JP2023501702A - 表面保護物質を用いた薄膜形成方法 - Google Patents

表面保護物質を用いた薄膜形成方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2023501702A
JP2023501702A JP2022528185A JP2022528185A JP2023501702A JP 2023501702 A JP2023501702 A JP 2023501702A JP 2022528185 A JP2022528185 A JP 2022528185A JP 2022528185 A JP2022528185 A JP 2022528185A JP 2023501702 A JP2023501702 A JP 2023501702A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
surface protective
thin film
carbon atoms
forming
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2022528185A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7496634B2 (ja
Inventor
ス イ,グン
ミン キム,ジェ
ナ キム,ハ
ジン チェ,ウン
Original Assignee
イージーティーエム カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イージーティーエム カンパニー リミテッド filed Critical イージーティーエム カンパニー リミテッド
Publication of JP2023501702A publication Critical patent/JP2023501702A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7496634B2 publication Critical patent/JP7496634B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45523Pulsed gas flow or change of composition over time
    • C23C16/45525Atomic layer deposition [ALD]
    • C23C16/45527Atomic layer deposition [ALD] characterized by the ALD cycle, e.g. different flows or temperatures during half-reactions, unusual pulsing sequence, use of precursor mixtures or auxiliary reactants or activations
    • C23C16/45534Use of auxiliary reactants other than used for contributing to the composition of the main film, e.g. catalysts, activators or scavengers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/22Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
    • C23C16/30Deposition of compounds, mixtures or solid solutions, e.g. borides, carbides, nitrides
    • C23C16/40Oxides
    • C23C16/403Oxides of aluminium, magnesium or beryllium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/52Controlling or regulating the coating process
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/02Pretreatment of the material to be coated
    • C23C16/0272Deposition of sub-layers, e.g. to promote the adhesion of the main coating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/04Coating on selected surface areas, e.g. using masks
    • C23C16/045Coating cavities or hollow spaces, e.g. interior of tubes; Infiltration of porous substrates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/22Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
    • C23C16/30Deposition of compounds, mixtures or solid solutions, e.g. borides, carbides, nitrides
    • C23C16/40Oxides
    • C23C16/405Oxides of refractory metals or yttrium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/4401Means for minimising impurities, e.g. dust, moisture or residual gas, in the reaction chamber
    • C23C16/4408Means for minimising impurities, e.g. dust, moisture or residual gas, in the reaction chamber by purging residual gases from the reaction chamber or gas lines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45523Pulsed gas flow or change of composition over time
    • C23C16/45525Atomic layer deposition [ALD]
    • C23C16/45527Atomic layer deposition [ALD] characterized by the ALD cycle, e.g. different flows or temperatures during half-reactions, unusual pulsing sequence, use of precursor mixtures or auxiliary reactants or activations
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45523Pulsed gas flow or change of composition over time
    • C23C16/45525Atomic layer deposition [ALD]
    • C23C16/45553Atomic layer deposition [ALD] characterized by the use of precursors specially adapted for ALD
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L28/00Passive two-terminal components without a potential-jump or surface barrier for integrated circuits; Details thereof; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L28/40Capacitors
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B12/00Dynamic random access memory [DRAM] devices
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N97/00Electric solid-state thin-film or thick-film devices, not otherwise provided for

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Formation Of Insulating Films (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

本発明の一実施例によれば,複数のエーテル基を有する表面保護物質を用いた薄膜形成方法は,金属前駆体を基板が置かれたチャンバーの内部に供給し,前記金属前駆体を前記基板に吸着する金属前駆体供給段階;前記チャンバーの内部をパージする段階;前記チャンバーの内部に反応物質を供給して吸着された前記金属前駆体と反応して薄膜を形成する薄膜形成段階を含むが,前記方法は,前記薄膜形成段階の前に,前記表面保護物質を供給して前記基板に吸着する表面保護物質供給段階;前記チャンバーの内部をパージする段階を含んでいる。

