合物を飽和NHCl溶液(20mL)でクエンチし、DCM(2×20mL)で抽出した。有機層を、ブライン溶液(20mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-(((2S)-1-ヒドロキシ-4-メチル-5-オキソ-5-(フェネチルアミノ)ペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(8)(0.200g、0.349mmol、収率86%)をオフホワイト色の固体として得た。TLCシステム:100%酢酸エチル R:0.6 LCMS(ESI):m/z 572.49(M+H)
3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-(((3S)-2-ヒドロキシ-5-メチル-6-オキソ-1-(フェネチルピペリジン-3-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C4)
DCM(10mL)中の3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-(((2S)-1-ヒドロキシ-4-メチル-5-オキソ-5-(フェネチルアミノ)ペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(8)(200mg、0.349mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(296.6mg、0.699mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物をDCM(15mL)で希釈し、飽和Hypo溶液(3×20mL)、飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗化合物を得た。粗残渣を、分取HPLCにより精製して、3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-(((3S)-2-ヒドロキシ-5-メチル-6-オキソ-1-(フェネチルピペリジン-3-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C4)(40mg、0.0877mmol、収率25%)をオフホワイト色の固体として得た。TLCシステム:100%酢酸エチル R:0.5 LCMS(ESI):m/z 552.89(M-OH)
実施例28:化合物C17及びC5の合成
Figure 2023521116000070
1-ベンジルシクロプロパン-1-アミン(2)
EtO:THF(1:1)(20mL)中の2-フェニルアセトニトリル(1)(2g、17.094mmol)の撹拌溶液に、チタンイソプロポキシド(5.14g、18.119mmol)を加え、続いてTHF中の2M 塩化エチルマグネシウム(17mL、34.188mmol)を0℃で10分間ゆっくりと滴加した。次いで、反応混合物を室温で1時間撹拌し、次いでBF-EtO(4.8mL、34.188mmol)を0℃で15分間ゆっくりと加え(発熱が起こった)、室温で1時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。1時間後、反応混合物を10%NaOH溶液(100mL)に注ぎ、白色沈殿物が形成された。反応混合物をセライト床を通して濾過し、酢酸エチル(50mL)で洗浄し、濾液をブライン溶液(100ml)で洗浄し、合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、石油エーテル中の70%酢酸エチルで溶出するコンビフラッシュ化合物により精製して、1-ベンジルシクロプロパン-1-アミン(2)を得た。TLCシステム:石油エーテル中の80%酢酸エチル Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 148.11[M+H]
tert-ブチル(1-ベンジルシクロプロピル)カルバメート(3)
DCM(50mL)中の1-ベンジルシクロプロパン-1-アミン(2)(4.2g、28.5714mmol)の撹拌溶液に、TEA(4.1mL、57.142mmol)を加え、続いてBoc無水物(6.8mL、31.428mmol)を0℃で10分間ゆっくり滴加した。次いで、反応混合物を室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。3時間後、反応混合物を氷水(50mL)で希釈し、DCM(2×50mL)で抽出した。合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、石油エーテル中の5%酢酸エチルで溶出するコンビフラッシュ化合物により精製して、tert-ブチル(1-ベンジルシクロプロピル)カルバメート(3)を得た。TLCシステム:石油エーテル中の30%酢酸エチル、Rf:0.8 LCMS(ESI):m/z 148.11[M-Boc]
tert-ブチル(1-ベンジルシクロプロピル)(メチル)カルバメート(4)
密閉容器中でDMF(25mL)中のtert-ブチル(1-ベンジルシクロプロピル)カルバメート(3)(2×2.5g、10.121mmol)の撹拌溶液に、60%NaH(607mg、15.182mmol)を0℃で加え、15分間撹拌し、その後、ヨウ化メチル(2.6mL、40.485mmol)を0℃で10分間ゆっくりと滴加した。次いで、反応混合物を40℃に16時間加熱した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物を氷水(50mL)で希釈し、酢酸エチル(2×50mL)で抽出した。合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させて、tert-ブチル(1-ベンジルシクロプロピル)(メチル)カルバメート(4)を得た。TLCシステム:石油エーテル中の5%酢酸エチル、Rf:0.6 LCMS(ESI):m/z 162.11[M-Boc]
1-ベンジル-N-メチルシクロプロパン-1-アミン塩酸塩(5)
1,4-ジオキサン(10mL)中のtert-ブチル(1-ベンジルシクロプロピル)(メチル)カルバメート(4)(1.3g、4.9808mmol)の撹拌溶液に、ジオキサン(20mL)中の4N HClを0℃で滴加し、反応混合物を室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。出発物質の消費後、反応混合物を減圧下で蒸発させて、粗化合物を得、得られた粗物をジエチルエーテルで粉砕して、1-ベンジル-N-メチルシクロプロパン-1-アミン塩酸塩(5)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 162.32[M+H]
メチルN5-(1-ベンジルシクロプロピル)-N2-(tert-ブトキシカルボニル)-N5-メチル-L-グルタミネート(7)
DMF(10mL)中の(S)-4-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-メトキシ-5-オキソペンタン酸(6)(1g、3.831mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(1.1g、5.747mmol)、HOBT(775mg、5.747mmol)、DIPEA(2.11mL、11.494mmol)、及び1-ベンジル-N-メチルシクロプロパン-1-アミン塩酸塩(5)(678mg、4.214mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物を氷水(50mL)で希釈し、酢酸エチル(2×50mL)で抽出した。合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、石油エーテル中の40%酢酸エチルで溶出するコンビフラッシュ化合物により精製して、メチルN5-(1-ベンジルシクロプロピル)-N2-(tert-ブトキシカルボニル)-N5-メチル-L-グルタミネート(7)を得た。TLCシステム:石油エーテル中の50%酢酸エチル、Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 305.19[M-Boc]
メチルN5-(1-ベンジルシクロプロピル)-N5-メチル-L-グルタミン酸塩酸塩(8)
1,4-ジオキサン(10mL)中のメチルN5-(1-ベンジルシクロプロピル)-N2-(tert-ブトキシカルボニル)-N5-メチル-L-グルタミネート(7)(1.0g、2.475mmol)の撹拌溶液に、ジオキサン(20mL)中の4N HClを0℃で滴加し、反応混合物を室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。出発物質の消費後、反応混合物を減圧下で蒸発させて、粗化合物を得、得られた粗物をジエチルエーテルで粉砕して、メチルN5-(1-ベンジルシクロプロピル)-N5-メチル-L-グルタミン酸塩酸塩(8)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 305.26[M+H]
メチルN5-(1-ベンジルシクロプロピル)-N2-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパノイル)-N5-メチル-L-グルタミネート(9)
DMF(10mL)中の(S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパン酸(酸フラグメント)(1.0g、2.949mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(845mg、4.424mmol)、HOBT(597mg、5.899mmol)、DIPEA(1.63mL、8.849mmol)、メチルN5-(1-ベンジルシクロプロピル)-N5-メチル-L-グルタミン酸塩酸塩(8)(986mg、3.244mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物を氷水(30mL)で希釈し、酢酸エチル(2×50mL)で抽出した。合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、石油エーテル中の60%酢酸エチルで溶出するコンビフラッシュ化合物により精製して、メチルN5-(1-ベンジルシクロプロピル)-N2-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパノイル)-N5-メチル-L-グルタミネート(9)を得た。TLCシステム:石油エーテル中の50%酢酸エチル、Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 626.58[M+H]
3-クロロベンジル((S)-1-(((S)-5-((1-ベンジルシクロプロピル)(メチル)アミノ)-1-ヒドロキシ-5-オキソペンタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(10)
THF(10mL)中のメチルN5-(1-ベンジルシクロプロピル)-N2-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパノイル)-N5-メチル-L-グルタミネート(9)(1g、1.6mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(1.6mL、3.2mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。次いで、反応混合物を水(10mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×30mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(10mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、粗化合物を得た。それを、石油エーテル中の80%酢酸エチルで溶出するコンビフラッシュ化合物により精製して、3-クロロベンジル((S)-1-(((S)-5-((1-ベンジルシクロプロピル)(メチル)アミノ)-1-ヒドロキシ-5-オキソペンタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(10)を得た。TLCシステム:100%酢酸エチル Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 598.98(M+H)
3-クロロベンジル((S)-1-(((S)-5-((1-ベンジルシクロプロピル)(メチル)アミノ)-1,5-ジオキソペンタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C17)
酢酸エチル(10mL)中に溶解した3-クロロベンジル((S)-1-(((S)-5-((1-ベンジルシクロプロピル)(メチル)アミノ)-1-ヒドロキシ-5-オキソペンタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(10)(150mg、0.2508mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(320mg、0.752mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応混合物を酢酸エチル(10mL)で希釈し、飽和Hypo溶液(3×10mL)で洗浄し、飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗化合物を得た。それを、DCM中の20%MeOHで溶出するコンビフラッシュ化合物により精製して、3-クロロベンジル((S)-1-(((S)-5-((1-ベンジルシクロプロピル)(メチル)アミノ)-1,5-ジオキソペンタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C17)を得た。TLCシステム:石油エーテル中の80%酢酸エチル、Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 598.98(M+H)
3-クロロベンジル((2S)-1-(((2S)-5-((1-ベンジルシクロプロピル)(メチル)アミノ)-1-(ジエトキシホスホリル)-1-ヒドロキシ-5-オキソペンタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C5)
DCM(10mL)中の3-クロロベンジル((S)-1-(((S)-5-((1-ベンジルシクロプロピル)(メチル)アミノ)-1,5-ジオキソペンタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C17)(200mg、0.033mmol)の撹拌溶液に、DIPEA(0.2mL、1.032mmol)を加え、続いて亜リン酸ジエチル(0.14mL、1.032mmol)を加え、反応混合物を室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物を塩化アンモニウム(15mL)でクエンチし、DCM(2×20mL)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させ、蒸発させて、粗残渣を得た。それを、分取HPLCにより精製して、3-クロロベンジル((2S)-1-(((2S)-5-((1-ベンジルシクロプロピル)(メチル)アミノ)-1-(ジエトキシホスホリル)-1-ヒドロキシ-5-オキソペンタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C5)を得た。TLCシステム:100%酢酸エチル Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 734.51(M+H)
実施例29:化合物C16及びC6の合成
Figure 2023521116000071
メチル(S)-3-シクロヘキシル-2-(((ペンチルオキシ)カルボニル)アミノ)プロパノエート(3)
THF(20mL)及びDIPEA(7mL、40.59mmol)中の(S)-2-アミノ-3-シクロヘキシルプロパン酸塩酸塩(2)(3g、13.531mmol)の撹拌溶液に、ペンチルカルボノクロリデート(1)(2.34mL、16.2mmol)を0℃で加えた。得られた混合物を室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。2時間後、反応混合物を水(50mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×80mL)で抽出し、合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、石油エーテル中の50%酢酸エチルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、メチル(S)-3-シクロヘキシル-2-(((ペンチルオキシ)カルボニル)アミノ)プロパノエート(3)を得た。TLCシステム:石油エーテル中の30%酢酸エチル、R:0.55 LCMS(ESI):m/z 330.2(M+NH)
(S)-3-シクロヘキシル-2-(((ペンチルオキシ)カルボニル)アミノ)プロパン酸(4)
THF(20mL)及び水(5mL)中のメチル(S)-3-シクロヘキシル-2-(((ペンチルオキシ)カルボニル)アミノ)プロパノエート(3)(2.5g、8.3mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(600mg、25mmol)を室温で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。3時間後、反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液をpH約4まで酸性化し、ジクロロメタン(2×30mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、(S)-3-シクロヘキシル-2-(((ペンチルオキシ)カルボニル)アミノ)プロパン酸(4)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール R:0.2
メチル(S)-2-((S)-3-シクロヘキシル-2-(((ペンチルオキシ)カルボニル)アミノ)プロパンアミド)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-5-オキソペンタノエート(5)
DMF(20mL)中の(S)-3-シクロヘキシル-2-(((ペンチルオキシ)カルボニル)アミノ)プロパン酸(4)(1g、3.5mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(1g、5.2mmol)、HOBT(700mg、5.23mmol)、DIPEA(1.7mL、10.46mmol)、及びメチル(S)-2-アミノ-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-5-オキソペンタノエート塩酸塩(アミンフラグメント)(1.38g、4.2mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物を氷水(30mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×60mL)で抽出し、合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、石油エーテル中の40%酢酸エチルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、メチル(S)-2-((S)-3-シクロヘキシル-2-(((ペンチルオキシ)カルボニル)アミノ)プロパンアミド)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-5-オキソペンタノエート(5)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール R:0.6 LCMS(ESI):m/z 560.63(M+H)
ペンチル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1-ヒドロキシ-5-オキソペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(6)
DCM(10mL)中のメチル(S)-2-((S)-3-シクロヘキシル-2-(((ペンチルオキシ)カルボニル)アミノ)プロパンアミド)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-5-オキソペンタノエート(5)(900mg、1.6mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(1.2mL、1.53mmol)を0℃で加え、反応混合物を室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。2時間後、反応混合物を水(20mL)でクエンチし、DCM(2×30mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、濃縮して、粗ペンチル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1-ヒドロキシ-5-オキソペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(6)を得た。TLCシステム:DCM中の5%MeOH R 0.3 LCMS(ESI):m/z 532.5(M+H)
ペンチル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1,5-ジオキソペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C16)
DCM(5mL)中のペンチル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1-ヒドロキシ-5-オキソペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(6)(250mg、0.45mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(583mg、1.37mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物をDCM(50mL)で希釈し、飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄し、続いて飽和Hypo溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗化合物ペンチル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1,5-ジオキソペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(C16)を得、これを次のステップで直接使用した。TLCシステム:DCM中の5%メタノール R:0.4 LCMS(ESI):m/z 530.56(M+H)
ペンチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-(((2S)-1-(ジエトキシホスホリル)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1-ヒドロキシ-5-オキソペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C6)
DCM(5mL)中のペンチル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1,5-ジオキソペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C16)(248mg、0.47mmol)の撹拌溶液に、DIPEA(0.24mL、1.41mmol)を加え、続いて亜リン酸ジエチル(0.19mL、1.41mmol)を加え、反応混合物を室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物を塩化アンモニウム(15mL)でクエンチし、DCM(2×15mL)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させ、蒸発させて、粗残渣を得た。それを、分取HPLCにより精製して、ペンチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-(((2S)-1-(ジエトキシホスホリル)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1-ヒドロキシ-5-オキソペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C6)を得た。TLCシステム:DCM中の5%MeOH R:0.45 LCMS(ESI):m/z 668.68(M+H)
実施例30:化合物C26及びC7の合成
Figure 2023521116000072
メチル(S)-3-シクロヘキシル-2-(((ヘキシルオキシ)カルボニル)アミノ)プロパノエート(3)
THF(20mL)及びDIPEA(9.7mL、5.4mmol)中の(S)-2-アミノ-3-シクロヘキシルプロパン酸塩酸塩(2)(4.8g、2.1mmol)の撹拌溶液に、ヘキシルカルボノクロリデート(1)(3g、1.8mmol)を0℃で加えた。得られた混合物を室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。2時間後、反応混合物を水(50mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×80mL)で抽出し、合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、石油エーテル中の50%酢酸エチルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、メチル(S)-3-シクロヘキシル-2-(((ヘキシルオキシ)カルボニル)アミノ)プロパノエート(3)を得た。TLCシステム:DCM中の5%MeOH R:0.55 LCMS(ESI):m/z 314.42(M+H)
(S)-3-シクロヘキシル-2-(((ヘキシルオキシ)カルボニル)アミノ)プロパン酸(4)
THF(20mL)及び水(5mL)中のメチル(S)-3-シクロヘキシル-2-(((ヘキシルオキシ)カルボニル)アミノ)プロパノエート(3)(2g、6.36mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(450mg、19mmol)を室温で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。3時間後、反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液をpH約4まで酸性化し、ジクロロメタン(2×30mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、(S)-3-シクロヘキシル-2-(((ヘキシルオキシ)カルボニル)アミノ)プロパン酸(4)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール R:0.2 LCMS(ESI):m/z 300.2(M+H)
tert-ブチル1-((S)-4-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-5-メトキシ-5-オキソペンタノイル)-1,2,3,5-テトラヒドロ-4H-ベンゾ[e][1,4]ジアゼピン-4-カルボキシレート(5)
0℃で、DMF(20mL)中の(S)-3-シクロヘキシル-2-(((ヘキシルオキシ)カルボニル)アミノ)プロパン酸(1.2g、4mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(1.14g、6mmol)、HOBT(834mg、6mmol)、DIPEA(2mL、12mmol)、及びメチル(S)-2-アミノ-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-5-オキソペンタノエート塩酸塩(アミンフラグメント)(1.57g、4.8mmol)を加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物を氷水(500mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×50mL)で抽出し、合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、石油エーテル中の40%酢酸エチルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、tert-ブチル1-((S)-4-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-5-メトキシ-5-オキソペンタノイル)-1,2,3,5-テトラヒドロ-4H-ベンゾ[e][1,4]ジアゼピン-4-カルボキシレート(5)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール R:0.4 LCMS(ESI):m/z 574.53(M+H)
ヘキシル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1-ヒドロキシ-5-オキソペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(6)
DCM(10mL)中のメチル(S)-2-((S)-3-シクロヘキシル-2-(((ヘキシルオキシ)カルボニル)アミノ)プロパンアミド)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-5-オキソペンタノエート(5)(960mg、1.67mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(1.25mL、1.5mmol)を0℃で加え、反応混合物を室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。2時間後、反応混合物を水(20mL)でクエンチし、DCM(2×30mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、濃縮して、粗ヘキシル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1-ヒドロキシ-5-オキソペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(6)を得た。TLCシステム:DCM中の5%MeOH R 0.3 LCMS(ESI):m/z 546.51(M+H)
ヘキシル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1,5-ジオキソペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C26)
DCM(5mL)中のヘキシル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1-ヒドロキシ-5-オキソペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(6)(250mg、0.45mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(583mg、1.37mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物をDCM(50mL)で希釈し、飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄し、続いて飽和Hypo溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗ヘキシル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1,5-ジオキソペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C26)を得、これを次のステップで直接使用した。TLCシステム:DCM中の5%メタノール R:0.5 LCMS(ESI):m/z 544.55(M+H)
ヘキシル((2S)-3-シクロヘキシル-1-(((2S)-1-(ジエトキシホスホリル)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-)-1-ヒドロキシ-5-オキソペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C7)
DCM(5mL)中のヘキシル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1,5-ジオキソペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(248mg、0.45mmol)の撹拌溶液に、DIPEA(0.23mL、1.37mmol)を加え、続いて亜リン酸ジエチル(0.18mL、1.37mmol)を加え、反応混合物を室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物を塩化アンモニウム(15mL)でクエンチし、DCM(2×15mL)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させ、蒸発させて、粗残渣を得た。それを、分取HPLCにより精製して、ヘキシル((2S)-3-シクロヘキシル-1-(((2S)-1-(ジエトキシホスホリル)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1-ヒドロキシ-5-オキソペンタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C7)を得た。TLCシステム:DCM中の5%MeOH R:0.5 LCMS(ESI):m/z 682.6(M+H)
実施例31:化合物C27及びC8の合成
Figure 2023521116000073
1-フェネチルピロリジン-2-オン(3)
トルエン(150mL)中のピロリジン-2-オン(1)(10g、117.64mmol)の撹拌溶液に、60%NaH(7.0g、176.47mmol)、TBAI(8.68g、23.52mmol)、続いて(2-ブロモエチル)ベンゼン(2)(21.64mL、152.94mmol)を加え、6時間還流した。反応混合物を氷水(150mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×150mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ヘキサン中の70%酢酸エチルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、1-フェネチルピロリジン-2-オン(3)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の80%酢酸エチル Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 190.29[M+H]
2-オキソ-1-フェネチルピロリジン-3-カルバルデヒド(4)
THF(60mL)中の1-フェネチルピロリジン-2-オン(3)(4.0g、21.141mmol)の撹拌溶液に、THF(16mL、31.71mmol)中の2M LDAを-78℃で滴加した。反応混合物を-78℃で1時間撹拌し、次いでTHF(10mL)中のDMF(2.3mL、31.712mmol)を加え、同じ温度で2時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。出発物質の消費後、反応混合物を、飽和NHCl溶液でクエンチし、酢酸エチル(2×50mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、2-オキソ-1-フェネチルピロリジン-3-カルバルデヒド(4)を得、これを次のステップにおいて直接使用した。TLCシステム:ヘキサン中の80%酢酸エチル Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 218.20[M+H]
メチル(E)-2-(((ベンジルオキシ)カルボニル)アミノ)-3-(2-オキソ-1-フェネチルピロリジン-3-イル)アクリレート(6)
THF(60mL)中の2-オキソ-1-フェネチルピロリジン-3-カルバルデヒド(4)(4.5g、粗物)の撹拌溶液に、メチル2-(((ベンジルオキシ)カルボニル)アミノ)-2-(ジメトキシホスホリル)アセテート(8.2g、24.86mmol)を加え、続いてDBU(4.72g、31.07mmol)を0℃で加え、2時間撹拌した。反応混合物を氷水(50mL)で希釈し、酢酸エチル(2×40mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ヘキサン中の25%酢酸エチルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、メチル(E)-2-(((ベンジルオキシ)カルボニル)アミノ)-3-(2-オキソ-1-フェネチルピロリジン-3-イル)アクリレート(6)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の50%酢酸エチル Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 218.20[M+H]
メチル2-アミノ-3-(2-オキソ-1-フェネチルピロリジン-3-イル)プロパノエート(7)
メタノール(15mL)、酢酸エチル(15mL)中のメチル(E)-2-(((ベンジルオキシ)カルボニル)アミノ)-3-(2-オキソ-1-フェネチルピロリジン-3-イル)アクリレート(6)(2.2g、5.213mmol)の撹拌溶液に、10%Pd/C(500mg)を加え、Hバルーン圧(15Psi)下で6時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。6時間後、反応混合物をセライト床を通して濾過し、酢酸エチル(30mL)で洗浄し、濾液を減圧下で濃縮して、メチル2-アミノ-3-(2-オキソ-1-フェネチルピロリジン-3-イル)プロパノエート(7)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の50%酢酸エチル Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 291.28[M+H]
メチル2-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-(2-オキソ-1-フェネチルピロリジン-3-イル)プロパノエート(8)
DMF(15mL)中の(S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパン酸(酸フラグメント)(1.0g、2.948mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(0.84g、4.42mmol)、HOBT(0.59g、4.42mmol)、DIPEA(1.14mL、8.84mmol)、及びメチル2-アミノ-3-(2-オキソ-1-フェネチルピロリジン-3-イル)プロパノエート(7)(0.5g、1.74mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応混合物を氷水(50mL)で希釈し、酢酸エチル(2×40mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の2%メタノールで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、メチル2-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-(2-オキソ-1-フェネチルピロリジン-3-イル)プロパノエート(8)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の5%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 612.47(M+H)
3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((1-ヒドロキシ-3-(2-オキソ-1-フェネチルピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(9)
DCM(4mL)中のメチル2-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-(2-オキソ-1-フェネチルピロリジン-3-イル)プロパノエート(8)(400mg、0.65mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(0.65mL、1.30mmol)を0℃で加え、反応混合物を同じ温度で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。次いで、反応混合物を、飽和塩化アンモニウム溶液(20mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×20mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(20mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、粗物を得た。粗残渣を、ジクロロメタン中の2%メタノールで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((1-ヒドロキシ-3-(2-オキソ-1-フェネチルピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(9)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の5%メタノール Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 584.45(M+H)
3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-オキソ-1-((1-オキソ-3-(2-オキソ-1-フェネチルピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)プロパン-2-イル)カルバメート(化合物C27)
ジクロロメタン(5mL)中の3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((1-ヒドロキシ-3-(2-オキソ-1-フェネチルピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(9)(200mg、0.34mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(436mg、1.02mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物をジクロロメタン(15mL)で希釈し、飽和Hypo溶液(3×10mL)で洗浄し、飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-オキソ-1-((1-オキソ-3-(2-オキソ-1-フェネチルピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)プロパン-2-イル)カルバメート(化合物C27)を得て、これを次のステップにおいて直接使用した。TLCシステム:DCM中の10%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 582.52(M+H)
3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((1-(ジエトキシホスファニル)-1-ヒドロキシ-3-(2-オキソ-1-フェネチルピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C8)
DCM(5mL)中の粗3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-オキソ-1-((1-オキソ-3-(2-オキソ-1-フェネチルピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)プロパン-2-イル)カルバメート(化合物C27)(220mg、0.378mmol)の撹拌溶液に、DIPEA(0.2mL、1.13mmol)及びジエチルホスファイト(0.2mL、1.13mmol)を0℃で加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を氷水(15mL)でクエンチし、DCM(3×15mL)で抽出した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、分取HPLCにより精製して、3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-(((2S)-1-(ジエトキシホスホリル)-1-ヒドロキシ-3-(2-オキソ-1-フェネチルピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C8)を得た。TLCシステム:DCM中の10%メタノール Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 720.58(M+H)
実施例32:化合物C35及びC31の合成
Figure 2023521116000074
メチル(S)-2-(3-(3-クロロベンジル)-3-メチルウレイド)-3-シクロヘキシルプロパノエート(3)
1,4ジオキサン(10mL)中のメチル(S)-2-アミノ-3-シクロヘキシルプロパノエート塩酸塩(2)(500mg、2.26mmol)の撹拌溶液に、ジホスゲン(0.4mL、3.39mmol)を室温で加え、16時間加熱還流した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で蒸発させて、粗残渣を得、この残渣を次の反応において直接使用した。
別のRBフラスコで、1-(3-クロロフェニル)-N-メチルメタンアミン(1)(350mg、2.26mmol)を、ACN(10mL)に取り、トリエチルアミン(0.95mL、6.78mmol)で処理した。得られた反応混合物を5分間撹拌し、次いで上記で調製した反応塊を滴加し、反応混合物を室温で撹拌し、80℃に3時間加熱し、反応混合物を氷水(20mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×20mL)で抽出し、合わせた有機層をブライン溶液(20mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、順相クロマトグラフィーにより精製して、メチル(S)-2-(3-(3-クロロベンジル)-3-メチルウレイド)-3-シクロヘキシルプロパノエート(3)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の50%酢酸エチル、Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 367.32[M+H]
(S)-2-(3-(3-クロロベンジル)-3-メチルウレイド)-3-シクロヘキシルプロパン酸(4)
THF(4mL)、水(2mL)中の(S)-2-(3-(3-クロロベンジル)-3-メチルウレイド)-3-シクロヘキシルプロパン酸(3)(600mg、1.63mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(117mg、4.89mmol)を室温で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液でpH約3まで酸性化し、酢酸エチル(2×15mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、(S)-2-(3-(3-クロロベンジル)-3-メチルウレイド)-3-シクロヘキシルプロパン酸(4)を得た。TLCシステム:100%EtOAc Rf:0.1 LCMS(ESI):m/z 353.47[M+H]
メチル(S)-2-((S)-2-(3-(3-クロロベンジル)-3-メチルウレイド)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-5-オキソペンタノエート(5)
DMF(10mL)中の(S)-2-(3-(3-クロロベンジル)-3-メチルウレイド)-3-シクロヘキシルプロパン酸(500mg、1.42mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(406mg、2.13mmol)、HOBt(287mg、2.13mmol)、DIPEA(0.7mL、4.26mmol)、及びメチル(S)-2-アミノ-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-5-オキソペンタン酸塩酸塩(アミンフラグメント)(559mg、1.70mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応混合物を氷水(20mL)で希釈し、酢酸エチル(2×20mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中2%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、メチル(S)-2-((S)-2-(3-(3-クロロベンジル)-3-メチルウレイド)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-5-オキソペンタノエート(5)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の5%メタノール-Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 627.89[M+H]
(S)-2-(3-(3-クロロベンジル)-3-メチルウレイド)-3-シクロヘキシル-N-((S)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1-ヒドロキシ-5-オキソペンタン-2-イル)プロパンアミド(6)
DCM(10mL)中のメチル(S)-2-((S)-2-(3-(3-クロロベンジル)-3-メチルウレイド)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-5-オキソペンタノエート(5)(480mg、0.95mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(0.95mL、1.91mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を、飽和塩化アンモニウム溶液(20mL)でクエンチし、DCM(2×20mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(20mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、(S)-2-(3-(3-クロロベンジル)-3-メチルウレイド)-3-シクロヘキシル-N-((S)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1-ヒドロキシ-5-オキソペンタン-2-イル)プロパンアミド(6)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の5%メタノール Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 599.53[M+H]
(S)-2-(3-(3-クロロベンジル)-3-メチルウレイド)-3-シクロヘキシル-N-((S)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1,5-ジオキソペンタン-2-イル)プロパンアミド(化合物C35)
ジクロロメタン(5mL)中に溶解した(S)-2-(3-(3-クロロベンジル)-3-メチルウレイド)-3-シクロヘキシル-N-((S)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1-ヒドロキシ-5-オキソペンタン-2-イル)プロパンアミド(6)(200mg、0.33mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(425mg、1.00mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応混合物をDCM(15mL)で希釈し、続いて飽和Hypo溶液(3×15mL)で希釈し、続いて飽和NaHCO溶液(3×15mL)で希釈した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、(S)-2-(3-(3-クロロベンジル)-3-メチルウレイド)-3-シクロヘキシル-N-((S)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1,5-ジオキソペンタン-2-イル)プロパンアミド(化合物C35)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 597.44(M+H)
ジエチル((2S)-2-((S)-2-(3-(3-クロロベンジル)-3-メチルウレイド)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4])オキサゼピン-4(5H)-イル)-1-ヒドロキシ-5-オキソペンチル)ホスホネート(化合物C31)
DCM(4mL)中の(S)-2-(3-(3-クロロベンジル)-3-メチルウレイド)-3-シクロヘキシル-N-((S)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1,5-ジオキソペンタン-2-イル)プロパンアミド(化合物C35)(110mg、粗物 0.18mmol)の撹拌溶液に、DIPEA(0.1mL、0.55mmol)を加え、続いて亜リン酸ジエチル(76mg、0.55mmol)を加え、反応混合物を室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物を塩化アンモニウム(10mL)でクエンチし、DCM(2×15mL)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させ、蒸発させて、粗残渣を得た。それを、分取HPLCにより精製して、ジエチル((2S)-2-((S)-2-(3-(3-クロロベンジル)-3-メチルウレイド)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-1-ヒドロキシ-5-オキソペンチル)ホスホネート(化合物C31)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 735.44(M+H)
実施例33:化合物C32の合成
Figure 2023521116000075
Figure 2023521116000076
tert-ブチル4-ニトロピペリジン-1-カルボキシレート(B)
DMSO(100mL)中のtert-ブチル4-ヨードピペリジン-1-カルボキシレート(A)(20g、64.308mmol)の撹拌溶液に、フロログルシノール(12.9g、102.89mmol)を加え、続いて亜硝酸ナトリウム(8.8g、128.6mmol)を室温で加え、45℃で16時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物を水(250mL)でクエンチし、ジエチルエーテル(3×100mL)で抽出し、合わせた有機層を水(2×50mL)、ブライン溶液(50mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、順相クロマトグラフィーにより精製して、tert-ブチル4-ニトロピペリジン-1-カルボキシレート(B)を得た。TLCシステム:50%EtOAc/石油エーテル R:0.45
4-ニトロピペリジン塩酸塩(C)
1,4-ジオキサン(5mL)中のtert-ブチル4-ニトロピペリジン-1-カルボキシレート(B)(3g、13.043mmol)の撹拌溶液に、4N HC(5mL)を0℃で加え、室温で4時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。4時間後、反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物をジエチルエーテル(2×10mL)で粉砕して、4-ニトロピペリジン塩酸塩(C)を得た。TLCシステム:5%MeOH/DCM R:0.1 LCMS(ESI):m/z 131.10[M+H]
1-(4-ニトロピペリジン-1-イル)エタン-1-オン(Int-4)
DCM(20mL)中に溶解した4-ニトロピペリジン塩酸塩(C)(2.2g、13.25mmol)の撹拌溶液に、無水酢酸(1.25mL、13.25mmol)及びトリエチルアミン(2.7mL、19.87mmol)を0℃で同時に加え、室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を氷水(20mL)でクエンチし、DCM(2×20mL)で抽出し、有機層を水(2×10mL)、ブライン溶液(10mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた.粗残渣を、順相クロマトグラフィーにより精製して、標題化合物を得た。TLCシステム:石油エーテル中の30%EtOAc Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 173.33[M+H]
1-(tert-ブチル)2-メチル(S)-5-オキソピロリジン-1,2-ジカルボキシレート(2)
DCM(200mL)中のエチル(S)-5-オキソピロリジン-2-カルボキシレート(1)(20.0g、127.38mmol)の撹拌溶液に、トリエチルアミン(22.02mL、152.86mmol)、Boc無水物(30.54mL、140.12mmol)、及びDMAP(1.5g、12.73mmol)を0℃で加え、反応混合物を室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングし、反応混合物を氷水(500mL)でクエンチし、ジクロロメタン(3×400mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮した。粗残渣を、30%酢酸エチル及び石油エーテルで溶出するグレースNP化合物により精製して、1-(tert-ブチル)2-エチル(S)-5-オキソピロリジン-1,2-ジカルボキシレート(2)を得た。TLCシステム:石油エーテル中の30%酢酸エチル、Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 258.23(M+H)
1-(tert-ブチル)2-メチル(S,Z)-4-((ジメチルアミノ)メチレン)-5-オキソピロリジン-1,2-ジカルボキシレート(3)
ジメトキシメタン(100mL)中の1-(tert-ブチル)2-メチル(S)-5-オキソピロリジン-1,2-ジカルボキシレート(2)(10g、41.15mmol)の撹拌溶液に、Bredereck試薬(13mL、61.72mmol)を0℃で加え、80℃で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物をジエチルエーテル(2×20mL)で粉砕して、1-(tert-ブチル)2-メチル(S,Z)-4-((ジメチルアミノ)メチレン)-5-オキソピロリジン-1,2-ジカルボキシレート(3)を得た。TLCシステム:石油エーテル中の60%EtOAc Rf:0.2
1-(tert-ブチル)2-メチル(S)-4-メチレン-5-オキソピロリジン-1,2-ジカルボキシレート(4)
THF(4mL)中の1-(tert-ブチル)2-メチル(S,Z)-4-((ジメチルアミノ)メチレン)-5-オキソピロリジン-1,2-ジカルボキシレート(3)(500mg、1.666mmol)の撹拌溶液に、1N HCl(1.75mL)を室温で加え、3時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。層を分離し、有機層を次の反応において直接使用した。
別のRBフラスコで、上記有機層に33%ホルムアルデヒド(3V)及び炭酸カリウム(344mg、2.49mmol)を0℃で加え、室温で4時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。層を分離し、水層を酢酸エチル(2×100mL)で抽出し、合わせた有機層を、飽和炭酸水素ナトリウム(100mL)、ブライン溶液(50mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、順相クロマトグラフィーにより精製して、1-(tert-ブチル)2-メチル(S)-4-メチレン-5-オキソピロリジン-1,2-ジカルボキシレートを得た。TLCシステム:30%EtOAc/石油エーテル R:0.2
ジメチル(S)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-4-メチレンペンタンジオエート(5)
乾燥THF(10mL)中の1-(tert-ブチル)2-メチル(S)-4-メチレン-5-オキソピロリジン-1,2-ジカルボキシレート(4)(400mg、1.56mmol)の撹拌溶液に、リチウムメトキシド(メタノール中1M)(1.88mL、1.88mmol)を-40℃で加え、同じ温度で20分間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物を飽和塩化アンモニウム(5mL)でクエンチし、酢酸エチル(3×20mL)で抽出し、合わせた有機層をブライン溶液(10mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、順相クロマトグラフィーにより精製して、ジメチル(S)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-4-メチレンペンタンジオエート(5)を得た。TLCシステム:石油エーテル中の30%EtOAc Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 310.3(M+Na+H)
ジメチル2-((1-アセチル-4-ニトロピペリジン-4-イル)メチル)-4-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)ペンタンジオエート(6)
ACN(5mL)中のジメチル(S)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-4-メチレンペンタンジオエート(5)(500mg、1.74mmol)の撹拌溶液に、1-(4-ニトロピペリジン-1-イル)エタン-1-オン(Int-4)(300mg、1.74mmol)及びDBU(0.55mL、3.48mmol)を0℃で加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で蒸発させた。粗残渣を、順相クロマトグラフィーにより精製して、ジメチル2-((1-アセチル-4-ニトロピペリジン-4-イル)メチル)-4-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)ペンタンジオエート(6)を得た。TLCシステム:5%MeOH/DCMR:0.35 LCMS(ESI):m/z 482.4(M+H)
メチル3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)プロパノエート(7)
メタノール(4mL)中のジメチル2-((1-アセチル-4-ニトロピペリジン-4-イル)メチル)-4-((tert-ブトキシカルボニル)ペンタンジエート(6)(100mg、0.217mmol)の撹拌溶液に、塩化ニッケル(31mg、0.23mmol)を加え、続いて水素化ホウ素ナトリウム(42mg、1.08mmol)を-10℃で加え、室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を水(5mL)でクエンチし、酢酸エチル(3×10mL)で抽出し、合わせた有機層を水(2×10ml)、ブライン溶液(10mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、順相クロマトグラフィーにより精製して、メチル3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)プロパノエート(7)を得た。TLCシステム:10%MeOH/DCM R:0.2 LCMS(ESI):m/z 420.35(M+Na+H)
メチル3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-アミノプロパン酸塩酸塩(8)
ジオキサン(2mL)中のメチル3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)プロパノエート(7)(80mg、0.2mmol)の撹拌溶液に、ジオキサン(2mL)中の4M HClを0℃で加え、室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で蒸発させた。粗残渣を、n-ペンタンで粉砕して、メチル3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-アミノプロパン酸塩酸塩(8)を得た。TLCシステム:15%MeOH/DCM R:0.1
メチル3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)プロパン酸(9)
DMF(5mL)中の(S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパン酸(酸フラグメント)(54mg、0.16mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(42mg、0.22mmol)、HOBT(30mg、0.22mmol)、DIPEA(0.1mL、0.44mmol)、及びメチル3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-アミノプロパン酸塩酸塩(8)(50mg、0.14mmol)を同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物を氷水(20mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×30mL)で抽出し、合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、石油エーテル中の50%酢酸エチルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、メチル3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)プロパノエート(9)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール R:0.6 LCMS(ESI):m/z 619.57(M+H)
3-クロロベンジル((2S)-1-((1-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-3-ヒドロキシプロパン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(10)
DCM(10mL)中のメチル3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)プロパノエート(9)(90mg、0.14mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(0.2mL、0.24mmol)を0℃で加え、反応混合物を室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。2時間後、反応混合物を水(20mL)でクエンチし、DCM(2×30mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、濃縮して、3-クロロベンジル((2S)-1-((1-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-3-ヒドロキシプロパン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(10)を得た。TLCシステム:DCM中の5%MeOH R 0.3 LCMS(ESI):m/z 591.43(M+H)
3-クロロベンジル((2S)-1-((1-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-3-オキソプロパン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C32)
酢酸エチル(5mL)中の3-クロロベンジル((2S)-1-((1-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-3-ヒドロキシプロパン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(10)(80mg、0.13mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(230mg、0.54mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を酢酸エチル(10mL)で希釈し、飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄し、続いて飽和Hypo溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗物を得た。それを、分取HPLCにより精製して、3-クロロベンジル((2S)-1-((1-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-3-オキソプロパン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C32)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール R:0.4 LCMS(ESI):m/z 589.46(M+H)
実施例34:化合物C51及びC34の合成
Figure 2023521116000077
tert-ブチル(S)-4-(((1-メトキシ-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバモイル)オキシ)ピペリジン-1-カルボキシレート(3)
ACN(80mL)中のtert-ブチル4-ヒドロキシピペリジン-1-カルボキシレート(1)(10g、49.67mmol)の撹拌溶液に、N,N’ジスクシンアミジルカルボネート(19.7g、74.51mmol)を加え、続いてトリエチルアミン(20.9mL、149.1mmol)を0℃で加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応塊を次の反応において直接使用した。
別のRBフラスコで、L-ロイシン酸メチル塩酸塩(2)(13.5g、74.58mmol)を、ACN(50mL)に取り、トリエチルアミン(20.9mL、149.1mmol)で処理した。得られた反応混合物を5分間撹拌し、次いで上記で調製した反応塊を滴加し、反応混合物を室温で16時間撹拌した。16時間後、反応混合物を氷水(150mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×150mL)で抽出し、合わせた有機層をブライン溶液(100mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、順相クロマトグラフィーにより精製して、tert-ブチル(S)-4-(((1-メトキシ-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバモイル)オキシ)ピペリジン-1-カルボキシレート(3)を得た。TLCシステム:石油エーテル中の30%酢酸エチル、Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 395.29[M+Na]
(((1-(tert-ブトキシカルボニル)ピペリジン-4-イル)オキシ)カルボニル)-L-ロイシン(4)
THF(20mL)、水(5mL)中のtert-ブチル(S)-4-(((1-メトキシ-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバモイル)オキシ)ピペリジン-1-カルボキシレート(3)(3.5g、9.40mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(1.18g、28.2mmol)を室温で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液でpH約3まで酸性化し、酢酸エチル(2×50mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、(((1-(tert-ブトキシカルボニル)ピペリジン-4-イル)オキシ)カルボニル)-L-ロイシン(4)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.1 LCMS(ESI):m/z=381.53[M+Na]
tert-ブチル4-((((S)-1-(((S)-1-メトキシ-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバモイル)オキシ)ピペリジン-1-カルボキシレート(5)
DMF(20mL)中の(((1-(tert-ブトキシカルボニル)ピペリジン-4-イル)オキシ)カルボニル)-L-ロイシン(4)(2.0g、5.58mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(1.6g、8.37mmol)、HOBT(1.13g、8.37mmol)、DIPEA(2.8mL、16.75mmol)、及びメチル(S)-2-アミノ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸塩酸塩(アミンフラグメント-2)(1.2g、6.70mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物を氷水(100mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×50mL)で抽出し、合わせた有機層をブライン溶液(50mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の5%メタノールで溶出することによる順相クロマトグラフィーにより精製して、tert-ブチル4-((((S)-1-(((S)-1-メトキシ-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバモイル)オキシ)ピペリジン-1-カルボキシレート(5)を得た。TLCシステム:DCM中の10%メタノール R:0.4 LCMS(ESI):m/z 527.74[M+H]
tert-ブチル4-((((S)-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバモイル)オキシ)ピペリジン-1-カルボキシレート(6)
DCM(10mL)中のtert-ブチル4-((((S)-1-(((S)-1-メトキシ-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバモイル)オキシ)ピペリジン-1-カルボキシレート(5)(620mg、1.17mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(1.2mL、2.35mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。次いで、反応混合物を、飽和NHCl溶液(30mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×30mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、粗化合物を得た。それを、SFC分取精製により精製して、純粋なtert-ブチル4-((((S)-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバモイル)オキシ)ピペリジン-1-カルボキシレート(6)を得た。TLCシステム:DCM中の10%メタノール R:0.2 LCMS(ESI):m/z 499.70[M+H]
tert-ブチル4-((((S)-4-メチル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル))プロパン-2-イル)アミノ)ペンタン-2-イル)カルバモイル)オキシ)ピペリジン-1-カルボキシレート(化合物C34)
ジクロロメタン(3mL)中に溶解したtert-ブチル4-((((S)-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバモイル)オキシ)ピペリジン-1-カルボキシレート(6)(100mg、0.20mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(255mg、0.60mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応混合物をジクロロメタン(10mL)で希釈し、飽和Hypo溶液(3×15mL)で洗浄し、飽和NaHCO溶液(3×15mL)で希釈した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗生成物を得、この残渣を、分取HPLCクロマトグラフィーにより精製して、tert-ブチル4-((((S)-4-メチル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ペンタン-2-イル)カルバモイル)オキシ)ピペリジン-1-カルボキシレート(化合物C34)を得た。TLCシステム:DCM中の10%メタノール Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 497.44(M+H)
(2S)-2-((S)-2-((((1-(tert-ブトキシカルボニル)ピペリジン-4-イル)オキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-1-スルホナート(化合物C51)
エタノール(2mL)、EtOAc(1mL)、水(1mL)中のtert-ブチル4-((((S)-4-メチル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ペンタン-2-イル)カルバモイル)オキシ)ピペリジン-1-カルボキシレート(化合物C34)(90mg、0.18mmol)の撹拌溶液に、NaHSO(38mg、0.36mmol)を室温で加え、50℃に16時間加熱した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物を室温に冷却し、セライトパッドを通して濾過し、次いでエタノール(5mL)で洗浄した。濾液を減圧下で蒸発させて、粗残渣を得た。この残渣を、ジエチルエーテル(2×5mL)、EtOAc(2×5mL)で粉砕し、溶媒をデカントし、固体をよく乾燥させて、(2S)-2-((S)-2-((((1-(tert-ブトキシカルボニル)ピペリジン-4-イル)オキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-1-スルホナート(化合物C51)を得た。TLCシステム:DCM中の10%メタノール R:0.1 LCMS(ESI): m/z 577.2[M-H]- M=遊離塩基
実施例35:化合物C37及びC40の合成
Figure 2023521116000078
tert-ブチル4-(ベンジルアミノ)ピペリジン-1-カルボキシレート(3)
メタノール(30mL)中のtert-ブチル4-オキソピペリジン-1-カルボキシレート(1)(3g、15.0753mmol)及びフェニルメタンアミン(2)(2.2mL、18.0904mmol)の撹拌溶液に、8M ボランピリジン複合体(2.8mL、3.39mmol)を0℃で加え、反応混合物を室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で蒸発させて、粗残渣を得、氷水(20mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×20mL)で抽出し、合わせた有機層をブライン溶液(20mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、順相クロマトグラフィーにより精製して、tert-ブチル4-(ベンジルアミノ)ピペリジン-1-カルボキシレート(3)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の50%酢酸エチル、Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 291.52[M+H]
tert-ブチル(S)-4-(1-ベンジル-3-(1-メトキシ-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)ウレイド)ピペリジン-1-カルボキシレート(2)
1,4-ジオキサン(30mL)中のメチルL-ロイシン塩酸塩(4)(3g、13.574mmol)の撹拌溶液に、ジホスゲン(2.4mL、20.361mmol)を室温で加え、5時間加熱還流した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で蒸発させて、粗残渣を得、この残渣を次の反応において直接使用した。
別のRBフラスコで、tert-ブチル4-(ベンジルアミノ)ピペリジン-1-カルボキシレート(3)(3g、10.344mmol)を、ACN(30mL)に取り、トリエチルアミン(4.47mL、31.034mmol) で処理した。得られた反応混合物を5分間撹拌し、次いで上記で調製した反応塊を滴加し、反応混合物を室温で撹拌し、80℃に16時間加熱し、反応混合物を氷水(20mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×20mL)で抽出し、合わせた有機層をブライン溶液(20mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、順相クロマトグラフィーにより精製して、tert-ブチル(S)-4-(1-ベンジル-3-(1-メトキシ-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)ウレイド)ピペリジン-1-カルボキシレート(5)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の50%酢酸エチル Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 484.50[M+Na]
(ベンジル(1-(tert-ブトキシカルボニル)ピペリジン-4-イル)カルバモイル)-L-ロイシン(6)
THF(30mL)、水(15mL)中のtert-ブチル(S)-4-(1-ベンジル-3-(1-メトキシ-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)ウレイド)ピペリジン-1-カルボキシレート(5)(3.4g、7.375mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(531mg、22.125mmol)を室温で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液でpH約3まで酸性化し、酢酸エチル(2×15mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、(ベンジル(1-(tert-ブトキシカルボニル)ピペリジン-4-イル)カルバモイル)-L-ロイシン(6)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の50%酢酸エチル、Rf:0.1 LCMS(ESI):m/z 448.39[M+H]
tert-ブチル4-(1-ベンジル-3-((S)-1-(((S)-1-メトキシ-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)ウレイド)ピペリジン-1-カルボキシレート(7)
DMF(30mL)中の(ベンジル(1-(tert-ブトキシカルボニル)ピペリジン-4-イル)カルバモイル)-L-ロイシン(6)(2.3g、5.145mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(1.47g、7.718mmol)、HOBt(1.04g、7.718mmol)、DIPEA(2.8mL、15.436mmol)、及びメチル(S)-2-アミノ-5-(2,3-ジヒドロベンゾ[f][1,4]オキサゼピン-4(5H)-イル)-5-オキソペンタン酸塩酸塩(アミンフラグメント-2)(1.14g、6.171mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応混合物を氷水(20mL)で希釈し、酢酸エチル(2×20mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中2%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、tert-ブチル4-(1-ベンジル-3-((S)-1-(((S)-1-メトキシ-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)ウレイド)ピペリジン-1-カルボキシレート(7)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 616.88[M+H]
tert-ブチル4-(1-ベンジル-3-((S)-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル))アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)ウレイド)ピペリジン-1-カルボキシレート(8)
THF(20mL)中のtert-ブチル4-(1-ベンジル-3-((S)-1-(((S)-1-メトキシ-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3)-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)ウレイド)ピペリジン-1-カルボキシレート(7)(1.3g、2.524mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(2.5mL、5.048mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を、飽和塩化アンモニウム溶液(20mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×20mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、粗化合物を得た。それを、SFC分取精製により精製して、純粋なtert-ブチル4-(1-ベンジル-3-((S)-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)ウレイド)ピペリジン-1-カルボキシレート(8)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 588.65[M+H]
tert-ブチル4-(1-ベンジル-3-((S)-4-メチル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-)イル)プロパン-2-イル)アミノ)ペンタン-2-イル)ウレイド)ピペリジン-1-カルボキシレート(化合物C37)
ジクロロメタン(10mL)中に溶解したtert-ブチル4-(1-ベンジル-3-((S)-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル))プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)ウレイド)ピペリジン-1-カルボキシレート(8)(100mg、0.17mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(216mg、0.511mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応混合物をDCM(15mL)で希釈し、続いて飽和Hypo溶液(3×15mL)で希釈し、続いて飽和NaHCO溶液(3×15mL)で希釈した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、tert-ブチル4-(1-ベンジル-3-((S)-4-メチル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ペンタン-2-イル)ウレイド)ピペリジン-1-カルボキシレート(化合物C37)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 597.44(M+H)
(2S)-2-((S)-2-(3-ベンジル-3-(1-(tert-ブトキシカルボニル)ピペリジン-4-イル)ウレイド)-4-メチルペンタンアミド)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-1-スルホナート(化合物C41)
THF/HO(2/1)(3mL)及びNaHSO(16mg、0.154mmol)中のtert-ブチル4-(1-ベンジル-3-((S)-4-メチル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2)-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ペンタン-2-イル)ウレイド)ピペリジン-1-カルボキシレート(化合物C37)(50mg、1.103mmol)の撹拌溶液に、室温で加え、RMを40℃で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物をセライトパッドを通して濾過し、セライトパッドをEtOH(20mL)で洗浄して、粗化合物を得た。粗物をエーテル及びn-ペンタンで粉砕して、ナトリウム(2S)-2-((S)-2-(3-ベンジル-3-(1-(tert-ブトキシカルボニル)ピペリジン-4-イル)ウレイド)-4-メチルペンタンアミド)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-1-スルホナート(化合物C41)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.1 LCMS(ESI):m/z=586.60[M-スルホン酸ナトリウム]+
実施例36:化合物C36の合成
Figure 2023521116000079
メチル(((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)-L-フェニルアラニネート(3)
DCM(200mL)中の(3-クロロフェニル)メタノール(1)(4.0g、2.8mmol)の撹拌溶液に、ピリジン(13.2mL、16.8mmol)、トリホスゲン(4.14g、2.3mmol)を0℃でゆっくりと加え、続いてメチルL-フェニルアラニネート(2)(6.02g、3.36mmol)を加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を氷水(150mL)でクエンチし、有機層を濃縮し、1N HCl溶液で再び洗浄し、次いでDCM(2×150mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ヘキサン中の50%酢酸エチルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、1-メチル(((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)-L-フェニルアラニネート(3)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の50%酢酸エチル Rf:0.8 LCMS(ESI):m/z 348.29[M+H]
(((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)-L-フェニルアラニン(4)
THF(60mL)、メタノール(20mL)、及びDM水(40mL)中の1-メチル(((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)-L-フェニルアラニネート(3)(5.6g、16.13mmol)の撹拌溶液に、LiOH・HO(1.35g、32.26mmol)を加えた。反応混合物を室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。出発物質の消費後、反応混合物を濃縮し、1N HClで酸性化し、酢酸エチル(2×100mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、(((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)-L-フェニルアラニン(4)を得、これを次のステップにおいて直接使用した。TLCシステム:ヘキサン中の50%酢酸エチル Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 334.28[M+H]
メチル(2S)-2-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-フェニルプロパンアミド)-3-(2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(5)
DMF(100mL)中の(((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)-L-フェニルアラニン(4)(1.0g、3.003mmol)(4)の撹拌溶液に、EDC.HCl(0.670g、3.603mmol)、HOBT(0.859g、4.50mmol)、DIPEA(1.65mL、9.00mmol)、及びメチル(2S)-2-アミノ-3-(2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(アミン-フラグメント-2)(0.670g、3.60mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応混合物を氷水(100mL)で希釈し、酢酸エチル(2×100mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の2%メタノールで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、メチル(2S)-2-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-フェニルプロパンアミド)-3-(2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(5)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 502.43[M+H]
3-クロロベンジル((2S)-1-(((2S)-1-ヒドロキシ-3-(2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソ-3-フェニルプロパン-2-イル)カルバメート(6)
ジクロロメタン(50mL)中のメチル(2S)-2-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-フェニルプロパンアミド)-3-(2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(5)(0.75g、1.494mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(1.49mL、2.98mmol)を0℃で加え、2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を飽和NHCl溶液でクエンチし、ジクロロメタン(2×50mL)で抽出し、濾液を減圧下で濃縮して、3-クロロベンジル((2S)-1-(((2S)-1-ヒドロキシ-3-(2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソ-3-フェニルプロパン-2-イル)カルバメート(6)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 474.4[M+H]
3-クロロベンジル((2S)-1-オキソ-1-(((2S)-1-オキソ-3-(2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-3-フェニルプロパン-2-イル)カルバメート(7)
ジクロロメタン(25mL)中に溶解した(3-クロロベンジル((2S)-1-(((2S)-1-ヒドロキシ-3-(2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソ-3-フェニルプロパン-2-イル)カルバメート(6)(0.350g、0.738mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(0.626g、1.476mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応混合物をジクロロメタン(20mL)で希釈し、飽和Hypo溶液(3×20mL)、飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSO4,で乾燥させ、濾過し、濃縮して粗生成物を得て、3-クロロベンジル((2S)-1-オキソ-1-(((2S)-1-オキソ-3-(2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-3-フェニルプロパン-2-イル)カルバメート(7)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 472.54(M+H)
3-クロロベンジル((2S)-1-(((2S)-1-(ジエトキシホスホリル)-1-ヒドロキシ-3-(2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-3-フェニルプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C36)
DCM(20mL)中の粗3-クロロベンジル((2S)-1-オキソ-1-(((2S)-1-オキソ-3-(2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-3-フェニルプロパン-2-イル)カルバメート(7)(330mg、0.7003mmol)の撹拌溶液に、DIPEA(0.2mL、2.101mmol)及び亜リン酸ジエチル(0.3mL、2.101mmol)を0℃で加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を氷水(15mL)でクエンチし、DCM(3×15mL)で抽出した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、よく乾燥させて、粗化合物を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、3-クロロベンジル((2S)-1-(((2S)-1-(ジエトキシホスホリル)-1-ヒドロキシ-3-(2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-3-フェニルプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C36)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 610.36(M+H)
実施例37:化合物C38及びC53の合成
Figure 2023521116000080
1,2-ジフェニルエタン-1-オール(2)
THF(50mL)中の塩化ベンジルマグネシウム(5.0g、46.7289mmol)の撹拌溶液に、-30℃に冷却し、次いでTHF(50mL)に溶解したベンズアルデヒド(1)(70mL、140.1869mmol)をゆっくりと加え、-30℃から室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物を飽和NHCl溶液(150mL)でクエンチし、次いで酢酸エチル(2×100mL)で抽出し、有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ヘキサン中の20%酢酸エチルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、1,2-ジフェニルエタン-1-オール(2)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の20%酢酸エチル Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 183.46[M-OH]
(((1-フェニルプロパン-2-イル)オキシ)カルボニル)-L-ロイシン(4)
アセトニトリル(250mL)中の1,2-ジフェニルエタン-1-オール(2)(5.0g、25.25mmol)の撹拌溶液、次いでDSC(12.92g、50.4mmol)、トリエチルアミン(10.9mL、75.6mmol)を加え、次いで反応混合物を室温で16時間撹拌した。次いで、メチルL-ロイシン塩酸塩(3)(4.306g、29.6mmol)、トリエチルアミン(10.6mL、72.0mmol)を加え、反応混合物を室温で16時間撹拌し、反応の進行をTLCによってモニタリングした。出発物質の消費後、反応混合物を濃縮し、酢酸エチル(3×100mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ヘキサン中の20%酢酸エチルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、(((1-フェニルプロパン-2-イル)オキシ)カルボニル)-L-ロイシン(4)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の20%酢酸エチル Rf:0.8 LCMS(ESI):m/z 369.19[M+Na]
((1,2-ジフェニルエトキシ)カルボニル)-L-ロイシン(5)
THF(60mL)及び水(40mL)中の(((1-フェニルプロパン-2-イル)オキシ)カルボニル)-L-ロイシン(4)(5.8g、15.69mmol)の撹拌溶液に、LiOH.HO(1.976g、47.0mmol)を加えた。反応混合物を室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。出発物質の消費後、反応混合物を濃縮し、1N HClで酸性化し、酢酸エチル(3×100mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、((1,2-ジフェニルエトキシ)カルボニル)-L-ロイシン(5)を得、これを次のステップにおいて直接使用した。TLCシステム:ヘキサン中の50%酢酸エチル Rf:0.1 LCMS(ESI):m/z 355.17[M+Na]
メチル(2S)-2-((2S)-2-(((1,2-ジフェニルエトキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(6)
DMF(30mL)中の((1,2-ジフェニルエトキシ)カルボニル)-L-ロイシン(5)(3.0g、8.440mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(2.292g、12.00mmol)、HOBT(1.62g、12.00mmol)を加え、DIPEA(4.64mL、25.2mmol)を0℃で10分間撹拌し、次いでメチル(2S)-2-アミノ-3-(2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(アミン-フラグメント-2)(2.248g、10.12mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応混合物を氷水(100mL)で希釈し、酢酸エチル(2×100mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、100%酢酸エチルで溶出するシリカゲルカラムにより精製して、メチル(2S)-2-((2S)-2-(((1,2-ジフェニルエトキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(6)を得た。TLCシステム:100%酢酸エチル Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 524.55[M+H]
1,2-ジフェニルエチル((S)-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(7)
DCM(50mL)中のメチル(2S)-2-((2S)-2-(((1,2-ジフェニルエトキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(6)(0.530g、1.013mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(1.013mL、2.026mmol)を0℃で加え、2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を飽和NHCl溶液(10mL)でクエンチし、DCM(2×50mL)で抽出し、濾液を減圧下で濃縮して、1,2-ジフェニルエチル((S)-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(7)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の5%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 496.59(M+H)
1,2-ジフェニルエチル((S)-4-メチル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C38)
ジクロロメタン(20mL)中に溶解した1,2-ジフェニルエチル((S)-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(7)(0.300mg、0.605mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(0.513g、1.216mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応混合物をDCM(20mL)で希釈し、有機層を、飽和Hypo溶液(3×20mL)、飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮し、PHPLCにより精製して、1,2-ジフェニルエチル((S)-4-メチル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C38)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 494.44(M+H)
(2S)-2-((2S)-2-(((1,2-ジフェニルエトキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-1-スルホナート(化合物C53)
1,2-ジフェニルエチル((S)-4-メチル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C38)(0.100mg、0.2027mmol)の撹拌溶液を、酢酸エチル(2.0mL)、エタノール(1.0mL)、水(0.4mL)中に溶解し、次いでNaHSO(0.0632mg、0.6081mmol)を加え、40℃で4時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物をセライトパッドを通して濾過し、濾液を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮し、粗化合物をジエチルエーテルで洗浄して、(2S)-2-((2S)-2-(((1,2-ジフェニルエトキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-1-スルホナート(化合物C53)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 574.2(M+H)
実施例38:化合物C39及びC50の合成
Figure 2023521116000081
メチル(((1-フェニルプロパン-2-イル)オキシ)カルボニル)-L-ロイシン酸(3)
DCM(35mL)中の1-フェニルプロパン-2-オール(1)(7.0g、51.39mmol)の撹拌溶液に、ピリジン(6.0mL、77.09mmol)、トリホスゲン(7.62g、25.6mmol)を0℃でゆっくりと加え、続いてメチルL-ロイシン酸塩酸塩(2)(8.942g、61.6mmol)を加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を氷水(150mL)でクエンチし、有機層を濃縮し、1N HCl溶液で再び洗浄し、次いでDCM(2×150mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ヘキサン中の20%酢酸エチルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、メチル(((1-フェニルプロパン-2-イル)オキシ)カルボニル)-L-ロイシン酸(3)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の20%酢酸エチル Rf:0.8 LCMS(ESI):m/z 308.52[M+H]
(((1-フェニルプロパン-2-イル)オキシ)カルボニル)-L-ロイシン(4)
THF(60mL)及びDM水(40mL)中のメチル(((1-フェニルプロパン-2-イル)オキシ)カルボニル)-L-ロイシン酸(3)(6.7g、21.81mmol)の撹拌溶液に、LiOH.HO(2.74g、65.43mmol)を加えた。反応混合物を室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。出発物質の消費後、反応混合物を濃縮し、1N HCLで酸性化し、酢酸エチル(3×100mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、(((1-フェニルプロパン-2-イル)オキシ)カルボニル)-L-ロイシン(4)を得、これを次のステップにおいて直接使用した。TLCシステム:ヘキサン中の50%酢酸エチル Rf:0.1 LCMS(ESI):m/z 294.55[M+H]
メチル(2S)-2-((2S)-4-メチル-2-((((1-フェニルプロパン-2-イル)オキシ)カルボニル)アミノ)ペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(5)
DMF(25mL)中の(((1-フェニルプロパン-2-イル)オキシ)カルボニル)-L-ロイシン(4)(2.5g、8.532mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(1.518g、10.20mmol)、HOBT(1.073g、7.95mmol)を加え、DIPEA(4.715mL、25.5mmol)を0℃で10分間撹拌し、次いでメチル(2S)-2-アミノ-3-(2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(アミンフラグメント-2)(2.273g、10.2mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応混合物を氷水(100mL)で希釈し、酢酸エチル(2×100mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、100%酢酸エチルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、メチル(2S)-2-((2S)-4-メチル-2-((((1-フェニルプロパン-2-イル)オキシ)カルボニル)アミノ)ペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(5)を得た。TLCシステム:100%酢酸エチル Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 462.65[M+H]
1-フェニルプロパン-2-イル((S)-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(6)
ジクロロメタン(50mL)中のメチル(2S)-2-((2S)-4-メチル-2-((((1-フェニルプロパン-2-イル)オキシ)カルボニル)アミノ)ペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(5)(2.4g、5.199mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(5.2mL、10.39mmol)を0℃で加え、2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を飽和NHCl(20mL)溶液でクエンチし、ジクロロメタン(2×50mL)で抽出し、濾液を減圧下で濃縮して、1-フェニルプロパン-2-イル((S)-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(6)を得た。TLCシステム:100%酢酸エチル Rf:0.1 LCMS(ESI):m/z 434.5[M+H]
1-フェニルプロパン-2-イル((S)-4-メチル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2)-イル)アミノ)ペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C39)
ジクロロメタン(20mL)中に溶解した1-フェニルプロパン-2-イル((S)-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(6)(0.300g、0.461mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(0.390g mg、0.923mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。3時間後、反応混合物をジクロロメタン(20mL)で希釈し、飽和Hypo溶液(3×20mL)、飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗生成物を得て、1-フェニルプロパン-2-イル((S)-4-メチル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C39)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の5%メタノール Rf:0.8 LCMS(ESI):m/z 432.58(M+H)
(2S)-1-ヒドロキシ-2-((2S)-4-メチル-2-((((1-フェニルプロパン-2-イル)オキシ)カルボニル)アミノ)ペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-1-スルホナート(化合物C50)
1-フェニルプロパン-2-イル((S)-4-メチル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C39)(0.100g、0.231mmol)の撹拌溶液を、酢酸エチル(2.0mL)、エタノール(1.0mL)、水(0.4mL)中に溶解し、次いで、NaHSO(0.0361mg、0.347mmol)を加え、40℃で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物をセライトパッドを通して濾過し、濾液を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮し、粗化合物をジエチルエーテルで洗浄して、(2S)-1-ヒドロキシ-2-((2S)-4-メチル-2-((((1-フェニルプロパン-2-イル)オキシ)カルボニル)アミノ)ペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-1-スルホナート(化合物C50)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の15%メタノール Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 512.12(M+H)
実施例39:化合物C52及びC41の合成
Figure 2023521116000082
Figure 2023521116000083
(tert-ブトキシカルボニル)フェニルアラニン(2)
1,4-ジオキサン(100mL)中のフェニルアラニン(1)(10g、60.606mmol)の撹拌溶液に、2N NaOH溶液(36mL、72.72mmol)を加え、続いてBoc無水物(14.5mL、66.66mmol)を0℃で加え、次いで反応混合物を室温で24時間放置した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で蒸発させて、粗物を得、この粗物を水で希釈し、2N HClでpH約2に酸性化し、DCM(2×100mL)で抽出し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、(tert-ブトキシカルボニル)フェニルアラニン(2)を得た。TLCシステム:石油エーテル中の50%酢酸エチル Rf:0.7 LCMS(ESI):m/z=288.20[M+Na]
tert-ブチル(1-(2,2-ジメチル-4,6-ジオキソ-1,3-ジオキサン-5-イル)-1-オキソ-3-フェニルプロパン-2-イル)カルバメート(3)
DCM(150mL)中の(tert-ブトキシカルボニル)フェニルアラニン(2)(15g、56.60mmol)の撹拌溶液に、DMAP(10.35g、84.905mmol)を加え、続いて15分間撹拌した後、メルドラム酸(12.2g、84.905mmol)を0℃で少しずつ加え、DCM中のDCC(11.6g、56.6037mmol)を0℃でゆっくりと加え、次いで反応混合物を室温で24時間放置した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングし、反応混合物を氷水(200mL)でクエンチし、DCM(2×100mL)で抽出し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、粗化合物を得、この粗物をヘキサン中の80%酢酸エチルで溶出する順相クロマトグラフィーにより精製して、tert-ブチル(1-(2,2-ジメチル-4,6-ジオキソ-1,3-ジオキサン-5-イル)-1-オキソ-3-フェニルプロパン-2-イル)カルバメート(3)を得た。TLCシステム:石油エーテル中の50%酢酸エチルRf:0.2 LCMS(ESI):m/z=390.64[M-H]
tert-ブチル(1-(2,2-ジメチル-4,6-ジオキソ-1,3-ジオキサン-5-イル)-3-フェニルプロパン-2-イル)カルバメート(4)
DCM(100mL)中のtert-ブチル(1-(2,2-ジメチル-4,6-ジオキソ-1,3-ジオキサン-5-イル)-1-オキソ-3-フェニルプロパン-2-イル)カルバメート(3)(10.0g、25.575mmol)の撹拌溶液に、AcOH(9.2mL、153.452mmol)を加え、続いてNaBH(3.9g、102.3017mmol)を0℃で30分間ゆっくりと少しずつ加え、次いで反応混合物を室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物を氷水(200mL)でクエンチし、DCM(2×100mL)で抽出し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、粗化合物を得、この粗物を、ヘキサン中の40%酢酸エチルを溶出する順相クロマトグラフィーにより精製して、tert-ブチル(1-(2,2-ジメチル-4,6-ジオキソ-1,3-ジオキサン-5-イル)-3-フェニルプロパン-2-イル)カルバメート(4)を得た。TLCシステム:石油エーテル中の50%酢酸エチル Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z=376.39[M-H]
tert-ブチル2-ベンジル-5-オキソピロリジン-1-カルボキシレート(5)
トルエン(240mL)中のtert-ブチル(1-(2,2-ジメチル-4,6-ジオキソ-1,3-ジオキサン-5-イル)-3-フェニルプロパン-2-イル)カルバメート(4)(12g、31.8302mmol)の撹拌溶液に、次いで反応混合物を6時間加熱還流した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。出発物質の消費後、反応混合物を減圧下で蒸発させて、粗化合物を得、この粗物を、ヘキサン中の20%酢酸エチルで溶出する順相クロマトグラフィーにより精製して、tert-ブチル2-ベンジル-5-オキソピロリジン-1-カルボキシレート(5)を得た。TLCシステム:石油エーテル中の50%酢酸エチル Rf:0.7 LCMS(ESI):m/z=298.26[M+Na]
tert-ブチル4-((5-ベンジル-1-(tert-ブトキシカルボニル)-2-オキソピロリジン-3-イル)(ヒドロキシ)メチル)-2,2-ジメチルオキサゾリジン-3-カルボキシレート(6)
THF(40mL)中のtert-ブチル2-ベンジル-5-オキソピロリジン-1-カルボキシレート(5)(4g、14.545mmol)の撹拌溶液に、THF中の1M LiHMDS(29mL、29.0909mmol)を-78℃で加え、同じ温度で30分間撹拌し、次いでInt-C(5g、21.818mmol)を加え、同じ温度で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物をNHCl溶液(100mL)でクエンチし、EtOAc(3×300mL)で抽出し、NaSOで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、粗tert-ブチル4-((5-ベンジル-1-(tert-ブトキシカルボニル)-2-オキソピロリジン-3-イル)(ヒドロキシ)メチル)-2,2-ジメチルオキサゾリジン-3-カルボキシレート(6)(これを次のステップにおいて直接使用した。TLCシステム:石油エーテル中の30%EtOAc R:0.4 LCMS(ESI):m/z 427.41(M+Na)
tert-ブチル(E)-4-((5-ベンジル-1-(tert-ブトキシカルボニル)-2-オキソピロリジン-3-イリデン)メチル)-2,2-ジメチルオキサゾリジン-3-カルボキシレート(7)
0℃で、DCM(60mL)中のtert-ブチル(4R)-4-((1S)-(1-(tert-ブトキシカルボニル)-2-オキソピロリジン-3-イル)(ヒドロキシ)メチル)-2,2-ジメチルオキサゾリジン-3-カルボキシレート(6)(6g 粗物、11.9047mmol)の撹拌溶液に、NEt(5.1mL)及びMsCl(4.1g、35.714mmol)を同じ温度でゆっくりと加え、反応混合物を室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物をNHCl溶液(100mL)でクエンチし、DCM(3×300mL)で抽出し、NaSOで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、tert-ブチル4-((5-ベンジル-1-(tert-ブトキシカルボニル)-2-オキソピロリジン-3-イル)((メチルスルホニル)オキシ)メチル)-2,2-ジメチルオキサゾリジン-3-カルボキシレート(6.5g、粗物)を得た。この粗化合物をDCM(60mL)中に溶解し、次いでDBU(5mL、33.505mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を氷水(100mL)でクエンチし、DCM(2×100mL)で抽出し、無水NaSOで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ヘキサン中の20%酢酸エチルで溶出する順相クロマトグラフィーによって精製して、tert-ブチル(E)-4-((5-ベンジル-1-(tert-ブトキシカルボニル)-2-オキソピロリジン-3-イリデン)メチル)-2,2-ジメチルオキサゾリジン-3-カルボキシレート(7)を得た。TLCシステム:石油エーテル中の10%酢酸エチル Rf:0.7 LCMS(ESI):m/z=509.64[M+Na]
tert-ブチル4-((5-ベンジル-1-(tert-ブトキシカルボニル)-2-オキソピロリジン-3-イル)メチル)-2,2-ジメチルオキサゾリジン-3-カルボキシレート(8)
MeOH(20mL)中のtert-ブチル(E)-4-((5-ベンジル-1-(tert-ブトキシカルボニル)-2-オキソピロリジン-3-イリデン)メチル)-2,2-ジメチルオキサゾリジン-3-カルボキシレート(7)(1.5g、3.0864mmol)の撹拌溶液に、10%Pd/C(800mg、10%湿潤)を室温で加え、反応混合物をH2ガスバルーン圧下で、室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。3時間後、反応混合物をセライトを通して濾過し、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ヘキサン中の10%酢酸エチルで溶出する順相クロマトグラフィーにより精製して、tert-ブチル4-((5-ベンジル-1-(tert-ブトキシカルボニル)-2-オキソピロリジン-3-イル)メチル)-2,2-ジメチルオキサゾリジン-3-カルボキシレート(8)を得た。TLCシステム:石油エーテル中の10%EtOAc R:0.4
3-(2-アミノ-3-ヒドロキシプロピル)-5-ベンジルピロリジン-2-オン(9)
ジオキサン(10mL)中のtert-ブチル4-((5-ベンジル-1-(tert-ブトキシカルボニル)-2-オキソピロリジン-3-イル)メチル)-2,2-ジメチルオキサゾリジン-3-カルボキシレート(8)(1.1g、2.254mmol、mmol)の撹拌溶液に、ジオキサン(10mL)中の4M HClを0℃で加えた。次いで、混合物を室温で放置し、16時間撹拌した。出発物質の消費後、溶媒を蒸発させて、粗残渣を得た。それを、ジエチルエーテルで粉砕して、3-(2-アミノ-3-ヒドロキシプロピル)-5-ベンジルピロリジン-2-オン(9)を得た。TLCシステム:DCM中の10%MeOH R:0.1 LCMS(ESI):m/z 249.43(M+H)
3-クロロベンジル((2S)-1-((1-(5-ベンジル-2-オキソピロリジン-3-イル)-3-ヒドロキシプロパン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(10)
DMF(10mL)中の(S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパン酸(アミンフラグメント)(200mg、0.589mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(170mg、0.884mmol)、HOBT(120mg、0.884mmol)、DIPEA(0.3mL、1.769mmol)を加え、3-(2-アミノ-3-ヒドロキシプロピル)-5-ベンジルピロリジン-2-オン(9)(175mg、0.707mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物を氷水(20mL)でクエンチし、DCM(2×50mL)で抽出し、無水NaSOで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、DCM中の20%メタノールで溶出する順相クロマトグラフィーにより精製して、3-クロロベンジル((2S)-1-((1-(5-ベンジル-2-オキソピロリジン-3-イル)-3-ヒドロキシプロパン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(10)を得た。TLCシステム:DCM中の10%メタノール R:0.4 LCMS(ESI):m/z 570.70[M+H]
3-クロロベンジル((2S)-1-((1-(5-ベンジル-2-オキソピロリジン-3-イル)-3-オキソプロパン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C52)
ジクロロメタン(10mL)中に溶解した3-クロロベンジル((2S)-1-((1-(5-ベンジル-2-オキソピロリジン-3-イル)-3-ヒドロキシプロパン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(10)(150mg、0.263mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(335mg、0.7908mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応混合物をジクロロメタン(20mL)で希釈し、飽和Hypo溶液(3×20mL)、飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗残渣を得た。それを、分取HPLCにより精製して、3-クロロベンジル((2S)-1-((1-(5-ベンジル-2-オキソピロリジン-3-イル)-3-オキソプロパン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C52)を得た。TLCシステム:DCM中の10%メタノール R:0.5 LCMS(ESI):m/z 568.53[M+H]
3-クロロベンジル((2S)-1-((3-(5-ベンジル-2-オキソピロリジン-3-イル)-1-(ジエトキシホスホリル)-1-ヒドロキシプロパン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C41)
DCM(10mL)中の3-クロロベンジル((2S)-1-((1-(5-ベンジル-2-オキソピロリジン-3-イル)-3-オキソプロパン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C52)(粗150mg、0.264mmol)の撹拌溶液に、DIPEA(0.15mL、0.793mmol)を加え、続いて亜リン酸ジエチル(0.12mL、0.793mmol)を加え、反応混合物を室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物を飽和塩化アンモニウム(20mL)でクエンチし、DCM(2×20mL)で抽出した。合わせた有機層を無水NaSOで乾燥させ、蒸発させて、粗残渣を得た。それを、分取HPLCにより精製して、3-クロロベンジル((2S)-1-((3-(5-ベンジル-2-オキソピロリジン-3-イル)-1-(ジエトキシホスホリル)-1-ヒドロキシプロパン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C41)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール R:0.4 LCMS(ESI):m/z 706.74[M+H]
実施例40:化合物C42及びC49の合成
Figure 2023521116000084
1-(3-メトキシベンジル)シクロプロパン-1-オール(2)
THF(100mL)中のメチル2-(3-メトキシフェニル)アセテート(10.0g、55.49mmol)の溶液を、0℃に冷却し、次いでTi(OiPr)(22.06mL、77.69mmol)及びエチルマグネシウムクロリド(138.0mL、138.73mmol)をゆっくり加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物を飽和NHCl溶液(150mL)でクエンチし、セライトパッドを通して濾過し、次いで酢酸エチル(2×100mL)で抽出し、合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ヘキサン中の20%酢酸エチルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、1-(3-メトキシベンジル)シクロプロパン-1-オール(2)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の20%酢酸エチル Rf:0.4 LCMS ESI):m/z 179.35[M+H]
メチル((1-(3-メトキシベンジル)シクロプロポキシ)カルボニル)-L-ロイシン酸(4)
DCM(100mL)中の1-(3-メトキシベンジル)シクロプロパン-1-オール(2)(5.6g、37.00mmol)の撹拌溶液に、ピリジン(6.0mL、77.09mmol)、トリホスゲン(5.47g、18.5mmol)を0℃でゆっくりと加え、続いてメチルL-ロイシン酸塩酸塩(3)(6.49g、44.00mmol)を加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物を氷水(150mL)でクエンチし、次いでDCM(300mL)を加え、1N HCl溶液で洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ヘキサン中の20%酢酸エチルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、メチル((1-(3-メトキシベンジル)シクロプロポキシ)カルボニル)-L-ロイシン酸(4)を得た。TLCシステム:石油エーテル中の20%酢酸エチル、Rf:0.8 LCMS(ESI):m/z 350.47[M+H]
((1-(3-メトキシベンジル)シクロプロポキシ)カルボニル)-L-ロイシン(5)
THF(60mL)及び水(30mL)中のメチル((1-(3-メトキシベンジル)シクロプロポキシ)カルボニル)-L-ロイシン酸(4)(3.0g、8.5mmol)の撹拌溶液に、LiOH.HO(1.08g、25.78mmol)を加えた。反応混合物を室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。出発物質の消費後、過剰のTHFを減圧下で蒸発させた。次いで混合物を1N HClで酸性化し、酢酸エチル(3×100mL)で抽出し、合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、((1-(3-メトキシベンジル)シクロプロポキシ)カルボニル)-L-ロイシン(5)を得、これを次のステップにおいて直接使用した。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.1 LCMS(ESI):m/z 336.40[M+Na]
メチル(S)-2-((S)-2-(((1-(3-メトキシベンジル)シクロプロポキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(6)
DMF(40mL)中の((1-(3-メトキシベンジル)シクロプロポキシ)カルボニル)-L-ロイシン(5)(2.2g、6.5mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(1.86g、9.7mmol)、HOBT(1.34g、9.7mmol)を加え、DIPEA(3.39mL、19.5mmol)を0℃で10分間撹拌し、次いでメチル(2S)-2-アミノ-3-(2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(アミン-フラグメント-2)(1.46g、7.8mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応混合物を氷水(100mL)で希釈し、酢酸エチル(2×100mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、70%酢酸エチル/石油エーテルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、メチル(S)-2-((S)-2-(((1-(3-メトキシベンジル)シクロヘキシル)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(6)を得た。TLCシステム:石油エーテル中の70%酢酸エチル、Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 504.60[M+H]
1-(3-メトキシベンジル)シクロプロピル((S)-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(7)
DCM(20mL)中のメチル(S)-2-((S)-2-(((1-(3-メトキシベンジル)シクロプロポキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(6)(0.530g、1.013mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(1.013mL、2.026mmol)を0℃で加え、2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を飽和NHCl溶液(10mL)でクエンチし、DCM(2×50mL)で抽出し、濾液を減圧下で濃縮して、1-(3-メトキシベンジル)シクロプロピル((S)-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(7)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の5%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 476.67(M+H)
1-(3-メトキシベンジル)シクロプロピル((S)-4-メチル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C42)
ジクロロメタン(20mL)中に溶解した1,2-ジフェニルエチル((S)-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(7)(0.300mg、0.605mmol)の撹拌溶液に、0℃でデス-マーチンペルヨージナン(0.513g、1.216mmol)を加え、室温で3時間撹拌した。反応混合物をDCM(20mL)で希釈し、有機層を、飽和Hypo溶液(3×20mL)、飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮し、分取HPLCにより精製して、1-(3-メトキシベンジル)シクロプロピル((S)-4-メチル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C42)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 474.62(M+H)
(2S)-1-ヒドロキシ-2-((S)-2-(((1-(3-メトキシベンジル)シクロプロポキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-1-スルホナート(化合物C49)
1-(3-メトキシベンジル)シクロプロピル((S)-4-メチル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3)-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C42)(0.100mg、0.2027mmol)の撹拌溶液を、酢酸エチル(2.0mL)、エタノール(1.0mL)、水(0.4mL)中に溶解し、次いでNaHSO(0.0632mg、0.6081mmol)を加え、40℃で4時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物をセライトパッドを通して濾過し、濾液を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮し、粗化合物をジエチルエーテルで洗浄して、((2S)-1-ヒドロキシ-2-((S)-2-(((1-(3-メトキシベンジル)シクロプロポキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-1-スルホナート(化合物C49)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 554.1(M+H)
実施例41:化合物C43の合成
Figure 2023521116000085
エチル1-ベンジル-2-オキソシクロペンタン-1-カルボキシレート(2)
アセトン(100mL)中のKCO(17.6g、128.205mmol)の撹拌溶液に、エチル2-オキソシクロペンタン-1-カルボキシレート(1)(10g、64.102mmol)を室温で加え、続いて臭化ベンジル(7.6mL、64.102mmol)を室温で加え、反応混合物を70℃で16時間還流した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物を室温に冷却し、飽和NaHCO(150mL)でクエンチし、次いで酢酸エチル(2×100mL)で抽出し、次いで酢酸エチル層を飽和NaHCO(3×100mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ヘキサン中の3%酢酸エチルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、エチル1-ベンジル-2-オキソシクロペンタン-1-カルボキシレートを得た。TLCシステム:ヘキサン中の10%酢酸エチル Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z=247.26[M+H]
2-ベンジルシクロペンタン-1-オン(3)
氷酢酸(150mL)中のエチル1-ベンジル-2-オキソシクロペンタン-1-カルボキシレート(2)(15g、60.975mmol)の撹拌溶液に、6N HCl水溶液(75mL)を室温で加え、反応混合物を70℃で6時間還流した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物を室温に冷却し、氷冷水(100mL)に注ぎ、酢酸エチル(3×50mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ヘキサン中の2%酢酸エチルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、2-ベンジルシクロペンタン-1-オン(3)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の5%酢酸エチル Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z=175.21[M+H]
2-ベンジルシクロペンタン-1-オール(4)
MeOH(10mL)中の2-ベンジルシクロペンタン-1-オン(3)(5g、28.735mmol)の撹拌溶液に、NaBH(1.06g、57.471mmol)を0℃で加えた。反応混合物を室温で30分間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物を蒸留し、1N HClでクエンチし、酢酸エチル(2×50mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、粗化合物2-ベンジルシクロペンタン-1-オール(4)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の5%酢酸エチル Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z=171.43[M+H]+
メチル(((2-ベンジルシクロペンチル)オキシ)カルボニル)-L-ロイシン酸(6)
DCM(50mL)中の2-ベンジルシクロペンタン-1-オール(4)(5vg、28.409mmol)の撹拌溶液に、ピリジン(2.5mL、28.409mmol)、トリホスゲン(2.1g、14.204mmol)を0℃でゆっくりと加え、続いてメチルL-ロイシン酸塩酸塩(5)(4.9g、34.091mmol)を加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物を氷水(50mL)でクエンチし、有機層を濃縮し、1N HCl水溶液で再び洗浄し、次いでDCM(2×50mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ヘキサン中の4%酢酸エチルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、メチル(((2-ベンジルシクロペンチル)オキシ)カルボニル)-L-ロイシン酸(6)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の10%酢酸エチル Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z=348.33[M+H]+
(((2-ベンジルシクロペンチル)オキシ)カルボニル)-L-ロイシン(7)
THF(40mL)、DM水(20mL)中のメチル(((2-ベンジルシクロペンチル)オキシ)カルボニル)-L-ロイシン酸(6)(4.5g、12.968mmol)の撹拌溶液に、LiOH.HO(933mg、38.904mmol)を加えた。反応混合物を室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。出発物質の消費後、反応混合物を濃縮し、1NHCl水溶液で酸性化し、酢酸エチル(2×50mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、(((2-ベンジルシクロペンチル)オキシ)カルボニル)-L-ロイシン(7)を得た。この粗物を、いかなる精製もせずに次のステップにおいて使用した。TLCシステム:ジクロロメタン中の5%メタノール Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z=334.45[M+H]
メチル(2S)-2-((2S)-2-((((2-ベンジルシクロペンチル)オキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(8)
DMF(20mL)中の(((2-ベンジルシクロペンチル)オキシ)カルボニル)-L-ロイシン(7)(2g、6.006mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(1.72g、9.009mmol)、HOBT(1.21g、9.009mmol)、DIPEA(3.13mL、18.018mmol)、及びメチル(2S)-2-アミノ-3-(2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(アミン-フラグメント-2)(1.34g、7.207mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応混合物を氷水(100mL)で希釈し、酢酸エチル(2×100mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の5%メタノールで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、メチル(2S)-2-((2S)-2-((((2-ベンジルシクロペンチル)オキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(8)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の5%メタノール Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z=502.68[M+H]
2-ベンジルシクロペンチル((S)-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(9)
ジクロロメタン(10mL)中のメチル(2S)-2-((2S)-2-((((2-ベンジルシクロペンチル)オキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(8)(1g、1.990mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(2mL、3.981mmol)を0℃で加え、2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を飽和NHCl溶液でクエンチし、ジクロロメタン(2×50mL)で抽出し、濾液を減圧下で濃縮して、2-ベンジルシクロペンチル((S)-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(9)にした。TLCシステム:ジクロロメタン中の5%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z=474.84[M+H]
2-ベンジルシクロペンチル((S)-4-メチル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C43)
ジクロロメタン(10mL)中に溶解した2-ベンジルシクロペンチル((S)-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(9)(0.2g、0.422mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(0.537g、1.268mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応混合物をジクロロメタン(20mL)で希釈し、飽和Hypo溶液(3×20mL)、飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、2-ベンジルシクロペンチル((S)-4-メチル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C43)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z=472.62(M+H)
実施例42:化合物C44及びC48の合成
Figure 2023521116000086
1-ベンジルシクロプロパン-1-オール(2)
THF(50mL)中のメチル2-フェニルアセテート(1)(5g、33.29mmol)の撹拌溶液に、チタンイソプロキシド(13.2mL、46.61mmol)を0℃でゆっくりと加え、続いて臭化エチルマグネシウム(66mL、66.58mmol)を0℃で加え、反応混合物を室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物を飽和NHCl(150mL)でクエンチし、セライトパッドを通して濾過し、酢酸エチル(100mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ヘキサン中の7%酢酸エチルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、1-ベンジルシクロプロパン-1-オール(2)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の20%酢酸エチル Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z=149.28[M+H]+s
メチル((1-ベンジルシクロプロポキシ)カルボニル)-L-ロイシン酸(4)
DCM(30mL)中の1-ベンジルシクロプロパン-1-オール(2)(3.0g、20.25mmol)の撹拌溶液に、ピリジン(3mL、39.97mmol)、トリホスゲン(3g、10.12mmol)を0℃でゆっくりと加え、続いてメチルL-ロイシン酸塩塩酸塩(3)(3.5g、24.30mmol)を加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物を、1NHCl水溶液(50mL)でクエンチし、次いでDCM(2×50mL)で抽出し、有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ヘキサン中の10%酢酸エチルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、メチル((1-ベンジルシクロプロポキシ)カルボニル)-L-ロイシン酸(4)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の20%酢酸エチル Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z=320.52[M+H]
((1-ベンジルシクロプロポキシ)カルボニル)-L-ロイシン(5)
THF(15mL)、水(5mL)中のメチル((1-ベンジルシクロプロポキシ)カルボニル)-L-ロイシン酸(4)(3.0、9.40mmol)の撹拌溶液に、LiOH.HO(677mg、28.21mmol)を0℃で加えた。反応混合物を室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。出発物質の消費後、反応混合物を濃縮し、1N HClで酸性化し、酢酸エチル(2×30mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、((1-ベンジルシクロプロポキシ)カルボニル)-L-ロイシン(5)を得、これを次のステップにおいて直接使用した。TLCシステム:ジクロロメタン中の5%メタノール Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z=306.50[M+H]
メチル(S)-2-((S)-2-(((1-ベンジルシクロプロポキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(6)
DMF(20mL)中の((1-ベンジルシクロプロポキシ)カルボニル)-L-ロイシン(5)(2.5g、8.19mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(2.3g、12.29mmol)、HOBT(1.65g、12.29mmol)、DIPEA(4.2mL、24.58mmol)、及びメチル(2S)-2-アミノ-3-(2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(アミン-フラグメント-2)(1.83g、9.83mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応混合物を氷水(50mL)で希釈し、酢酸エチル(2×40mL)で抽出し、有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、粗化合物を得た。粗残渣を、ジクロロメタン中の5%メタノールで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、メチル(S)-2-((S)-2-(((1-ベンジルシクロプロポキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(6)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z=508.63[M+H]
1-ベンジルシクロプロピル((S)-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(7)
ジクロロメタン(30mL)中のメチル(S)-2-((S)-2-(((1-ベンジルシクロプロポキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(6)(2.8g、5.91mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(5.9mL、11.83mmol)を0℃で加え、2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を飽和NHCl溶液(50mL)でクエンチし、DCM(2×50mL)で抽出し、有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、1-ベンジルシクロプロピル((S)-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(7)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z=446.61[M+H]
1-ベンジルシクロプロピル((S)-4-メチル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C44)
ジクロロメタン(4mL)中に溶解した1-ベンジルシクロプロピル((S)-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(7)(0.15g、0.33mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(226mg、1.01mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応混合物をジクロロメタン(20mL)で希釈し、飽和Hypo溶液(3×20mL)、飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して、粗生成物を得た。粗生成物を、分取HPLCにより精製して、1-ベンジルシクロプロピル((S)-4-メチル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C44)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z=444.42(M+H)
(2S)-2-((S)-2-(((1-ベンジルシクロプロポキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-1-スルホナート(化合物C48)
EtOAc(2mL)中の1-ベンジルシクロプロピル((S)-4-メチル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ペンタン-2-イル)カルバメート(50mg、0.11mmol)の撹拌溶液に、EtOH/HO(2/1)(3mL)及びNaHSO(35mg、0.33mmol)を室温で加え、RMを50℃で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を室温に冷却し、セライトパッドを通して濾過し、セライトパッドをEtOH(10mL)で洗浄して、粗化合物を得た。粗物を酢酸エチル及びジエチルエーテルで粉砕して、(2S)-2-((S)-2-(((1-ベンジルシクロプロポキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-1-スルホナート(化合物C48)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.1 LCMS(ESI):m/z=526.2(M+H)M=有機塩基
実施例43:化合物C55及びC45の合成
Figure 2023521116000087
1-(3-クロロベンジル)シクロプロパン-1-オール(2)
THF(50mL)中のメチル2-(3-クロロフェニル)アセテート(1)(7g、38.043mmol)の撹拌溶液に、チタンイソプロキサイド(15mL、53.260mmol)を0℃でゆっくりと加え、続いて臭化エチルマグネシウム(95mL、95.108mmol)を0℃で加え、反応混合物を室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物を飽和NHCl(150mL)でクエンチし、セライトパッドを通して濾過し、酢酸エチル(200mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ヘキサン中の5%酢酸エチルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、1-(3-クロロベンジル)シクロプロパン-1-オール(2)(4.2g、23.076mmol、収率60%)をオフホワイト色の固体として得た。TLCシステム:ヘキサン中の10%酢酸エチル Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z=183.33[M+H]
メチル((1-(3-クロロベンジル)シクロプロポキシ)カルボニル)-L-ロイシン酸(4)
DCM(50mL)中の1-(3-クロロベンジル)シクロプロパン-1-オール(2)(3.7g、20.329mmol)の撹拌溶液に、ピリジン(1.5mL、16.8mmol)、トリホスゲン(3g、10.164mmol)を0℃でゆっくり加え、続いてL-ロイシン酸メチル塩酸塩(3)(3.4g、24.395mmol)を加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物を氷水(50mL)でクエンチし、有機層を濃縮し、1NHCl水溶液で再度洗浄し、次いでDCM(2×50mL)で抽出し、有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ヘキサン中の10%酢酸エチルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、メチル((1-(3-クロロベンジル)シクロプロポキシ)カルボニル)-L-ロイシン酸(4)(3.2g、9.065mmol、収率44%)を黄色の油状液体として得た。TLCシステム:ヘキサン中の20%酢酸エチル Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z=354.26[M+H]+
((1-3-クロロベンジル)シクロプロポキシ)カルボニル)-L-ロイシン(5)
THF(40mL)、水(20mL)中のメチル((1-(3-クロロベンジル)シクロプロポキシ)カルボニル)-L-ロイシン酸(4)(3.2g、9.065mmol)の撹拌溶液に、LiOH.HO(652mg、27.195mmol)を加えた。反応混合物を室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。出発物質の消費後、反応混合物を濃縮し、1N HClで酸性化し、酢酸エチル(2×50mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、((1-(3-クロロベンジル)シクロプロポキシ)カルボニル)-L-ロイシン(5)(2.8g 粗物、8.259mmol、収率91%)を黄色のゴム状の液体として得た。この粗物を、いかなる精製もせずに次のステップにおいて使用した。TLCシステム:ジクロロメタン中の5%メタノール Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z=340.23[M+H]
メチル(S)-2-((S)-2-(((1-(3-クロロベンジル)シクロプロポキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(6)
DMF(50mL)中の((1-(3-クロロベンジル)シクロプロポキシ)カルボニル)-L-ロイシン(5)(2.8g、8.2595mmol)(5)の撹拌溶液に、EDC.HCl(2.36g、12.389mmol)、HOBT(1.67g、12.389mmol)、DIPEA(4.45mL、24.778mmol)、及びメチル(2S)-2-アミノ-3-(2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(アミンフラグメント-2)(1.68g、9.085mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応混合物を氷水(100mL)で希釈し、酢酸エチル(2×100mL)で抽出し、有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、粗化合物を得た。粗残渣を、ジクロロメタン中の5%メタノールで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、メチル(S)-2-((S)-2-(((1-(3-クロロベンジル)シクロプロポキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(6)(2.3g、4.536mmol、収率54%)を黄色のゴム状の液体として得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z=508.63[M+H]
1-(3-クロロベンジル)シクロプロピル((S)-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(7)
ジクロロメタン(20mL)中のメチル(S)-2-((S)-2-(((1-(3-クロロベンジル)シクロプロポキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(6)(2.2g、4.339mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(4.3mL、8.678mmol)を0℃で加え、2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を飽和NHCl溶液(50mL)でクエンチし、DCM(2×50mL)で抽出し、有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、1-(3-クロロベンジル)シクロプロピル((S)-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2 -イル)カルバメート(7)(1.3g、2.713mmol、収率62%)をオフホワイト色の固体として得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z=480.00[M+H]