Description

本発明は,薄膜形成方法に関し,特に,非常に薄い厚さの薄膜を形成することにより,薄膜の厚さ及びステップカバレッジの制御が容易な薄膜形成方法に関する。
DRAMデバイスは革新的な技術開発によって微細化され,10nm時代に達しました。したがって,性能と信頼性を向上させるためにキャパシタのサイズが小さくなっても,高い静電容量と低い漏れ電流特性は十分に維持されなければならず,降伏電圧も高くなければならない。
従来のMIMキャパシタの誘電膜として単一のジルコニウム酸化膜を誘電膜として用いる場合,等価酸化膜厚特性(Toxeq)は良いが漏れ電流特性が脆弱であった。この点を克服するために,ZrO2/Al23/ZrO2などの複合高誘電体膜(combined high dielectric layer)が広く用いられている。
しかし,これらの誘電体膜は単一のZrO2誘電体膜よりも厚くなるため,等価酸化膜厚特性(Toxeq)が悪い。また,ZAZ構造のAl23は,キャパシタの漏れ電流を防ぐ役割であり,厚さが大きすぎると静電容量が小さくなり,厚みが小さすぎると漏れ電流が増加するため,適切な厚さ制御が必要である。
したがって,一定のキャパシタンス及び漏れ特性を維持するためには,特性に合った材料の開発だけでなく,キャパシタ誘電膜の超薄膜化が必要である。
発明の詳細な説明
技術的課題
本発明の目的は,極めて薄い厚さの薄膜を形成することができる薄膜形成方法を提供することにある。
本発明の他の目的は,ステップカバレッジが良好な薄膜を形成することができる方法を提供することにある。
本発明の他の目的は,以下の詳細な説明からより明確になるだろう。
課題解決手段
本発明の一実施例によれば,複数のエーテル基を有する表面保護物質を用いた薄膜形成方法は,金属前駆体を基板が置かれたチャンバーの内部に供給し,前記金属前駆体を前記基板に吸着する金属前駆体供給段階;前記チャンバーの内部をパージする段階;前記チャンバーの内部に反応物質を供給して吸着された前記金属前駆体と反応して薄膜を形成する薄膜形成段階を含むが,前記方法は,前記薄膜形成段階の前に,前記表面保護物質を供給して前記基板に吸着する表面保護物質供給段階;前記チャンバーの内部をパージする段階を含んでいる。
前記表面保護物質は,下記<化学式1>として表されることができる。
Figure 2023501702000002
前記<化学式1>において,n=0~5の整数であり,
R1,R2は炭素数1~10のアルキル基,炭素数1~10のシクロアルキル基,炭素数6~12のアリール基の中から選択される。
前記表面保護物質は,下記<化学式2>として表されることができる。
Figure 2023501702000003
前記<化学式2>において,n=0~5の整数であり,m=1~5の整数であり,
Rは,炭素数1~10のアルキル基,炭素数1~10のシクロアルキル基,炭素数6~12のアリール基を含む複数のエーテル官能基から選択される。
前記表面保護物質は,下記<化学式3>として表されることができる。
Figure 2023501702000004
前記<化学式3>において,n1,n2=0~5の整数であり,m1,m2=1~5の整数であり,
Rは,炭素数1~10のアルキル基,炭素数1~10のシクロアルキル基,炭素数6~12のアリール基を含む複数のエーテル官能基から選択される。
前記反応物質は水蒸気(H2O),酸素(O2),及びオゾン(O3)の中から選択されることができる。
前記金属前駆体は,Alを含む3族金属,Zr及びHfを含む4族金属,Nb及びTaを含む5族金属のいずれかを含む化合物であることができる。
前記金属前駆体は,下記<化学式4>として表されることができる。
Figure 2023501702000005
前記<化学式4>において,R1,R2及びR3は互いに異なり,それぞれ独立に炭素数1~6のアルキル基,炭素数1~6のジアルキルアミン又は炭素数1~6のシクロアミン基の中から選択される。
発明の効果
本発明の一実施形態によれば,既存のALD工程によって得られる1つのモノレイヤー厚より薄く不純物なしで純度の高い薄膜を形成することができ,これにより非常に低い薄膜成長速度を有するので薄膜の厚さの調整が容易でステップカバレッジ制御が可能であるだけでなく,素子の電気的特性及び信頼性を向上させることができる。
本発明の実施例による薄膜形成方法を概略的に示すフローチャートである。 本発明の実施例に係る供給サイクルを概略的に示すグラフである。 本発明の比較例1によるアルミニウム酸化膜のGPCを工程温度に応じて示したグラフである。 本発明の比較例1によるアルミニウム酸化膜の表面を分析するための二次イオン質量分析(SIMS:Secondary Ion Mass Spectroscopy)を示すグラフである。 本発明の比較例1,2及び実施例1によるアルミニウム酸化膜のGPCを工程温度に応じて示したグラフである。 本発明の実施例1によるアルミニウム酸化膜の表面を分析するための二次イオン質量分析(SIMS:Secondary Ion Mass Spectroscopy)を示すグラフである。 本発明の比較例1,2及び実施例1,2によるアルミニウム酸化膜のGPCを工程温度に応じて示したグラフである。
以下,本発明の好ましい実施例を添付した図1~図7を参照してより詳細に説明する。本発明の実施例は様々な形態に変形されてもよく,本発明の範囲が以下で説明する実施例に限ると解釈されてはならない。本実施例は,該当発明の属する技術分野における通常の知識を有する者に本発明をより詳細に説明するために提供されるものである。よって,図面に示した各要素の形状はより明確な説明を強調するために誇張されている可能性がある。
従来の,高アスペクト比(例えば40:1以上)のトレンチ構造における単一前駆体を用いた成膜工程では,上部(又は入口側)は薄膜が厚くなって,下部(又は内部側)は薄膜が薄くなるなどの薄膜が均一でなくてステップカバレッジが不良の問題がある。
しかし,以下で説明する表面保護物質は,金属前駆体と同様に挙動し,トレンチの下部より上部に高い密度で吸着された状態で,後工程である金属前駆体が吸着されていることを妨げることにより,トレンチ内に均一な厚さの薄膜を形成できるようにする。
図1は,本発明の実施例による薄膜形成方法を概略的に示すフローチャートであり,図2は,本発明の実施例に係る供給サイクルを概略的に示すグラフである。基板は,工程チャンバーの内部にロードされ,以下のALD工程条件は調整される。ALD工程条件は,基板又は工程チャンバーの温度,チャンバー圧力,ガス流量を含むことができ,温度は50~600℃である。
基板は,チャンバーの内部に供給された表面保護物質にさらされており,表面保護物質は,基板の表面に吸着される。表面保護物質は,工程進行中の金属前駆体と同様の挙動を持ち,高アスペクト比(例えば,40:1以上)のトレンチ構造で,上部(又は入口側)に高い密度で吸着され,下部(又は内部側)に低密度で吸着され,その後の工程で金属前駆体が吸着されていることを妨害する。
表面保護物質は複数のエーテル(ether)基を有し,下記<化学式1>として表されることができる。
Figure 2023501702000006
前記<化学式1>において,n=0~5の整数であり,
R1,R2は炭素数1~10のアルキル基,炭素数1~10のシクロアルキル基,炭素数6~12のアリール基の中から選択される。
また,前記表面保護物質は,下記<化学式2>として表されることができる。
Figure 2023501702000007
前記<化学式2>において,n=0~5の整数であり,m=1~5の整数であり,
Rは,炭素数1~10のアルキル基,炭素数1~10のシクロアルキル基,炭素数6~12のアリール基を含む複数のエーテル官能基から選択される。
また,前記表面保護物質は,下記<化学式3>として表されることができる。
Figure 2023501702000008
前記<化学式3>において,n1,n2=0~5の整数であり,m1,m2=1~5の整数であり,
Rは,炭素数1~10のアルキル基,炭素数1~10のシクロアルキル基,炭素数6~12のアリール基を含む複数のエーテル官能基から選択される。
以後,チャンバーの内部にパージ(purge)ガス(例えば,Arのような不活性ガス)を供給して,未吸着表面保護物質又は副産物を除去し,清潔にしたりする。
以後,基板は,チャンバーの内部に供給された金属前駆体にさらされており,基板の表面に金属前駆体が吸着される。金属前駆体は,Alのような3族を含むかZr,Hfなどの4族を含むか,Nb,Taなどの5族を含むことができる。
また,前記金属前駆体は,下記<化学式4>として表されることができる。
Figure 2023501702000009
前記<化学式4>において,R1,R2及びR3は互いに異なり,それぞれ独立に炭素数1~6のアルキル基,炭素数1~6のジアルキルアミン又は炭素数1~6のシクロアミン基の中から選択される。
例えば説明すると,前述した表面保護物質は,トレンチの上部に下部より密に吸着され,金属前駆体は表面保護物質が吸着された位置に吸着することができない。すなわち,従来の金属前駆体は,トレンチの上部に下部より密に吸着されて,高い密度を示したが,本実施例のように,表面保護物質がトレンチの上部に密に吸着されて,金属前駆体の吸着を妨害するので,金属前駆体はトレンチの上部に過吸着されず,トレンチの上部/下部に均一に吸着することができ,後述する薄膜のステップカバレッジを向上させることができる。
以後,チャンバーの内部にパージガス(例えば,Arのような不活性ガス)を供給して,未吸着の金属前駆体又は副産物を除去し,清潔にする。
以後,基板は,チャンバーの内部に供給された反応物質にさらされており,基板の表面に薄膜が形成される。反応物質は,金属前駆体層と反応して薄膜を形成し,反応物質はO3,O2,H2Oガスであることができ,反応物質を使用して,金属酸化膜が形成されることができる。この際,反応物質は,吸着された表面保護物質を酸化させ,基板の表面から分離して除去する。
以後,チャンバーの内部にパージガス(例えば,Arのような不活性ガス)を供給して,未吸着表面保護物質/未反応物質又は副産物を除去し,清潔にしたりする。
一方,先に表面保護物質が金属前駆体よりも先に供給されるものとして説明したが,これとは異なり,表面保護物質は,金属前駆体の後に供給され、又は,金属前駆体は,表面保護物質の先及び後の両方に供給することができる。
-比較例1
前述した表面保護物質を使用せずに,シリコン基板上にアルミニウム酸化膜を形成した。ALD工程を使用してアルミニウム酸化膜を形成し,ALD工程温度は250~350℃,反応物質は,O3ガスを使用した。