1-(3-クロロベンジル)シクロプロピル((S)-4-メチル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C45)
ジクロロメタン(10mL)中に溶解した1-(3-クロロベンジル)シクロプロピル((S)-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(7)(0.18g、0.375mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(0.477g、1.127mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応混合物をジクロロメタン(20mL)で希釈し、飽和Hypo溶液(3×20mL)、飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して、粗生成物を得た。粗生成物を、分取HPLCにより精製して、1-(3-クロロベンジル)シクロプロピル((S)-4-メチル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C45)(33mg、0.069mmol、収率18%)をオフホワイト色の固体として得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z=478.41(M+H)
((2S)-2-((S)-2-(((1-(3-クロロベンジル)シクロプロポキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-1-スルホナート(化合物C55)
1-(3-クロロベンジル)シクロプロピル((S)-4-メチル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3)-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C45)(0.100mg、0.2027mmol)の撹拌溶液を、酢酸エチル(2.0mL)、エタノール(1.0mL)、水(0.4mL)中に溶解し、次いでNaHSO(0.0632mg、0.6081mmol)を加え、40℃で4時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物をセライトパッドを通して濾過し、濾液を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮し、粗化合物をジエチルエーテルで洗浄して、(2S)-2-((S)-2-(((1-(3-クロロベンジル)シクロプロポキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-1-スルホナート(化合物C55)(25mg、0.047mmol、収率26%)をオフホワイト色の固体として得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 558.1(M+H)
実施例44:化合物C46及びC57の合成
Figure 2023521116000088
メチル(((2-メチル-1-フェニルプロパン-2-イル)オキシ)カルボニル)-L-ロイシン酸(3)
トルエン(20mL)中の2-メチル-1-フェニルプロパン-2-オール(1)(2g、13.31mmol)の撹拌溶液に、メチル(S)-2-イソシアナト-4-メチルペンタン酸(2.7g、15.98mmol)を室温で加え、密閉管下で100℃に16時間加熱した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で蒸発させて、粗残渣を得、粗残渣を、順相クロマトグラフィーにより精製して、メチル(((2-メチル-1-フェニルプロパン-2-イル)オキシ)カルボニル)-L-ロイシン酸(3)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の20%酢酸エチル Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 344.41[M+Na]
(((2-メチル-1-フェニルプロパン-2-イル)オキシ)カルボニル)-L-ロイシン(4)
THF(30mL)、水(10mL)中のメチル(((2-メチル-1-フェニルプロパン-2-イル)オキシ)カルボニル)-L-ロイシン酸(3)(3.2g、9.96mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(717mg、29.90mmol)を室温で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液でpH約3まで酸性化し、酢酸エチル(2×50mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、(((2-メチル-1-フェニルプロパン-2-イル)オキシ)カルボニル)-L-ロイシン(4)を得た。TLCシステム:100%EtOAc Rf:0.1 LCMS(ESI):m/z 330.50[M+Na]
メチル(S)-2-((S)-4-メチル-2-((((2-メチル-1-フェニルプロパン-2-イル)オキシ)カルボニル)アミノ)ペンタアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(5)
DMF(15mL)中の(((2-メチル-1-フェニルプロパン-2-イル)オキシ)カルボニル)-L-ロイシン(2g、6.51mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(1.86g、9.77mmol)、HOBt(1.31g、9.77mmol)、DIPEA(3.6mL、19.54mmol)、及びメチル(S)-2-アミノ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸塩酸塩(アミンフラグメント-2)(1.4g、7.81mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応混合物を氷水(50mL)で希釈し、酢酸エチル(2×40mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の3%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、メチル(S)-2-((S)-4-メチル-2-((((2-メチル-1-フェニルプロパン-2-イル)オキシ)カルボニル)アミノ)ペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(5)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 476.37[M+H]
2-メチル-1-フェニルプロパン-2-イル((S)-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(6)
DCM(20mL)中のメチル(S)-2-((S)-4-メチル-2-((((2-メチル-1-フェニルプロパン-2-イル)オキシ)カルボニル)アミノ)ペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(5)(2g、4.21mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(4.2mL、8.42mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を、飽和塩化アンモニウム溶液(40mL)でクエンチし、DCM(2×30mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、2-メチル-1-フェニルプロパン-2-イル((S)-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(6)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 448.49[M+H]
2-メチル-1-フェニルプロパン-2-イル((S)-4-メチル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C46)
ジクロロメタン(5mL)中に溶解した2-メチル-1-フェニルプロパン-2-イル ((S)-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(6)(200mg、0.89mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(599mg、2.67mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応混合物をDCM(15mL)で希釈し、続いて飽和Hypo溶液(3×15mL)で希釈し、続いて飽和NaHCO溶液(3×15mL)で希釈した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、2-メチル-1-フェニルプロパン-2-イル((S)-4-メチル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C46)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 446.45(M+H)
(2S)-1-ヒドロキシ-2-((S)-4-メチル-2-((((2-メチル-1-フェニルプロパン-2-イル)オキシ)カルボニル)アミノ)ペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-1-スルホナート(化合物C57)
2-メチル-1-フェニルプロパン-2-イル((S)-4-メチル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C46)(0.100g、0.231mmol)の撹拌溶液を、酢酸エチル(2.0mL)、エタノール(1.0mL)、水( 0.4mL)中に溶解し、次いでNaHSO(0.0361mg、0.347mmol)を加え、40℃で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物をセライトパッドを通して濾過し、濾液を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮し、粗化合物をジエチルエーテルで洗浄して、(2S)-1-ヒドロキシ-2-((S)-4-メチル-2-((((2-メチル-1-フェニルプロパン-2-イル)オキシ)カルボニル)アミノ)ペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-1-スルホナート(化合物C57)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の15%メタノール Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 526.12(M+H)
実施例45:化合物C47の合成
Figure 2023521116000089
メチル(((4,4-ジフルオロシクロヘキシル)メトキシ)カルボニル)-D-ロイシン酸(3)
DCM(100mL)中の(4,4-ジフルオロシクロヘキシル)メタノール(1)(9.5g、63.33mmol)の撹拌溶液に、ピリジン(10mL、63.33mmol)、トリホスゲン(9.32g、31.66mmol)を0℃でゆっくりと加え、続いてメチルL-ロイシン酸塩酸塩(2)(11.46g、63.33mmol)を加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物を氷水(150mL)でクエンチし、有機層を濃縮し、1N HCL溶液で再び洗浄し、次いでDCM(2×150mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ヘキサン中の20%酢酸エチルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、メチル(((4,4-ジフルオロシクロヘキシル)メトキシ)カルボニル)-D-ロイシン酸(3)を得た。TLCシステム:石油エーテル中の20%酢酸エチル Rf:0.8 LCMS(ESI):m/z 322.1[M+H]
(((4,4-ジフルオロシクロヘキシル)メトキシ)カルボニル)-L-ロイシン(4)
THF(130mL)及び水(75mL)中のメチル(((4,4-ジフルオロシクロヘキシル)メトキシ)カルボニル)-D-ロイシン酸(3)(13g、40.49mmol)の撹拌溶液に、LiOH.HO(5g、121.49mmol)を加えた。反応混合物を室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。出発物質の消費後、反応混合物を濃縮し、1N HClで酸性化し、酢酸エチル(4×100mL)で抽出し、合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、(((4,4-ジフルオロシクロヘキシル)メトキシ)カルボニル)-L-ロイシン(4)を得、これを次のステップにおいて直接使用した。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.1 LCMS(ESI):m/z 308.1[M+H]
メチル(S)-2-((S)-2-((((4,4-ジフルオロシクロヘキシル)メトキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(5)
DMF(100mL)中の(((4,4-ジフルオロシクロヘキシル)メトキシ)カルボニル)-L-ロイシン(4)(5g、16.28mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(4.58g、24.42mmol)、HOBT(3.33g、24.42mmol)を加え、DIPEA(8.36mL、48.85mmol)を0℃で10分間撹拌し、次いでメチル(2S)-2-アミノ-3-(2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(アミン-フラグメント-2)(3.65g、19.54mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応混合物を氷水(200mL)で希釈し、酢酸エチル(3×100mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、70%酢酸エチル/石油エーテルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、メチル(S)-2-((S)-2-((((4,4-ジフルオロシクロヘキシル)メトキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(5)を得た。TLCシステム:石油エーテル中の70%酢酸エチル、Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 476.54[M+H]
(4,4-ジフルオロシクロヘキシル)メチル((S)-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(6)
DCM(20mL)中のメチル(S)-2-((S)-2-((((4,4-ジフルオロシクロヘキシル)メトキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(5)(2.8g、5.894mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(5.89mL、11.789mmol)を0℃で加え、2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を飽和NHCl溶液(50mL)でクエンチし、DCM(3×50mL)で抽出し、濾液を減圧下で濃縮して、1-(3-メトキシベンジル)シクロプロピル(4,4-ジフルオロシクロヘキシル)メチル((S)-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(6)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の5%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 448.63(M+H)
(4,4-ジフルオロシクロヘキシル)メチル((S)-4-メチル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C47)
酢酸エチル(20mL)中に溶解した(4,4-ジフルオロシクロヘキシル)メチル((S)-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(7)(250mg、0.526mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(669mg、1.57mmol)を0℃で10分間加え、室温で3時間撹拌した。反応混合物を酢酸エチル(20mL)で希釈し、有機層を、飽和Hypo溶液(3×20mL)、飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮し、分取HPLCにより精製して、(4,4-ジフルオロシクロヘキシル)メチル((S)-4-メチル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C47)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 446.55(M+H)
実施例46:化合物C33の合成
Figure 2023521116000090
1-ベンジルシクロプロパン-1-アミン(2)
EtO:THF(1:1)(20mL)中の2-フェニルアセトニトリル(1)(2g、17.094mmol)の撹拌溶液に、チタンイソプロポキシド(5.14g、18.119mmol)を加え、続いてTHF中の2M塩化エチルマグネシウム(17mL、34.188mmol)を0℃で10分間ゆっくりと滴加した。次いで、反応混合物を室温で1時間撹拌し、次いでBF-EtO(4.8mL、34.188mmol)を0℃で15分間ゆっくりと加え(発熱が起こった)、室温で1時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。1時間後、反応混合物を10%NaOH溶液(100mL)に注ぎ、白色沈殿物が形成された。反応混合物をセライト床を通して濾過し、酢酸エチル(2×50mL)で洗浄し、濾液をブライン溶液(100ml)で洗浄し、合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、石油エーテル中の70%酢酸エチルで溶出するコンビフラッシュ化合物により精製して、1-ベンジルシクロプロパン-1-アミン(2)を得た。TLCシステム:石油エーテル中の80%酢酸エチル、Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 148.11[M+H]
メチルN5-(1-ベンジルシクロプロピル)-N2-(tert-ブトキシカルボニル)-L-グルタミネート(4)
DMF(10mL)中の(S)-4-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-メトキシ-5-オキソペンタン酸(3)(1g、1.915mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(731mg、3.831mmol)、HOBT(517mg、3.831mmol)、DIPEA(1mL、5.747mmol)、及び1-ベンジルシクロプロパン-1-アミン(2)(337mg、2.298mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物を氷水(50mL)で希釈し、酢酸エチル(2×50mL)で抽出した。合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、石油エーテル中の40%酢酸エチルで溶出するコンビフラッシュ化合物により精製して、メチルN5-(1-ベンジルシクロプロピル)-N2-(tert-ブトキシカルボニル)-L-グルタミネート(4)を得た。TLCシステム:石油エーテル中の50%酢酸エチル Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z=413[M+Na]
メチルN5-(1-ベンジルシクロプロピル)-L-グルタミン酸塩酸塩(5)
1,4-ジオキサン(10mL)中のメチルN5-(1-ベンジルシクロプロピル)-N2-(tert-ブトキシカルボニル)-L-グルタミネート(4)(1.0g、2.564mmol)の撹拌溶液に、ジオキサン(20mL)中の4N HClを0℃で滴加し、反応混合物を室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。出発物質の消費後、反応混合物を減圧下で蒸発させて、粗化合物を得、得られた粗物をジエチルエーテルで粉砕して、メチルN5-(1-ベンジルシクロプロピル)-L-グルタミン酸塩酸塩(5)を得た。TLCシステム:DCM中の10%メタノール Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 291.28[M+H]
メチルN5-(1-ベンジルシクロプロピル)-N2-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパノイル)-L-グルタミネート(6)
DMF(10mL)中の(S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパン酸(酸フラグメント)(1.0g、2.949mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(1.12g、5.899mmol)、HOBT(796mg、5.899mmol)、DIPEA(1.6mL、8.849mmol)、及びメチルN5-(1-ベンジルシクロプロピル)-L-グルタミン酸塩酸塩(5)(855mg、3.539mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物を氷水(30mL)で希釈し、酢酸エチル(2×50mL)で抽出した。合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、石油エーテル中の60%酢酸エチルで溶出するコンビフラッシュ化合物により精製して、メチルN5-(1-ベンジルシクロプロピル)-N2-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパノイル)-L-グルタミネート(6)を得た。TLCシステム:石油エーテル中の80%酢酸エチル、Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 612.88[M+H]
3-クロロベンジル((S)-1-(((S)-5-((1-ベンジルシクロプロピル)アミノ)-1-ヒドロキシ-5-オキソペンタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(7)
THF(10mL)中のメチルN5-(1-ベンジルシクロプロピル)-N2-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパノイル)-L-グルタネート(6)(700mg、1.143mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(1.14mL、2.287mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。次いで、反応混合物を水(10mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×30mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(10mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、粗化合物を得た。それを、石油エーテル中の80%酢酸エチルで溶出するコンビフラッシュ化合物により精製して、3-クロロベンジル((S)-1-(((S)-5-((1-ベンジルシクロプロピル)アミノ)-1-ヒドロキシ-5-オキソペンタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(7)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 584.53(M+H)
3-クロロベンジル((S)-1-(((S)-5-((1-ベンジルシクロプロピル)アミノ)-1,5-ジオキソペンタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C33)
酢酸エチル(10mL)中に溶解した3-クロロベンジル((S)-1-(((S)-5-((1-ベンジルシクロプロピル)アミノ)-1-ヒドロキシ-5-オキソペンタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(7)(200mg、0.343mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(290mg、0.686mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応混合物を酢酸エチル(10mL)で希釈し、飽和Hypo溶液(3×10mL)で洗浄し、飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗残渣を得た。それを、分取HPLCにより精製して、3-クロロベンジル((S)-1-(((S)-5-((1-ベンジルシクロプロピル)アミノ)-1,5-ジオキソペンタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C33)を得た。TLCシステム:石油エーテル中の80%酢酸エチル Rf:0.4
実施例47:化合物C43及びC61の合成
Figure 2023521116000091
エチル1-ベンジル-2-オキソシクロペンタン-1-カルボキシレート(2)
アセトン(100mL)中のKCO(17.6g、128.205mmol)の撹拌溶液に、エチル2-オキソシクロペンタン-1-カルボキシレート(1)(10g、64.102mmol)を室温で加え、続いて臭化ベンジル(7.6mL、64.102mmol)を室温で加え、反応混合物を70℃で16時間還流した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物を室温に冷却し、飽和NaHCO(150mL)でクエンチし、次いで酢酸エチル(2×100mL)で抽出し、次いで酢酸エチル層を飽和NaHCO(3×100mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ヘキサン中の3%酢酸エチルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、エチル1-ベンジル-2-オキソシクロペンタン-1-カルボキシレートを得た。TLCシステム:ヘキサン中の10%酢酸エチル Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z=247.26[M+H]
2-ベンジルシクロペンタン-1-オン(3)
氷酢酸(150mL)中のエチル1-ベンジル-2-オキソシクロペンタン-1-カルボキシレート(2)(15g、60.975mmol)の撹拌溶液に、6N HCl水溶液(75mL)を室温で加え、反応混合物を70℃で6時間還流した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物を室温に冷却し、氷冷水(100mL)に注ぎ、酢酸エチル(3×50mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ヘキサン中の2%酢酸エチルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、2-ベンジルシクロペンタン-1-オン(3)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の5%酢酸エチル Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z =175.21[M+H]
2-ベンジルシクロペンタン-1-オール(4)
MeOH(50mL)中の2-ベンジルシクロペンタン-1-オン(3)(5g、28.735mmol)の撹拌溶液に、NaBH(1.06g、57.471mmol)を0℃で加えた。反応混合物を室温で30分間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物を蒸留し、1N HClでクエンチし、酢酸エチル(2×50mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、粗化合物2-ベンジルシクロペンタン-1-オール(4)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の5%酢酸エチル Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z=171.43[M+H]+
メチル(((2-ベンジルシクロペンチル)オキシ)カルボニル)-L-ロイシン酸(6)
DCM(50mL)中の2-ベンジルシクロペンタン-1-オール(4)(5vg、28.409mmol)の撹拌溶液に、ピリジン(2.5mL、28.409mmol)、トリホスゲン(2.1g、14.204mmol)を0℃でゆっくりと加え、続いてメチルL-ロイシン酸塩酸塩(5)(4.9g、34.091mmol)を加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物を氷水(50mL)でクエンチし、有機層を濃縮し、1N HCl水溶液で再び洗浄し、次いでDCM(2×50mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ヘキサン中の4%酢酸エチルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、メチル(((2-ベンジルシクロペンチル)オキシ)カルボニル)-L-ロイシン酸(6)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の10%酢酸エチル Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z=348.33[M+H]+
(((2-ベンジルシクロペンチル)オキシ)カルボニル)-L-ロイシン(7)
THF(40mL)、DM水(20mL)中のメチル(((2-ベンジルシクロペンチル)オキシ)カルボニル)-L-ロイシン酸(6)(4.5g、12.968mmol)の撹拌溶液に、LiOH.HO(933mg、38.904mmol)を加えた。反応混合物を室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。出発物質の消費後、反応混合物を濃縮し、1NHCl水溶液で酸性化し、酢酸エチル(2×50mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、(((2-ベンジルシクロペンチル)オキシ)カルボニル)-L-ロイシン(7)を得、これを次のステップにおいて直接使用した。TLCシステム:ジクロロメタン中の5%メタノール Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z=334.45[M+H]
メチル(2S)-2-((2S)-2-((((2-ベンジルシクロペンチル)オキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(8)
DMF(20mL)中の(((2-ベンジルシクロペンチル)オキシ)カルボニル)-L-ロイシン(7)(2g、6.006mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(1.72g、9.009mmol)、HOBT(1.21g、9.009mmol)、DIPEA(3.13mL、18.018mmol)、及びメチル(2S)-2-アミノ-3-(2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(アミン-フラグメント-2)(1.34g、7.207mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応混合物を氷水(100mL)で希釈し、酢酸エチル(2×100mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の5%メタノールで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、メチル(2S)-2-((2S)-2-((((2-ベンジルシクロペンチル)オキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(8)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の5%メタノール Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z=502.68[M+H]
2-ベンジルシクロペンチル((S)-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(9)
ジクロロメタン(10mL)中のメチル(2S)-2-((2S)-2-((((2-ベンジルシクロペンチル)オキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(8)(1g、1.990mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(2mL、3.981mmol)を0℃で加え、2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を飽和NHCl溶液でクエンチし、ジクロロメタン(2×50mL)で抽出し、濾液を減圧下で濃縮して、2-ベンジルシクロペンチル((S)-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(9)にした。TLCシステム:ジクロロメタン中の5%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z=474.84[M+H]
2-ベンジルシクロペンチル((S)-4-メチル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C43)
ジクロロメタン(10mL)中に溶解した2-ベンジルシクロペンチル((S)-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(9)(0.2g、0.422mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(0.537g、1.268mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応混合物をジクロロメタン(20mL)で希釈し、飽和Hypo溶液(3×20mL)、飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、2-ベンジルシクロペンチル((S)-4-メチル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C43)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z=472.62(M+H)
(2S)-2-((2S)-2-((((2-ベンジルシクロペンチル)オキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-1-スルホナート(化合物C61)
エタノール(2mL)、EtOAc(5mL)、水(1mL)中の2-ベンジルシクロペンチル((S)-4-メチル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C43)(80mg、0.169mmol)の撹拌溶液に、NaHSO(22mg、0.219mmol)を室温で加え、50℃に16時間加熱した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物を室温に冷却し、セライトパッドを通して濾過し、次いでエタノール(5mL)で洗浄した。濾液を減圧下で蒸発させて、粗残渣を得た。この残渣を、ジエチルエーテル(2×5mL)、EtOAc(2×5mL)で粉砕し、溶媒をデカントし、固体をよく乾燥させて、(2S)-2-((2S)-2-((((2-ベンジルシクロペンチル)オキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-1-スルホナート(化合物C61)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール R:0.3 LCMS(ESI):m/z 552.2[M-H]-
実施例48:化合物C54及びC69の合成
Figure 2023521116000092
メチル3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)プロパノエート(1)
DMF(5mL)中の(((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)-L-ロイシン酸(酸フラグメント)(270mg、0.903mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(259mg、1.35mmol)、HOBT(183mg、1.35mmol)、DIPEA(0.5mL、2.7mmol)、及びエチル3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-アミノプロパン酸塩酸塩(Int-7)(345mg、0.99mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物を氷水(20mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×30mL)で抽出し、合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、石油エーテル中の50%酢酸エチルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、メチル3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)プロパノエート(1)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール R:0.6 LCMS(ESI):m/z 593.59(M+H)
3-クロロベンジル((2S)-1-((1-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-3-ヒドロキシプロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(2)
DCM(3mL)中のメチル3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)プロパノエート(1)(280mg、0.47mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(0.4mL、0.94mmol)を0℃で加え、反応混合物を室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。4時間後、反応混合物を水(20mL)でクエンチし、DCM(2×30mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、濃縮して、
3-クロロベンジル((2S)-1-((1-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-3-ヒドロキシプロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(2)を得た。TLCシステム:DCM中の5%MeOH R 0.3 LCMS(ESI):m/z 551.38(M+H)
3-クロロベンジル((2S)-1-((1-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-3-オキソプロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C54)
酢酸エチル(5mL)中の3-クロロベンジル((2S)-1-((1-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-3-ヒドロキシプロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(2)(120mg、0.26mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(479mg、1.13mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を酢酸エチル(10mL)で希釈し、飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄し、続いて飽和Hypo溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗物を得た。それを、分取HPLCにより精製して、3-クロロベンジル((2S)-1-((1-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-3-オキソプロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C54)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール R:0.35 LCMS(ESI):m/z 549.50(M+H)
3-クロロベンジル((2R)-1-((3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-1-(ジエトキシホスホリル)-1-ヒドロキシプロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C69)
DCM(2mL)中の3-クロロベンジル((2S)-1-((1-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-3-オキソプロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C54)(200mg、0.36mmol)の撹拌溶液に、DIPEA(0.2mL、1.09mmol)、亜リン酸ジエチル(0.1mL、0.72mmol)を0℃で加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。水(20mL)でクエンチし、DCM(2×30mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、合わせた有機層をNaSOで乾燥させた。粗物を、分取HPLCにより精製して、3-クロロベンジル((2R)-1-((3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-1-(ジエトキシホスホリル)-1-ヒドロキシプロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C69)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール R:0.5 LCMS(ESI):m/z 587.2(M+H)
実施例49:化合物C56及びC63の合成
Figure 2023521116000093
1-ベンジルシクロブタン-1-オール(2)
THF(50mL)中のシクロブタノン(1)(5g、71.428mmol)の撹拌溶液に、臭化フェニルマグネシウム(71mL、142.85mmol)を0℃で加え、反応混合物を室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物を飽和NH4Cl(150mL)でクエンチし、セライトパッドを通して濾過し、酢酸エチル(200mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ヘキサン中の3%酢酸エチルで溶出するシリカゲルカラムにより精製して、1-ベンジルシクロブタン-1-オール(2)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の5%酢酸エチル Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z=163.10[M+H]
メチル((1-ベンジルシクロブトキシ)カルボニル)-L-ロイシン酸(4)
トルエン(30mL)中の1-ベンジルシクロブタン-1-オール(2)(3g、18.518mmol)の撹拌溶液に、メチル(S)-2-イソシアナト-4-メチルペンタノエート(3)(3.79g、22.222mmol)を加え、90℃で16時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物を室温に冷却し、減圧下で濃縮した。粗残渣を、ヘキサン中の2%酢酸エチルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、メチル((1-ベンジルシクロブトキシ)カルボニル)-L-ロイシン酸(4)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の5%酢酸エチル Rf:0.6 LCMS(ESI):m/z=334.38[M+H]
((1-ベンジルシクロブトキシ)カルボニル)-L-ロイシン(5)
THF(40mL)、DM水(20mL)中のメチル((1-ベンジルシクロブトキシ)カルボニル)-L-ロイシン酸(4)(3.5g、10.510mmol)の撹拌溶液に、LiOH.HO(756mg、31.531mmol)を加えた。反応混合物を室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。出発物質の消費後、反応混合物を濃縮し、1N HClで酸性化し、酢酸エチル(2×50mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、((1-ベンジルシクロボトキシ)カルボニル)-L-ロイシン(5)を得、これを次のステップにおいて直接使用した。TLCシステム:ジクロロメタン中の5%メタノール Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z=320.36[M+H]
メチル(S)-2-((S)-2-(((1-ベンジルシクロブトキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(6)
DMF(30mL)中の((1-ベンジルシクロブトキシ)カルボニル)-L-ロイシン(5)(3g、9.803mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(2.8g、14.705mmol)、HOBT(1.9g、14.705mmol)、DIPEA(5.4mL、29.411mmol)、及びメチル(2S)-2-アミノ-3-(2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(アミン-フラグメント-2)(2.1g、11.764mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応混合物を氷水(100mL)で希釈し、酢酸エチル(2×100mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の5%メタノールで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、メチル(S)-2-((S)-2-(((1-ベンジルシクロブトキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(6)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z=448.18[M+H]
1-ベンジルシクロブチル((S)-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(7)
ジクロロメタン(10mL)中のメチル(S)-2-((S)-2-(((1-ベンジルシクロブトキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(6)(400mg、0.871mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(1.1mL、2.614mmol)を0℃で加え、2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を飽和NHCl溶液でクエンチし、ジクロロメタン(2×50mL)で抽出し、濾液を減圧下で濃縮して、1-ベンジルシクロブチル((S)-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(7)にした。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z=458.52[M+H]
1-ベンジルシクロブチル((S)-4-メチル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C56)
ジクロロメタン(10mL)中に溶解した1-ベンジルシクロブチル((S)-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(7)(0.2g、0.435mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(0.554g、1.307mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応混合物をジクロロメタン(20mL)で希釈し、飽和Hypo溶液(3×20mL)、飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗生成物を得て、1-ベンジルシクロブチル((S)-4-メチル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C56)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z=458.2(M+H)
(2S)-2-((S)-2-(((1-ベンジルシクロブトキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-1-スルホナート(化合物C63)
EtOAc(5mL)中の粗物1-ベンジルシクロブチル((S)-4-メチル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C56)(180mg、0.393mmol)の撹拌溶液に、EtOH/H2O(2mL、1mL)及びNaHSO3(61mg、0.590mmol)を室温で加え、RMを40℃で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物をセライトパッドを通して濾過し、セライトパッドをEtOH(20mL)で洗浄して、(2S)-2-((S)-2-(((1-ベンジルシクロブトキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-1-スルホナート(化合物C63)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z=538.2(M+H)
実施例50:化合物C58及びC59の合成
Figure 2023521116000094
2,3-ジヒドロキノリン-4(1H)-オン(2)
PPA(200g)中の3-(フェニルアミノ)プロパン酸(1)(20g、121.21mmol)の撹拌溶液に、100℃に16時間加熱した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物を氷冷水で希釈し、EtOAc(3×100mL)で抽出した。有機層を合わせ、ブライン(100mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、粗2,3-ジヒドロキノリン-4(1H)-オン(2)を得、これを次のステップにおいて直接使用した。TLCシステム:ヘキサン中の50%酢酸エチル、Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 148.07[M+H]
tert-ブチル4-オキソ-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-カルボキシレート(3)
ジクロロメタン(80mL)中の2,3-ジヒドロキノリン-4(1H)-オン(2)(5.4g、36.73mmol)の撹拌溶液に、DIPEA(7.5mL、43.78mmol)、(Boc)O(9.5mL、43.78mmol)、DMAP(445mg、3.64mmol)を室温で加え、50℃に16時間加熱した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物をDCMで希釈し、水(2×50mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、粗残渣を得、粗残渣を、順相クロマトグラフィーにより精製して、tert-ブチル4-オキソ-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-カルボキシレート(3)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の40%酢酸エチル、Rf:0.7 LCMS(ESI):m/z 248.12[M+H]
tert-ブチル4-ヒドロキシ-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-カルボキシレート(4)
メタノール(40mL)中のtert-ブチル4-オキソ-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-カルボキシレート(3)(4g、16.12mmol)の撹拌溶液に、NaBH(900mg、24.19mmol)を0℃で加え、室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物を、飽和NHCl溶液でクエンチし、減圧下で蒸発させて、粗物を得、この粗物を水で希釈し、EtOAc(2×50mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、粗残渣を得、粗残渣を、順相クロマトグラフィーにより精製して、tert-ブチル4-ヒドロキシ-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-カルボキシレート(4)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の40%酢酸エチル Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 272.30[M+Na]
tert-ブチル4-((((S)-1-メトキシ-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバモイル)オキシ)-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-カルボキシレート(6)
トルエン(20mL)中のtert-ブチル4-ヒドロキシ-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-カルボキシレート(4)(2g、8.03mmol)の撹拌溶液に、メチル(S)-2-イソシアナト-4-メチルペンタノエート(5)(2.06g、12.04mmol)を室温で加え、密閉管下で100℃に16時間加熱した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で蒸発させて、粗残渣を得、粗残渣を、順相クロマトグラフィーにより精製して、tert-ブチル4-((((S)-1-メトキシ-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバモイル)オキシ)-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-カルボキシレート(6)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の30%酢酸エチル Rf:0.6 LCMS(ESI):m/z 443.44[M+Na]
(((1-(tert-ブトキシカルボニル)-1,2,3,4-テトラヒドロキノリン-4-イル)オキシ)カルボニル)-L-ロイシン(7)
THF(15mL)、水(5mL)中のtert-ブチル4-((((S)-1-メトキシ-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバモイル)オキシ)-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-カルボキシレート(6)(2.4g、5.71mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(411mg、17.14mmol)を室温で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液でpH約3まで酸性化し、酢酸エチル(2×50mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、(((1-(tert-ブトキシカルボニル)-1,2,3,4-テトラヒドロキノリン-4-イル)オキシ)カルボニル)-L-ロイシン(7)を得た。TLCシステム:100%EtOAc Rf:0.1 LCMS(ESI):m/z 429.21[M+Na]
tert-ブチル4-((((S)-1-(((S)-1-メトキシ-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバモイル)オキシ)-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-カルボキシレート(8)
DMF(20mL)中の(((1-(tert-ブトキシカルボニル)-1,2,3,4-テトラヒドロキノリン-4-イル)オキシ)カルボニル)-L-ロイシン(7)(2g、4.92mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(1.4g、7.38mmol)、HOBt(0.9g、7.38mmol)、DIPEA(2.5mL、14.76mmol)、及びメチル(S)-2-アミノ-3-((S)-2 -オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸塩酸塩(アミンフラグメント-2)(1.1g、5.91mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応混合物を氷水(80mL)で希釈し、酢酸エチル(2×50mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の3%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、tert-ブチル4-((((S)-1-(((S)-1-メトキシ-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバモイル)オキシ)-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-カルボキシレート(8)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 575.54[M+H]
tert-ブチル4-((((S)-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバモイル)オキシ)-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-カルボキシレート(9)
DCM(10mL)中のtert-ブチル4-((((S)-1-(((S)-1-メトキシ-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバモイル)オキシ)-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-カルボキシレート(8)(500mg、0.87mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(0.8mL、1.74mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を、飽和塩化アンモニウム溶液(20mL)でクエンチし、DCM(2×20mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、tert-ブチル4-((((S)-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバモイル)オキシ)-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-カルボキシレート(9)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 569.60[M+Na]
tert-ブチル4-((((S)-4-メチル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル))プロパン-2-イル)アミノ)ペンタン-2-イル)カルバモイル)オキシ)-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-カルボキシレート(化合物C59)
ジクロロメタン(5mL)中に溶解したtert-ブチル4-((((S)-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバモイル)オキシ)-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-カルボキシレート(9)(150mg、0.27mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(349mg、0.82mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応混合物をDCM(20mL)で希釈し、続いて飽和Hypo溶液(3×20mL)で希釈し、続いて飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、tert-ブチル4-((((S)-4-メチル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ペンタン-2-イル)カルバモイル)オキシ)-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-カルボキシレート(化合物C59)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 545.45(M+H)
(2S)-2-((2S)-2-((((1-(tert-ブトキシカルボニル)-1,2,3,4-テトラヒドロキノリン-4-イル)オキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-1-スルホナート(化合物C58)
tert-ブチル4-((((S)-4-メチル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ペンタン-2-イル)カルバモイル)オキシ)-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-カルボキシレート(化合物C59)(0.15g、0.27mmol)の撹拌溶液を、酢酸エチル(3.0mL)、エタノール(2.0mL)、水(0.5mL)中で溶解し、次いでNaHSO(46mg、0.55mmol)を加え、40℃で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物をセライトパッドを通して濾過し、濾液を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮し、粗化合物をEtOAc及びジエチルエーテルで洗浄して、(2S)-2-((2S)-2-((((1-(tert-ブトキシカルボニル)-1,2,3,4-テトラヒドロキノリン-4-イル)オキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-1-スルホナート(化合物C58)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の15%メタノール Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 625.2[M]
実施例51:化合物C71及びC62の合成
Figure 2023521116000095
1-(ピリジン-3-イルメチル)シクロプロパン-1-オール(2)
THF(100mL)中のメチル2-(ピリジン-3-イル)アセテート(1)(10g、66.225mmol)の撹拌溶液に、チタンイソプロポキシド(27.4g、96.549mmol)を加え、続いてTHF中の2M塩化エチルマグネシウム(115mL、231.78mmol)を-78℃で30分間ゆっくりと滴加した。次いで、反応混合物を室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を飽和塩化アンモニウム溶液(50mL)でクエンチし、酢酸エチル(3×40mL)で抽出し、ブライン溶液(100mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、石油エーテル中の94%酢酸エチルで溶出するコンビフラッシュ化合物により精製して、1-(ピリジン-3-イルメチル)シクロプロパン-1-オール(2)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の80%酢酸エチル Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z=150.06[M+H]
メチル((1-(ピリジン-3-イルメチル)シクロプロポキシ)カルボニル)-L-ロイシン酸(4)
トルエン(20mL)中の1-(ピリジン-3-イルメチル)シクロプロパン-1-オール(2)(3.7g、24.832mmol)の撹拌溶液に、EtN(10mL、74.496mmol)を加え、続いてメチル(S)-2-イソシアナト-4-メチルペンタノエート(3)(6.3g、37.248mmol)を110℃で16時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物を室温に冷却し、減圧下で濃縮した。粗残渣を、ヘキサン中の40%酢酸エチルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、メチル((1-(ピリジン-3-イルメチル)シクロプロポキシ)カルボニル)-L-ロイシネート(4)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の70%酢酸エチル Rf:0.6 LCMS(ESI):m/z=321.34[M+H]
((1-(ピリジン-3-イルメチル)シクロプロポキシ)カルボニル)-L-ロイシン(5)
THF(40mL)、DM水(20mL)中のメチル((1-(ピリジン-3-イルメチル)シクロプロポキシ)カルボニル)-L-ロイシン酸(4)(4.8g、15.00mmol)の撹拌溶液に、LiOH.HO(1.8g、45.00mmol)を加えた。反応混合物を室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。出発物質の消費後、反応混合物を濃縮し、1N HCLで酸性化し、酢酸エチル(2×50mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、((1-(ピリジン-3-イルメチル)シクロプロポキシ)カルボニル)-L-ロイシン(5)を得、これを次のステップにおいて直接使用した。TLCシステム:ジクロロメタン中の5%メタノール Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z=307.22[M+H]
メチル(S)-2-((S)-4-メチル-2-(((1-(ピリジン-3-イルメチル)シクロプロポキシ)カルボニル)アミノ)ペンタアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(6)
DMF(15mL)中の((1-(ピリジン-3-イルメチル)シクロプロポキシ)カルボニル)-L-ロイシン(5)(1.5g、4.901mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(1.4g、7.352mmol)、HOBT(0.99g、7.352mmol)、DIPEA(2.7mL、14.705mmol)、及びメチル(2S)-2-アミノ-3-(2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(アミン-フラグメント-2)(1g、5.882mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応混合物を氷水(100mL)で希釈し、酢酸エチル(2×100mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の5%メタノールで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、メチル(S)-2-((S)-4-メチル-2-(((1-(ピリジン-3-イルメチル)シクロプロポキシ)カルボニル)アミノ)ペンタアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(6)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z=475.14[M+H]
1-(ピリジン-3-イルメチル)シクロプロピル((S)-4-メチル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C71)
THF(10mL)中のメチル(S)-2-((S)-4-メチル-2-(((1-(ピリジン-3-イルメチル)シクロプロポキシ)カルボニル)アミノ)ペンタアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(6)(300mg、0.632mmol)の撹拌溶液に、THF中の2.4M LAH(0.3mL、0.632mmol)を-78℃で加え、2時間撹拌した。反応の進行は、TLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を飽和NH4Cl溶液でクエンチし、ジクロロメタン(2×50mL)で抽出し、濾液を減圧下で濃縮して、1-(ピリジン-3-イルメチル)シクロプロピル((S)-4-メチル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C71)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z=445.12[M+H]
(2S)-1-ヒドロキシ-2-((S)-4-メチル-2-(((1-(ピリジン-3-イルメチル)シクロプロポキシ)カルボニル)アミノ)ペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-1-スルホナート(化合物C62)
EtOAc(5mL)中の粗物1-(ピリジン-3-イルメチル)シクロプロピル((S)-4-メチル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C71)(200mg、0.450mmol)の撹拌溶液に、EtOH/HO(2mL、1mL)及びNaHSO(70mg、0.675mmol)を室温で加え、RMを40℃で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物をセライトパッドを通して濾過し、セライトパッドをEtOH(20mL)で洗浄して、(2S)-1-ヒドロキシ-2-((S)-4-メチル-2-(((1-(ピリジン-3-イルメチル)シクロプロポキシ)カルボニル)アミノ)ペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-1-スルホナート(化合物C62)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z=525.2(M+H)
実施例52:化合物C64の合成
Figure 2023521116000096
メチル3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-((S)-2-((((4,4-ジフルオロシクロヘキシル)メトキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)プロパノエート(1)
DMF(20mL)中の(((4,4-ジフルオロシクロヘキシル)メトキシ)カルボニル)-L-ロイシン(酸フラグメント-2)(1.2g、3.9mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(1.1g、5.86mmol)、HOBT(0.79g、5.86mmol)、DIPEA(2.1mL、11.72mmol)、及びメチル3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-アミノプロパン酸塩酸塩(Int-7)(1.49g、4.29mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物を氷水(20mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×100mL)で抽出し、合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、石油エーテル中の50%酢酸エチルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、メチル3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-((S)-2-((((4,4-ジフルオロシクロヘキシル)メトキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)プロパノエート(1)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール R:0.65 LCMS(ESI):m/z 601.71(M+H)
(4,4-ジフルオロシクロヘキシル)メチル((2S)-1-((1-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-3-ヒドロキシプロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(2)
DCM(3mL)中のメチル3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-((S)-2-((((4,4ジフルオロシクロヘキシル)メトキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)プロパノエート(1)(500mg、0.85mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(0.85mL、1.7mmol)を0℃で加え、反応混合物を室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。4時間後、反応混合物を水(20mL)でクエンチし、DCM(2×30mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、濃縮して、(4,4-ジフルオロシクロヘキシル)メチル((2S)-1-((1-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-3-ヒドロキシプロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(2)を得た。TLCシステム:DCM中の5%MeOH R 0.3 LCMS(ESI):m/z 559.68(M+H)
(4,4-ジフルオロシクロヘキシル)メチル((2S)-1-((1-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-3-オキソプロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C64)
酢酸エチル(4mL)中の(4,4-ジフルオロシクロヘキシル)メチル((2S)-1-((1-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-3-ヒドロキシプロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(2)(400mg、0.71mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(1.2g、2.87mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を酢酸エチル(10mL)で希釈し、飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄し、続いて飽和Hypo溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗物を得た。それを、分取HPLCにより精製して、(4,4-ジフルオロシクロヘキシル)メチル((2S)-1-((1-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-3-オキソプロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C64)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール R:0.3 LCMS(ESI):m/z 557.3(M+H)
実施例53:化合物C96及びC72の合成
Figure 2023521116000097
メチル2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロパノエート(2)
THF(100mL)中のメチル2-(3-クロロフェニル)アセテート(1)(10g、54.17mmol)の撹拌溶液に、60%NaH(6.5g、162.51mmol)を0℃で加え、15分間撹拌し、次いでMeI(13.5mL、216.68mmol)を同じ温度で加え、室温で16時間放置した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物を、飽和塩化アンモニウムでクエンチし、EtOAc(2×100mL)で抽出し、有機層を合わせ、ブライン溶液(100mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させて、粗物を得、残渣を、石油エーテル中の5%酢酸エチルで溶出するコンビフラッシュ化合物により精製して、メチル2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロパノエート(2)を得た。TLCシステム:石油エーテル中の10%酢酸エチル、Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 213.31[M+H]
2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロパン-1-オール(3)
THF(80mL)中のメチル2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロパノエート(6g、28.30mmol)の撹拌溶液に、THF中の2.4M LAH(11.7mL、28.30mmol)を-50℃でゆっくりと加え、1時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物を、飽和塩化アンモニウムでクエンチし、EtOAc(2×50mL)で抽出し、有機層を合わせ、ブライン溶液(60mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させて、粗物を得、残渣を、石油エーテル中の10%酢酸エチルで溶出するコンビフラッシュ化合物により精製して、2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロパン-1-オール(3)を得た。TLCシステム:30%酢酸エチル Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z=167.4[M-OH]
メチル((2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)-L-ロイシン酸(5)
DCM(40mL)中の2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロパン-1-オール(3)(2.8g、15.16mmol)、メチルL-ロイシン酸(2.64g、18.19mmol)の撹拌溶液に、ピリジン(3mL、1体積)を加え、続いてトリホスゲン(2.24g、7.58mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を氷水(30mL)でクエンチし、DCM(2×30mL)で抽出した。合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、石油エーテル中の8%酢酸エチルで溶出するコンビフラッシュ化合物により精製して、メチル((2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)-L-ロイシン酸(5)を得た。TLCシステム:石油エーテル中の30%酢酸エチル、R:0.5 LCMS(ESI):m/z 356.31[M+H]
((2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)-L-ロイシン(6)
THF(10mL)及び水(5mL)中のメチル((2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)-L-ロイシン酸(5)(2.3g、6.47mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(800mg、19.43mmol)を室温で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、ジエチルエーテル(20mL)で希釈し、洗浄し、水層を、1N HCl水溶液をpH約4まで酸性化し、ジクロロメタン(2×30mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、((2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)-L-ロイシン(6)を得た。TLCシステム:DCM中の10%MeOH R:0.1 LCMS(ESI):m/z 342.34[M+H]
メチル(S)-2-((S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(7)
DMF(100mL)中の((2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)-L-ロイシン(6)(10g、29.32mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(8.401g、43.98mmol)、HOBt(5.76g、43.98mmol)、DIPEA(15.2mL、87.9mmol、及びメチル(S)-2-アミノ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸塩酸塩(アミンフラグメント-2)(6.545g、35.19mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応混合物を氷水(100mL)で希釈し、酢酸エチル(2×50mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の4%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、メチル(S)-2-((S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(7)を得た。TLCシステム:100%酢酸エチル Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 510.55[M+H]
2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(8)
DCM(20mL)中のメチル(S)-2-((S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(7)(3g、5.893mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(8.8mL、17.681mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を、飽和塩化アンモニウム溶液(40mL)でクエンチし、DCM(2×30mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、cpd-8の混合物(2.8g、5.81mmol、収率98%)を得た。混合物をSFCにより精製して、2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(8)を得た。TLCシステム:100%酢酸エチル Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 482.50[M+H]
2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-4-メチル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C96)
ジクロロメタン(10mL)中に溶解した2-メチル-1-フェニルプロパン-2-イル ((S)-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(8)(1g、2.079mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(2.644g、6.237mmol)を0℃で加え、室温で2時間撹拌した。反応混合物をDCM(15mL)で希釈し、続いて飽和Hypo溶液(3×15mL)で希釈し、続いて飽和NaHCO溶液(3×15mL)で希釈した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、順相シリカゲル精製により精製し、10%MeOH/DCM生成物を、2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-4-メチル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C96)として溶出した。TLCシステム:100%酢酸エチル Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 480.2(M+H)
ナトリウム(2S)-2-((S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-1-スルホナート(化合物C72)
2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-4-メチル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C96)(750mg、1.565mmol)の撹拌溶液を、酢酸エチル(2.0mL)、エタノール(2.0mL)、水(2.0mL)中に溶解し、次いでNaHSO(325mg、3.131mmol)を加え、50~60℃で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物をセライトパッドを通して濾過し、メタノール(10mL)で洗浄し、濾液を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮し、粗化合物をDCM/ジエチルエーテル/ペンタンの組み合わせで洗浄して、ナトリウム(2S)-2-((((S))-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-1-スルホナート(化合物C72)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の5%メタノール、次に100%酢酸エチル Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 560.1(M-Na)
実施例54:化合物C54及びC69の合成
Figure 2023521116000098
メチル3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)プロパノエート(1)
DMF(5mL)中の(((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)-L-ロイシン酸(酸フラグメント)(270mg、0.903mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(259mg、1.35mmol)、HOBT(183mg、1.35mmol)、DIPEA(0.5mL、2.7mmol)、及びエチル3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-アミノプロパン酸塩酸塩(Int-7)(345mg、0.99mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物を氷水(20mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×30mL)で抽出し、合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、石油エーテル中の50%酢酸エチルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、メチル3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)プロパノエート(1)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール R:0.6 LCMS(ESI):m/z 593.59(M+H)
3-クロロベンジル((2S)-1-((1-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-3-ヒドロキシプロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(2)
DCM(3mL)中のメチル3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)プロパノエート(1)(280mg、0.47mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(0.4mL、0.94mmol)を0℃で加え、反応混合物を室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。4時間後、反応混合物を水(20mL)でクエンチし、DCM(2×30mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、濃縮して、3-クロロベンジル((2S)-1-((1-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-3-ヒドロキシプロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(2)を得た。TLCシステム:DCM中の5%MeOH R 0.3 LCMS(ESI):m/z 551.38(M+H)
3-クロロベンジル((2S)-1-((1-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-3-オキソプロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C54)
酢酸エチル(5mL)中の3-クロロベンジル((2S)-1-((1-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-3-ヒドロキシプロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(2)(120mg、0.26mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(479mg、1.13mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を酢酸エチル(10mL)で希釈し、飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄し、続いて飽和Hypo溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗物を得た。それを、分取HPLCにより精製して、3-クロロベンジル((2S)-1-((1-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-3-オキソプロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C54)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール R:0.35 LCMS(ESI):m/z 549.50(M+H)
3-クロロベンジル((2R)-1-((3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-1-(ジエトキシホスホリル)-1-ヒドロキシプロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C69)
DCM(2mL)中の3-クロロベンジル((2S)-1-((1-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-3-オキソプロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C54)(200mg、0.36mmol)の撹拌溶液に、DIPEA(0.2mL、1.09mmol)、亜リン酸ジエチル(0.1mL、0.72mmol)を0℃で加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応物を水(20mL)でクエンチし、DCM(2×30mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、合わせた有機層をNaSOで乾燥させた。粗物を、分取HPLCにより精製して、3-クロロベンジル((2R)-1-((3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-1-(ジエトキシホスホリル)-1-ヒドロキシプロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C69)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール R:0.5 LCMS(ESI):m/z 587.2(M+H)
実施例55:化合物C60及びC76の合成
Figure 2023521116000099
メチル2-(3-(ベンジルオキシ)フェニル)アセテート(2)
DMF(50mL)中のメチル2-(3-ヒドロキシフェニル)アセテート(1)(5g、3.012mmol)の撹拌溶液に、KCO(12.46mL、9.03mmol)を室温でゆっくりと加え、続いて臭化ベンジル(7.7mL、4.51mmol)を加え、反応混合物を室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物を氷冷水(150mL)でクエンチし、1時間撹拌し、ジエチルエーテル(3×100mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ヘキサン中の7%酢酸エチルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、メチル2-(3-(ベンジルオキシ)フェニル)アセテート(2)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の20%酢酸エチル Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z=257.36[M+H]
1-(3-(ベンジルオキシ)ベンジル)シクロプロパン-1-オール(3)
THF(60mL)中のメチル2-(3-(ベンジルオキシ)フェニル)アセテート(2)(6g、23.43mmol)の撹拌溶液に、チタンイソプロキサイド(9.3mL、46.61mmol)を0℃でゆっくりと加え、続いて臭化エチルマグネシウム(58.5mL、58.5mmol)を0℃で加え、反応混合物を室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物を飽和NHCl(50mL)でクエンチし、セライトパッドを通して濾過し、酢酸エチル(100mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ヘキサン中の10%酢酸エチルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、1-ベンジルシクロプロパン-1-オール(3)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の10%酢酸エチル Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z=255.1[M+H]
メチル((1-(3-(ベンジルオキシ)ベンジル)シクロプロポキシ)カルボニル)-L-ロイシン酸(4)
DCM(30mL)中の1-ベンジルシクロプロパン-1-オール(3)(2.5g、9.82mmol)の撹拌溶液に、ピリジン(3mL)、メチルL-ロイシン酸塩酸塩(4)(1.7g、11.79mmol)を加え、続いてトリホスゲン(1.45g、4.91mmol)を0℃でゆっくりと加え、室温で16撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物を、1NHCl水溶液(50mL)でクエンチし、次いでDCM(2×50mL)で抽出し、2×50mLのNaHCO溶液で洗浄し、有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ヘキサン中の15%酢酸エチルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、メチル((1-(3-(ベンジルオキシ)ベンジル)シクロプロポキシ)カルボニル)-L-ロイシン酸(5)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の20%酢酸エチル Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z=426.47[M+H]+
((1-(3-(ベンジルオキシ)ベンジル)シクロプロポキシ)カルボニル)-L-ロイシン(6)
THF(10mL)、水(2.5mL)中のメチル((1-ベンジルシクロプロポキシ)カルボニル)-L-ロイシン酸(5)(1.2g、2.8mmol)の撹拌溶液に、LiOH.HO(350mg、8.4mmol)を0℃で加えた。反応混合物を室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。出発物質の消費後、反応混合物を濃縮し、1N HClで酸性化し、酢酸エチル(2×30mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、((1-(3-(ベンジルオキシ)ベンジル)シクロプロポキシ)カルボニル)-L-ロイシン(6)を得、これを次のステップにおいて直接使用した。TLCシステム:70%酢酸エチル及び石油エーテル Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z=412.44[M+H]
メチル(S)-2-((S)-2-(((1-(3-(ベンジルオキシ)ベンジル)シクロプロポキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(6)
DMF(20mL)中の((1-(3-(ベンジルオキシ)ベンジル)シクロプロポキシ)カルボニル)-L-ロイシン(6)(23.2g、7.78mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(2.2g、11.67mmol)、HOBT(1.576g、11.67mmol)、DIPEA(4.3mL、23.34mmol)、及びメチル(R)-2-アミノ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(アミン-フラグメント-2)(1.73g、9.34mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応混合物を氷水(50mL)で希釈し、酢酸エチル(2×40mL)で抽出し、有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、粗化合物を得た。粗残渣を、50%酢酸エチル及び石油エーテルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、メチル(S)-2-((S)-2-(((1-(3-(ベンジルオキシ)ベンジル)シクロプロポキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(7)を得た。TLCシステム:石油エーテル中の50%酢酸エチル Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z=580.78[M+H]
1-(3-(ベンジルオキシ)ベンジル)シクロプロピル((S)-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(6)
ジクロロメタン(13mL)中のメチル(S)-2-((S)-2-(((1-(3-(ベンジルオキシ)ベンジル)シクロプロポキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(7)(1.3g、2.24mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(3.36mL、6.6mmol)を0℃で加え、2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を飽和NHCl溶液(50mL)でクエンチし、DCM(2×50mL)で抽出し、有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、1-(3-(ベンジルオキシ)ベンジル)シクロプロピル((S)-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(8)を得た。TLCシステム:石油エーテル中の70%酢酸エチル Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z=552.46[M+H]
1-(3-(ベンジルオキシ)ベンジル)シクロプロピル((S)-4-メチル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C60)
酢酸エチル(4mL)中に溶解した1-ベンジルシクロプロピル((S)-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(7)(200mg、0.362mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(446mg、1.088mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応混合物を酢酸エチル(20mL)で希釈し、セライトパッドで濾過し、濾液を、飽和Hypo溶液(3×20mL)、飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して、粗生成物を得た。粗生成物を、分取HPLCにより精製して、1-(3-(ベンジルオキシ)ベンジル)シクロプロピル((S)-4-メチル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C60)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z=444.42(M+H)
ナトリウム(2S)-2-((S)-2-(((1-(3-(ベンジルオキシ)ベンジル)シクロプロポキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-1-スルホナート(化合物C76)
1-(3-(ベンジルオキシ)ベンジル)シクロプロピル((S)-4-メチル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C60)(150mg、0.273mmol)の撹拌溶液を、酢酸エチル(1.0mL)、エタノール(1.0mL)、水(1.0mL)中に溶解し、次いでNaHSO(31mg、0.3mmol)を加え、50~60℃で24時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物をセライトパッドを通して濾過し、メタノール(10mL)で洗浄し、濾液を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮し、粗化合物をDCM/ジエチルエーテル/ペンタンの組み合わせで洗浄して、ナトリウム(2S)-2-((((S))-2-(((1-(3-(ベンジルオキシ)ベンジル)シクロプロポキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-1-スルホナート(化合物C76)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の5%メタノール、次に100%酢酸エチル Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 630.2(M-Na)
実施例56:化合物C64及びC95の合成
Figure 2023521116000100
メチル3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-((S)-2-((((4,4-ジフルオロシクロヘキシル)メトキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)プロパノエート(1)
DMF(20mL)中の(((4,4-ジフルオロシクロヘキシル)メトキシ)カルボニル)-L-ロイシン(酸フラグメント-2)(1.2g、3.9mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(1.1g、5.86mmol)、HOBT(0.79g、5.86mmol)、DIPEA(2.1mL、11.72mmol)、及びメチル3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-アミノプロパン酸塩酸塩(Int-7)(1.49g、4.29mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物を氷水(20mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×100mL)で抽出し、合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、石油エーテル中の50%酢酸エチルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、メチル3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-((S)-2-((((4,4-ジフルオロシクロヘキシル)メトキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)プロパノエート(1)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール R:0.65 LCMS(ESI):m/z 601.71(M+H)
(4,4-ジフルオロシクロヘキシル)メチル((2S)-1-((1-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-3-ヒドロキシプロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(2)
DCM(3mL)中のメチル3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-((S)-2-((((4,4ジフルオロシクロヘキシル)メトキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)プロパノエート(1)(500mg、0.85mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(0.85mL、1.7mmol)を0℃で加え、反応混合物を室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。4時間後、反応混合物を水(20mL)でクエンチし、DCM(2×30mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、濃縮して、(4,4-ジフルオロシクロヘキシル)メチル((2S)-1-((1-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-3-ヒドロキシプロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(2)を得た。TLCシステム:DCM中の5%MeOH R 0.3 LCMS(ESI):m/z 559.68(M+H)
(4,4-ジフルオロシクロヘキシル)メチル((2S)-1-((1-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-3-オキソプロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C64)
酢酸エチル(4mL)中の(4,4-ジフルオロシクロヘキシル)メチル((2S)-1-((1-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-3-ヒドロキシプロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(2)(400mg、0.71mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(1.2g、2.87mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を酢酸エチル(10mL)で希釈し、飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄し、続いて飽和Hypo溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗物を得た。それを、分取HPLCにより精製して、(4,4-ジフルオロシクロヘキシル)メチル((2S)-1-((1-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-3-オキソプロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C64)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール R:0.3 LCMS(ESI):m/z 557.3(M+H)
(4,4-ジフルオロシクロヘキシル)メチル((2S)-1-((3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-1-(ジエトキシホスホリル)-1-ヒドロキシプロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C95)
DCM(2mL)中に溶解した(4,4-ジフルオロシクロヘキシル)メチル((2S)-1-((1-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-3-オキソプロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C64)(100mg、0.179mmol)の撹拌溶液に、DIPEA(0.1mL、0.53mmol)及び亜リン酸ジエチル(0.08mL、0.53mmol)を0℃で加え、室温で16時間撹拌した。反応混合物を氷水(10mL)でクエンチし、DCM(3×20mL)で抽出した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮し、分取HPLCにより精製して、(4,4-ジフルオロシクロヘキシル)メチル((2S)-1-((3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-1-(ジエトキシホスホリル)-1-ヒドロキシプロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C95)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール R:0.3 LCMS(ESI):m/z 695.3.3(M+H)
実施例57:化合物C66及びC85の合成
Figure 2023521116000101
1-エチル5-メチル2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-4-((1-ニトロシクロヘキシル)メチル)ペンタンジオエート
ACN(8mL)中の1-エチル5-メチル(S)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-4-メチレンペンタンジオエート(2)(1.86g、6.17mmol)の撹拌溶液に、ニトロシクロヘキサン(1)(800mg、6.17mmol)及びDBU(1.8mL、12.4mmol)を0℃で加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で蒸発させた。粗残渣を、順相クロマトグラフィーにより精製して、1-エチル5-メチル2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-4-((1-ニトロシクロヘキシル)メチル)ペンタンジオエート(3)を得た。TLCシステム:60%酢酸エチル/Pete there R:0.6 LCMS(ESI):m/z 453.48(M+Na+H)
エチル2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパノエート(4)
メタノール(5mL)中の1-エチル5-メチル2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-4-((1-ニトロシクロヘキシル)メチル)ペンタンジオエート(3)(500mg、1.16mmol)の撹拌溶液に、塩化ニッケル(151mg、1.16mmol)を加え、続いて水素化ホウ素ナトリウム(221mg、5.81mmol)を-10℃で加え、室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を水(5mL)でクエンチし、10%MeOH/DCM(3×25mL)で抽出し、合わせた有機層をブライン溶液(10mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、順相クロマトグラフィーにより精製して、エチル2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパノエート(4)を得た。TLCシステム:10%MeOH/DCM R:0.3 LCMS(ESI):m/z 369.55(M+H)
エチル2-アミノ-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン酸塩酸塩(5)
DCM(10mL)中のエチル2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパノエート(4)(2g、5.43mmol)の撹拌溶液に、1,4-ジオキサン.HCl(20mL)を0℃で加え、室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で蒸発させた。粗残渣を、n-ペンタンで粉砕して、エチル2-アミノ-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン酸塩酸塩(5)を得た。TLCシステム:15%MeOH/DCM R:0.1 LCMS(ESI):m/z 269.03(M+H)
エチル2-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパノエート(6)
DMF(15mL)中の(S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパノエート(酸フラグメント)(1.2g、4.01mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(1.1g、6.01mmol)、HOBT(800mg、6.01mmol)、DIPEA(2mL、12mmol)、及びエチル2-アミノ-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン酸塩酸塩(1.4g、4.8mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物を氷水(50mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×50mL)で抽出し、合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、エチル2-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパノエート(6)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール R:0.6 LCMS(ESI):m/z 550.61(M+H)
エチル2-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパノエート(7)
DCM(10mL)中のエチル2-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパノエート(6)(800mg、1.45mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(1.45mL、2.91mmol)を0℃で加え、反応混合物を室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。2時間後、反応混合物を水(20mL)でクエンチし、DCM(2×30mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、エチル2-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパノエート(7)を得た。TLCシステム:DCM中の5%MeOH R 0.2 LCMS(ESI):m/z 508.20(M+H)
3-クロロベンジル((2S)-4-メチル-1-オキソ-1-((1-オキソ-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C66)
酢酸エチル(5mL)中の3-クロロベンジル((2S)-1-((1-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-3-ヒドロキシプロパン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(7)(100mg、0.19mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(334mg、0.78mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を酢酸エチル(10mL)で希釈し、飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄し、続いて飽和Hypo溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗物を得た。それを、分取HPLCにより精製して、3-クロロベンジル((2S)-4-メチル-1-オキソ-1-((1-オキソ-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル))プロパン-2-イル)アミノ)ペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C66)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール R:0.4 LCMS(ESI):m/z 506.2(M+H)
3-クロロベンジル((2R)-1-((1-(ジエトキシホスホリル)-1-ヒドロキシ-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C85)
DCM(3mL)中の3-クロロベンジル((2S)-4-メチル-1-オキソ-1-((1-オキソ-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C66)(200mg、0.39mmol)の撹拌溶液に、DIPEA(0.2mL、1.1mmol)、亜リン酸ジエチル(0.14mL、1.1mmol)を0℃で加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。水(20mL)でクエンチし、DCM(2×30mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、合わせた有機層をNaSOで乾燥させた。粗物を、分取HPLCにより精製して、3-クロロベンジル((2R)-1-((1-(ジエトキシホスホリル)-1-ヒドロキシ-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C85)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール R:0.5 LCMS(ESI):m/z 644.2(M+H)
実施例58:化合物C67及びC82の合成
Figure 2023521116000102
メチル(S)-2-アミノ-3-(3-フルオロフェニル)プロパノエート(2)
メタノール(10mL)中の(S)-2-アミノ-3-(3-フルオロフェニル)プロパン酸(1)(500mg、2.73mmol)の撹拌溶液に、塩化アセチル(1mL、10体積)を加え、触媒DMFを0℃で同時に加え、反応混合物を80℃で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応質量を蒸発乾固し、n-ペンタンで粉砕して、メチル(S)-2-アミノ-3-(3-フルオロフェニル)プロパノエート(2)を得た。TLCシステム:DCM中の5%MeOH R 0.3 LCMS(ESI):m/z 198.24(M+H)
メチル(S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-(3-フルオロフェニル)プロパノエート(4)
DCM(40mL)中のメチル(S)-2-アミノ-3-(3-フルオロフェニル)プロパノエート(3)(108mg、0.76mmol)、メチル(S)-2-アミノ-3-(3-フルオロフェニル)プロパノエート(2)(100mg、0.507mmol)の撹拌溶液に、ピリジン(0.1mL、1vol)を加え、続いてトリホスゲン(225mg、0.76mmol)を0℃で加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を氷水(30mL)でクエンチし、DCM(2×30mL)で抽出した。合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、石油エーテル中の8%酢酸エチルで溶出するコンビフラッシュ化合物により精製して、メチル(S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-(3-フルオロフェニル)プロパノエート(4)を得た。TLCシステム:石油エーテル中の40%酢酸エチル、R:0.5 LCMS(ESI):m/z 366.30[M+H]
(S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-(3-フルオロフェニル)プロパン酸(5)
THF(8mL)、水(2mL)中のメチル(S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-(3-フルオロフェニル)プロパノエート(4)(1.2g、3.28mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(404mg、9.86mmol)を室温で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液でpH約3まで酸性化し、酢酸エチル(2×40mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、(S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-(3-フルオロフェニル)プロパン酸(5)を得た。TLCシステム:DCM中の10%MeOH Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 351.92(M+H)
メチル3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-(3-フルオロフェニル)プロパンアミド)プロパノエート(6)
DMF(15mL)中の(R)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-(3-フルオロフェニル)プロパン酸(5)(970mg、2.76mmol)の撹拌溶液に、EDC・HCl(790mg、790mmol)、HOBT(595mg、4.41mmol)、DIPEA(1.4mL、8.28mmol)、及びメチル3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-アミノプロパン酸塩酸塩(Int-7)(1.15g、3.31mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物を氷水(50mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×100mL)で抽出し、合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、石油エーテル中の60%酢酸エチルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、メチル3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-(3-フルオロフェニル)プロパンアミド)プロパノエート(6)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール R:0.65 LCMS(ESI):m/z 631.31(M+H)
3-クロロベンジル((2S)-1-((1-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-3-ヒドロキシプロパン-2-イル)アミノ)-3-(3-フルオロフェニル)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(7)
DCM(3mL)中のメチル3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-(3-フルオロフェニル)プロパンアミド)プロパノエート(6)(600mg、0.95mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(0.95mL、1.9mmol)を0℃で加え、反応混合物を室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。4時間後、反応混合物を水(20mL)でクエンチし、DCM(2×30mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、濃縮して、3-クロロベンジル((2S)-1-((1-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-3-ヒドロキシプロパン-2-イル)アミノ)-3-(3-フルオロフェニル)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(7)を得た。TLCシステム:DCM中の5%MeOH R 0.2 LCMS(ESI):m/z 603.7(M+H)
3-クロロベンジル((2S)-1-((1-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-3-オキソプロパン-2-イル)アミノ)-3-(3-フルオロフェニル)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C67)
酢酸エチル(4mL)中の3-クロロベンジル((2S)-1-((1-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-3-ヒドロキシプロパン-2-イル)アミノ)-3-(3-フルオロフェニル)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(7)(500mg、0.79mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(1g、2.38mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を酢酸エチル(10mL)で希釈し、飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄し、続いて飽和Hypo溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗物を得た。それを、分取HPLCにより精製して、3-クロロベンジル((2S)-1-((1-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-3-オキソプロパン-2-イル)アミノ)-3-(3-フルオロフェニル)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C67)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール R:0.4 LCMS(ESI):m/z 601.2(M+H)
3-クロロベンジル((2S)-1-((3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-1-(ジエトキシホスホリル)-1-ヒドロキシプロパン-2-イル)アミノ)-3-(3-フルオロフェニル)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C67)
DCM(2mL)中に溶解した3-クロロベンジル((2S)-1-((1-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-3-オキソプロパン-2-イル)アミノ)-3-(3-フルオロフェニル)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C82)(100mg、0.18mmol)の撹拌溶液に、DIPEA(0.1mL、0.54mmol)及び亜リン酸ジエチル(0.07mL、0.54mmol)を0℃で加え、室温で16時間撹拌した。反応混合物を氷水(10mL)でクエンチし、DCM(3×20mL)で抽出した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、分取HPLCにより精製して、純粋な3-クロロベンジル((2S)-1-((3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-1-(ジエトキシホスホリル)-1-ヒドロキシプロパン-2-イル)アミノ)-3-(3-フルオロフェニル)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C67)を得た。TLCシステム:石油エーテル中の100%EtOAc Rf:0.25 LCMS(ESI):m/z 739.2(M+H)
実施例59:化合物C68の合成
Figure 2023521116000103
(3S)-3-((2S)-2-(((1,2-ジフェニルエトキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-2-オキソ-4-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン酸(2)
THF/HO(5 mL/2.5 mL)中の1,2-ジフェニルエチル((S)-1-(((S)-1-シアノ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-1-(テトラヒドロ-1λ-チオフェン-1-イリデン)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(1)(750mg、1.2mmol)の撹拌溶液に、オキソン(745mg、2.4mmol)を0℃で加え、混合物を室温で2時間撹拌した。次いで、THF/DMF(0.5mL/0.25mL)中の2-ピコリルアミンの溶液(0.06mL、0.4189mmol)を加えた。次いで、混合物に、1N HClを加え、Pを酸性に調整し、酢酸エチルで抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、(3S)-3-((2S)-2-(((1,2-ジフェニルエトキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-2-オキソ-4-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン酸(2)を得た。TLCシステム:DCM中の15%MeOH Rf:0.1 LCMS(ESI):m/z 538.44[M+H]
1,2-ジフェニルエチル((S)-1-(((S)-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-4-((ピリジン-2-イルメチル)アミノ)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C68)
THF(3mL)中の(3S)-3-((2S)-2-(((1,2-ジフェニルエトキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-2-オキソ-4-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン酸(2)(150mg、0.2793mmol)の撹拌溶液に、40℃で、クロロギ酸イソブチル(0.045mL、0.33516mmol)及びNMM(0.045mL、0.4189mmol)を滴加した。混合物を、-40℃で30分間撹拌した。次いで、THF/DMF(0.5mL/0.25mL)中の2-ピコリルアミンの溶液(0.06mL、0.4189mmol)を加えた。混合物を、-40℃で2時間撹拌した。反応混合物を、飽和NaHCO溶液(10mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×20mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、1,2-ジフェニルエチル((S)-1-(((S)-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-4-((ピリジン-2-イルメチル)アミノ)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C68)を得た。TLCシステム:DCM中の10%MeOH Rf:0.45 LCMS(ESI):m/z 628.3[M+H]
実施例60:化合物C70及びC84の合成
Figure 2023521116000104
メチル3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-((S)-3-シクロヘキシル-2-(1H-インドール-2-カルボキサミド)プロパンアミド)プロパノエート(1)
DMF(20mL)中の((2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)-L-ロイシン(酸フラグメント-1)(1g、2.9mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(1g、5.2mmol)、HOBT(0.7g、5.2mmol)、DIPEA(1.5mL、8.7mmol)、及びメチル3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-アミノプロパン酸塩酸塩(Int-7)(1.2g、3.5mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物を氷水(20mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×100mL)で抽出し、合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、石油エーテル中の50%酢酸エチルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、メチル3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-((S)-3-シクロヘキシル-2-(1H-インドール-2-カルボキサミド)プロパンアミド)プロパノエート(1)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール R:0.65 LCMS(ESI):m/z 521.27(M+H)
2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロピル((2S)-1-((1-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-3-ヒドロキシプロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(2)
DCM(3mL)中のメチル3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-((S)-3-シクロヘキシル-2-(1H-インドール-2-カルボキサミド)プロパンアミド)プロパノエート(1)(350mg、0.56mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(0.56mL、1.1mmol)を0℃で加え、反応混合物を室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。4時間後、反応混合物を水(20mL)でクエンチし、DCM(2×30mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、濃縮して、2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロピル((2S)-1-((1-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-3-ヒドロキシプロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(2)を得た。TLCシステム:DCM中の5%MeOH R 0.25 LCMS(ESI):m/z 593.26(M+H)
2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロピル((2S)-1-((1-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-3-オキソプロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C70)
酢酸エチル(4mL)中の2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロピル((2S)-1-((1-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-3-ヒドロキシプロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(2)(240mg、0.4mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(515mg、1.21mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を酢酸エチル(10mL)で希釈し、飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄し、続いて飽和Hypo溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗物を得た。それを、分取HPLCにより精製して、2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロピル((2S)-1-((1-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-3-オキソプロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C70)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール R:0.3 LCMS(ESI):m/z 591.3(M+H)
2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロピル((2S)-1-((3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-1-(ジエトキシホスホリル)-1-ヒドロキシプロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C84)
DCM(2mL)中に溶解した2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロピル((2S)-1-((1-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-3-オキソプロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C70)(270mg、0.28mmol)の撹拌溶液に、DIPEA(0.24mL、0.86mmol)及び亜リン酸ジエチル(0.25mL、0.21mmol)を0℃で加え、室温で16時間撹拌した。反応混合物を氷水(10mL)でクエンチし、DCM(3×20mL)で抽出した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、分取HPLCにより精製して、2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロピル((2S)-1-((3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-1-(ジエトキシホスホリル)-1-ヒドロキシプロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C84)を得た。TLCシステム:石油エーテル中の80%EtOAc Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 729.2(M+H)
実施例61:化合物C73の合成
Figure 2023521116000105
1-ベンジルシクロブチル((2S)-1-(((2S)-1-シアノ-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(3)
DCM(10mL)中の1-ベンジルシクロブチル((S)-4-メチル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C56)(700mg、1.552mmol)の撹拌溶液に、EtN(0.27mL、1.862mmol)を加え、続いてアセトンシアノヒドリン(2)(263mg、3.104mmol)を0℃で加え、反応混合物を室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を水(50mL)で希釈し、ジクロロメタン(2×30mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、1-ベンジルシクロブチル((2S)-1-(((2S)-1-シアノ-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(3)を得た。TLCシステム:DCM中の10%MeOH Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 485.75[M+H]
1-ベンジルシクロブチル((2S)-1-(((2S)-4-アミノ-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(4)
DMSO(10mL)中の1-ベンジルシクロブチル((2S)-1-(((2S)-1-シアノ-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(3)(500mg、1.033mmol)の撹拌溶液に、KCO(213mg、1.549mmol)及びH(30%)(0.6mL、5.681mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応混合物を水(50mL)で希釈し、ジクロロメタン(2×20mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、1-ベンジルシクロブチル((2S)-1-(((2S)-4-アミノ-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(4)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 503.23[M+H]
1-ベンジルシクロブチル((S)-1-(((S)-4-アミノ-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C73)
EtOAc(10mL)中の1-ベンジルシクロブチル((2S)-1-(((2S)-4-アミノ-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(4)(450mg、0.896mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(1.3g、3.286mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物をDCM(50mL)で希釈し、飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄し、続いて飽和Hypo溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗物を得た。それを、分取HPLCにより精製して、1-ベンジルシクロブチル((S)-1-(((S)-4-アミノ-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C73)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール R:0.5 LCMS(ESI):m/z 501.2[M+H]
実施例62:化合物C74及びC94の合成
Figure 2023521116000106
メチル(1H-インドール-2-カルボニル)-L-ロイシン酸(3)
DMF(20mL)中の1H-インドール-2-カルボン酸(2)(1g、6.21mmol)の撹拌溶液に、EDC・HCl(1.7g、9.31mmol)、HOBT(1.2g、5.47mmol)、トリエチルアミン(2.6mL、4.5mmol)、L-ロイシン酸メチル(2)(1.2g、1.5mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物を氷水(50mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×100mL)で抽出し、合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、石油エーテル中の50%酢酸エチルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、メチル(1H-インドール-2-カルボニル)-L-ロイシン酸(3)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール R:0.65 LCMS(ESI):m/z 289.28(M+H)
(1H-インドール-2-カルボニル)-L-ロイシン(4)
THF(4mL)、水(1mL)中のメチル(1H-インドール-2-カルボニル)-L-ロイシン酸(3)(0.8g、2.77mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(349mg、8.33mmol)を室温で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液でpH約3まで酸性化し、酢酸エチル(2×40mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、(1H-インドール-2-カルボニル)-L-ロイシン(4)を得た。TLCシステム:DCM中の10%MeOH Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 275.1(M+H)
メチル2-((S)-2-(1H-インドール-2-カルボキサミド)-4-メチルペンタンアミド)-3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパノエート(5)
DMF(15mL)中の(1H-インドール-2-カルボニル)-D-ロイシン(4)(1g、3.649mmol)の撹拌溶液に、EDC・HCl(1.03g、5.47mmol)、HOBT(0.32g、5.47mmol)、DIPEA(1.9mL、10mmol)、及びメチル3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-アミノプロパン酸塩酸塩(Int-7)(1.39g、4mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物を氷水(50mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×100mL)で抽出し、合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、石油エーテル中の50%酢酸エチルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、メチル2-((S)-2-(1H-インドール-2-カルボキサミド)-4-メチルペンタンアミド)-3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパノエート(5)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール R:0.65 LCMS(ESI):m/z 554.76(M+H)
N-((2S)-1-((1-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-3-ヒドロキシプロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)-1H-インドール-2-カルボキサミド(6)
DCM(3mL)中のメチル2-((S)-2-(1H-インドール-2-カルボキサミド)-4-メチルペンタンアミド)-3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパノエート(5)(900mg、1.62mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(1.6mL、3.25mmol)を0℃で加え、反応混合物を室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。4時間後、反応混合物を水(20mL)でクエンチし、DCM(2×30mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、濃縮して、N-((2S)-1-((1-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-3-ヒドロキシプロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)-1H-インドール-2-カルボキサミド(6)を得た。TLCシステム:DCM中の5%MeOH R 0.2 LCMS(ESI):m/z 526.75(M+H)
N-((2S)-1-((1-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-3-オキソプロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)-1H-インドール-2-カルボキサミド(化合物C74)
酢酸エチル(4mL)中のN-((2S)-1-((1-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-3-ヒドロキシプロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)-1H-インドール-2-カルボキサミド(6)(200mg、0.38mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(0.48g、0.38mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を酢酸エチル(10mL)で希釈し、飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄し、続いて飽和Hypo溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗物を得た。それを、分取HPLCにより精製して、N-((2S)-1-((1-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-3-オキソプロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)-1H-インドール-2-カルボキサミド(化合物C74)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール R:0.3 LCMS(ESI):m/z 524.2(M+H)
ジエチル(2-((S)-2-(1H-インドール-2-カルボキサミド)-4-メチルペンタンアミド)-3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-1-ヒドロキシプロピル)ホスホネート(化合物C94)
DCM(2mL)中に溶解したN-((2S)-1-((1-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-3-オキソプロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)-1H-インドール-2-カルボキサミド(化合物C74)(30mg、0.05mmol)の撹拌溶液に、DIPEA(0.03mL、0.15mmol)及び亜リン酸ジエチル(0.03mL、0.15mmol)を0℃で加え、室温で16時間撹拌した。反応混合物を氷水(10mL)でクエンチし、DCM(3×20mL)で抽出した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、分取HPLCにより精製して、純粋なジエチル(3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-((S)-3-シクロヘキシル-2-(1H-インドール-2-カルボキサミド)プロパンアミド)-1-ヒドロキシプロピル)ホスホネート (化合物C94)を得た。TLCシステム:石油エーテル中の100%EtOAc Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 662.2(M+H)
実施例63:化合物C75及びC81の合成
Figure 2023521116000107
メチル(S)-3-シクロヘキシル-2-(1H-インドール-2-カルボキサミド)プロパノエート(3)
DMF(20mL)中の1H-インドール-2-カルボン酸(1)(2g、12.42mmol)の撹拌溶液に、EDC・HCl(3.5g、18.6mmol)、HOBT(1.5g、12.4mmol)、トリエチルアミン(5.2mL、37.2mmol)、及びメチル(S)-2-アミノ-3-シクロヘキシルプロパノエート(2)(3.4g、18.6mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物を氷水(50mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×100mL)で抽出し、合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、石油エーテル中の50%酢酸エチルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、メチル(S)-3-シクロヘキシル-2-(1H-インドール-2-カルボキサミド)プロパノエート(3)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール R:0.65 LCMS(ESI):m/z 329.33(M+H)
(S)-3-シクロヘキシル-2-(1H-インドール-2-カルボキサミド)プロパン酸(4)
THF(12mL)、水(3mL)中のメチル(S)-3-シクロヘキシル-2-(1H-インドール-2-カルボキサミド)プロパノエート(3)(7g、24.3mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(3g、72.9mmol)を室温で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液でpH約3まで酸性化し、酢酸エチル(2×100mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、(S)-3-シクロヘキシル-2-(1H-インドール-2-カルボキサミド)プロパン酸(4)を得た。TLCシステム:DCM中の10%MeOH Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 315.1(M+H)
メチル3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-((S)-3-シクロヘキシル-2-(1H-インドール-2-カルボキサミド)プロパンアミド)プロパン酸(5)
DMF(20mL)中の(R)-3-シクロヘキシル-2-(1H-インドール-2-カルボキサミド)プロパン酸(酸フラグメント-5)(1g、3.18mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(0.88g、4.6mmol)、HOBT(0.62g、4.6mmol)、DIPEA(1.6mL、9.3mmol)、及びメチル3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-アミノプロパン酸塩酸塩(Int-7)(1.3g、3.8mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物を氷水(20mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×100mL)で抽出し、合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、石油エーテル中の50%酢酸エチルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、メチル3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-((S)-3-シクロヘキシル-2-(1H-インドール-2-カルボキサミド)プロパンアミド)プロパン酸(5)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール R:0.65 LCMS(ESI):m/z 594.28(M+H)
N-((2S)-1-((1-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-3-ヒドロキシプロパン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)-1H-インドール-2-カルボキサミド(6)
DCM(3mL)中のメチル3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-((S)-3-シクロヘキシル-2-(1H-インドール-2-カルボキサミド)プロパンアミド)プロパノエート(5)(600mg、1.08mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(1mL、2.1mmol)を0℃で加え、反応混合物を室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。4時間後、反応混合物を水(20mL)でクエンチし、DCM(2×30mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、濃縮して、N-((2S)-1-((1-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-3-ヒドロキシプロパン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)-1H-インドール-2-カルボキサミド(6)を得た。TLCシステム:DCM中の5%MeOH R 0.2 LCMS(ESI):m/z 566.3(M+H)
N-((2S)-1-((1-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-3-オキソプロパン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)-1H-インドール-2-カルボキサミド(化合物C75)
酢酸エチル(4mL)中のN-((2S)-1-((1-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-3-ヒドロキシプロパン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)-1H-インドール-2-カルボキサミド(6)(500mg、0.88mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(1.12g、2.87mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を酢酸エチル(10mL)で希釈し、飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄し、続いて飽和Hypo溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗物を得た。それを、分取HPLCにより精製して、N-((2S)-1-((1-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-3-オキソプロパン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)-1H-インドール-2-カルボキサミド(化合物C75)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール R:0.3 LCMS(ESI):m/z 564.2(M+H)
ジエチル(3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-((S)-3-シクロヘキシル-2-(1H-インドール-2-カルボキサミド)プロパンアミド)-1-ヒドロキシプロピル)ホスホネート(化合物C81)