ALD工程を通じたアルミニウム酸化膜の形成過程は,以下の通りで,下の過程を1サイクルとして行った。
1)Arをキャリア(carrier)ガスとして,常温でアルミニウム前駆体TMA(Trimethylaluminium)を反応チャンバーに供給して,基板にアルミニウム前駆体を吸着
2)反応チャンバー内にArガスを供給して未吸着アルミニウム前駆体又は副産物を除去
3)O3ガスを反応室に供給してモノレイヤー(monolayer)を形成
4)反応チャンバー内にArガスを供給して未反応物質又は副産物を除去
上記のような過程により得られたアルミニウム酸化膜の厚さを測定した結果,ALD工程の1サイクル毎に得られたアルミニウム酸化膜の厚さは,300~350℃で約1.0Å/サイクルであった。
図3は,本発明の比較例1に係るアルミニウム酸化膜のGPC(サイクル当たりの成長率,Growth Per Cycle)を工程温度に応じて示したグラフである。図3に示すように,基板の温度250~350℃の範囲内で基板の温度上昇に伴うGPC変化がほとんどない理想的なALD挙動を示した。
図4は,本発明の比較例1によるアルミニウム酸化膜の表面を分析するための二次イオン質量分析(SIMS:Secondary Ion Mass Spectroscopy)を示すグラフである。図4に示すように,酸化膜内にはアルミニウム前駆体であるTMAに由来する不純物(例えば炭素原子など)が残留しないことを確認した。
-比較例2
表面保護物質で1つのエーテル基を有する物質を使用して,シリコン基板上にアルミニウム酸化膜を形成した。ALD工程を使用してアルミニウム酸化膜を形成し,ALD工程温度は300~360℃,反応物質は,O3ガスを使用した。
ALD工程を通じたアルミニウム酸化膜の形成過程は,以下の通りで,下の過程を1サイクルとして行った(図1及び2参照)。
1)反応チャンバー内に表面保護物質を供給して基板に吸着
2)反応チャンバー内にArガスを供給して未吸着表面保護物質又は副産物を除去
3)Arをキャリア(carrier)ガスとして,常温でアルミニウム前駆体TMA(Trimethylaluminium)を反応チャンバーに供給して,基板にアルミニウム前駆体を吸着
4)反応チャンバー内にArガスを供給して未吸着アルミニウム前駆体又は副産物を除去
5)O3ガスを反応室に供給してモノレイヤー(monolayer)を形成
6)反応チャンバー内にArガスを供給して未反応物質又は副産物を除去
表面保護物質で1つのエーテル基を有する物質を使用した結果,GPC減少率は320℃及び350℃でそれぞれ10.42%,13.81%であり,結論的に表面保護物質として1つのエーテル基を有する物質を使用する場合10~13%程度の低いGPC減少率を示した。
-実施例1
表面保護物質を1つのエーテル基を有する物質から複数のエーテル基を有するMTHP(Methoxy Tetrahydropyran)に変更することを除いて,比較例2と同様の方法でアルミニウム酸化膜を形成した。
図5は,本発明の比較例1,2及び実施例1によるアルミニウム酸化膜のGPCを工程温度に応じて示したグラフである。表面保護物質でMTHPを使用した結果,GPC減少率は300℃及び350℃でそれぞれ33.19%,34.78%であり,結論的に表面保護物質として複数のエーテル基を有する物質を使用する場合33~34%程度の高いGPC減少率を示した。複数のエーテル基を有する表面保護物質の場合,1つのエーテル基を有する表面保護物質に比べて基板と吸着力が増加し(又は密度増加),高いGPC低減効果を示すと考えられる。
図6は,本発明の実施例1によるアルミニウム酸化膜の表面を分析するための二次イオン質量分析(SIMS:Secondary Ion Mass Spectroscopy)を示すグラフである。図6に示すように,酸化膜内にはアルミニウム前駆体であるTMA及び表面保護物質に由来する不純物(例えば炭素原子など)が残留しないことを確認した。
- 実施例2
表面保護物質をMTHPからMMTHF(Methoxymethyl Tetrahydrofuran)に変更することを除いて,比較例2と同様の方法でアルミニウム酸化膜を形成した。
図7は,本発明の比較例1,2及び実施例1,2によるアルミニウム酸化膜のGPCを工程温度に応じて示したグラフである。表面保護物質でMMTHFを使用した結果,GPC減少率は300℃及び350℃でそれぞれ35.35%,29.86%であり,結論的に表面保護物質としてMMTHFを使用する場合29~35%程度の高いGPC減少率を示した。
結論として,表面保護物質は高い吸着性能により高いGPC低減効果を示し,これにより既存のALDプロセスによって得られる1つのモノレイヤー厚より薄く不純物なしで純度の高い薄膜を形成することができる。また,これにより非常に低い薄膜成長速度を有するため,薄膜の厚さを調整しやすく,ステップカバレッジ制御が可能であるだけでなく,素子の電気的特性及び信頼性を向上させることができる。
これまで本発明の詳細を実施例に基づいて詳細に説明したが,これとは異なる形態の実施例も可能である。よって,以下に記載する請求項の技術的思想と範囲は実施例に限らない。
本発明は,多様な形態の半導体の製造方法に応用される。

Claims (7)

  1. 複数のエーテル基を有する表面保護物質を用いた薄膜形成方法において,
    金属前駆体を基板が置かれたチャンバーの内部に供給し,前記金属前駆体を前記基板に吸着する金属前駆体供給段階;
    前記チャンバーの内部をパージする段階;と
    前記チャンバーの内部に反応物質を供給して吸着された前記金属前駆体と反応して薄膜を形成する薄膜形成段階を含むが,
    前記方法は,前記薄膜形成段階の前に,前記表面保護物質を供給して前記基板に吸着する表面保護物質供給段階;と
    前記チャンバーの内部をパージする段階を含む,表面保護物質を用いた薄膜形成方法。
  2. 前記表面保護物質は,下記<化学式1>として表される,請求項1記載の表面保護物質を用いた薄膜形成方法。
    Figure 2023501702000010
    前記<化学式1>において,n=0~5の整数であり,
    R1,R2は炭素数1~10のアルキル基,炭素数1~10のシクロアルキル基,炭素数6~12のアリール基の中から選択される。
  3. 前記表面保護物質は,下記<化学式2>として表される,請求項1記載の表面保護物質を用いた薄膜形成方法。
    Figure 2023501702000011
    前記<化学式2>において,n=0~5の整数であり,m=1~5の整数であり,
    Rは,炭素数1~10のアルキル基,炭素数1~10のシクロアルキル基,炭素数6~12のアリール基を含む複数のエーテル官能基から選択される。
  4. 前記表面保護物質は,下記<化学式3>として表される,請求項1記載の表面保護物質を用いた薄膜形成方法。
    Figure 2023501702000012
    前記<化学式3>において,n1,n2=0~5の整数であり,m1,m2=1~5の整数であり,
    Rは,炭素数1~10のアルキル基,炭素数1~10のシクロアルキル基,炭素数6~12のアリール基を含む複数のエーテル官能基から選択される。
  5. 前記反応物質は水蒸気(H2O),酸素(O2),及びオゾン(O3)の中から選択される,請求項1記載の表面保護物質を用いた薄膜形成方法。
  6. 前記金属前駆体は,Alを含む3族金属,Zr及びHfを含む4族金属,Nb及びTaを含む5族金属のいずれかを含む化合物である,請求項1記載の表面保護物質を用いた薄膜形成方法。
  7. 前記金属前駆体は,下記<化学式4>として表される,請求項1記載の表面保護物質を用いた薄膜形成方法。
    Figure 2023501702000013
    前記<化学式4>において,R1,R2及びR3は互いに異なり,それぞれ独立に炭素数1~6のアルキル基,炭素数1~6のジアルキルアミン又は炭素数1~6のシクロアミン基の中から選択される。
JP2022528185A 2019-11-15 2020-11-16 表面保護物質を用いた薄膜形成方法 Active JP7496634B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020190146643A KR102333599B1 (ko) 2019-11-15 2019-11-15 표면 보호 물질을 이용한 박막 형성 방법
KR10-2019-0146643 2019-11-15
PCT/KR2020/016102 WO2021096326A1 (ko) 2019-11-15 2020-11-16 표면 보호 물질을 이용한 박막 형성 방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023501702A true JP2023501702A (ja) 2023-01-18
JP7496634B2 JP7496634B2 (ja) 2024-06-07