DCM(2mL)中に溶解したN-((2S)-1-((1-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-3-オキソプロパン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)-1H-インドール-2-カルボキサミド(化合物C75)(30mg、0.05mmol)の撹拌溶液に、DIPEA(0.03mL、0.15mmol)及び亜リン酸ジエチル(0.03mL、0.15mmol)を0℃で加え、室温で16時間撹拌した。反応混合物を氷水(10mL)でクエンチし、DCM(3×20mL)で抽出した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、分取HPLCにより精製して、ジエチル(3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-((S)-3-シクロヘキシル-2-(1H-インドール-2-カルボキサミド)プロパンアミド)-1-ヒドロキシプロピル)ホスホネート(化合物C81)を得た。TLCシステム:石油エーテル中の80%EtOAc Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 702.3(M+H)
実施例64:化合物C78及びC99の合成
Figure 2023521116000108
(2S)-2-((2S)-4-メチル-2-((((1-フェニルプロパン-2-イル)オキシ)カルボニル)アミノ)ペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(2)
THF(10mL)、水(8mL)中のメチル(2S)-2-((2S)-4-メチル-2-((((1-フェニルプロパン-2-イル)オキシ)カルボニル)アミノ)ペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(1)(1.5g、3.253mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(234mg、9.7613mmol)を室温で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液でpH約3まで酸性化し、酢酸エチル(2×20mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、(2S)-2-((2S)-4-メチル-2-((((1-フェニルプロパン-2-イル)オキシ)カルボニル)アミノ)ペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(2)を得た。TLCシステム:DCM中の10%MeOH Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 448.66[M+H]
1-フェニルプロパン-2-イル((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(4)
DCM(15mL)中の(2S)-2-((2S)-4-メチル-2-((((1-フェニルプロパン-2-イル)オキシ)カルボニル)アミノ)ペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(2)(1.1g、2.46mmol)の撹拌溶液に、HATU(1.4g、3.691mmol)、DIPEA(1.36mL、7.382mmol)、及び1-(シアノメチル)テトラヒドロ-1H-チオフェン-1-イウムブロミド(3)(608mg、2.953mmol)を0℃で同時に加え、室温で2時間撹拌した。反応混合物を氷水(50mL)で希釈し、ジクロロメタン(2×20mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の5%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、1-フェニルプロパン-2-イル((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(4)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 557.89[M+H]
1-フェニルプロパン-2-イル((S)-1-(((S)-4-アミノ-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C99)
メタノール(5mL)中の1-フェニルプロパン-2-イル((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(4)(150mg、0.269mmol)の撹拌溶液に、mCPBA(31mg、0.179mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌し、アンモニア水(1mL)を加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を、飽和NaHCO溶液(40mL)でクエンチし、DCM(2×15mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、1-フェニルプロパン-2-イル((S)-1-(((S)-4-アミノ-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C99)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 475.2[M+H]
1-フェニルプロパン-2-イル((S)-1-(((S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C78)
メタノール(5mL)中の1-フェニルプロパン-2-イル((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(4)(200mg、0.359mmol)の撹拌溶液に、mCPBA(154mg、0.899mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌し、シクロプロパンアミン(1mL)を加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を、飽和NaHCO溶液(40mL)でクエンチし、DCM(2×15mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、1-フェニルプロパン-2-イル((S)-1-(((S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C78)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 515.2[M+H]
実施例65:化合物C79の合成
Figure 2023521116000109
1-(シアノメチル)テトラヒドロ-1H-チオフェン-1-イウムブロミド(3)
テトラヒドロチオフェン(1A)(10g、113.63mmol)の撹拌溶液に、ブロモアセトニトリル(2A)(13.5g、113.63mmol)を加え、室温で24時間撹拌した。得られた固体をジエチルエーテルで洗浄し、乾燥させて、1-(シアノメチル)テトラヒドロ-1H-チオフェン-1-イウムブロミド(3)を得た。LCMS(ESI):m/z 205.0[M-H]
(S)-2-((S)-4-メチル-2-((((2-メチル-1-フェニルプロパン-2-イル)オキシ)カルボニル)アミノ)ペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(2)
THF(6mL)、水(3mL)中のメチル(S)-2-((S)-4-メチル-2-((((2-メチル-1-フェニルプロパン-2-イル)オキシ)カルボニル)アミノ)ペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(1)(800mg、1.68mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(80mg、3.36mmol)を室温で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液でpH約3まで酸性化し、酢酸エチル(2×20mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、(S)-2-((S)-4-メチル-2-((((2-メチル-1-フェニルプロパン-2-イル)オキシ)カルボニル)アミノ)ペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(2)を得た。TLCシステム:DCM中の10%MeOH Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 484.15[M+Na]
2-メチル-1-フェニルプロパン-2-イル((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(4)
DCM(15mL)中の(S)-2-((S)-4-メチル-2-((((2-メチル-1-フェニルプロパン-2-イル)オキシ)カルボニル)アミノ)ペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(3)(700mg、1.51mmol)の撹拌溶液に、HATU(1.14g、3.02mmol)、DIPEA(0.8mL、4.53mmol)、及び1-(シアノメチル)テトラヒドロ-1H-チオフェン-1-イウムブロミド(3)(376mg、1.82mmol)を0℃で同時に加え、室温で2時間撹拌した。反応混合物を氷水(50mL)で希釈し、ジクロロメタン(2×20mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の5%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、2-メチル-1-フェニルプロパン-2-イル((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(4)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 571.78[M+H]
2-メチル-1-フェニルプロパン-2-イル((S)-1-(((S)-4-アミノ-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン)-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C79)
メタノール(3mL)中の2-メチル-1-フェニルプロパン-2-イル((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(4)(150mg、0.26mmol)の撹拌溶液に、mCPBA(90mg、0.52mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌し、アンモニア水(1mL)を加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を、飽和NaHCO溶液(40mL)でクエンチし、DCM(2×15mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、2-メチル-1-フェニルプロパン-2-イル((S)-1-(((S)-4-アミノ-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン)-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C79)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 448.49[M+H]
実施例66:化合物C80及びC98の合成
Figure 2023521116000110

(S)-2-((S)-2-(3-ベンジル-3-(1-(tert-ブトキシカルボニル)ピペリジン-4-イル)ウレイド)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(2)
THF(15mL)、水(5mL)中のtert-ブチル4-(1-ベンジル-3-((S)-1-(((S)-1-メトキシ-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)ウレイド)ピペリジン-1-カルボキシレート(1)(2g、3.252mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(234mg、3.36mmol)を室温で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液でpH約2まで酸性化し、酢酸エチル(2×20mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、(S)-2-((S)-2-(3-ベンジル-3-(1-(tert-ブトキシカルボニル)ピペリジン-4-イル)ウレイド)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(2)を得た。TLCシステム:DCM中の10%MeOH Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 601.4[M+H]
tert-ブチル4-(1-ベンジル-3-((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)ウレイド)ピペリジン-1-カルボキシレート(4)
DCM(20mL)中の(S)-2-((S)-2-(3-ベンジル-3-(1-(tert-ブトキシカルボニル)ピペリジン-4-イル)ウレイド)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(2)(1.5g、2.495mmol)の撹拌溶液に、HATU(1.42g、3.743mmol)、DIPEA(1.37mL、7.487mmol)、及び1-(シアノメチル)テトラヒドロ-1H-チオフェン-1-イウムブロミド(3)(616mg、2.995mmol)を0℃で同時に加え、室温で2時間撹拌した。反応混合物を氷水(50mL)で希釈し、ジクロロメタン(2×20mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の5%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、tert-ブチル4-(1-ベンジル-3-((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)ウレイド)ピペリジン-1-カルボキシレート(4)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 711.53[M+H]
tert-ブチル4-(3-((S)-1-(((S)-4-アミノ-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)-1-ベンジルウレイド)ピペリジン-1-カルボキシレート(化合物C80)
メタノール(3mL)中のtert-ブチル4-(1-ベンジル-3-((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)ウレイド)ピペリジン-1-カルボキシレート(4)(150mg、0.211mmol)の撹拌溶液に、mCPBA(72mg、0.422mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌し、アンモニア水(1mL)を加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を、飽和NaHCO溶液(40mL)でクエンチし、DCM(2×15mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、tert-ブチル4-(3-((S)-1-(((S)-4-アミノ-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)-1-ベンジルウレイド)ピペリジン-1-カルボキシレート(化合物C80)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 629.3[M+H]
tert-ブチル4-(1-ベンジル-3-((S)-1-(((S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-)イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)ウレイド)ピペリジン-1-カルボキシレート(化合物C98)
メタノール(5mL)中のtert-ブチル4-(1-ベンジル-3-((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)ウレイド)ピペリジン-1-カルボキシレート(4)(200mg、0.281mmol)の撹拌溶液に、m-CPBA(121mg、0.704mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌し、シクロプロパンアミン(1mL)を加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を、飽和NaHCO溶液(40mL)でクエンチし、DCM(2×15mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、tert-ブチル4-(1-ベンジル-3-((S)-1-(((S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-)イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)ウレイド)ピペリジン-1-カルボキシレート(化合物C98)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 669.3[M+H]
実施例67:化合物C86の合成
Figure 2023521116000111
(2S)-2-((2S)-2-((((1-(tert-ブトキシカルボニル)-1,2,3,4-テトラヒドロキノリン-4-イル)オキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(2)
THF(4mL)、水(2mL)中のtert-ブチル4-((((S)-1-(((S)-1-メトキシ-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバモイル)オキシ)-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-カルボキシレート(1)(400mg、0.69mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(50mg、2.08mmol)を室温で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液でpH約3まで酸性化し、酢酸エチル(2×15mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、(2S)-2-((2S)-2-((((1-(tert-ブトキシカルボニル)-1,2,3,4-テトラヒドロキノリン-4-イル)オキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(2)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.1 LCMS(ESI):m/z 559.65[M-H]
tert-ブチル4-((((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバモイル)オキシ)-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-カルボキシレート(4)
DCM(10mL)中の(2S)-2-((2S)-2-((((1-(tert-ブトキシカルボニル)-1,2,3,4-テトラヒドロキノリン-4-イル)オキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(2)(350mg、0.62mmol)の撹拌溶液に、HATU(474mg、1.24mmol)、DIPEA(0.3mL、1.87mmol)、及び1-(シアノメチル)テトラヒドロ-1H-チオフェン-1-イウムブロミド(3)(155mg、0.74mmol)を0℃で同時に加え、室温で2時間撹拌した。反応混合物を氷水(20mL)でクエンチし、ジクロロメタン(2×15mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の3%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、tert-ブチル4-((((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバモイル)オキシ)-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-カルボキシレート(4)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 670.48[M+H]
(3S)-3-((2S)-2-((((1-(tert-ブトキシカルボニル)-1,2,3,4-テトラヒドロキノリン-4-イル)オキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-2-オキソ-4-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン酸(5)
THF(5mL)、水(2mL)中のtert-ブチル4-((((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバモイル)オキシ)-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-カルボキシレート(4)(300mg、0.44mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(826mg、1.34mmol)を室温で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、酢酸エチル(2×20mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、(3S)-3-((2S)-2-((((1-(tert-ブトキシカルボニル)-1,2,3,4-テトラヒドロキノリン-4-イル)オキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-2-オキソ-4-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン酸(5)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.1 LCMS(ESI):m/z 587.37[M-H]
tert-ブチル4-((((S)-1-(((S)-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-4-((ピリジン-2-イルメチル)アミノ)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバモイル)オキシ)-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-カルボキシレート(化合物C86)
THF(6mL)中に溶解した(3S)-3-((2S)-2-((((1-(tert-ブトキシカルボニル)-1,2,3,4-テトラヒドロキノリン-4-イル)オキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-2-オキソ-4-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン酸(5)(130mg、0.22mmol)の撹拌溶液に、NMM(29mg、0.28mmol)、クロロギ酸イソブチル(36mg、0.26mmol)を加え、続いてピリジン-2-イルメタンアミン(6)(30mg、0.26mmol)を-40℃で加え、室温で2時間撹拌した。反応混合物を酢酸エチル(10mL)で希釈し、ブライン溶液(2×15mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、tert-ブチル4-((((S)-1-(((S)-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-4-((ピリジン-2-イルメチル)アミノ)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバモイル)オキシ)-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-カルボキシレート(化合物C86)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 679.3(M+H)
実施例68:化合物C90及びC87の合成
Figure 2023521116000112
(S)-2-((S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(2)
THF(20mL)、水(10mL)中のメチル(S)-2-((S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(1)(2g、3.9292mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(282mg、11.7878mmol)を室温で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液でpH約3まで酸性化し、酢酸エチル(2×20mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、(S)-2-((S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(2)を得た。TLCシステム:DCM中の10%MeOH Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 496.69[M+H]
2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(4)
DCM(15mL)中の(S)-2-((S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(2)(1.1g、2.2222mmol)の撹拌溶液に、HATU(380mg、3.3333mmol)、DIPEA(1.22mL、6.666mmol)、及び1-(シアノメチル)テトラヒドロ-1H-チオフェン-1-イウムブロミド(3)(915mg、4.444mmol)を0℃で同時に加え、室温で2時間撹拌した。反応混合物を氷水(50mL)で希釈し、ジクロロメタン(2×20mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の5%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(4)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 605.71[M+H]
2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-1-(((S)-4-アミノ-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C90)
メタノール(5mL)中の2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(4)(350mg、0.579mmol)の撹拌溶液に、mCPBA(200mg、1.158mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌し、アンモニア水(1.5mL)を加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を、飽和NaHCO溶液(40mL)でクエンチし、DCM(2×15mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-1-(((S)-4-アミノ-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C90)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 523.2[M+H]
2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-1-(((S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C87)
メタノール(5mL)中の2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(4)(150mg、0.248mmol)の撹拌溶液に、m-CPBA(85mg、0.496mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌し、シクロプロパンアミン(1mL)を加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を、飽和NaHCO溶液(40mL)でクエンチし、DCM(2×15mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-1-(((S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C87)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 563.2[M+H]
実施例69:化合物C88の合成
Figure 2023521116000113
(S)-2-((S)-2-(((1-(3-クロロベンジル)シクロプロポキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(2)
THF(30mL)、水(15mL)中のメチル(S)-2-((S)-2-(((1-(3-クロロベンジル)シクロプロポキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(1)(2.6g、5.12mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(629mg、15.36mmol)を室温で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液でpH約3まで酸性化し、酢酸エチル(2×60mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、(S)-2-((S)-2-(((1-(3-クロロベンジル)シクロプロポキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(2)を得た。TLCシステム:DCM中の10%MeOH Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 494.68[M+H]
1-(3-クロロベンジル)シクロプロピル((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート
DCM(20mL)中の(S)-2-((S)-2-(((1-(3-クロロベンジル)シクロプロポキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(2)(1.5g、3.04mmol)の撹拌溶液に、HATU(1.7g、4.56mmol)、DIPEA(1.3mL、9.12mmol)、及び1-(シアノメチル)テトラヒドロ-1H-チオフェン-1-イウムブロミド(3)(940mg、4.56mmol)を0℃で同時に加え、室温で2時間撹拌した。反応混合物を氷水(50mL)で希釈し、ジクロロメタン(2×60mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の5%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、1-(3-クロロベンジル)シクロプロピル((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(4)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 603.74[M+H]
1-(3-クロロベンジル)シクロプロピル((S)-1-(((S)-4-アミノ-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C88)
メタノール(3mL)中の1-(3-クロロベンジル)シクロプロピル((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(4)(200mg、0.33mmol)の撹拌溶液に、mCPBA(114mg、0.66mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌し、アンモニア水(1mL)を加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を、飽和NaHCO溶液(40mL)でクエンチし、DCM(2×20mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、1-(3-クロロベンジル)シクロプロピル((S)-1-(((S)-4-アミノ-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C88)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 521.2[M+H]
実施例70:化合物C89の合成
Figure 2023521116000114
2-ベンジルシクロペンチル((2S)-1-(((2R)-4-(シクロプロピルアミノ)-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(2)
DCM(10mL)中に溶解した2-ベンジルシクロペンチ((S)-4-メチル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C43)(300mg、0.636mmol)の撹拌溶液に、ピリジン(0.2mL、2.547mmol)、イソシアノシクロプロパン(1)(51mg、0.764mmol)を連続して加え、0℃で10分間撹拌し、TFA(0.09mL、1.273mmol)を0℃で加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を氷水(100mL)でクエンチし、EtOAc(2×55mL)で抽出し、合わせた有機層を1N HCl(3×20mL)、ブライン溶液(3×20mL)で洗浄し、有機層を無水NaSOで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣2-ベンジルシクロペンチル((2S)-1-(((2R)-4-(シクロプロピルアミノ)-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(2)。TLCシステム:10%メタノール/ジクロロメタン Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 557.3[M+H]
2-ベンジルシクロペンチル((S)-1-(((R)-4-(シクロプロピルアミノ)-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C89)
EtOAc(10mL)中の2-ベンジルシクロペンチル((2S)-1-(((2R)-4-(シクロプロピルアミノ)-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(2)(250mg、0.449mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(571mg、1.34 mmol)を0℃で加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物をセライトパッドを通して濾過し、酢酸エチル(25mL)で洗浄し、濾液をhypo溶液(3×20mL)で洗浄し、続いて飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗残渣を得た。それを、分取HPLCにより精製して、2-ベンジルシクロペンチル((S)-1-(((R)-4-(シクロプロピルアミノ)-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C89)を得た。TLCシステム:10%メタノール/ジクロロメタン Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 555.3(M+H)
実施例71:化合物C93の合成
Figure 2023521116000115
(S)-2-((S)-2-(((1-(3-メトキシベンジル)シクロプロポキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(2)
THF(30mL)、水(15mL)中のメチル(S)-2-((S)-2-(((1-(3-メトキシベンジル)シクロプロポキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(1)(1.8g、3.57mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(440mg、10.73mmol)を室温で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液でpH約3まで酸性化し、酢酸エチル(2×40mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、(S)-2-((S)-2-(((1-(3-メトキシベンジル)シクロプロポキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(2)を得た。TLCシステム:DCM中の10%MeOH Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 490.69[M+H]
1-(3-メトキシベンジル)シクロプロピル((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(4)
DCM(20mL)中の(S)-2-((S)-2-(((1-(3-メトキシベンジル)シクロプロポキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(2)(1.5g、3.06mmol)の撹拌溶液に、HATU(1.7g、4.60mmol)、DIPEA(1.3mL、9.20mmol)、及び1-(シアノメチル)テトラヒドロ-1H-チオフェン-1-イウムブロミド(3)(947mg、4.60mmol)を0℃で同時に加え、室温で2時間撹拌した。反応混合物を氷水(50mL)で希釈し、ジクロロメタン(2×40mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の5%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、1-(3-メトキシベンジル)シクロプロピル((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(4)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 599.26[M+H]
1-(3-メトキシベンジル)シクロプロピル((S)-1-(((S)-4-アミノ-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C93)
メタノール(3mL)中の1-(3-メトキシベンジル)シクロプロピル((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(4)(300mg、0.50mmol)の撹拌溶液に、m-CPBA(172mg、1.00mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌し、アンモニア水(1mL)を加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を、飽和NaHCO溶液(40mL)でクエンチし、DCM(2×20mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、1-(3-メトキシベンジル)シクロプロピル((S)-1-(((S)-4-アミノ-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C93)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 517.2[M+H]
実施例72:化合物C96の合成
Figure 2023521116000116
メチル2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロパノエート(2)
THF(100mL)中のメチル2-(3-クロロフェニル)アセテート(1)(10g、54.17mmol)の撹拌溶液に、60%NaH(6.5g、162.51mmol)を0℃で加え、15分間撹拌し、次いでMeI(13.5mL、216.68mmol)を同じ温度で加え、室温で16時間放置した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物を、飽和塩化アンモニウムでクエンチし、EtOAc(2×100mL)で抽出し、有機層を合わせ、ブライン溶液 (100mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させて、粗物を得、残渣を、石油エーテル中の5%酢酸エチルで溶出するコンビフラッシュ化合物によって精製して、メチル2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロパノエート(2)を得た。TLCシステム:石油エーテル中の10%酢酸エチル、Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 213.31[M+H]
2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロパン-1-オール(3)
THF(80mL)中のメチル2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロパノエート(6g、28.30mmol)の撹拌溶液に、THF中の2.4M LAH(11.7mL、28.30mmol)を-50℃でゆっくりと加え、1時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物を、飽和塩化アンモニウムでクエンチし、EtOAc(2×50mL)で抽出し、有機層を合わせ、ブライン溶液(60mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させて、粗物を得、残渣を、石油エーテル中の10%酢酸エチルで溶出するコンビフラッシュ化合物により精製して、2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロパン-1-オール(3)を得た。TLCシステム:30%酢酸エチル Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z=167.4[M-OH]
メチル((2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)-L-ロイシン酸(5)
DCM(40mL)中の2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロパン-1-オール(3)(2.8g、15.16mmol)、メチルL-ロイシン酸(4)(2.64g、18.19mmol)の撹拌溶液に、ピリジン(3mL、1体積)を加え、続いてトリホスゲン(2.24g、7.58mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を氷水(30mL)でクエンチし、DCM(2×30mL)で抽出した。合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、石油エーテル中の8%酢酸エチルで溶出するコンビフラッシュ化合物により精製して、メチル((2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)-L-ロイシン酸(5)を得た。TLCシステム:石油エーテル中の30%酢酸エチル、R:0.5 LCMS(ESI):m/z 356.31[M+H]
((2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)-L-ロイシン(6)
THF(10mL)及び水(5mL)中のメチル((2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)-L-ロイシン酸(5)(2.3g、6.47mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(800mg、19.43mmol)を室温で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、ジエチルエーテル(20mL)で希釈し、洗浄し、水層を、1N HCl水溶液をpH約4まで酸性化し、ジクロロメタン(2×30mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、((2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)-L-ロイシン(6)を得た。TLCシステム:DCM中の10%MeOH R:0.1 LCMS(ESI):m/z 342.34[M+H]
メチル(S)-2-((S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(7)
DMF(100mL)中の((2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)-L-ロイシン(6)(10g、29.32mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(8.401g、43.98mmol)、HOBt(5.76g、43.98mmol)、DIPEA(15.2mL、87.9mmol、及びメチル(S)-2-アミノ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸塩酸塩(アミンフラグメント-2)(6.545g、35.19mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応混合物を氷水(100mL)で希釈し、酢酸エチル(2×50mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の4%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、メチル(S)-2-((S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(7)を得た。TLCシステム:100%酢酸エチル Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 510.55[M+H]
2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(8)
DCM(20mL)中のメチル(S)-2-((S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(7)(3g、5.893mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(8.8mL、17.681mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を、飽和塩化アンモニウム溶液(40mL)でクエンチし、DCM(2×30mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、cpd-8の混合物(2.8g、5.81mmol、収率98%)を得た。混合物をSFCにより精製して、2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(8)を得た。TLCシステム:100%酢酸エチル Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 482.50[M+H]
2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-4-メチル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C96)
ジクロロメタン(10mL)中に溶解した2-メチル-1-フェニルプロパン-2-イル ((S)-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(8)(1g、2.079mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(2.644g、6.237mmol)を0℃で加え、室温で2時間撹拌した。反応混合物をDCM(15mL)で希釈し、続いて飽和Hypo溶液(3×15mL)で希釈し、続いて飽和NaHCO溶液(3×15mL)で希釈した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、順相シリカゲル精製により精製し、10%MeOH/DCM生成物を、2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-4-メチル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C96)として溶出した。TLCシステム:DCM中の10%MeOH Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 480.2(M+H)
実施例73:化合物C97の合成
Figure 2023521116000117
(2S)-2-((2S)-2-(((1,2-ジフェニルエトキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(2)
THF(20mL)、水(10mL)中のメチル(2S)-2-((2S)-2-(((1,2-ジフェニルエトキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(1)(2g、3.824mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(275mg、11.472mmol)を室温で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液でpH約3まで酸性化し、酢酸エチル(2×20mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、(2S)-2-((2S)-2-(((1,2-ジフェニルエトキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(2)を得た。TLCシステム:DCM中の15%MeOH Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 510.67[M+H]
1,2-ジフェニルエチル((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン)-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(4)
DCM(15mL)中の(2S)-2-((2S)-2-(((1,2-ジフェニルエトキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(2)(1.5g、2.946mmol)の撹拌溶液に、HATU(1.6g、4.420mmol)、DIPEA(1.6mL、8.840mmol)、及び1-(シアノメチル)テトラヒドロ-1H-チオフェン-1-イウムブロミド(3)(728mg、3.536mmol)を0℃で同時に加え、室温で2時間撹拌した。反応混合物を氷水(50mL)で希釈し、ジクロロメタン(2×20mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の5%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、1,2-ジフェニルエチル((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン)-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(4)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 619.51[M+H]
1,2-ジフェニルエチル((S)-1-(((S)-4-アミノ-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C97)
メタノール(5mL)中の1,2-ジフェニルエチル((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(4)(400mg、0.647mmol)の撹拌溶液に、mCPBA(278mg、0.618mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌し、シクロプロパンアミン(2mL)を加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を、飽和NaHCO溶液(40mL)でクエンチし、DCM(2×15mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、1,2-ジフェニルエチル((S)-1-(((S)-4-アミノ-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C97)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 577.2[M+H]
実施例74:化合物C100の合成
Figure 2023521116000118
(2S)-2-((2S)-2-(((1,2-ジフェニルエトキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(2)
THF(20mL)、水(10mL)中のメチル(2S)-2-((2S)-2-(((1,2-ジフェニルエトキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(1)(2g、3.824mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(275mg、11.472mmol)を室温で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液でpH約3まで酸性化し、酢酸エチル(2×20mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、(2S)-2-((2S)-2-(((1,2-ジフェニルエトキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(2)を得た。TLCシステム:DCM中の15%MeOH Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 510.67[M+H]
1,2-ジフェニルエチル((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン)-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(4)
DCM(15mL)中の(2S)-2-((2S)-2-(((1,2-ジフェニルエトキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(2)(1.5g、2.946mmol)の撹拌溶液に、HATU(1.6g、4.420mmol)、DIPEA(1.6mL、8.840mmol)、及び1-(シアノメチル)テトラヒドロ-1H-チオフェン-1-イウムブロミド(3)(728mg、3.536mmol)を0℃で同時に加え、室温で2時間撹拌した。反応混合物を氷水(50mL)で希釈し、ジクロロメタン(2×20mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の5%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、1,2-ジフェニルエチル((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン)-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(4)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 619.51[M+H]
1,2-ジフェニルエチル((S)-1-(((S)-4-アミノ-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C100)
メタノール(5mL)中の1,2-ジフェニルエチル((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(4)(400mg、0.647mmol)の撹拌溶液に、mCPBA(278mg、1.618mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌し、アンモニア水(1.5mL)を加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を、飽和NaHCO溶液(40mL)でクエンチし、DCM(2×15mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、1,2-ジフェニルエチル((S)-1-(((S)-4-アミノ-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C100)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 537.2[M+H]
実施例75:化合物C65の合成
Figure 2023521116000119
メチル((ペンチルオキシ)カルボニル)-L-ロイシン酸(3)
THF(30mL)中のペンチルカルボノクロリデート(1)(3.7g、24.56mmol)、メチルL-ロイシン酸塩酸塩(3g、20.68mmol)の撹拌溶液に、DIPEA(10.4mL、62.06mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を酢酸エチル(30mL)で希釈し、水(2×30mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、メチル((ペンチルオキシ)カルボニル)-L-ロイシン酸(3)を得た。TLCシステム:石油エーテル中の50%酢酸エチル、R:0.6 LCMS(ESI):m/z 201.39[M+H]
((ペンチルオキシ)カルボニル)-L-ロイシン(4)
THF(30mL)、水(10mL)中のメチル((ペンチルオキシ)カルボニル)-L-ロイシン酸(3)(2.5g、mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(717mg、29.90mmol)を室温で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液でpH約3まで酸性化し、酢酸エチル(2×50mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、(((2-メチル-1-フェニルプロパン-2-イル)オキシ)カルボニル)-L-ロイシン(4)を得た。TLCシステム:100%EtOAc Rf:0.1 LCMS(ESI):m/z 330.50[M+Na]
メチル2-メチル-2-((S)-4-メチル-2-(((ペンチルオキシ)カルボニル)アミノ)ペンタアミド)-3-(2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(5)
DMF(5mL)中の((ペンチルオキシ)カルボニル)-L-ロイシン(4)(400mg、1.632mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(467mg、2.44mmol)、HOBt(330mg、2.44mmol)、DIPEA(0.87mL、4.89mmol)、及びメチル2-アミノ-2-メチル-3-(2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸塩酸塩(アミンフラグメント-2A)(391mg、1.95mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応混合物を氷水(20mL)で希釈し、酢酸エチル(2×20mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の4%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、メチル2-メチル-2-((S)-4-メチル-2-(((ペンチルオキシ)カルボニル)アミノ)ペンタンアミド)-3-(2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(5)を得た。TLCシステム:DCM中の5%MeOH Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 524.7[M+H]
ペンチル((2S)-1-((1-ヒドロキシ-2-メチル-3-(2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(6)
DCM(5mL)中のメチル2-メチル-2-((S)-4-メチル-2-(((ペンチルオキシ)カルボニル)アミノ)ペンタンアミド)-3-(2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(5)(400mg、0.93mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(0.9mL、1.86mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を、飽和塩化アンモニウム溶液(20mL)でクエンチし、DCM(2×15mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(20mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、ペンチル((2S)-1-((1-ヒドロキシ-2-メチル-3-(2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(6)を得た。TLCシステム:DCM中の10%MeOH Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 400.20[M+H]
ペンチル((2S)-4-メチル-1-((2-メチル-1-オキソ-3-(2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C65)
ジクロロメタン(5mL)中に溶解したペンチル((2S)-1-((1-ヒドロキシ-2-メチル-3-(2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(6)(200mg、0.50mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(630mg、1.48mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応混合物をDCM(20mL)で希釈し、飽和Hypo溶液(3×20mL)で洗浄し、続いて飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、ペンチル((2S)-4-メチル-1-((2-メチル-1-オキソ-3-(2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C65)を得た。TLCシステム:DCM中の10%MeOH Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 398.2(M+H)
実施例76:化合物C77及びC91の合成
Figure 2023521116000120
4-プロピルシクロヘキサン-1-オール(2)
メタノール(10mL)中の4-プロピルシクロヘキサン-1-オン(1)(500mg、3.57mmol)の撹拌溶液に、水素化ホウ素ナトリウム(337mg、8.92mmol)を0℃で加え、反応混合物を室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物を水(20mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×30mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(20mL)で洗浄し、合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、濃縮して、4-プロピルシクロヘキサン-1-オール(2)を得た。TLCシステム:30%酢酸エチル/石油エーテル R 0.2 LCMS(ESI):m/z 124.87[M-OH]
メチル(((4-プロピルシクロヘキシル)オキシ)カルボニル)-L-ロイシン酸(4)
DCM(10mL)中の4-プロピルシクロヘキサン-1-オール(2)(200mg、1.418mmol)の撹拌溶液に、メチルL-ロイシン酸(3)(308mg、2.1mmol) 、ピリジン(0.2mL、1体積)を加え、続いてトリホスゲン(209mg、0.7mmol)を0℃で加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を氷水(20mL)でクエンチし、DCM(2×20mL)で抽出した。合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、石油エーテル中の8%酢酸エチルで溶出するコンビフラッシュ化合物により精製して、メチル(((4-プロピルシクロヘキシル)オキシ)カルボニル)-L-ロイシン酸(4)を得た。TLCシステム:石油エーテル中の20%酢酸エチル、R:0.4 LCMS(ESI):m/z 314.51[M+H]
(((4-プロピルシクロヘキシル)オキシ)カルボニル)-L-ロイシン(5)
THF(3mL)、水(1mL)中のメチル(((4-プロピルシクロヘキシル)オキシ)カルボニル)-L-ロイシン酸(4)(500mg、1.597mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(115mg、4.8mmol)を室温で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液でpH約3まで酸性化し、酢酸エチル(2×40mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、(((4-プロピルシクロヘキシル)オキシ)カルボニル)-L-ロイシン(5)を得た。TLCシステム:DCM中の10%MeOH Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 300.4(M+H)
メチル3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-((S)-4-メチル-2-((((4-プロピルシクロヘキシル)オキシ)カルボニル)アミノ)ペンタンアミド)プロパノエート(6)
DMF(15mL)中の(((4-プロピルシクロヘキシル)オキシ)カルボニル)-L-ロイシン(5)(700mg、2.34mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(670mg、3.51mmol)、HOBT(473mg、3.51mmol)、DIPEA(1.2mL、7.02mmol)、及びメチル3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-アミノプロパン酸塩酸塩(Int-7)(974mg、1.2mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物を氷水(50mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×100mL)で抽出し、合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、石油エーテル中の60%酢酸エチルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、メチル3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-((S)-4-メチル-2-((((4-プロピルシクロヘキシル)オキシ)カルボニル)アミノ)ペンタンアミド)プロパノエート(6)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール R:0.65 LCMS(ESI):m/z 575.91(M+H)
メチル3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-((S)-4-メチル-2-((((4-プロピルシクロヘキシル)オキシ)カルボニル)アミノ)ペンタンアミド)プロパノエート(7)
DCM(3mL)中のメチル3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-((S)-4-メチル-2-((((4-プロピルシクロヘキシル)オキシ)カルボニル)アミノ)ペンタンアミド)プロパノエート(6)(350mg、0.63mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(0.63mL、1.27mmol)を0℃で加え、反応混合物を室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。4時間後、反応混合物を水(20mL)でクエンチし、DCM(2×30mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、濃縮して、メチル3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-((S)-4-メチル-2-((((4-プロピルシクロヘキシル)オキシ)カルボニル)アミノ)ペンタンアミド)プロパノエート(7)を得た。TLCシステム:DCM中の5%MeOH R 0.2 LCMS(ESI):m/z 551.4(M+H)
4-プロピルシクロヘキシル((2S)-1-((1-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-3-オキソプロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C77)
酢酸エチル(4mL)中のメチル3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-((S)-4-メチル-2-((((4-プロピルシクロヘキシル)オキシ)カルボニル)アミノ)ペンタンアミド)プロパノエート(7)(290mg、0.52mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(670mg、1.58mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を酢酸エチル(10mL)で希釈し、飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄し、続いて飽和Hypo溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗物を得た。それを、分取HPLCにより精製して、4-プロピルシクロヘキシル((2S)-1-((1-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-3-オキソプロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C77)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール R:0.4 LCMS(ESI):m/z 549.3(M+H)
4-プロピルシクロヘキシル((2R)-1-((3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-1-(ジエトキシホスホリル)-1-ヒドロキシプロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C91)
DCM(2mL)中に溶解した4-プロピルシクロヘキシル((2S)-1-((1-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-3-オキソプロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C77)(450mg、0.821mmol)の撹拌溶液に、DIPEA(0.34mL、2.46mmol)及び亜リン酸ジエチル(0.42mL、2.46mmol)を0℃で加え、室温で16時間撹拌した。反応混合物を氷水(10mL)でクエンチし、DCM(3×20mL)で抽出した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、分取HPLCにより精製して、純粋なジエチル(3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-((S)-3-シクロヘキシル-2-(1H-インドール-2-カルボキサミド)プロパンアミド)-1-ヒドロキシプロピル)ホスホネート(化合物C91)を得た。TLCシステム:石油エーテル中の100%EtOAc Rf:0.25 LCMS(ESI):m/z 687.3(M+H)
実施例77:化合物C83の合成
Figure 2023521116000121
メチル(E)-2-(ベンジリデンアミノ)プロパノエート(3)
DCM(100mL)中のアラニンメチル塩酸塩(1)(15g、108.30mmol)、ベンズアルデヒド(11.4g、108.30mmol)の撹拌溶液に、トリエチルアミン(18.2mL、129.96mmol)を加え、続いて硫酸マグネシウム(9.1g、75.81mmol)を0℃で加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングし、反応混合物をセライト床を通して濾過し、DCM(50mL)で洗浄した。濾液を水(2×50mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させて、粗メチル(E)-2-(ベンジリデンアミノ)プロパノエート(3)を得、これを次のステップにおいて使用した。TLCシステム:石油エーテル中の10%酢酸エチル、Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 192.38[M+H]
ジメチル2-アミノ-2-メチルペンタンジオエート(5)
アセトニトリル(100mL)中の粗メチル(E)-2-(ベンジリデンアミノ)プロパノエート(3)(15g、78.53mmol)の撹拌溶液に、炭酸カリウム(32.5g、235.60mmol)、ベンジルトリエチルアンモニウムクロリド(3.5g、15.70mmol)を0℃で加え、続いてアクリル酸メチル(10g、117.80mmol)を同時に加え、16時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物を、飽和塩化アンモニウムでクエンチし、EtOAc(2×50mL)で抽出し、合わせた有機層を合わせ、ブライン溶液(2×60mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させて、粗物を得、残渣を、石油エーテル中の80%酢酸エチルで溶出するコンビフラッシュ化合物により精製して、ジメチル2-アミノ-2-メチルペンタンジオエート(5)を得た。TLCシステム:80%酢酸エチル-Rf:0.2
ジメチル2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-2-メチルペンタンジオエート(5)
メタノール(75mL)、THF(75mL)中のジメチル2-アミノ-2-メチルペンタンジオエート(5)(7.5g、39.68mmol)の撹拌溶液に、NaHCO(6.6g、78.57mmol)を加え、boc無水物(12.9mL、59.52mmol)を0℃で加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を氷水(30mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×50mL)で抽出した。合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、石油エーテル中の5%酢酸エチルで溶出するコンビフラッシュ化合物により精製して、ジメチル2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-2-メチルペンタンジオエート(6)を得た。TLCシステム:石油エーテル中の30%酢酸エチル、R:0.6 LCMS(ESI):m/z 312.27[M+Na]
ジメチル2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-4-(シアノメチル)-2-メチルペンタンジオエート(6)
THF(70mL)中のジメチル2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-2-メチルペンタンジオエート(5)(7.5g、25.95mmol)の撹拌溶液に、THF中の1M LiHMDS(57mL、29.95mmol)を-78℃で加え、1時間撹拌し、次いでブロモアセトニトリル(2.16g、31.14mmol)を滴加し、撹拌を同じ温度で更に3時間継続した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物をメタノール(10mL)及び酢酸(5mL)でクエンチし、室温で1時間撹拌し、次いで酢酸エチル(2×50mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、粗ジメチル2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-4-(シアノメチル)-2-メチルペンタンジオエート(8)を得、これを次のステップにおいて直接使用した。TLCシステム:DCM中の5%MeOH R:0.5
メチル2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-2-メチル-3-(2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(6)
MeOH(70mL)中のCOC1・6HO(10.3g、45.73mmol)及びジメチル2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-4-(シアノメチル)-2-メチルペンタンジオエート(8)(7.3g、22.25mmol)の溶液を、激しく撹拌し、0℃に冷却し、NaBH(3.3g、86.84mmol)を30分かけて少しずつ加えた。反応物を室温で24時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物を濃縮して、メタノールを除去し、1N HCl(50mL)でクエンチし、次いで形成された固体をセライト床を通して濾過し、酢酸エチル(100mL)で洗浄した。2つの層を分離し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗物を得、この残渣を、カラムクロマトグラフィーにより精製して、メチル2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-2-メチル-3-(2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(9)を得た。TLCシステム:DCM中の10%MeOH R:0.5 LCMS(ESI):m/z 301.10[M+H]
メチル2-アミノ-2-メチル-3-(2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(アミンフラグメント-2A)
ジオキサン(5mL)中の4M HClの溶液を、1,4ジオキサン(5mL)中のメチル2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-2-メチル-3-(2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(9)(0.5g、1.66mmol)の溶液に、0℃で加えた。混合物を2時間撹拌し、次いで濃縮して、粗メチル2-アミノ-2-メチル-3-(2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエートを得た。HCl塩(アミンフラグメント-2A)を、次のステップにおいて直接使用した。TLCシステム:DCM中の10%MeOH R:0.1 LCMS(ESI):m/z 201.39[M+H]
メチル2-((S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-2-メチル-3-(2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(11)
DMF(10mL)中の((2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル-L-ロイシン(10)(600mg、1.910mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(547mg、2.82mmol)、HOBt(386mg、2.85mmol)、DIPEA(1mL、5.73mmol)、及びメチル2-アミノ-2-メチル-3-(2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸塩酸塩(アミンフラグメント-2A)(458mg、2.29mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応混合物を氷水(30mL)で希釈し、酢酸エチル(2×20mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の4%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、メチル2-((S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-2-メチル-3-(2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(11)を得た。TLCシステム:DCM中の5%MeOH Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 524.7[M+H]
2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロピル((2S)-1-((1-ヒドロキシ-2-メチル-3-(2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(12)
DCM(5mL)中のメチル2-((S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-2-メチル-3-(2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(11)(550mg、1.049mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(1mL、2.09mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を、飽和塩化アンモニウム溶液(20mL)でクエンチし、DCM(2×15mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(20mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロピル((2S)-1-((1-ヒドロキシ-2-メチル-3-(2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(12)を得た。TLCシステム:DCM中の10%MeOH Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 496.7[M+H]
2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロピル((2S)-4-メチル-1-((2-メチル-1-オキソ-3-(2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C83)
ジクロロメタン(5mL)中に溶解した2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロピル((2S)-1-((1-ヒドロキシ-2-メチル-3-(2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(12)(160mg、0.32mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(411mg、0.96mmol)を0℃で加え、室温で2時間撹拌した。反応混合物をDCM(20mL)で希釈し、飽和Hypo溶液(3×20mL)で洗浄し、続いて飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロピル((2S)-4-メチル-1-((2-メチル-1-オキソ-3-(2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C83)を得た。TLCシステム:DCM中の5%MeOH Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 494.2(M+H)
実施例78:化合物C101及びC92の合成
Figure 2023521116000122
メチル2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロパノエート(2)
THF(100mL)中のメチル2-(3-クロロフェニル)アセテート(1)(10g、54.17mmol)の撹拌溶液に、60%NaH(6.5g、162.51mmol)を0℃で加え、15分間撹拌し、次いでMeI(13.5mL、216.68mmol)を同じ温度で加え、室温で16時間放置した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物を、飽和塩化アンモニウムでクエンチし、EtOAc(2×100mL)で抽出し、有機層を合わせ、ブライン溶液(100mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させて、粗物を得、残渣を、石油エーテル中の5%酢酸エチルで溶出するコンビフラッシュ化合物によって精製して、メチル2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロパノエート(2)を得た。TLCシステム:石油エーテル中の10%酢酸エチル、Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 213.31[M+H]
2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロパン-1-オール(3)
THF(80mL)中のメチル2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロパノエート(6g、28.30mmol)の撹拌溶液に、THF中の2.4M LAH(11.7mL、28.30mmol)を-50℃でゆっくりと加え、1時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物を、飽和塩化アンモニウムでクエンチし、EtOAc(2×50mL)で抽出し、有機層を合わせ、ブライン溶液(60mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させて、粗物を得、残渣を、石油エーテル中の10%酢酸エチルで溶出するコンビフラッシュ化合物により精製して、2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロパン-1-オール(3)を得た。TLCシステム:30%酢酸エチル LCMS(ESI):m/z=167.4[M-OH]
メチル((2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)-L-ロイシン酸(5)
DCM(40mL)中の2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロパン-1-オール(3)(2.8g、15.16mmol)、メチルL-ロイシン酸(4)(2.64g、18.19mmol)の撹拌溶液に、ピリジン(3mL、1体積)を加え、続いてトリホスゲン(2.24g、7.58mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を氷水(30mL)でクエンチし、DCM(2×30mL)で抽出した。合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、石油エーテル中の8%酢酸エチルで溶出するコンビフラッシュ化合物により精製して、メチル((2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)-L-ロイシン酸(5)を得た。TLCシステム:石油エーテル中の30%酢酸エチル、R:0.5 LCMS(ESI):m/z 356.31[M+H]
((2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)-L-ロイシン(6)
THF(10mL)及び水(5mL)中のメチル((2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)-L-ロイシン酸(5)(2.3g、6.47mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(800mg、19.43mmol)を室温で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、ジエチルエーテル(20mL)で希釈し、洗浄し、水層を、1N HCl水溶液をpH約4まで酸性化し、ジクロロメタン(2×30mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、((2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)-L-ロイシン(6)を得た。TLCシステム:DCM中の10%MeOH R:0.1 LCMS(ESI):m/z 342.34[M+H]
メチル(S)-2-((S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(7)
DMF(100mL)中の((2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)-L-ロイシン(6)(10g、29.32mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(8.401g、43.98mmol)、HOBt(5.76g、43.98mmol)、DIPEA(15.2mL、87.9mmol、及びメチル(S)-2-アミノ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸塩酸塩(アミンフラグメント- 2)(6.545g、35.19mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応混合物を氷水(100mL)で希釈し、酢酸エチル(2×50mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の4%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、メチル(S)-2-((S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(7)を得た。TLCシステム:100%酢酸エチル Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 510.55[M+H]
2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C101)
DCM(70mL)中のメチル(S)-2-((S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロポキシ)nカルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(7)(2×7g、13.75mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(20mL、41.25mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を、飽和塩化アンモニウム溶液(40mL)でクエンチし、DCM(2×30mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、cpd-8の混合物(10g、20.75mmol、収率75.58%)を得た。混合物をSFCにより精製して、2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C101)を得た。TLCシステム:100%酢酸エチル Rf:0.2
2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-4-メチル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C96)
ジクロロメタン(10mL)中に溶解した2-メチル-1-フェニルプロパン-2-イル((S)-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(8)(1g、2.079mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(2.644g、6.237mmol)を0℃で加え、室温で2時間撹拌した。反応混合物をDCM(15mL)で希釈し、続いて飽和Hypo溶液(3×15mL)で希釈し、続いて飽和NaHCO溶液(3×15mL)で希釈した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、順相シリカゲル精製により精製し、10%MeOH/DCM生成物を、2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-4-メチル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C96)として溶出した。TLCシステム:DCM中の10%MeOH Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 480.2(M+H)
2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロピル((2S)-1-(((2S)-1-(ジエトキシホスファニル)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン)-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C92)
DCM(5mL)中の2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-4-メチル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C96)の撹拌溶液に、リン酸ジエチル(138mg、1.002mmol)、DIPEA(0.18mL、1.002mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応混合物を氷水(100mL)で希釈し、10%メタノール/DCM(3×20mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、分取HPLCにより精製して、2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロピル((2S)-1-(((2S)-1-(ジエトキシホスファニル)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C92)を得た。TLCシステム:100%酢酸エチル Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 618.2[M+H]
実施例79:化合物C102の合成
Figure 2023521116000123
tert-ブチル3-ニトロアゼチジン-1-カルボキシレート(2)
DMSO(100mL)中のtert-ブチル3-ヨードアゼチジン-1-カルボキシレート(1)(20g、70.671mmol)の撹拌溶液に、フロログルシノール(10.225g、148.409mmol)を加え、続いて亜硝酸ナトリウム(9.79g、77.738mmol)を室温で加え、45℃で16時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物を水(250mL)でクエンチし、ジエチルエーテル(3×100mL)で抽出し、合わせた有機層を水(2×50ml)、ブライン溶液(50mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、順相クロマトグラフィーにより精製して、tert-ブチル3-ニトロアゼチジン-1-カルボキシレート(2)を得た。TLCシステム:50%EtOAc/石油エーテル R:0.45
3-ニトロアゼチジン塩酸塩(3)
1,4-ジオキサン(5mL)中のtert-ブチル3-ニトロアゼチジン-1-カルボキシレート(2)(3.5g、17.326mmol)の撹拌溶液に、1,4-ジオキサン中の4M HCl(5mL)を0℃で加え、室温で4時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。4時間後、反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物をジエチルエーテル(2×10mL)で粉砕して、3-ニトロアゼチジン塩酸塩(3)を得た。TLCシステム:5%MeOH/DCM R:0.1 LCMS(ESI):m/z 102.80[M+H]
1-(3-ニトロアゼチジン-1-イル)エタン-1-オン(4)
DCM(20mL)中に溶解した3-ニトロアゼチジン塩酸塩(3)(3.3g、23.913mmol)の撹拌溶液に、無水酢酸(2.2mL、23.913mmol)及びトリエチルアミン(2.7mL、35.869mmol)を0℃で同時に加え、室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を氷水(20mL)でクエンチし、DCM(2×20mL)で抽出し、有機層を水(2×10ml)、ブライン溶液(10mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、順相クロマトグラフィーにより精製して、1-(3-ニトロアゼチジン-1-イル)エタン-1-オンを得た。TLCシステム:石油エーテル中の30%EtOAc Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 144.78[M+H]
ジメチル2-((1-アセチル-3-ニトロアゼチジン-3-イル)メチル)-4-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)ペンタンジオエート(5)
ACN(15mL)中の1-(3-ニトロアゼチジン-1-イル)エタン-1-オン(4)(1.5g、10.416mmol)の撹拌溶液に、ジメチル(S)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-4-メチレンペンタンジオエートInt-5ジメチル2-((1-アセチル-3-ニトロアゼチジン-3-イル)メチル)-4-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)ペンタンジオエート(5)(3.3g、11.458mmol)及びDBU(1.9mL、12.499mmol)を0℃で加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で蒸発させた。粗残渣を、順相クロマトグラフィーにより精製して、ジメチル2-((1-アセチル-4-ニトロピペリジン-4-イル)メチル)-4-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)ペンタンジオエート(5)を得た。TLCシステム:5%MeOH/DCM R:0.35 LCMS(ESI):m/z 454.36(M+Na+H)
メチル3-(2-アセチル-6-オキソ-2,5-ジアザスピロ[3.4]オクタン-7-イル)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)プロパノエート(6)
メタノール(100mL)中のジメチル2-((1-アセチル-3-ニトロアゼチジン-3-イル)メチル)-4-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)ペンタンジオエート(5)(5.2g、12.06mmol)の撹拌溶液に、塩化ニッケル(1.7g、13.27mmol)を加え、続いて水素化ホウ素ナトリウム(2.29g、60.3mmol)を-10℃で加え、室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を水(50mL)でクエンチし、DCM(3×150mL)で抽出し、合わせた有機層を水(2×50ml)、ブライン溶液(30mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、順相クロマトグラフィーにより精製して、メチル3-(2-アセチル-6-オキソ-2,5-ジアザスピロ[3.4]オクタン-7-イル)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)プロパノエート(6)を得た。TLCシステム:10%MeOH/DCM R:0.2 LCMS(ESI):m/z 370.2(M+H)
メチル3-(2-アセチル-6-オキソ-2,5-ジアザスピロ[3.4]オクタン-7-イル)-2-アミノプロパノエート(7)
DCM(4mL)中のメチル3-(2-アセチル-6-オキソ-2,5-ジアザスピロ[3.4]オクタン-7-イル)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)プロパノエート(6)(2g、5.42mmol)の撹拌溶液に、1,4-ジオキサン.HCl(12mL)を0℃で加え、室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で蒸発させた。粗残渣を、n-ペンタンで粉砕して、メチル3-(2-アセチル-6-オキソ-2,5-ジアザスピロ[3.4]オクタン-7-イル)-2-アミノプロパノエート(7)を得た。TLCシステム:15%MeOH /DCM R:0.1 LCMS(ESI): m/z 270.21(M+H)
メチル3-(2-アセチル-6-オキソ-2,5-ジアザスピロ[3.4]オクタン-7-イル)-2-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)プロパノエート(8)
DMF(12mL)中の(((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)-L-ロイシン(1g、3.34mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(0.7g、3.67mmol)、HOBT(0.49g、3.67mmol)、DIPEA(1.8mL、10.02mmol)、及びメチル3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-アミノプロパン酸塩酸塩(8)(1g、3.64mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物を氷水(60mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×100mL)で抽出し、合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、石油エーテル中の50%酢酸エチルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、メチル3-(2-アセチル-6-オキソ-2,5-ジアザスピロ[3.4]オクタン-7-イル)-2-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ-4-メチルペンタンアミド)プロパノエート(8)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール R:0.6 LCMS(ESI):m/z 551.41(M+H)
3-クロロベンジル((2S)-1-((1-(2-アセチル-6-オキソ-2,5-ジアザスピロ[3.4]オクタン-7-イル)-3-ヒドロキシプロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(9)
DCM(10mL)中のメチル3-(2-アセチル-6-オキソ-2,5-ジアザスピロ[3.4]オクタン-7-イル)-2-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ-4-メチルペンタンアミド)プロパノエート(9)(600mg、0.94mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(0.9mL、1.89mmol)を0℃で加え、反応混合物を室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。2時間後、反応混合物を水(20mL)でクエンチし、DCM(2×30mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、濃縮して、3-クロロベンジル((2S)-1-((1-(2-アセチル-6-オキソ-2,5-ジアザスピロ[3.4]オクタン-7-イル)-3-ヒドロキシプロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(9)を得た。TLCシステム:DCM中の5%MeOH R 0.3 LCMS(ESI):m/z 523.57(M+H)
3-クロロベンジル((2S)-1-((1-(2-アセチル-6-オキソ-2,5-ジアザスピロ[3.4]オクタン-7-イル)-3-オキソプロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C102)
酢酸エチル(5mL)中の3-クロロベンジル((2S)-1-((1-(2-アセチル-6-オキソ-2,5-ジアザスピロ[3.4]オクタン-7-イル)-3-ヒドロキシプロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(9)(100mg、0.19mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(478mg、0.76mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を酢酸エチル(10mL)で希釈し、飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄し、続いて飽和Hypo溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗物を得た。それを、分取HPLCにより精製して、3-クロロベンジル((2S)-1-((1-(2-アセチル-6-オキソ-2,5-ジアザスピロ[3.4]オクタン-7-イル)-3-オキソプロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C102)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール R:0.4 LCMS(ESI):m/z 521.2(M+H)
実施例80:化合物C103及びC111の合成
Figure 2023521116000124
メチル(S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3,3-ジメチルブタノエート(2)
DCM(40mL)中の2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロパン-1-オール(Int-3)(3.0g、16mmol)、メチル(S)-2-アミノ-3,3-ジメチルブタノエート(2.8g、19.0mmol)の撹拌溶液に、ピリジン(9mL、3体積)を加え、続いてトリホスゲン(2.36g、8.0mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を2N HCl(30mL)でクエンチし、DCM(2×30mL)で抽出した。合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、石油エーテル中の10%酢酸エチルで溶出するコンビフラッシュ化合物により精製して、メチル(S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3,3-ジメチルブタノエート(2)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の20%酢酸エチル、Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 356.43[M+H]
(S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3,3-ジメチルブタン酸(3)
THF(20mL)、水(20mL)中のメチル(S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3,3-ジメチルブタノエート(2)(4.1g、11.54mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(2.7g、115.54mmol)を室温で加え、室温で24時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液でpH約3まで酸性化し、酢酸エチル(2×50mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、(S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3,3-ジメチルブタン酸(3)を得た。TLCシステム:100%EtOAc Rf:0.1 LCMS(ESI):m/z 342.41[M+H]
メチル(S)-2-((S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3,3-ジメチルブタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(4)
DMF(15mL)中の(S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3,3-ジメチルブタン酸(3)(2g、5.86mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(1.6g、8.79mmol)、HOBt(1.1g、8.79mmol)、DIPEA(2.5mL、17.52mmol)、及びメチル(S)-2-アミノ-3-((S)-2 -オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸塩酸塩(アミンフラグメント-2)(1.3g、7.03mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応混合物を氷水(50mL)で希釈し、酢酸エチル(2×50mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の4%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、メチル(S)-2-((S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3,3-ジメチルブタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(4)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 510.57[M+H]
2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-3,3-ジメチル-1-オキソブタン-2-イル)カルバメート(5)
DCM(10mL)中のメチル(S)-2-((S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3,3-ジメチルブタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(4)(500mg、0.98mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(1mL、1.96mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を、飽和塩化アンモニウム溶液(20mL)でクエンチし、DCM(2×15mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-3,3-ジメチル-1-オキソブタン-2-イル)カルバメート(5)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 482.58[M+H]
2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-3,3-ジメチル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ブタン-2-イル)カルバメート(化合物C103)
ジクロロメタン(5mL)中に溶解した2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-3,3-ジメチル-1-オキソブタン-2-イル)カルバメート(5)(200mg、0.41mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(528mg、1.24mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応混合物をDCM(15mL)で希釈し、続いて飽和Hypo溶液(3×15mL)で希釈し、続いて飽和NaHCO溶液(3×15mL)で希釈した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-3,3-ジメチル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ブタン-2-イル)カルバメート(化合物C103)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.45 LCMS(ESI):m/z 480.20(M+H)
ナトリウム(2S)-2-((S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3,3-ジメチルブタンアミド)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-1-スルホナート(化合物C111)
エタノール(2mL)、EtOAc(1mL)、水(1mL)中の2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-3,3-ジメチル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ブタン-2-イル)カルバメート(化合物C103)(100mg、0.20mmol)の撹拌溶液に、NaHSO(43mg、0.41mmol)を室温で加え、50℃に16時間加熱した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物を室温に冷却し、セライトパッドを通して濾過し、次いでエタノール(5mL)で洗浄した。濾液を減圧下で蒸発させて、粗残渣を得た。この残渣を、ジエチルエーテル、EtOAcで3回粉砕して、ナトリウム(2S)-2-((S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3,3-ジメチルブタンアミド)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-1-スルホナート(化合物C111)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の15%メタノール Rf:0.1 LCMS(ESI):m/z 560.1[M-Na]
実施例81:化合物C104及びC114の合成
Figure 2023521116000125
2-(3-クロロフェニル)アセトアルデヒド(2)
DCM(200mL)中の2-(3-クロロフェニル)エタン-1-オール(1)(20g、128.20mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(16.3g、384.61mmol)を0℃で加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物をセライト床を通して濾過し、DCM(80mL)で洗浄した。濾液を、飽和Hypo溶液(3×150mL)で洗浄し、飽和NaHCO溶液(3×150mL)、続いてブライン(100mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、粗物を得、粗物を順相クロマトグラフィーにより精製して、2-(3-クロロフェニル)アセトアルデヒド(2)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の10%酢酸エチル Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 156.18[M+1]
2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエタン-1-オール(4)
テトラヒドロフラン(120mL)中の臭化フェニルマグネシウム(3)(155mL、155.84mmol)の撹拌溶液に、2-(3-クロロフェニル)アセトアルデヒド(12g、77.92mmol)を-30℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物を飽和塩化アンモニウム溶液でクエンチし、酢酸エチル(2×100mL)で抽出した。有機層を合わせ、水(2×50mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、粗残渣を得、粗残渣を、順相クロマトグラフィーにより精製して、2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエタン-1-オール(4)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の10%酢酸エチル Rf:0.7 LCMS(ESI):m/z 215.18[M-OH]
メチル((2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエトキシ)カルボニル)-L-ロイシン酸(6)
DCM(40mL)中の2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエタン-1-オール(4)(4g、17.23mmol)、メチルL-ロイシン酸塩酸塩(5)(3.7g、25.85mmol)の撹拌溶液に、ピリジン(12mL、3体積)を加え、続いてトリホスゲン(2.5g、8.61mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物をDCMで希釈し、1N HCl(50mL)で洗浄し、有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、石油エーテル中の10%酢酸エチルで溶出するコンビフラッシュ化合物により精製して、メチル((2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエトキシ)カルボニル)-L-ロイシン酸(6)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の10%酢酸エチル Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 426.43[M+Na]
((2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエトキシ)カルボニル)-L-ロイシン(7)
THF(30mL)、水(15mL)中のメチル((2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエトキシ)カルボニル)-L-ロイシン酸(6)(2.2g、5.45mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(671mg、16.37mmol)を室温で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液でpH約3まで酸性化し、酢酸エチル(2×50mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、((2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエトキシ)カルボニル)-L-ロイシン(7)を得た。TLCシステム:100%EtOAc Rf:0.1 LCMS(ESI):m/z 412.41[M+Na]
メチル(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエトキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(8)
DMF(20mL)中の((2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエトキシ)カルボニル)-L-ロイシン(7)(1.7g、4.36mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(1.2g、6.55mmol)、HOBt(0.88g、6.55mmol)、DIPEA(1.8mL、13.10mmol)、及びメチル(S)-2-アミノ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸塩酸塩(アミンフラグメント-2)(0.97g、5.24mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応混合物を氷水(80mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×50mL)で抽出した。有機層を合わせ、ブライン溶液(2×50mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の5%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、メチル(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエトキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(8)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 558.57[M+H]
2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエチル((S)-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(9)
DCM(10mL)中のメチル(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエトキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(8)(800mg、1.43mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(1.4mL、2.87mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を、飽和塩化アンモニウム溶液(20mL)でクエンチし、DCM(2×20mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエチル((S)-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(9)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 530.60[M+H]
2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエチル((S)-4-メチル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C104)
ジクロロメタン(5mL)中に溶解した2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエチル((S)-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(9)(250mg、0.47mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(600mg、1.41mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応混合物をDCM(20mL)で希釈し、飽和Hypo溶液(3×20mL)で洗浄し、続いて飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエチル((S)-4-メチル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C104)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 528.2(M+H)
ナトリウム(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエトキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-1-スルホナート(化合物C114)
エタノール(0.5mL)、EtOAc(1mL)、水(0.5mL)中の2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-3,3-ジメチル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ブタン-2-イル)カルバメート(化合物C104)(100mg、0.18mmol)の撹拌溶液に、NaHSO(39mg、0.37mmol)を室温で加え、50℃に16時間加熱した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物を室温に冷却し、セライトパッドを通して濾過し、次いでエタノール(5mL)で洗浄した。濾液を減圧下で蒸発させて、粗残渣を得た。この残渣を、ジエチルエーテル、EtOAcで3回粉砕して、ナトリウム(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエトキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-1-スルホナート(化合物C114)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の15%メタノール Rf:0.1 LCMS(ESI):m/z 608.2[M-Na]
実施例82:化合物C107の合成
Figure 2023521116000126
メチル2-((S)-2-((((4,4-ジフルオロシクロヘキシル)メトキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-2-メチル-3-(2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(2)
DMF(10mL)中の(((4,4-ジフルオロシクロヘキシル)メトキシ)カルボニル)-L-ロイシン(1)(600mg、1.95mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(559mg、2.92mmol)、HOBt(395mg、2.92mmol)、DIPEA(1mL、5.86mmol)、及びメチル2-アミノ-2-メチル-3-(2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸塩酸塩(アミンフラグメント-2A)(469mg、2.29mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応混合物を氷水(30mL)で希釈し、酢酸エチル(2×20mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の5%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、メチル2-((S)-2-((((4,4-ジフルオロシクロヘキシル)メトキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-2-メチル-3-(2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(2)を得た。TLCシステム:DCM中の5%MeOH Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 490.40[M+H]
(4,4-ジフルオロシクロヘキシル)メチル((2S)-1-((1-ヒドロキシ-2-メチル-3-(2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(3)
DCM(10mL)中のメチル2-((S)-2-((((4,4-ジフルオロシクロヘキシル)メトキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-2-メチル-3-(2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(2)(750mg、1.53mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(1.5mL、3.06mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を、飽和塩化アンモニウム溶液(30mL)でクエンチし、DCM(2×15mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(20mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、(4,4-ジフルオロシクロヘキシル)メチル((2S)-1-((1-ヒドロキシ-2-メチル-3-(2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(3)を得た。TLCシステム:DCM中の10%MeOH Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 462.49[M+H]
(4,4-ジフルオロシクロヘキシル)メチル((2S)-4-メチル-1-((2-メチル-1-オキソ-3-(2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C107)
ジクロロメタン(15mL)中に溶解した(4,4-ジフルオロシクロヘキシル)メチル((2S)-1-((1-ヒドロキシ-2-メチル-3-(2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(3)(500mg、1.08mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(1.3g、3.25mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応混合物をDCM(20mL)で希釈し、飽和Hypo溶液(3×20mL)で洗浄し、続いて飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、(4,4-ジフルオロシクロヘキシル)メチル((2S)-4-メチル-1-((2-メチル-1-オキソ-3-(2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C107)を得た。TLCシステム:DCM中の10%MeOH Rf:0.6 LCMS(ESI):m/z 460.2(M+H)
実施例83:化合物C108の合成
Figure 2023521116000127
2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロパナール(2)
DCM(100mL)中のDMSO(7.6mL、108.69mmol)の撹拌溶液に、塩化オキサリル (7mL, 81.52mmol)を-78℃で加え、30分間撹拌し、次いでDCM中の2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロパン-1-オール(10g、54.34mmol)を-78°Cで加え、2時間続けた後、TEA(45.6mL、326.08mmol)を同じ温度で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物をDCM(100mL)で希釈し、氷冷水(3×100mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、粗2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロパナール(2)を得、これを次のステップにおいて直接使用した。TLCシステム:ヘキサン中の20%酢酸エチル、Rf:0.6 LCMS(ESI):m/z 148.07[M+H]
2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロパン-1-オール(4)
テトラヒドロフラン(100mL)中の臭化フェニル マグネシウム(3)(85mL、82.87mmol)の撹拌溶液に、2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロパナール (10g、55.24mmol)を-30℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を飽和塩化アンモニウム溶液でクエンチし、酢酸エチル(2×50mL)で抽出した。有機層を合わせ、水(2×50mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、粗残渣を得、粗残渣を、順相クロマトグラフィーにより精製して、2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロパン-1-オール(4)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の20%酢酸エチル Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 243.01[M-OH]
メチル((2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロポキシ)カルボニル)-L-ロイシン酸(4)
DCM(40mL)中の2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロパン-1-オール(4)(3.6g、13.84mmol)、メチル(S)-2-アミノ-3,3-ジメチルブタノエートHCl(2.4g、16.61mmol)の撹拌溶液に、ピリジン(10.8mL、3体積)を加え、続いてトリホスゲン(2.0g、6.75mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を2N HCl(50mL)でクエンチし、DCM(2×40mL)で抽出した。合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、石油エーテル中の10%酢酸エチルで溶出するコンビフラッシュ化合物により精製して、メチル((2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロポキシ)カルボニル)-L-ロイシン酸(6)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の30%酢酸エチル Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 454.48[M+Na]
((2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロポキシ)カルボニル)-L-ロイシン(7)
THF(20mL)、水(20mL)中のメチル((2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロポキシ)カルボニル)-L-ロイシン酸(6)(3.0g、6.60mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(0.81g、19.82mmol)を0℃で加え、室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液でpH約3まで酸性化し、酢酸エチル(2×40mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、((2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロポキシ)カルボニル)-L-ロイシン(7)を得た。TLCシステム:100%EtOAc Rf:0.1 LCMS(ESI):m/z 440.47[M+Na]
メチル(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(8)
DMF(15mL)中の((2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエトキシ)カルボニル)-L-ロイシン(7)(2.2g、5.27mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(1.5g、7.85mmol)、HOBt(1.0g、7.40mmol)、DIPEA(2.8mL、16.18mmol)、及びメチル(S)-2-アミノ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸塩酸塩(アミンフラグメント-2)(1.2g、6.33mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応混合物を氷水(80mL)で希釈し、酢酸エチル(2×50mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の3%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、メチル(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(8)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 586.62[M+H]
2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロピル((S)-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2)-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(9)
DCM(20mL)中のメチル(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(8)(1.5g、2.56mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(2.5mL、5.12mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を、飽和塩化アンモニウム溶液(30mL)でクエンチし、DCM(2×30mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロピル((S)-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2)-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(9)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 580.96[M+Na]
2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロピル((S)-4-メチル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン)-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C108)
ジクロロメタン(10mL)中に溶解した2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロピル((S)-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(9)(250mg、0.44mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(570mg、1.34mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応混合物をDCM(20mL)で希釈し、飽和Hypo溶液(3×20mL)で洗浄し、続いて飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロピル((S)-4-メチル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン)-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C108)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 545.45(M+H)
実施例84:化合物C109及びC115の合成
Figure 2023521116000128
2-(3-クロロフェニル)アセトアルデヒド(2)
DCM(200mL)中の2-(3-クロロフェニル)エタン-1-オール(1)(20g、128.20mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(16.3g、38.46mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物をセライト床を通して濾過し、DCM(80mL)で洗浄し、続いて飽和Hypo溶液(3×160mL)で洗浄し、続いて飽和NaHCO溶液(3×120mL)で洗浄し、有機層をブライン(100mL)で洗浄し、有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を順相クロマトグラフィーにより精製して、2-(3-クロロフェニル)アセトアルデヒド(2)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の10%酢酸エチル、Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 155.15[M+H]
2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエタン-1-オール(4)
テトラヒドロフラン(120mL)中の臭化フェニルマグネシウム(3)(155mL、155.84mmol)の撹拌溶液に、2-(3-クロロフェニル)アセトアルデヒド(12g、77.92mmol)を-30℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物を飽和塩化アンモニウム溶液でクエンチし、酢酸エチル(2×100mL)で抽出した。有機層を合わせ、水(2×50mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、粗残渣を得、粗残渣を、順相クロマトグラフィーにより精製して、2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエタン-1-オール(4)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の10%酢酸エチル Rf:0.7 LCMS(ESI):m/z 215.18[M-OH]
メチル(2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエトキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパノエート(6)
DCM(35mL)中の2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエタン-1-オール(4)(3.5g、15.08mmol)、メチル(S)-2-アミノ-3-シクロヘキシルプロパノエート(5)(3.6g、19.60mmol)の撹拌溶液に、ピリジン(10.5mL、3体積)を加え、続いてトリホスゲン(2.2g、7.54mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を1N HCl(50mL)でクエンチし、DCM(2×60mL)で抽出した。合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、石油エーテル中の10%酢酸エチルで溶出するコンビフラッシュ化合物により精製して、(2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエトキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパノエート(6)とした。TLCシステム:ヘキサン中の10%酢酸エチル Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 466.49[M+Na]
(2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエトキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパン酸(7)
THF(40mL)、水(20mL)中のメチル(2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエトキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパノエート(6)(3.3g、7.44mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(915mg、22.33mmol)を室温で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液でpH約3まで酸性化し、酢酸エチル(2×50mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、(2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエトキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパン酸(7)を得た。TLCシステム:100%EtOAc Rf:0.1 LCMS(ESI):m/z 452.44[M+Na]
メチル(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエトキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(8)
DMF(30mL)中の(2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエトキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパン酸(7)(3g、6.99mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(2g、10.48mmol)、HOBt(1.4g、10.48mmol)、DIPEA(3mL、20.97mmol)、及びメチル(S)-2-アミノ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸塩酸塩(アミンフラグメント-2)(1.5g、8.38mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応混合物を氷水(80mL)で希釈し、酢酸エチル(2×60mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の3%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、メチル(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエトキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(8)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 598.30[M+H]
2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエチル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2)-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(9)
DCM(10mL)中のメチル(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエトキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(8)(1g、1.67mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(1.6mL、3.34mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を、飽和塩化アンモニウム溶液(20mL)でクエンチし、DCM(2×20mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエチル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2)-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(9)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 570.66[M+H]
2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエチル((S)-3-シクロヘキシル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)プロパン-2-イル)カルバメート(化合物C109)
ジクロロメタン(12mL)中に溶解した2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエチル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(9)(700mg、1.22mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(1.5mg、3.68mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応混合物をDCM(600mL)で希釈し、続いて飽和Hypo溶液(3×30mL)で希釈し、続いて飽和NaHCO溶液(3×30mL)で希釈した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエチル((S)-3-シクロヘキシル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)プロパン-2-イル)カルバメート(化合物C109)。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 568.2(M+H)
ナトリウム(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエトキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-1-スルホナート(化合物C115)
エタノール(0.5mL)、EtOAc(1mL)、水(0.5mL)中の2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエチル((S)-3-シクロヘキシル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)プロパン-2-イル)カルバメート(化合物C109)(100mg、0.17mmol)の撹拌溶液に、NaHSO(36mg、0.35mmol)を室温で加え、50℃で16時間加熱した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物を室温に冷却し、セライトパッドを通して濾過し、次いでエタノール(5mL)で洗浄した。濾液を減圧下で蒸発させて、粗残渣を得た。この残渣を、ジエチルエーテル、EtOAcで3回粉砕して、ナトリウム(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエトキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-1-スルホナート(化合物C115)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の15%メタノール Rf:0.1 LCMS(ESI):m/z 648.2[M-Na]
実施例85:化合物C110及びC113の合成
Figure 2023521116000129
メチル(2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパノエート(3)
DCM(40mL)中の2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロパン-1-オール(1)(3.0g、11.53mmol)、メチル(S)-2-アミノ-3-シクロヘキシルプロパン酸塩酸塩(2.5g、13.84mmol)の撹拌溶液に、ピリジン(9mL、3体積)を加え、続いてトリホスゲン(1.7g、5.76mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を2N HCl(50mL)でクエンチし、DCM(2×40mL)で抽出した。合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、石油エーテル中の8%酢酸エチルで溶出するコンビフラッシュ化合物により精製して、メチル(2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパノエート(3)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の10%酢酸エチル Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 494.15[M+Na]
(2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパン酸(4)
THF(20mL)、水(20mL)中のメチル(2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパノエート(3)(3.0g、6.36mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(0.78g、19.10mmol)を0℃で加え、室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液でpH約3まで酸性化し、酢酸エチル(2×40mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して (2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパン酸(4)を得た。TLCシステム:100%EtOAc Rf:0.1 LCMS(ESI):m/z 456.17[M-H]
メチル(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(5)
DMF(20mL)中の(2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパン酸(4)(2.8g、6.12mmol)の撹拌溶液にEDC.HCl(1.75g、9.19mmol)、HOBt(1.24g、9.19mmol)、DIPEA(3.2mL、18.38mmol)、及びメチル(S)-2-アミノ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸塩酸塩(アミンフラグメント-2)(1.36g、7.35mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応混合物を氷水(100mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×50mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の4%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、メチル(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(5)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 626.64[M+H]
2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロピル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(6)
DCM(20mL)中のメチル(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(5)(2.0g、3.20mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(6.4mL、6.4mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を、飽和塩化アンモニウム溶液(30mL)でクエンチし、DCM(2×30mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロピル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(6)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 598.67[M+H]
2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロピル((S)-3-シクロヘキシル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン)-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)プロパン-2-イル)カルバメート(化合物C110)
ジクロロメタン(20mL)中に溶解した2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロピル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(6)(1g、1.67mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(2.12g、5.01mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応混合物をDCM(30mL)で希釈し、飽和Hypo溶液(3×30mL)で洗浄し、続いて飽和NaHCO溶液(3×30mL)で希釈した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロピル((S)-3-シクロヘキシル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン)-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)プロパン-2-イル)カルバメート(化合物C110)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 596.3(M+H)
(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(7)
THF(6mL)、水(3mL)中のメチル(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(5)(500mg、0.80mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(100mg、2.4mmol)を室温で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液でpH約3まで酸性化し、酢酸エチル(2×20mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(7)を得た。TLCシステム:DCM中の10%MeOH Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 610.37[M-H]
2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロピル((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(9)
DCM(15mL)中の(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(7)(600mg、0.98mmol)の撹拌溶液に、HATU(746mg、1.96mmol)、DIPEA(5.4mL、2.94mmol)、及び1-(シアノメチル)テトラヒドロ-1H-チオフェン-1-イウムブロミド(8)(242mg、1.17mmol)を0℃で同時に加え、室温で2時間撹拌した。反応混合物を氷水(20mL)でクエンチし、ジクロロメタン(2×15mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の5%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロピル((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(9)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 721.69[M+H]
2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロピル((S)-1-(((S)-4-アミノ-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3)-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C113)
メタノール(5mL)中の2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロピル((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(9)(350mg、0.47mmol)の撹拌溶液に、m-CPBA(162mg、0.94mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌し、アンモニア水(1mL)を加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を、飽和NaHCO溶液(40mL)でクエンチし、DCM(2×20mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロピル((S)-1-(((S)-4-アミノ-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3)-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C113)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 521.2[M+H]