Family

ID=75913125

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022528185A Active JP7496634B2 (ja) 2019-11-15 2020-11-16 表面保護物質を用いた薄膜形成方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20220403521A1 (ja)
JP (1) JP7496634B2 (ja)
KR (1) KR102333599B1 (ja)
CN (1) CN114729450A (ja)
WO (1) WO2021096326A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4253595A1 (en) * 2022-02-10 2023-10-04 Soulbrain Co., Ltd. Oxide film reaction surface control agent, method for forming oxide film by using same, and semiconductor substrate and semiconductor device manufactured therefrom
WO2023191360A1 (ko) * 2022-03-28 2023-10-05 솔브레인 주식회사 계단율 개선제, 이를 이용한 박막 형성 방법, 이로부터 제조된 반도체 기판 및 반도체 소자
WO2023195654A1 (ko) * 2022-04-05 2023-10-12 솔브레인 주식회사 박막 개질 조성물, 이를 이용한 박막 형성 방법, 이로부터 제조된 반도체 기판 및 반도체 소자
WO2023195656A1 (ko) * 2022-04-05 2023-10-12 솔브레인 주식회사 박막 형성 방법, 이로부터 제조된 반도체 기판 및 반도체 소자
WO2023195657A1 (ko) * 2022-04-05 2023-10-12 솔브레인 주식회사 박막 개질 조성물, 이를 이용한 박막 형성 방법, 이로부터 제조된 반도체 기판 및 반도체 소자
WO2023195655A1 (ko) * 2022-04-05 2023-10-12 솔브레인 주식회사 박막 차폐제, 이를 이용한 박막 형성 방법, 이로부터 제조된 반도체 기판 및 반도체 소자