実施例86:化合物C105の合成
Figure 2023521116000130
2-(3-クロロフェニル)-1-(3-フルオロフェニル)-2-メチルプロパン-1-オール(2)
(3-フルオロフェニル)マグネシウムブロミド(1)(32mL、65.934mmol)の撹拌溶液に、ジエチルエーテル(50mL)中の2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロパナール(Int-4)(4g、21.978mmol)を-30℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物を飽和塩化アンモニウム溶液でクエンチし、酢酸エチル(2×100mL)で抽出した。有機層を合わせ、水(2×50mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、粗残渣を得、粗残渣を、順相クロマトグラフィーにより精製して、2-(3-クロロフェニル)-1-(3-フルオロフェニル)-2-メチルプロパン-1-オール(2)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の5%酢酸エチル Rf:0.7 LCMS(ESI):m/z 261.27[M-OH]
メチル(2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-(3-フルオロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパノエート(4)
DCM(40mL)中の2-(3-クロロフェニル)-1-(3-フルオロフェニル)-2-メチルプロパン-1-オール(2)(4.0g、14.388mmol)の撹拌溶液に、ピリジン(4.0mL、1体積及びメチル(S)-2-アミノ-3-シクロヘキシルプロパノエート(3)(3.2g、17.266)を加え、次いでトリホスゲン(2.12g、7.194mmol)を0℃で15分間少しずつ加え、室温で5時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物をDCMで希釈し、1N HCl(50mL)で洗浄し、有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、石油エーテル中の10%酢酸エチルで溶出するコンビフラッシュ化合物により精製して、メチル(2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-(3-フルオロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパノエート(4)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の5%酢酸エチル Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 512.19[M+Na]
(2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-(3-フルオロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパン酸(5)
THF(25mL)、水(15mL)中のメチル(2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-(3-フルオロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパノエート(4)(3.5g、7.157mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(515mg、21.472mmol)を室温で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液でpH約3まで酸性化し、酢酸エチル(2×20mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、(2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-(3-フルオロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパン酸(5)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の30%酢酸エチル Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 498.3[M+Na]
メチル(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-(3-フルオロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(6)
DMF(20mL)中の(2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-(3-フルオロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパン酸(5)(2g、4.2105mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(1.2g、6.315mmol)、HOBt(852mg、6.315mmol)、DIPEA(2.3mL、12.631mmol)、及びメチル(S)-2-アミノ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸塩酸塩(アミンフラグメント-2)(940mg、5.052mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物を氷水(50mL)で希釈し、酢酸エチル(2×50mL)で抽出した。合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、石油エーテル中の30%酢酸エチルで溶出するコンビフラッシュ化合物によって精製して、メチル(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-(3-フルオロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(6)を得た。TLCシステム:石油エーテル中の80%酢酸エチル、Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 645.11[M+H]
2-(3-クロロフェニル)-1-(3-フルオロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン)-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(7)
DCM(20mL)中のメチル(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-(3-フルオロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(6)(1.8g、2.7993mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(3.5mL、6.998mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を、飽和塩化アンモニウム溶液(20mL)で希釈し、DCM(2×20mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、2-(3-クロロフェニル)-1-(3-フルオロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン)-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(7)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 616,73[M+H]
2-(3-クロロフェニル)-1-(3-フルオロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-3-シクロヘキシル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)プロパン-2-イル)カルバメート(化合物C105)
ジクロロメタン(5mL)中に溶解した2-(3-クロロフェニル)-1-(3-フルオロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S) )-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(7)(200mg、0.324mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(275mg、0.649mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応混合物をDCM(20mL)で希釈し、飽和Hypo溶液(3×20mL)で洗浄し、続いて飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、2-(3-クロロフェニル)-1-(3-フルオロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-3-シクロヘキシル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)プロパン-2-イル)カルバメート(化合物C105)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 614.3(M+H)
実施例87:化合物C106の合成
Figure 2023521116000131
1,2-ビス(3-クロロフェニル)-2-メチルプロパン-1-オール(2)
テトラヒドロフラン中の(3-クロロフェニル) マグネシウムブロミド(1)(41mL、27.472mmol)中の撹拌溶液に、ジエチルエーテル(50mL)中の2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロパナール(5g、27.472mmol)を-30℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物を飽和塩化アンモニウム溶液でクエンチし、酢酸エチル(2×100mL)で抽出した。有機層を合わせ、水(2×50mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、粗残渣を得、粗残渣を、順相クロマトグラフィーにより精製して、1,2-ビス(3-クロロフェニル)-2-メチルプロパン-1-オール(2)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の5%酢酸エチル Rf:0.7 LCMS(ESI):m/z 277.16[M-OH]
メチル(2S)-2-(((1,2-ビス(3-クロロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパノエート(4)
DCM(40mL)中の1,2-ビス(3-クロロフェニル)-2-メチルプロパン-1-オール(2)(4.2g、14.285mmol)の撹拌溶液に、ピリジン(4.2mL、1体積)及びメチル(S)-2-アミノ-3-シクロヘキシルプロパノエート(3)(3.17g, 17.1428)を加え、次いでトリホスゲン(2.11g、7.1428mmol)を0℃で15分間少しずつ加え、室温で5時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物をDCMで希釈し、1N HCl(50mL)で洗浄し、有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、石油エーテル中の10%酢酸エチルで溶出するコンビフラッシュ化合物により精製して、メチル(2S)-2-(((1,2-ビス(3-クロロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパノエート(4)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の5%酢酸エチル Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 528.24[M+Na]
(2S)-2-(((1,2-ビス(3-クロロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパン酸(5)
THF(20mL)、水(15mL)中のメチル(2S)-2-(((1,2-ビス(3-クロロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパノエート(4)(3.2g、6.336mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(456mg、19.009mmol)を室温で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液でpH約3まで酸性化し、酢酸エチル(2×20mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、(2S)-2-(((1,2-ビス(3-クロロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパン酸(5)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の30%酢酸エチル Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 514.22[M+Na]
メチル(2S)-2-((2S)-2-(((1,2-ビス(3-クロロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(6)
DMF(15mL)中の(2S)-2-(((1,2-ビス(3-クロロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパン酸(5)(1.5g、3.054mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(875mg、4.582mmol)、HOBt(618mg、4.582mmol)、DIPEA(1.7mL、9.164mmol)、及びメチル(S)-2-アミノ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸塩酸塩(アミンフラグメント-2)(681mg、3.665mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物を氷水(50mL)で希釈し、酢酸エチル(2×50mL)で抽出した。合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、石油エーテル中の30%酢酸エチルで溶出するコンビフラッシュ化合物により精製して、メチル(2S)-2-((2S)-2-(((1,2-ビス(3-クロロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(6)を得た。TLCシステム:石油エーテル中の80%酢酸エチル、Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 683.78[M+Na]
1,2-ビス(3-クロロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(7)
DCM(10mL)中のメチル(2S)-2-((2S)-2-(((1,2-ビス(3-クロロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(6)(1g、1.517mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(1.5mL、3.034mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を、飽和塩化アンモニウム溶液(20mL)で希釈し、DCM(2×20mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、1,2-ビス(3-クロロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(7)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 632.64[M+H]
1,2-ビス(3-クロロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-3-シクロヘキシル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)プロパン-2-イル)カルバメート(化合物C106)
ジクロロメタン(10mL)中に溶解した1,2-ビス(3-クロロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(7)(200mg、0.316mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(268mg、0.633mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応混合物をDCM(20mL)で希釈し、飽和Hypo溶液(3×20mL)で洗浄し、続いて飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、1,2-ビス(3-クロロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-3-シクロヘキシル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)プロパン-2-イル)カルバメート(化合物C106)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 630.2(M+H)
実施例88:化合物C112の合成
Figure 2023521116000132
3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-((S)-3-シクロヘキシル-2-(1H-インドール-2-カルボキサミド)プロパンアミド)プロパン酸(2)
THF(7mL)、水(3mL)中のメチル3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-((S)-3-シクロヘキシル-2-(1H-インドール-2-カルボキサミド)プロパンアミド)プロパノエート(1)(900mg、1.51mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(109mg、4.55mmol)を室温で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液をpH約2まで酸性化し、酢酸エチル(2×20mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-((S)-3-シクロヘキシル-2-(1H-インドール-2-カルボキサミド)プロパンアミド)プロパン酸(2)を得た。TLCシステム:DCM中の10%MeOH Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 580.19[M+H]
N-((2S)-1-((1-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-4-シアノ-3-オキソ-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)-1H-インドール-2-カルボキサミド(5)
THF(10mL)中の3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-((S)-3-シクロヘキシル-2-(1H-インドール-2-カルボキサミド)プロパンアミド)プロパン酸(2)(570mg、0.984mmol)の撹拌溶液に、HATU(514mg、1.476mmol)、DIPEA(0.51mL, 2.215mmol)、及び1-(シアノメチル)テトラヒドロ-1H-チオフェン-1-イウム(3)(304mg、1.476mmol)を0℃で同時に加え、室温で2時間撹拌した。反応混合物を氷水(50mL)で希釈し、EtOAc(2×20mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の5%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、N-((2S)-1-((1-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-4-シアノ-3-オキソ-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)-1H-インドール-2-カルボキサミド(4)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 689.61[M+H]
N-((2R)-1-((1-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-4-アミノ-3,4-ジオキソブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)-1H-インドール-2-カルボキサミド(化合物C112)
メタノール(3mL)中のN-((2S)-1-((1-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-4-シアノ-3-オキソ-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)-1H-インドール-2-カルボキサミド(4)(200mg、0.290mmol)の撹拌溶液に、m-CPBA(124mg、0.726mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌し、アンモニア水(1mL)を加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を、飽和NaHCO溶液(40mL)でクエンチし、DCM(2×15mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、N-((2R)-1-((1-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-4-アミノ-3,4-ジオキソブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)-1H-インドール-2-カルボキサミド(化合物C112)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 607.3[M+H]
実施例89:化合物C116の合成
Figure 2023521116000133
(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエトキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(2)
THF(15mL)、水(5mL)中のメチル(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエトキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(1)(1g、1.67mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(206mg、5.02mmol)を室温で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液でpH約3まで酸性化し、酢酸エチル(2×50mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、(2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエトキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパン酸(2)を得た。TLCシステム:100%EtOAc Rf:0.1 LCMS(ESI):m/z 584.37[M+H]
2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエチル((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(4)
DCM(5mL)中の(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエトキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(2)(500mg、0.85mmol)HATU(488mg、1.28mmol)、DIPEA(0.4mL、9.12mmol)、及び1-(シアノメチル)テトラヒドロ-1H-チオフェン-1-イウムブロミド(3)(265mg、1.28mmol)を0℃で同時に加え、室温で2時間撹拌した。反応混合物を氷水(50mL)で希釈し、ジクロロメタン(2×60mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の5%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、1-(3-クロロベンジル)シクロプロピル((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(4)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 693.3(M+H)
2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエチル((S)-1-(((S)-4-アミノ-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C116)
メタノール(2mL)中の2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエチル((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(4)(180mg、0.26mmol)の撹拌溶液に、mCPBA(89mg、0.52mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌し、アンモニア水(1mL)を加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を、飽和NaHCO溶液(40mL)でクエンチし、DCM(2×15mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエチル((S)-1-(((S)-4-アミノ-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C116)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の15%メタノール Rf:0.1 LCMS(ESI):m/z 611.3[M+H]
実施例90:化合物C118の合成
Figure 2023521116000134
ジエチル2-(2,3-ジメチルブタン-2-イル)マロネート(3)
THF(100mL)中のジエチル2-(プロパン-2-イリデン)マロネート(1)(5g、25.00mmol)の溶液を0℃に冷却し、続いてヨウ化銅(I)(7.1g、37.00mmol)を冷却した。混合物を0℃で0.5時間撹拌した。次いで、THF中の臭化イソプロピルマグネシウム1.5M(50mL、75.00mmol)を、上記の混合物に0℃で滴加した。混合物を、0℃で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。混合物を1N HClでクエンチし、酢酸エチル(2×100mL)で抽出し、水(2×100mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、ジエチル2-(2,3-ジメチルブタン-2-イル)マロネート(3)を得た。TLCシステム:5%酢酸エチル/石油エーテル R:0.6 LCMS(ESI):m/z 245.39[M+H]
2-(エトキシカルボニル)-3,3,4-トリメチルペンタン酸(4)
エタノール(150mL)及びTHF(75mL)の混合物の(3)(6g、24.59mmol)の撹拌溶液を、1NのNaOH溶液(25mL、24.59mmol)で処理し、反応混合物を室温で24時間撹拌し、その後、混合物をシロップになるまで蒸発させて、水(200mL)中に溶解し、エチルエーテル(2×100mL)で抽出した。水相を1N HClでpH2.0になるまで酸性化し、EtOAc(2×100mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン溶液(200mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、2-(エトキシカルボニル)-3,3,4-トリメチルペンタン酸(4)を得た。TLCシステム:石油エーテル中の50%EtOAc Rf:0.1 LCMS(ESI):m/z 217.08[M+H]
エチル2-(((ベンジルオキシ)カルボニル)アミノ)-3,3,4-トリメチルペンタノエート(5)
乾燥ベンゼン中の(4)(2g、9.259mmol)の撹拌溶液に、トリエチルアミン(2.62mL、18.518mmol)及びジフェニルホスホリルアジド(2.98mL、13.888mmol)を加えた。反応混合物を還流下で2時間加熱した。室温まで冷却した後、ベンジルアルコール(1.5mL、13.88mmol)を加え、反応物を16時間再び加熱還流した。溶媒を蒸発させた後、粗物質を5%クエン酸溶液でクエンチし、酢酸エチル(2×50mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン溶液(50mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮し、粗物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、エチル2-(((ベンジルオキシ)カルボニル)アミノ)-3,3,4-トリメチルペンタノエート(5)を得た。TLCシステム:石油エーテル中の50%EtOAc Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 322.44[M+H]
2-(((ベンジルオキシ)カルボニル)アミノ)-3,3,4-トリメチルペンタン酸(6)
MeOH/THF(15mL)、水(5mL)中のメチルエチル2-(((ベンジルオキシ)カルボニル)アミノ)-3,3,4-トリメチルペンタノエート(5)(2g、6.230mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(785mg、18.691mmol)を室温で加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液をpH約3まで酸性化し、酢酸エチル(2×50mL)で抽出し、合わせた有機層をブライン溶液(20mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、2-(((ベンジルオキシ)カルボニル)アミノ)-3,3,4-トリメチルペンタン酸(6)を得た。TLCシステム:DCM中の10%MeOH Rf:0.1 LCMS(ESI):m/z 294.37[M+H]
メチル(2S)-2-(2-(((ベンジルオキシ)カルボニル)アミノ)-3,3,4-トリメチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(7)
DMF(15mL)中の2-(((ベンジルオキシ)カルボニル)アミノ)-3,3,4-トリメチルペンタン酸(6)(1.5g、5.119mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(1.46g、7.679mmol)、HOBt(1.03g、7.67mmol)、及びDIPEA(2.67mL、15.358mmol)を0℃で加え、次いでメチル2-アミノ-2-メチル-3-(2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸塩酸塩(アミンフラグメント-2A)(1.25g、5.6313mmol)を0℃で加え、室温で16時間撹拌した。反応混合物を氷水(50mL)で希釈し、酢酸エチル(2×50mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、メチル(2S)-2-(2-(((ベンジルオキシ)カルボニル)アミノ)-3,3,4-トリメチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(7)を得た。TLCシステム:DCM中の5%MeOH Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 462.53[M+H]
ベンジル(1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-3,3,4-トリメチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(8)
DCM(5mL)中のメチル(2S)-2-(2-(((ベンジルオキシ)カルボニル)アミノ)-3,3,4-トリメチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(7)(500mg、1.084mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(1.08mL、2.16mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を、飽和塩化アンモニウム溶液(30mL)でクエンチし、DCM(2×30mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(20mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、ベンジル(1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-3,3,4-トリメチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(8)を得た。TLCシステム:DCM中の10%MeOH Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 434.20[M+H]
ベンジル(3,3,4-トリメチル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C118)
酢酸エチル(5mL)中の(1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-3,3,4-トリメチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(8)(200mg、0.461mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(293mg、0.692mmol)を0℃で加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。TLC及びLCMSにより出発物質が完全に消費された後、反応塊をセライトパッドを通して濾過し、セライトパッドを酢酸エチル(30mL)で十分に洗浄した。次いで、有機層を10%チオ硫酸ナトリウム溶液(2×50mL)で洗浄し、続いて飽和重炭酸ナトリウム溶液(2×50mL)、水(1×50mL)、ブライン(1×50mL)で洗浄した。次いで、有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空下で蒸発させた。次いで、粗化合物を、分取HPLC精製により精製して、ベンジル(3,3,4-トリメチル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C118)を得た。TLCシステム:DCM中の10%MeOH Rf:0.45 LCMS(ESI):m/z 432.2(M+H)
実施例91:化合物C119の合成
Figure 2023521116000135
メチル2-((S)-3-シクロヘキシル-2-(1H-インドール-2-カルボキサミド)プロパンアミド)-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパノエート(1)
DMF(15mL)中の(S)-3-シクロヘキシル-2-(1H-インドール-2-カルボキサミド)プロパン酸(酸フラグメント-5)(1g、2.564mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(842mg、4.424mmol)、HOBT(590g、4.424mmol)、DIPEA(1.9mL、10mmol)、及びメチル2-アミノ-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン酸塩酸塩(Int-7A)(940mg、3.244mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物を氷水(50mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×100mL)で抽出し、合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、DCM中の5%MeOHで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、メチル2-((S)-3-シクロヘキシル-2-(1H-インドール-2-カルボキサミド)プロパンアミド)-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパノエート(1)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール R:0.65 LCMS(ESI):m/z 551.61(M+H)
2-((S)-3-シクロヘキシル-2-(1H-インドール-2-カルボキサミド)プロパンアミド)-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン酸(2)
THF(7mL)、水(3mL)中のメチル2-((S)-3-シクロヘキシル-2-(1H-インドール-2-カルボキサミド)プロパンアミド)-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパノエート(1)(1.3g、2.36mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(170mg、7.09mmol)を室温で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液でpH約2まで酸性化し、酢酸エチル(2×20mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、2-((S)-3-シクロヘキシル-2-(1H-インドール-2-カルボキサミド)プロパンアミド)-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン酸(2)を得た。TLCシステム:DCM中の10%MeOH Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 537.64[M+H]
3-クロロベンジル((2S)-1-((4-シアノ-3-オキソ-1-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(4)
THF(10mL)中の2-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン酸(2)(870mg、1.623mmol)の撹拌溶液に、HATU(923mg, 2.434mmol)、DIPEA(0.84mL、4.869mmol)、及び1-(シアノメチル)テトラヒドロ-1H-チオフェン-1-イウム(3)(525mg、2.434mmol)を0℃で同時に加え、室温で2時間撹拌した。反応混合物を氷水(50mL)で希釈し、EtOAc(2×20mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の5%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、3-クロロベンジル((2S)-1-((4-シアノ-3-オキソ-1-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(4)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 646.35[M+H]
N-((2S)-1-((4-アミノ-3,4-ジオキソ-1-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)-1H-インドール-2-カルボキサミド(化合物C119)
メタノール(3mL)中のN-((2S)-1-((4-シアノ-3-オキソ-1-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)-1H-インドール-2-カルボキサミド(4)(150mg、0.232mmol)の撹拌溶液に、m-CPBA(100mg、0.580mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌し、アンモニア水(1mL)を加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を、飽和NaHCO溶液(40mL)でクエンチし、DCM中のMeOH(2×15mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、N-((2S)-1-((4-アミノ-3,4-ジオキソ-1-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)-1H-インドール-2-カルボキサミド(化合物C119)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 564.2[M+H]
実施例92:化合物C120の合成
Figure 2023521116000136
(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-(3-フルオロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(2)
THF(10mL)、水(4mL)中のメチル(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-(3-フルオロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(1)(1.1g、1.71mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(214mg、5.13mmol)を室温で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液でpH約3まで酸性化し、酢酸エチル(2×20mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-(3-フルオロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(2)を得た。TLCシステム:DCM中の10%MeOH Rf:0.1 LCMS(ESI):m/z 630.59[M+H]
2-(3-クロロフェニル)-1-(3-フルオロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン)-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(4)
DCM(10mL)中の(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-(3-フルオロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(2)(900mg、1.43mmol)の撹拌溶液に、HATU(1g、2.86mmol)、DIPEA(8mL、4.29mmol)、及び1-(シアノメチル)テトラヒドロ-1H-チオフェン-1-イウムブロミド(3)(219mg、1.71mmol)を0℃で同時に加え、室温で2時間撹拌した。反応混合物を氷水(20mL)で希釈し、ジクロロメタン(2×20mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の5%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、2-(3-クロロフェニル)-1-(3-フルオロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン)-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(4)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 739.67[M+H]
2-(3-クロロフェニル)-1-(3-フルオロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-1-(((S)-4-アミノ-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C120)
メタノール(2mL)中の2-(3-クロロフェニル)-1-(3-フルオロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン)-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(4)(180mg、0.243mmol)の撹拌溶液に、mCPBA(83mg、0.487mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌し、アンモニア水(1mL)を加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を、飽和NaHCO溶液(20mL)でクエンチし、DCM(2×15mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(20mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、2-(3-クロロフェニル)-1-(3-フルオロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-1-(((S)-4-アミノ-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C120)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 657.1[M+H]
実施例93:化合物C128及びC122の合成
Figure 2023521116000137
2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-(ナフタレン-2-イル)プロパン-1-オール(2)
テトラヒドロフラン(40mL)中のmgターニング(2.3g、96.61mmol)及びヨウ素(2つのボール)の撹拌溶液に、2-ブロモナフタレン(3)(8g、38.647mmol)及び1,2ジブロモエタンを室温でゆっくりと加え、40℃で5分間撹拌すると、反応の色が無色になり、反応塊を3時間撹拌した。THF(40mL)中の別のRBF(2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロパナール)(Int-4)(4g、21.97mmol)を-78℃に冷却し、上記で調製したグリニャール溶液を-78℃でゆっくりと加え、1時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物を飽和塩化アンモニウム溶液でクエンチし、酢酸エチル(2×100mL)で抽出した。有機層を合わせ、水(2×50mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、粗残渣を得、粗残渣を、順相クロマトグラフィーにより精製して、2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-(ナフタレン-2-イル)プロパン-1-オール(2)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の15%酢酸エチル Rf:0.4
メチル(2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-(ナフタレン-2イル)プロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパノエート(4)
DCM(40mL)中のクロマトグラフィー2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-(ナフタレン-2-イル)プロパン-1-オール(2)(3.5g、11.290mmol)、メチル(S)-2-アミノ-3-シクロヘキシルプロパン酸塩酸塩(3)(2.5g、13.548mmol)の撹拌溶液に、ピリジン(3.5mL、1体積)を加え、続いてトリホスゲン(1.67g、5.64mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物をDCMで希釈し、1N HCl(50mL)で洗浄し、飽和NaHCO3(2×50mL)で洗浄し、有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、石油エーテル中の15%酢酸エチルで溶出するコンビフラッシュ化合物により精製して、メチル(2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-(ナフタレン-2-イル)プロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパノエート(4)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の10%酢酸エチル Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 544.52[M+Na]
(2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-(ナフタレン-2-イル)プロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパン酸(5)
THF(38mL)、水(10mL)中のメチル(2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-(ナフタレン-2-イル)プロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパン酸(4)(2.8g、5.374mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(661mg、16.37mmol)を0℃で加え、室温で5時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液でpH約3まで酸性化し、酢酸エチル(2×50mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、(2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-(ナフタレン-2-イル)プロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパン酸(5)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の50%酢酸エチル Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 530.33[M+Na]
メチル(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-(ナフタレン-2-イル)プロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(6)
DMF(20mL)中の(2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-(ナフタレン-2-イル)プロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパン酸(5)(1.9g、3.74mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(1.07g、5.621mmol)、HOBt(758mg、5.621mmol)、DIPEA(2mL、11.242mmol)、及びメチル(S)-2-アミノ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸塩酸塩(アミンフラグメント-2)(0.836g、4.497mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応混合物を氷水(80mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×50mL)で抽出した。有機層を合わせ、ブライン溶液(2×50mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の5%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、メチル(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-(ナフタレン-2-イル)プロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(6)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の80%酢酸エチル、Rf:0.1 LCMS(ESI):m/z 676.33[M+H]
2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-(ナフタレン-2-イル)プロピル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(7)
THF(10mL)中のメチル(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-(ナフタレン-2-イル)プロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(6)(400mg、0.592mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(0.6mL、1.18mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を、飽和塩化アンモニウム溶液(20mL)でクエンチし、DCM(2×20mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-(ナフタレン-2-イル)プロピル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(7)を得た。TLCシステム:100%酢酸エチル Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 648.73[M+H]
2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-(ナフタレン-2-イル)プロピル((S)-3-シクロヘキシル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)プロパン-2-イル)カルバメート(化合物C128)
酢酸エチル(5mL)に溶解した2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-(ナフタレン-2-イル)プロピル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(7)(300mg、0.46mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(589mg、1.39mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応混合物をセライトパッドを通して濾過し、酢酸エチル(20mL)で洗浄し、濾液を、飽和Hypo溶液(3×20mL)で洗浄し、続いて飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-(ナフタレン-2-イル)プロピル((S)-3-シクロヘキシル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)プロパン-2-イル)カルバメート(化合物C128)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 646.2(M+H)
(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-(ナフタレン-2-イル)プロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(8)
THF(15mL)、水(10mL)中のメチル(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-(ナフタレン-2-イル)プロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(6)(2g、2.962mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(0.364g、8.88mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液をpH約3まで酸性化し、酢酸エチル(2×10mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-(ナフタレン-2-イル)プロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(8)を得た。TLCシステム:100%酢酸エチル Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 684.49[M+Na]
2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-(ナフタレン-2-イル)プロピル((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(10)
DCM(10mL)中の(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-(ナフタレン-2-イル)プロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(8)(2×300mg、0.453mmol)の撹拌溶液に、HATU(258mg、0.680mmol)、DIPEA(0.4mL、2.178mmol)、及び1-(シアノメチル)テトラヒドロ-1H-チオフェン-1-イウムブロミド(9)(140mg、0.680mmol)を0℃で同時に加え、室温で2時間撹拌した。反応混合物を氷水(25mL)で希釈し、ジクロロメタン中の5%メタノール(2×15mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の5%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-(ナフタレン-2-イル)プロピル((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(10)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 771.71[M+H]
2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-(ナフタレン-2-イル)プロピル((S)-1-(((S)-4-アミノ-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C122)
メタノール(5mL)中の2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-(ナフタレン-2-イル)プロピル((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(10)(500mg、0.649mmol)の撹拌溶液に、m-CPBA(279mg、1.623mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌し、アンモニア水(2.5mL)を加え、室温で6時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を、飽和NaHCO溶液(40mL)でクエンチし、DCM(2×15mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-(ナフタレン-2-イル)プロピル((S)-1-(((S)-4-アミノ-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C122)を得た。TLCシステム:DCM中の10%メタノール及び100%酢酸エチルRf:0.3 LCMS(ESI):m/z 689.2[M+H]
実施例94:化合物C123の合成
Figure 2023521116000138
ジメチル2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-4-(2-メチル-2-ニトロプロピル)ペンタンジオエート(2)
ACN(60mL)中の2-ニトロプロパン(1)(2g、22.47mmol)の撹拌溶液に、ジメチル(S)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-4-メチレンペンタンジオエート(Int-5)(7.4g、24.71mmol)及びDBU(6mL、44.94mmol)を加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗生成物を得、この粗物を水で希釈し、酢酸エチル(2×50mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮した。粗残渣を、石油エーテル中の30%酢酸エチルで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、ジメチル2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-4-(2-メチル-2-ニトロプロピル)ペンタンジオエート(2)とした。TLCシステム:ヘキサン中の30%酢酸エチル、Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 377.14[M+H]
メチル2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-3-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(3)
MeOH(30mL)中のジメチル2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-4-(2-メチル-2-ニトロプロピル)ペンタンジオエート(2)(3g、7.97mmol)の撹拌溶液に、NiCl(1g、7.97mmol)を加え、-10℃で10分間撹拌し、次いでNaBH(1.5g、39.89mmol)を同じ温度で2時間加えた。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を、飽和NHCl(100mL)でクエンチし、セライトパッドを通して濾過し、濾液をDCM(2×40mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させ、メチル2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-3-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(3)を得た。TLCシステム:100%酢酸エチル Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 337.12[M+Na]
メチル2-アミノ-3-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸塩酸塩(4)
1,4 ジオキサン(20mL)中のメチル2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-3-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(3)(2.3g、7.32mmol)の撹拌溶液に、ジオキサン中の4N HCl(10ml)に0℃で滴加し、反応混合物を室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。出発物質の消費後、反応混合物を減圧下で蒸発させて、粗化合物を得、得られた粗物をジエチルエーテルで粉砕して、メチル2-アミノ-3-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸塩酸塩(4)を得た。TLCシステム:DCM中の20%メタノール Rf:0.1 LCMS(ESI):m/z 228.18[M+H]
メチル2-((S)-3-シクロヘキシル-2-(1H-インドール-2-カルボキサミド)プロパンアミド)-3-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(5)
DMF(15mL)中の(S)-3-シクロヘキシル-2-(1H-インドール-2-カルボキサミド)プロパン酸(酸フラグメント-5)(1.5g、4.77mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(1.3g、7.150mmol)、HOBt(965mg、7.150mmol)、DIPEA(2mL、14.31mmol)、及びメチル2-アミノ-3-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸塩酸塩(4)(1.4g、5.721mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応混合物を氷水(80mL)で希釈し、酢酸エチル(2×60mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の3%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、メチル2-((S)-3-シクロヘキシル-2-(1H-インドール-2-カルボキサミド)プロパンアミド)-3-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(5)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 511.64[M+H]
2-((S)-3-シクロヘキシル-2-(1H-インドール-2-カルボキサミド)プロパンアミド)-3-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(6)
THF(15mL)、水(5mL)中のメチル2-((S)-3-シクロヘキシル-2-(1H-インドール-2-カルボキサミド)プロパンアミド)-3-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(5)(1g、1.96mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(241mg、5.88mmol)を室温で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液でpH約3まで酸性化し、酢酸エチル(2×50mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、2-((S)-3-シクロヘキシル-2-(1H-インドール-2-カルボキサミド)プロパンアミド)-3-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(6)を得た。TLCシステム:100%EtOAc Rf:0.1 LCMS(ESI):m/z 497.75[M+H]
N-((2S)-1-((4-シアノ-1-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)-3-オキソ-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)-1H-インドール-2-カルボキサミド(8)
DCM(5mL)中の2-((S)-3-シクロヘキシル-2-(1H-インドール-2-カルボキサミド)プロパンアミド)-3-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(6)(500mg、1.00mmol)の撹拌溶液に、HATU(574mg、1.511mmol)、DIPEA(0.6mL、4.53mmol)、及び1-(シアノメチル) テトラヒドロ-1H-チオフェン-1-イウムブロミド(7)(311mg、1.511mmol)を0℃で同時に加え、室温で2時間撹拌した。反応混合物を氷水(30mL)で希釈し、ジクロロメタン(2×30mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の5%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、N-((2S)-1-((4-シアノ-1-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)-3-オキソ-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)-1H-インドール-2-カルボキサミド(8)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 606.69[M+H]
N-((2S)-1-((4-アミノ-1-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)-3,4-ジオキソブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)-1H-インドール-2-カルボキサミド(化合物C123)
メタノール(3mL)中のN-((2S)-1-((4-シアノ-1-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)-3-オキソ-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)-1H-インドール-2-カルボキサミド(8)(200mg、0.33mmol)の撹拌溶液に、mCPBA(113mg、0.66mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌し、アンモニア水(1mL)を加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を、飽和NaHCO溶液(40mL)でクエンチし、DCM(2×20mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、N-((2S)-1-((4-アミノ-1-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)-3,4-ジオキソブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)-1H-インドール-2-カルボキサミド(化合物C123)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 524.2(M+H)
実施例95:化合物C124及びC136の合成
Figure 2023521116000139
2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-(m-トリル)プロパン-1-オール(2)
THF(60mL)中の2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロパナール(Int-4)(7g、38.461mmol)の撹拌溶液に、3-メチルマグネシウムブロミド(115mL、115.384mmol)を-30℃で加え、反応混合物を0℃で3時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物を飽和NHCl(50mL)でクエンチし、セライトパッドを通して濾過し、酢酸エチル(100mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ヘキサン中の10%酢酸エチルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-(m-トリル)プロパン-1-オール(2)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の10%酢酸エチル Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z=258.81[M-OH]
メチル(2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-(m-トリル)プロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパノエート(4)
DCM(60mL)中の2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-(m-トリル)プロパン-1-オール(2)(6g、mmol)の撹拌溶液に、ピリジン(6mL)、メチルL-ロイシン塩酸塩(3)(3.8g、26.277mmol)を加え、続いてトリホスゲン(3.24g、10.948mmol)を0℃でゆっくりと加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物を、1NHCl水溶液(100mL)でクエンチし、次いでDCM(2×50mL)で抽出し、(2×50mL)のNaHCO溶液で洗浄し、有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ヘキサン中の15%酢酸エチルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、メチル(2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-(m-トリル)プロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパノエート(4)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の10%酢酸エチル Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z=508.53[M+Na]+
((1-(3-(ベンジルオキシ)ベンジル)シクロプロポキシ)カルボニル)-L-ロイシン(5)
THF(20mL)、水(5mL)中のメチル(2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-(m-トリル)プロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパノエート(4)(4.8g、9.896mmol)の撹拌溶液に、LiOH.HO(712mg、29.690mmol)を0℃で加えた。反応混合物を室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。出発物質の消費後、反応混合物を濃縮し、1N HClで酸性化し、酢酸エチル(2×50mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、((1-(3-(ベンジルオキシ)ベンジル)シクロプロポキシ)カルボニル)-L-ロイシン(5)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z=470.18[M-H]
メチル(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-(m-トリル)プロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(6)
DMF(20mL)中の((1-(3-(ベンジルオキシ)ベンジル)シクロプロポキシ)カルボニル)-L-ロイシン(5)(2g、4.246mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(1.2g、6.309mmol)、HOBt(0.859g、6.369mmol)、DIPEA(2.3mL、12.738mmol)、及びメチル(S)-2-アミノ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(アミンフラグメント-2)(0.947g、5.095mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応混合物を氷水(100mL)で希釈し、酢酸エチル(2×50mL)で抽出し、有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、粗化合物を得た。粗残渣を、50%酢酸エチル及び石油エーテルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、メチル(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-(m-トリル)プロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(6)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z=640.35[M+H]
(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-(m-トリル)プロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(7)
THF(10mL)、水(5mL)中のメチル(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-(m-トリル)プロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(6)(550mg、0.86mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(61mg、2.582mmol)を室温で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液でpH約3まで酸性化し、酢酸エチル(2×20mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-(m-トリル)プロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(7)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の15%メタノール Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 626.31[M+H]
2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-(m-トリル)プロピル((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(9)
DCM(10mL)中の(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-(m-トリル)プロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(7)(300mg、0.480mmol)の撹拌溶液に、HATU(273mg、0.720mmol)、DIPEA(0.26mL、1.44mmol)、及び1-(シアノメチル)テトラヒドロ-1H-チオフェン-1-イウムブロミド(8)(92mg、0.720mmol)を0℃で同時に加え、室温で2時間撹拌した。反応混合物を氷水(50mL)で希釈し、ジクロロメタン(2×20mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の5%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-(m-トリル)プロピル((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(9)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 735.41[M+H]
2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-(m-トリル)プロピル((S)-1-(((S)-4-アミノ-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C124)
メタノール(3mL)中の2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-(m-トリル)プロピル((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(9)(200mg、0.272mmol)の撹拌溶液に、mCPBA(93mg、0.544mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌し、アンモニア水(2mL)を加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を、飽和NaHCO溶液(40mL)でクエンチし、DCM(2×15mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-(m-トリル)プロピル((S)-1-(((S)-4-アミノ-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C124)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 653.2[M+H]
2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-(m-トリル)プロピル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(10)
DCM(10mL)中のメチル(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-(m-トリル)プロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(6)(1g、1.564mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(1.9mL、3.912mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。次いで、反応混合物を、NHCl水溶液(50mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×20mL)で抽出した。有機層を、ブライン溶液(2×20mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、化合物を得て、2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-(m-トリル)プロピル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(10)を得た。TLCシステム:DCM中の10%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 612.7(M+H)
2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-(m-トリル)プロピル((S)-3-シクロヘキシル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)プロパン-2-イル)カルバメート(化合物C136)
酢酸エチル(10mL)中に溶解した2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-(m-トリル)プロピル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(5A)(300mg、0.490mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(416mg、0.981mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応混合物を酢酸エチル(20mL)で希釈し、飽和Hypo溶液(3×20mL)、飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗物を得、この粗物を、ジクロロメタン中の3%メタノールで溶出することによりコンビフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-(m-トリル)プロピル((S)-3-シクロヘキシル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)プロパン-2-イル)カルバメート(化合物C136)を得た。TLCシステム:DCM中の10%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 610.2(M+H)
実施例96:化合物C141及びC126の合成
Figure 2023521116000140
メチル(S)-2-(5-クロロ-1H-インドール-2-カルボキサミド)-3-シクロヘキシルプロパノエート(3)
DMF(30mL)中の5-クロロ-1H-インドール-2-カルボン酸(1)(3g、15.3mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(4.3g、22.95mmol)、HOBt(3.0g、22.95mmol)、DIPEA(8.0mL、45.9mmol)、及びメチル(S)-2-アミノ-3-シクロヘキシルプロパノエート(2)(2.8g、15.3mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応混合物を氷水(80mL)で希釈し、酢酸エチル(2×60mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ヘキサン中の20%酢酸エチルで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、メチル(S)-2-(5-クロロ-1H-インドール-2-カルボキサミド)-3-シクロヘキシルプロパノエート(3)とした。TLCシステム:ヘキサン中の20%酢酸エチル、Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 363.08[M+H]
(S)-2-(5-クロロ-1H-インドール-2-カルボキサミド)-3-シクロヘキシルプロパン酸(4)
THF(40mL)、水(20mL)中のメチル(S)-2-(5-クロロ-1H-インドール-2-カルボキサミド)-3-シクロヘキシルプロパノエート(3)(3.5g、9.6mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(1.2g、28.9mmol)を室温で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液でpH約3まで酸性化し、酢酸エチル(2×50mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、(S)-2-(5-クロロ-1H-インドール-2-カルボキサミド)-3-シクロヘキシルプロパン酸(4)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の50%酢酸エチル、Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 349.22[M+H]
メチル3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-((S)-2-(5-クロロ-1H-インドール-2-カルボキサミド)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)プロパノエート(5)
DMF(120mL)中の(S)-2-(5-クロロ-1H-インドール-2-カルボキサミド)-3-シクロヘキシルプロパン酸(4)(1.2g、3.4mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(0.98g、5.16mmol)、HOBt(0.69g、5.16mmol)、DIPEA(1.9mL、10.32mmol)、メチル3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-アミノプロパン酸塩酸塩(Int-7)(1.02g、3.4mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応混合物を氷水(20mL)で希釈し、酢酸エチル(2×60mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の5%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、メチル3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-((S)-2-(5-クロロ-1H-インドール-2-カルボキサミド)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)プロパノエート(5)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 628.6[M+H]
3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-((S)-2-(5-クロロ-1H-インドール-2-カルボキサミド)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)プロパン酸(6)
THF(40mL)、水(20mL)中のメチル3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-((S)-2-(5-クロロ-1H-インドール-2-カルボキサミド)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)プロパノエート(5)(1.2g、1.9mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(0.24g、5.7mmol)を室温で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液をpH約3まで酸性化し、酢酸エチル(2×50mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-((S)-2-(5-クロロ-1H-インドール-2-カルボキサミド)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)プロパン酸(6)を得た。TLCシステム:DCM中の10%メタノール Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 614.34[M+H]
N-((2S)-1-((1-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-4-シアノ-3-オキソ-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)-5-クロロ-1H-インドール-2-カルボキサミド(8)
DCM(20mL)中の3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-((S)-2-(5-クロロ-1H-インドール-2-カルボキサミド)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)プロパン酸(6)(0.5g、0.81mmol)の撹拌溶液に、HATU(0.464g、1.22mmol)、DIPEA(0.45mL、2.44mmol)、及び1-(シアノメチル)テトラヒドロ-1H-チオフェン-1-イウムブロミド(7)(0.26g、1.22mmol)を0℃で同時に加え、室温で2時間撹拌した。反応混合物を氷水(50mL)で希釈し、ジクロロメタン(2×60mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の5%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、N-((2S)-1-((1-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-4-シアノ-3-オキソ-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)-5-クロロ-1H-インドール-2-カルボキサミド(8)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 723.5[M+H]
N-((2S)-1-((1-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-4-アミノ-3,4-ジオキソブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)-5-クロロ-1H-インドール-2-カルボキサミド(化合物C126)
メタノール(3mL)中のN-((2S)-1-((1-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-4-シアノ-3-オキソ-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)-5-クロロ-1H-インドール-2-カルボキサミド(8)(200mg、0.27mmol)の撹拌溶液に、m-CPBA(71.3mg、0.41mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌し、アンモニア水(2.0mL)を加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を、飽和NaHCO溶液(40mL)でクエンチし、DCM(2×15mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、N-((2S)-1-((1-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-4-アミノ-3,4-ジオキソブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)-5-クロロ-1H-インドール-2-カルボキサミド(化合物C126)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 641.1[M+H]
N-((2S)-1-((1-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-3-ヒドロキシプロパン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)-5-クロロ-1H-インドール-2-カルボキサミド(6-A)
DCM(10mL)中のメチル3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-((S)-2-(5-クロロ-1H-インドール-2-カルボキサミド)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)プロパノエート(5)(0.500g、0.79mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(0.15mL、1.59mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を、飽和塩化アンモニウム溶液(20mL)で希釈し、DCM(2×20mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、N-((2S)-1-((1-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-3-ヒドロキシプロパン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)-5-クロロ-1H-インドール-2-カルボキサミド(6-A)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 600.51[M+H]
N-((2S)-1-((1-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-3-オキソプロパン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)-5-クロロ-1H-インドール-2-カルボキサミド(化合物C141)
ジクロロメタン(10mL)中に溶解したN-((2S)-1-((1-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-3-ヒドロキシプロパン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)-5-クロロ-1H-インドール-2-カルボキサミド(6-A)(170mg、0.28mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(240mg、0.566mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応混合物をDCM(20mL)で希釈し、飽和Hypo溶液(3×20mL)で洗浄し、続いて飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、N-((2S)-1-((1-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-3-オキソプロパン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)-5-クロロ-1H-インドール-2-カルボキサミド(化合物C141)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 598.1(M+H)
実施例97:化合物C130の合成
Figure 2023521116000141
メチル(キノキサリン-2-カルボニル)-L-フェニルアラニネート(3)
DMF(30mL)中のキノキサリン-2-カルボン酸(1)(5.0g、28.72mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(8.22g、43.0mmol)、HOBt(5.81g、43.00mmol)、DIPEA(15.8mL, 86.16mmol)、及びメチルL-フェニルアラニネート(2)(5.1g、28.72mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応混合物を氷水(80mL)で希釈し、酢酸エチル(2×60mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の3%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、メチル(キノキサリン-2-カルボニル)-L-フェニルアラニネート(3)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の20%酢酸エチル、Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 336.58[M+H]
(キノキサリン-2-カルボニル)-L-フェニルアラニン(4)
THF(40mL)、水(20mL)中のメチル(キノキサリン-2-カルボニル)-L-フェニルアラニネート(3)(5.0g、14.9mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(1.8g、44.7mmol)を室温で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液でpH約3まで酸性化し、酢酸エチル(2×50mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、((キノキサリン-2-カルボニル)-L-フェニルアラニン(4)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の50%酢酸エチル、Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 322.2[M+H]
メチル3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-((S)-3-フェニル-2-(キノキサリン-2-カルボキサミド)プロパンアミド)プロパノエート(5)
DMF(100mL)中の((キノキサリン-2-カルボニル)-L-フェニルアラニン(4)(1.0g、3.1mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(0.92g、4.66mmol)、HOBt(0.63g、4.66mmol)、DIPEA(1.7mL、9.33mmol)、及びメチル3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-アミノプロパン酸塩酸塩(int-7)(0.92g、3.1mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応混合物を氷水(20mL)で希釈し、酢酸エチル(2×60mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の5%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、メチル3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-((S)-3-フェニル-2-(キノキサリン-2-カルボキサミド)プロパンアミド)プロパノエート(5)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 601.39[M+H]
3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-((S)-3-フェニル-2-(キノキサリン-2-カルボキサミド)プロパンアミド)プロパン酸(6)
THF(20mL)、水(10mL)中のメチル3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-((S)-3-フェニル-2-(キノキサリン-2-カルボキサミド)プロパンアミド)プロパノエート(5)(0.350g、0.58mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(0.073g、1.74mmol)を室温で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液をpH約3まで酸性化し、酢酸エチル(2×10mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-((S)-3-フェニル-2-(キノキサリン-2-カルボキサミド)プロパンアミド)プロパン酸(6)を得た。TLCシステム:DCM中の10%メタノール Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 587.62[M+H]
N-((2S)-1-((1-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-4-シアノ-3-オキソ-4-(テトラヒドロ-1λ-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソ-3-フェニルプロパン-2-イル)キノキサリン-2-カルボキサミド(8)
DCM(20mL)中の3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-((S)-3-フェニル-2-(キノキサリン-2-カルボキサミド)プロパンアミド)プロパン酸(6)(0.2g、0.34mmol)の撹拌溶液に、HATU(0.194g、0.51mmol)、DIPEA(0.2mL、1.02mmol)、及び1-(シアノメチル)テトラヒドロ-1H-チオフェン-1-イウムブロミド(7)(0.110g、1.22mmol)を0℃で同時に加え、室温で2時間撹拌した。反応混合物を氷水(50mL)で希釈し、ジクロロメタン(2×10mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の5%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、N-((2S)-1-((1-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-4-シアノ-3-オキソ-4-(テトラヒドロ-1λ-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソ-3-フェニルプロパン-2-イル)キノキサリン-2-カルボキサミド(8)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 696.6[M+H]
N-((2S)-1-((1-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-4-アミノ-3,4-ジオキソブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソ-3-フェニルプロパン-2-イル)キノキサリン-2-カルボキサミド(化合物C130)
メタノール(3mL)中のN-((2S)-1-((1-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-4-シアノ-3-オキソ-4-(テトラヒドロ-1λ-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソ-3-フェニルプロパン-2-イル)キノキサリン-2-カルボキサミド(8)(0.170g、0.24mmol)の撹拌溶液に、m-CPBA(0.084mg、0.48mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌し、アンモニア水(2.0mL)を加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を、飽和NaHCO溶液(40mL)でクエンチし、DCM(2×15mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、N-((2S)-1-((1-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-4-アミノ-3,4-ジオキソブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソ-3-フェニルプロパン-2-イル)キノキサリン-2-カルボキサミド(化合物C130)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 641.1[M+H]
実施例98:化合物C135及びC137の合成
Figure 2023521116000142
2-(3-クロロフェニル)-1-(4-フルオロフェニル)-2-メチルプロパン-1-オール(2)
THF(50mL)中の2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロパナール(Int-4)(5g、27.472mmol)の撹拌溶液に、3-メチルマグネシウムブロミド(82mL、82.417mmol)を-30℃で加え、反応混合物を0℃で3時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物を飽和NHCl(50mL)でクエンチし、セライトパッドを通して濾過し、酢酸エチル(100mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ヘキサン中の10%酢酸エチルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、2-(3-クロロフェニル)-1-(4-フルオロフェニル)-2-メチルプロパン-1-オール(2)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の10%酢酸エチル Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z=261.21[M-OH]
メチル(2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-(4-フルオロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパノエート(4)
DCM(65mL)中の2-(3-クロロフェニル)-1-(4-フルオロフェニル)-2-メチルプロパン-1-オール(2)(6.5g、23.381mmol)の撹拌溶液に、ピリジン(6.5mL)、メチルL-ロイシネート塩酸塩(3)(5.1g、28.057mmol)を加え、続いてトリホスゲン(3.46g、11.690mmol)を0℃でゆっくりと加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物を、1NHCl水溶液(100mL)でクエンチし、次いでDCM(2×50mL)で抽出し、2×50mLのNaHCO溶液で洗浄し、有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ヘキサン中の15%酢酸エチルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、メチル(2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-(4-フルオロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパノエート(4)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の10%酢酸エチル Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z=512.18[M+Na]
(2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-(4-フルオロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパン酸(5)
THF(40mL)、水(10mL)中のメチル(2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-(4-フルオロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパノエート(4)(5.5g、11.247mmol)の撹拌溶液に、LiOH・HO(809mg、33.742mmol)を0℃で加えた。反応混合物を室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。出発物質の消費後、反応混合物を濃縮し、1N HClで酸性化し、酢酸エチル(2×50mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、(2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-(4-フルオロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパン酸(5)を得、これを次のステップにおいて直接使用した。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z=498.45[M+Na]
メチル(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-(4-フルオロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(6)
DMF(20mL)中の((1-(3-(ベンジルオキシ)ベンジル)シクロロプロポキシ)カルボニル)-L-ロイシン(5)(1g、2.105mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(426mg、3.157mmol)、HOBT(603mg、3.157mmol)、DIPEA(1.16mL、6.315mmol)、及びメチル(S)-2-アミノ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(アミンフラグメント-2)(0.587g、3.157mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応混合物を氷水(50mL)で希釈し、酢酸エチル(2×50mL)で抽出し、有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、粗化合物を得た。粗残渣を、80%酢酸エチル及び石油エーテルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、メチル(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-(4-フルオロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(6)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z=644.51[M+H]
(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-(4-フルオロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(7)
THF(10mL)、水(5mL)中のメチル(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-(4-フルオロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(6)(800mg、1.244mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(89mg、3.732mmol)を室温で加え、室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液でpH約3まで酸性化し、酢酸エチル(2×20mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-(4-フルオロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(7)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の15%メタノール Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 630.28[M+H]
2-(3-クロロフェニル)-1-(4-フルオロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン)-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(9)
DCM(10mL)中の(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-(4-フルオロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(7)(750mg、1.192mmol)の撹拌溶液に、HATU(679mg、1.78mmol)、DIPEA(0.6mL、3.577mmol)、及び1-(シアノメチル)テトラヒドロ-1H-チオフェン-1-イウムブロミド(8)(228mg、1.788mmol)を0℃で同時に0℃で加え、室温で2時間撹拌した。反応混合物を氷水(50mL)でクエンチし、ジクロロメタン(2×20mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の5%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、2-(3-クロロフェニル)-1-(4-フルオロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン)-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(9)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 739.31[M+Na]
2-(3-クロロフェニル)-1-(4-フルオロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-1-(((S)-4-アミノ-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C135)
メタノール(3mL)中の2-(3-クロロフェニル)-1-(4-フルオロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン)-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(9)(200mg、0.271mmol)の撹拌溶液に、mCPBA(93mg、0.542mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌し、アンモニア水(2mL)を加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を、飽和NaHCO溶液(40mL)でクエンチし、DCM(2×15mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、2-(3-クロロフェニル)-1-(4-フルオロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-1-(((S)-4-アミノ-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C135)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 657.2[M+H]+
メチル(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-(4-フルオロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(10)
DCM(10mL)中のメチル(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-(4-フルオロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(6)(1.5g、2.439mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(2.4mL、4.878mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。次いで、反応混合物を、NHCl水溶液(50mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×20mL)で抽出した。有機層を、ブライン溶液(2×20mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、化合物を得て、2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-(m-トリル)プロピル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(10)を得た。TLCシステム:DCM中の10%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 616.69(M+H)
2-(3-クロロフェニル)-1-(4-フルオロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-3-シクロヘキシル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)プロパン-2-イル)カルバメート(化合物C137)
酢酸エチル(10mL)中に溶解した2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-(m-トリル)プロピル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(10)(300mg、0.487mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(620mg、1.463mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応混合物を酢酸エチル(20mL)で希釈し、飽和Hypo溶液(3×20mL)、飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗物を得、この粗物を、ジクロロメタン中の3%メタノールで溶出することによりコンビフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、2-(3-クロロフェニル)-1-(4-フルオロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-3-シクロヘキシル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)プロパン-2-イル)カルバメート(化合物C137)を得た。TLCシステム:DCM中の10%メタノール Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 614.2(M+H)
実施例99:化合物C117及びC133の合成
Figure 2023521116000143
メチル(S)-3-シクロヘキシル-2-(4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボキサミド)プロパノエート(3)
DMF(30mL)中の4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボン酸(1)(3g、157mmol)の撹拌溶液に、EDC・HCl(4.4g、23mmol)、HOBT(3.10g、23mmol)、DIPEA(8.3g、47mmol)、及びメチル(S)-2-アミノ-3-シクロヘキシルプロパン酸塩酸塩(2)(4.16g、18mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物を氷水(50mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×40mL)で抽出し、合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、石油エーテル中の50%酢酸エチルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、メチル(S)-3-シクロヘキシル-2-(4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボキサミド)プロパノエート(3)を得た。TLCシステム:石油エーテル中の40%酢酸エチル、Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 359.5[M+H]
(S)-3-シクロヘキシル-2-(4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボキサミド)プロパン酸(4)
THF(30mL)、水(20mL)中のメチル(S)-3-シクロヘキシル-2-(4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボキサミド)プロパノエート(3)(5g、13.9mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(1.75g、41.8mmol)を室温で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液でpH約3まで酸性化し、酢酸エチル(2×30mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、(S)-3-シクロヘキシル-2-(4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボキサミド)プロパン酸(4)を得た。TLCシステム:石油エーテル中の80%酢酸エチル、Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 345.3[M+H]
メチル3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-((S)-3-シクロヘキシル-2-(4-メトキシ-1H-インドール-2)-カルボキサミド)プロパンアミド)プロパノエート(5)
DMF(10mL)中の(S)-3-シクロヘキシル-2-(4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボキサミド)プロパン酸(4)(1g、2.9mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(832mg、4.3mmol)、HOBT(588mg、4.3mmol)、DIPEA(1.54mL、8.7mmol)、及びメチル3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-アミノプロパン酸塩酸塩(Int-7)(1.06g、3.1mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物を氷水(30mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×50mL)で抽出し、合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の5%メタノールで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、メチル3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-((S)-3-シクロヘキシル-2-(4-メトキシ-1H-インドール-2)-カルボキサミド)プロパンアミド)プロパノエート(5)を得た。TLCシステム:DCM中の10%メタノール R:0.65 LCMS(ESI):m/z 624.71(M+H)
3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-((S)-3-シクロヘキシル-2-(4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボキシアミド)プロパンアミド)プロパン酸(6)
THF(4mL)、水(2mL)中のメチル3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-((S)-3-シクロヘキシル-2-(4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボキサミド)プロパンアミド)プロパノエート(5)(600mg、0.93mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(121mg、0.96mmol)を室温で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液でpH約3まで酸性化し、酢酸エチル(2×30mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-((S)-3-シクロヘキシル-2-(4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボキシアミド)プロパンアミド)プロパン酸(6)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 610.6[M+H]
N-((2S)-1-((1-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-4-シアノ-3-オキソ-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)-4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボキサミド(8)
DCM(4mL)中の3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-((S)-3-シクロヘキシル-2-(4-メトキシ-1H)-インドール-2-カルボキサミド)プロパンアミド)プロパン酸(6)(400mg、6.5mmol)の撹拌溶液に、HATU(374mg、9.8mmol)、DIPEA(0.35mL、1.97mmol)、及び1-(シアノメチル)テトラヒドロ-1H-チオフェン-1-イウムブロミド(7)(202mg、9.8mmol)を0℃で同時に加え、室温で2時間撹拌した。反応混合物を氷水(15mL)で希釈し、ジクロロメタン(2×20mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の5%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、N-((2S)-1-((1-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-4-シアノ-3-オキソ-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)-4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボキサミド(8)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 719.7[M+H]
N-((2S)-1-((1-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-4-アミノ-3,4-ジオキソブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)-4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボキサミド(化合物C117)
メタノール(3mL)中のN-((2S)-1-((1-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-4-シアノ-3-オキソ-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)-4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボキサミド(8)(190mg、0.26mmol)の撹拌溶液に、m-CPBA(113mg、0.66mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌し、アンモニア水(1mL)を加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を、飽和NaHCO溶液(20mL)でクエンチし、DCM(2×15mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(20mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、N-((2S)-1-((1-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-4-アミノ-3,4-ジオキソブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)-4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボキサミド(化合物C117)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 637.3[M+H]
N-((2S)-1-((1-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-3-ヒドロキシプロパン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)-4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボキサミド(6)
DCM(10mL)中のメチル3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-((S)-3-シクロヘキシル-2-(4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボキサミド)プロパンアミド)プロパノエート(5)(250mg、0.4mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(0.6mL、1.2mmol)を0℃で加え、反応混合物を室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。2時間後、反応混合物を水(20mL)でクエンチし、DCM(2×30mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、濃縮して、N-((2S)-1-((1-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-3-ヒドロキシプロパン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)-4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボキサミド(6)を得た。TLCシステム:DCM中の5%MeOH R 0.3 LCMS(ESI):m/z 596.73(M+H)
N-((2S)-1-((1-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-3-オキソプロパン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)-4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボキサミド(化合物C133)
酢酸エチル(5mL)中のN-((2S)-1-((1-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-3-ヒドロキシプロパン-2-イル)の撹拌溶液にアミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)-4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボキサミド(6)(6)(200mg、0.35mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(445mg、1.05mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を酢酸エチル(10mL)で希釈し、飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄し、続いて飽和Hypo溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗物を得た。それを、分取HPLCにより精製して、N-((2S)-1-((1-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-3-オキソプロパン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)-4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボキサミド(化合物C133)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール R:0.4 LCMS(ESI):m/z 594.2(M+H)
実施例100:化合物C121の合成
Figure 2023521116000144

メチル(S)-3-((R)-8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-アミノプロパン酸塩酸塩(Int-7-ピーク1)
DCM(4mL)中に溶解したメチル3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)プロパン酸(ピーク1)(1.1g、2.77mmol)の撹拌溶液に、ジオキサンHCl(4mL)を0℃で加え、室温で2時間撹拌した。2時間後、反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングし、反応混合物を減圧下で蒸発させた。粗残渣を、n-ペンタンで粉砕することにより精製して、メチル(S)-3-((S)-8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-アミノプロパン酸塩酸塩(Int-7 ピーク1)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.1 LCMS(ESI):m/z 298.08[M+H]
メチル(S)-3-((R)-8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-((S)-3-シクロヘキシル-2-(1H)-インドール-2-カルボキサミド)プロパンアミド)プロパノエート(2)
DMF(5mL)中の(R)-3-シクロヘキシル-2-(1H-インドール-2-カルボキサミド)プロパン酸(アミンフラグメント-6)(700mg、3.92mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(630mg、3.3mmol)、HOBT(440mg、3.3mmol)、DIPEA(1.1ml、4.5mmol)、及びメチル(S)-3-((R)-8-アセチル-2-オキソ- 1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-アミノプロパン酸塩酸塩(Int-7 ピーク1)(840mg、1.2mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物を氷水(50mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×15mL)で抽出し、合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の10%メタノールで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、メチル(S)-3-((R)-8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-((S)-3-シクロヘキシル-2-(1H)-インドール-2-カルボキサミド)プロパンアミド)プロパノエート(2)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 594.6[M+H]
(S)-3-((R)-8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-((S)-3-シクロヘキシル-2-(1H-インドール-2-カルボキサミド)プロパンアミド)プロパン酸(3)
THF(5mL)、水(3mL)中のメチル(S)-3-((R)-8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-((S)-3-シクロヘキシル-2-(1H-インドール-2-カルボキサミド)プロパンアミド)プロパノエート(2)(550mg、0.927mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(66mg、2.782mmol)を室温で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液をpH約2まで酸性化し、DCM中の10%MeOH(2×20mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、(S)-3-((R)-8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-((S)-3-シクロヘキシル-2-(1H-インドール-2-カルボキサミド)プロパンアミド)プロパン酸(2)を得た。TLCシステム:DCM中の10%MeOH Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 580.45[M+H]
N-((S)-1-(((S)-1-((R)-8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-4-シアノ-3-オキソ-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)-1H-インドール-2-カルボキサミド(5)
THF(5mL)中の(S)-3-((R)-8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-((S)-3-シクロヘキシル-2-(1H-インドール-2-カルボキサミド)プロパンアミド)プロパン酸(3)(300mg、0.518mmol)の撹拌溶液に、HATU(269mg、0.777mmol)、DIPEA(0.26mL、1.165mmol)、及び1-(シアノメチル)テトラヒドロ-1H-チオフェン-1-イウム(4)(160mg、0.777mmol)を0℃で同時に加え、室温で2時間撹拌した。反応混合物を氷水(25mL)で希釈し、EtoAc(2×15mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の5%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、N-((S)-1-(((S)-1-((R)-8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-4-シアノ-3-オキソ-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)-1H-インドール-2-カルボキサミド(5)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 689.61[M+H]
N-((S)-1-(((S)-1-((R)-8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-4-アミノ-3,4-ジオキソブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)-1H-インドール-2-カルボキサミド(化合物C121)
メタノール(3mL)中のN-((S)-1-(((S)-1-((R)-8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-4-シアノ-3-オキソ-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)-1H-インドール-2-カルボキサミド(5)(200mg、0.290mmol)の撹拌溶液に、mCPBA(124mg、0.726mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌し、アンモニア水(1mL)を加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を、飽和NaHCO溶液(40mL)でクエンチし、DCM(2×15mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、N-((S)-1-(((S)-1-((R)-8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-4-アミノ-3,4-ジオキソブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)-1H-インドール-2-カルボキサミド(化合物C121)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 607.2[M+H]
実施例101:化合物C125の合成
Figure 2023521116000145
メチル(R)-3-((R)-8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)プロパノエート(2)(ピーク1)及びメチル(S)-3-((S)-8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)プロパノエート(2)(ピーク2)
メチル3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-((tertブトキシカルボニル)アミノ)プロパノエート(1)(4g、10.55mmol)を、SFC分離によって分離し、メチル(R)-3-((R)-8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)プロパノエート(2)(ピーク1)及びメチル(S)-3-((S)-8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)プロパノエート(2)(ピーク2)を得た。
メチル(S)-3-((S)-8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-アミノプロパン酸塩酸塩(Int-7ピーク2)
DCM(5mL)中に溶解したメチル3-(8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)プロパノエート(2ピーク2)(2g、5.037mmol)の撹拌溶液に、ジオキサンHCl(5mL)を0℃で加え、室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。2時間後、反応混合物を減圧下で蒸発させた。粗残渣をn-ペンタンで粉砕することにより精製して、メチル(S)-3-((S)-8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-アミノプロパン酸塩酸塩(Int-7ピーク2)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.1 LCMS(ESI):m/z 298.4[M+H]
メチル(S)-3-((S)-8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-((S)-3-シクロヘキシル-2-(1H)-インドール-2-カルボキサミド)プロパンアミド)プロパノエート(3)
DMF(5mL)中の(R)-3-シクロヘキシル-2-(1H-インドール-2-カルボキサミド)プロパン酸(アミンフラグメント-6)(480mg、1.52mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(430mg、2.2mmol)、HOBT(309mg、2.2mmol)、DIPEA(0.814ml、4.5mmol)、及びメチル(S)-3-((R)-8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-アミノプロパン酸塩酸塩(Int-7ピーク2)(509mg、1.52mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物を氷水(50mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×15mL)で抽出し、合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の10%メタノールで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、メチル(S)-3-((S)-8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-((S)-3-シクロヘキシル-2-(1H)-インドール-2-カルボキサミド)プロパンアミド)プロパノエート(3)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 594.3[M+H]
(S)-3-((S)-8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-((S)-3-シクロヘキシル-2-(1H-インドール-2-カルボキサミド)プロパンアミド)プロパン酸(4)
THF(4.5mL)、水(2.5mL)中のメチル(S)-3-((S)-8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-((S)-3-シクロヘキシル-2-(1H-インドール-2-カルボキサミド)プロパンアミド)プロパノエート(3)(700mg、1.1mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(148mg、3.5mmol)を室温で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液でpH約3まで酸性化し、酢酸エチル(2×15mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、(S)-3-((S)-8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-((S)-3-シクロヘキシル-2-(1H-インドール-2-カルボキサミド)プロパンアミド)プロパン酸(4)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 580.3[M+H]
N-((S)-1-(((S)-1-((S)-8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-4-シアノ-3-オキソ-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)-1H-インドール-2-カルボキサミド(6)
THF(5mL)中の(S)-3-((S)-8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-((S)-3-シクロヘキシル-2-(1H-インドール-2-カルボキサミド)プロパンアミド)プロパン酸(4)(560mg、0.96mmol)の撹拌溶液に、HATU(550mg、1.44mmol)、DIPEA(0.54mL、2.8mmol)、及び1-(シアノメチル)テトラヒドロ-1H-チオフェン-1-イウムブロミド(5)(298mg、1.44mmol)を0℃で同時に加え、室温で2時間撹拌した。反応混合物を氷水(15mL)で希釈し、ジクロロメタン(2×20mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の5%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、N-((S)-1-(((S)-1-((S)-8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-4-シアノ-3-オキソ-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)-1H-インドール-2-カルボキサミド(6)とした。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 689.6[M+H]
N-((S)-1-(((S)-1-((S)-8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-4-アミノ-3,4-ジオキソブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)-1H-インドール-2-カルボキサミド(化合物C125)
メタノール(2mL)中のN-((S)-1-(((S)-1-((S)-8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-4-シアノ-3-オキソ-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)-1H-インドール-2-カルボキサミド(6)(200mg、0.29mmol)の撹拌溶液に、m-CPBA(124mg、0.72mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌し、アンモニア水(1mL)を加え、室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を、飽和NaHCO溶液(15mL)でクエンチし、DCM(2×15mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(15mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、N-((S)-1-(((S)-1-((S)-8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-4-アミノ-3,4-ジオキソブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)-1H-インドール-2-カルボキサミド(9)(化合物C125)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 607.3[M+H]
実施例102:化合物C142の合成
Figure 2023521116000146
(S)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(2)
メタノール(10mL)中のメチル(S)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(1)(1g、3.496mmol)の溶液を0℃に冷却し、次いでNaOH(水5mL中500mg)溶液を加えた。得られた溶液を0℃で1時間撹拌し、次いで過剰のメタノールを真空中で除去した。残渣をpH3に酸性化し、ジクロロメタン(2×50ml)で抽出し、合わせた有機物をブラインで洗浄し、MgSO4で乾燥させ、減圧下で濃縮して、(S)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(2)を得た。TLCシステム:石油エーテル中の50%酢酸エチル R:0.2
tert-ブチル((S)-4-ジアゾ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)カルバメート(3)
THF(30mL)中の(S)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(2)(3g、11.0 29mmol)の溶液をN雰囲気下に置き、-23℃に冷却した。得られた無色透明の溶液を、トリエチルアミン(3mL、22.059mmol)、続いてクロロギ酸イソブチル(1.8mL、13.235mmol)で連続的に処理した。反応混合物をジエチルエーテル中のジアゾメタン(約50mL、約25mmol)の溶液でゆっくりと処理した。得られた黄色透明の溶液を、室温まで徐々に加温し、1時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。その後、反応混合物を、飽和NaHCO溶液(50mL)で抽出し、酢酸エチル(100mL)で抽出し、水(50mL)で1回、ブライン(50mL)で1回洗浄し、MgSO4で乾燥させ、濾過し、濃縮して、aを得た。この物質を、順相カラムクロマトグラフィーにより精製して、tert-ブチル((S)-4-ジアゾ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)カルバメート(3)を得た。TLCシステム:DCM中の10%MeOH R:0.5 LCMS(ESI):m/z 319.19[M+Na]
(S)-3-((S)-2-アミノ-4-クロロ-3-オキソブチル)ピロリジン-2-オン塩酸塩(4)
1,4-ジオキサン(15mL)中のtert-ブチル((1S)-3-ジアゾ-2-オキソ-1-{[(3S)-2-オキソピロリジン-3-イル]メチル}プロピル)カルバメート(3)(1.5g、5.06mmol)の溶液をN雰囲気下に置き、0℃に冷却した。この透明の薄黄色の溶液を、1,4-ジオキサン(15mL)中の4M塩酸の溶液で滴加処理した。添加が完了したら、反応物を室温に1時間かけて温め、白色沈殿物を形成した。過剰の1,4-ジオキサンを真空下で蒸発させ、固体をジエチルエーテルで粉砕して、(S)-3-((S)-2-アミノ-4-クロロ-3-オキソブチル)ピロリジン-2-オン塩酸塩(4)を得た。TLCシステム:DCM中の10%MeOH R:0.1 LCMS(ESI):m/z 205.13[M+H]
N-((S)-1-(((S)-4-クロロ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)-4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボキサミド(5)
DMF(10mL)中の(S)-3-((S)-2-アミノ-4-クロロ-3-オキソブチル)ピロリジン-2-オン塩酸塩(4)(500mg、2.083mmol)及び4-メトキシ-1H-インドールの溶液-2-カルボン酸(660mg、2.083mmol)の溶液をN雰囲気下に置き、0℃に冷却した。この淡黄色の溶液を、HATU(1.18g、3.124mmol)及びN-メチルモルホリン(0.45mL、4.166mmol)で連続して処理した。1時間後、反応物を1:1の氷/飽和NaHCO(50mL)でクエンチし、酢酸エチル(50mL)で3回抽出した。合わせた有機物をブライン(100mL)で1回洗浄し、MgSO4で乾燥させ、濾過し、濃縮して、黄色のシロップを得た。この物質を、順相クロマトグラフィーにより精製して、N-((S)-1-(((S)-4-クロロ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)-4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボキサミド(5)を得た。TLCシステム:DCM中の10%MeOH Rf:0.6 LCMS(ESI):m/z 491.52[M+H]
N-((S)-1-(((S)-4-ヒドロキシ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)-4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボキサミド(化合物C142)
DMF(4mL)中のN-((S)-1-(((S)-4-クロロ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)-4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボキサミド(5)(200mg、0.428mmol)及びベンゾイルギ酸(80mg、0.53mmol)の溶液をN雰囲気下に置いた。この透明の薄黄色の溶液をフッ化セシウム(155mg、1.02mmol)で処理し、続いて65℃に加熱した。4時間後、黄色になった懸濁液を室温に冷却し、酢酸エチル(60mL)で希釈し、水(30mL)で3回、ブライン(30mL)で1回洗浄し、MgSO4で乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗物(3S)-3-({N-[(4-メトキシ-1H-インドール-2-イル)カルボニル]-L-ロイシル}アミノ)-2-オキソ-4-[(3S)-2-オキソピロリジン-3-イル]ブチルオキソ(フェニル)アセテートを黄色の粗発泡体として得た。C32H36N4O8についてのMS(ESI+)m/z 605.2(M+H).この粗物をメタノール(20mL)に取り、N雰囲気下に置き、激しく撹拌しながら炭酸カリウム(7mg、0.04mmol)で処理した。1時間後、揮発性物質を真空(浴<30℃)中で除去して、粗物を得た。この物質を、順相クロマトグラフィーにより精製して、N-((S)-1-(((S)-4-ヒドロキシ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)-4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボキサミド(化合物C142)を得た。TLCシステム:DCM中の10%MeOH R:0.55 LCMS(ESI ):m/z 473.2[M+H]
実施例103:化合物C128の合成
Figure 2023521116000147
メチル2-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパノエート(1)
DMF(20mL)中の(S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパン酸(酸フラグメント)(1g, 2.949mmol)の撹拌溶液を、EDC.HCl(842mg、4.41mmol)、HOBT(595mg、4.41mmol)、DIPEA(1.52mL、8.823mmol)、及びメチル2-アミノ-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン酸塩酸塩(Int-7A)(890mg、3.529mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物を氷水(50mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×100mL)で抽出し、合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、DCM中の5%エチルメタノールで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、メチル2-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパノエート(1)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール R:0.65 LCMS(ESI):m/z 577.63(M+H)
2-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン酸(2)
THF(7mL)、水(3mL)中のメチルメチル2-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパノエート(1)(600mg、1.043mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(100mg、4.173mmol)を室温で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl溶液でpH約2まで酸性化し、酢酸エチル(2×20mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、2-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン酸(2)を得た。TLCシステム:DCM中の10%MeOH Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 562.63[M+H]
3-クロロベンジル((2S)-1-((4-シアノ-3-オキソ-1-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(4)
DCM(8mL)中の2-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン酸(2)(450mg、0.802mmol)の撹拌溶液に、HATU(259mg、1.203mmol)、DIPEA(0.41mL、2.406mmol)、及び1-(シアノメチル)テトラヒドロ-1H-チオフェン-1-イウム(3)(259mg、1.203mmol)を0℃で同時に加え、室温で2時間撹拌した。反応混合物を氷水(50mL)で希釈し、EtoAc(2×20mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の5%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、3-クロロベンジル((2S)-1-((4-シアノ-3-オキソ-1-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(4)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 671.32[M+H]
3-クロロベンジル((2S)-1-((4-アミノ-3,4-ジオキソ-1-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C128)
メタノール(3mL)中の3-クロロベンジル((2S)-1-((4-シアノ-3-オキソ-1-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(4)(200mg、0.298mmol)の撹拌溶液に、mCPBA(128mg、0.745mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌し、アンモニア水(1mL)を加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を、飽和NaHCO溶液(40mL)でクエンチし、DCM(2×15mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、3-クロロベンジル((2S)-1-((4-アミノ-3,4-ジオキソ-1-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C128)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 589.2[M+H]
実施例104:化合物C129の合成
Figure 2023521116000148
ベンジル(E)-2-(2-メチルプロピリデン)ヒドラジン-1-カルボキシレート(3)
トルエン(50mL)中のベンジルヒドラジンカルボキシレート(1)(5g、30.12mmol)の撹拌溶液に、イソブチルアルデヒド(2.7mL、30.12mmol)を加え、60℃で16時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で直接濃縮して、粗化合物を得、得られた粗物をジエチルエーテルで粉砕して、ベンジル(E)-2-(2-メチルプロピリデン)ヒドラジン-1-カルボキシレート(3)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の20%酢酸エチル、Rf:0.7 LCMS(ESI):m/z 221.29[M+H]
ベンジル2-イソブチルヒドラジン-1-カルボキシレート(4)
メタノール(20mL)中のベンジル(E)-2-(2-メチルプロピリデン)ヒドラジン-1-カルボキシレート(3)(3g、13.574mmol)の撹拌溶液に、酢酸(0.5mL)を加え、続いてシアノ水素化ホウ素ナトリウム(1.7g、27.149mmol)を0℃で加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を氷冷水でクエンチし、酢酸エチル(2×50mL)で抽出し、有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、石油エーテル中の10%酢酸エチルで溶出するコンビフラッシュクロマトグラフィー化合物により精製して、ベンジル2-イソブチルヒドラジン-1-カルボキシレート(4)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の20%酢酸エチル、Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 223.26[M+H]
ベンジル2-イソブチル-2-(((S)-1-メトキシ-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)カルバモイル)ヒドラジン-1-カルボキシレート(5)
クロロホルム(15mL)中のベンジル2-イソブチルヒドラジン-1-カルボキシレート(4)(1g、4.504mmol)の撹拌溶液に、ピリジン(1mL、1体積)及びメチル(S)-2-アミノ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(アミンフラグメント-2)(1g、5.405mmol)を加え、トリホスゲン(666mg、2.252mmol)を0℃で同時に加え、60℃で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を氷水(50mL)で希釈し、ジクロロメタン(2×50mL)で抽出した。合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の8%メタノールで溶出するコンビフラッシュクロマトグラフィー化合物により精製して、ベンジル2-イソブチル-2-(((S)-1-メトキシ-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)カルバモイル)ヒドラジン-1-カルボキシレート(5)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 435.39[M+H]
ベンジル2-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)カルバモイル)-2-イソブチルヒドラジン-1-カルボキシレート(6)
DCM(10mL)中のベンジル2-イソブチル-2-(((S)-1-メトキシ-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)カルバモイル)ヒドラジン-1-カルボキシレート(5)(1g、2.304mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(2.3mL、4.608mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を、飽和塩化アンモニウム溶液(20mL)でクエンチし、DCM(2×30mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、ベンジル2-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)カルバモイル)-2-イソブチルヒドラジン-1-カルボキシレート(6)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 407.69[M+H]
ベンジル(5S)-6-ヒドロキシ-2-イソブチル-3-オキソ-5-(((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)メチル)-1,2,4-トリアジナン-1-カルボキシレート(化合物C129)
ベンジル2-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)カルバモイル)-2-イソブチルヒドラジン-1-カルボキシレート(6)(150mg、0.369mmol)の撹拌溶液に、ジクロロメタン(10mL)中に溶解し、デス-マーチンペルヨージナン(469mg、1.107mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応混合物をDCM(20mL)で希釈し、飽和Hypo溶液(3×20mL)で洗浄し、続いて飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、ベンジル(5S)-6-ヒドロキシ-2-イソブチル-3-オキソ-5-(((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)メチル)-1,2,4-トリアジナン-1-カルボキシレート(化合物C129)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 405.1(M+H)
実施例105:化合物C132及びC131の合成
Figure 2023521116000149
Figure 2023521116000150
2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-(ナフタレン-2-イル)プロパン-1-オール(2)
トリフルオロ酢酸(50mL)中の5-ブロモ-2,3-ジヒドロ-1H-インデン-1-オン(10g、47.846mmol)の撹拌溶液に、トリエチルシラン(76mL、478.6mmol)を0℃でゆっくりと加え、次いで得られた反応混合物を50℃で16時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物を氷水に注ぎ、酢酸エチル(2×100mL)で抽出した。合わせた有機層を重炭酸ナトリウム水溶液(2×200mL)で中和し、水(200mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、粗残渣を得、粗残渣を順相クロマトグラフィーにより精製して、5-ブロモ-2,3-ジヒドロ-1H-インデン(2)を得た。TLCシステム:石油エーテル R:0.8 GCMS(ESI):m/z 196.7[M+H]
2-(3-クロロフェニル)-1-(2,3-ジヒドロ-1H-インデン-5-イル)-2-メチルプロパン-1-オール(3)
THF(25mL)中の5-ブロモ-2,3-ジヒドロ-1H-インデン(2)(2.5g、12.820mmol)の溶液を-78℃に冷却し、次いでTHF中のn-ブチルリチウム2.0M(7.69mL、15.384mmol)を上記の混合物に滴加した。混合物を、-78℃で1時間撹拌した。その後、THF(5mL)中の2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロパナール(Int-4)(3.5g、19.23mmol)の溶液を加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。混合物を、NHCl水溶液に溶解し、酢酸エチル(2×100mL)で抽出し、水(100mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮し、順相クロマトグラフィーにより精製して、2-(3-クロロフェニル)-1-(2,3-ジヒドロ-1H-インデン-5-イル)-2-メチルプロパン-1-オール(3)を得た。TLCシステム:石油エーテル中の5%酢酸エチル、R:0.4 LCMS(ESI):m/z 284.76[M-OH]
メチル(2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-(2,3-ジヒドロ-1H-インデン-5-イル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパノエート(5)
DCM(40mL)中の2-(3-クロロフェニル)-1-(2,3-ジヒドロ-1H-インデン-5-イル)-2-メチルプロパン-1-オール(3)(4g、13.33mmol)、メチル(S)-2-アミノ-3-シクロヘキシルプロパン酸塩酸塩(4)(3.53g、15.99mmol)の撹拌溶液に、ピリジン(4mL、1体積)を加え、続いてトリホスゲン(1.97g、6.66mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を、NaHCO3水溶液(100mL)でクエンチし、DCM(2×50mL)で抽出した。合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、順相クロマトグラフィーにより精製して、メチル(2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-(2,3-ジヒドロ-1H-インデン-5-イル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパノエート(5)を得た。TLCシステム:石油エーテル中の10%酢酸エチル、R:0.4 LCMS(ESI):m/z 534.37[M+Na]
(2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-(2,3-ジヒドロ-1H-インデン-5-イル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパン酸(6)
MeOH/THF(20mL)、水(10mL)中のメチル(2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-(2,3-ジヒドロ-1H-インデン-5-イル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパノエート(4)(3.5g、6.849mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(0.86g、20.549mmol)を室温で加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液をpH約3まで酸性化し、酢酸エチル(2×50mL)で抽出し、合わせた有機層をブライン溶液(20mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、(2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-(2,3-ジヒドロ-1H-インデン-5-イル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパン酸(5)を得た。TLCシステム:DCM中の10%MeOH R:0.1 LCMS(ESI):m/z 520.29[M+Na]
メチル(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-(2,3-ジヒドロ-1H-インデン-5-イル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(6)
DMF(50mL)中の(2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-(2,3-ジヒドロ-1H-インデン-5-イル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパン酸(6)(2.5g、5.03mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(1.44g、7.545mmol)、HOBt(1.01g、7.545mmol)、及びDIPEA(2.72mL、15.09mmol)を0℃で加え、次いでメチル2-アミノ-2-メチル-3-(2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸塩酸塩(アミンフラグメント-2)(1.34g、6.036mmol)を0℃で加え、室温で16時間撹拌した。反応混合物を氷水(50mL)で希釈し、酢酸エチル(2×50mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、メチル(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-(2,3-ジヒドロ-1H-インデン-5-イル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(7)を得た。TLCシステム:DCM中の5%MeOH R:0.4 LCMS(ESI):m/z 666.47[M+H]
(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-(2,3-ジヒドロ-1H-インデン-5-イル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(8)
THF(4mL)、水(2mL)中のメチル(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-(2,3-ジヒドロ-1H-インデン-5-イル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(7)(850mg、1.278mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(165mg、3.83mmol)を0℃で加え、室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液をpH約3まで酸性化し、ジクロロメタン(2×100mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-(2,3-ジヒドロ-1H-インデン-5-イル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(8)を得た。ジクロロメタン中の10%メタノール R:0.1 LCMS(ESI):m/z 652.53[M+H]
2-(3-クロロフェニル)-1-(2,3-ジヒドロ-1H-インデン-5-イル)-2-メチルプロピル((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(10)
DMF(10mL)中の(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-(2,3-ジヒドロ-1H-インデン-5-イル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(8)(350mg、0.453mmol)の撹拌溶液に、HATU(306mg、0.806mmol)、DIPEA(0.29mL、1.6128mmol)、及び1-(シアノメチル)テトラヒドロ-1H-チオフェン-1-イウムブロミド(9)(167mg、0.806mmol)を0℃で同時に加え、室温で2時間撹拌した。反応混合物を氷水(25mL)で希釈し、ジクロロメタン中の5%メタノール(2×30mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、順相クロマトグラフィーにより精製して、2-(3-クロロフェニル)-1-(2,3-ジヒドロ-1H-インデン-5-イル)-2-メチルプロピル((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(10)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール R:0.3 LCMS(ESI):m/z 761.63[M+H]
2-(3-クロロフェニル)-1-(2,3-ジヒドロ-1H-インデン-5-イル)-2-メチルプロピル((S)-1-(((S)-4-アミノ-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C131)
メタノール(5mL)中の2-(3-クロロフェニル)-1-(2,3-ジヒドロ-1H-インデン-5-イル)-2-メチルプロピル((S)-1-(((S)-4-シアノ)-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(10)(150mg、0.197mmol)の撹拌溶液に、m-CPBA(65%)(105mg、0.3947mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌し、次いでアンモニア水(1.5mL)を加え、室温で6時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を、飽和NaHCO溶液(40mL)でクエンチし、DCM(2×15mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、2-(3-クロロフェニル)-1-(2,3-ジヒドロ-1H-インデン-5-イル)-2-メチルプロピル((S)-1-(((S)-4-アミノ-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C131)を得た。TLCシステム:DCM中の10%メタノール R:0.3 LCMS(ESI):m/z 679.1[M+H]
2-(3-クロロフェニル)-1-(2,3-ジヒドロ-1H-インデン-5-イル)-2-メチルプロピル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(11)
DCM(6mL)中のメチル(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-(2,3-ジヒドロ-1H-インデン-5-イル)-2-)メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(7)(500mg、0.7518mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(0.75mL、1.503mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を、飽和塩化アンモニウム溶液(30mL)でクエンチし、DCM(2×30mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(20mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、2-(3-クロロフェニル)-1-(2,3-ジヒドロ-1H-インデン-5-イル)-2-メチルプロピル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(11)を得た。TLCシステム:DCM中の10%MeOH R:0.4 LCMS(ESI):m/z 638.74[M+H]
2-(3-クロロフェニル)-1-(2,3-ジヒドロ-1H-インデン-5-イル)-2-メチルプロピル((S)-3-シクロヘキシル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)プロパン-2-イル)カルバメート(化合物C132)
酢酸エチル(5mL)中の2-(3-クロロフェニル)-1-(2,3-ジヒドロ-1H-インデン-5-イル)-2-メチルプロピル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(11)(200mg、0.3139mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(399mg、0.9419mmol)を0℃で加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。TLC及びLCMSにより出発物質が完全に消費された後、反応塊をセライトパッドを通して濾過し、セライトパッドを酢酸エチル(30mL)で十分に洗浄した。次いで、有機層を10%チオ硫酸ナトリウム溶液(2×50mL)で洗浄し、続いて飽和重炭酸ナトリウム溶液(2×50mL)、水(1×50mL)、ブライン(1×50mL)で洗浄した。次いで、有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空下で蒸発させた。次いで、粗化合物を、分取HPLC精製により精製して、2-(3-クロロフェニル)-1-(2,3-ジヒドロ-1H-インデン-5-イル)-2-メチルプロピル((S)-3-シクロヘキシル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)プロパン-2-イル)カルバメート(化合物C132)を得た。TLCシステム:DCM中の10%MeOH R:0.45 LCMS(ESI):m/z 636.00(M+H)
実施例106:化合物C145及びC134の合成
Figure 2023521116000151
(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-(4-クロロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(2)
THF(10mL)、水(5mL)中のメチル(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-(4-クロロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(1)(2.5g、3.793mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(466mg、11.380mmol)を室温で加え、室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液でpH約3まで酸性化し、酢酸エチル(2×20mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-(4-クロロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(2)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の15%メタノール Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 646.49[M+H]
2-(3-クロロフェニル)-1-(4-クロロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン)-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(4)
DCM(10mL)中の(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-(4-クロロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(2)(500mg、0.775mmol)の撹拌溶液に、HATU(441mg、1.16mmol)、DIPEA(0.4mL、2.32mmol)、及び1-(シアノメチル)テトラヒドロ-1H-チオフェン-1-イウムブロミド(3)(239mg、1.162mmol)を0℃で同時に0℃で加え、室温で2時間撹拌した。反応混合物を氷水(50mL)でクエンチし、ジクロロメタン(2×20mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の5%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、2-(3-クロロフェニル)-1-(4-クロロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン)-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(4)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 755.47[M+H]
2-(3-クロロフェニル)-1-(4-クロロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-1-(((S)-4-アミノ-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C134)
メタノール(3mL)中の2-(3-クロロフェニル)-1-(4-クロロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(4)(200mg、0.265mmol)の撹拌溶液に、mCPBA(91mg、0.530mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌し、アンモニア水(2mL)を加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を、飽和NaHCO溶液(40mL)でクエンチし、DCM(2×15mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、2-(3-クロロフェニル)-1-(4-クロロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-1-(((S)-4-アミノ-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C134)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 673.1[M+H]+
2-(3-クロロフェニル)-1-(4-クロロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C145)
メタノール(4mL)中の2-(3-クロロフェニル)-1-(4-クロロフェニル)-2-メチルプロピル2-(3-クロロフェニル)-1-(4-クロロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(4)(0.2g、0.265mmol)の撹拌溶液に、m-CPBA(91mg、0.530mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌し、シクロプロピルアミン(2.0mL)を加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を、飽和NaHCO溶液(40mL)でクエンチし、DCM(2×15mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、2-(3-クロロフェニル)-1-(4-クロロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C145)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の 10%メタノール Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 713.2[M+H]
実施例107:化合物C138の合成
Figure 2023521116000152
メチル(S)-3-((S)-8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-((S)-3-シクロヘキシル-2-(1H)-インドール-2-カルボキサミド)プロパンアミド)プロパノエート(1)
DMF(10mL)中の(R)-3-シクロヘキシル-2-(1H-インドール-2-カルボキサミド)プロパン酸(酸フラグメント-5)(1g、3.1mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(912mg、4.7mmol)、HOBT(644mg、4.7mmol)、DIPEA(1.69mL、9.5mmol)、及びメチル(S)-3-((R)-8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-アミノプロパン酸塩酸塩(Int-7)(1.16g、3.5mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物を氷水(50mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×25mL)で抽出し、合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の10%メタノールで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、メチル(S)-3-((S)-8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-((S)-3-シクロヘキシル-2-(1H)-インドール-2-カルボキサミド)プロパンアミド)プロパノエート(1)(1.6g、2.6mmol、収率89%)を薄緑色固体として得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 594.3[M+H]
2-((S)-3-シクロヘキシル-2-(1H-インドール-2-カルボキサミド)プロパンアミド)-3-(2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン酸(2)
メタノール(10mL)中のメチル(S)-3-((S)-8-アセチル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-2-((S)-3-シクロヘキシル-2-(1H-インドール-2-カルボキサミド)プロパンアミド)プロパノエート(1)(500mg、0.84mmol)の撹拌溶液に、水酸化カリウム(280mg、5.05mmol)を室温で加え、室温で24時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留して、2-((S)-3-シクロヘキシル-2-(1H-インドール-2-カルボキサミド)プロパンアミド)-3-(2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン酸(2)(450mg、0.83mmol、収率99.7%)を黄色固体として得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の15%メタノール Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 538.6[M+H]
2-((S)-3-シクロヘキシル-2-(1H-インドール-2-カルボキサミド)プロパンアミド)-3-(8-イソブチリル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン酸(4)
0℃でジオキサン(4.5mL)及び水(2.2mL)中の2-((S)-3-シクロヘキシル-2-(1H-インドール-2-カルボキサミド)プロパンアミド)-3-(2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン酸(2)(450mg、0.83cmmol)の撹拌溶液に、無水イソ酪酸(3)(0.65mL、4.18mmol)を室温で加え、室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、1N HClで酸性化し、ジクロロメタン(2×20mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、水中の20%アセトニトリルで溶出するコンビフラッシュRP化合物により精製して、2-((S)-3-シクロヘキシル-2-(1H-インドール-2-カルボキサミド)プロパンアミド)-3-(8-イソブチリル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン酸(4)(150mg、0.24mmol、収率29.4%)を白色固体として得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の15%メタノール Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 608.7[M+H]
N-((2S)-1-((4-シアノ-1-(8-イソブチリル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-3-オキソ-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)-1H-インドール-2-カルボキサミド(6)
THF(3mL)中の2-((S)-3-シクロヘキシル-2-(1H-インドール-2-カルボキサミド)プロパンアミド)-3-(8-イソブチリル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン酸(4)(150mg、0.26mmol)の撹拌溶液に、HATU(140mg、0.37mmol)、DIPEA(0.13mL、0.74mmol)、及び1-(シアノメチル)テトラヒドロ-1H-チオフェン-1-イウムブロミド(5)(101mg、0.49mmol)を0℃で同時に加え、室温で2時間撹拌した。反応混合物を氷水(15mL)で希釈し、ジクロロメタン(2×20mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の5%メタノールで溶出するコンビフラッシュN化合物Pにより精製して、N-((2S)-1-((4-シアノ-1-(8-イソブチリル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-3-オキソ-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)-1H-インドール-2-カルボキサミド(6)(150mg、0.21mmol、収率88%)を黄色の固体として得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 717.8[M+H]
N-((2S)-1-((4-アミノ-1-(8-イソブチリル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-3,4-ジオキソブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)-1H-インドール-2-カルボキサミド(化合物C138)
メタノール(2mL)中のN-((2S)-1-((4-シアノ-1-(8-イソブチリル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-3-オキソ-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)-1H-インドール-2-カルボキサミド(6)(150mg、0.32mmol)の撹拌溶液に、m-CPBA(90mg、0.52mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌し、アンモニア水(1.1mL)を加え、室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を、飽和NaHCO溶液(15mL)でクエンチし、DCM(2×15mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(15mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、N-((2S)-1-((4-アミノ-1-(8-イソブチリル-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-3,4-ジオキソブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)-1H-インドール-2-カルボキサミド(化合物C138)(7mg、0019mmol、収率5%)をオフホワイト色の固体として得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 635.2[M+H]
実施例108:化合物C139の合成
Figure 2023521116000153
4-ニトロテトラヒドロ-2H-ピラン(2)
DMF(250mL)中の4-ヨードテトラヒドロ-2H-ピラン(1)(10.0g、47.1mmol)の撹拌溶液に、NaNO(6.4g、94.3mmol)、フロログルシノール(9.5g、75.4mmol)、DMSO(100mL)を加え、45℃で16時間加熱した。反応混合物を氷水(80mL)で希釈し、ジエチルエーテル(2×60mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、酢酸エチル及びヘキサン中の20%で溶出することによりコンビフラッシュNPにより精製して、4-ニトロテトラヒドロ-2H-ピラン(2)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の20%酢酸エチル、Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 131.92[M+H]
ジメチル2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-4-((4-ニトロテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ペンタンジオエート(3)
ACN(20mL)中の4-ニトロテトラヒドロ-2H-ピラン(2)(2.1g、16.0mmol)の撹拌溶液に、水(20mL)、ジメチル(S)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-4-メチレンペンタンジオエート(5.06g、17.6mmol)、及びDBU(7.3mL、48.0mmol)を加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を酢酸エチル(2×50mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮した。粗残渣を、30%酢酸エチル及びヘキサンで溶出することによるコンビフラッシュNPにより精製して、ジメチル2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-4-((4-ニトロテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ペンタンジオエート(3)を得た。TLCシステム: ヘキサン中の30%酢酸エチルRf: 0.2 LCMS(ESI):m/z 441.25[M+Na]
メチル2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-3-(2-オキソ-8-オキサ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパノエート(4)
MeOH(250mL)中の2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-4-((4-ニトロテトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)ペンタンジオエート(3)(5.5g、13.15mmol)の撹拌溶液中に、NiCl(1.69g、13.15mmol)を加え、-10℃で10分間撹拌した。これに、NaBH(2.5g、65.7mmol)を加え、2時間撹拌した。TLCによる反応の完了後、反応混合物を濃縮し、飽和NHClでクエンチし、セライトパッドを通して濾過し、濾液を、DCM中の 10%メタノール(2×60mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、メチル2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-3-(2-オキソ-8-オキサ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパノエート(4)を得た。TLCシステム:100%酢酸エチル Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 379.1[M+Na]
メチル2-アミノ-3-(2-オキソ-8-オキサ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン酸塩酸塩(5)
1,4ジオキサン(30mL)中のメチル2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-3-(2-オキソ-8-オキサ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパノエート(4)(3.8g、10.67mmol)の撹拌溶液に、4N HCl/ジオキサン(30mL)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物をジエチルエーテルで洗浄して、メチル2-アミノ-3-(2-オキソ-8-オキサ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン酸塩酸塩(5)を得た。TLCシステム:100%酢酸エチル Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 257.24[M+H]
メチル2-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-(2-オキソ-8-オキサ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパノエート(7)
DMF(15mL)中の(S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパン酸(6)(1.5g、4.7mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(1.35g、7.1mmol)、HOBt(0.95g、7.1mmol)、DIPEA(2.6mL、14.1mmol)、及びメチル2-アミノ-3-(2-オキソ-8-オキサ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン酸塩酸塩(5)(1.44g、4.7mmol)を0℃で加え、その後に室温で16時間撹拌した。反応混合物を氷水(20mL)で希釈し、酢酸エチル(2×60mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の5%メタノールで溶出するコンビフラッシュNPにより精製して、メチル2-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-(2-オキソ-8-オキサ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパノエート(7)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 578.59[M+H]
2-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-(2-オキソ-8-オキサ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン酸(8)
THF(10mL)、水(5mL)中のメチル2-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-(2-オキソ-8-オキサ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパノエート(7)(0.700g、1.2mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(0.152g、3.6mmol)を室温で加え、撹拌を3時間続けた。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液でpH約3まで酸性化し、酢酸エチル(2×10mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、2-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-(2-オキソ-8-オキサ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン酸(8)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 564.6[M+H]
3-クロロベンジル((2S)-1-((4-シアノ-3-オキソ-1-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1)-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(10)
DCM(20mL)中の2-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-(2-オキソ-8-オキサ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン酸(8)(0.550g、0.97mmol)の撹拌溶液に、HATU(0.555g、1.4mmol)、DIPEA(0.5mL、2.92mmol)、及び1-(シアノメチル)テトラヒドロ-1H-チオフェン-1-イウムブロミド(9)(0.315g、1.46mmol)を0℃で加え、その後に撹拌を室温で2時間続けた。反応混合物を氷水(30mL)で希釈し、ジクロロメタン(2×10mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の5%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、3-クロロベンジル((2S)-1-((4-シアノ-3-オキソ-1-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1)-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(10)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.6 LCMS(ESI):m/z 673.4[M+H]
3-クロロベンジル((2S)-1-((4-アミノ-3,4-ジオキソ-1-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C139)
メタノール(10mL)中の3-クロロベンジル((2S)-1-((4-シアノ-3-オキソ-1-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(10)(0.270g、0.40mmol)の撹拌溶液に、mCPBA(206.93mg、1.2mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌し、アンモニア水(2.0mL)を加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を、飽和NaHCO溶液(40mL)でクエンチし、DCM(2×15mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、3-クロロベンジル((2S)-1-((4-アミノ-3,4-ジオキソ-1-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C139)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 591.1[M+H]
実施例109:化合物C140の合成
Figure 2023521116000154
ジエチル2-(2-シクロヘキシルプロパン-2-イル)マロネート(3)
THF(100mL)中のジエチル2-(プロパン-2-イリデン)マロネート(1)(5g、25.00mmol)の溶液を、0℃に冷却し、続いてヨウ化銅(I)(7.1g、37.00mmol)で冷却した。混合物を0℃で0.5時間撹拌した。次いで、THF(75mL、75.00mmol)中の臭化シクロヘキシルマグネシウム1.0Mを、上記の混合物に0℃で滴加した。混合物を、0℃で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。混合物を1N HClでクエンチし、酢酸エチル(2×100mL)で抽出し、水(2×100mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、ジエチル2-(2-シクロヘキシルプロパン-2-イル)マロネート(3)を得た。TLCシステム:石油エーテル中の10%酢酸エチル、R:0.6 LCMS(ESI):m/z 471.27[M+Na]
3-シクロヘキシル-2-(エトキシカルボニル)-3-メチルブタン酸(4)
エタノール(100mL)及びTHF(50mL)の混合物中のジエチル2-(2-シクロヘキシルプロパン-2-イル)マロネート(3)(4.5g、15.84mmol)の撹拌溶液を、NaOH(25mL、15.84mmol)の溶液で処理し、反応混合物を室温で24時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。24時間後、混合物を蒸発させてシロップにし、水(200mL)中に溶解し、エチルエーテル(2×100mL)で抽出した。水相を1N HClでpH2.0になるまで酸性化し、EtOAc(2×100mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン溶液(200mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、3-シクロヘキシル-2-(エトキシカルボニル)-3-メチルブタン酸(4)を得た。TLCシステム:石油エーテル中の50%EtOAc Rf:0.1 LCMS(ESI):m/z 279.29[M+Na]
エチル2-(((ベンジルオキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシル-3-メチルブタノエート(5)
乾燥ベンゼン(30mL)中の3-シクロヘキシル-2-(エトキシカルボニル)-3-メチルブタン酸(4)(3g、11.718mmol)の撹拌溶液に、トリエチルアミン(3.31mL、23.436mmol)及びジフェニルホスホリルアジド(3.77mL、17.578mmol)を加えた。反応混合物を還流下で2時間加熱した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。2時間後、反応混合物を室温まで冷却し、ベンジルアルコール(1.8mL、17.57mmol)を加え、反応物を16時間再び加熱還流した。溶媒を蒸発させた後、粗物質を5%クエン酸溶液でクエンチし、酢酸エチル(2×50mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン溶液(50mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮し、粗物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、エチル2-(((ベンジルオキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシル-3-メチルブタノエート(5)を得た。TLCシステム:石油エーテル中の5%EtOAc Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 362.36[M+H]
2-(((ベンジルオキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシル-3-メチルブタン酸(6)
MeOH/THF(15mL)、水(5mL)中のエチル2-(((ベンジルオキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシル-3-メチルブタノエート(5)(3.2g、8.31mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(1.1g、26.59mmol)を室温で加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液をpH約3まで酸性化し、酢酸エチル(2×50mL)で抽出し、合わせた有機層をブライン溶液(20mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、2-(((ベンジルオキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシル-3-メチルブタン酸(6)を得た。TLCシステム:DCM中の10%MeOH Rf:0.1 LCMS(ESI):m/z 334.37[M+H]
メチル(2S)-2-(2-(((ベンジルオキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシル-3-メチルブタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(7)
DMF(25mL)中の2-(((ベンジルオキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシル-3-メチルブタン酸(6)(2.4g、7.207mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(2.06g、10.81mmol)、HOBt(1.46g、10.81mmol)、及びDIPEA(3.87mL、21.6216mmol)を0℃で加え、次いでメチル2-アミノ-2-メチル-3-(2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸塩酸塩(アミンフラグメント-2A)(1.9g、8.64mmol)を0℃で加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を氷水(50mL)で希釈し、酢酸エチル(2×50mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、メチル(2S)-2-(2-(((ベンジルオキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシル-3-メチルブタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(7)を得た。TLCシステム:DCM中の5%MeOH Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 502.60[M+H]
ベンジル(3-シクロヘキシル-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-3-メチル-1-オキソブタン-2-イル)カルバメート(8)
DCM(5mL)中のメチル(2S)-2-(2-(((ベンジルオキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシル-3-メチルブタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(7)(500mg、0.998mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(0.99mL、1.996mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を、飽和塩化アンモニウム溶液(30mL)でクエンチし、DCM(2×30mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(20mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、ベンジル(3-シクロヘキシル-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-3-メチル-1-オキソブタン-2-イル)カルバメート(8)を得た。TLCシステム:DCM中の10%MeOH Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 474.46[M+H]
ベンジル(3-シクロヘキシル-3-メチル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ブタン-2-イル)カルバメート(化合物C140)
酢酸エチル(5mL)中のベンジル(3-シクロヘキシル-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-3-メチル-1-オキソブタン-2-イル)カルバメート(8)(200mg、0.422mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(268mg、0.634mmol)を0℃で加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。TLC及びLCMSにより出発物質が完全に消費された後、反応塊をセライトパッドを通して濾過し、セライトパッドを酢酸エチル(30mL)で十分に洗浄した。次いで、有機層を10%チオ硫酸ナトリウム溶液(2×50mL)で洗浄し、続いて飽和重炭酸ナトリウム溶液(2×50mL)、水(1×50mL)、ブライン(1×50mL)で洗浄した。次いで、有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空下で蒸発させた。次いで、粗化合物を、分取HPLC精製により精製して、ベンジル(3-シクロヘキシル-3-メチル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ブタン-2-イル)カルバメート(化合物C140)を得た。TLCシステム:DCM中の10%MeOH Rf:0.45 LCMS(ESI):m/z 472.2(M+H)
実施例110:化合物C143の合成
Figure 2023521116000155
2-(3-クロロフェニル)-1-(4-クロロフェニル)-2-メチルプロパン-1-オール(2)
THF(50mL)中の2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロパナール(Int-4)(5g、27.472mmol)の撹拌溶液に、(4-クロロフェニル)マグネシウムブロミド(54mL、54.945mmol)を-30℃で加え、反応混合物を0℃で3時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物を飽和NHCl(50mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×50mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ヘキサン中の10%酢酸エチルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、2-(3-クロロフェニル)-1-(4-クロロフェニル)-2-メチルプロパン-1-オール(2)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の10%酢酸エチル Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z=277.19[M-OH]
メチル(2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-(4-クロロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパノエート(4)
DCM(30mL)中の2-(3-クロロフェニル)-1-(4-クロロフェニル)-2-メチルプロパン-1-オール(2)(3g、10.20mmol)の撹拌溶液に、ピリジン(3mL)、メチル(S)-2-アミノ-3-シクロヘキシルプロパン酸塩酸塩(3)(2.4g、13.265mmol)を加え、続いてトリホスゲン(1.5g、5.102mmol)を0℃で少しずつ加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物を、1NHCl水溶液(50mL)でクエンチし、次いでDCM(2×50mL)で抽出し、飽和NaHCO溶液(2×50mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ヘキサン中の15%酢酸エチルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、メチル(2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-(4-クロロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパノエート(4)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の10%酢酸エチル Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z=528.52[M+Na]
(2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-(4-クロロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパン酸(5)
THF(15mL)、水(10mL)中のメチル(2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-(4-クロロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパノエート(4)(4.2g、8.313mmol)の撹拌溶液に、LiOH.HO(1g、24.940mmol)を0℃で加えた。反応混合物を室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。出発物質の消費後、反応混合物を濃縮し、1N HClで酸性化し、酢酸エチル(2×50mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、(2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-(4-クロロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパン酸(5)を得、これを次のステップにおいて直接使用した。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z=514.45[M+Na]
メチル(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-(4-クロロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(6)
DMF(35mL)中の(2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-(4-クロロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパン酸(5)(4g、8.143mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(2.3g、12.219mmol)、HOBt(1.6g、12.219mmol)、DIPEA(3.5mL、24.429mmol)、及びメチル(S)-2-アミノ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸塩酸塩(アミンフラグメント-2)(1.8g、9.775mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応混合物を氷水(50mL)で希釈し、酢酸エチル(2×50mL)で抽出し、有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、粗化合物を得た。粗残渣を、80%酢酸エチル及び石油エーテルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、メチル(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-(4-クロロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(6)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z=660.47[M+H]
メチル(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-(4-クロロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(7)
DCM(7mL)中のメチル(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-(4-クロロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(6)(700mg、1.062mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(1mL、4.878mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。次いで、反応混合物を、NHCl水溶液(50mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×20mL)で抽出した。有機層を、ブライン溶液(2×20mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、化合物を得て、2-(3-クロロフェニル)-1-(4-クロロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(7)を得た。TLCシステム:DCM中の10%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 632.65(M+H)
2-(3-クロロフェニル)-1-(4-クロロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-3-シクロヘキシル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)プロパン-2-イル)カルバメート(化合物C143)
DCM(6mL)中に溶解した2-(3-クロロフェニル)-1-(4-クロロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S))-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(7)(200mg、0.316mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(403mg、0.95mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応混合物をジクロロメタン(20mL)で希釈し、飽和Hypo溶液(3×20mL)、飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗物を得、この粗物を分取HPLCにより精製して、2-(3-クロロフェニル)-1-(4-クロロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-3-シクロヘキシル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)プロパン-2-イル)カルバメート(化合物C143)を得た。TLCシステム:DCM中の10%メタノール Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 630.1(M+H)
実施例111:化合物C144の合成
Figure 2023521116000156
2-(3-クロロフェニル)-1-(4-フルオロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C144)
メタノール(2mL)中の2-(3-クロロフェニル)-1-(4-フルオロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(1)(150mg、0.203mmol)の撹拌溶液に、m-CPBA(69mg、0.406mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌し、シクロプロパンアミン(1mL)を加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を、飽和NaHCO溶液(40mL)でクエンチし、DCM(2×15mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、2-(3-クロロフェニル)-1-(4-フルオロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C144)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 697.2[M+H]+
実施例112:化合物C146の合成
Figure 2023521116000157
エチル1-(3-クロロベンジル)-2-オキソシクロペンタン-1-カルボキシレート(3)
アセトン(100mL)中のKCO(17.6g、128.205mmol)の撹拌溶液に、エチル2-オキソシクロペンタン-1-カルボキシレート(1)(10g、64.102mmol)を室温で加え、続いて1-(ブルモメチル)-3-クロロベンゼン(9.6mL、76.923mmol)を室温で加え、反応混合物を70℃で36時間還流した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物を室温に冷却し、飽和NaHCO溶液(150mL)でクエンチし、次いで酢酸エチル(2×100mL)で抽出した。有機層を飽和NaHCO(3×100mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ヘキサン中の3%酢酸エチルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、エチル1-(3-クロロベンジル)-2-オキソシクロペンタン-1-カルボキシレート(3)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の5%酢酸エチルRf:0.5 LCMS(ESI):m/z=281.23[M+H]
2-(3-クロロベンジル)シクロペンタン-1-オン(4)
氷酢酸(150mL)中のエチル1-(3-クロロベンジル)-2-オキソシクロペンタン-1-カルボキシレート(3)(15g、35.714mmol)の撹拌溶液に、6N HCl水溶液(75mL)を室温で加え、反応混合物を120℃で6時間還流した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物を室温に冷却し、氷冷水(100mL)に注ぎ、酢酸エチル(3×50mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ヘキサン中の2%酢酸エチルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、2-(3-クロロベンジル)シクロペンタン-1-オン(4)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の5%酢酸エチルRf:0.5 LCMS(ESI):m/z=209.09[M+H]
2-(3-クロロベンジル)シクロペンタン-1-オール(5)
MeOH(50mL)中の2-(3-クロロベンジル)シクロペンタン-1-オン(4)(5g、24.038mmol)の撹拌溶液に、NaBH(1.82g、48.076mmol)を0℃で加えた。反応混合物を室温にし、30分間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物を1N HClでクエンチし、蒸発させて、溶媒を除去し、次いで酢酸エチル(2×50mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、粗化合物2-(3-クロロベンジル)シクロペンタン-1-オール(5)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の5%酢酸エチル Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z=193.14[M-OH]
メチル(((2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル)オキシ)カルボニル)-L-フェニルアラニネート(7)
DCM(40mL)中の2-(3-クロロベンジル)シクロペンタン-1-オール(5)(3g、14.28mmol)、メチルL-フェニルアラニネートHCl(6)(3g、16.75mmol)の撹拌溶液に、ピリジン(9mL、3体積)を加え、続いてトリホスゲン(2.1g、7.09mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を2N HCl(30mL)でクエンチし、ジクロロメタン(2×50mL)で抽出した。合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、石油エーテル中の10%酢酸エチルで溶出するコンビフラッシュ化合物により精製して、メチル(((2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル)オキシ)カルボニル)-L-フェニルアラニネート(7)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の10%酢酸エチル Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z=416.4[M+H]
(((2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル)オキシ)カルボニル)-L-フェニルアラニン(3)
THF(20mL)、DM水(10mL)中のメチル(((2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル)オキシ)カルボニル)-L-フェニルアラニネート(7)(2.1g、5.06mmol)の撹拌溶液に、LiOH.HO(622mg、15.12mmol)を加えた。反応混合物を室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。出発物質の消費後、反応混合物を濃縮し、1NHCl水溶液で酸性化し、酢酸エチル(2×50mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、(((2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル)オキシ)カルボニル)-L-フェニルアラニン(8)を得、これを次のステップにおいて直接使用した。TLCシステム:ジクロロメタン中の5%メタノール Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z=424.3[M+Na]
メチル(2S)-2-((2S)-2-((((2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル)オキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(9)
DMF(20mL)中の(((2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル)オキシ)カルボニル)-L-フェニルアラニン(8)(1.8g、4.48mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(1.2g、6.73mmol)、HOBT(0.9g、6.73mmol)、DIPEA(2.4mL、13.46mmol)、及びメチル(2S)-2-アミノ-3-(2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(アミン-フラグメント-2)(1.34g、5.422mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応混合物を氷水(50mL)で希釈し、酢酸エチル(2×100mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の5%メタノールで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、メチル(2S)-2-((2S)-2-((((2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル)オキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(9)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z=570.4[M+H]
(2S)-2-((2S)-2-((((2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-フェニルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(10)
THF(20mL)、DM水(10mL)中のメチルメチル(2S)-2-((2S)-2-((((2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-フェニルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(9)(1.1g、1.495mmol)の撹拌溶液に、LiOH・HO(622mg、15.12mmol)を加えた。反応混合物を室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。出発物質の消費後、反応混合物を濃縮し、1NHCl水溶液で酸性化し、酢酸エチル(2×50mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、(2S)-2-((2S)-2-((((2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-フェニルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(5)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z=556.4[M+H]
2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソ-3-フェニルプロパン-2-イル)カルバメート(12)
DCM(10mL)中の2S)-2-((2S)-2-((((2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-フェニルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(10)(500mg、8.99mmol)の撹拌溶液に、HATU(680mg、1.33mmol)、DIPEA(0.4mL、4.41mmol)、及び1-(シアノメチル)テトラヒドロ-1H-チオフェン-1-イウムブロミド(11)(455mg、2.20mmol)を0℃で同時に加え、室温で2時間撹拌した。反応混合物を氷水(20mL)で希釈し、ジクロロメタン(2×20mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の5%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソ-3-フェニルプロパン-2-イル)カルバメート(12)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z=665.4[M+H]
2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((S)-1-(((S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソ-3-フェニルプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C146)
メタノール(3mL)中の((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソ-3-フェニルプロパン-2-イル)カルバメート(12)(120mg、0.18mmol)の撹拌溶液に、m-CPBA(62mg、0.36mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌し、シクロプロピルアミン(0.01mL、0.21mmol)を加え、室温で4時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を、飽和NaHCO溶液(20mL)でクエンチし、DCM(2×20mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(20mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((S)-1-(((S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソ-3-フェニルプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C146)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 623.1(M+H)
実施例113:化合物C147の合成
Figure 2023521116000158
メチル((2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエトキシ)カルボニル)-L-ロイシネート(3)
DCM(40mL)中の2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエタン-1-オール(4)(4g、17.23mmol)及びメチルL-ロイシン酸塩酸塩(2)(3.7g、25.85mmol)の撹拌溶液に、ピリジン(12mL、3体積)を加え、続いてトリホスゲン(2.5g、8.61mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物をDCMで希釈し、1N HCl(50mL)で洗浄し、有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、石油エーテル中の10%酢酸エチルで溶出するコンビフラッシュ化合物により精製して、メチル((2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエトキシ)カルボニル)-L-ロイシネート(3)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の10%酢酸エチル Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 426.43[M+Na]
((2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエトキシ)カルボニル)-L-ロイシン(4)
THF(30mL)、水(15mL)中のメチル((2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエトキシ)カルボニル)-L-ロイシネート(4)(2.2g、5.45mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(671mg、16.37mmol)を室温で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液でpH約2まで酸性化し、酢酸エチル(2×50mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、((2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエトキシ)カルボニル)-L-ロイシン(4)を得た。TLCシステム:100%EtOAc Rf:0.1 LCMS(ESI):m/z 412.41[M+Na]
メチル(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエトキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(5)
DMF(20mL)中の((2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエトキシ)カルボニル)-L-ロイシン(4)(1.7g、4.36mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(1.2g、6.55mmol)、HOBt(0.88g、6.55mmol)、DIPEA(1.8mL、13.10mmol)、及びメチル(S)-2-アミノ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸塩酸塩(アミンフラグメント-2)(0.97g、5.24mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応混合物を氷水(80mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×50mL)で抽出した。有機層を合わせ、ブライン溶液(2×50mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の5%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、メチル(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエトキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(5)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 558.57[M+H]
(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエトキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(6)
THF(15mL)、水(5mL)中のメチル(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエトキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(5)(1g、1.79mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(220mg、5.37mmol)を室温で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液でpH約3まで酸性化し、酢酸エチル(2×50mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエトキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(9)を得た。TLCシステム:100%EtOAc Rf:0.1 LCMS(ESI):m/z 544.52[M+H]
2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエチル((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(8)
DCM(10mL)中の(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエトキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(6)(800mg、1.473mmol)の撹拌溶液に、HATU(839mg、2.209mmol)、DIPEA(0.6mL、4.41mmol)、及び1-(シアノメチル)テトラヒドロ-1H-チオフェン-1-イウムブロミド(7)(455mg、2.209mmol)を0℃で同時に加え、室温で2時間撹拌した。反応混合物を氷水(30mL)で希釈し、ジクロロメタン(2×30mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の5%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエチル((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(8)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 653.52[M+H]
2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエチル((S)-1-(((S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C147)
メタノール(3mL)中の2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエチル((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(8)(200mg、0.30mmol)の撹拌溶液に、m-CPBA(105mg、0.61mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌し、シクロプロピルアミン(1mL)を加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を、飽和NaHCO溶液(40mL)でクエンチし、DCM(2×20mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエチル((S)-1-(((S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C147)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 611.2(M+H)
実施例114:化合物C148の合成
Figure 2023521116000159
2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロピル((2S)-3-シクロヘキシル-1-(((2S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(2)
DCM(10mL)中に溶解した2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロピル((S)-3-シクロヘキシル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)プロパン-2-イル)カルバメート(化合物C104)(250mg、0.409mmol)の撹拌溶液に、ピリジン(0.75mL、3体積)、イソシアノシクロプロパン(1)(41mg、0.614mmol)を0℃で連続して加え、10分間撹拌した。これに、TFA(0.06mL、819mmol)を0℃で加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を氷水(20mL)でクエンチし、ジクロロメタン(2×15mL)で抽出した。有機層を1N HCl(3×15mL)、ブライン溶液(3×10mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、粗2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロピル((2S)-3-シクロヘキシル-1-(((2S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(2)を得た。TLCシステム:5%メタノール/ジクロロメタン Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 681.6[M+H]
2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロピル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C148)
EtOAc(10mL)中の2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロピル((2S)-3-シクロヘキシル-1-(((2S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(2)(200mg、0.293mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(373mg、0.881mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物をセライトパッドを通して濾過し、酢酸エチル(25mL)で洗浄し、濾液をhypo溶液(3×20mL)で洗浄し、続いて飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗残渣を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロピル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C148)を得た。TLCシステム:10%メタノール/ジクロロメタン Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 679.2(M+H)
実施例115:化合物C149の合成
Figure 2023521116000160
メチル(S)-2-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパノエート(2)
DMF(20mL)中の(S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパン酸(酸フラグメント)(1g、2.57mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(736mg、3.85mmol)、HOBT(519mg、3.85mmol)、DIPEA(1.34mL、7.71mmol)、及びメチル2-アミノ-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン酸塩酸塩(Int-7A)(820mg、2.82mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物を氷水(50mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×100mL)で抽出し、合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、DCM中の5%メタノールで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、メチル(S)-2-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパノエート(2)を得た。TLCシステム:5%メタノール/DCM R:0.65 LCMS(ESI):m/z 576.66(M+H)
(S)-2-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン酸(3)
THF(7mL)、水(3mL)中のメチル(S)-2-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパノエート(2)(1g、1.73mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(249mg、5.20mmol)を室温で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液でpH約2まで酸性化し、酢酸エチル(2×20mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、(S)-2-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン酸(3)を得た。TLCシステム:DCM中の10%MeOH Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 562.47[M+H]
3-クロロベンジル((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(5)
THF(8mL)中の(S)-2-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン酸(3)(800mg、1.42mmol)の撹拌溶液に、HATU(798mg、2.135mmol)、DIPEA(0.74mL、4.270mmol)、及び1-(シアノメチル)テトラヒドロ-1H-チオフェン-1-イウム(4)(461mg、2.135mmol)を0℃で同時に加え、室温で2時間撹拌した。反応混合物を氷水(50mL)で希釈し、EtoAc(2×20mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の5%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、3-クロロベンジル((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(5)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 671.53[M+H]
3-クロロベンジル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン)-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C149)
メタノール(3mL)中の3-クロロベンジル((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(5)(300mg、0.447mmol)の撹拌溶液に、m-CPBA(192mg、1.117mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌し、シクロプロパンアミン(6)(1.5mL、5体積))を加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を、飽和NaHCO溶液(40mL)でクエンチし、DCM(2×15mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、3-クロロベンジル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン)-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C149)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 629.2[M+H]
実施例116:化合物C150の合成
Figure 2023521116000161
2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-(ナフタレン-2-イル)プロピル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-4-(ピロリジン-1-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C150)
メタノール(2.5mL)中の2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-(ナフタレン-2-イル)プロピル((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(1)(400mg、0.519mmol)の撹拌溶液に、m-CPBA(223mg、1.29mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌し、ピロリジン(0.738mL、5.1mmol)を加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を、飽和NaHCO溶液(40mL)でクエンチし、DCM中の10%メタノール(2×15mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-(ナフタレン-2-イル)プロピル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-4-(ピロリジン-1-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C150)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 743.2[M+H]+
実施例117:化合物C151の合成
Figure 2023521116000162
エチル1-(3-クロロベンジル)-2-オキソシクロペンタン-1-カルボキシレート(3)
アセトン(100mL)中のKCO(17.6g、128.205mmol)の撹拌溶液に、エチル2-オキソシクロペンタン-1-カルボキシレート(1)(10g、64.102mmol)を室温で加え、続いて1-(ブロモメチル)-3-クロロベンゼン(9.6mL、76.923mmol)を室温で加え、反応混合物を70℃で16時間還流した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物を室温に冷却し、飽和NaHCO(150mL)でクエンチし、次いで酢酸エチル(2×100mL)で抽出し、次いで酢酸エチル層を飽和NaHCO(3×100mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ヘキサン中の3%酢酸エチルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、エチル1-(3-クロロベンジル)-2-オキソシクロペンタン-1-カルボキシレート(3)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の5%酢酸エチル Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z=281.23[M+H]
2-(3-クロロベンジル)シクロペンタン-1-オン(4)
氷酢酸(150mL)中のエチル1-(3-クロロベンジル)-2-オキソシクロペンタン-1-カルボキシレート(3)(15g、35.714mmol)の撹拌溶液に、6N HCl水溶液(75mL)を室温で加え、反応混合物を120℃で6時間還流した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物を室温に冷却し、氷冷水(100mL)に注ぎ、酢酸エチル(3×50mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ヘキサン中の2%酢酸エチルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、2-(3-クロロベンジル)シクロペンタン-1-オン(4)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の5%酢酸エチル Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z=209.09[M+H]
2-(3-クロロベンジル)シクロペンタン-1-オール(5)
MeOH(50mL)中の2-(3-クロロベンジル)シクロペンタン-1-オン(4)(5g、24.038mmol)の撹拌溶液に、NaBH(1.82g、48.076mmol)を0℃で加えた。反応混合物を室温で30分間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物を蒸留し、1N HClでクエンチし、酢酸エチル(2×50mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、粗化合物2-(3-クロロベンジル)シクロペンタン-1-オール(5)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の5%酢酸エチル Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z=193.14[M-OH]
メチル(2S)-2-((((2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパノエート(7)
DCM(50mL)中の2-(3-クロロベンジル)シクロペンタン-1-オール(5)(5g、23.809mmol)の撹拌溶液に、ピリジン(15mL)、トリホスゲン(3.5g、11.904mmol)を0℃でゆっくりと加え、続いてメチル(S)-2-アミノ-3-シクロヘキシルプロパノエート(6)(5.3g、28.571mmol)を加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物を氷水(50mL)でクエンチし、有機層を濃縮し、1N HCl水溶液で再び洗浄し、次いでDCM(2×50mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ヘキサン中の4%酢酸エチルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、メチル(2S)-2-((((2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパノエート(7)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の20%酢酸エチル Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z=422.26[M+H]+
(2S)-2-((((2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパン酸(8)
THF(30mL)、DM水(10mL)中のメチル(2S)-2-((((2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパノエート(7)(3g、7.125mmol)の撹拌溶液に、LiOH.HO(513mg、21.377mmol)を加えた。反応混合物を室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。出発物質の消費後、反応混合物を濃縮し、1NHCl水溶液で酸性化し、酢酸エチル(2×25mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、(2S)-2-((((2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパン酸(8)を得、これを次のステップにおいて直接使用した。TLCシステム:ジクロロメタン中の5%メタノール Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z=430.38[M+Na]
メチル(2S)-2-((2S)-2-((((2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(9)
DMF(20mL)中の(2S)-2-((((2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパン酸(8)(2.2g、5.405mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(1.5g、8.108mmol)、HOBT(1.09g、8.108mmol)、DIPEA(2.9mL、16.216mmol)、及びメチル(2S)-2-アミノ-3-(2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(アミン-フラグメント-2)(1.2g、6.486mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応混合物を氷水(100mL)で希釈し、酢酸エチル(2×50mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の5%メタノールで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、メチル(2S)-2-((2S)-2-((((2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(9)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z=576.61[M+H]
(2S)-2-((2S)-2-((((2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(10)
THF(10mL)、水(5mL)中のメチル(2S)-2-((2S)-2-((((2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(9)(1g、1.739mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(125mg、5.217mmol)を室温で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液でpH約3まで酸性化し、酢酸エチル(2×20mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、(2S)-2-((2S)-2-((((2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(10)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.1 LCMS(ESI):m/z 562.47[M+H]
2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(12)
DCM(10mL)中の(2S)-2-((2S)-2-((((2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(10)(0.7g、1.247mmol)の撹拌溶液に、HATU(0.71g、1.871mmol)、DIPEA(0.66mL、3.743mmol)、及び1-(シアノメチル)テトラヒドロ-1H-チオフェン-1-イウムブロミド(11)(239mg、1.871mmol)を0℃で同時に加え、室温で2時間撹拌した。反応混合物を氷水(50mL)で希釈し、ジクロロメタン(2×20mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の5%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(12)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 671.31[M+H]
2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-)イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C151)
メタノール(5mL)中の2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(12)(250mg、0.373mmol)の撹拌溶液に、mCPBA(160mg、0.932mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌し、シクロプロパンアミン(13)(25mg、0.447mmol)を加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を、飽和NaHCO溶液(20mL)でクエンチし、DCM(2×10mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(20mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-)イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C151)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 629.2[M+H]
実施例118:化合物C152の合成
Figure 2023521116000163
エチル1-(3-クロロベンジル)-2-オキソシクロペンタン-1-カルボキシレート(3)
アセトン(100mL)中のKCO(17.6g、128.205mmol)の撹拌溶液に、エチル2-オキソシクロペンタン-1-カルボキシレート(1)(10g、64.102mmol)を室温で加え、続いて1-(ブルモメチル)-3-クロロベンゼン(9.6mL、76.923mmol)を室温で加え、反応混合物を70℃で36時間還流した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物を室温に冷却し、飽和NaHCO溶液(150mL)でクエンチし、次いで酢酸エチル(2×100mL)で抽出した。有機層を飽和NaHCO(3×100mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ヘキサン中の3%酢酸エチルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、エチル1-(3-クロロベンジル)-2-オキソシクロペンタン-1-カルボキシレート(3)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の5%酢酸エチル Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z=281.23[M+H]
2-(3-クロロベンジル)シクロペンタン-1-オン(4)
氷酢酸(150mL)中のエチル1-(3-クロロベンジル)-2-オキソシクロペンタン-1-カルボキシレート(3)(15g、35.714mmol)の撹拌溶液に、6N HCl水溶液(75mL)を室温で加え、反応混合物を120℃で6時間還流した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物を室温に冷却し、氷冷水(100mL)に注ぎ、酢酸エチル(3×50mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ヘキサン中の2%酢酸エチルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、2-(3-クロロベンジル)シクロペンタン-1-オン(4)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の5%酢酸エチルRf:0.5 LCMS(ESI):m/z=209.09[M+H]
2-(3-クロロベンジル)シクロペンタン-1-オール(5)
MeOH(50mL)中の2-(3-クロロベンジル)シクロペンタン-1-オン(4)(5g、24.038mmol)の撹拌溶液に、NaBH(1.82g、48.076mmol)を0℃で加えた。反応混合物を室温にし、30分間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物を1N HClでクエンチし、蒸発させて、溶媒を除去し、次いで酢酸エチル(2×50mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、粗化合物2-(3-クロロベンジル)シクロペンタン-1-オール(5)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の5%酢酸エチル Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z=193.14[M-OH]
メチル(((2-ベンジルシクロペンチル)オキシ)カルボニル)-L-ロイシネート(6)
DCM(15mL)中の2-(3-クロロベンジル)シクロペンタン-1-オール(5)(1.4g、9.714mmol)の撹拌溶液に、ピリジン(5.1mL、24.285mmol)を加え、続いてトリホスゲン(1.19g、4.047mmol)を0℃で少しずつ加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物を1N HCl水溶液(50mL)でクエンチし、DCM(2×50mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ヘキサン中の4%酢酸エチルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、メチル(((2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル)オキシ)カルボニル)-L-ロイシネート(7)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の20%酢酸エチル Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z=382.38[M+H]+
(((2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル)オキシ)カルボニル)-L-ロイシン(8)
THF(20mL)、DM水(10mL)中のメチル(((2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル)オキシ)カルボニル)-L-ロイシネート(7)(1.6g、4.199mmol)の撹拌溶液に、LiOH・HO(302mg、12.598mmol)を加えた。反応混合物を室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。出発物質の消費後、反応混合物を濃縮し、1NHCl水溶液で酸性化し、酢酸エチル(2×50mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、(((2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル)オキシ)カルボニル)-L-ロイシン(8)を得、これを次のステップにおいて直接使用した。TLCシステム:ジクロロメタン中の5%メタノール Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z=368.22[M+H]
メチル(2S)-2-((2S)-2-((((2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル)オキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(9)
DMF(10mL)中の(((2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル)オキシ)カルボニル)-L-ロイシン(8)(1.4g、3.814mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(1.09g、5.722mmol)、HOBT(0.772g、5.722mmol)、DIPEA(2.1mL、18.018mmol)、及びメチル(2S)-2-アミノ-3-(2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(アミン-フラグメント-2)(1.34g、15.422mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応混合物を氷水(100mL)で希釈し、酢酸エチル(2×100mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の5%メタノールで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、メチル(2S)-2-((2S)-2-((((2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル)オキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(9)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z=536.59[M+H]
2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((S)-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(10)
ジクロロメタン(10mL)中のメチル(2S)-2-((2S)-2-((((2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル)オキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(9)(0.8g、1.495mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(1.4mL、2.990mmol)を0℃で加え、2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を飽和NHCl溶液でクエンチし、ジクロロメタン(2×50mL)で抽出し、濾液を減圧下で濃縮して、2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((S)-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(10)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z=508.38[M+H]
2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((S)-4-メチル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C152)
酢酸エチル(10mL)中に溶解した2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((S)-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(10)(0.1g、0.197mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(0.167g、0.394mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応混合物をジクロロメタン(20mL)で希釈し、飽和Hypo溶液(3×20mL)、飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((S)-4-メチル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C152)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z=506.1[M+H]
実施例119:化合物C153の合成
Figure 2023521116000164
メチル2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエトキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパノエート(1)
DMF(15mL)中のメチル((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエトキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパン酸(1)(酸フラグメント-37)(1.0g、2.33mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(0.667g、3.49mmol)、HOBt(0.47g、3.49mmol)、DIPEA(1.3mL、6.99mmol)、及びメチル-2-アミノ-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン酸塩酸塩(アミンフラグメント-18)(0.68g、2.33mmol)を0℃で加え、室温で16時間撹拌した。反応混合物を氷水(250mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×100mL)で抽出した。有機層を合わせ、ブライン溶液(2×200mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の10%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、メチル2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエトキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパノエート(1)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 666.50[M+H]
2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエトキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン酸(2)
THF(6mL)、水(6mL)中のメチル2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエトキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパノエート(1)(0.9g、1.35mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(170mg、4.06mmol)を室温で加え、室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。過剰のTHFを減圧下で蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液をpH約2まで酸性化し、DCM(2×50mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエトキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン酸(2)を得た。TLCシステム:DCM中の10%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 652.49[M+H]
2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエチル((2S)-1-((4-シアノ-3-オキソ-1-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(4)
DCM(12mL)中の2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエトキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン酸(2)(800mg、1.27mmol)の撹拌溶液に、HATU(700mg、1.83mmol)、DIPEA(0.7mL、3.66mmol)、及び1-(シアノメチル)テトラヒドロ-1H-チオフェン-1-イウム(3)(305mg、2147mmol)を0℃で加え、室温で2時間撹拌した。反応混合物を氷水(50mL)で希釈し、DCM(2×50mL)で抽出した。合わせた有機層を水(1×50mL)、ブライン溶液(1×50mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の5%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエチル((2S)-1-((4-シアノ-3-オキソ-1-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1λ-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(4)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 761.43[M+H]
2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-3,4-ジオキソ-1-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン)-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(C153)
メタノール(3mL)中の2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエチル((2S)-1-((4-シアノ-3-オキソ-1-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1λ-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(4)(200mg、0.263mmol)の撹拌溶液に、m-CPBA(68mg、0.394mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌し、次いでシクロプロピルアミン(0.03mL、0.526mmol)を加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を、飽和NaHCO溶液(40mL)でクエンチし、DCM(2×15mL)で抽出した。有機層を水(1×20mL)及びブライン溶液(1×30mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-3,4-ジオキソ-1-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン)-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(C153)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 719.2[M+H]
実施例120:化合物C154の合成
Figure 2023521116000165
メチル(S)-2-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(2)
DMF(50mL)中の(S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパン酸(1)(5.0g、14.7mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(4.2g、22.11mmol)、HOBt(2.98g、22.11mmol)、DIPEA(8.15mL、44.22mmol)、及びメチル(S)-2-アミノ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸塩酸塩(アミンフラグメント-2)(3.92g、17.69mmol)を0℃で加え、室温で16時間撹拌した。反応混合物を氷水(250mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×100mL)で抽出した。有機層を合わせ、ブライン溶液(2×200mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の10%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、メチル(S)-2-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(2)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.6 LCMS(ESI):m/z 508.47[M+H]
3-クロロベンジル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(3)
DCM(200mL)中のメチル(S)-2-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(2)(4.0g、7.88mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(7.8mL、1.57mmol)を0℃で加え、次いで反応混合物を室温で1時間撹拌した。反応混合物を、飽和塩化アンモニウム溶液(200mL)でクエンチし、DCM(2×200mL)で抽出した。有機層をブライン溶液で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、粗物を得て、純粋な3-クロロベンジル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(3)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 480.37[M+H]
3-クロロベンジル((S)-3-シクロヘキシル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)プロパン-2-イル)カルバメート(4)
DCM(50mL)中の3-クロロベンジル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(3)(2.0g、4.16mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(5.29g、12.49mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物をセライトパッドで濾過し、DCM(50mL)で洗浄し、濾液をハイポ溶液(3×20mL)で洗浄し、続いて飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗残渣を得、これを、ジクロロメタン中の10%メタノールで溶出するコンビフラッシュ化合物により精製して、3-クロロベンジル((S)-3-シクロヘキシル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)プロパン-2-イル)カルバメート(4)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の5%メタノール Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 478.1[M+H]
3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-(((2S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(5)
DCM(60mL)中に溶解した3-クロロベンジル((S)-3-シクロヘキシル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)プロパン-2-イル)カルバメート(4)(600mg、1.25mmol)及びイソシアノシクロプロパン(126.41mg、1.88mmol)の撹拌溶液に、ピリジン(3mL)を0℃で加え、10分間撹拌した。この溶液に、TFA(0.3mL、2.51mmol)を0℃で加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を氷水(20mL)でクエンチし、ジクロロメタン(2×15mL)で抽出した。有機層を1N HCl(3×15mL)、ブライン溶液(3×10mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、粗3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-(((2S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(5)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 563.2[M+H]
3-クロロベンジル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(C154)
3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-(((2S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(5)(450mg、0.799mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(677.79mg、1.59mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物をセライトパッドで濾過し、DCM(50mL)で洗浄し、濾液をハイポ溶液(3×20mL)で洗浄し、続いて飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗残渣を得、これを、ジクロロメタン中の10%メタノールで溶出するコンビフラッシュ化合物により精製して、3-クロロベンジル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(C154)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 561.1[M+H]
実施例121:化合物C155及び化合物C180の合成
Figure 2023521116000166
メチル2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエトキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(1)
DMF(10mL)中の(2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエトキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパン酸(酸フラグメント-37)(1g、2.33mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(667mg、3.49mmol)、HOBt(471mg、3.49mmol)、DIPEA(1mL、6.99mmol)、及びメチル2-アミノ-3-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸塩酸塩(アミンフラグメント-21)(699mg、2.79mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応混合物を氷水(80mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×50mL)で抽出した。有機層を合わせ、ブライン溶液(2×50mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の5%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、メチル2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエトキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(1)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 626.48[M+H]
2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((1-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)-3-ヒドロキシプロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(2)
DCM(10mL)中のメチル2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエトキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(1)(920mg、1.47mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(1.4mL、2.94mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を、飽和塩化アンモニウム溶液(20mL)でクエンチし、DCM(2×20mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((1-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)-3-ヒドロキシプロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(2)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 598.40[M+H]
2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((1-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)-3-オキソプロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(C180)
ジクロロメタン(5mL)中に溶解した2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((1-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)-3-ヒドロキシプロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(2)(150mg、0.25mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(213mg、0.50mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応混合物をDCM(20mL)で希釈し、飽和Hypo溶液(3×20mL)で洗浄し、続いて飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((1-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)-3-オキソプロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(C180)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 596.52(M+H)
2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-1-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)-3-)ヒドロキシ-4-オキソブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(4)
酢酸エチル(10mL)中の2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((1-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)-3-オキソプロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(C180)(300mg、0.50mmol)の撹拌溶液に、酢酸(1mL)を加え、イソシアノシクロプロパン(3)(50mg、0.75mmol)を0℃で加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物を直接濃縮して、粗物を得、この残渣をメタノール(5mL)、水(2mL)中に溶解し、炭酸カリウム(104mg、0.75mmol)を室温で加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液でpH約3まで酸性化し、酢酸エチル(2×30mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、粗残渣を得た。この残渣を、ジエチルエーテル(30mL)で粉砕して、2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-1-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)-3-)ヒドロキシ-4-オキソブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(4)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 681.56[M+H]
2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-1-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)-3,4-ジオキソブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(C155)
ジクロロメタン(10mL)中に溶解した2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-1-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)-3-ヒドロキシ-4-オキソブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(4)(280mg、0.41mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(349mg、0.82mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応混合物をDCM(20mL)で希釈し、飽和Hypo溶液(3×20mL)で洗浄し、続いて飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、ジクロロメタン中の6%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-1-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)-3,4-ジオキソブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(C155)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 679.2(M+H)
実施例122:化合物C156及び化合物C167の合成
Figure 2023521116000167
メチル2-((2S)-2-((((2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(1)
DMF中の(2S)-2-((((2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパン酸(Int-5)(1.5g、3.68mmol)の撹拌溶液に、EDC・HCl(718mg、3.68mmol)、HOBT(490mg、3.62mmol)、DIPEA(4.5mL、3体積)、及びメチル2-アミノ-3-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸塩酸塩(アミンフラグメント5)(737mg、11.05mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物を氷水(20mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×30mL)で抽出し、合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、石油エーテル中の50%酢酸エチルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、メチル2-((2S)-2-((((2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエートを得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール R:0.5 LCMS(ESI):m/z 604.5(M+H)
2-((2S)-2-((((2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(2)
DCM(20mL)中のメチル2-((2S)-2-((((2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(1)(1g、1.65mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(2.48mL、4.96mmol)を0℃で加え、反応混合物を室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。2時間後、反応混合物を水(20mL)でクエンチし、DCM(2×30mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、濃縮して、2-((2S)-2-((((2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(2)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール R:0.3 LCMS(ESI):m/z 576.5(M+H)
2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((1-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)-3-オキソプロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(C156)
酢酸エチル(10mL)中の2-((2S)-2-((((2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(2)(200mg、0.33mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(422mg、0.99mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を酢酸エチル(10mL)で希釈し、飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄し、続いて飽和Hypo溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗物を得た。それを、分取HPLCにより精製して、2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((1-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)-3-オキソプロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(C156)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール R:0.4 LCMS(ESI):m/z 574.2(M+H)
2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-1-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)-3-ヒドロキシ-4-オキソブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(4)
DCM(20mL)中に溶解した2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((1-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)-3-オキソプロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(C156)(350mg、0.60mmol)の撹拌溶液に、ピリジン(1mL、3体積)、イソシアノシクロプロパン(3)(61mg、0.91mmol)を0℃で連続して加え、10分間撹拌した。これに、TFA(0.13mL、1.21mmol)を0℃で加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を氷水(20mL)でクエンチし、ジクロロメタン(2×15mL)で抽出した。有機層を1N HCl(3×15mL)、ブライン溶液(3×10mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、粗2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-1-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)-3-ヒドロキシ-4-オキソブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(4)を得た。TLCシステム:5%メタノール/ジクロロメタン Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 659.5[M+H]
2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-1-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)-3,4-ジオキソブタン)-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(C167)
EtOAc(10mL)中の2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-1-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)-3-ヒドロキシ-4-オキソブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(4)(200mg、0.30mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(386mg、0.91mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物をセライトパッドを通して濾過し、酢酸エチル(25mL)で洗浄し、濾液をhypo溶液(3×10mL)で洗浄し、続いて飽和NaHCO溶液(3×10mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗残渣を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-1-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)-3,4-ジオキソブタン)-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(C167)を得た。TLCシステム:10%メタノール/ジクロロメタン Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 657.2(M+H)
実施例123:化合物C174及びC157の合成
Figure 2023521116000168
2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロピル((S)-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2)-イル)アミノ)-1-オキソヘキサン-2-イル)カルバメート(2)
DCM(10mL)中のメチル(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロポキシ)カルボニル)アミノ)ヘキサンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(1)(600mg、1.02mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(1mL、1.53mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を、飽和塩化アンモニウム溶液(20mL)でクエンチし、DCM(2×20mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロピル((S)-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2)-イル)アミノ)-1-オキソヘキサン-2-イル)カルバメート(2)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の10%酢酸エチル、Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 558.52[M+H]
2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロピル((S)-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ヘキサン-2-イル)カルバメート(C157)
酢酸エチル(5mL)中に溶解した2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロピル((S)-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソヘキサン-2-イル)カルバメート(2)(100mg、0.15mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(519mg、1.02mmol)を0℃で加え、室温で16時間撹拌した。反応混合物をセライト床を通して濾過し、酢酸エチル(30mL)で洗浄した。濾液を、飽和Hypo溶液(3×20mL)で洗浄し、続いて飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗化合物を得た。粗残渣を、ジクロロメタン中の5%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロピル((S)-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ヘキサン-2-イル)カルバメート(C157)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 558.52[M+H]
2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロピル((2S)-1-(((2S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソヘキサン-2-イル)カルバメート(4)
DCM(10mL)中の2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロピル((S)-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ヘキサン-2-イル)カルバメート(C157)(250mg、0.45mmol)の撹拌溶液に、イソシアノシクロプロパン(3)(45mg、0.67mmol)、ピリジン(71mg、0.90mmol)を加え、続いてTFA(102mg、0.90mmol)を0℃で加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物をジクロロメタンで希釈し、1N HCl溶液(15mL)で洗浄し、続いてブライン(15mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、粗残渣を得た。この残渣を、ジエチルエーテル(30mL)で粉砕して、2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロピル((2S)-1-(((2S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソヘキサン-2-イル)カルバメート(4)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 641.55[M+H]
2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロピル((S)-1-(((S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン)-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソヘキサン-2-イル)カルバメート(C174)
酢酸エチル(10mL)中に溶解した2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロピル((2S)-1-(((2S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソヘキサン-2-イル)カルバメート(4)(210mg、0.32mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(417mg、0.98mmol)を0℃で加え、室温で16時間撹拌した。反応混合物をセライト床を通して濾過し、酢酸エチル(20mL)で洗浄した。濾液を、飽和Hypo溶液(3×20mL)で洗浄し、続いて飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗化合物を得た。粗残渣を、ジクロロメタン中の8%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロピル((S)-1-(((S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン)-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソヘキサン-2-イル)カルバメート(C174)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 639.2[M+H]
実施例124:化合物C158の合成
Figure 2023521116000169
(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエトキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(2)
THF(5mL)、メタノール(5mL)、及び水(3mL)中のメチル(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエトキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ロパノエート(ropanoate)(1)(0.7g、1.17mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(144mg、3.51mmol)を室温で加え、室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液でpH約3まで酸性化し、酢酸エチル(2×30mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエトキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパン酸(2)を得た。TLCシステム:100%EtOAc Rf:0.1 LCMS(ESI):m/z 584.60[M+H]
2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエチル((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(4)