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012235125A (ja) * 2011-04-28 2012-11-29 Samsung Electronics Co Ltd 酸化物層の形成方法及びそれを含む半導体素子の製造方法
US20170040172A1 (en) * 2015-08-04 2017-02-09 Samsung Electronics Co., Ltd. Methods of forming material layer
JP2017201653A (ja) * 2016-05-02 2017-11-09 東京エレクトロン株式会社 凹部の埋め込み方法
JP2019504509A (ja) * 2015-11-19 2019-02-14 ユージーンテック マテリアルズ カンパニー リミテッド 有機4族化合物を含む前駆体造成物及びそれを利用した薄膜形成方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003231738A (ja) * 2002-02-08 2003-08-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 導電性有機薄膜とその製造方法
US7229405B2 (en) 2002-11-15 2007-06-12 Paracor Medical, Inc. Cardiac harness delivery device and method of use
KR100576739B1 (ko) * 2004-02-12 2006-05-03 학교법인 포항공과대학교 원자층 화학 증착법에 의한 금속 실리 알루미네이트박막의 제조방법
US20100036144A1 (en) * 2006-07-20 2010-02-11 Ce Ma Methods for atomic layer deposition
US8871617B2 (en) * 2011-04-22 2014-10-28 Asm Ip Holding B.V. Deposition and reduction of mixed metal oxide thin films
KR102550652B1 (ko) * 2018-04-02 2023-07-05 삼성전자주식회사 반도체 소자의 제조 방법
KR102095710B1 (ko) * 2019-11-05 2020-04-01 주식회사 유진테크 머티리얼즈 표면 보호 물질을 이용한 박막 형성 방법

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012235125A (ja) * 2011-04-28 2012-11-29 Samsung Electronics Co Ltd 酸化物層の形成方法及びそれを含む半導体素子の製造方法
US20170040172A1 (en) * 2015-08-04 2017-02-09 Samsung Electronics Co., Ltd. Methods of forming material layer
JP2019504509A (ja) * 2015-11-19 2019-02-14 ユージーンテック マテリアルズ カンパニー リミテッド 有機4族化合物を含む前駆体造成物及びそれを利用した薄膜形成方法
JP2017201653A (ja) * 2016-05-02 2017-11-09 東京エレクトロン株式会社 凹部の埋め込み方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN114729450A (zh) 2022-07-08
US20220403521A1 (en) 2022-12-22
JP7496634B2 (ja) 2024-06-07
KR102333599B1 (ko) 2021-11-30
KR20210059332A (ko) 2021-05-25
WO2021096326A1 (ko) 2021-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7496634B2 (ja) 表面保護物質を用いた薄膜形成方法
KR102095710B1 (ko) 표면 보호 물질을 이용한 박막 형성 방법
KR102186335B1 (ko) 반응 챔버에서 아웃가싱을 감소시키는 방법 및 시스템
KR101427142B1 (ko) 금속 규산염 막의 원자층 증착
KR102521792B1 (ko) 선택적 산화알루미늄 막 증착
KR100356473B1 (ko) 반도체 소자의 알루미늄 옥사이드 박막 형성 방법
KR100652420B1 (ko) 유전막 제조방법, 그 유전막을 포함하는 mim 캐패시터의제조방법 및 그 유전막을 제조하기 위한 배치 타입 ald장치
TWI693229B (zh) 用於含鋯膜氣相沈積的含鋯成膜組成物
JP2004056142A (ja) 原子層蒸着法を利用した物質形成方法及びこれを利用した半導体装置のキャパシタ形成方法
JP2023545619A (ja) 選択性付与剤を用いた領域選択的薄膜形成方法
JP7485403B2 (ja) 表面保護物質を用いた薄膜形成方法
KR100518560B1 (ko) 원자층 증착법을 이용한 박막 형성방법
KR20100115375A (ko) 성막 방법 및 기억 매체
KR102199999B1 (ko) 표면 보호 물질을 이용한 박막 형성 방법
TWI841867B (zh) 使用保護材料來沉積薄膜的方法
KR20210087808A (ko) 표면 보호 물질을 이용한 물질막 형성 방법
KR20220124000A (ko) 선택성 부여제를 이용한 영역 선택적 박막 형성 방법
KR100608453B1 (ko) HfSiN 박막증착방법
KR20050002011A (ko) 반도체 소자의 절연박막 형성방법
KR20110069631A (ko) 결정질 산화티타늄막 제조 방법
KR20040087310A (ko) 저온 게이트 스택
KR20050044115A (ko) 하프늄 금속 유기물을 이용한 하프늄 산화막 형성 방법
KR20070004193A (ko) 막 형성 방법 및 이를 이용하는 커패시터 제조 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220712

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230731

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230802

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20231030

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20231225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240131

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240423

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240521

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7496634

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150