DCM(10mL)中の(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエトキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(2)(420mg、0.72mmol)の撹拌溶液に、HATU(410mg、1.08mmol)、DIPEA(0.3mL、2.16mmol)、及び1-(シアノメチル)テトラヒドロ-1H-チオフェン-1-イウムブロミド(3)(222mg、1.08mmol)を0℃で同時に加え、室温で2時間撹拌した。反応混合物を氷水(50mL)で希釈し、ジクロロメタン(2×30mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の5%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、1-(3-クロロベンジル)シクロプロピル((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(4)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 693.53(M+H)
2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエチル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン)-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルボネート(C158)
メタノール(4mL)中の2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエチル((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(4)(200mg、0.28mmol)の撹拌溶液に、m-CPBA(99mg、0.57mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌し、シクロプロパンアミン(1mL)を加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物をジクロロメタンで希釈し、飽和NaHCO溶液(2×40mL)で洗浄し、DCM(2×15mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエチル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン)-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(C158)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の15%メタノール Rf:0.1 LCMS(ESI):m/z 651.2[M+H]
実施例125:化合物C165及びC159の合成
Figure 2023521116000170
ジメチル2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-4-((1-ニトロシクロペンチル)メチル)ペンタンジオエート(2)
ACN中のジメチル2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-4-メチレンペンタンジオエート(6.8g、14.34mmol)の撹拌溶液に、ニトロシクロペンタン(1)(1.5g、13.04mmol)及びDBU(3.6mL、13.44mmol)を0℃で加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で蒸発させた。粗残渣を、順相クロマトグラフィーにより精製して、ジメチル2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-4-((1-ニトロシクロペンチル)メチル)ペンタンジオエート(2)を得た。TLCシステム:10%石油エーテル/EtOAc R:0.25 LCMS(ESI):m/z 403.2(M+H)
メチル2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.4]ノナン-3-イル)プロパノエート(3)
メタノール(50mL)中のジメチルジメチル2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-4-((1-ニトロシクロペンチル)メチル)ペンタンジオエート(2)(4.3g、10.64mmol)の撹拌溶液に、塩化ニッケル(1.3g、10.64mmol)を加え、続いて水素化ホウ素ナトリウム(2g、53.21mmol)を-10℃で加え、室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を水(50mL)でクエンチし、酢酸エチル(3×50mL)で抽出し、合わせた有機層を水(2×50ml)、ブライン溶液(50mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、順相クロマトグラフィーにより精製して、メチル2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.4]ノナン-3-イル)プロパノエート(3)を得た。TLCシステム:5%MeOH/DCM R:0.2 LCMS(ESI):m/z 341.3(M+H)
メチル2-アミノ-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.4]ノナン-3-イル)プロパン酸塩酸塩(4)
ジオキサン(25mL)中のメチル2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.4]ノナン-3-イル)プロパノエート(3)(2.5g、3.75mmol)の撹拌溶液に、ジオキサン中の4M HCl(25mL)を0℃で加え、室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で蒸発させた。粗残渣を、n-ペンタンで粉砕して、メチル2-アミノ-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.4]ノナン-3-イル)プロパン酸塩酸塩(4)を得た。TLCシステム:10%MeOH/DCM R:0.2
メチル2-((2S)-2-((((2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.4]ノナン-3-イル)プロパノエート(6)
(2S)-2-((((2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパン酸(5)(DMF中で2g、4.91mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(1.4g、7.17mmol)、HOBT(900mg、6.66mmol)、DIPEA(2.7mL、3体積)、及びメチル2-アミノ-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.4]ノナン-3-イル)プロパン酸塩酸塩(4)(1.6g、5.89mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物を氷水(20mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×30mL)で抽出し、合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、石油エーテル中の50%酢酸エチルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、メチル2-((2S)-2-((((2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.4]ノナン-3-イル)プロパノエート(6)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール R:0.5 LCMS(ESI):m/z 630.8(M+H)
2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((1-ヒドロキシ-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.4]ノナン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(7)
DCM(10mL)中のメチル2-((2S)-2-((((2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.4]ノナン-3-イル)プロパノエート(6)(700mg、1.11mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(2.2mL、0.24mmol)を0℃で加え、反応混合物を室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。2時間後、反応混合物を水(20mL)でクエンチし、DCM(2×30mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、濃縮して、2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((1-ヒドロキシ-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.4]ノナン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(7)を得た。TLCシステム:DCM中の5%MeOH R 0.3 LCMS(ESI):m/z 602.4(M+H)
2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-オキソ-1-((1-オキソ-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.4]ノナン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)プロパン-2-イル)カルバメート(C165)
酢酸エチル(10mL)中の3-クロロベンジル2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((1-ヒドロキシ-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.4]ノナン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(7)(200mg、0.33mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(422mg、0.99mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を酢酸エチル(10mL)で希釈し、飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄し、続いて飽和Hypo溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗物を得た。それを、分取HPLCにより精製して、2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-オキソ-1-((1-オキソ-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.4]ノナン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)プロパン-2-イル)カルバメート(C165)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール R:0.4 LCMS(ESI):m/z 600.2(M+H)
2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.4]ノナン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(9)
DCM(20mL)中に溶解した2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-オキソ-1-((1-オキソ-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.4]ノナン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)プロパン-2-イル)カルバメート(C165)(400mg、0.06mmol)の撹拌溶液に、ピリジン(1.2mL、3体積)、イソシアノシクロプロパン(8)(66mg、1.29mmol)を0℃で連続して加え、10分間撹拌した。これに、TFA(0.05mL、0.66mmol)を0℃で加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を氷水(20mL)でクエンチし、ジクロロメタン(2×15mL)で抽出した。有機層を1N HCl(3×15mL)、ブライン溶液(3×10mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.4]ノナン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(9)を得た。TLCシステム:5%メタノール/ジクロロメタン Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 685.2[M+H]
2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-3,4-ジオキソ-1-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.4]ノナン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(C159)
EtOAc(10mL)中の2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-(2-オキソ-1-アザスピロ)[4.4]ノナン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(9)(200mg、0.29mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(371mg、0.87mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物をセライトパッドを通して濾過し、酢酸エチル(25mL)で洗浄し、濾液をhypo溶液(3×10mL)で洗浄し、続いて飽和NaHCO溶液(3×10mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗残渣を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-3,4-ジオキソ-1-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.4]ノナン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(C159)を得た。TLCシステム:10%メタノール/ジクロロメタン Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 683.2(M+H)
実施例126:化合物C186及びC160の合成
Figure 2023521116000171
1-(2-クロロフェニル)-2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロパン-1-オール(2)
THF中の(2-クロロフェニル)マグネシウムブロミド(1)(65mL、65.934mmol)の撹拌溶液に、THF(50mL)中の2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロパナール(4g、21.978mmol)を-30℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物を飽和塩化アンモニウム溶液でクエンチし、酢酸エチル(2×50mL)で抽出した。有機層を合わせ、水(2×50mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、粗残渣を得、粗残渣を、順相クロマトグラフィーにより精製して、1-(2-クロロフェニル)-2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロパン-1-オール(2)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の5%酢酸エチル Rf:0.7
メチル(2S)-2-(((1-(2-クロロフェニル)-2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパノエート(4)
DCM(40mL)中の1-(2-クロロフェニル)-2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロパン-1-オール(2)(3.5g、11.904mmol)及びメチル(S)-2-アミノ-3-シクロヘキシルプロパノエート(3)(2.64g、14.285mmol)の撹拌溶液に、ピリジン(3.8mL、1体積)を加え、続いてトリホスゲン(1.76g、5.9523mmol)を0℃で15分間少しずつ加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物をDCMで希釈し、1N HCl(50mL)、ブライン(50mL)で洗浄し、有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させて、粗物を得、粗残渣を、石油エーテル中の10%酢酸エチルで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、メチル(2S)-2-(((1-(2-クロロフェニル)-2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパノエート(4)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の5%酢酸エチル Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 528.36[M+Na]
(2S)-2-(((1-(2-クロロフェニル)-2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパン酸(5)
THF(30mL)、水(10mL)中のメチル(2S)-2-(((1-(2-クロロフェニル)-2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパノエート (4)(3.8g、7.524mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(541mg、22.57mmol)を室温で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液でpH約3まで酸性化し、酢酸エチル(2×20mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、(2S)-2-(((1-(2-クロロフェニル)-2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパン酸(5)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の80%酢酸エチル Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 514.36[M+Na]
メチル(2S)-2-((2S)-2-(((1-(2-クロロフェニル)-2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(6)
DMF(15mL)中の(2S)-2-(((1-(2-クロロフェニル)-2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパン酸(5)(2g、4.073mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(1.16g、6.10mmol)、HOBt(824mg、6.10mmol)、DIPEA(2.2mL、12.21mmol)、及びメチル(S)-2-アミノ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸塩酸塩(アミンフラグメント-2)(910mg、4.88mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物を氷水(50mL)で希釈し、酢酸エチル(2×50mL)で抽出した。合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、石油エーテル中の60%酢酸エチルで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、メチル(2S)-2-((2S)-2-(((1-(2-クロロフェニル)-2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(6)を得た。TLCシステム:石油エーテル中の80%酢酸エチル、Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 660.43[M+H]
1-(2-クロロフェニル)-2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン)-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(7)
DCM(20mL)中のメチル(2S)-2-((2S)-2-(((1-(2-クロロフェニル)-2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(6)(1.5g、2.276mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(2.2mL、4.552mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を、飽和塩化アンモニウム溶液(40mL)でクエンチし、DCM(2×20mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、1-(2-クロロフェニル)-2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン)-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(7)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 632.38[M+H]
11-(2-クロロフェニル)-2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-3-シクロヘキシル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)プロパン-2-イル)カルバメート(C160)
酢酸エチル(10mL)中に溶解した1-(2-クロロフェニル)-2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン)-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(7)(100mg、0.15mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(201mg、0.47mmol)を0℃で加え、室温で16時間撹拌した。反応混合物をセライト床を通して濾過し、酢酸エチル(20mL)で洗浄した。濾液を、飽和Hypo溶液(3×30mL)で洗浄し、続いて飽和NaHCO溶液(3×30mL)で希釈した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、ジクロロメタン中の5%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、1-(2-クロロフェニル)-2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-3-シクロヘキシル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)プロパン-2-イル)カルバメート(C160)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 630.2(M+H)
1-(2-クロロフェニル)-2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロピル((2S)-3-シクロヘキシル-1-(((2S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(9)
DCM(10mL)中の1-(2-クロロフェニル)-2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-3-シクロヘキシル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)プロパン-2-イル)カルバメート(C160)(250mg、0.39mmol)の撹拌溶液に、イソシアノシクロプロパン(8)(39mg、0.59mmol)、ピリジン(0.5mL、2体積)、続いてTFA(0.1mL、0.79mmol)を0℃で加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物をジクロロメタンで希釈し、1N HCl溶液(30mL)で洗浄し、続いてブライン(20mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、粗残渣を得た。この残渣を、ジエチルエーテル(30mL)で粉砕して、1-(2-クロロフェニル)-2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロピル((2S)-3-シクロヘキシル-1-(((2S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(9)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 715.57[M+H]
1-(2-クロロフェニル)-2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(C186)
酢酸エチル(10mL)中に溶解した1-(2-クロロフェニル)-2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロピル((2S)-3-シクロヘキシル-1-(((2S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(9)(170mg、0.23mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(201mg、0.47mmol)を0℃で加え、室温で16時間撹拌した。反応混合物をセライト床を通して濾過し、酢酸エチル(20mL)で洗浄した。濾液を、飽和Hypo溶液(3×20mL)で洗浄し、続いて飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗化合物を得た。粗残渣を、ジクロロメタン中の6%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、1-(2-クロロフェニル)-2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(C186)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 713.2[M+H]
実施例127:化合物C161の合成
Figure 2023521116000172
ジ-tert-ブチル((S)-3-((S)-2-(4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボキサミド)-4-メチルペンタンアミド)-2-オキソ-4-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブチル)ホスフェート(1)
THF(4mL)中のN-((S)-1-(((S)-4-ヒドロキシ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)-4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボキサミド(C142)(200mg、0.423mmol)の撹拌溶液に1H-テトラゾール(300mg、4.23mmol)及びジ-tert-ブチルジエチルホスホラミダイト(2mL、6.35mmol)を室温で加えた。反応物を室温で4時間撹拌し、次いで30%水性過酸化水素(0.5mL)を0℃で加えた。混合物を25℃で1時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。その後、反応混合物を10%メタ重亜硫酸ナトリウム溶液(Na)(10mL)でクエンチした。次いで、層を分離し、飽和NaHCO溶液(2×20mL)で洗浄した。有機層をNaSOで乾燥させ、真空下で蒸発させた。この粗物質を、順相カラムクロマトグラフィーにより精製して、ジ-tert-ブチル((S)-3-((S)-2-(4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボキサミド)-4-メチルペンタンアミド)-2-オキソ-4-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブチル)ホスフェート(1)を得た。TLCシステム:DCM中の10%MeOH R:0.55 LCMS (ESI):m/z 665.87[M+H]
(S)-3-((S)-2-(4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボキサミド)-4-メチルペンタンアミド)-2-オキソ-4-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブチル二水素ホスフェート(C161)
DCM(2mL)中のジ-tert-ブチル((S)-3-((S)-2-(4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボキサミド)-4-メチルペンタンアミド)-2-オキソ-4-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブチル)ホスフェート(1)(100mg、0.15mmol)の溶液をN雰囲気下に置き、0℃に冷却した。次いでトリフルオロ酢酸(0.2ml)を加え、反応物を窒素下室温で6時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。混合物を真空中で濃縮し、次いでジクロロメタン(2×5mL)及びジエチルエーテル(2×5mL)から濃縮して、残留酸を除去した。粗化合物を、勾配として水中の0.1%TFA及びアセトニトリルを使用することにより逆相分取HPLCにより精製して、(S)-3-((S)-2-(4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボキサミド)-4-メチルペンタンアミド)-2-オキソ-4-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブチル二水素ホスフェート(C161)を得た。TLCシステム:DCM中の10%MeOH R:0.4 LCMS(ESI):m/z 553.1[M+H]
実施例128:化合物C162及びC172の合成
Figure 2023521116000173
2-(3-クロロフェニル)アセトアルデヒド(2)
DCM(30mL)中のDMSO(2.7mL、38.46mmol)の撹拌溶液に、塩化オキサリル(2.5mL、28.84mmol)を-78℃で加え、30分間撹拌し、次いでDCM中の2-(3-クロロフェニル)エタン-1-オール(1)(3g、19.23mmol)を-78℃で加え、2時間続けた後、TEA(8.3mL、57.69mmol)を同じ温度で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物をDCM(100mL)で希釈し、氷冷水(3×60mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、粗2-(3-クロロフェニル)アセトアルデヒド(2)を得た。この粗物を次のステップにおいて使用した。TLCシステム:ヘキサン中の10%酢酸エチル Rf:0.4
1,2-ビス(3-クロロフェニル)エタン-1-オール
THF(50mL)中の(3-クロロフェニル)マグネシウムブロミド(3)(58mL、58.44mmol)の撹拌溶液に、2-(3-クロロフェニル)アセトアルデヒド(2)(3g、19.48mmol)を-30℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を、飽和塩化アンモニウムでクエンチし、酢酸エチル(2×50mL)で抽出した。有機層を合わせ、ブライン溶液(2×50mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ヘキサン中の5%酢酸エチルで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、1,2-ビス(3-クロロフェニル)エタン-1-オール(4)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の10%酢酸エチル Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 249.11[M-OH]
メチル(2S)-2-(((1,2-ビス(3-クロロフェニル)エトキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパノエート(6)
DCM(40mL)中の1,2-ビス(3-クロロフェニル)エタン-1-オール(4)(2.3g、8.64mmol)及びメチル(S)-2-アミノ-3-シクロヘキシルプロパン酸塩酸塩(5)(1.9g、10.37mmo)の撹拌溶液に、ピリジン(2.3mL、1体積)を加え、続いてトリホスゲン(1.27g、4.32mmol)を0℃で加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物をDCMで希釈し、1N HCl(50mL)で洗浄し、有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、石油エーテル中の7%酢酸エチルで溶出するコンビフラッシュ化合物により精製して、メチル(2S)-2-(((1,2-ビス(3-クロロフェニル)エトキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパノエート(6)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の10%酢酸エチル Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 500.28[M+Na]
(2S)-2-(((1,2-ビス(3-クロロフェニル)エトキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパン酸(酸フラグメント-53)
THF(10mL)、水(5mL)中のメチル(2S)-2-(((1,2-ビス(3-クロロフェニル)エトキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパノエート(6)(2.1g、4.40mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(316mg、13.20mmol)を室温で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液でpH約2まで酸性化し、酢酸エチル(2×30mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、(2S)-2-(((1,2-ビス(3-クロロフェニル)エトキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパン酸(酸フラグメント-53)を得た。TLCシステム:100%EtOAc Rf:0.1 LCMS(ESI):m/z 486.25[M+Na]
メチル2-((2S)-2-(((1,2-ビス(3-クロロフェニル)エトキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(7)
DMF(10mL)中の(2S)-2-(((1,2-ビス(3-クロロフェニル)エトキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパン酸(酸フラグメント-53)(1g、2.07mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(595mg、3.11mmol)、HOBt(420mg、3.11mmol)、DIPEA(0.8mL、6.23mmol)、及びメチル2-アミノ-3-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン)-3-イル)プロパン酸塩酸塩(アミンフラグメント-21)(623mg、2.49mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応混合物を氷水(80mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×50mL)で抽出した。有機層を合わせ、ブライン溶液(2×50mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の5%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、メチル2-((2S)-2-(((1,2-ビス(3-クロロフェニル)エトキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(7)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 660.2[M+H]
1,2-ビス(3-クロロフェニル)エチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((1-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)-3-ヒドロキシプロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(8)
DCM(10mL)中のメチル2-((2S)-2-(((1, 2-ビス(3-クロロフェニル)エトキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(7)(950mg、1.44mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(1.4mL、2.88mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を、飽和塩化アンモニウム溶液(30mL)でクエンチし、DCM(2×20mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、1,2-ビス(3-クロロフェニル)エチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((1-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)-3-ヒドロキシプロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(8)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 632.50[M+H]
1,2-ビス(3-クロロフェニル)エチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((1-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)-3-オキソプロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(C162)
ジクロロメタン(10mL)中に溶解した1,2-ビス(3-クロロフェニル)エチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((1-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)-3-ヒドロキシプロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(8)(400mg、0.63mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(537mg、1.26mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応混合物をDCM(20mL)で希釈し、飽和Hypo溶液(3×30mL)で洗浄し、続いて飽和NaHCO溶液(3×30mL)で希釈した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗化合物を得た。粗製化合物を、ジクロロメタン中の5%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、1,2-ビス(3-クロロフェニル)エチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((1-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)-3-オキソプロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(C162)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 630.1(M+H)
1,2-ビス(3-クロロフェニル)エチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-1-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)-3-ヒドロキシ-4-オキソブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(10)
DCM(5mL)中の1,2-ビス(3-クロロフェニル)エチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((1-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)-3-オキソプロパン)-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(C162)(350mg、0.55mmol)の撹拌溶液に、ピリジン(1mL)を加え、イソシアノシクロプロパン(9)(55mg、0.83mmol)を加え、TFA(0.3mL)を0℃で加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を氷水(50mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×30mL)で抽出した。有機層を合わせ、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、粗残渣を得た。この残渣を、ジエチルエーテル(30mL)で3回粉砕して、1,2-ビス(3-クロロフェニル)エチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-1-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)-3-ヒドロキシ-4-オキソブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(10)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の15%メタノール Rf:0.1 LCMS(ESI):m/z 669.59[M+H]
1,2-ビス(3-クロロフェニル)エチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-1-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)-3,4-ジオキソブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(C172)
ジクロロメタン(10mL)中に溶解した1,2-ビス(3-クロロフェニル)エチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-1-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-)イル)-3-ヒドロキシ-4-オキソブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(10)(280mg、0.39mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(332mg、0.78mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応混合物をDCM(30mL)で希釈し、飽和Hypo溶液(3×30mL)で洗浄し、続いて飽和NaHCO溶液(3×30mL)で希釈した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、1,2-ビス(3-クロロフェニル)エチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-1-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)-3,4-ジオキソブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(C172)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 713.2(M+H)
実施例129:化合物C163の合成
Figure 2023521116000174
メチル2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(1)
DMF(16mL)中の((2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロポキシ)カルボニル)-L-ロイシン(酸フラグメント-38)(1.6g、3.83mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(1g、5.75mmol)、HOBt(0.77g、5.75mmol)、DIPEA(1.6mL、11.50mmol)、及びメチル2-アミノ-3-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸塩酸塩(アミンフラグメント-20)(1.15g、4.60mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応混合物を氷水(80mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×50mL)で抽出した。有機層を合わせ、ブライン溶液(2×50mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の5%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、メチル2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(1)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 614.48[M+H]
2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロピル((2S)-1-((1-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)-3-ヒドロキシプロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(2)
DCM(5mL)中のメチル2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(1)(350mg、0.57mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(0.6mL、1.14mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を、飽和塩化アンモニウム溶液(20mL)でクエンチし、DCM(2×20mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロピル((2S)-1-((1-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)-3-ヒドロキシプロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(2)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 586.56[M+H]
2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロピル((2S)-1-((1-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)-3-オキソプロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(3)
ジクロロメタン(5mL)中に溶解した2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロピル((2S)-1-((1-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)-3-ヒドロキシプロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(2)(300mg、0.51mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(519mg、1.02mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応混合物をDCM(20mL)で希釈し、飽和Hypo溶液(3×20mL)で洗浄し、続いて飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロピル((2S)-1-((1-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)-3-オキソプロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(3)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 584.55(M+H)
2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロピル((2S)-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-1-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)-3-ヒドロキシ-4-オキソブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(5)
酢酸エチル(10mL)中の2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロピル((2S)-1-((1-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)-3-オキソプロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(3)(250mg、0.42mmol)の撹拌溶液に、酢酸(0.5mL)を加え、イソシアノシクロプロパン(4)(56mg、0.83mmol)を0℃で加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物を濃縮して、粗物を得、粗残渣をメタノール(10ml)、水(5mL)中に溶解し、炭酸カリウム(80mg、0.58mmol)に室温で加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液で洗浄し、酢酸エチル(2×30mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、粗残渣を得た。この残渣を、ジエチルエーテル(30mL)で3回粉砕して、2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロピル((2S)-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-1-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)-3-ヒドロキシ-4-オキソブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(5)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.1 LCMS(ESI):m/z 669.59[M+H]
2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロピル((2S)-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-1-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)-3,4-ジオキソブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(C163)
ジクロロメタン(5mL)中に溶解した2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロピル((2S)-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-1-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)-3-ヒドロキシ-4-オキソブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(5)(200mg、0.29mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(310mg、0.59mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応混合物をDCM(20mL)で希釈し、飽和Hypo溶液(3×30mL)で洗浄し、続いて飽和NaHCO溶液(3×30mL)で希釈した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロピル((2S)-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-1-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)-3,4-ジオキソブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(C163)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 667.2(M+H)
実施例130:化合物C164の合成
Figure 2023521116000175
メチル(2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロポキシ)カルボニル)アミノ)ヘキサノエート(3)
DCM(40mL)中の2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロパン-1-オール(1)(2.5g、9.61mmol)及びメチル(S)-2-アミノヘキサン酸塩酸塩(2)(2.0g、11.53mmol)の撹拌溶液に、ピリジン(7.5mL、3体積)を加え、続いてトリホスゲン(1.4g、4.82mmol)を0℃で加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物をDCMで希釈し、1N HCl(50mL)で洗浄し、有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、石油エーテル中の8%酢酸エチルで溶出するコンビフラッシュ化合物により精製して、メチル(2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロポキシ)カルボニル)アミノ)ヘキサノエート(3)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の10%酢酸エチル、Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 432.32[M+H]
(2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロポキシ)カルボニル)アミノ)ヘキサン酸(4)
THF(30mL)、水(10mL)中のメチル(2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロポキシ)カルボニル)アミノ)ヘキサノエート(3)(3.0g、6.96mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(500mg、20.88mmol)を室温で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液をpH約2まで酸性化し、酢酸エチル(2×50mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、(2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロポキシ)カルボニル)アミノ)ヘキサン酸(4)を得た。TLCシステム:100%EtOAc Rf:0.1 LCMS(ESI):m/z 416.31[M-H]
メチル(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロポキシ)カルボニル)アミノ)ヘキサンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(5)
DMF(20mL)中の(2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニル プロポキシ)カルボニル)アミノ)ヘキサン酸(4)(2.5g、5.99mmol) EDC.HCl(1.7g、8.98mmol)、HOBt(1.2g、8.98mmol)、DIPEA(3.0mL、17.97mmol)、及びメチル(S)-2-アミノ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸塩酸塩(アミンフラグメント-2)(1.3g、7.19mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応混合物を氷水(100mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×50mL)で抽出した。有機層を合わせ、ブライン溶液(2×50mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の5%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、メチル(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロポキシ)カルボニル)アミノ)ヘキサンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(5)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 586.52[M+H]
(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロポキシ)カルボニル)アミノ)ヘキサンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(6)
THF(10mL)、水(3mL)中のメチル(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロポキシ)カルボニル)アミノ)ヘキサンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(5)(500mg、0.85mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(61mg、2.56mmol)を室温で加え、室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液でpH約2まで酸性化し、酢酸エチル(2×30mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロポキシ)カルボニル)アミノ)ヘキサンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(6)を得た。TLCシステム:100%EtOAc Rf:0.1 LCMS(ESI):m/z 572.50[M+H]
2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロピル((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソヘキサン-2-イル)カルバメート(8)
DCM(10mL)中の(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロポキシ)カルボニル)アミノ)ヘキサンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(6)(350mg、0.612mmol)の撹拌溶液に、HATU(465mg、1.22mmol)、DIPEA(0.3mL、1.91mmol)、及び1-(シアノメチル)テトラヒドロ-1H-チオフェン-1-イウムブロミド(7)(350mg、1.68mmol)を0℃で同時に加え、室温で2時間撹拌した。反応混合物を氷水(20mL)で希釈し、ジクロロメタン(2×20mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の4%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロピル((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソヘキサン-2-イル)カルバメート(8)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 681.56[M+H]
2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロピル((S)-1-(((S)-4-アミノ-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3)-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソヘキサン-2-イル)カルバメート(C164)
メタノール中(5mL)中の2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロピル((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソヘキサン-2-イル)カルバメート(8)(200mg、0.29mmol)の撹拌溶液に、m-CPBA(151mg、0.88mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌し、アンモニア水(2mL)を加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を、飽和NaHCO溶液(40mL)でクエンチし、DCM(2×20mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロピル((S)-1-(((S)-4-アミノ-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3)-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソヘキサン-2-イル)カルバメート(C164)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 599.2(M+H)
実施例131:化合物C166の合成
Figure 2023521116000176
2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロピル((2S)-1-(((2S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(2)
DCM(10mL)中に溶解した2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロピル((S)-4-メチル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ペンタン-2-イル)カルバメート(C108)(250mg、0.449mmol)の撹拌溶液に、ピリジン(0.75mL、3体積)、イソシアノシクロプロパン(1)(45mg、0.671mmol)を0℃で連続して加え、10分間撹拌した。これに、TFA(0.06mL、899mmol)を0℃で加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を氷水(20mL)でクエンチし、ジクロロメタン(2×15mL)で抽出した。有機層を1N HCl(3×15mL)、ブライン溶液(3×10mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、粗2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロピル((2S)-1-(((2S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(2)を得た。TLCシステム:5%メタノール/ジクロロメタン Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 641.5[M+H]
2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロピル((S)-1-(((S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン)-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(C166)
EtOAc(10mL)中の2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロピル((2S)-1-(((2S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(2)(200mg、0.312mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(396mg、0.936mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物をセライトパッドを通して濾過し、酢酸エチル(25mL)で洗浄し、濾液をhypo溶液(3×20mL)で洗浄し、続いて飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗残渣を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロピル((S)-1-(((S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン)-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C166)を得た。TLCシステム:10%メタノール/ジクロロメタン Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 639.2(M+H)
実施例132:化合物C168の合成
Figure 2023521116000177
(S)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(2)
メタノール(10mL)中のメチルN-(tert-ブトキシカルボニル)-3-[(3S)-2-オキソピロリジン-3-イル]-L-アラニネート(1)(1g、3.496mmol)の溶液を、0℃に冷却し、次いでNaOH(水5mL中500mg)溶液を加えた。得られた溶液を0℃で1時間撹拌し、次いで過剰のメタノールを真空中で除去した。残渣をpH3に酸性化し、ジクロロメタン(2×50ml)で抽出し、合わせた有機物をブラインで洗浄し、MgSO4で乾燥させ、減圧下で濃縮して、(S)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(2)を得た。TLCシステム:石油エーテル中の50%酢酸エチル R:0.2
tert-ブチル((S)-4-ジアゾ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)カルバメート(3)
THF(30mL)中のN-(tert-ブトキシカルボニル)-3-[(3S)-2-オキソピロリジン-3-イル]-L-アラニン(3)(3g、11.0 29mmol)の溶液をN雰囲気下に置き、-23℃に冷却した。得られた無色透明の溶液を、トリエチルアミン(3mL、22.059mmol)、続いてクロロギ酸イソブチル(1.8mL、13.235mmol)で連続的に処理した。反応混合物をジエチルエーテル中のジアゾメタン(約50mL、約25mmol)の溶液でゆっくりと処理した。得られた黄色透明の溶液を、室温まで徐々に加温し、1時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。その後、反応混合物を、飽和NaHCO溶液(50mL)でクエンチし、酢酸エチル(100mL)で抽出し、水(50mL)で1回、ブライン(50mL)で1回洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、aを得た。この物質を、順相カラムクロマトグラフィーにより精製して、tert-ブチル((S)-4-ジアゾ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)カルバメート(3)を得た。TLCシステム:DCM中の10%MeOH R:0.5 LCMS(ESI):m/z 319.19[M+Na]
(S)-3-((S)-2-アミノ-4-クロロ-3-オキソブチル)ピロリジン-2-オン塩酸塩(4)
1,4-ジオキサン(15mL)中のtert-ブチル((1S)-3-ジアゾ-2-オキソ-1-{[(3S)-2-オキソピロリジン-3-イル]メチル}プロピル)カルバメート(1.5g、5.06mmol)の溶液をN雰囲気下に置き、0℃に冷却した。この透明の薄黄色の溶液を、1,4-ジオキサン(15mL)中の4M塩酸の溶液で滴加処理した。添加が完了したら、反応物を室温に1時間かけて温め、白色沈殿物を形成した。過剰の1,4-ジオキサンを真空下で蒸発させ、固体をジエチルエーテルで粉砕して、(S)-3-((S)-2-アミノ-4-クロロ-3-オキソブチル)ピロリジン-2-オン塩酸塩(4)(1g、4.16mmol、収率83%)を淡黄色固体として得た。TLCシステム:DCM中の10%MeOH R:0.1 LCMS(ESI):m/z 205.13[M+H]
3-クロロベンジル((2S)-1-(((2S)-4-クロロ-3-オキソ-1-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(5)
(S)-3-((S)-2-アミノ-4-クロロ-3-オキソブチル)ピロリジン-2-オン塩酸塩(4)アミンフラグメント-19(547mg、1.769mmol)及び(S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパン酸酸フラグメント-2(500mg、1.474mmol)並びにDMF(50mL)中の溶液をN雰囲気下に置き、0℃に冷却した。この淡黄色の溶液を、HATU(841mg、2.212mmol)及びN-メチルモルホリン(0.32mL、2.949mmol)で連続して処理した。1時間後、反応物を1:1の氷/飽和NaHCO(50mL)でクエンチし、酢酸エチル(50mL)で3回抽出した。合わせた有機物をブライン(100mL)で1回洗浄し、MgSO4で乾燥させ、濾過し、濃縮して、黄色のシロップを得た。この物質を、順相クロマトグラフィーにより精製して、3-クロロベンジル((2S)-1-(((2S)-4-クロロ-3-オキソ-1-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(5)を得た。TLCシステム:DCM中の10%MeOH R:0.6 LCMS(ESI):m/z 594.47[M+H]
3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-(((2S)-4-ヒドロキシ-3-オキソ-1-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(C168)
DMF(20mL)中の3-クロロベンジル((2S)-1-(((2S)-4-クロロ-3-オキソ-1-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(5)(300mg、0.42mmol)及びベンゾイルギ酸(95mg、0.63mmol)の溶液を、N雰囲気下に置いた。この透明の薄黄色の溶液をフッ化セシウム(151mg、0.84mmol)で処理し、続いて65℃に加熱した。4時間後、黄色になった懸濁液を室温に冷却し、酢酸エチル(60mL)で希釈し、水(30mL)で3回、ブライン(30mL)で1回洗浄し、MgSO4で乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗((3S)-3-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)カルボニル]-L-ロイシル}アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-2-オキソ-4-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)ブタン2-オキソ-2-フェニルアセテートを黄色の粗発泡体として得た。C38H4ClN3O8についてのMS(ESI+) m/z 707.3(M+H)+.この粗物をメタノール(40mL)に取り、N雰囲気下に置き、激しく撹拌しながら炭酸カリウム(30mg、0.04mmol)で処理した。1時間後、揮発性物質を真空(浴<30℃)中で除去して、粗物を得た。この物質を、順相クロマトグラフィーにより精製して、3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-(((2S)-4-ヒドロキシ-3-オキソ-1-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(C168)を得た。TLCシステム:DCM中の10%MeOH R:0.55 LCMS(ESI):m/z 576.2[M+H]
実施例133:化合物C169の合成
Figure 2023521116000178
1-(3-クロロベンジル)シクロブタン-1-オール(3)
ジエチルエーテル(60mL)中の1-(ブロモメチル)-3-クロロベンゼン(1)(3g、14.705mmol)の撹拌溶液に、触媒1,2-ジブロモエタン(0.2mL、1.47mmol)、触媒ヨウ素(94mg、0.73mmol)及び削り屑状マグネシウム(1g、44.11mmol)を室温で加えた。自己活発な逆流が観察された。室温で1時間維持した。次いで、生成されたグリニャール試薬を、ジエチルエーテル(20mL)中のシクロブタノン(2)(1g、14.28mmol)を含有する別のRBFに、-78℃でゆっくりと滴加した。室温まで16時間維持した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物を飽和NHCl(50mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×60mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ヘキサン中の10%酢酸エチルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、1-(3-クロロベンジル)シクロブタン-1-オール(3)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の10%酢酸エチル Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z=197.28[M+H]
メチル((1-(3-クロロベンジル)シクロブトキシ)カルボニル)-L-ロイシネート(5)
DCM(20mL)中の1-(3-クロロベンジル)シクロブタン-1-オール(3)(1.1g、5.61mmol)の撹拌溶液に、ピリジン(1.3mL、16.83mmol)及びメチルL-ロイシネート(4)(1.2g、8.41mmol)を加え、続いてトリホスゲン(0.83g、2.806mmol)を0℃で少しずつ加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物を、1NHCl水溶液(20mL)でクエンチし、次いでDCM(2×50mL)で抽出し、飽和NaHCO溶液(2×50mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ヘキサン中の15%酢酸エチルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、メチル((1-(3-クロロベンジル)シクロブトキシ)カルボニル)-L-ロイシネート(5)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の10%酢酸エチル Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z=368.35[M+H]
((1-(3-クロロベンジル)シクロブトキシ)カルボニル)-L-ロイシン(6)
THF(6.5mL)、水(1.6mL)中のメチル((1-(3-クロロベンジル)シクロブトキシ)カルボニル)-L-ロイシネート(5)(1.6g、4.35mmol)の撹拌溶液に、LiOH.HO(0.42g、17.43mmol)を0℃で加えた。反応混合物を室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。出発物質の消費後、反応混合物を濃縮し、1N HClで酸性化し、酢酸エチル(2×50mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、((1-(3-クロロベンジル)シクロブトキシ)カルボニル)-L-ロイシン(6)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z=354.34[M+H]
メチル2-((S)-2-(((1-(3-クロロベンジル)シクロブトキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-(2-オキソ-8-オキサ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパノエート(7)
DMF(20mL)中の((1-(3-クロロベンジル)シクロブトキシ)カルボニル)-L-ロイシン(6)(1g、2.83mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(0.65g、4.24mmol)、HOBt(0.57g、4.22mmol)、DIPEA(1.2mL、8.49mmol)、及びメチル2-アミノ-3-(2-オキソ-8-オキサ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパノエート(アミン-fragment-22)(1g、3.39mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応混合物を氷水(50mL)で希釈し、酢酸エチル(2×50mL)で抽出し、有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、粗化合物を得た。粗残渣を、80%酢酸エチル及び石油エーテルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、メチル2-((S)-2-(((1-(3-クロロベンジル)シクロブトキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-(2-オキソ-8-オキサ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパノエート(7)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z=592.53[M+H]
1-(3-クロロベンジル)シクロブチル((2S)-1-((1-ヒドロキシ-3-(2-オキソ-8-オキサ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(8)
DCM(15mL)中のメチル2-((S)-2-(((1-(3-クロロベンジル)シクロブトキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-(2-オキソ-8-オキサ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパノエート(7)(800mg、1.35mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(1.3mL、2.7mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。次いで、反応混合物を、NHCl水溶液(50mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×20mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(2×20mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、化合物を得て、1-(3-クロロベンジル)シクロブチル((2S)-1-((1-ヒドロキシ-3-(2-オキソ-8-オキサ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(8)を得た。TLCシステム:DCM中の10%メタノール R:0.2 LCMS(ESI):m/z 564.52(M+H)
1-(3-クロロベンジル)シクロブチル((2S)-4-メチル-1-オキソ-1-((1-オキソ-3-(2-オキソ-8-オキサ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ペンタン-2-イル)カルバメート(9)
DCM(6mL)中に溶解した1-(3-クロロベンジル)シクロブチル((2S)-1-((1-ヒドロキシ-3-(2-オキソ-8-オキサ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(8)(700mg、1.24mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(1.05mg、2.48mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応混合物をジクロロメタン(20mL)で希釈し、飽和Hypo溶液(3×20mL)、飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗物を得、この粗物を、順相精製により精製して、1-(3-クロロベンジル)シクロブチル((2S)-4-メチル-1-オキソ-1-((1-オキソ-3-(2-オキソ-8-オキサ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ペンタン-2-イル)カルバメート(9)を得た。TLCシステム:DCM中の10%メタノール Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 562.32(M+H)
1-(3-クロロベンジル)シクロブチル((2S)-1-(((2S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-(2-オキソ-8-オキサ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(11)
DCM(5mL)中の1-(3-クロロベンジル)シクロブチル((2S)-4-メチル-1-オキソ-1-((1-オキソ-3-(2-オキソ-8-オキサ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ペンタン-2-イル)カルバメート(9)(110mg、0.19mmol)の撹拌溶液に、イソシアノシクロプロパン(10)(25mg、0.29mmol)、ピリジン(0.7mL、0.78mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で30分間撹拌し、TFA(45mg、0.39mmol)を加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を1N HCl溶液(5mL)で酸性化し、DCM(2×10mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(5mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、粗化合物を得た。1-(3-クロロベンジル)シクロブチル((2S)-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-(2-オキソ-8-オキサ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(11)を得るための粗化合物。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 647.36[M+H]
1-(3-クロロベンジル)シクロブチル((2S)-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-3,4-ジオキソ-1-(2-オキソ-8-オキサ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(C169)
DCM(6mL)中に溶解した1-(3-クロロベンジル)シクロブチル((2S)-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-(2-オキソ-8-オキサ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(11)(100mg、0.155mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(262mg、0.62mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応混合物をジクロロメタン(20mL)で希釈し、飽和Hypo溶液(3×20mL)、飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗物を得、この粗物を順相精製により精製して、1-(3-クロロベンジル)シクロブチル((2S)-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-3,4-ジオキソ-1-(2-オキソ-8-オキサ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(C169)を得た。TLCシステム:DCM中の10%メタノール Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 645.2(M+H)
実施例134:化合物C170及びC178の合成
Figure 2023521116000179
1-(メチルスルホニル)-4-ニトロピペリジン(2)
DCM(30mL)中に溶解した4-ニトロピペリジン塩酸塩(1)(3g、18mmol)の撹拌溶液に、塩化メシル(158mL、19.87mmol)及びトリエチルアミン(3.79mL、27mmol)を0℃で同時に加え、室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を氷水(40mL)でクエンチし、DCM(2×30mL)で抽出し、有機層を水(2×20ml)、ブライン溶液(20mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、順相クロマトグラフィーにより精製して、1-(メチルスルホニル)-4-ニトロピペリジン(2)を得た。TLCシステム:石油エーテル中の30%EtOAc Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 209.14[M+H]
ジメチル2-((1-アセチル-4-ニトロピペリジン-4-イル)メチル)-4-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)ペンタンジオエート(3)
ACN(20mL)中のジメチル(S)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-4-メチレンペンタンジオエート(Int-5)(E0574-200)(3.03g、10.09mmol)の撹拌溶液に、1-(メチルスルホニル)-4-ニトロピペリジン(2)(1.5g、7.211mmol)及びDBU(2.19mL、14.42mmol)を0℃で加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で蒸発させた。粗残渣を、順相クロマトグラフィーにより精製して、ジメチル2-((1-アセチル-4-ニトロピペリジン-4-イル)メチル)-4-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)ペンタンジオエート(3)を得た。TLCシステム:石油エーテル中の70%EtOAc R:0.4 LCMS(ESI):m/z 496.8(M+H)
メチル(2S)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-3-(8-(メチルスルホニル)-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパノエート(4)
メタノール(30mL)中のジメチルジメチル(2S)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-4-((1-(メチルスルホニル)-4-ニトロピペリジン-4-イル)メチル)ペンタンジオエート(3)(2.8g、5.65mmol)の撹拌溶液に、塩化ニッケル(801mg、6.21mmol)を加え、続いて水素化ホウ素ナトリウム(1.07g、28.28mmol)を-10℃で加え、室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を飽和塩化アンモニウム(50mL)でクエンチし、10%MeOH/DCM(3×25mL)で抽出し、合わせた有機層を水(2×20ml)、ブライン溶液(25mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、順相クロマトグラフィーにより精製して、メチル(2S)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-3-(8-(メチルスルホニル)-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパノエート(4)を得た。TLCシステム:10%MeOH/DCM R:0.2 LCMS(ESI):m/z 378.36(M+Na)
メチル(2S)-2-アミノ-3-(8-(メチルスルホニル)-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン酸塩酸塩(アミンフラグメント-25)
1,4-ジオキサン(20mL)中のメチル(2S)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-3-(8-(メチルスルホニル)-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパノエート(4)(2g、4.61mmol)の撹拌溶液に、1,4-ジオキサン(10mL)中の4M HClを0℃で加え、室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で蒸発させた。粗残渣を、n-ペンタンで粉砕して、メチル(2S)-2-アミノ-3-(8-(メチルスルホニル)-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン酸塩酸塩(アミンフラグメント-25)を得た。TLCシステム:15%MeOH/DCM R:0.1 LCMS(ESI):m/z 334.29(M+H)
メチル2-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-(8-(メチルスルホニル)-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパノエート(5)
DMF(20mL)中の(S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパン酸(酸フラグメント-2)(1.3g、3.83mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(1.09g、5.75mmol)、HOBt(0.776g、5.751mmol)、DIPEA(2.0mL、11.502mmol)、及びメチル(2S)-2-アミノ-3-(8-(メチルスルホニル)-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン酸塩酸塩(アミンフラグメント-25)(1.55g、4.218mmol)を0℃で加え、その後室温で16時間撹拌した。反応混合物を氷水(20mL)で希釈し、酢酸エチル(2×60mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の5%メタノールで溶出するコンビフラッシュNPにより精製して、メチル2-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-(8-(メチルスルホニル)-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパノエート(5)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 655.41[M+H]
3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-(((2S)-1-ヒドロキシ-3-(8-(メチルスルホニル)-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(6)
THF(20mL)中のメチル2-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-(8-(メチルスルホニル)-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパノエート(5)(1.6g、2.4mmol)の撹拌溶液に、2M LiBH(2.4mL、4.8mmol)を0℃で、撹拌を3時間続けた。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を飽和塩化アンモニウム溶液(10mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×10mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-(((2S)-1-ヒドロキシ-3-(8-(メチルスルホニル)-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(6)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 627.40[M+H]
3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-(((2S)-1-(8-(メチルスルホニル)-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-3-オキソプロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(C178)
0℃で、酢酸エチル(4mL)中の3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-(((2S)-1-ヒドロキシ-3-(8-(メチルスルホニル)-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(6)(270mg、0.431mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(457g、1.07mmol)を加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。3時間後、反応混合物を酢酸エチル(15mL)で希釈し、飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層をブライン溶液(20mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、粗化合物を得た。粗物を、分取HPLCにより精製して、3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-(((2S)-1-(8-(メチルスルホニル)-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-3-オキソプロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(C178)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 625.1[M+H]
3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-(((2S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3-ヒドロキシ-1-(8-(メチルスルホニル)-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-4-オキソブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(8)
DCM(5mL)中の3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-(((2S)-1-(8-(メチルスルホニル)-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-3-オキソプロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(C178)(300mg、0.48mmol)の撹拌溶液に、イソシアノシクロプロパン(6)(64.32mg、0.96mmol)を加え、ピリジン(0.15ml、1.92mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で30分間撹拌し、TFA(109.4mg)を加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を1N HCl溶液(5mL)で酸性化し、DCM(2×10mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(5mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、粗化合物を得た。3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-(((2S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3-ヒドロキシ-1-(8-(メチルスルホニル)-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-4-オキソブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(8)を得るための粗化合物。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 710.33[M+H]
3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-(((2S)-4-(シクロプロピルアミノ)-1-(8-(メチルスルホニル)-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3)-イル)-3,4-ジオキソブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(C170)
0℃で、酢酸エチル(5mL)中の33-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-(((2S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3-ヒドロキシ-1-(8-(メチルスルホニル)-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-4-オキソブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(8)(330mg、0.466mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(494mg、1.16mmol)を加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。3時間後、反応混合物を酢酸エチル(15mL)で希釈し、飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層をブライン溶液(20mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、粗化合物を得た。粗物を、分取HPLCにより精製して、3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-(((2S)-4-(シクロプロピルアミノ)-1-(8-(メチルスルホニル)-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3)-イル)-3,4-ジオキソブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(C170)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 708.2[M+H]
実施例135:化合物C171の合成
Figure 2023521116000180
メチル2-((S)-3-シクロヘキシル-2-(1H-インドール-2-カルボキサミド)プロパンアミド)-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパノエート(2)
DMF(30mL)中の(S)-3-シクロヘキシル-2-(1H-インドール-2-カルボキサミド)プロパン酸(1)(酸フラグメント-34)(1.5g、4.77mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(1.36g、7.165mmol)、HOBt(0.96g、7.165mmol)、DIPEA(2.54mL、14.31mmol)、及びメチル-2-アミノ-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン酸塩酸塩(アミンフラグメント-19)(1.68g、5.724mmol)を0℃で加え、室温で16時間撹拌した。反応混合物を氷水(250mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×100mL)で抽出した。有機層を合わせ、ブライン溶液(2×200mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の10%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、メチル2-((S)-3-シクロヘキシル-2-(1H-インドール-2-カルボキサミド)プロパンアミド)-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパノエート(2)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.45 LCMS(ESI):m/z 551.50[M+H]
2-((S)-3-シクロヘキシル-2-(1H-インドール-2-カルボキサミド)プロパンアミド)-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン酸(3)
THF(15mL)、水(15mL)中のメチル2-((S)-3-シクロヘキシル-2-(1H-インドール-2-カルボキサミド)プロパンアミド)-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパノエート(2)(1.5g、2.722mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(343mg、8.166mmol)を室温で加え、室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。過剰のTHFを減圧下で蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液をpH約2まで酸性化し、DCM(2×50mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、2-((S)-3-シクロヘキシル-2-(1H-インドール-2-カルボキサミド)プロパンアミド)-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン酸(3)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.1 LCMS(ESI):m/z 537.44[M+H]
N-((2S)-1-((4-シアノ-3-オキソ-1-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1λ-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)-1H-インドール-2-カルボキサミド(5)
DCM(25mL)中の2-((S)-3-シクロヘキシル-2-(1H-インドール-2-カルボキサミド)プロパンアミド)-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン酸(3)(1.3g、2.42mmol)の撹拌溶液に、HATU(1.3g、3.358mmol)、DIPEA(1.2mL、6.716mmol)、及び1-(シアノメチル)テトラヒドロ-1H-チオフェン-1-イウム(4)(556mg、2.686mmol)を0℃で加え、室温で2時間撹拌した。反応混合物を氷水(50mL)で希釈し、DCM(2×50mL)で抽出した。合わせた有機層を水(1×50mL)、ブライン溶液(1×50mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の5%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、N-((2S)-1-((4-シアノ-3-オキソ-1-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1λ-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)-1H-インドール-2-カルボキサミド(5)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.45 LCMS(ESI):m/z 646.51[M+H]
N-((2S)-3-シクロヘキシル-1-((3,4-ジオキソ-1-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-4-(ピロリジン-1-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-1H-インドール-2-カルボキサミド(C171)
メタノール(3mL)中のN-((2S)-1-((4-シアノ-3-オキソ-1-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1λ4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)-1H-インドール-2-カルボキサミド(5)(200mg、0.310mmol)の撹拌溶液に、m-CPBA(159mg、0.930mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌し、次いでピロリジン(0.06mL、0.93mmol)を加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を、飽和NaHCO溶液(40mL)でクエンチし、DCM(2×15mL)で抽出した。有機層を水(1×20mL)及びブライン溶液(1×30mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、N-((2S)-3-シクロヘキシル-1-((3,4-ジオキソ-1-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-4-(ピロリジン-1-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-1H-インドール-2-カルボキサミド(C171)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 616.4[M+H]
実施例136:化合物C175の合成
Figure 2023521116000181
メチル2-((2S)-2-(((1,2-ビス(3-クロロフェニル)エトキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパノエート
DMF(10mL)中の(2S)-2-(((1,2-ビス(3-クロロフェニル)エトキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパン酸(酸フラグメント-53)(1g、2.07mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(596mg、3.11mmol)、HOBt(421mg、3.11mmol)、DIPEA(0.8mL、6.23mmol)、及びメチル2-アミノ-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン酸塩酸塩(Int-7A)(603mg、2.07mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応混合物を氷水(80mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×50mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(2×50mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の5%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、メチル2-((2S)-2-(((1,2-ビス(3-クロロフェニル)エトキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパノエート(1)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 700.31[M+H]
1,2-ビス(3-クロロフェニル)エチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((1-ヒドロキシ-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート
DCM(9mL)中のメチル2-((2S)-2-(((1,2-ビス(3-クロロフェニル)エトキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパノエート(1)(900mg、1.28mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(1.28mL、2.57mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を、飽和塩化アンモニウム溶液(30mL)でクエンチし、DCM(2×20mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、1,2-ビス(3-クロロフェニル)エチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((1-ヒドロキシ-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(2)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 672.50[M+H]
1,2-ビス(3-クロロフェニル)エチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-オキソ-1-((1-オキソ-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)プロパン-2-イル)カルバメート(C175)
DCM(10mL)中に溶解した1,2-ビス(3-クロロフェニル)エチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((1-ヒドロキシ-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(2)(800mg、1.190mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(1g、2.38mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応混合物をDCM(20mL)で希釈し、飽和Hypo溶液(3×30mL)で洗浄し、続いて飽和NaHCO溶液(3×30mL)で希釈した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、ジクロロメタン中の5%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、1,2-ビス(3-クロロフェニル)エチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-オキソ-1-((1-オキソ-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)プロパン-2-イル)カルバメート(C175)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 670.2(M+H)
実施例137:化合物C176及びC200の合成
Figure 2023521116000182
メチル2-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-(2-オキソ-8-オキサ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパノエート(1)
DMF(200mL)中の(S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパン酸(酸フラグメント-2)(1.0g、2.94mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(842mg、4.41mmol)、HOBt(595mg、4.41mmol)、DIPEA(1.5mL、8.82mmol)、及びメチル(2S)-2-アミノ-3-(2-オキソ-8-オキサ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン酸塩塩酸塩(アミンフラグメント-22)(992mg、3.24mmol)を0℃で加え、室温で16時間撹拌した。反応混合物を氷水(50mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×25mL)で抽出した。有機層を合わせ、ブライン溶液(2×20mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の5%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、メチル2-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-(2-オキソ-8-オキサ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパノエート(1)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の5%メタノール Rf:0.6 LCMS(ESI):m/z 578.28[M+H]
3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((1-ヒドロキシ-3-(2-オキソ-8-オキサ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(2)
THF(10mL)中のメチル(2S)-2-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-(2-オキソ-8-オキサ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパノエート(2)(1.6g、2.76mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(2.7mL、5.53mmol)を0℃で加え、反応混合物を室温で2時間撹拌した。反応混合物を、飽和塩化アンモニウム溶液(20mL)で抽出し、EtoAc(2×10mL)で抽出した。有機層をブライン溶液で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、粗物を得て、純粋な3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((1-ヒドロキシ-3-(2-オキソ-8-オキサ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(2)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 550.31[M+H]
3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-オキソ-1-(((2S)-1-オキソ-3-(2-オキソ-8-オキサ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)プロパン-2-イル)カルバメート(C200)
EtOAc(6mL)中の3-クロロベンジル3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-(((2S)-1-ヒドロキシ-3-(2-オキソ-8-オキサ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(2)(300mg、0.545mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(578mg、1.36mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物をセライトパッドを通して濾過し、EtoAc(20mL)で洗浄し、濾液をhypo溶液(3×10mL)で洗浄し、続いて飽和NaHCO溶液(3×10mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗残渣を得、これを、ジクロロメタン中の10%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-オキソ-1-(((2S)-1-オキソ-3-(2-オキソ-8-オキサ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)プロパン-2-イル)カルバメート(C200)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の5%メタノール Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 548.1[M+H]
3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-(2-オキソ-8-オキサ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(4)
DCM(10mL)中に溶解した3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-オキソ-1-(((2S)-1-オキソ-3-(2-オキソ-8-オキサ-1-アザスピロ[4.5])デカン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)プロパン-2-イル)カルバメート(C200)(300mg、0.547mmol)及びイソシアノシクロプロパン(3)(73.3mg、1.09mmol)の撹拌溶液に、次いでピリジン(0.17mL)を0℃で加え、10分間撹拌した。この溶液に、TFA(124mg、1.09mmol)を0℃で加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を氷水(10mL)でクエンチし、ジクロロメタン(2×15mL)で抽出した。有機層を1N HCl(3×5mL)、ブライン溶液(3×5mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、粗3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-(((2S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-(2-オキソ-8-オキサ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(4)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 633.34[M+H]
3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-3,4-ジオキソ-1-(2-オキソ-8-オキサ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(C176)
3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-(((2S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-(2-オキソ-8-オキサ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(4)(340mg、0.537mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(569mg、1.34mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物をセライトパッドを通して濾過し、EtoAc(10mL)で洗浄し、濾液をhypo溶液(3×20mL)で洗浄し、続いて飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗残渣を得、これを、ジクロロメタン中の10%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-3,4-ジオキソ-1-(2-オキソ-8-オキサ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(C176)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 631.2[M+H]
実施例138:化合物C177及びC189の合成
Figure 2023521116000183
メチル2-((2S)-2-((((2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-(8-(メチルスルホニル)-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパノエート(1)
DMF(20mL)中の(2S)-2-((((2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパン酸(酸フラグメント-55)(1g、2.44mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(0.69g、3.66mmol)、HOBt(0.49g、3.66mmol)、DIPEA(1.2mL、7.32mmol)、及びメチル2-アミノ-3-(8-(メチルスルホニル)-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン酸塩酸塩(アミンフラグメント-25)(1g、3.39mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応混合物を氷水(50mL)で希釈し、酢酸エチル(2×50mL)で抽出し、有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、粗化合物を得た。粗残渣を、80%酢酸エチル及び石油エーテルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、メチル2-((2S)-2-((((2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-(8-(メチルスルホニル)-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパノエート(1)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z=723.69[M+H]
2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((1-ヒドロキシ-3-(8-(メチルスルホニル)-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(2)
DCM(15mL)中のメチル2-((2S)-2-((((2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-(8-(メチルスルホニル)-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパノエート(1)(1.6g、2.21mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(2.2mL、4.43mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。次いで、反応混合物を、NHCl水溶液(50mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×20mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(2×20mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((1-ヒドロキシ-3-(8-(メチルスルホニル)-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(2)を得た。TLCシステム:DCM中の10%メタノール Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 695.40(M+H)
2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((1-(8-(メチルスルホニル)-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-3-オキソプロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(C189)
DCM(4mL)中に溶解した2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((1-ヒドロキシ-3-(8-(メチルスルホニル)-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(2)(150mg、0.22mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(235mg、0.55mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応混合物をジクロロメタン(20mL)で希釈し、飽和Hypo溶液(3×20mL)、飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗物を得、この粗物を順相精製により精製して、2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((1-(8-(メチルスルホニル)-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-3-オキソプロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(C189)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 693.2(M+H)
2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-3-ヒドロキシ-1-(8-(メチルスルホニル)-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-4-オキソブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(4)
DCM(5mL)中の2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((1-(8-(メチルスルホニル)-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-3-オキソプロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(C189)(380mg、0.54mmol)の撹拌溶液に、イソシアノシクロプロパン(3)(74mg、1.09mmol)、ピリジン(0.7mL、2.1mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で30分間撹拌し、TFA(0.12ml、1.09mmol)を加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を1N HCl溶液(5mL)で酸性化し、DCM(2×10mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(5mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、粗化合物を得た。2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-3-ヒドロキシ-1-(8-(メチルスルホニル)-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-4-オキソブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(4)を得るための粗化合物。TLCシステム:ジクロロメタン中の5%メタノール Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 778.81[M+H]
2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-1-(8-(メチルスルホニル)-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-3,4-ジオキソブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(C177)
DCM(6mL)中に溶解した2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-3-ヒドロキシ-1-(8-(メチルスルホニル)-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-4-オキソブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(4)(330mg、1.06mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(449mg、0.62mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応混合物をジクロロメタン(10mL)で希釈し、飽和Hypo溶液(3×20mL)、飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗物を得、この粗物を順相精製により精製して、2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-1-(8-(メチルスルホニル)-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-3,4-ジオキソブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(C177)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 776.2(M+H)
実施例139:化合物C179の合成
Figure 2023521116000184
メチル2-((S)-3-シクロヘキシル-2-(4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボキサミド)プロパンアミド)-3-(2-オキソ-8-オキサ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパノエート(2)
DMF中の(S)-3-シクロヘキシル-2-(4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボキサミド)プロパン酸(1)(1.0g、2.9mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(0.83g、4.35mmol)、HOBT(0.587g、4.35mmol)、DIPEA(1.6mL、3体積)、及びメチル2-アミノ-3-(2-オキソ-8-オキサ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン酸塩酸塩(アミンフラグメント-22)(1.0g、3.4mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物を氷水(20mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×30mL)で抽出し、合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、石油エーテル中の50%酢酸エチルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、メチル2-((S)-3-シクロヘキシル-2-(4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボキサミド)プロパンアミド)-3-(2-オキソ-8-オキサ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパノエート(2)を得た。TLCシステム:DCM中の10%メタノール R:0.7 LCMS(ESI):m/z 583.64(M+H)
N-((2S)-3-シクロヘキシル-1-((1-ヒドロキシ-3-(2-オキソ-8-オキサ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボキサミド(3)
DCM(50mL)中のメチル2-((S)-3-シクロヘキシル-2-(4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボキサミド)プロパンアミド)-3-(2-オキソ-8-オキサ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン酸(2)(1.5g、2.57mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(2.5mL、5.14mmol)を0℃で加え、反応混合物を室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。2時間後、反応混合物を水(20mL)でクエンチし、DCM(2×30mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、濃縮して、N-((2S)-3-シクロヘキシル-1-((1-ヒドロキシ-3-(2-オキソ-8-オキサ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボキサミド(3)を得た。TLCシステム:DCM中の10%MeOH R 0.5 LCMS(ESI):m/z 555.46(M+H)
N-((2S)-3-シクロヘキシル-1-オキソ-1-((1-オキソ-3-(2-オキソ-8-オキサ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)プロパン-2-イル)-4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボキサミド(C179)
酢酸エチル(10mL)中のN-((2S)-3-シクロヘキシル-1-((1-ヒドロキシ-3-(2-オキソ-8-オキサ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボキサミド(3)(150mg、0.27mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(229.60mg、0.54mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を酢酸エチル(10mL)で希釈し、飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄し、続いて飽和Hypo溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗物を得た。それを、分取HPLCにより精製して、N-((2S)-3-シクロヘキシル-1-オキソ-1-((1-オキソ-3-(2-オキソ-8-オキサ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)プロパン-2-イル)-4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボキサミド(C179)を得た。TLCシステム:DCM中の10%メタノール R:0.4 LCMS(ESI):m/z 553.2(M+H)
実施例140:化合物C201及びC181の合成
Figure 2023521116000185
(4-クロロフェニル)(1-(3-クロロフェニル)シクロプロピル)メタノール(3)
THF(70mL)中の(4-クロロフェニル)マグネシウムブロミド(2)(35mL、35.55mmol)の撹拌溶液に、1-(3-クロロフェニル)シクロプロパン-1-カルバルデヒド(1)(3.2g、17.77mmol)を-30℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を、飽和塩化アンモニウムで洗浄し、酢酸エチル(2x50mL)で抽出した。有機層を合わせ、ブライン溶液(2×50mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ヘキサン中の7%酢酸エチルで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、(4-クロロフェニル)(1-(3-クロロフェニル)シクロプロピル)メタノール(3)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の20%酢酸エチル Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 275.18[M-OH]
メチル(((4-クロロフェニル)(1-(3-クロロフェニル)シクロプロピル)メチル)カルボニル)-L-ロイシネート(5)
ACN(40mL)中の(4-クロロフェニル)(1-(3-クロロフェニル)シクロプロピル)メタノール(3)(4g、13.69mmol)の撹拌溶液に、炭酸N,N’ジスクシンアミジルカルボネート(8.7g、33.98mmol)を加え、続いてトリエチルアミン(6.6mL、47.94mmol)を0℃で加え、室温で4時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応塊を次の反応において直接使用した。
別のフラスコで、メチルL-ロイシン酸塩酸塩(2)(6.1g、34.24mmol)を、ACN(50mL)に取り、トリエチルアミン(6.6mL、47.94mmol)で処理した。得られた反応混合物を5分間撹拌し、次いで上記で調製した反応塊を滴加し、反応混合物を室温で16時間撹拌した。反応混合物を氷水(150mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×50mL)で抽出し、合わせた有機層をブライン溶液(100mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、粗メチル(((4-クロロフェニル)(1-(3-クロロフェニル)シクロプロピル)メトキシ)カルボニル)-L-ロイシネート(5)を得、これを次のステップにおいて直接使用した。TLCシステム:ヘキサン中の20%酢酸エチル Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 486.13[M+Na]
(((4-クロロフェニル)(1-(3-クロロフェニル)シクロプロピル)メトキシ)カルボニル)-L-ロイシン(6)
THF(40mL)、水(10mL)中のメチル(((4-クロロフェニル)(1-(3-クロロフェニル)シクロプロピル)メトキシ)カルボニル)-L-ロイシネート(5)(5.6g、12.09mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(870mg、36.28mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液でpH約2まで酸性化し、酢酸エチル(2×40mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、(((4-クロロフェニル)(1-(3-クロロフェニル)シクロプロピル)メトキシ)カルボニル)-L-ロイシン(6)を得た。TLCシステム:100%EtOAc Rf:0.1 LCMS(ESI):m/z 472.19[M+H]
メチル(2S)-2-((2S)-2-((((4-クロロフェニル)(1-(3-クロロフェニル)シクロプロピル)メトキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(7)
DMF(30mL)中の(((4-クロロフェニル)(1-(3-クロロフェニル)シクロプロピル)メトキシ)カルボニル)-L-ロイシン(6)(4.5g、10.02mmol)の撹拌溶液に、HATU(9.5g、25.05mmol)、DIPEA(4.7mL、30.05mmol)、及びメチル(S)-2-アミノ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸塩酸塩(アミンフラグメント-2)(2.23g、12.02mmol)を0℃で同時に加え、室温で2時間撹拌した。反応混合物を氷水(100mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×50mL)で抽出した。有機層を合わせ、ブライン溶液(2×50mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の7%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、メチル(2S)-2-((2S)-2-((((4-クロロフェニル)(1-(3-クロロフェニル)シクロプロピル)メトキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(7)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 618.25[M+H]
(4-クロロフェニル)(1-(3-クロロフェニル)シクロプロピル)メチル((S)-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(8)
ジクロロメタン(10mL)中のメチル(2S)-2-((2S)-2-((((4-クロロフェニル)(1-(3-クロロフェニル)シクロプロピル)メトキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(7)(1.0g、1.62mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(1.2mL、2.43mmol)を0℃で加え、2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を飽和NHCl溶液でクエンチし、ジクロロメタン(2×20mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、(4-クロロフェニル)(1-(3-クロロフェニル)シクロプロピル)メチル((S)-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(8)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 590.34[M+H]
(4-クロロフェニル)(1-(3-クロロフェニル)シクロプロピル)メチル((S)-4-メチル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C181)
酢酸エチル(10mL)中に溶解した2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((S)-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(8)(100mg、0.197mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(167mg、0.394mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応混合物をジクロロメタン(20mL)で希釈し、飽和Hypo溶液(3×20mL)、飽和NaHCO溶液(3×20mL)、及びブライン(1×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、ジクロロメタン中の3%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((S)-4-メチル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C181)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 588.1[M+H]
(4-クロロフェニル)(1-(3-クロロフェニル)シクロプロピル)メチル((2S)-1-(((2S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(10)
DCM(10mL)中に溶解した(4-クロロフェニル)(1-(3-クロロフェニル)シクロプロピル)メチル((S)-4-メチル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C181)(450mg、0.731mmol)の撹拌溶液に、ピリジン(0.25mL、3体積)、イソシアノシクロプロパン(9)(97mg、1.462mmol)を加え、続いてTFA(0.11mL、1.462mmol)を0℃で加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物をジクロロメタンで希釈し、1N HCl(2×15mL)で洗浄し、続いてブライン(20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、粗(4-クロロフェニル)(1-(3-クロロフェニル)シクロプロピル)メチル((2S)-1-(((2S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(10)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 673.58(M+H)
(4-クロロフェニル)(1-(3-クロロフェニル)シクロプロピル)メチル((S)-1-(((S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C201)
酢酸エチル(10mL)中の(4-クロロフェニル)(1-(3-クロロフェニル)シクロプロピル)メチル((2S)-1-(((2S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(10)(200mg、0.297mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(378mg、0.892mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物をセライトパッドを通して濾過し、酢酸エチル(25mL)で洗浄し、濾液をhypo溶液(3×20mL)で洗浄し、続いて飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗残渣を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、(4-クロロフェニル)(1-(3-クロロフェニル)シクロプロピル)メチル((S)-1-(((S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C201)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 671.1[M+H]
実施例141:化合物C195の合成
Figure 2023521116000186
2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((2S)-1-(((2S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(2)
DCM(10mL)中に溶解した1,2-ビス(3-クロロフェニル)エチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-オキソ-1-((1-オキソ-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5])デカン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)プロパン-2-イル)カルバメート(化合物C175)(190mg、0.283mmol)の撹拌溶液に、ピリジン(0.1mL、0.851mmol)、イソシアノシクロプロパン(1)(0.03mL、0.425mmol)を連続して0℃で加え、続いてTFA(0.06mL、0.867mmol)を0℃で加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物をジクロロメタンで希釈し、1N HCl(2×15mL)、ブライン溶液(20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、粗2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((2S)-1-(((2S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(2)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 754.33[M+H]
1,2-ビス(3-クロロフェニル)エチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-3,4-ジオキソ-1-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン)-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C195)
DCM(10mL)中の1,2-ビス(3-クロロフェニル)エチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(2)(175mg、0.231mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(196mg、0.4635mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物をセライトパッドを通して濾過し、酢酸エチル(25mL)で洗浄し、濾液をhypo溶液(3×20mL)で洗浄し、続いて飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗残渣を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、1,2-ビス(3-クロロフェニル)エチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-3,4-ジオキソ-1-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン)-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C195)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.6 LCMS(ESI):m/z 752.3(M+H)
実施例142:化合物C185及びC184の合成
Figure 2023521116000187
(R)-2-(3-クロロフェニル)-1-(3-フルオロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(7)
THF(7mL)中のメチル(S)-2-((S)-2-((((R)-2-(3-クロロフェニル)-1-(3-フルオロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(1)(0.77g、1.19mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(1.19mL、2.30mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。次いで、反応混合物を、NHCl水溶液(50mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×20mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(2×20mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、(R)-2-(3-クロロフェニル)-1-(3-フルオロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(2)を得た。TLCシステム:酢酸エチルRf:0.2 LCMS(ESI):m/z 616[M+H]+
(R)-2-(3-クロロフェニル)-1-(3-フルオロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-3-シクロヘキシル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)プロパン-2-イル)カルバメート(3)
酢酸エチル(6.5mL)中に溶解した2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル(R)-2-(3-クロロフェニル)-1-(3-フルオロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(2)(630mg、1.01mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(1.31g、3.0mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応混合物を酢酸エチル(20mL)で希釈し、飽和Hypo溶液(3×20mL)、飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、(R)-2-(3-クロロフェニル)-1-(3-フルオロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-3-シクロヘキシル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)プロパン-2-イル)カルバメート(3)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 614.30[M+H]+
(R)-2-(3-クロロフェニル)-1-(3-フルオロフェニル)-2-メチルプロピル((2S)-3-シクロヘキシル-1-(((2S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(5)
DCM(10mL)中の(R)-2-(3-クロロフェニル)-1-(3-フルオロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-3-シクロヘキシル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)プロパン-2-イル)カルバメート(3)(510mg、0.831mmol)の撹拌溶液に、イソシアノシクロプロパン(4)(111mg、1.66mmol)、ピリジン(0.262mL、3.3mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で30分間撹拌し、TFA(0.12mL、1.66mmol)を加えて、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を1N HCl溶液(5mL)で酸性化し、DCM(2×10mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(5mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、粗化合物を得た。(R)-2-(3-クロロフェニル)-1-(3-フルオロフェニル)-2-メチルプロピル((2S)-3-シクロヘキシル-1-(((2S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(5)を得るための粗化合物。TLCシステム:ジクロロメタン中の5%メタノール Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 699.3[M+H]+
(R)-2-(3-クロロフェニル)-1-(3-フルオロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C185)
酢酸エチル(10mL)中に溶解した(R)-2-(3-クロロフェニル)-1-(3-フルオロフェニル)-2-メチルプロピル((2S)-3-シクロヘキシル-1-(((2S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(5)(500mg、0.71mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(750mg、1.70mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応混合物を酢酸エチル(15mL)で希釈し、飽和Hypo溶液(3×20mL)、飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗物を得、この粗物を順相精製により精製して、(R)-2-(3-クロロフェニル)-1-(3-フルオロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C185)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 697.2[M+H]+
(S)-2-(3-クロロフェニル)-1-(3-フルオロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(2)
DCM(7mL)中のメチル(S)-2-((S)-2-((((S)-2-(3-クロロフェニル)-1-(3-フルオロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(1)(0.700g、1.08mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(1mL、2.177mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。次いで、反応混合物を、NHCl水溶液(50mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×20mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(2×20mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、(S)-2-(3-クロロフェニル)-1-(3-フルオロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(2)を得た。TLCシステム:酢酸エチル Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 616.61[M+H]+
(S)-2-(3-クロロフェニル)-1-(3-フルオロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-3-シクロヘキシル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)プロパン-2-イル)カルバメート(3)
酢酸エチル(6.5mL)中に溶解した2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル(S)-2-(3-クロロフェニル)-1-(3-フルオロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(2)(620mg、1.01mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(1.282g、3.0mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応混合物を酢酸エチル(20mL)で希釈し、飽和Hypo溶液(3×20mL)、飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、(S)-2-(3-クロロフェニル)-1-(3-フルオロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-3-シクロヘキシル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)プロパン-2-イル)カルバメート(3)を得た。TLCシステム:DCM中の10%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 614.30[M+H]+
(S)-2-(3-クロロフェニル)-1-(3-フルオロフェニル)-2-メチルプロピル((2S)-3-シクロヘキシル-1-(((2S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(10)
DCM(10mL)中の(S)-2-(3-クロロフェニル)-1-(3-フルオロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-3-シクロヘキシル-1-オキソ-1-(((S)-1 -オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)プロパン-2-イル)カルバメート(3)(600mg、0.978mmol)の撹拌溶液に、イソシアノシクロプロパン(4)(131.1mg、1.957mmol)、ピリジン(0.3mL、3.915mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で30分間撹拌し、TFA(0.15mL、1.95mmol)を加えて、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を1N HCl溶液(5mL)で酸性化し、DCM(2×10mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(5mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、粗化合物を得た。(S)-2-(3-クロロフェニル)-1-(3-フルオロフェニル)-2-メチルプロピル((2S)-3-シクロヘキシル-1-(((2S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(5)を得るための粗化合物。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 699.2[M+H]+
(S)-2-(3-クロロフェニル)-1-(3-フルオロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C184)
酢酸エチル(10mL)中に溶解した(S)-2-(3-クロロフェニル)-1-(3-フルオロフェニル)-2-メチルプロピル((2S)-3-シクロヘキシル-1-(((2S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(5)(400mg、0.71mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(727mg、1.716mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応混合物を酢酸エチル(15mL)で希釈し、飽和Hypo溶液(3×20mL)、飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗物を得、この粗物を順相精製により精製して、(S)-2-(3-クロロフェニル)-1-(3-フルオロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C184)を得た。TLCシステム:DCM中の10%メタノール Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 697.2[M+H]+
実施例143:化合物C187及びC203の合成
Figure 2023521116000188
(1-(3-クロロフェニル)シクロプロピル)メタノール(2)
THF(200mL)中の1-(3-クロロフェニル)シクロプロパン-1-カルボン酸(1)(10g、51.02mmol)の撹拌溶液に、LiAlHを0℃で滴加し、室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を飽和NHCl溶液でクエンチし、酢酸エチル(2×100mL)で抽出した。有機層を合わせ、水(2×50mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮した。粗残渣を、石油エーテル中の15%酢酸エチルで溶出するコンビフラッシュ化合物により精製して、(1-(3-クロロフェニル)シクロプロピル)メタノール(2)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の30%酢酸エチル Rf:0.6
1-(3-クロロフェニル)シクロプロパン-1-カルバルデヒド(3)
酢酸エチル(80mL)中に溶解した(1-(3-クロロフェニル)シクロプロピル)メタノール (2)(8g、4.39mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(2.79g、6.59mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応混合物を酢酸エチル(100mL)で希釈し、飽和Hypo溶液(3×50mL)で洗浄し、飽和NaHCO溶液(3×50mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、1-(3-クロロフェニル)シクロプロパン-1-カルバルデヒド(3)を得た。vTLCシステム:ヘキサン中の10%酢酸エチル Rf:0.7 LCMS(ESI):m/z 181.1[M+H]
(3-クロロフェニル)(1-(3-クロロフェニル)シクロプロピル)メタノール(5)
THF(200mL)中の1-(3-クロロフェニル)シクロプロパン-1-カルバルデヒド(3)(6.5g、36.11mmol)の撹拌溶液に、(3-クロロフェニル)マグネシウムブロミド(4)を-30℃で滴加し、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を飽和塩化アンモニウム溶液でクエンチし、酢酸エチル(2×50mL)で抽出した。有機層を合わせ、水(2×50mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮した。粗残渣を、石油エーテル中の08%酢酸エチルで溶出するコンビフラッシュ化合物により精製して、(3-クロロフェニル)(1-(3-クロロフェニル)シクロプロピル)メタノール (5)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の10%酢酸エチルRf:0.7 LCMS(ESI):m/z 315.13[M+Na+H]
メチル(((3-クロロフェニル)(1-(3-クロロフェニル)シクロプロピル)メトキシ)カルボニル)-L-ロイシネート(7)
アセトニトリル(50mL)中の(3-クロロフェニル)(1-(3-クロロフェニル)シクロプロピル)メタノール(5)(5.0g、17.06mmol)の撹拌溶液に、TEA(8.30mL、59.7mmol)、DSC(10.9g、42.01mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。次いで、メチル(S)-2-アミノ-3-シクロヘキシルプロパノエート(6)を加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を酢酸エチル(50mL)で希釈し、水(50mL)で抽出し、有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、石油エーテル中の10%酢酸エチルで溶出するコンビフラッシュ化合物により精製して、メチル(((3-クロロフェニル)(1-(3-クロロフェニル)シクロプロピル)メトキシ)カルボニル)-L-ロイシネート(7)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の10%酢酸エチル、Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 464.16[M+H]
(((3-クロロフェニル)(1-(3-クロロフェニル)シクロプロピル)メトキシ)カルボニル)-L-ロイシン(8)
THF(30mL)、水(20mL)中のメチルメチル(((3-クロロフェニル)(1-(3-クロロフェニル)シクロプロピル)メトキシ)カルボニル)-L-ロイシネート(7)(4.9g、10.50mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(1.33g、31.66mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液でpH約3まで酸性化し、酢酸エチル(2×20mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、(((3-クロロフェニル)(1-(3-クロロフェニル)シクロプロピル)メトキシ)カルボニル)-L-ロイシン(8)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の30%酢酸エチル、Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 450.1[M+H]
メチル(2S)-2-((2S)-2-((((3-クロロフェニル)(1-(3-クロロフェニル)シクロプロピル)メトキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(9)
DMF(12mL)中の(((3-クロロフェニル)(1-(3-クロロフェニル)シクロプロピル)メトキシ)カルボニル)-L-ロイシン(8)(1.2g、2.60mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(765mg、4.01mmol)、HOBt(541mg、4.01mmol)、DIPEA(1.42mL、8.01mmol)、及びメチル(S)-2-アミノ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(アミンフラグメント-2)(1.08g、5.847mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物を氷水(20mL)で希釈し、酢酸エチル(2×30mL)で抽出した。合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、石油エーテル中の50%酢酸エチルで溶出するコンビフラッシュ化合物により精製して、メチル(2S)-2-((2S)-2-((((3-クロロフェニル)(1-(3-クロロフェニル)シクロプロピル)メトキシ)カルボニル)-アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(9)(1.2g、1.96mmol、収率75%)を得た。TLCシステム:酢酸エチルRf:0.5 LCMS(ESI):m/z 618.5[M+H]
(3-クロロフェニル)(1-(3-クロロフェニル)シクロプロピル)メチル((S)-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(10)
THF(10mL)中のメチル(2S)-2-((2S)-2-((((3-クロロフェニル)(1-(3-クロロフェニル)シクロプロピル)メトキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(9)(0.750g、1.20mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH4(1.55mL、2.45mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。次いで、反応混合物を、NHCl水溶液(50mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×20mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(2×20mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、(3-クロロフェニル)(1-(3-クロロフェニル)シクロプロピル)メチル((S)-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(10)を得た。TLCシステム:酢酸エチルRf:0.2 LCMS(ESI):m/z 590.5(M+H)
(3-クロロフェニル)(1-(3-クロロフェニル)シクロプロピル)メチル((S)-4-メチル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C203)
酢酸エチル(5mL)中に溶解した((S)-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(10)(320mg、0.54mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(689mg、1.62mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応混合物を酢酸エチル(20mL)で希釈し、飽和Hypo溶液(3×20mL)、飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、メタノール中の5%ジクロロメタンで溶出するコンビフラッシュ化合物によって精製して、(3-クロロフェニル)(1-(3-クロロフェニル)シクロプロピル)メチル((S)-4-メチル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C203)を得た。TLCシステム:酢酸エチルRf:0.3 LCMS(ESI):m/z 588.0(M+H)+
(3-クロロフェニル)(1-(3-クロロフェニル)シクロプロピル)メチル((2S)-1-(((2S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(12)
DCM(10mL)中の((S)-4-メチル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C203)(290mg、0.49mmol)の撹拌溶液に、イソシアノシクロプロパン(11)(66mg、0.98mmol)、ピリジン(0.15mL、1.97mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で30分間撹拌し、TFA(0.075mL、0.91mmol)を加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を1N HCl溶液(5mL)で酸性化し、DCM(2×10mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(5mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、粗化合物を得た。(3-クロロフェニル)(1-(3-クロロフェニル)シクロプロピル)メチル((2S)-1-(((2S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(12)を得るための粗化合物。TLCシステム:ジクロロメタン中の5%メタノール Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 673.2[M+H]
(3-クロロフェニル)(1-(3-クロロフェニル)シクロプロピル)メチル((S)-1-(((S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C187)
酢酸エチル(10mL)中に溶解した((2S)-1-(((2S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(12)(290mg、0.43mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(457mg、1.02mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応混合物を酢酸エチル(15mL)で希釈し、飽和Hypo溶液(3×20mL)、飽和NaHCO3溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水Na2SO4で乾燥させ、濾過し、濃縮して粗物を得、この粗物を順相精製により精製して、(3-クロロフェニル)(1-(3-クロロフェニル)シクロプロピル)メチル((S)-1-(((S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C187)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 671.1(M+H)
実施例144:化合物C188及びC212の合成
Figure 2023521116000189
2,2-ジメチル-1-(4-ニトロピペリジン-1-イル)プロパン-1-オン(2)
DCM(30mL)中に溶解した4-ニトロピペリジン塩酸塩(1)(2.9g、22.307mmol)の撹拌溶液に、無水ピバリン酸(6.5mL、33.461mmol)及びEtN(9.4mL、66.921mmol)を-20℃で同時に加え、2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を氷水(40mL)でクエンチし、DCM(2×30mL)で抽出し、有機層を水(2×30ml)、ブライン溶液(20mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、順相クロマトグラフィーにより精製して、2,2-ジメチル-1-(4-ニトロピペリジン-1-イル)プロパン-1-オン(2)(2.5g、11.68mmol、収率52%)を無色液体として得た。TLCシステム:石油エーテル中の30%EtOAc R:0.3 LCMS(ESI):m/z 215.18[M+H]
ジメチル(2S)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-4-((4-ニトロ-1-ピバロイルピペリジン-4-イル)メチル)ペンタンジオエート(3)
ACN(30mL)中のジメチル(S)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-4-メチレンペンタンジオエート(中間体-5)(3.84g、13.395mmol)の撹拌溶液に、2,2-ジメチル-1-(4-ニトロピペリジン-1-イル)プロパン-1-オン(2)(2.4g、11.162mmol)及びDBU(2.19mL、14.42mmol)を0℃で加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で蒸発させた。粗残渣を、順相クロマトグラフィーにより精製して、ジメチル(2S)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-4-((4-ニトロ-1-ピバロイルピペリジン-4-イル)メチル)ペンタンジオエート(3)を得た。TLCシステム:石油エーテル中の30%EtOAc R:0.4 LCMS(ESI):m/z 502.47(M+H)
メチル(2S)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-3-(2-オキソ-8-ピバロイル-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパノエート(4)
メタノール(10mL)中のジメチル(2S)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-4-((4-ニトロ-1-ピバロイルピペリジン-4-イル)メチル)ペンタンジオエート(3)(4.9g、9.760mmol)の撹拌溶液に、塩化ニッケル(1.38g、10.737mmol)を加え、続いて水素化ホウ素ナトリウム(1.85g、48.80mmol)を-10℃で加え、室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を飽和塩化アンモニウム(50mL)でクエンチし、10%MeOH/DCM(3×25mL)で抽出し、合わせた有機層を水(2×20ml)、ブライン溶液(25mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、順相クロマトグラフィーにより精製して、メチル(2S)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-3-(2-オキソ-8-ピバロイル-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパノエート(4)を得た。TLCシステム:10%MeOH/DCM R:0.2 LCMS(ESI):m/z 440.45(M+H)
メチル(2S)-2-アミノ-3-(2-オキソ-8-ピバロイル-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン酸塩酸塩(アミンフラグメント-30)
DCM(10mL)中のメチル(2S)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-3-(2-オキソ-8-ピバロイル-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパノエート(4)(3.2g、7.954mmol)の撹拌溶液に、1,4-ジオキサン・HCl(20mL)を0℃で加え、室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で蒸発させた。粗残渣を、n-ペンタンで粉砕して、メチル(2S)-2-アミノ-3-(2-オキソ-8-ピバロイル-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン酸塩酸塩(アミンフラグメント30)を得た。TLCシステム:10%MeOH/DCM R:0.1 LCMS(ESI):m/z 340.35(M+H)
メチル2-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-(2-オキソ-8-ピバロイル-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパノエート(5)
DMF(10mL)中の(S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパン酸(酸フラグメント-2)(1.0g、2.941mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(1.0g、4.411mmol)、HOBt(0.842g、4.411mmol)、DIPEA(1.52mL、8.823mmol)、及びメチル(2S)-2-アミノ-3-(2-オキソ-8-ピバロイル-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン酸塩酸塩(アミンフラグメント-30)(1.55g、4.218mmol)を0℃で加え、その後室温で16時間撹拌した。反応混合物を氷水(20mL)で希釈し、酢酸エチル(2×60mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の5%メタノールで溶出するコンビフラッシュNPにより精製して、メチル(2S)-2-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-(2-オキソ-8-ピバロイル-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパノエート(5)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 661.61[M+H]
3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((1-ヒドロキシ-3-(2-オキソ-8-ピバロイル-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(6)
THF(10mL)中のメチル(2S)-2-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-(2-オキソ-8-ピバロイル-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパノエート(5)(1.0g、1.371mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(1.3mL、2.743mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。次いで、反応混合物を、NHCl水溶液(50mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×20mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(2×20mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((1-ヒドロキシ-3-(2-オキソ-8-ピバロイル-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(6)を得た。TLCシステム:DCM中の10%メタノール Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 633.4(M+H)
3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-オキソ-1-((1-オキソ-3-(2-オキソ-8-ピバロイル-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)プロパン-2-イル)カルバメート(化合物C212)
EtOAc(10mL)中に溶解した3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((1-ヒドロキシ-3-(2-オキソ-8-ピバロイル-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(6)(200mg、0.31mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(534mg、1.26mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応混合物をジクロロメタン(20mL)で希釈し、飽和Hypo溶液(3×20mL)、飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗物を得、この粗物を順相精製により精製して、3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-オキソ-1-((1-オキソ-3-(2-オキソ-8-ピバロイル-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)プロパン-2-イル)カルバメート(化合物C212)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 631.3(M+H)
3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-(2-オキソ-8-ピバロイル-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(8)
DCM(10mL)中の3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-オキソ-1-((1-オキソ-3-(2-オキソ-8-ピバロイル-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)プロパン-2-イル)カルバメート(化合物C212)(300mg、0.47mmol)の撹拌溶液に、イソシアノシクロプロパン(7)(48mg、0.71mol)、ピリジン(0.15mL、1.716mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で30分間撹拌し、TFA(0.1mL、0.858mmol)を加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を1N HCl溶液(5mL)で酸性化し、DCM(2×10mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(5mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、粗化合物を得た。3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-(2-オキソ-8-ピバロイル-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(8)を得るための粗化合物。TLCシステム:ジクロロメタン中の5%メタノール Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 716.6[M+H]
3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-3,4-ジオキソ-1-(2-オキソ-8-ピバロイル-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C188)
EtoAc(10mL)中に溶解した3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-(2-オキソ-8-ピバロイル-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(8)(260mg、0.36mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(462mg、1.019mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応混合物をジクロロメタン(10mL)で希釈し、飽和Hypo溶液(3×20mL)、飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗物を得、この粗物を順相精製により精製して、3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-3,4-ジオキソ-1-(2-オキソ-8-ピバロイル-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C188)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 714.2(M+H)
実施例145:化合物C193及びC190の合成
Figure 2023521116000190
メチル2-((S)-3-シクロヘキシル-2-(4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボキサミド)プロパンアミド)-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパノエート(1)
DMF(10mL)中の(S)-3-シクロヘキシル-2-(4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボキサミド)プロパン酸(酸フラグメント-49)(1g、2.90mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(833mg、4.36mmol)、HOBt(590mg、4.36mmol)、DIPEA(1.6mL、8.7mmol)、及びメチル2-アミノ-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン酸塩酸塩(アミンフラグメント-19)(843mg、2.90mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応混合物を氷水(80mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×50mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(2×50mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の5%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、メチル2-((S)-3-シクロヘキシル-2-(4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボキサミド)プロパンアミド)-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパノエート(1)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 580.3[M+H]
N-((2S)-3-シクロヘキシル-1-((1-ヒドロキシ-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボキサミド(2)
DCM(9mL)中のメチル2-((S)-3-シクロヘキシル-2-(4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボキサミド)プロパンアミド)-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン酸(1)(900mg、1.55mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(1.5mL、3.10mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を、飽和塩化アンモニウム溶液(30mL)でクエンチし、DCM(2×20mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、N-((2S)-3-シクロヘキシル-1-((1-ヒドロキシ-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボキサミド(2)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 553.58[M+H]
N-((2S)-3-シクロヘキシル-1-オキソ-1-((1-オキソ-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)プロパン-2-イル)-4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボキサミド(化合物C193)
DCM(10mL)中に溶解したN-((2S)-3-シクロヘキシル-1-((1-ヒドロキシ-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボキサミド(2)(150mg、2.715mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(230mg、5.43mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応混合物をDCM(20mL)で希釈し、飽和Hypo溶液(3×30mL)で洗浄し、続いて飽和NaHCO溶液(3×30mL)で希釈した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、ジクロロメタン中の5%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、N-((2S)-3-シクロヘキシル-1-オキソ-1-((1-オキソ-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)プロパン-2-イル)-4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボキサミド(化合物C193)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 551.2(M+H)
N-((2S)-3-シクロヘキシル-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボキサミド(4)
DCM(10mL)中に溶解したN-((2S)-3-シクロヘキシル-1-オキソ-1-((1-オキソ-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)プロパン-2-イル)-4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボキサミド(化合物C193)(370mg、0.672mmol)の撹拌溶液に、ピリジン(0.1mL、2.01mmol)、イソシアノシクロプロパン(3)(0.07mL、1.008mmol)を連続して0℃で加え、続いてTFA(0.15mL、1.34mmol)を0℃で加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物をジクロロメタンで希釈し、1N HCl(2×15mL)、ブライン溶液(20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、粗N-((2S)-3-シクロヘキシル-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボキサミド(4)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 635.3[M+H]
N-((2S)-3-シクロヘキシル-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-3,4-ジオキソ-1-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボキサミド(化合物C190)
DCM(10mL)中のN-((2S)-3-シクロヘキシル-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボキサミド(4)(200mg、0.314mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(267mg、0.629mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物をセライトパッドを通して濾過し、酢酸エチル(25mL)で洗浄し、濾液をhypo溶液(3×20mL)で洗浄し、続いて飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗残渣を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、N-((2S)-3-シクロヘキシル-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-3,4-ジオキソ-1-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボキサミド(化合物C190)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.6 LCMS(ESI):m/z 634.2(M+H)
実施例146:化合物C191の合成
Figure 2023521116000191
N-((2S)-3-シクロヘキシル-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-(2-オキソ-8-オキサ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボキサミド(2)
DCM(60mL)中に溶解したN-((2S)-3-シクロヘキシル-1-オキソ-1-((1-オキソ-3-(2-オキソ-8-オキサ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)プロパン-2-イル)-4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボキサミド(500mg、0.904mmol)の撹拌溶液に、ピリジン(1.5mL、3体積)、イソシアノシクロプロパン(1)(121mg、1.80mmol)を0℃で連続して加え、10分間撹拌した。これに、TFA(0.2mL、2.5mmol)を0℃で加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を氷水(30mL)でクエンチし、ジクロロメタン(2×30mL)で抽出した。有機層を1N HCl(3×30mL)、ブライン溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、粗N-((2S)-3-シクロヘキシル-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-(2-オキソ-8-オキサ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボキサミド(2)を得た。TLCシステム:10%メタノール/ジクロロメタン Rf:0.7 LCMS(ESI):m/z 638.36[M+H]
N-((2S)-3-シクロヘキシル-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-3,4-ジオキソ-1-(2-オキソ-8-オキサ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボキサミド(化合物C191)
DCM(50mL)中のN-((2S)-3-シクロヘキシル-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-(2-オキソ-8-オキサ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボキサミド(2)(400mg、0.62mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(798mg、1.59mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物をセライトパッドを通して濾過し、酢酸エチル(25mL)で洗浄し、濾液をhypo溶液(3×20mL)で洗浄し、続いて飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗残渣を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、N-((2S)-3-シクロヘキシル-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-3,4-ジオキソ-1-(2-オキソ-8-オキサ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)-4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボキサミド(化合物C191)を得た。TLCシステム:10%メタノール/ジクロロメタン Rf:0.8 LCMS(ESI):m/z 636.3(M+H)
実施例147:化合物C192及びC223の合成
Figure 2023521116000192
メチル2-((2S)-2-((((2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパノエート(1)
DMF(5mL)中の(2S)-2-((((2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパン酸(酸フラグメント-52)(1.3g、3.2mmol)の撹拌溶液に、EDC・HCl(915mg、4.7mmol)、HOBT(646mg、4.7mmol)、DIPEA(1.7mL、3体積)、及びメチル2-アミノ-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン酸塩酸塩(アミンフラグメント-19)(926mg、3.2mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物を氷水(20mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×30mL)で抽出し、合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、DCM中の5%メタノールで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、メチル2-((2S)-2-((((2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパノエート(1)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール R:0.5 LCMS(ESI):m/z 644.8(M+H)
2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((1-ヒドロキシ-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(2)
DCM(20mL)中のメチル2-((2S)-2-((((2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパノエート(1)(1g、1.55mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(1.55mL、3.10mmol)を0℃で加え、反応混合物を室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。2時間後、反応混合物を水(20mL)でクエンチし、DCM(2×30mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、濃縮して、2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((1-ヒドロキシ-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(2)を得た。TLCシステム:DCM中の5%MeOH R 0.3 LCMS(ESI):m/z 616.5(M+H)
2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-オキソ-1-((1-オキソ-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)プロパン-2-イル)カルバメート(化合物C223)
酢酸エチル(10mL)中の2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((1-ヒドロキシ-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(2)(850mg、1.37mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(1.17g、4.13mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を酢酸エチル(10mL)で希釈し、飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄し、続いて飽和Hypo溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-オキソ-1-((1-オキソ-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)プロパン-2-イル)カルバメート(化合物C223)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール R:0.4 LCMS(ESI):m/z 614.2(M+H)
2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(4)
DCM(60mL)中に溶解した2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-オキソ-1-((1-オキソ-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)プロパン-2-イル)カルバメート(化合物C223)(600mg、1.25mmol)の撹拌溶液に、ピリジン(1.8mL、3体積)、イソシアノシクロプロパン(3)(126.41mg、1.88mmol)を0℃で連続して加え、10分間撹拌した。これに、TFA(0.2mL、2.5mmol)を0℃で加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を氷水(30mL)でクエンチし、ジクロロメタン(2×30mL)で抽出した。有機層を1N HCl(3×30mL)、ブライン溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、粗2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(4)を得た。TLCシステム:5%メタノール/ジクロロメタン Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 700.50[M+H]
2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-3,4-ジオキソ-1-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C192)
EtOAc(50mL)中の2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-(2-オキソ-1-アザスピロ)[4.5]デカン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(4)(450mg、0.79mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(677mg、1.59mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物をセライトパッドを通して濾過し、酢酸エチル(25mL)で洗浄し、濾液をhypo溶液(3×20mL)で洗浄し、続いて飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗残渣を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-3,4-ジオキソ-1-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C192)を得た。TLCシステム:10%メタノール/ジクロロメタン Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 697.2(M+H)
実施例148:化合物C194及びC215の合成
Figure 2023521116000193
1-ベンジルシクロブチル((S)-1-(((S)-4-クロロ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C194)
DMF(4mL)中の((1-ベンジルシクロブトキシ)カルボニル)-L-ロイシン(酸フラグメント-25)(300mg、0.940mmol)の撹拌溶液に、HATU(394mg、1.410mmol)、NMM(0.2mL、1.880mmol)、及び(S)-3-((S)-2-アミノ-4-クロロ-3-オキソブチル)ピロリジン-2-オン塩酸塩(アミン-フラグメント-23)(270mg、128mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応混合物を氷水(50mL)で希釈し、酢酸エチル(2×30mL)で抽出し、有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、粗化合物を得た。粗残渣を、80%酢酸エチル及び石油エーテルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製し、続いて分取HPLCにより精製して、1-ベンジルシクロブチル((S)-1-(((S)-4-クロロ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C194)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z=506.1[M+H]
1-ベンジルシクロブチル((S)-1-(((S)-4-ヒドロキシ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C215)
DMF(4mL)中の1-ベンジルシクロブチル((S)-1-(((S)-4-クロロ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C194)(280mg、0.554mmol)の撹拌溶液に、フェニルグリオキシル酸(124mg、0.831mmol)及びCsF(167mg、1.108mmol)を加え、65℃で2時間加熱した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を氷水(40mL)で希釈し、酢酸エチル(2×30mL)で抽出し、有機層を合わせ、冷水(2×30mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、粗生成物を得、この粗物をメタノール(5ml)中に溶解し、KCO(7mg)を0℃で加え、1時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を濃縮して、粗物を得た。それを、分取HPLCにより精製して、1-ベンジルシクロブチル((S)-1-(((S)-4-ヒドロキシ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C215)を得た。TLCシステム:DCM中の10%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 488.3(M+H)
実施例149:化合物C195の合成
Figure 2023521116000194
2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((2S)-1-(((2S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(2)
DCM(10mL)中に溶解した1,2-ビス(3-クロロフェニル)エチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-オキソ-1-((1-オキソ-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5])デカン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)プロパン-2-イル)カルバメート(化合物C175)(190mg、0.283mmol)の撹拌溶液に、ピリジン(0.1mL、0.851mmol)、イソシアノシクロプロパン(1)(0.03mL、0.425mmol)を連続して0℃で加え、続いてTFA(0.06mL、0.867mmol)を0℃で加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物をジクロロメタンで希釈し、1N HCl(2×15mL)、ブライン溶液(20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、粗2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((2S)-1-(((2S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(2)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 754.33[M+H]
1,2-ビス(3-クロロフェニル)エチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-3,4-ジオキソ-1-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン)-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C195)
DCM(10mL)中の1,2-ビス(3-クロロフェニル)エチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(2)(175mg、0.231mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(196mg、0.4635mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物をセライトパッドを通して濾過し、酢酸エチル(25mL)で洗浄し、濾液をhypo溶液(3×20mL)で洗浄し、続いて飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗残渣を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、1,2-ビス(3-クロロフェニル)エチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-3,4-ジオキソ-1-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン)-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C195)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.6 LCMS(ESI):m/z 752.3(M+H)
実施例150:化合物C196の合成
Figure 2023521116000195
2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((2S)-1-(((2S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(2)
DCM(10mL)中に溶解した2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((S)-4-メチル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C152)(350mg、0.693mmol)の撹拌溶液に、ピリジン(0.75mL、3体積)、イソシアノシクロプロパン(1)(55mg、0.831mmol)を0℃で連続して加え、続いてTFA(0.07mL、1.386mmol)を0℃で加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物をジクロロメタンで希釈し、1N HCl(2×15mL)、ブライン溶液(20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、粗2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((2S)-1-(((2S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(2)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 591.2[M+H]
2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((S)-1-(((S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C196)
EtOAc(10mL)中の2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((2S)-1-(((2S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(2)(200mg、0.338mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(431mg、1.016mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物をセライトパッドを通して濾過し、酢酸エチル(25mL)で洗浄し、濾液をhypo溶液(3×20mL)で洗浄し、続いて飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗残渣を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((S)-1-(((S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3,4-ジオキソ-1-((S)- 2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C196)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.6 LCMS(ESI):m/z 589.1(M+H)
実施例151:化合物C197の合成
Figure 2023521116000196
3-クロロベンジル((2S)-1-(((2S)-4-クロロ-3-オキソ-1-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C197)
(S)-3-((S)-2-アミノ-4-クロロ-3-オキソブチル)ピロリジン-2-オン塩酸塩(アミンフラグメント-28)(150mg、0.442mmol)及び(S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパン酸(酸フラグメント-2)(164mg、0.53mmol)並びにDMF(20mL)中の溶液をN雰囲気下に置き、0℃に冷却した。この淡黄色の溶液を、HATU(252mg、0.66mmol)及びN-メチルモルホリン(0.12mL、0.88mmol)で連続して処理した。1時間後、反応物を1:1の氷/飽和NaHCO3(20mL)でクエンチし、酢酸エチル(30mL)で3回抽出した。合わせた有機物をブライン(100mL)で1回洗浄し、MgSO4で乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗物を得た。それを、分取HPLCにより精製して、3-クロロベンジル((2S)-1-(((2S)-4-クロロ-3-オキソ-1-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C197)を得た。TLCシステム:DCM中の10%MeOH Rf:0.6 LCMS(ESI):m/z 594.47[M+H]
実施例152:化合物C198の合成
Figure 2023521116000197
メチル2-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(2)
DMF(10mL)中の(S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパン酸(酸フラグメント-2)(1g、2.94mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(844mg、4.42mmol)、HOBt(596mg、4.42mmol)、DIPEA(1.2mL、8.84mmol)を加え、続いてメチル2-アミノ-3-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸塩酸塩(885mg、3.53mmol)を0℃で加え、室温で16時間撹拌した。反応混合物を氷水(50mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×50mL)で抽出した。有機層を合わせ、ブライン溶液(2×50mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の5%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、エチル2-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(2)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の5%メタノール Rf:0.6 LCMS(ESI):m/z 536.51[M+H]
3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((1-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)-3-ヒドロキシプロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(3)
DCM(10mL)中のメチル2-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(2)(900mg、1.63mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(1.6mL、3.27mmol)を0℃で加え、次いで反応混合物を室温で2時間撹拌した。反応混合物を飽和塩化アンモニウム溶液でクエンチし、酢酸エチル(2×30mL)で抽出した。有機層を、ブライン溶液(30mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((1-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)-3-ヒドロキシプロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(3)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI): m/z 508.55[M+H]
3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((1-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)-3-オキソプロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C198)
酢酸エチル(6mL)中の3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((1-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)-3-ヒドロキシプロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(3)(200mg、0.39mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(334mg、0.78mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物をセライトパッドを通して濾過し、酢酸エチル(20mL)で洗浄し、濾液をhypo溶液(3×15mL)で洗浄し、続いて飽和NaHCO溶液(3×15mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗残渣を得、これを、ジクロロメタン中の4%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((1-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)-3-オキソプロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C198)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の5%メタノール Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 506.1[M+H]
実施例153:化合物C199及びC208の合成
Figure 2023521116000198
2-ベンジルシクロペンチル((S)-1-(((S)-4-クロロ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C199)
(S)-3-((S)-2-アミノ-4-クロロ-3-オキソブチル)ピロリジン-2-オン塩酸塩(アミンフラグメント-23)(540mg、2.252mmol)及び(((2-ベンジルシクロペンチル)オキシ)カルボニル)-L-ロイシン(酸フラグメント-23)(500mg、1.501mmol)並びにDMF(10mL)中の溶液をN雰囲気下に置き、0℃に冷却した。この淡黄色の溶液を、HATU(856mg、2.252mmol)及びN-メチルモルホリン(0.3mL、3.003mmol)で連続して処理した。1時間後、反応物を1:1の氷/飽和NaHCO(50mL)でクエンチし、酢酸エチル(50mL)で3回抽出した。合わせた有機物をブライン(100mL)で1回洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濾過し、濃縮して、黄色のシロップを得た。この物質を、順相クロマトグラフィーにより精製して、2-ベンジルシクロペンチル((S)-1-(((S)-4-クロロ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C199)を得た。TLCシステム:DCM中の10%MeOH Rf:0.6 LCMS(ESI):m/z 520.1[M+H]
2-ベンジルシクロペンチル((S)-1-(((S)-4-ヒドロキシ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C208)
DMF(4mL)中の2-ベンジルシクロペンチル((S)-1-(((S)-4-クロロ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(200mg、0.385mmol)及びベンゾイルギ酸(87mg、0.577mmol)の溶液をN雰囲気下に置いた。この透明の薄黄色の溶液をCsF(116mg、0.770mmol)で処理し、続いて65℃に加熱した。4時間後、黄色の懸濁液を室温に冷却し、酢酸エチル(60mL)で希釈し、水(30mL)で3回、ブライン(30mL)で1回洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗(3S)-3-((2S)-2-((((2-ベンジルシクロペンチル)オキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-2-オキソ-4-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブチル2-オキソ-2-フェニルアセテートを黄色の粗発泡体として得た。C3543についてのMS(ESI+) m/z 633.3(M+H).この粗物をメタノール(20mL)に取り、N雰囲気下に置き、激しく撹拌しながら炭酸カリウム(10mg、0.04mmol)で処理した。1時間後、揮発性物質を真空(浴<30℃)中で除去して、粗物を得た。この物質を、順相クロマトグラフィーにより精製して、2-ベンジルシクロペンチル((S)-1-(((S)-4-ヒドロキシ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C208)を得た。TLCシステム:DCM中の10%MeOH R:0.55 LCMS(ESI):m/z 501.28[M+H]
実施例154:化合物C202及びC210の合成
Figure 2023521116000199
メチル2-((2S)-2-((((2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-(2-オキソ-8-ピバロイル-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパノエート(1)
DMF(10mL)中の(2S)-2-((((2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパン酸(酸フラグメント-55)(1g、2.45mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(0.701g、3.671mmol)、HOBt(0.49g、3.671mmol)、DIPEA(1.2mL、7.35mmol)、及びメチル2-アミノ-3-(2-オキソ-8-ピバロイル-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン酸塩酸塩(アミン-フラグメント-25)(1g、2.94mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応混合物を氷水(50mL)で希釈し、酢酸エチル(2×50mL)で抽出し、有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、粗化合物を得た。粗残渣を、80%酢酸エチル及び石油エーテルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、メチル2-((2S)-2-((((2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-(2-オキソ-8-ピバロイル-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパノエート(1)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z=729.71[M+H]
2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((1-ヒドロキシ-3-(2-オキソ-8-ピバロイル-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(2)
THF(10mL)中のメチル2-((2S)-2-((((2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-(2-オキソ-8-ピバロイル-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパノエート(1)(1.0g、1.371mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(1.3mL、2.743mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。次いで、反応混合物を、NHCl水溶液(50mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×20mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(2×20mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((1-ヒドロキシ-3-(2-オキソ-8-ピバロイル-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(2)を得た。TLCシステム:DCM中の10%メタノール Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 701.24(M+H)
2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-オキソ-1-((1-オキソ-3-(2-オキソ-8-ピバロイル-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)プロパン-2-イル)カルバメート(化合物C202)
EtOAc(20mL)中に溶解した2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((1-ヒドロキシ-3-(2-オキソ-8-ピバロイル-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(2)(700mg、1.0mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(1.27g、3.0mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応混合物をジクロロメタン(20mL)で希釈し、飽和Hypo溶液(3×20mL)、飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗物を得、この粗物を順相精製により精製して、2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-オキソ-1-((1-オキソ-3-(2-オキソ-8-ピバロイル-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)プロパン-2-イル)カルバメート(化合物C202)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 699.3(M+H)
2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-(2-オキソ-8-ピバロイル-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(4)
DCM(10mL)中の2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-オキソ-1-((1-オキソ-3-(2-オキソ-8-ピバロイル-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)プロパン-2-イル)カルバメート(化合物C202)(300mg、0.42mmol)の撹拌溶液に、イソシアノシクロプロパン(3)(57mg、0.858mmol)、ピリジン(0.13mL、1.716mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で30分間撹拌し、TFA(0.1mL、0.858mmol)を加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を1N HCl溶液(5mL)で酸性化し、DCM(2×10mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(5mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、粗化合物を得た。2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-(2-オキソ-8-ピバロイル-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(4)を得るための粗化合物。TLCシステム:ジクロロメタン中の5%メタノール Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 784.3[M+H]
2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-3,4-ジオキソ-1-(2-オキソ-8-ピバロイル-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C210)
EtoAc(10mL)中に溶解した2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-(2-オキソ-8-ピバロイル-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(4)(200mg、0.255mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(324mg、0.765mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応混合物をジクロロメタン(10mL)で希釈し、飽和Hypo溶液(3×20mL)、飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗物を得、この粗物を順相精製により精製して、2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-3,4-ジオキソ-1-(2-オキソ-8-ピバロイル-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C210)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 782.4(M+H)
実施例155:化合物C222及びC205の合成
Figure 2023521116000200
メチル2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-(3-フルオロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(2)
DMF(10mL)中の(2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-(3-フルオロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパン酸(1)(1.7g、3.57mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(1g、5.36mmol)、HOBt(0.7g、5.36mmol)、DIPEA(1.8mL、10.73mmol)、及びメチル(S)-2-アミノ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(アミンフラグメント-21)(0.98g、3.93mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物を氷水(50mL)で希釈し、酢酸エチル(2×50mL)で抽出した。合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、石油エーテル中の30%酢酸エチルで溶出するコンビフラッシュ化合物により精製して、SFC精製後、メチル2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-(3-フルオロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(2)を得た。TLCシステム:石油エーテル中の70%酢酸エチル、Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 672.60[M+H]
2-(3-クロロフェニル)-1-(3-フルオロフェニル)-2-メチルプロピル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((1-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)-3-ヒドロキシプロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(3)
THF(10mL)中のメチル2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-(3-フルオロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(2)(1.1g、1.63mmol)の撹拌溶液に、LiBH(1.6ml、3.27mmol)を0℃で、撹拌を2時間続けた。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を、飽和塩化アンモニウム溶液(10ml)でクエンチし、酢酸エチル(2×10mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、2-(3-クロロフェニル)-1-(3-フルオロフェニル)-2-メチルプロピル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((1-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)-3-ヒドロキシプロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(3)を得た。TLCシステム:石油エーテル中の70%酢酸エチル、Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 644.49[M+H]
2-(3-クロロフェニル)-1-(3-フルオロフェニル)-2-メチルプロピル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((1-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)-3-オキソプロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C222)
酢酸エチル(5mL)中の3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-(((2S)-1-ヒドロキシ-3-(8-(メチルスルホニル)-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(3)(230mg、0.357mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(379mg、0.89mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。3時間後、反応混合物を酢酸エチル(15mL)で希釈し、飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層をブライン溶液(20mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、粗化合物を得た。粗物を、分取HPLCにより精製して、3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-(((2S)-1-(8-(メチルスルホニル)-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-3-オキソプロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C222)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の05%メタノール Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 642.35(M+H)
2-(3-クロロフェニル)-1-(3-フルオロフェニル)-2-メチルプロピル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-1-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)-3-ヒドロキシ-4-オキソブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(6)
DCM(6mL)中に溶解した2-(3-クロロフェニル)-1-(3-フルオロフェニル)-2-メチルプロピル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((1-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)-3-オキソプロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C222)(250mg、0.436mmol)及びイソシアノシクロプロパン(4)(58mg、0.87mmol)の撹拌溶液に、次いでピリジン(0.2mL)を0℃で加え、10分間撹拌した。この溶液に、TFA(99mg、0.87mmol)を0℃で加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を氷水(10mL)でクエンチし、ジクロロメタン(2×15mL)で抽出した。有機層を1N HCl(3×5mL)、ブライン溶液(3×5mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、粗2-(3-クロロフェニル)-1-(3-フルオロフェニル)-2-メチルプロピル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-1-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)-3-ヒドロキシ-4-オキソブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(5)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 727.47[M+H]
2-(3-クロロフェニル)-1-(3-フルオロフェニル)-2-メチルプロピル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-1-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)-3,4-ジオキソブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C205)
酢酸エチル(5mL)中の2-(3-クロロフェニル)-1-(3-フルオロフェニル)-2-メチルプロピル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-1-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)-3-ヒドロキシ-4-オキソブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(5)(250mg、0.343mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(364mg、0.858mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。3時間後、反応混合物を酢酸エチル(15mL)で希釈し、飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層をブライン溶液(20mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、粗化合物を得た。粗物を、分取HPLCにより精製して、3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-(((2S)-4-(シクロプロピルアミノ)-1-(8-(メチルスルホニル)-2-オキソ-1,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-3,4-ジオキソブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C205)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 725.01[M+H]
実施例156:化合物C225及びC206の合成
Figure 2023521116000201
メチル2-((2S)-2-((((2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-(2-オキソ-8-オキサ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパノエート(1)
DMF(10mL)中の(2S)-2-((((2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパン酸(酸フラグメント-55)(1.2g、2.91mmol)の撹拌溶液に、EDC・HCl(844mg、4.4mmol)、HOBT(597mg、4.4mmol)、DIPEA(1.56mL、8.8mmol)、及びメチル(2S)-2-アミノ-3-(2-オキソ-8-オキサ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン酸塩酸塩(アミンフラグメント-22)(1.03g、3.5mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物を氷水(30mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×30mL)で抽出し、合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、石油エーテル中の70%酢酸エチルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、メチル2-((2S)-2-((((2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-(2-オキソ-8-オキサ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパノエート(1)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール R:0.5 LCMS(ESI):m/z 646.4(M+H)
2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((1-ヒドロキシ-3-(2-オキソ-8-オキサ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(2)
THF(8mL)中のメチル2-((2S)-2-((((2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-(2-オキソ-8-オキサ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパノエート(1)(800mg、1.20mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(1.23mL、2.40mmol)を0℃で加え、反応混合物を室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。2時間後、反応混合物を水(20mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×30mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、濃縮して、2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((1-ヒドロキシ-3-(2-オキソ-8-オキサ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(2)を得た。TLCシステム:DCM中の5%MeOH R:0.3 LCMS(ESI):m/z 618.6(M+H)
2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-オキソ-1-((1-オキソ-3-(2-オキソ-8-オキサ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)プロパン-2-イル)カルバメート(化合物C225)
酢酸エチル(10mL)中の3-クロロベンジル2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((1-ヒドロキシ-3-(2-オキソ-8-オキサ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(2)(400mg、0.64mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(823mg、1.90mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を酢酸エチル(10mL)で希釈し、飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄し、続いて飽和Hypo溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗物を得た。それを、分取HPLCにより精製して、2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-オキソ-1-((1-オキソ-3-(2-オキソ-8-オキサ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)プロパン-2-イル)カルバメート(化合物C225)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール R:0.4 LCMS(ESI):m/z 616.3(M+H)
2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-(2-オキソ-8-オキサ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(4)
DCM(20mL)中に溶解した2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-オキソ-1-((1-オキソ-3-(2-オキソ-8-オキサ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)プロパン-2-イル)カルバメート(化合物C225)(380mg、0.64mmol)の撹拌溶液に、ピリジン(0.24mL、2.5mmol)、イソシアノシクロプロパン(3)(86mg、1.29mmol)を0℃で連続して加え、10分間撹拌した。これに、TFA(0.10mL、1.29mmol)を0℃で加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を氷水(20mL)でクエンチし、ジクロロメタン(2×15mL)で抽出した。有機層を1N HCl(3×15mL)、ブライン溶液(3×10mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、粗2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-(2-オキソ-8-オキサ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(4)を得た。TLCシステム:5%メタノール/ジクロロメタン Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 701.3[M+H]
2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-3,4-ジオキソ-1-(2-オキソ-8-オキサ-1-アザスピロ[4.5])デカン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C206)
EtOAc(15mL)中の2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-(2-オキソ-8-オキサ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(4)(420mg、0.61mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(763mg、1.81mmol)を0℃で加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物をセライトパッドを通して濾過し、酢酸エチル(35mL)で洗浄し、濾液をhypo溶液(3×15mL)で洗浄し、続いて飽和NaHCO溶液(3×15mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗残渣を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-3,4-ジオキソ-1-(2-オキソ-8-オキサ-1-アザスピロ[4.5])デカン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C206)を得た。TLCシステム:10%メタノール/ジクロロメタン Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 699.3(M+H)
実施例157:化合物C207の合成
Figure 2023521116000202
(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(2)
THF(10mL)、水(3mL)中のメチル(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(1)(1.3g、2.22mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(273mg、6.65mmol)を室温で加え、室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液でpH約2まで酸性化し、酢酸エチル(2×30mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(2)を得た。TLCシステム:100%EtOAc Rf:0.1 LCMS(ESI):m/z 572.5[M+H]
2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロピル((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(4)
DCM(10mL)中の(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(2)(900mg、1.57mmol)の撹拌溶液に、HATU(1.19g、2.89mmol)、DIPEA(0.3mL、3体積)、及び1-(シアノメチル)テトラヒドロ-1H-チオフェン-1-イウムブロミド(3)(486mg、2.36mmol)を0℃で同時に加え、室温で2時間撹拌した。反応混合物を氷水(20mL)で希釈し、ジクロロメタン(2×20mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の4%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロピル((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(4)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 681.7[M+H]
2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロピル((S)-1-(((S)-4-アミノ-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C207)
メタノール(5mL)中の((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(4)(200mg、0.44mmol))の撹拌溶液に、m-CPBA(189mg、1.09mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌した。これに、アンモニア水(2mL)を加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を、飽和NaHCO溶液(20mL)でクエンチし、DCM(2×20mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロピル((S)-1-(((S)-4-アミノ-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C207)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 599.1(M+H)
実施例158:化合物C250及びC208の合成
Figure 2023521116000203
メチル(2S)-2-((((3-クロロフェニル)(1-(3-クロロフェニル)シクロプロピル)メトキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパノエート(3)
アセトニトリル(25mL)中の(3-クロロフェニル)(1-(3-クロロフェニル)シクロプロピル)メタノール(1)(2.5g、8.51mmol)の撹拌溶液に、EtN(4.16mL、29.10mmol)、DSC(5.47g、21.01mmol)を0℃で加え、室温で4時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。次いで、メチル(S)-2-アミノ-3-シクロヘキシルプロパノエート(2)を加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で蒸発させ、水(25mL)で希釈し、酢酸エチル(25mL)で抽出し、有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、石油エーテル中の10%酢酸エチルで溶出するコンビフラッシュ化合物により精製して、メチル(2S)-2-((((3-クロロフェニル)(1-(3-クロロフェニル)シクロプロピル)メトキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロプロパノエート(2)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の10%酢酸エチル Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z=504.5 [M+H]
(2S)-2-((((3-クロロフェニル)(1-(3-クロロフェニル)シクロプロピル)メトキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパン酸(4)
THF(15mL)、水(10mL)中のメチル(2S)-2-((((3-クロロフェニル)(1-(3-クロロフェニル)シクロプロピル)メトキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロプロパノエート(3)(2.5g、4.90mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(416mg、9.92mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液でpH約3まで酸性化し、酢酸エチル(2×30mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、(2S)-2-((((3-クロロフェニル)(1-(3-クロロフェニル)シクロプロピル)メトキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパン酸(4)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の50%酢酸エチル Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 490.2[M+H]
メチル(2S)-2-((2S)-2-((((3-クロロフェニル)(1-(3-クロロフェニル)シクロプロピル)メトキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(5)
DMF(10mL)中の(2S)-2-((((3-クロロフェニル)(1-(3-クロロフェニル)シクロプロピル)メトキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパン酸(4)(1g、2.0mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(585mg、3.01mmol)、HOBt(414mg、3.01mmol)、DIPEA(1.09mL、6.1mmol)、及びメチル(S)-2-アミノ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(アミンフラグメント-2)(542mg、2.10mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物を氷水(20mL)で希釈し、酢酸エチル(2×30mL)で抽出した。合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、石油エーテル中の60%酢酸エチルで溶出するコンビフラッシュ化合物により精製して、メチル(2S)-2-((2S)-2-((((3-クロロフェニル)(1-(3-クロロフェニル)シクロプロピル)メトキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(5)を得た。TLCシステム:酢酸エチルRf:0.5 LCMS(ESI):m/z 618.5[M+H]
(3-クロロフェニル)(1-(3-クロロフェニル)シクロプロピル)メチル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(6)
THF(9mL)中のメチル(2S)-2-((2S)-2-((((3-クロロフェニル)(1-(3-クロロフェニル)シクロプロピル)メトキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(5)(900mg、1.30mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(1.3mL、2.70mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。次いで、反応混合物を、NH4Cl水溶液(50mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×20mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(2×20mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濃縮して、(3-クロロフェニル)(1-(3-クロロフェニル)シクロプロピル)メチル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(6)を得た。TLCシステム:酢酸エチルRf:0.2 LCMS(ESI):m/z 630.3(M+H)
(3-クロロフェニル)(1-(3-クロロフェニル)シクロプロピル)メチル((S)-3-シクロヘキシル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)プロパン-2-イル)カルバメート)(化合物C250)
酢酸エチル(5mL)中に溶解した(3-クロロフェニル)(1-(3-クロロフェニル)シクロプロピル)メチル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(6)(200mg、0.31mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(403mg、0.95mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を酢酸エチル(20mL)で希釈し、飽和Hypo溶液(3×20mL)、飽和NaHCO3溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水Na2SO4で乾燥させ、濾過し、濃縮して、(3-クロロフェニル)(1-(3-クロロフェニル)シクロプロピル)メチル((S)-3-シクロヘキシル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)プロパン-2-イル)カルバメート)(化合物C250)を得た。TLCシステム: 酢酸エチルRf:0.3 LCMS(ESI):m/z 628.2(M+H)
(3-クロロフェニル)(1-(3-クロロフェニル)シクロプロピル)メチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-(((2S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(8)
DCM(10mL)中の(3-クロロフェニル)(1-(3-クロロフェニル)シクロプロピル)メチル((S)-3-シクロヘキシル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)プロパン-2-イル)カルバメート)(化合物C250)(180mg、0.28mmol)の撹拌溶液に、イソシアノシクロプロパン(7)(38mg、0.57mmol)、ピリジン(0.09.mL、1.14mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で30分間撹拌し、TFA(0.046mL、0.57mmol)を加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を1N HCl溶液(5mL)で酸性化し、DCM(2×10mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(5mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濃縮して、粗化合物を得た。(3-クロロフェニル)(1-(3-クロロフェニル)シクロプロピル)メチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-(((2S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(8)を得るための粗化合物。TLCシステム:ジクロロメタン中の5%メタノール Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 713.6[M+H]
(3-クロロフェニル)(1-(3-クロロフェニル)シクロプロピル)メチル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C208)
酢酸エチル(5mL)中に溶解した(3-クロロフェニル)(1-(3-クロロフェニル)シクロプロピル)メチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-(((2S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(8)(200mg、0.28mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(297mg、0.70mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を酢酸エチル(15mL)で希釈し、飽和Hypo溶液(3×20mL)、飽和NaHCO3溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水Na2SO4で乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗物を得、この粗物を順相精製により精製して、(3-クロロフェニル)(1-(3-クロロフェニル)シクロプロピル)メチル(3-クロロフェニル)(1-(3-クロロフェニル)シクロプロピル)メチル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C208)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 711.3(M+H)
実施例159:化合物C209の合成
Figure 2023521116000204
2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロピル((S)-1-(((S)-4-クロロ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C209)
3-((S)-2-アミノ-4-クロロ-3-オキソブチル)ピロリジン-2-オン塩酸塩(アミンフラグメント-23)(69.3mg、0.28mmol)及び((2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロポキシ)カルボニル)-L-ロイシン(酸フラグメント-38)(100mg、0.23mmol)並びにDMF(20mL)中の溶液をN雰囲気下に置き、0℃に冷却した。この淡黄色の溶液を、HATU(136.62mg、0.35mmol)及びN-メチルモルホリン(0.1mL、0.47mmol)で連続して処理した。1時間後、反応物を1:1の氷/飽和NaHCO(20mL)でクエンチし、酢酸エチル(30mL)で3回抽出した。合わせた有機物をブライン(100mL)で1回洗浄し、MgSO4で乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗物を得た。それを、分取HPLCにより精製して、2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロピル((S)-1-(((S)-4-クロロ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C209)を得た。TLCシステム:DCM中の10%MeOH Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 604.2[M+H]
実施例160:化合物C214の合成
Figure 2023521116000205
メチル2-((S)-2-(4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボキサミド)-4-メチルペンタンアミド)-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパノエート(1)
DMF(15mL)中の(4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボニル)-D-ロイシン(酸フラグメント-60)(1.5g、5mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(1.42g、7.4mmol)、HOBT(1g、7.4mmol)、及びDIPEA(2.1mL、12.3mmol)、次いでメチル2-アミノ-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン酸塩酸塩(アミンフラグメント-19)(1.7g、5.9mmol)を0℃で加え、得られた反応混合物を室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物を氷水(50mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×50mL)で抽出し、合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の5%メタノールで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、メチル2-((S)-2-(4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボキサミド)-4-メチルペンタンアミド)-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパノエート(1)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール R:0.5 LCMS(ESI):m/z 541.47[M+H]
N-((2S)-1-((1-ヒドロキシ-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)-4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボキサミド(2)
DCM(20mL)中のメチル2-((S)-2-(4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボキサミド)-4-メチルペンタンアミド)-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパノエート(2)(0.8g、1.48mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(1.5mL、2.96mmol)を0℃で加え、反応混合物を室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。2時間後、反応混合物を飽和塩化アンモニウム溶液(50mL)でクエンチし、DCM(2×50mL)で抽出した。合わせた有機層を水(50mL)ブライン溶液(50mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、N-((2S)-1-((1-ヒドロキシ-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)-4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボキサミド(2)を得た。TLCシステム:DCM中の10%MeOH R:0.3 LCMS(ESI):m/z 513.30[M+H]
4-メトキシ-N-((2S)-4-メチル-1-オキソ-1-((1-オキソ-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ペンタン-2-イル)-1H-インドール-2-カルボキサミド(化合物C214)
酢酸エチル(5mL)中のN-((2S)-1-((1-ヒドロキシ-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)-4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボキサミド(2)(100mg、0.195mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(124mg、0.292mmol)を0℃で加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応塊をセライトパッドを通して濾過し、セライトパッドを酢酸エチル(30mL)で十分に洗浄した。次いで、有機層を10%チオ硫酸ナトリウム溶液(2×20mL)で洗浄し、続いて飽和重炭酸ナトリウム溶液(2×20mL)、水(1×20mL)、ブライン(1×20mL)で洗浄した。次いで、有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空下で蒸発させて、4-メトキシ-N-((2S)-4-メチル-1-オキソ-1-((1-オキソ-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ペンタン-2-イル)-1H-インドール-2-カルボキサミド(化合物C214)を得た。TLCシステム:DCM中の10%メタノール R:0.4 LCMS(ESI):m/z 511.3[M+H]
実施例161:化合物C209及びC236の合成
Figure 2023521116000206
2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロピル((S)-1-(((S)-4-クロロ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C209)
3-((S)-2-アミノ-4-クロロ-3-オキソブチル)ピロリジン-2-オン塩酸塩(アミンフラグメント-23)(69.3mg、0.28mmol)及び((2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロポキシ)カルボニル)-L-ロイシン(酸フラグメント-38)(100mg、0.23mmol)並びにDMF(20mL)中の溶液をN雰囲気下に置き、0℃に冷却した。この淡黄色の溶液を、HATU(136.62mg、0.35mmol)及びN-メチルモルホリン(0.1mL、0.47mmol)で連続して処理した。1時間後、反応物を1:1の氷/飽和NaHCO(20mL)でクエンチし、酢酸エチル(30mL)で3回抽出した。合わせた有機物をブライン(100mL)で1回洗浄し、MgSO4で乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗物を得た。それを、分取HPLCにより精製して、2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロピル((S)-1-(((S)-4-クロロ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C209)を得た。TLCシステム:DCM中の10%MeOH Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 604.2[M+H]
2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロピル((S)-1-(((S)-4-ヒドロキシ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C236)
2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロピル((S)-1-(((S)-4-クロロ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C209)(550mg、0.9097mmol)の撹拌溶液に、DMF(20mL)中のフェニルグリオキシル酸(204.86mg、1.364mmol)をN雰囲気下に置いた。この透明の薄黄色の溶液をフッ化セシウム(343.41mg、2.27mmol)で処理し、続いて65℃に加熱した。4時間後、黄色になった懸濁液を室温に冷却し、酢酸エチル(60mL)で希釈し、水(30mL)で3回、ブライン(30mL)で1回洗浄し、MgSO4で乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗(3S)-3-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-2-オキソ-4-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブチル2-オキソ-2-フェニルアセテートを黄色の粗発泡体として得た。C39H44ClN3O8についてのMS(ESI+)m/z 718.75(M+H)+.この粗物をメタノール(40mL)に取り、N雰囲気下に置き、激しく撹拌しながら炭酸セシウム(144.64mg、0.446mmol)で処理した。1時間後、揮発性物質を真空(浴<30℃)中で除去して、粗物を得た。粗化合物を、分取HPLCにかけ、2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロピル((S)-1-(((S)-4-ヒドロキシ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C236)を得た。TLCシステム:DCM中の10%MeOH R:0.5 LCMS(ESI):m/z 586.2[M+H]
実施例162:化合物C211の合成
Figure 2023521116000207
2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロピル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-4-(エチルアミノ)-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C211)
メタノール(5mL)中の2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロピル((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(1)(200mg、0.27mmol)の撹拌溶液に、m-CPBA(142mg、0.831mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌した。これに、エチルアミン・HCl(600mg、7.358mmol)、DIPEA(0.8mL、4.49mmol)を加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を、飽和NaHCO溶液(20mL)でクエンチし、DCM(2×20mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロピル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-4-(エチルアミノ)-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C211)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 667.3[M+H]
実施例163:化合物C216の合成
Figure 2023521116000208
2-メチル-1-フェニルプロパン-1-オール(3)
THF(100mL)中のフェニルマグネシウムブロミド(2)(139mL、138.8mmol)の撹拌溶液に、1-(3-クロロフェニル)イソブチルアルデヒド(1)(5g、69.44mmol)を-30℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を飽和塩化アンモニウムでクエンチし、酢酸エチル(2×50mL)で抽出した。有機層を合わせ、ブライン溶液(2×50mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ヘキサン中の7%酢酸エチルで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、2-メチル-1-フェニルプロパン-1-オール(3)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の10%酢酸エチルRf:0.3 LCMS(ESI):m/z 133.26[M-OH]
メチル(2S)-3-シクロヘキシル-2-(((2-メチル-1-フェニルプロポキシ)カルボニル)アミノ)プロパノエート(5)
DCM(30mL)中の2-メチル-1-フェニルプロパン-1-オール(3)(2.0g、13.3mmol)及びメチル(S)-2-アミノ-3-シクロヘキシルプロパン酸塩酸塩(4)(2.95g、15.96mmol)の撹拌溶液に、ピリジン(6mL、3体積)、続いてトリホスゲン(1.97g、6.65mmol)を0℃で加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物をDCMで希釈し、1N HCl(50mL)で洗浄し、続いてブライン(50mL)で洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、石油エーテル中の10%酢酸エチルで溶出するコンビフラッシュ化合物により精製して、メチル(2S)-3-シクロヘキシル-2-(((2-メチル-1-フェニルプロポキシ)カルボニル)アミノ)プロパノエート(5)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の10%酢酸エチル Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 384.21[M+Na]
(2S)-3-シクロヘキシル-2-(((2-メチル-1-フェニルプロポキシ)カルボニル)アミノ)プロパン酸(6)
THF(20mL)、水(10mL)中のメチル(2S)-3-シクロヘキシル-2-(((2-メチル-1-フェニルプロポキシ)カルボニル)アミノ)プロパノエート(5)(3.0g、8.31mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(598mg、24.93mmol)を室温で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液でpH約2まで酸性化し、酢酸エチル(2×50mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、(2S)-3-シクロヘキシル-2-(((2-メチル-1-フェニルプロポキシ)カルボニル)アミノ)プロパン酸(6)を得た。TLCシステム:100%EtOAc Rf:0.1 LCMS(ESI):m/z 370.19[M+H]
メチル(2S)-2-((2S)-3-シクロヘキシル-2-(((2-メチル-1-フェニルプロポキシ)カルボニル)アミノ)プロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(7)
DMF(20mL)中の(2S)-3-シクロヘキシル-2-(((2-メチル-1-フェニルプロポキシ)カルボニル)アミノ)プロパン酸(6)(2.5g、7.21mmol)の撹拌溶液に、HATU(6.84g、18.01mmol)、DIPEA(3.4mL、21.6mmol)、及びメチル(S)-2-アミノ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸塩酸塩(アミンフラグメント-2)(1.6g、8.64mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応混合物を氷水(100mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×50mL)で抽出した。有機層を合わせ、ブライン溶液(2×50mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の5%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、メチル(2S)-2-((2S)-3-シクロヘキシル-2-(((2-メチル-1-フェニルプロポキシ)カルボニル)アミノ)プロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(7)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 516.47[M+H]
(2S)-2-((2S)-3-シクロヘキシル-2-(((2-メチル-1-フェニルプロポキシ)カルボニル)アミノ)プロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(8)
THF(4mL)及び水(2mL)中のメチル(2S)-2-((2S)-3-シクロヘキシル-2-(((2-メチル-1-フェニルプロポキシ)カルボニル)アミノ)プロパンアミド)-3-((S)-2-オキソ ピロリジン-3-イル)プロパノエート(7)(500mg、0.97mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(70mg、2.91mmol)を室温で加え、室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液でpH約2まで酸性化し、酢酸エチル(2×30mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、(2S)-2-((2S)-3-シクロヘキシル-2-(((2-メチル-1-フェニルプロポキシ)カルボニル)アミノ)プロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(8)を得た。TLCシステム:100%EtOAc Rf:0.1 LCMS(ESI):m/z 502.31[M+H]
2-メチル-1-フェニルプロピル((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(10)
DCM(10mL)中の(2S)-2-((2S)-3-シクロヘキシル-2-(((2-メチル-1-フェニルプロポキシ)カルボニル)アミノ)プロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸 (8)(400mg、0.798mmol)の撹拌溶液に、HATU(606mg、1.59mmol)、DIPEA(0.37mL、2.39mmol)、及び1-(シアノメチル) テトラヒドロ-1H-チオフェン-1-イウムブロミド(9)(400mg、1.99mmol)を0℃で同時に加え、室温で2時間撹拌した。反応混合物を氷水(20mL)で希釈し、ジクロロメタン(2×20mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の4%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、2-メチル-1-フェニルプロピル((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(10)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 611.41[M+H]
2-メチル-1-フェニルプロピル((S)-1-(((S)-4-アミノ-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C216)
メタノール(5mL)中の2-メチル-1-フェニルプロピル((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(10)(350mg、0.57mmol)の撹拌溶液に、m-CPBA(296mg、1.72mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌し、アンモニア水(2mL)を加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を、飽和NaHCO溶液(40mL)でクエンチし、DCM(2×20mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、2-メチル-1-フェニルプロピル((S)-1-(((S)-4-アミノ-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C216)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 529.3(M+H)
実施例164:化合物C217の合成
Figure 2023521116000209
2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエトキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(2)
THF(10mL)、水(5mL)中のメチル(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエトキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(1)(910mg、1.45mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(178mg、4.35mmol)を室温で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液でpH約2まで酸性化し、酢酸エチル(2×20mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエトキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(2)を得た。TLCシステム:100%酢酸エチル Rf:0.1 LCMS(ESI):m/z 612.67[M+H]
2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエチル((2S)-1-((4-シアノ-1-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)-3-オキソ-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(4)
DCM(10mL)中の2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエトキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(2)(820mg、1.339mmol)、HATU(562mg、2.00mmol)、DIPEA(0.74mL、4.017mmol)、及び1-(シアンメチル)テトラヒドロ-1H-チオフェン-1-イウムブロミド(3)(414mg、2.009mmol)を0℃で同時に加え、室温で2時間撹拌した。反応混合物を氷水(40mL)で希釈し、ジクロロメタン(2×30mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の5%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエチル((2S)-1-((4-シアノ-1-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)-3-オキソ-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(4)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 721.49[M+H]
2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエチル((2S)-1-((4-アミノ-1-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)-3,4-ジオキソブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C217)
メタノール(5mL)中の2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエチル((2S)-1-((4-シアノ-1-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)-3-オキソ-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(4)(300mg、0.446mmol)の撹拌溶液に、m-CPBA(215mg、1.249mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌した。これに、アンモニア水(2mL)を加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物をジクロロメタンで希釈し、飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエチル((2S)-1-((4-アミノ-1-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)-3,4-ジオキソブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C217)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 639.3[M+H]
実施例165:化合物C218の合成
Figure 2023521116000210
メチル2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(1)
DMF(16mL)中の((2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロポキシ)カルボニル)-L-ロイシン(酸フラグメント-38)(1.6g、3.83mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(1g、5.75mmol)、HOBt(0.77g、5.75mmol)、DIPEA(1.6mL、11.50mmol)、及びメチル2-アミノ-3-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸塩酸塩(アミンフラグメント-21)(1.15g、4.60mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応混合物を氷水(80mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×50mL)で抽出した。有機層を合わせ、ブライン溶液(2×50mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の5%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、メチル2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(1)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 614.48[M+H]
2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(2)
THF(5mL)、水(3mL)中のメチル2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(1)(490mg、0.797mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(98mg、2.393mmol)を室温で加え、室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液でpH約2まで酸性化し、酢酸エチル(2×20mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(2)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 586.56[M+H]
2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロピル((2S)-1-((4-シアノ-1-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)-3-オキソ-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(3)
DCM(10mL)中の2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(2)(310mg、0.516mmol)の撹拌溶液に、HATU(217mg、0.774mmol)、DIPEA(0.28mL、1.54mmol)、及び1-(シアンメチル)テトラヒドロ-1H-チオフェン-1-イウムブロミド(3)(159mg、0.774mmol)を0℃で同時に加え、室温で2時間撹拌した。反応混合物を氷水(20mL)で希釈し、ジクロロメタン(2×20mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の5%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロピル((2S)-1-((4-シアノ-1-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)-3-オキソ-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(4)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 709.52(M+H)
2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロピル((2S)-1-((4-アミノ-1-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)-3,4-ジオキソブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C218)
メタノール(4mL)中の2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロピル((2S)-1-((4-シアノ-1-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)-3-オキソ-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(3)(240mg、0.33mmol)の撹拌溶液に、m-CPBA(116mg、0.676mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌した。これに、アンモニア水(2mL)を加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物をジクロロメタンで希釈し、飽和NaHCO溶液(2×20mL)で洗浄した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロピル((2S)-1-((4-アミノ-1-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)-3,4-ジオキソブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C218)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 627.3[M+H]
実施例166:化合物C235及びC219の合成
Figure 2023521116000211
(3S)-3-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-(ナフタレン-2-イル)プロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-2-オキソ-4-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン酸(化合物C235)
THF(2.5mL)、水(2.5mL)中の2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-(ナフタレン-2-イル)プロピル((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(Int-9)(600mg、0.779mmol)の撹拌溶液に、オキソン(717mg、2.33mmol)を室温で加え、室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液をpH約2まで酸性化し、DCM中の10%メタノール(3×15mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、粗化合物を得、これを分取HPLCにより精製して、(3S)-3-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-(ナフタレン-2-イル)プロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-2-オキソ-4-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン酸(化合物C235)を得た。TLCシステム:DCM中の10%メタノール Rf:0.1 LCMS(ESI):m/z 688.59[M+H]
(3S)-3-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-(ナフタレン-2-イル)プロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-2-ヒドロキシ-4-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン酸(2)
THF(10mL)中の(3S)-3-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-(ナフタレン-2-イル)プロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-2-オキソ-4-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン酸(化合物C235)(1.0g、1.45mmol)の撹拌溶液に、NaCNBH(89mg、1.45mmol)を0℃で加え、室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を氷冷水(10mL)でクエンチし、ジクロロメタン中の10%メタノール(3×20mL)で抽出し、1N HCl溶液(2×15mL)で洗浄し、続いてブライン(20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、粗物を得、これを、DCM中の10%メタノールで溶出する順相コンビフラッシュにより精製して、(3S)-3-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-(ナフタレン-2-イル)プロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-2-ヒドロキシ-4-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン酸(2)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の15%メタノール Rf:0.1(同じRF)LCMS(ESI):m/z 692.36[M+H]
2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-(ナフタレン-2-イル)プロピル((2S)-3-シクロヘキシル-1-(((2S)-4-(ジエチルアミノ)-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(4)
DMF(5mL)中の(3S)-3-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-(ナフタレン-2-イル)プロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-2-ヒドロキシ-4-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン酸(2)(600mg、0.868mmol)の撹拌溶液に、HATU(494mg、1.302mmol)、DIPEA(0.5mL、2.604mmol)を0℃で加え加え、反応混合物を0℃で10分間撹拌した。これに、ジエチルアミン(3)(6mL)を加え、室温で16時間撹拌した。反応混合物を氷水(50mL)で希釈し、ジクロロメタン(2×20mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の5%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-(ナフタレン-2-イル)プロピル((2S)-3-シクロヘキシル-1-(((2S)-4-(ジエチルアミノ)-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(4)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 747.5(M+H)
2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-(ナフタレン-2-イル)プロピル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-4-(ジエチルアミノ)-3,4-ジオキソ)-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C219)
ジクロロメタン(10mL)中に溶解した2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-(ナフタレン-2-イル)プロピル((2S)-3-シクロヘキシル-1-(((2S)-4-(ジエチルアミノ)-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(4)(350mg、0.469mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(995mg、2.348mmol)を0℃で加え、室温で5時間撹拌した。反応混合物をジクロロメタン(20mL)で希釈し、飽和Hypo溶液(3×20mL)、飽和NaHCO溶液(3×20mL)、及びブライン(1×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、分取HPLC精製により精製して、2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-(ナフタレン-2-イル)プロピル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-4-(ジエチルアミノ)-3,4-ジオキソ)-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C219)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の5%メタノール Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 745.3(M+H)
実施例167:化合物C220の合成
Figure 2023521116000212
2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-(3-フルオロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(2)
THF(5mL)、水(3mL)中のメチル2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-(3-フルオロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(1)(500mg、0.74mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(60.9mg、1.48mmol)を室温で加え、室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液でpH約2まで酸性化し、酢酸エチル(2×30mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロポキシ)カルボニル)アミノ)ヘキサンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(2)を得た。TLCシステム:100%EtOAc Rf:0.1 LCMS(ESI):m/z 658.45[M+H]
2-(3-クロロフェニル)-1-(3-フルオロフェニル)-2-メチルプロピル((2S)-1-((4-シアノ-1-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)-3-オキソ-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(4)
DCM(10mL)中の(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロポキシ)カルボニル)アミノ)ヘキサンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(2)(350mg、0.531mmol)の撹拌溶液に、HATU(302mg、0.796mmol)、DIPEA(0.27mL、1.59mmol)、及び1-(シアノメチル)テトラヒドロ-1H-チオフェン-1-イウムブロミド(3)(172mg、0.796mmol)を0℃で同時に加え、室温で2時間撹拌した。反応混合物を氷水(20mL)で希釈し、ジクロロメタン(2×20mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の4%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、2-(3-クロロフェニル)-1-(3-フルオロフェニル)-2-メチルプロピル((2S)-1-((4-シアノ-1-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)-3-オキソ-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(4)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 767.55[M+H]
2-(3-クロロフェニル)-1-(3-フルオロフェニル)-2-メチルプロピル((2S)-1-((4-アミノ-1-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)-3,4-ジオキソブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C220)
メタノール中(5mL)の2-(3-クロロフェニル)-2-メチル-1-フェニルプロピル((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソヘキサン-2-イル)カルバメート(4)(200mg、0.26mmol)の撹拌溶液に、m-CPBA(112mg、0.65mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌し、アンモニア水(1mL)を加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を、飽和NaHCO溶液(40mL)でクエンチし、DCM(2×20mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、2-(3-クロロフェニル)-1-(3-フルオロフェニル)-2-メチルプロピル((2S)-1-((4-アミノ-1-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)-3,4-ジオキソブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C220)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 685.2(M+H)
実施例168:化合物C221の合成
Figure 2023521116000213
(S)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(2)
THF(15mL)、水(5mL)中のメチル(S)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(1)(3g、10.48mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(800mg、20.97mmol)を室温で加え、室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液でpH約2まで酸性化し、酢酸エチル(2×30mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、(S)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(2)を得た。TLCシステム:100%EtOAc Rf:0.1 LCMS(ESI):m/z 273.20[M+H]
tert-ブチル((S)-1-(シクロプロパンスルホンアミド)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)カルバメート(3)
DCM中の(S)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(2)(1g、3.67mmol)の撹拌溶液に、CDI(1.1g、7.35mmol)を室温で加え、40℃で2時間撹拌した。その後、シクロプロパンスルホンアミド(889mg、7.35mmol)、DBU(1.1mL、7.35mmol)を加え、16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を、減圧下で直接蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の15%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、tert-ブチル((S)-1-(シクロプロパンスルホンアミド)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)カルバメート(4)を得た。TLCシステム:DCM中の10%メタノール R:0.1 LCMS(ESI):m/z 376.46(M+H)
(S)-2-アミノ-N-(シクロプロピルスルホニル)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパンアミド塩酸塩(アミンフラグメント-29)
1,4 ジオキサン (10mL)中のtert-ブチル((S)-1-(シクロプロパンスルホンアミド)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)カルバメート(4)(1.2g、3.2mmol)の撹拌溶液に、ジオキサン中の4N HCl(15mL)に0℃で滴加し、反応混合物を室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で蒸発させて、粗化合物を得、得られた粗物をジエチルエーテルで粉砕して、(S)-2-アミノ-N-(シクロプロピルスルホニル)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパンアミド塩酸塩(アミンフラグメント-29)を得た。TLCシステム:DCM中の10%メタノール R:0.1 LCMS(ESI):m/z 276.21(M+H)
3-クロロベンジル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-1-(シクロプロパンスルホンアミド)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C221)
DMF(6mL)中の(S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパン酸(酸フラグメント-2)(150mg、0.442mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(126mg、0.663mmol)、HOBt(89mg、0.663mmol)、DIPEA(0.2mL、1.327mmol)、及び(S)-2-アミノ-N-(シクロプロピルスルホニル)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパンアミド塩酸塩(アミンフラグメント-29)(165mg、0.530mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応混合物を氷水(20mL)で希釈し、酢酸エチル(2×30mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、粗化合物を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、3-クロロベンジル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-1-(シクロプロパンスルホンアミド)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C221)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の15%メタノール R:0.3 LCMS(ESI):m/z 597.2[M+H]
実施例169:化合物C290及びC229の合成
Figure 2023521116000214
ニトロシクロブタン(2)
DMSO(100mL)中のブロモシクロブタン(1)(10g、74.07mmol)の撹拌溶液に、フロログルシノール(9.3g、74.07mmol)を加え、続いて尿素(8.88g、148.14mmol)、亜硝酸ナトリウム(25.5g、370.37mmol)を室温で加え、得られた反応混合物を50℃で16時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物を氷水(150mL)でクエンチし、酢酸エチル(3×100mL)で抽出し、合わせた有機層を水(150ml)、ブライン溶液(150mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、2を得、これを、次のステップにおいて直接使用した。
ジメチル2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-4-((1-ニトロシクロブチル)メチル)ペンタンジオエート(3)
ACN(60mL)中の上記粗液体の撹拌溶液に、ジメチル2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-4-メチレンペンタンジオエート(Int-5)(5.5g、19.8mmol)及びDBU(9mL、59.4mmol)を室温で加え、撹拌を2時間続けた。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。過剰のACNを減圧下で蒸発させた。粗残渣を酢酸エチル(200mL)に取り、水(150mL)及びブライン溶液(150mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、蒸発させ、粗残渣を順相クロマトグラフィーにより精製して、ジメチル2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-4-((1-ニトロシクロブチル)メチル)ペンタンジオエート(3)を得た。TLCシステム:石油エーテル中の20%酢酸エチル、R:0.2 LCMS(ESI):m/z 411.31[M+Na]
メチル2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-3-(6-オキソ-5-アザスピロ[3.4]オクタン-7-イル)プロパノエート(4)
メタノール(50mL)中のジメチル2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-4-((1-ニトロシクロブチル)メチル)ペンタンジオエート(3)(5g、12.8mmol)の撹拌溶液に、塩化ニッケル(1.67g、12.8mmol)を加え、続いて水素化ホウ素ナトリウム(2.4g、64.4mmol)を-10℃で加え、ゆっくりと室温に戻し、2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を飽和塩化アンモニウム溶液(100mL)でクエンチし、DCM(3x100mL)で抽出し、合わせた有機層を水(250mL)で洗浄し、続いてブライン溶液(200mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、粗化合物を得、粗残渣を順相クロマトグラフィーにより精製して、メチル2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-3-(6-オキソ-5-アザスピロ[3.4]オクタン-7-イル)プロパノエート(4)を得た。TLCシステム:10%MeOH/DCM R:0.6 LCMS(ESI):m/z 349.25[M+Na]
メチル2-アミノ-3-(6-オキソ-5-アザスピロ[3.4]オクタン-7-イル)プロパン酸塩酸塩(アミンフラグメント-26)
1,4-ジオキサン(30mL)中のメチル2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-3-(6-オキソ-5-アザスピロ[3.4]オクタン-7-イル)プロパノエート(4)(3g、9.2mmol)の撹拌溶液に、4Nジオキサン・HCl(30mL)に0℃で加え、得られた反応混合物を室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で蒸発させた。粗残渣を、n-ペンタンで粉砕して、メチル2-アミノ-3-(6-オキソ-5-アザスピロ[3.4]オクタン-7-イル)プロパン酸塩酸塩(アミンフラグメント-26)を得た。TLCシステム:10%MeOH/DCM R:0.1 LCMS(ESI):m/z 227.26[M+H]
メチル2-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-(6-オキソ-5-アザスピロ[3.4]オクタン-7-イル)プロパノエート(5)
DMF(12mL)中の(S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパン酸(酸フラグメント-2)(1.2g、3.53mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(1g、5.309mmol)、HOBt(0.716g、5.309mmol)、DIPEA(1.88mL、10.617mmol)、及びメチル2-アミノ-3-(6-オキソ-5-アザスピロ[3.4]オクタン-7-イル)プロパン酸塩酸塩(アミンフラグメント-26)(0.927g、3.539mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応混合物を氷水(100mL)で希釈し、酢酸エチル(2×100mL)で抽出し、有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、粗化合物を得た。粗残渣を、順相クロマトグラフィーにより精製して、メチル2-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-(6-オキソ-5-アザスピロ[3.4]オクタン-7-イル)プロパノエート(5)を得た。TLCシステム:10%MeOH/DCM Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z=548.40[M+H]
3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((1-ヒドロキシ-3-(6-オキソ-5-アザスピロ[3.4]オクタン-7-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(6)
ジクロロメタン(25mL)中のメチル2-((S)-2-((((3-クロロベンジル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-(6-オキソ-5-アザスピロ[3.4]オクタン-7-イル)プロパノエート(5)(1.2g、2.193mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(2.2mL、4.387mmol)を0℃で加え、2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を飽和NHCl溶液でクエンチし、ジクロロメタン(2×50mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((1-ヒドロキシ-3-(6-オキソ-5-アザスピロ[3.4]オクタン-7-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(6)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 520.63[M+H]
3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-オキソ-1-((1-オキソ-3-(6-オキソ-5-アザスピロ[3.4]オクタン-7-イル)プロパン-2-イル)アミノ)プロパン-2-イル)カルバメート(化合物C229)
酢酸エチル(3mL)中の3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((1-ヒドロキシ-3-(6-オキソ-5-アザスピロ[3.4]オクタン-7-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(6)(150mg、0.289mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(183mg、0.433mmol)を0℃で加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を酢酸エチル(10mL)で希釈し、飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄し、続いて飽和Hypo溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗物を得た。それを、順相クロマトグラフィーにより精製して、3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-オキソ-1-((1-オキソ-3-(6-オキソ-5-アザスピロ[3.4]オクタン-7-イル)プロパン-2-イル)アミノ)プロパン-2-イル)カルバメート(化合物C229)を得た。TLCシステム:DCM中の10%メタノール R:0.6 LCMS(ESI):m/z 518.2[M+H]
3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-(6-オキソ-5-アザスピロ[3.4]オクタン-7-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(7)
DCM(5mL)中に溶解した3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-オキソ-1-((1-オキソ-3-(6-オキソ-5-アザスピロ[3.4]オクタン-7-イル)プロパン-2-イル)アミノ)プロパン-2-イル)カルバメート(化合物C229)(200mg、0.386mmol)の撹拌溶液に、ピリジン(0.124mL、1.512mmol)、イソシアノシクロプロパン(51mg、0.7736mmol)を加え、続いてTFA(0.06mL、0.7736mmol)を0℃で加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物をジクロロメタンで希釈し、1N HCl(2×30mL)で洗浄し、続いて水(20mL)及びブライン(20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、粗3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-(6-オキソ-5-アザスピロ[3.4]オクタン-7-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(7)を得た。TLCシステム:DCM中の10%MeOH Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 603.39[M+H]
3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-3,4-ジオキソ-1-(6-オキソ-5-アザスピロ[3.4]オクタン-7-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C290)
酢酸エチル(5mL)中の3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-(6-オキソ-5-アザスピロ[3.4]オクタン-7-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(7)(170mg、0.282mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(239mg、0.564mmol)を0℃で加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物をセライトパッドを通して濾過し、酢酸エチル(25mL)で洗浄し、濾液をhypo溶液(3×20mL)で洗浄し、続いて飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗残渣を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-3,4-ジオキソ-1-(6-オキソ-5-アザスピロ[3.4]オクタン-7-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C290)を得た。TLCシステム:DCM中の10%MeOH Rf:0.45 LCMS(ESI):m/z 601.53[M+H]
実施例170:化合物C224の合成
Figure 2023521116000215
2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(2)
ジクロロメタン(120mL)中のメチル(2S)-2-((2S)-2-((((2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル)オキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(1)(12g、20.869mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(20.8mL、41.739mmol)を0℃で加え、2時間撹拌した。反応の進行は、TLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を飽和NHCl溶液でクエンチし、ジクロロメタン(2×100mL)で抽出し、無水NaSOで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(2)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z=548.57[M+H]
2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(2-PK-1、2-PK-2、2-PK-3、2-PK-4)のキラルHPLC精製
分取SFC条件のカラム/寸法:CHIRALPAK-IA-3(4.6×250mm)、3μ%CO:60%%Co溶媒:40%(アセトニトリル:IPA 1:1)、総流量:3.0g/分 背圧:1500Psi、温度:30℃ UV:MAX PLOT溶解度:メタノール2-PK-1、2-PK-2 2-PK -3 2-PK-4による2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(10g)のSFC精製。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z=548.57[M+H]
(1S,2S)-2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((S)-3-シクロヘキシル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)プロパン-2-イル)カルバメート(化合物C224)
ジクロロメタン(5mL)中に溶解した(1S,2S)-2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(2-PK-1)(0.1g、0.182mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(0.155g、0.365mol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応混合物をジクロロメタン(20mL)で希釈し、飽和Hypo溶液(3×20mL)、飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、(1S,2S)-2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((S)-3-シクロヘキシル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)プロパン-2-イル)カルバメート(化合物C224)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z=546.2[M+H]
実施例171:化合物C225の合成
Figure 2023521116000216
2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-オキソ-1-((1-オキソ-3-(2-オキソ-8-オキサ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)プロパン-2-イル)カルバメート(化合物C225)
酢酸エチル(10mL)中の3-クロロベンジル2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((1-ヒドロキシ-3-(2-オキソ-8-オキサ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(1)(400mg、0.64mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(823mg、1.90mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を酢酸エチル(10mL)で希釈し、飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄し、続いて飽和Hypo溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗物を得た。それを、分取HPLCにより精製して、2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-オキソ-1-((1-オキソ-3-(2-オキソ-8-オキサ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)プロパン-2-イル)カルバメート(化合物C225)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール R:0.4 LCMS(ESI):m/z 616.3(M+H)
実施例172:化合物C226及びC246の合成
Figure 2023521116000217
メチル((2-(3-クロロフェニル)-1-(4-クロロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)-L-ロイシネート(1)
アセトニトリル(25mL)中の2-(3-クロロフェニル)-1-(4-クロロフェニル)-2-メチルプロパン-1-オール(1)(2.5g、8.51mmol)の撹拌溶液に、EtN(4.16mL、29.10mmol)、DSC(5.47g、21.01mmol)を0℃で加え、室温で4時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。次いで、メチルL-ロイシネート(2)(3.08g、21.01mmol)を加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で蒸発させ、水(25mL)で希釈し、酢酸エチル(25mL)で抽出し、有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、石油エーテル中の10%酢酸エチルで溶出するコンビフラッシュ化合物により精製して、メチル((2-(3-クロロフェニル)-1-(4-クロロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)-L-ロイシネート(1)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の10%酢酸エチル Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z=488.23[M+Na+H]
((2-(3-クロロフェニル)-1-(4-クロロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)-L-ロイシン(酸フラグメント-57)
THF(11mL)、水(7mL)中のメチル((2-(3-クロロフェニル)-1-(4-クロロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)-L-ロイシネート(1)(1.8g、3.80mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(325mg、7.74mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液でpH約3まで酸性化し、酢酸エチル(2×30mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、((2-(3-クロロフェニル)-1-(4-クロロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-L-ロイシン(4)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の50%酢酸エチル Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 474.2[M+Na+H]
メチル(2S)-2-((2S)-2-((((3-クロロフェニル)(1-(3-クロロフェニル)シクロプロピル)メトキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(5)
DMF(10mL)中の((2-(3-クロロフェニル)-1-(4-クロロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-L-ロイシン(4)(1g、2.0mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(633mg、3.31mmol)、HOBt(448mg、3.31mmol)、DIPEA(1.1mL、6.63mmol)、及びメチル(S)-2-アミノ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(アミンフラグメント-2)(586mg、2.6mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物を氷水(20mL)で希釈し、酢酸エチル(2×30mL)で抽出した。合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、石油エーテル中の60%酢酸エチルで溶出するコンビフラッシュ化合物により精製して、メチル(2S)-2-((2S)-2-((((3-クロロフェニル)(1-(3-クロロフェニル)シクロプロピル)メトキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(5)を得た。TLCシステム:酢酸エチル Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 620.6[M+H]
(2-(3-クロロフェニル)-1-(4-クロロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(6)
THF(5mL)中のメチル(2S)-2-((2S)-2-((((3-クロロフェニル)(1-(3-クロロフェニル)シクロプロピル)メトキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(5)(300mg、4.8mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH4(0.48mL、0.96mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。次いで、反応混合物を、NH4Cl水溶液(50mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×15mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(2×15mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濃縮して、2-(3-クロロフェニル)-1-(4-クロロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(6)を得た。TLCシステム:酢酸エチル Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 592.5(M+H)
2-(5-クロロシクロヘキサ-1,5-ジエン-1-イル)-1-(4-クロロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-4-メチル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C246)
酢酸エチル(5mL)中に溶解した2-(3-クロロフェニル)-1-(4-クロロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(6)(100mg、0.130mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(172mg、0.401mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を酢酸エチル(15mL)で希釈し、飽和Hypo溶液(3×15mL)で洗浄し、飽和NaHCO3溶液(3×15mL)で洗浄した。有機層を無水Na2SO4で乾燥させ、濾過し、濃縮して、2-(5-クロロシクロヘキサ-1,5-ジエン-1-イル)-1-(4-クロロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-4-メチル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C246)を得た。TLCシステム:酢酸エチル Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 590.2(M+H)
2-(3-クロロフェニル)-1-(4-クロロフェニル)-2-メチルプロピル((2S)-1-(((2S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(8)
DCM(10mL)中の2-(5-クロロシクロヘキサ-1,5-ジエン-1-イル)-1-(4-クロロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-4-メチル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C246)(45mg、0.67mmol)の撹拌溶液に、イソシアノシクロプロパン(7)(200mg、0.33mol)、ピリジン(0.10mL、1.35mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で30分間撹拌し、TFA(0.055mL、0.67mmol)を加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を1N HCl溶液(5mL)で酸性化し、DCM(2×10mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(5mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濃縮して、粗化合物を得た。2-(3-クロロフェニル)-1-(4-クロロフェニル)-2-メチルプロピル((2S)-1-(((2S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3-ヒドロキシ-4-オキソ)-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(8)を得るための粗化合物。TLCシステム:ジクロロメタン中の5%メタノール Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 675.2[M+H]
2-(3-クロロフェニル)-1-(4-クロロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-1-(((S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C226)
酢酸エチル(5mL)中に溶解した2-(3-クロロフェニル)-1-(4-クロロフェニル)-2-メチルプロピル((2S)-1-(((2S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(8)(200mg、0.29mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(314mg、0.74mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を酢酸エチル(15mL)で希釈し、飽和Hypo溶液(3×20mL)、飽和NaHCO3溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水Na2SO4で乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗物を得、この粗物を順相精製により精製して、2-(3-クロロフェニル)-1-(4-クロロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-1-(((S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C226)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 673.3(M+H)
実施例173:化合物C227及びC233の合成
Figure 2023521116000218
N-((2S)-1-((4-クロロ-3-オキソ-1-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)-4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボキサミド(化合物C227)
(4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボニル)-D-ロイシン(酸フラグメント-5)(600mg、1.973mmol)及び3-(2-アミノ-4-クロロ-3-オキソブチル)-1-アザスピロ[4.5]デカン-2-オン塩酸塩(アミンフラグメント-19)(731.8mg、2.368mmol)、DMF(20mL) 中の撹拌溶液に、HATU(1.12g、2.959mmol)及びDIPEA(1.1mL、5.921mmol)を0℃で同時に加え、室温で2時間撹拌した。反応混合物を氷水(50mL)で希釈し、酢酸エチル(2×20mL)で抽出し、有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、粗化合物を得た。粗残渣を、10%メタノール及びジクロロメタンで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、N-((2S)-1-((4-クロロ-3-オキソ-1-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)-4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボキサミド(化合物C227)を得た。TLCシステム:DCM中の10%MeOH Rf:0.6 LCMS(ESI):m/z 559.2[M+H]
N-((2S)-1-((4-ヒドロキシ-3-オキソ-1-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)-4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボキサミド(化合物C233)
N-((2S)-1-((4-クロロ-3-オキソ-1-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)-4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボキサミド(化合物C227)(540mg、0.9667mmol)の撹拌溶液に、DMF(20mL)中のフェニルグリオキシル酸(217.93mg、1.45mmol)をN雰囲気下に置いた。この透明の薄黄色の溶液をフッ化セシウム(292.24mg、1.93mmol)で処理し、続いて65℃に加熱した。4時間後、黄色になった懸濁液を室温に冷却し、酢酸エチル(60mL)で希釈し、水(30mL)で3回、ブライン(30mL)で1回洗浄し、MgSO4で乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗3-((S)-2-(4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボキサミド)-4-メチルペンタンアミド)-2-オキソ-4-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)ブチル2-オキソ-2-フェニルアセテートを黄色の粗発泡体として得た。C37H44N4O8についてのMS(ESI+)m/z 673.7(M+H).この粗物をメタノール(40mL)に取り、N雰囲気下に置き、激しく撹拌しながら炭酸セシウム(144.64mg、0.446mmol)で処理した。1時間後、揮発性物質を真空(浴<30℃)中で除去して、粗物を得た。粗化合物を、分取HPLCにかけ、N-((2S)-1-((4-ヒドロキシ-3-オキソ-1-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)-4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボキサミド(化合物C233)を得た。TLCシステム:DCM中の10%MeOH R:0.5 LCMS(ESI):m/z 541.3[M+H]
実施例174:化合物C228の合成
Figure 2023521116000219
2-((S)-3-シクロヘキシル-2-(1H-インドール-2-カルボキサミド)プロパンアミド)-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパノエート(1)
DMF(20mL)中の(S)-3-シクロヘキシル-2-(1H-インドール-2-カルボキサミド)プロパン酸(酸フラグメント-34)(1g、3.183mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(0.91g、4.774mmol)、HOBt(0.645g、4.774mmol)、DIPEA(2mL、9.549mmol)、及びメチル(S)-2-アミノ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(アミンフラグメント-19)(1.2g、3.819mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応混合物を氷水(100mL)で希釈し、酢酸エチル(2×50mL)で抽出し、有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、粗化合物を得た。粗残渣を、50%酢酸エチル及び石油エーテルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、メチル2-((S)-3-シクロヘキシル-2-(1H-インドール-2-カルボキサミド)プロパンアミド)-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパノエート(1)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z=537.48[M+H]
2-((S)-3-シクロヘキシル-2-(1H-インドール-2-カルボキサミド)プロパンアミド)-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン酸
THF(10mL)、水(5mL)中のメチル2-((S)-3-シクロヘキシル-2-(1H-インドール-2-カルボキサミド)プロパンアミド)-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパノエート(1)(1.5mg、2.723mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(350mg、8.171mmol)を室温で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液でpH約3まで酸性化し、酢酸エチル(2×20mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、2-((S)-3-シクロヘキシル-2-(1H-インドール-2-カルボキサミド)プロパンアミド)-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン酸(2)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の15%メタノール Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 315.23[M+H]
N-((2S)-1-((4-シアノ-3-オキソ-1-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)-1H-インドール-2-カルボキサミド(4)
DCM(10mL)中の2-((S)-3-シクロヘキシル-2-(1H-インドール-2-カルボキサミド)プロパンアミド)-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン酸(2)(1.3g、2.425mmol)の撹拌溶液に、HATU(1.4g、3.638mmol)、DIPEA(1.3mL、7.276mmol)、及び1-(シアノメチル)テトラヒドロ-1H-チオフェン-1-イウムブロミド(3)(602mg、2.910mmol)を0℃で同時に加え、室温で2時間撹拌した。反応混合物を氷水(50mL)で希釈し、ジクロロメタン(2×20mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の5%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、N-((2S)-1-((4-シアノ-3-オキソ-1-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)-1H-インドール-2-カルボキサミド(4)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 646.47(M+H)
3-((S)-3-シクロヘキシル-2-(1H-インドール-2-カルボキサミド)プロパンアミド)-2-オキソ-4-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)ブタン酸(化合物C228)
THF(10mL)、水(5mL)中のN-((2S)-1-((4-シアノ-3-オキソ-1-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)-1H-インドール-2-カルボキサミド(4)(500mg、0.77mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(476mg、1.54mmol)を0℃で加え、室温で6時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液でpH約3まで酸性化し、酢酸エチル(2×20mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮した。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、3-((S)-3-シクロヘキシル-2-(1H-インドール-2-カルボキサミド)プロパンアミド)-2-オキソ-4-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)ブタン酸(化合物C228)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の15%メタノール Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 565.2[M+H]
実施例175:化合物C230の合成
Figure 2023521116000220
3-メチル-1-フェニルブタン-2-オール(3)
THF(400mL)中の2-フェニルアセトアルデヒド(166.6mL、333.3mmol)の撹拌溶液に、イソプロピルマグネシウムブロミド(1)(8g、111.1mmol)を-30℃で加え、反応混合物を0℃で3時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物を飽和NHCl(500mL)でクエンチし、セライトパッドを通して濾過し、酢酸エチル(2×200mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ヘキサン中の20%酢酸エチルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、3-メチル-1-フェニルブタン-2-オール(3)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の20%酢酸エチル Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z=147.1[M-OH]
メチル(((3-メチル-1-フェニルブタン-2-イル)オキシ)カルボニル)-L-ロイシネート(5)
DCM(300mL)中の3-メチル-1-フェニルブタン-2-オール(3)(6.5g、39.5mmol)の撹拌溶液に、ピリジン(19.5mL)メチルL-ロイシン塩酸塩(4)(6.8g、47.4mmol)を加え、続いてトリホスゲン(5.84g、19.75mmol)を0℃でゆっくり加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物を、1NHCl水溶液(100mL)でクエンチし、次いでDCM(2×50mL)で抽出し、(2×50mL)のNaHCO溶液で洗浄し、有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ヘキサン中の10%酢酸エチルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、メチル(((3-メチル-1-フェニルブタン-2-イル)オキシ)カルボニル)-L-ロイシネート(5)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の10%酢酸エチル Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z=358.29[M+Na]+
(((3-メチル-1-フェニルブタン-2-イル)オキシ)カルボニル)-L-ロイシン(6)
THF(10mL)、水(10mL)中のメチル(((3-メチル-1-フェニルブタン-2-イル)オキシ)カルボニル)-L-ロイシネート(5)(5.0g、14.9mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(1.83、44.7mmol)を室温で加え、室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液でpH約2まで酸性化し、酢酸エチル(2×30mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、(((3-メチル-1-フェニルブタン-2-イル)オキシ)カルボニル)-L-ロイシン(6)を得た。TLCシステム:100%EtOAc Rf:0.1 LCMS(ESI):m/z 344.39[M+Na]
メチル(2S)-2-((2S)-4-メチル-2-((((3-メチル-1-フェニルブタン-2-イル)オキシ)カルボニル)アミノ)ペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(7)
DMF(20mL)中の(((3-メチル-1-フェニルブタン-2-イル)オキシ)カルボニル)-L-ロイシン(6)(1g、3.11mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(0.89g、4.66mmol)、HOBt(0.629g、4.66mmol)、DIPEA(1.71mL、9.33mmol)、及びメチル(S)-2-アミノ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(アミンフラグメント-2)(0.901g、3.7mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応混合物を氷水(100mL)で希釈し、酢酸エチル(2×50mL)で抽出し、有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、粗化合物を得た。粗残渣を、10%メタノール及びジクロロメタンで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、メチル(2S)-2-((2S)-4-メチル-2-((((3-メチル-1-フェニルブタン-2-イル)オキシ)カルボニル)アミノ)ペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(7)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.6 LCMS(ESI):m/z=490.85[M+H]
3-メチル-1-フェニルブタン-2-イル((S)-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(8)
ジクロロメタン(30mL)中のメチル(2S)-2-((2S)-4-メチル-2-((((3-メチル-1-フェニルブタン-2-イル)オキシ)カルボニル)アミノ)ペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(7)(0.8g、1.63mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(3.2mL、3.27mmol)を0℃で加え、2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を飽和NHCl溶液でクエンチし、ジクロロメタン(2×20mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、3-メチル-1-フェニルブタン-2-イル((S)-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(8)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 462.46[M+H]
3-メチル-1-フェニルブタン-2-イル((S)-4-メチル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C230)
酢酸エチル(10mL)中に溶解した3-メチル-1-フェニルブタン-2-イル((S)-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(8)(300mg、0.644mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(551.1mg、1.229mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応混合物をジクロロメタン(20mL)で希釈し、飽和Hypo溶液(3×20mL)、飽和NaHCO溶液(3×20mL)、及びブライン(1×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、分取HPLCにかけ、3-メチル-1-フェニルブタン-2-イル((S)-4-メチル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C230)を得た。Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 460.2[M+H]
実施例176:化合物C231の合成
Figure 2023521116000221
2,2-ジメチル-1-フェニルプロパン-1-オール(3)
THF(100mL)中のフェニルマグネシウムブロマイド(2)(116mL、116.27mmol)の撹拌溶液に、ピバルアルデヒド(1)(5g、58.13mmol)を-30℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を飽和塩化アンモニウムでクエンチし、酢酸エチル(2×50mL)で抽出した。有機層を合わせ、ブライン溶液(2×50mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ヘキサン中の8%酢酸エチルで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、2,2-ジメチル-1-フェニルプロパン-1-オール(3)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の10%酢酸エチル Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 147.06[M-OH]
メチル(2S)-3-シクロヘキシル-2-(((2,2-ジメチル-1-フェニルプロポキシ)カルボニル)アミノ)プロパノエート(5)
ジクロロメタン(40mL)中の2,2-ジメチル-1-フェニルプロパン-1-オール(3)(3g、18.29mmol)、メチル(S)-2-アミノ-3-シクロヘキシルプロパン酸塩酸塩(4)(4.0g、21.94mmol)の撹拌溶液に、ピリジン(9mL、3体積)、続いてトリホスゲン(2.7g、9.14mmol)を0℃で加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物をDCMで希釈し、1N HCl(50mL)で洗浄し、有機層をブライン溶液(50mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、石油エーテル中の10%酢酸エチルで溶出するコンビフラッシュ化合物により精製して、メチル(2S)-3-シクロヘキシル-2-(((2,2-ジメチル-1-フェニルプロポキシ)カルボニル)アミノ)プロパノエート(5)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の10%酢酸エチル、Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 432.32[M+H]
(2S)-3-シクロヘキシル-2-(((2,2-ジメチル-1-フェニルプロポキシ)カルボニル)アミノ)プロパン酸(6)
THF(15mL)、水(15mL)中のメチル(2S)-3-シクロヘキシル-2-(((2,2-ジメチル-1-フェニルプロポキシ)カルボニル)アミノ)プロパノエート(5)(6.0g、16.00mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(1.15g、48.00mmol)を室温で加え、室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液でpH約2まで酸性化し、酢酸エチル(2×50mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、(2S)-3-シクロヘキシル-2-(((2,2-ジメチル-1-フェニルプロポキシ)カルボニル)アミノ)プロパン酸(6)を得た。TLCシステム:100%EtOAc Rf:0.1 LCMS(ESI):m/z 362.40[M+H]
メチル(2S)-2-((2S)-3-シクロヘキシル-2-(((2,2-ジメチル-1-フェニルプロポキシ)カルボニル)アミノ)プロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(7)
DMF(20mL)中の(2S)-3-シクロヘキシル-2-(((2,2-ジメチル-1-フェニルプロポキシ)カルボニル)アミノ)プロパン酸(6)(2g、5.54mmol)の撹拌溶液に、HATU(5.2g、13.85mmol)、DIPEA(2.6mL、16.62mmol)、及びメチル(S)-2-アミノ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸塩酸塩(アミンフラグメント-2)(1.23g、6.6mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応混合物を氷水(100mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×50mL)で抽出した。有機層を合わせ、ブライン溶液(50mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の5%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、メチル(メチル(2S)-2-((2S)-3-シクロヘキシル-2-(((2,2-ジメチル-1-フェニルプロポキシ)カルボニル)アミノ)プロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(7)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 530.70[M+H]
((2S)-2-((2S)-3-シクロヘキシル-2-(((2,2-ジメチル-1-フェニルプロポキシ)カルボニル)アミノ)プロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(8)
THF(10mL)、水(3mL)中の(メチル(2S)-2-((2S)-3-シクロヘキシル-2-(((2,2-ジメチル-1-フェニルプロポキシ)カルボニル)アミノ)プロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(7)(700mg、1.32mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(95mg、3.96mmol)を室温で加え、室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液でpH約2まで酸性化し、酢酸エチル(2×30mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、((2S)-2-((2S)-3-シクロヘキシル-2-(((2,2-ジメチル-1-フェニルプロポキシ)カルボニル)アミノ)プロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(8)を得た。TLCシステム:100%EtOAc Rf:0.1 LCMS(ESI):m/z 516.60[M+H]
2,2-ジメチル-1-フェニルプロピル((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(10)
DCM(10mL)中の(2S)-2-((2S)-3-シクロヘキシル-2-(((2,2-ジメチル-1-フェニルプロポキシ)カルボニル)アミノ)プロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(8)(500mg、0.97mmol)の撹拌溶液に、HATU(737mg、1.94mmol)、DIPEA(0.45mL、2.91mmol)、及び1-(シアンメチル)テトラヒドロ-1H-チオフェン-1-イウムブロミド(9)(500mg、2.42mmol)を0℃で同時に加え、室温で2時間撹拌した。反応混合物を氷水(20mL)で希釈し、ジクロロメタン(2×20mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の3%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、2,2-ジメチル-1-フェニルプロピル((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(10)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 625.91[M+H]
2,2-ジメチル-1-フェニルプロピル((S)-1-(((S)-4-アミノ-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C231)
メタノール(5mL)中の2,2-ジメチル-1-フェニルプロピル((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(10)(200mg、0.32mmol)の撹拌溶液に、m-CPBA(165mg、0.96mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌した。これに、アンモニア水(2mL)を加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を、飽和NaHCO溶液(20mL)でクエンチし、DCM(2×20mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、2,2-ジメチル-1-フェニルプロピル((S)-1-(((S)-4-アミノ-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-3-シクロヘキシル-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C231)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.4
実施例177:化合物C232の合成
Figure 2023521116000222
tert-ブチル((S)-1-(メトキシ(メチル)アミノ)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)カルバメート(2)
DMF(40mL)中の(S)-2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(1)(5g、18.38mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(5.2g、27.53mmol)、HOBt(3.72g、27.53mmol)、NMM(5.56mL、55.14mmol)、及びN,O-ジメチルヒドロキシアミン(2.13g、22.058mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応混合物を氷水(100mL)で希釈し、酢酸エチル(2×50mL)で抽出し、有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、tert-ブチル((S)-1-(メトキシ(メチル)アミノ)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)カルバメート(2)を得た。TLCシステム:DCM中の10%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 316.30[M+H]
tert-ブチル((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)カルバメート(3)
THF中のtert-ブチル((S)-1-(メトキシ(メチル)アミノ)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)カルバメート(2)(1g、3.17mmol)の撹拌溶液に、1M LAH(1.32mL、3.17mmol)を-78℃で加え、30分間撹拌した。反応の進行は、TLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を飽和塩化アンモニウムでクエンチし、酢酸エチル(2×30mL)で抽出し、有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、tert-ブチル((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)カルバメート(3)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール R:0.3
エチル(S,E)-4-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ペント-2-エノエート(5)
THF(10mL)中のtert-ブチル((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)カルバメート(3)(250mg、0.97mmol)、エチル2-(トリフェニル-15-ホスファナイリデン)アセテート(348mg、0.976mmol)の撹拌溶液に、DBU(148mg、0.976mmol)を室温で加え、2時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物を飽和塩化アンモニウムでクエンチし、酢酸エチル(2×20mL)で抽出し、有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、粗化合物を得た。粗残渣を、ジクロロメタン中の2%メタノールで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、エチル(S,E)-4-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ペント-2-エノエート(5)を得た。TLCシステム:DCM中の10%メタノール R:0.4 LCMS(ESI):m/z 327.21(M+H)
エチル(S,E)-4-アミノ-5-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ペント-2-エン酸塩酸塩(アミンフラグメント-31)
1,4-ジオキサン(5mL)中のエチル(S,E)-4-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)-5-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ペント-2-エノエート(5)(350mg、1.073mmol)の撹拌溶液に、ジオキサン(5mL)中の4N HClを0℃で滴加し、反応混合物を室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で蒸発させて、粗化合物を得、得られた粗物をジエチルエーテルで粉砕して、エチル(S,E)-4-アミノ-5-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ペント-2-エン酸塩酸塩(アミンフラグメント-31)を得た。TLCシステム:DCM中の10%メタノール R:0.1 LCMS(ESI):m/z 227.30(M+H)
エチル(4S,E)-4-((2S)-2-(((1,2-ジフェニルエトキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-5-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ペント-2-エノエート(化合物C232)
DMF(6mL)中の((1,2-ジフェニルエトキシ)カルボニル)-L-ロイシン(酸フラグメント-22)(200mg、0.563mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(161mg、0.84mmol)、HOBt(114mg、0.84mmol)、DIPEA(0.2mL、1.68mmol)、及びエチル(S,E)-4-アミノ-5-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ペント-2-エン酸塩酸塩(アミンフラグメント-31))(152mg、0.675mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応混合物を氷水(20mL)で希釈し、酢酸エチル(2×20mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、粗化合物を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、エチル(4S,E)-4-((2S)-2-(((1,2-ジフェニルエトキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-5-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ペント-2-エノエート(化合物C232)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール R:0.4 LCMS(ESI):m/z 564.3[M+H]
実施例178:化合物C234の合成
Figure 2023521116000223
N-((2S)-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)-4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボキサミド(1)
DCM 5mL)中のメチル4-メトキシ-N-((2S)-4-メチル-1-オキソ-1-((1-オキソ-3-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ペンタン-2-イル)-1H-インドール-2-カルボキサミド(化合物C214)(350mg、0.686mmol)の撹拌溶液に、イソシアノシクロプロパン(69mg、1.02mmol)、ピリジン(216mg、2.74mmol)を加え、次いで15分間撹拌し、続いてTFA(80mg、0.75mmol)を0℃で加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物をジクロロメタンで希釈し、1N HCl溶液(15mL)で洗浄し、続いてブライン(15mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、粗残渣を得た。この残渣を、ジエチルエーテル(30mL)で粉砕して、N-((2S)-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)-4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボキサミド(1)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 596.63[M+H]
N-((2S)-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-3,4-ジオキソ-1-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)-4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボキサミド(化合物C234)
酢酸エチル(5mL)中に溶解したN-((2S)-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)-4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボキサミド(1)(140mg、0.23mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(149mg、0.35mmol)を0℃で加え、室温で16時間撹拌した。反応混合物をセライト床を通して濾過し、酢酸エチル(20mL)で洗浄した。濾液を、飽和Hypo溶液(3×20mL)で洗浄し、続いて飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗化合物を得た。粗残渣を、分取HPLCにより精製して、N-((2S)-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-3,4-ジオキソ-1-(2-オキソ-1-アザスピロ[4.5]デカン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)-4-メトキシ-1H-インドール-2-カルボキサミド(化合物C234)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 594.3[M+H]
実施例179:化合物C237の合成
Figure 2023521116000224
THF(100mL)中のシクロヘキサンカルバルデヒド(1)(10g、0.0998mmol)の撹拌溶液に、ベンジルマグネシウムブロミド(2)(250mL、0.2496mmol)を-70℃で加え、反応混合物を0℃で3時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物を飽和NHCl(500mL)でクエンチし、セライトパッドを通して濾過し、酢酸エチル(2×200mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ヘキサン中の20%酢酸エチルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、1-シクロヘキシル-2-フェニルエタン-1-オール(3)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の20%酢酸エチル Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z=187.2[M-OH]
メチル((1-シクロヘキシル-2-フェニルエトキシ)カルボニル)-L-ロイシネート(5)
DCM(100mL)中の1-シクロヘキシル-2-フェニルエタン-1-オール(3)(6g、29.3mmol)の撹拌溶液に、ピリジン(18mL) メチルL-ロイシン塩酸塩(4)(5.1g、35.1mmol)を加え、続いてトリホスゲン(4.4g、14.6mmol)を0℃でゆっくり加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物を、1NHCl水溶液(100mL)でクエンチし、次いでDCM(2×50mL)で抽出し、(2×50mL)のNaHCO溶液で洗浄し、有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ヘキサン中の10%酢酸エチルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、メチル((1-シクロヘキシル-2-フェニルエトキシ)カルボニル)-L-ロイシネート(5)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の10%酢酸エチル Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z=398.35[M+Na]+
((1-シクロヘキシル-2-フェニルエトキシ)カルボニル)-L-ロイシン(6)
THF(10mL)、水(10mL)中のメチル((1-シクロヘキシル-2-フェニルエトキシ)カルボニル)-L-ロイシネート(5)(2.5g、6.663mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(600mg、13.32mmol)を室温で加え、室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液でpH約2まで酸性化し、酢酸エチル(2×30mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、(((3-メチル-1-フェニルブタン-2-イル)オキシ)カルボニル)-L-ロイシン(6)を得た。TLCシステム:100%EtOAc Rf:0.1 LCMS(ESI):m/z 384.47[M+Na]
メチル(2S)-2-((2S)-2-(((1-シクロヘキシル-2-フェニルエトキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(7)
DMF(20mL)中の((1-シクロヘキシル-2-フェニルエトキシ)カルボニル)-L-ロイシン(6)(1g、2.7683mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(0.79g、4.1524mmol)、HOBt(0.561g、4.1524mmol)、DIPEA(1.6mL、8.3049mmol)、及びメチル(S)-2-アミノ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(アミンフラグメント-2)(0.620g、3.3219mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応混合物を氷水(100mL)で希釈し、酢酸エチル(2×50mL)で抽出し、有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、粗化合物を得た。粗残渣を、10%メタノール及びジクロロメタンで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、メチル(2S)-2-((2S)-2-(((1-シクロヘキシル-2-フェニルエトキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(7)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.6 LCMS(ESI):m/z=530.7[M+H]
1-シクロヘキシル-2-フェニルエチル((S)-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(8)
ジクロロメタン(30mL)中のメチルメチル(2S)-2-((2S)-2-(((1-シクロヘキシル-2-フェニルエトキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(7)(0.5g、0.944mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(2mL、1.889mmol)を0℃で加え、2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を飽和NHCl溶液でクエンチし、ジクロロメタン(2×20mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、1-シクロヘキシル-2-フェニルエチル((S)-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(8)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z=502.48[M+H]
1-シクロヘキシル-2-フェニルエチル((S)-4-メチル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C237)
酢酸エチル(10mL)中に溶解した1-シクロヘキシル-2-フェニルエチル((S)-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(8)(270mg、0.5385mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(685.1mg、1.6157mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応混合物をジクロロメタン(20mL)で希釈し、飽和Hypo溶液(3×20mL)、飽和NaHCO溶液(3×20mL)、及びブライン(1×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、分取HPLCにかけ、1-シクロヘキシル-2-フェニルエチル((S)-4-メチル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C237)を得た。LCMS(ESI):m/z 500.3[M+H]
実施例180:化合物C238の合成
Figure 2023521116000225
2-(3-クロロフェニル)-1-(4-フルオロフェニル)-2-メチルプロパン-1-オール(2)
THF(100mL)中の2-(3-クロロフェニル)-2-メチルプロパナール(Int-3)(10g、54.945mmol)の撹拌溶液に、(4-フルオロフェニル)マグネシウムブロミド(54mL、109.89mmol)を-30℃で加え、反応混合物を0℃で3時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物を飽和NHCl(100mL)でクエンチし、セライトパッドを通して濾過し、酢酸エチル(100mL)で洗浄した。層を分離し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、次いで減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ヘキサン中の10%酢酸エチルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、2-(3-クロロフェニル)-1-(4-フルオロフェニル)-2-メチルプロパン-1-オール(2)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の10%酢酸エチル Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z=261.28[M-OH]
メチル((2-(3-クロロフェニル)-1-(4-フルオロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)-L-ロイシネート(4)
DCM(30mL)中の2-(3-クロロフェニル)-1-(4-フルオロフェニル)-2-メチルプロパン-1-オール(2)(5g、17.985mmol)の撹拌溶液に、ピリジン(6mL)、メチルL-ロイシネート(3)(4.3g、23.381mmol)を加え、続いてトリホスゲン(2.6g、8.992mmol)を0℃でゆっくりと加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLCによってモニタリングした。反応混合物を、1NHCl水溶液(100mL)でクエンチし、次いでDCM(2×50mL)で抽出し、飽和NaHCO溶液(2×50mL)で洗浄し、有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ヘキサン中の15%酢酸エチルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、メチル((2-(3-クロロフェニル)-1-(4-フルオロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)-L-ロイシネート(4)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の10%酢酸エチル Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z=472.27[M+Na]
((2-(3-クロロフェニル)-1-(4-フルオロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)-L-ロイシン(5)
THF(20mL)、水(5mL)中のメチル((2-(3-クロロフェニル)-1-(4-フルオロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)-L-ロイシン(4)(3.6g、8.017mmol)の撹拌溶液に、LiOH.HO(1g、24.051mmol)を0℃で加えた。反応混合物を室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液でpH約2まで酸性化し、酢酸エチル(2×40mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、((2-(3-クロロフェニル)-1-(4-フルオロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)-L-ロイシン(5)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z=458.23[M+Na]
メチル(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-(4-フルオロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(6)
DMF(14mL)中の((2-(3-クロロフェニル)-1-(4-フルオロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)-L-ロイシン(5)(1.4g、3.21mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(922mg、4.827mmol)、HOBt(651mg、4.827mmol)、DIPEA(1.4mL、9.654mmol)、及びメチル(S)-2-アミノ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(アミンフラグメント-2)(718mg、3.862mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応混合物を氷水(50mL)で希釈し、酢酸エチル(2×50mL)で抽出し、有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、粗化合物を得た。粗残渣を、80%酢酸エチル及び石油エーテルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、メチル(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-(4-フルオロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(6)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z=604.65[M+H]
2-(3-クロロフェニル)-1-(4-フルオロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(7)
DCM(5mL)中のメチル(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-(4-フルオロフェニル)-2-メチルプロポキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(6)(300mg、0.497mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(0.5mL、0.995mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。次いで、反応混合物を、NHCl水溶液(50mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×20mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(2×20mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、化合物を得て、2-(3-クロロフェニル)-1-(4-フルオロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(7)を得た。TLCシステム:DCM中の10%メタノール Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 576.64(M+H)
2-(3-クロロフェニル)-1-(4-フルオロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-4-メチル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C238)
酢酸エチル(5mL)中に溶解した2-(3-クロロフェニル)-1-(4-フルオロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(7)(270mg、0.469mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(398mg、0.939mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応混合物をセライトパッドを通して濾過し、酢酸エチル(20mL)で洗浄した。濾液を、飽和Hypo溶液(3×20mL)、飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗物を得、この粗物を分取HPLCにより精製して、2-(3-クロロフェニル)-1-(4-フルオロフェニル)-2-メチルプロピル((S)-4-メチル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C238)を得た。TLCシステム:DCM中の10%メタノール Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 574.2(M+H)
実施例181:化合物C239の合成
Figure 2023521116000226
2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((S)-1-(((S)-1-(シクロプロパンスルホンアミド)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C239)
DMF(6mL)中の(((2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル)オキシ)カルボニル)-L-ロイシン(酸フラグメント-52)(250mg、0.681mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(195mg、1.021mmol)、HOBt(137mg、1.021mmol)、DIPEA(0.3mL、2.043mmol)、及び(S)-2-アミノ-N-(シクロプロピルスルホニル)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパンアミド塩酸塩(アミンフラグメント-29)(254mg、0.817mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応混合物を氷水(30mL)で希釈し、酢酸エチル(2×20mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、粗化合物を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、2-(3-クロロベンジル)シクロペンチル((S)-1-(((S)-1-(シクロプロパンスルホンアミド)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C239)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の15%メタノール Rf:0.1 LCMS(ESI):m/z 625.3[M+H]
実施例182:化合物C240の合成
Figure 2023521116000227
メチル(2S)-2-((2S)-2-((((2-ベンジルシクロペンチル)オキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(1)
DMF(10mL)中の(((2-ベンジルシクロペンチル)オキシ)カルボニル)-L-ロイシン(酸フラグメント-23)(1g、3.003mmol)の撹拌溶液に、HATU(1.7g、4.504mmol)、DIPEA(2mL、9.009mmol)、及びメチル(S)-2-アミノ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(アミンフラグメント-2)(0.656g、3.603mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応混合物を氷水(100mL)で希釈し、酢酸エチル(2×50mL)で抽出し、有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、粗化合物を得た。粗残渣を、50%酢酸エチル及び石油エーテルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、メチル(2S)-2-((2S)-2-((((2-ベンジルシクロペンチル)オキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(1)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z=502.94[M+H]
(2S)-2-((2S)-2-((((2-ベンジルシクロペンチル)オキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(2)
THF(10mL)、水(5mL)中のメチル(2S)-2-((2S)-2-((((2-ベンジルシクロペンチル)オキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(1)(700mg、1.39mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(190mg、4.1866mmol)を室温で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液でpH約3まで酸性化し、酢酸エチル(2×20mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、(2S)-2-((2S)-2-((((2-ベンジルシクロペンチル)オキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(2)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の15%メタノール Rf:0.2 LCMS(ESI):m/z 488.38.31[M+H]
2-ベンジルシクロペンチル((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(4)
DCM(10mL)中の(2S)-2-((2S)-2-((((2-ベンジルシクロペンチル)オキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(2)(500mg、1.025mmol)の撹拌溶液に、HATU(584mg、1.538mmol)、DIPEA(1mL、3.076mmol)、及び1-(シアンメチル)テトラヒドロ-1H-チオフェン-1-イウムブロミド(3)(255mg、1.23mmol)を0℃で同時に加え、室温で2時間撹拌した。反応混合物を氷水(50mL)で希釈し、ジクロロメタン(2×20mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の5%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、2-ベンジルシクロペンチル((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(4)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 597.73(M+H)
2-ベンジルシクロペンチル((S)-1-(((S)-4-アミノ-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C240)
メタノール(5mL)中の2-ベンジルシクロペンチル((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(4)(430mg、0.72mmol)の撹拌溶液に、m-CPBA(190mg、1.08mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌した。これに、アンモニア水(5mL)を加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を、飽和NaHCO溶液(20mL)でクエンチし、DCM(2×20mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、2-ベンジルシクロペンチル((S)-1-(((S)-4-アミノ-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C240)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 515.2(M+H)
実施例183:化合物C272及びC241の合成
Figure 2023521116000228
(2S)-2-(((1,2-ビス(3-クロロフェニル)エトキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパン酸(酸フラグメント-53)
DMF(10mL)中の(2S)-2-(((1,2-ビス(3-クロロフェニル)エトキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパン酸(酸フラグメント-53)(2g、4.31mmol)の撹拌溶液に、EDC・HCl(1.2g、6.28mmol)、HOBT(872mg、6.45mmol)、DIPEA(6mL、3体積)、及びメチル(S)-2-アミノ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸塩酸塩(アミンフラグメント2)(962mg、5.17mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物を氷水(20mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×30mL)で抽出し、合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、石油エーテル中の50%酢酸エチルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、メチル(2S)-2-((2S)-2-(((1,2-ビス(3-クロロフェニル)エトキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエートを得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール R:0.4 LCMS(ESI):m/z 631.2(M+H)
1,2-ビス(3-クロロフェニル)エチル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(2)
DCM(20mL)中のメチル(2S)-2-((2S)-2-(((1,2-ビス(3-クロロフェニル)エトキシ)カルボニル)アミノ)-3-シクロヘキシルプロパンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(1)(1.5g、2.37mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(2.37mL、4.75mmol)を0℃で加え、反応混合物を室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。2時間後、反応混合物を水(20mL)でクエンチし、DCM(2×30mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、濃縮して、1,2-ビス(3-クロロフェニル)エチル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(2)を得た。TLCシステム:DCM中の5%MeOH R:0.2 LCMS(ESI):m/z 604.2(M+H)
1,2-ビス(3-クロロフェニル)エチル((S)-3-シクロヘキシル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)プロパン-2-イル)カルバメート(化合物C272)
酢酸エチル(20mL)中の((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(2)(500mg、0.82mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(1g、2.48mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を酢酸エチル(20mL)で希釈し、飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄し、続いて飽和Hypo溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗物を得た。それを、分取HPLCにより精製して、1,2-ビス(3-クロロフェニル)エチル((S)-3-シクロヘキシル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)プロパン-2-イル)カルバメート(化合物C272)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール R:0.4 LCMS(ESI):m/z 602.2(M+H)
1,2-ビス(3-クロロフェニル)エチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-(((2S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(4)
DCM(20mL)中に溶解した1,2-ビス(3-クロロフェニル)エチル((S)-3-シクロヘキシル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)プロパン-2-イル)カルバメート(化合物C272)(350mg、0.69mmol)の撹拌溶液に、ピリジン(1mL、3体積)、イソシアノシクロプロパン(3)(46mg、0.91mmol)を0℃で連続して加え、10分間撹拌した。これに、TFA(0.15mL、1.31mmol)を0℃で加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を氷水(20mL)でクエンチし、ジクロロメタン(2×15mL)で抽出した。有機層を1N HCl(3×15mL)、ブライン溶液(3×10mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、粗1,2-ビス(3-クロロフェニル)エチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-(((2S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(4)を得た。TLCシステム:5%メタノール/ジクロロメタン Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 687.4[M+H]
1,2-ビス(3-クロロフェニル)エチル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C241)
EtOAc(10mL)中の1,2-ビス(3-クロロフェニル)エチル((2S)-3-シクロヘキシル-1-(((2S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(4)(250mg、0.36mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(308mg、0.72mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物をセライトパッドを通して濾過し、酢酸エチル(25mL)で洗浄し、濾液をhypo溶液(3×10mL)で洗浄し、続いて飽和NaHCO溶液(3×10mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗残渣を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、1,2-ビス(3-クロロフェニル)エチル((S)-3-シクロヘキシル-1-(((S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C241)を得た。TLCシステム:10%メタノール/ジクロロメタン Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 685.2(M+H)
実施例184:化合物C282及びC242の合成
Figure 2023521116000229
メチル((1,2-ビス(3-クロロフェニル)エトキシ)カルボニル)-L-ロイシネート(2)
DCM(40mL)中の1,2-ビス(3-クロロフェニル)エタン-1-オール(Int-3)(2.7g、10.11mmol)、メチル(S)-メチルL-ロイシネートHCl(2.2g、12.13mmol)の撹拌溶液に、ピリジン(8.5mL、3体積)を加え、続いてトリホスゲン(1.4g、4.72mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を2N HCl(50mL)でクエンチし、DCM(2×40mL)で抽出した。合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、石油エーテル中の10%酢酸エチルで溶出するコンビフラッシュ化合物により精製して、メチル((1,2-ビス(3-クロロフェニル)エトキシ)カルボニル)-L-ロイシネート(2)を得た。TLCシステム:ヘキサン中の30%酢酸エチル Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 477.1[M+Na]
((1,2-ビス(3-クロロフェニル)エトキシ)カルボニル)-L-ロイシン(3)
THF(20mL)、水(20mL)中のメチル((1,2-ビス(3-クロロフェニル)エトキシ)カルボニル)-L-ロイシネート(2)(2.5g、5.24mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(0.64g、15.72mmol)を0℃で加え、室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液でpH約3まで酸性化し、酢酸エチル(2×40mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、((1,2-ビス(3-クロロフェニル)エトキシ)カルボニル)-L-ロイシン(3)を得た。TLCシステム:100%EtOAc Rf:0.1 LCMS(ESI):m/z 423.1[M+Na]
メチル(2S)-2-((2S)-2-(((1,2-ビス(3-クロロフェニル)エトキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(4)
DMF中の((1,2-ビス(3-クロロフェニル)エトキシ)カルボニル)-L-ロイシン(3)(2g、4.728mmol)の撹拌溶液に、EDC.HCl(1.35g、7.092mmol)、HOBT(957mg、7.092mmol)、DIPEA(4mL、3体積)、及びメチル(S)-2-アミノ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸塩酸塩(アミンフラグメント2)(1.055g、5.673mmol)を0℃で同時に加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。16時間後、反応混合物を氷水(20mL)でクエンチし、酢酸エチル(2×30mL)で抽出し、合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、石油エーテル中の50%酢酸エチルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、メチル(2S)-2-((2S)-2-(((1,2-ビス(3-クロロフェニル)エトキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(4)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール R:0.4 LCMS(ESI):m/z 591.9(M+Na)
1,2-ビス(3-クロロフェニル)エチル((S)-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(5)
DCM(20mL)中のメチル(2S)-2-((2S)-2-(((1,2-ビス(3-クロロフェニル)エトキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(4)(1.5g、2.538mmol)の撹拌溶液に、THF中の2M LiBH(2.53mL、5.076mmol)を0℃で加え、反応混合物を室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。2時間後、反応混合物を水(20mL)でクエンチし、DCM(2×30mL)で抽出した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、濃縮して、粗残渣を、石油エーテル中の90%酢酸エチルで溶出することによりシリカゲルカラムにより精製して、1,2-ビス(3-クロロフェニル)エチル1,2-ビス(3-クロロフェニル)エチル((S)-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(5)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール R 0.2 LCMS(ESI):m/z 564.2(M+H)
1,2-ビス(3-クロロフェニル)エチル((S)-4-メチル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C282)
酢酸エチル(20mL)中の1,2-ビス(3-クロロフェニル)エチル1,2-ビス(3-クロロフェニル)エチル((S)-1-(((S)-1-ヒドロキシ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(5)(500mg、0.888mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(1.1g、2.66mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を酢酸エチル(20mL)で希釈し、飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄し、続いて飽和Hypo溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮し、分取HPLCにより精製して、1,2-ビス(3-クロロフェニル)エチル((S)-4-メチル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C282)を得た。TLCシステム:DCM中の5%メタノール R:0.4 LCMS(ESI):m/z 562.1(M+H)
1,2-ビス(3-クロロフェニル)エチル((2S)-1-(((2S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(7)
DCM(10mL)中に溶解した1,2-ビス(3-クロロフェニル)エチル((S)-4-メチル-1-オキソ-1-(((S)-1-オキソ-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン-2-イル)アミノ)ペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C282)(350mg、0.623mmol)の撹拌溶液に、ピリジン(1mL、3体積)、イソシアノシクロプロパン(6)(61mg、0.91mmol)を0℃で連続して加え、10分間撹拌した。これに、TFA(0.14mL、2.49mmol)を0℃で加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を氷水(20mL)でクエンチし、ジクロロメタン(2×15mL)で抽出した。有機層を1N HCl(3×15mL)、ブライン溶液(3×10mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、粗1,2-ビス(3-クロロフェニル)エチル((2S)-1-(((2S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(7)を得た。TLCシステム:5%メタノール/ジクロロメタン Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 647.5[M+H]
1,2-ビス(3-クロロフェニル)エチル((S)-1-(((S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C242)
EtOAc(10mL)中の1,2-ビス(3-クロロフェニル)エチル((2S)-1-(((2S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3-ヒドロキシ-4-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(7)(200mg、0.309mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(393mg、0.928mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物をセライトパッドを通して濾過し、酢酸エチル(25mL)で洗浄し、濾液をhypo溶液(3×10mL)で洗浄し、続いて飽和NaHCO溶液(3×10mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗残渣を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、1,2-ビス(3-クロロフェニル)エチル((S)-1-(((S)-4-(シクロプロピルアミノ)-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C242)を得た。TLCシステム:10%メタノール/ジクロロメタン Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 645.2(M+H)
実施例185:化合物C243の合成
Figure 2023521116000230
(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエトキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(2)
THF(10mL)、水(5mL)中のメチル(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエトキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパノエート(1)(1.2g、2.154mmol)の撹拌溶液に、水酸化リチウム(271mg、6.460mmol)を室温で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物を減圧下で完全に蒸留し、粗化合物を、1N HCl水溶液でpH約2まで酸性化し、酢酸エチル(2×30mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエトキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(2)を得た。TLCシステム:100%酢酸エチル Rf:0.1 LCMS(ESI):m/z 544.46[M+H]
2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエチル((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(4)
DCM(10mL)中の(2S)-2-((2S)-2-(((2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエトキシ)カルボニル)アミノ)-4-メチルペンタンアミド)-3-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパン酸(2)(800mg、1.472mmol)、HATU(618mg、2.209mmol)、DIPEA(0.81mL、4.418mmol)、及び1-(シアンメチル)テトラヒドロ-1H-チオフェン-1-イウムブロミド(3)(455mg、2.209mmol)を0℃で同時に加え、室温で2時間撹拌した。反応混合物を氷水(30mL)で希釈し、ジクロロメタン(2×25mL)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗残渣を、ジクロロメタン中の5%メタノールで溶出するコンビフラッシュNP化合物により精製して、2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエチル((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(4)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.5 LCMS(ESI):m/z 653.67[M+H]
2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエチル((S)-1-(((S)-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-4-(ピペリジン-1-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C243)
メタノール(5mL)中の2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエチル((S)-1-(((S)-4-シアノ-3-オキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-4-(テトラヒドロ-1,4-チオフェン-1-イリデン)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(4)(350mg、0.535mmol))の撹拌溶液に、m-CPBA(185mg、1.071mmol)を0℃で加え、反応混合物を0℃で2時間撹拌した。これに、ピペリジン(4mL)を加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物をジクロロメタンで希釈し、飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層をブライン溶液(30mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、粗化合物を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、2-(3-クロロフェニル)-1-フェニルエチル((S)-1-(((S)-3,4-ジオキソ-1-((S)-2-オキソピロリジン-3-イル)-4-(ピペリジン-1-イル)ブタン-2-イル)アミノ)-4-メチル-1-オキソペンタン-2-イル)カルバメート(化合物C243)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.3 LCMS(ESI):m/z 639.2[M+H]
実施例186:化合物C244の合成
Figure 2023521116000231
3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-1-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)-3-ヒドロキシ-4-オキソブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(2)
DCM(10mL)中に溶解した3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((1-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)-3-オキソプロパン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C198)(230mg、0.455mmol)の撹拌溶液に、ピリジン(1mL、4体積)、イソシアノシクロプロパン(2)(45mg、0.682mmol)を加え、続いてTFA(0.13mL、1.09mmol)を0℃で加え、室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物をジクロロメタンで希釈し、1N HCl(2×15mL)で洗浄し、続いてブライン(20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、粗3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-1-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)-3-ヒドロキシ-4-オキソブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(2)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール-R:0.5 LCMS(ESI):m/z 591.35[M+H]
3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-1-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)-3,4-ジオキソブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C244)
酢酸エチル(10mL)中の3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-1-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)-3-ヒドロキシ-4-オキソブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(2)(100mg、0.169mmol)の撹拌溶液に、デス-マーチンペルヨージナン(143mg、0.338mmol)を0℃で加え、室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLC及びLCMSによってモニタリングした。反応混合物をセライトパッドを通して濾過し、酢酸エチル(25mL)で洗浄し、濾液をhypo溶液(3×20mL)で洗浄し、続いて飽和NaHCO溶液(3×20mL)で洗浄した。有機層を無水NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、粗残渣を得た。粗化合物を、分取HPLCにより精製して、3-クロロベンジル((2S)-3-シクロヘキシル-1-((4-(シクロプロピルアミノ)-1-(5,5-ジメチル-2-オキソピロリジン-3-イル)-3,4-ジオキソブタン-2-イル)アミノ)-1-オキソプロパン-2-イル)カルバメート(化合物C244)を得た。TLCシステム:ジクロロメタン中の10%メタノール Rf:0.4 LCMS(ESI):m/z 589.3[M+H]
化合物の活性試験
インビトロ抗ウイルスアッセイ
ノロウイルス抗ウイルスアッセイ:
細胞ベースの抗ウイルスアッセイ:阻害剤の抗ウイルス効果は、Norwalkウイルスのレプリコンを保持する細胞(HG23細胞)で検査される。簡単に言えば、コンフルエント及びセミコンフルエントの細胞を、DMSO(<0.1%)又は各化合物(最大100μM)を含む培地で48時間インキュベートする。インキュベーション後、全RNAを抽出し、ウイルスゲノムをリアルタイム定量RT-PCR(qRT-PCR)で定量化する。EC50値は、GraphPadPrismソフトウェアによって決定される。Norwalkウイルスのレプリコンに加えて、阻害剤のCPE(細胞変性効果)の抗ウイルス活性は、FCoV(ネココロナウイルス)、MERS-CoV(中東呼吸器症候群関連コロナウイルス)、SARS-CoV(重症急性呼吸器症候群関連コロナウイルス)、ヒトコロナウイルス229E、マウスノロウイルス、及びヒトライノウイルスを使用して決定される。
ウイルスプロテアーゼアッセイ:阻害剤の抗ウイルス活性は、FRET(蛍光共鳴エネルギー移動)アッセイによって決定された。精製したウイルスプロテアーゼを、プロテアーゼ基質ペプチド(Edans-DFHLQ/GP-Dabcyl)及び阻害剤とともにインキュベートし、その後蛍光シグナルによってIC50値を決定した。
Noro-Norwalk FRETプロテアーゼアッセイは、50mMのHEPES-Na pH8、50mMのNaCl、0.4mMのEDTA、4%グリセロール、及び6mMのDTTで実施した。自己消光ペプチド基質
[配列表1]
Figure 2023521116000232
を、Anaspecによってカスタム合成した。化合物を、3倍連続希釈で最終濃度200μM~10.2nMになるまで希釈した。酵素活性レベルに応じて、ノロプロテアーゼを最終濃度1~7μMになるまで加え、ペプチド基質を最終濃度10μMになるまで加えた。アッセイを37℃で90分間インキュベートし、473nmでの励起及び519nmでの発光測定でPerkin Elmer Envisionで読み取った。
SARS2 FRETプロテアーゼアッセイは、20mMのHEPES-Na pH7、120mMのNaCl、0.4mMのEDTA、0.01%Triton、5%グリセロール、及び4mMのDTTで実施した。自己消光ペプチド基質5-FAM-TSA VLQ SGF RKK(5TAMRA)-NH2を、Anaspecによってカスタム合成した。化合物を、3倍連続希釈で最終濃度20μM~1.0nMになるまで希釈した。酵素活性レベルに応じて、SARS2プロテアーゼを最終濃度25nMになるまで加え、ペプチド基質を最終濃度1.3μMになるまで加えた。アッセイを30℃で30分間インキュベートし、473nmでの励起及び519nmでの発光測定でPerkin Elmer Envisionで読み取った。
ノロウイルスプロテアーゼ阻害アッセイの結果を、以下の表Dに示す。
Figure 2023521116000233
Figure 2023521116000234
Figure 2023521116000235
SARS-CoV-2プロテアーゼ阻害アッセイの結果を、以下の表Eに示す。
Figure 2023521116000236
Figure 2023521116000237
Figure 2023521116000238
本明細書で提供される全ての参考文献は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。本明細書で使用する場合、全ての略語、記号、及び規定は、現代の科学文献で使用されているものと一致する。例えば、Janet(S).Dodd,ed.,The ACS Style Guide:A Manual for Authors and Editors,2nd Ed.,Washington,D.C.:American Chemical Society,1997を参照のこと。
本開示をその詳細な説明と併せて記載したが、前述の記載は、添付の特許請求の範囲によって定義される本開示の範囲を例示し、これを限定するものではないことを理解されたい。他の態様、利点、及び修正は、以下の特許請求の範囲内である。

Claims (78)

  1. 以下の式(I)の構造を有する化合物、又はその薬学的に許容される塩であって、
    Figure 2023521116000239
    式中、
    Zが、O、NR、又は結合であり、
    各Rが、独立して、H又はC1-6アルキルであり、
    が、C1-6アルキレン-C6-10アリールで任意に置換されたC5-8カルボシクリル、又は5~8員のN-複素環であり、前記環窒素が、COO-C1-6アルキルで任意に置換されており、
    が、C1-6アルキル、C1-6アルキレン-C5-8カルボシクリル、N、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する4~10員のヘテロシクリル、C1-6アルキレン-C6-10アリール、又はC0-6アルキレン-N、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する5~10員のヘテロアリールであり、C1-6アルキレンが、1~3個のRで任意に置換されており、前記カルボシクリル、ヘテロシクリル、アリール、及びヘテロアリールが、ハロ、C1-6アルコキシ、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、C1-6アルキレン-C6-10アリール、O-C1-6アルキレン-C6-10アリール、及びCO1-6アルキルから独立して選択される1~2個の置換基で任意に置換されており、
    が、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C1-6アルキレン-C5-8カルボシクリル、1~2個のハロで任意に置換されたC0-6アルキレン-C6-10アリール、又はアミノ酸側鎖であり、
    各Rが、独立してハロ、OH、CN、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、C1-6アルキル-OH、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C1-6アルコキシ、C3-6アルキルオキシアルキル、オキソ(=O)、NRSO、SONR、COOR、C0-4アルキレン-C6-10アリール、C0-4アルキレン-(N、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する5~12員のヘテロアリール)、又はC0-4アルキレン-(N、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する4~12員のヘテロ環)であり、前記アリール、ヘテロアリール、及び複素環が、ハロ、C1-6アルキル、及びCOO-C1-6アルキルから独立して選択される1~2個の置換基で任意に置換されているか、あるいは
    2つのRが、それらが結合している1つ以上の炭素とともに組み合わさって、N、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する、スピロ又は縮合3~12員の炭素環又は複素環を形成し、ハロ、C1-6アルキル、C1-6アルキレン-O-C1-6アルキル、C(O)-C1-6アルキル、SO-C1-6アルキル、C(O)-C1-6アルキル、及びCOO-C1-6アルキルから独立して選択される1~2個の置換基で任意に置換されており、
    が、C1-6アルキレン-OH、PO(OCHCHで置換されたC1-6アルキレン-OH、SOHで置換されたC1-6アルキレン-OH、-[C(O)]1-2-(N、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する4~8員の複素環)、-[C(O)]1-2-NR、C(O)-Y-H、又は-[C(O)]1-2-NR-Y-X-Aであり、Aが、H、C3-8カルボシクリル、N、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する4~12員の複素環、C6-10アリール、又はN、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する5~8員のヘテロアリールであり、前記カルボシクリル、ヘテロシクリル、アリール、又はヘテロアリールが、ハロ、C1-6アルキル、及びCOO-C1-6アルキルから独立して選択される1~2個の置換基で任意に置換されており、
    Yが、結合、C1-6アルキレン、C1-6アルキレン-O-C1-6アルキレン、又はC1-6アルケニレンであり、C1-6アルキレン及びC1-6アルケニレンが、ハロ、OH、NR、及びC1-6アルコキシから独立して選択される1~3個の置換基で任意に置換されており、
    Xが、結合、NR、C(O)、SO、又はOC(O)であり、
    各Rが、独立して、H、C1-6アルキレン-OH、PO(OCHCHで置換されたC1-6アルキレン-OH、SOHで置換されたC1-6アルキレン-OH、CHO、又はC(O)-(N、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する4~8員のヘテロ環)であり、
    各Rが、独立して、ハロ、C1-6ハロアルキル、C2-6アルケニル、C3-5カルボシシル、又はC0-6アルキレン-C6-10アリールであり、C6-10アリールが、1~2個のハロで任意に置換されているか、あるいは
    2つのRが、それらが結合している1つ以上の炭素とともに組み合わさって、スピロ又は縮合C3-6カルボシクリル環を形成し、
    及びRが、各々独立して、H、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、C1-6アルコキシ、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C3-6シクロアルキル、C0-6アルキレン-C6-10アリール、C0-6アルキレン-N、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する5~8員のヘテロアリールであり、
    nが、0~3であり、
    mが、0~5であり、
    oが、0~5である、化合物又はその薬学的に許容される塩。
  2. 各Rが、Hである、請求項1に記載の化合物又は塩。
  3. Zが、NRである、請求項1又は2に記載の化合物又は塩。
  4. が、C1-6アルキレン-C6-10アリールで任意に置換されたC5-8カルボシクリルである、請求項3に記載の化合物又は塩。
  5. が、非置換C5-8カルボシクリルである、請求項4に記載の化合物又は塩。
  6. が、非置換C5-6カルボシクリルである、請求項5に記載の化合物又は塩。
  7. が、C1-6アルキレン-C6-10アリールで置換されたC5-8カルボシクリルである、請求項3に記載の化合物又は塩。
  8. が、C1-6アルキレン-C6-10アリールで置換されたC5-6カルボシクリルである、請求項7に記載の化合物又は塩。
  9. が、ベンジルで置換されたC5-6カルボシクリルである、請求項7又は8に記載の化合物又は塩。
  10. が、5~8員のN-複素環であり、前記環窒素が、COO-C1-6アルキルで置換されている、請求項3に記載の化合物又は塩。
  11. が、6員のN-複素環であり、前記環窒素が、COO-C1-6アルキルで置換されている、請求項10に記載の化合物又は塩。
  12. 前記複素環窒素が、COO-t-ブチルで置換されている、請求項10又は11に記載の化合物又は塩。
  13. Zが、Oである、請求項1又は2に記載の化合物又は塩。
  14. が、C1-6アルキルである、請求項1~13のいずれか一項に記載の化合物又は塩。
  15. が、メチルである、請求項12に記載の化合物又は塩。
  16. が、C1-6アルキレン-C6-10アリールである、請求項1~13のいずれか一項に記載の化合物又は塩。
  17. が、ベンジルである、請求項16に記載の化合物又は塩。
  18. が、C1-6アルキレン-C5-8カルボシクリルである、請求項1~13のいずれか一項に記載の化合物又は塩。
  19. が、C1-6アルキレン-N、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する5~10員ヘテロアリールである、請求項1~13のいずれか一項に記載の化合物又は塩。
  20. が、ハロ、C1-6アルコキシ、C1-6アルキル、C1-6ハロアルキル、及びCO1-6アルキルから独立して選択される1~2個の置換基で置換されている、請求項16~19のいずれか一項に記載の化合物又は塩。
  21. が、C1-6アルキルである、請求項1~20のいずれか一項に記載の化合物又は塩。
  22. が、
    Figure 2023521116000240
    である、請求項21に記載の化合物又は塩。
  23. が、C1-6アルキレン-C5-8カルボシクリルである、請求項1~20のいずれか一項に記載の化合物又は塩。
  24. が、
    Figure 2023521116000241
    である、請求項23に記載の化合物又は塩。
  25. が、C2-6アルケニル又はC2-6アルキニルである、請求項1~20のいずれか一項に記載の化合物又は塩。
  26. が、C0-6アルキレン-C6-10アリールである、請求項1~20のいずれか一項に記載の化合物又は塩。
  27. が、アミノ酸側鎖である、請求項1~20のいずれか一項に記載の化合物又は塩。
  28. が、メチル、イソプロピル、イソブチル、sec-ブチル、CHCHSCH、CH-インドリル、ベンジル、CHOH、CH(OH)CH、CHSH、CH-(4-OH-フェニル)、CHC(O)NH、CHCHC(O)NH、CHCOOH、CHCHCOOH、CHCHCHCHNH、CHCHCHNHC(NH)NH、又はイミダゾリルである、請求項27に記載の化合物又は塩。
  29. nが、0である、請求項1~28のいずれか一項に記載の化合物又は塩。
  30. nが、1、2、又は3である、請求項1~28のいずれか一項に記載の化合物又は塩。
  31. nが、1又は2である、請求項30に記載の化合物又は塩。
  32. 各Rが、独立して、C1-6アルキル、オキソ(=O)、C0-4アルキレン-C6-10アリール、C0-4アルキレン-(N、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する5~12員のヘテロアリール)、又はC0-4アルキレン-(N、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する4~12員の複素環)であり、前記アリール、ヘテロアリール、及び複素環が、ハロ、C1-6アルキル、及びCOO-C1-6アルキルから独立して選択される1~2個の置換基で置換されている、請求項30又は31に記載の化合物又は塩。
  33. 少なくとも1つのRが、ハロ、OH、CN、C1-6ハロアルキル、C1-6アルキル-OH、C2-6アルケニル、C2-6アルキニル、C1-6アルコキシ、C3-6アルキルオキシアルキル、NRSO、SONR、又はCOORである、請求項30又は31に記載の化合物又は塩。
  34. nが、2であり、2つのRが、それらが結合している1つ以上の炭素とともに組み合わさって、N、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する、スピロ又は縮合5~12員の炭素環又は複素環を形成し、ハロ、C1-6アルキル、C(O)-C1-6アルキル、及びCOO-C1-6アルキルから独立して選択される1~2個の置換基で任意に置換されている、請求項31に記載の化合物又は塩。
  35. 前記2つのRが、それらが結合している炭素とともに組み合わさって、N、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する、スピロ又は縮合5~12員の炭素環又は複素環を形成し、ハロ、C1-6アルキル、C(O)-C1-6アルキル、及びCOO-C1-6アルキルから独立して選択される1~2個の置換基で任意に置換されている、請求項34に記載の化合物又は塩。
  36. 前記2つのRが、それらが結合している炭素とともに組み合わさって、N、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する、縮合5~12員の炭素環又は複素環を形成し、ハロ、C1-6アルキル、C(O)-C1-6アルキル、及びCOO-C1-6アルキルから独立して選択される1~2個の置換基で任意に置換されている、請求項34に記載の化合物又は塩。
  37. が、C1-6アルキレン-OH、PO(OCHCHで置換されたC1-6アルキレン-OH、SOHで置換されたC1-6アルキレン-OH、C(O)-(N、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する4~8員の複素環)、CONR、C(O)-C(O)N(R、CHO、又はC(O)-C(O)NR-Y-X-Aであり、Aが、C3-8カルボシクリル、N、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する4~12員の複素環、C6-10アリール、又はN、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する5~8員のヘテロアリールであり、前記カルボシクリル、ヘテロシクリル、アリール、又はヘテロアリールが、ハロ、C1-6アルキル、及びCOO-C1-6アルキルから独立して選択される1~2個の置換基で任意に置換されている、請求項1~36のいずれか一項に記載の化合物又は塩。
  38. Yが、ハロ、OH、NR、及びC1-6アルコキシから独立して選択される1~3個の置換基で任意に置換されたC1-6アルキレンである、請求項1~37のいずれか一項に記載の化合物又は塩。
  39. が、C1-6アルキル、C1-6アルキレン-C5-8カルボシクリル、N、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する4~10員のヘテロシクリル、C1-6アルキレン-C6-10アリール、N、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する5~10員のヘテロアリール、又はC1-6アルキレン-N、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する5~10員のヘテロアリールであり、C1-6アルキレンが、1~3つのRで置換されている、請求項1~38のいずれか一項に記載の化合物又は塩。
  40. 1-6アルキレンが、1つのRで置換されている、請求項39に記載の化合物又は塩。
  41. 1-6アルキレンが、2つのRで置換されている、請求項39に記載の化合物又は塩。
  42. 1-6アルキレンが、3つのRで置換されている、請求項39に記載の化合物又は塩。
  43. 少なくとも1つのRが、1~2個のハロで任意に置換されたC0-6アルキレン-C6-10アリールである、請求項39~42のいずれか一項に記載の化合物又は塩。
  44. 少なくとも1つのRが、1~2個のハロで任意に置換されたフェニルである、請求項43に記載の化合物又は塩。
  45. 少なくとも1つのRが、1個のハロで任意に置換されたフェニルである、請求項43又は44に記載の化合物又は塩。
  46. 2つのRが、それらが結合している1つ以上の炭素とともに組み合わさって、スピロ又は縮合C3-6カルボシクリル環を形成する、請求項1~39、41、及び42のいずれか一項に記載の化合物又は塩。
  47. 2つのRが、それらが結合している炭素とともに組み合わさって、スピロC3-6カルボシクリル環を形成する、請求項46に記載の化合物又は塩。
  48. 2つのRが、それらが結合している炭素とともに組み合わさって、縮合C3-6カルボシクリル環を形成する、請求項46に記載の化合物又は塩。
  49. oが、0である、請求項1~48のいずれか一項に記載の化合物又は塩。
  50. oが、1~5である、請求項1~48のいずれか一項に記載の化合物又は塩。
  51. oが、1又は2である、請求項50に記載の化合物又は塩。
  52. 各Rが、Hである、請求項50又は51に記載の化合物又は塩。
  53. 少なくとも1つのRが、C1-6アルキレン-OH、PO(OCHCHで置換されたC1-6アルキレン-OH、SOHで置換されたC1-6アルキレン-OH、CHO、又はC(O)-(N、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する4~8員の複素環)である、請求項50又は51に記載の化合物又は塩。
  54. mが、0である、請求項1~53のいずれか一項に記載の化合物又は塩。
  55. mが、1である、請求項1~53のいずれか一項に記載の化合物又は塩。
  56. mが、2である、請求項1~53のいずれか一項に記載の化合物又は塩。
  57. が、C1-6アルキレン-OH、PO(OCHCHで置換されたC1-6アルキレン-OH、SOHで置換されたC1-6アルキレン-OH、CHO、C(O)-(N、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する4~8員複素環)、又はCONRである、請求項1~56のいずれか一項に記載の化合物又は塩。
  58. が、C(O)-C(O)NR-Y-X-Aである、請求項1~56のいずれか一項に記載の化合物又は塩。
  59. Yが、C1-6アルキレンである、請求項58に記載の化合物又は塩。
  60. Xが、結合である、請求項58又は59に記載の化合物又は塩。
  61. Xが、NR、C(O)、SO、又はOC(O)である、請求項58又は59に記載の化合物又は塩。
  62. Aが、C5-8カルボシクリル又はC6-10アリールであり、ハロ、C1-6アルキル、及びCOO-C1-6アルキルから独立して選択される1~2個の置換基で置換されている、請求項58~61のいずれか一項に記載の化合物又は塩。
  63. Aが、N、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する4~12員の複素環、又はN、O、及びSから選択される1~3個の環ヘテロ原子を有する5~8員のヘテロアリールであり、ハロ、C1-6アルキル、及びCOO-C1-6アルキルから独立して選択される1~2個の置換基で任意に置換されている、請求項58~61のいずれか一項に記載の化合物又は塩。
  64. Aが、ピリジルを含む、請求項63に記載の化合物又は塩。
  65. 表Aに記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  66. 表Bに記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  67. 請求項1~66のいずれか一項に記載の化合物又は塩、及び薬学的に許容される賦形剤を含む、薬学的製剤。
  68. 宿主におけるウイルス感染を治療又は予防するための方法であって、前記宿主に、治療量の請求項1~66のいずれか一項に記載の化合物又は塩を投与することを含む、方法。
  69. 前記ウイルス感染が、コロナウイルス感染、カリシウイルス感染、又はピコルナウイルス感染である、請求項68に記載の方法。
  70. 前記ウイルス感染が、カリシウイルス感染である、請求項69に記載の方法。
  71. 前記カリシウイルス感染が、ノロウイルス感染である、請求項70に記載の方法。
  72. 前記ウイルス感染が、コロナウイルス感染である、請求項69に記載の方法。
  73. 前記コロナウイルス感染が、重症急性呼吸器症候群(SARS)、中東呼吸器症候群(MERS)、又はコロナウイルス病2019(COVID-19)である、請求項72に記載の方法。
  74. 前記ウイルス感染が、ピコルナウイルス感染である、請求項69に記載の方法。
  75. 前記ピコルナウイルス感染が、ライノウイルス感染である、請求項74に記載の方法。
  76. 前記ライノウイルス感染が、ライノウイルスA、ライノウイルスB、又はライノウイルスC感染である、請求項75に記載の方法。
  77. 前記コロナウイルスが、アルファコロナウイルスである、請求項72に記載の方法。
  78. 前記コロナウイルスが、ベータコロナウイルスである、請求項72に記載の方法。
JP2022561396A 2020-04-10 2021-03-17 ノロウイルス及びコロナウイルス複製の阻害剤 Pending JP2023521116A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202063008183P 2020-04-10 2020-04-10
US63/008,183 2020-04-10
US202063027495P 2020-05-20 2020-05-20
US63/027,495 2020-05-20
PCT/US2021/022656 WO2021206876A1 (en) 2020-04-10 2021-03-17 Inhibitors of norovirus and coronavirus replication

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023521116A true JP2023521116A (ja) 2023-05-23
JPWO2021206876A5 JPWO2021206876A5 (ja) 2024-03-26

Family

ID=75439538

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022561396A Pending JP2023521116A (ja) 2020-04-10 2021-03-17 ノロウイルス及びコロナウイルス複製の阻害剤

Country Status (12)

Country Link
US (1) US20230159453A1 (ja)
EP (1) EP4132944A1 (ja)
JP (1) JP2023521116A (ja)
KR (1) KR20230008079A (ja)
CN (1) CN115698035A (ja)
AU (1) AU2021254045A1 (ja)
BR (1) BR112022019557A2 (ja)
CA (1) CA3179697A1 (ja)
IL (1) IL297069A (ja)
MX (1) MX2022012714A (ja)
TW (1) TW202204318A (ja)
WO (1) WO2021206876A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11124497B1 (en) 2020-04-17 2021-09-21 Pardes Biosciences, Inc. Inhibitors of cysteine proteases and methods of use thereof
US11174231B1 (en) 2020-06-09 2021-11-16 Pardes Biosciences, Inc. Inhibitors of cysteine proteases and methods of use thereof
CN116348477A (zh) 2020-07-20 2023-06-27 英安塔制药有限公司 作为抗病毒剂的功能化肽
US11351149B2 (en) * 2020-09-03 2022-06-07 Pfizer Inc. Nitrile-containing antiviral compounds
US11384090B2 (en) 2020-11-23 2022-07-12 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Spiropyrrolidine derived antiviral agents
US11352363B1 (en) 2020-11-23 2022-06-07 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Spiropyrrolidine derived antiviral agents
WO2022156693A1 (zh) * 2021-01-19 2022-07-28 中国人民解放军军事科学院军事医学研究院 含有n-(取代磺酰基)乙酰胺结构的病毒蛋白酶抑制剂,及其在抗病毒药物中的应用
WO2022165220A1 (en) * 2021-01-29 2022-08-04 Kansas State University Research Foundation Conformationally-constrained inhibitors of 3c or 3c-like proteases
US11319325B1 (en) 2021-05-11 2022-05-03 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Macrocyclic spiropyrrolidine derived antiviral agents
WO2022266363A1 (en) * 2021-06-16 2022-12-22 The Scripps Research Institute Protease inhibitors for the treatment of coronavirus infections
US11339170B1 (en) 2021-07-23 2022-05-24 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Spiropyrrolidine derived antiviral agents
US11325916B1 (en) 2021-07-29 2022-05-10 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Spiropyrrolidine derived antiviral agents
IL310394A (en) * 2021-08-03 2024-03-01 Cocrystal Pharma Inc Corona virus inhibitors
WO2023086350A1 (en) 2021-11-12 2023-05-19 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Alkyne-containing antiviral agents
WO2023086400A1 (en) 2021-11-12 2023-05-19 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Novel spiropyrrolidine derived antiviral agents
US11912714B2 (en) 2021-11-12 2024-02-27 Enanta Pharmaceuticals, Inc. Spiropyrrolidine derived antiviral agents
WO2023165334A1 (zh) * 2022-03-01 2023-09-07 成都威斯克生物医药有限公司 酮酰胺类衍生物及其制药用途
CN115260074A (zh) * 2022-08-02 2022-11-01 爱斯特(成都)生物制药股份有限公司 一种口服抗病毒药物Paxlovid中间体的制备方法

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4093709A (en) 1975-01-28 1978-06-06 Alza Corporation Drug delivery devices manufactured from poly(orthoesters) and poly(orthocarbonates)
US4131648A (en) 1975-01-28 1978-12-26 Alza Corporation Structured orthoester and orthocarbonate drug delivery devices
US4180646A (en) 1975-01-28 1979-12-25 Alza Corporation Novel orthoester polymers and orthocarbonate polymers
US4079038A (en) 1976-03-05 1978-03-14 Alza Corporation Poly(carbonates)
CY1308A (en) 1979-12-06 1985-12-06 Glaxo Group Ltd Device for dispensing medicaments
US4304767A (en) 1980-05-15 1981-12-08 Sri International Polymers of di- (and higher functionality) ketene acetals and polyols
US4353656A (en) 1980-10-14 1982-10-12 Xerox Corporation Moving coil, multiple energy print hammer system including a closed loop servo
CY1492A (en) 1981-07-08 1990-02-16 Draco Ab Powder inhalator
FI79651C (fi) 1982-10-08 1990-02-12 Glaxo Group Ltd Doseringsanordning foer medicin.
US4778054A (en) 1982-10-08 1988-10-18 Glaxo Group Limited Pack for administering medicaments to patients
GB2169265B (en) 1982-10-08 1987-08-12 Glaxo Group Ltd Pack for medicament
US4501729A (en) 1982-12-13 1985-02-26 Research Corporation Aerosolized amiloride treatment of retained pulmonary secretions
US4753788A (en) 1985-01-31 1988-06-28 Vestar Research Inc. Method for preparing small vesicles using microemulsification
US4811731A (en) 1985-07-30 1989-03-14 Glaxo Group Limited Devices for administering medicaments to patients
US4946931A (en) 1989-06-14 1990-08-07 Pharmaceutical Delivery Systems, Inc. Polymers containing carboxy-ortho ester and ortho ester linkages
AU6909091A (en) 1989-12-05 1991-06-26 Ramsey Foundation Neurologic agents for nasal administration to the brain
GB9004781D0 (en) 1990-03-02 1990-04-25 Glaxo Group Ltd Device
US6413536B1 (en) 1995-06-07 2002-07-02 Southern Biosystems, Inc. High viscosity liquid controlled delivery system and medical or surgical device
US5968543A (en) 1996-01-05 1999-10-19 Advanced Polymer Systems, Inc. Polymers with controlled physical state and bioerodibility
US6956021B1 (en) 1998-08-25 2005-10-18 Advanced Inhalation Research, Inc. Stable spray-dried protein formulations
EP1206254A1 (en) 1999-08-06 2002-05-22 The Board Of Regents, The University Of Texas System Drug releasing biodegradable fiber implant
US7678364B2 (en) 1999-08-25 2010-03-16 Alkermes, Inc. Particles for inhalation having sustained release properties
US6749835B1 (en) 1999-08-25 2004-06-15 Advanced Inhalation Research, Inc. Formulation for spray-drying large porous particles
US7252840B1 (en) 1999-08-25 2007-08-07 Advanced Inhalation Research, Inc. Use of simple amino acids to form porous particles
US6632666B2 (en) 2000-01-14 2003-10-14 Biolife Solutions, Inc. Normothermic, hypothermic and cryopreservation maintenance and storage of cells, tissues and organs in gel-based media
US6613355B2 (en) 2000-05-11 2003-09-02 A.P. Pharma, Inc. Semi-solid delivery vehicle and pharmaceutical compositions
AU2001283546A1 (en) 2000-08-14 2002-02-25 Advanced Inhalation Research, Inc. Inhalation device and method
EP1345629A2 (en) 2000-12-29 2003-09-24 Advanced Inhalation Research, Inc. Particles for inhalation having sustained release properties
US6766799B2 (en) 2001-04-16 2004-07-27 Advanced Inhalation Research, Inc. Inhalation device
US6848197B2 (en) 2001-04-18 2005-02-01 Advanced Inhalation Research, Inc. Control of process humidity to produce large, porous particles
US6524606B1 (en) 2001-11-16 2003-02-25 Ap Pharma, Inc. Bioerodible polyorthoesters containing amine groups
PT1455755E (pt) 2001-11-20 2013-06-18 Civitas Therapeutics Inc Composições particuladas melhoradas para distribuição pulmonar
US7008644B2 (en) 2002-03-20 2006-03-07 Advanced Inhalation Research, Inc. Method and apparatus for producing dry particles
JP5144070B2 (ja) 2003-09-05 2013-02-13 カーブ テクノロジー,インコーポレイティド 鼻腔深部及び副鼻腔に薬剤を点鼻送達するための一体型ネブライザ及び粒子分散チャンバ
US7462594B2 (en) * 2003-12-31 2008-12-09 Taigen Biotechnology Co., Ltd. Peptide-like compounds that inhibit coronaviral 3CL and flaviviridae viral proteases
WO2005113580A1 (en) * 2004-05-21 2005-12-01 Pfizer Inc. Anticoronviral compounds and compositions, their pharmaceutical uses and materials for their synthesis
WO2006061714A2 (en) * 2004-12-09 2006-06-15 Pfizer Inc. Anticoronaviral compounds and compositions, their pharmaceutical uses and materials for their synthesis
WO2013049382A2 (en) * 2011-09-27 2013-04-04 Kansas State University Research Foundation Broad-spectrum antivirals against 3c or 3c-like proteases of picornavirus-like supercluster: picornaviruses, caliciviruses and coronaviruses

Also Published As

Publication number Publication date
EP4132944A1 (en) 2023-02-15
CA3179697A1 (en) 2021-10-14
CN115698035A (zh) 2023-02-03
MX2022012714A (es) 2022-12-15
IL297069A (en) 2022-12-01
BR112022019557A2 (pt) 2022-12-06
KR20230008079A (ko) 2023-01-13
TW202204318A (zh) 2022-02-01
WO2021206876A1 (en) 2021-10-14
US20230159453A1 (en) 2023-05-25
AU2021254045A1 (en) 2022-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2023521116A (ja) ノロウイルス及びコロナウイルス複製の阻害剤
JP5969471B2 (ja) パラミクソウイルス科ウイルス感染症を治療するための方法及び化合物
MX2010008376A (es) Moduladores ampk.
JP2013545817A (ja) インフルエンザウイルス複製阻害物質
US20230131564A1 (en) Inhibitors of norovirus and coronavirus replication
US10993938B2 (en) Lactam compound, preparation method and use thereof
CN110637022B (zh) 可作为流感病毒复制抑制剂的吡咯并嘧啶衍生物
CN113286793B (zh) 吡咯并吡嗪和吡啶并三嗪类流感病毒复制抑制剂
WO2023014758A1 (en) Inhibitors for coronaviruses
CN109553554B (zh) 含脲基的神经氨酸酶抑制剂及其医药用途
WO2023283831A1 (zh) 病毒主蛋白酶抑制剂及其制备方法和用途
TWI821343B (zh) 流感病毒複製之抑制劑
KR20240055745A (ko) 코로나바이러스 억제제
WO2021188620A1 (en) Peptidomimetic n5-methyl-n2-(nonanoyl-l-leucyl)-l-glutaminate derivatives, triazaspiro[4.14]nonadecane derivatives and similar compounds as inhibitors of norovirus and coronavirus replication
US20230312481A1 (en) Substituted (phthalazin-1-ylmethyl)ureas, substituted n-(phthalazin-1-ylmethyl)amides, and analogues thereof
KR20240046184A (ko) 치환된 트리사이클릭 아미드 및 이의 유사체의 합성
JP2023521237A (ja) 抗ウイルス1,3-ジ-オキソ-インデン化合物
WO2020112716A1 (en) Inhibitors of influenza virus replication
TWI313602B (en) Gyrase inhibitors and uses thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240313

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240313